台風21号の影響で、少なくとも3千人の利用客が取り残された関西空港では、台風から一夜明けた5日早朝、神戸空港との間を往復する高速船の臨時便による救助活動が始まった。
関空島の船乗り場は、旅客ターミナルからバスで5分。バス乗り場には、バスを待つ千人以上とみられる長い列ができた。バスを待っていた兵庫県姫路市の会社員、高橋浩美さん(34)は仕事で中国から4日に帰国し、足止めされた。「暑くてほとんど眠れず、疲れているが、ようやく帰れそうになって少しほっとしています」と話した。
一方、神戸空港には関空で一夜を明かした人々が高速船で続々と到着した。
神戸市北区の女子大学生(20…残り:376文字/全文:650文字
2018年9月5日09時23分
朝日新聞デジタル ※全文は会員登録をしてお読みいただけます
https://www.asahi.com/articles/ASL952T0YL95PTIL00J.html
関連スレ
【台風21号】関空、孤立の5000人を船で輸送へ 関空−神戸空港、110人乗り定期船でピストン輸送
http://2chb.net/r/newsplus/1536098239/ 帰ってみたら我が家が飛ばされ車が潰れてとかないの?
4名無しさん@1周年2018/09/05(水) 10:54:29.16
>>1
昨日9月4日って関空の開港記念日だからなw
開港記念日じゃなくて、
開橋記念日になってしまったけどw 関西空港で所持金200円 どうしよう・・だれか助けてください
なぜ数十年に一度レベルの台風のさなかに空港行くかね?
自己責任やんこんなの
かかった費用きっちり請求しろよ
>>1 やられたー。
「関空島」と「閑古鳥」をみごとに読み間違えた。 >>11
途中で自動販売機のジュース飲んでしまうオチ
上手いよね ♪ 波の〜せーのせーに〜 揺らあれーて揺ーれーて〜
つーきいのお潮ー路の かーえーえりいぶううね〜
まあよく考えたら
そもそも毎日地盤沈下でジャッキアップが必要な空港を
使うやつがマヌケ
関空ほどの爆弾環境空港はないからな
なんで建設したのかも意味不明レベルのうんこ空港だし
こうなるとわかっているのにやらかして、他人の奉仕を求める輩
関西人気質?
チャンス到来!
このまま神戸観光に連れて行って差し上げろ
大阪から客を奪取だ
>>21
バクサイのスレでもボロクソ言われてたね;;;;; >>15
実は一回バイク板の苫小牧バージョンで騙されたんだよな(汗) まあ避難勧告というのも意味不明だと外人が言ってて目から鱗だった
直径500マイルの暴れるゴジラから逃避する先が近所のシティセンター?なにそれ?
みたいなw
>>25
まぁ、木造の自宅より鉄筋コンクの学校の方がまだ安全だな。 >>18
あと儲かる奴等筆頭忘れてた。
天下り役人。 TAIFOON
人生はリベンジマッチだと思う人は、聴くべきー
この歌のサビはイケる
ガッツだぜ、愛は勝つ、それが大事
そして2018年は
『人生はリベンジマッチ』
↑
名曲、ユーチューヴ検索
★カバー、コピー大歓迎。 女性が歌ってもイイネ
ヒップホップ、クラブ等で DJミックスもOK−
大受けすること、間違いナシ。
>>27
建設時期的には自民党か
やっぱ自民党は糞売国奴 ダウンタウン松本は、在日工作員
.
松本人志が大阪都構想の可能性に言及「もう1回やったらいける」
http://news.livedoor.com/article/detail/13056250/
大阪都構想は、全国民に関わる重大な危機 在日帰化人勢力による陰謀か
大阪維新と公明党が進めている大阪都構想の後にあるのは、天皇制の廃止※。
大阪にもう一つの政府を作って、中央政府以上の権限を持たせて国家転覆を図り、
朝鮮人都合の国に作り替える、いわば革命/クーデターです。↓ ↓ ↓
維新・橋下氏「大阪政府を」=反対派は合同演説会−都構想住民投票
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201504/2015042700873&g=pol
【クーデター】大阪維新「改憲で、大阪政府に中央政府より強い権限を持たせます。」【大阪独立】
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1453644942/ (元ソースはNHK-WEB)
>具体的には、地方公共団体を中央政府と対等な地方政府と位置づけ、地方がつくる条例には、
国の省令や政令よりも優位性を持たせるとしています。
注)元民主党(現民進、立憲、希望の党)のHPの改憲案にも、同様の記述があった。
知恵蔵2015の解説 :政府とは、立法、司法、行政の三権能を持った統治組織
ただし、これには憲法の改正が必要。改憲に維新や野党・公明党を関わらせてはいけない。
※大阪維新は以前、大統領制(=天皇制の廃止)の導入を主張。
加えて、在日参政権も賛成派なので、何を企んでいるか想像しやすいと思います。
(動画)自民党・西田昌司
「橋下さん(維新の党)の憲法改正は、日本の国柄(伝統文化)を破壊するため。」
橋下「(都構想で)新しい大阪政府を作る!」 (何回も繰り返している)
2Rlwxs (NG規制のため空白を埋めて)
そして大事なのは、その大阪維新の議員を当選させているのも、都構想に賛成票を投じているのも
創価学会の強大な組織票だということ。投票率が低くなれば、出来レースで都構想が実現します。
彼ら在日帰化人勢力は、それを分かっているから、「一回限り」「最初で最後」と言った舌の根も
乾かぬうちに、その約束を反故にし、否決されたはずの住民投票を実現するまで、しつこく繰り返すのです。
※東京・都民ファーストの会を当選させているのも創価なので、要注意。
政令都市中心に地方議会は、公明党+非自民の帰化人勢力に乗っ取られていると見るべき。
/
橋下氏、住民投票「何度もやるものではない。1回限り」 否決なら都構想断念
https://blogs.yahoo.co.jp/ph_medi/13230181.html
”大阪都構想の住民投票は一回限り” 橋下市長が改めて今後の展開に言及 「衰退する大阪を変える最初で最後のチャンス」
http://hasshinkyoku.blog.jp/archives/29587762.html >>25
公共・商業施設は土地(基礎)や
鉄筋造りで個人宅より災害に強いから、なんだよ >>34 維新の党も、北朝鮮のスパイ政党?
北朝鮮の国会に出向き、金正恩とミサイル開発を賞賛している元国会議員がいるのに、
テレビは伝えない。
平壌に行って「金正恩委員長万歳!」「核武装に敬意を表します」と叫んだ元社民党議員
・日森文尋と元民主党議員・平岡秀夫
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/52781
さらに日本政府の反対を押し切って、アントニオ猪木議員ら、維新の党等から、現職の国会議員が6名、
武貞秀士(テレビ局に引っ張りだこの北朝鮮専門家)などが訪朝しているのに、
日本のメディアは猪木以外のメンバーを隠し、逆に北朝鮮のメディアだけが報じているという有様。
北朝鮮の新聞(朝鮮新報)
アントニオ猪木氏ら国会議員6人が訪朝
http://chosonsinbo.com/jp/2014/07/0714sm/
【平壌発=金淑美】元プロレスラーで、参議院議員のアントニオ猪木氏(日本維新の会)を団長とする
代表団が10〜14日、訪朝した。
代表団には、猪木議員以外に維新の会の松浪健太、石関貴史、阪口直人の各衆院議員と清水貴之参院議員、
みんなの党の山田太郎参院議員が参加した。代表団は、平壌市内の各施設や開城などを訪問したほか、
朝・日友好親善協会顧問である朝鮮労働党の姜錫柱書記と会談を行った。
アントニオ猪木議員「アメリカや国際社会が圧力をかけ続ける限り、(北朝鮮の)核開発はよりレベルの高いものになっていく」
http://asa○hi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1505135069/
北朝鮮のミサイルと拉致を擁護するホリエモン
https://www.yo utube.com/watch?v=D5v7HHeIpY8
※日本維新の会を興した橋下元大阪府知事は、大統領制の導入(=天皇制の廃止)を主張していた。
自民党・西田昌司
「橋下さん(日本維新の会)の憲法改正は、国柄を破壊することが目的」(自民とは真逆)
2Rlwxs (NG規制のため空白を埋めて) >>25
水害による孤立を防ぐためとボロ屋の倒壊から守るためだよって教えてやれないとか何年日本で災害見てきたんだよ しかし、しかし
関空のお荷物と言われて、船着き場もターミナルから遠いところに設定された神戸連絡艇が、ひとの役に立つとはね。
神戸と大阪のいがみ合いの鬼っ子連絡艇。
94年9月4日、関空開港の日、神戸からの第1便が海藻に引っかかって関空にたどり着けず、罵声と嘲笑を浴びたのも今は昔だな。
ちょうど関空開港から24年の記念の日に、こうして人々の役に立ってる。
大阪や運輸省関係者に苛め抜かれた、関係者はさぞ喜んでるだろう。
つーか、あの規模の台風で
何で空港利用できると思った?
ニュースとか見てないの??
とんだ小旅行になったな
次からは不要不急の外出に「旅行」も入れた方がいいよ
朝から大荒れだったんだから空港自体を夕方まで閉鎖してればな
今までにない高潮が起こるってのは前日に散々気象予報士が言ってたのに
>>43
欠航って判っていても空港に行かないと振替ができないとかそんなんだと思う
航空会社は事前にどんな案内していたのかが気になる 津波のような高潮が起こるかもと前日に気象予報士が言ってたのにさ
津波までは行かなかったけど警戒しなさすぎる
>>25
避難勧告 避難指示 避難推奨 一応避難
避難注意 クイズに正解した人だけが助かります 帰国してきた乗客は帰るだけだけど
関空から旅行に行こうとしていた人たちは
けっきょく旅行に行けず全てキャンセルになるの?
>>56
慣れてないとこで停泊してトラブル起こすよりいいんじゃない 台風が強烈だったのは理解するが
それにしても関空の被害の凄さは信用無くすわ
>>49
旅行もいうなればそんな緊急なわけじゃないんだよな レンゾ・ピアノの責任
安藤忠雄にしておけばよかった^^^^^^
まあ、関空は伊丹空港がうるさいから廃港にしろと騒ぎまくった、タカリのBやZのせいで作らざるを居なかったものだからな
恨むならそちらを恨め
>>61
そういうこというなら地上部分でほとんど被害が出てないなら説得力あるけど
そこらで看板やらトラックが横転してる未曾有の台風に耐えるようなオーバースペックな空港を作れとでも? 考えたら那覇空港とか新石垣空港とか毎回粛々と台風をやり過ごしてすごいな
空港なら災害用発電機と燃料備蓄はあるはず。発電できなかったのかな?発電機が水没したなら、そもそも高潮対策、洪水対策ができてなかったってことやな。
>>65
はっしーが関空できたし伊丹廃港ね!って言いだしたら急に手のひら返しだよなw
騒音とか迷惑料もらってるんだから簡単には同意せんわなー せっかく家帰れても停電なってたら最悪だな、今日暑いし
>>72
発電機は万能ちゃうでー燃料大量に持ってりゃそりゃたくさん電力賄えるけど
そこまで費用かける必要ある?って話やで。こういうのは冷暖房のためではなくあくまで
緊急用だから病院が優先やなーそれ以外は我慢してもらうのが普通やで >>73
大体3日から学校始まってるんじゃないの?
関西は違うのかしら?
どこかから帰ってきて足止めとかなのかもしれんが、行きも帰りも敢えて台風直撃の4日を選んだってのがもう...
豪雨以降のデカイ台風が2回ぐらい「そうでもなかった」のレベルで終わったから、今回も甘く見てたのかもね また
関西生コンが手抜き工事したのか
辻元
バイブでどーにかしろ
>>69
>>オーバースペックな空港を作れとでも?
誰もそんな事は言ってないだろ
普段でも海面スレスレに見える高波の被害を
まともに受けそうな空港だぞ 案の定海に
なったじゃないか 創価国交省の方ですか >>69
国際空港がその辺の街と同じレベルで
いいとは思いません >>82
今回は関空が被害受けたけど羽田でこういう台風きたら無傷ならいいけどねw >>43
電車や高速バスは物凄い早い段階から運行取り止めを発表してたけど、空港はどうだったんだろ?
直前まで運行予定わからないような感じなら、やっぱり関空まではとりあえず足運ぼう。となるのかねぇ >>83
東京で雪降ったときになんで雪対策せんのー!って怒るのと一緒やな
雪の多い地域なら除雪車も設備としてありだけど東京で何年に一回しかない雪ためにいる?って話
それと同じこと。こういう災害のときだけそうやって騒いでそれなら他の空港がどんだけ対策してるか知らんやろw 帰国便で着いて足止めならもうどうしようないわな
着陸できるならダイバートもしないし
>>76
なるほどね、非常用電源確保で必要最低限の電気を確保してたんやな。 >>87
だから閉鎖して他の空港に割り振るべきだった みんな臭そうwww
関空の女性職員もマンコ臭いんだろうなw
神戸の滑走路を伸ばして大型機がダイバートできるようにすべきじゃね
>>89
他の空港って例えばどこだよ?
気象条件でいえば近隣は全部同じだったろ 安倍政権が進める爆買い中国人観光客の増加政策で問題噴出
政府は30日、関係閣僚と有識者でつくる「明日の日本を支える観光ビジョン構想会議」(議長・安倍晋三首相)を開き、
2020年の訪日外国人観光客数の目標を年間2000万人から4000万人に倍増させることを決めた。
30年には6000万人を目指す。
関空と神戸空港って向かい合わせに有るけど、あんなに近いところに二つも空港が要るのか
暑かったらすぐ海だから
飛び込めば良かったろカスどもが
>>92
横だけど閉鎖して他に割り振るは無理だね。閉鎖して欠航扱い
乗り継ぎ便だけは仕方ないので神戸あたりでダイバート扱い 暑かっただろうな 北海道の自分でも風が収まってきて速攻で窓開けたもん
LCCってこういうときの宿泊費とか移動費とかいっさい出してくれないんでしょ?
>>94
市街地にある伊丹空港を廃止しると住民が迫る
↓
変わりに神戸に作ろうとするも住民に反対にあう
↓
仕方なく南大阪のド田舎に埋め立てて作る(どうせなら24時間運航できるように沖に作るべ)
↓
伊丹廃止しようとしたら今度は廃止反対運動がw
↓
なぜか神戸も空港作ったよ。。もうわけわかめ >>101
ANAやJALでも自分たちの失態(欠航したとか機材繰り失敗とか)なら出すけど
こういう自然災害とか空港の失態は出さないよwそんなのにいちいち出してたら赤字やで しかしまあ、以前から危惧されてたけど、南海トラフ地震が起きたら
ただでさえヤワい空港の基礎基盤位も逝って、
一瞬で海底遺跡になるだろうなあマジで
で津波で上方構造物や駐機飛行機(逃げられなかった機体)モロモロも流されて
この空港の巨大な瓦礫が阪神沿岸を襲うという地獄絵図
問題は乗降客なんだけど、大津波警報が鳴っても、どこも逃げ場のない孤島で
(当然、地震で連絡橋は封鎖されるからね)ただ死ぬまで待ち受けるという
色んな意味で阿鼻叫喚な目にあう
だからまあ、関空は台風うんぬんに関係なく
「利用するやつは毎日全員、自己責任・自業自得」って扱いでいい
「こんな台風の時に〜」って言ってるやつはまだ認識が甘いとも言えるw
>>59
85歳の婆ちゃんが生まれて初めてようやく海外旅行に行けるというところで人生何があるか分かりませんねって苦笑いしてたな >>105
もう一生忘れられない良い思い出になったね。これで思い起こすことなくいつでもいけるやん なんだこの行列は
バスもっと出してピストン輸送しろよ
空港全体を海側に傾斜つけとけば勝手に排水するんじゃないか?
>>103
そうなの?
じゃあJALやANAを選ぶメリットなんてないね
>>105
これが爺さんだったらカウンターに陣取って怒鳴りまくってるな 今回橋にぶつかったタンカーみたいに
飛行機が流され市内に突入し住宅もなぎ倒す
のが南海トラフなんだよね
しかも南海トラフが近いと言う あきらめるしかない
>>79
神戸の売りの一つは異国情緒だから異国人が来ないんだよw >>111
未曾有の災害時に補償してほしいなら保険かけるのが一番
掛け捨てで少額かけておけばいいよ。何もなきゃ金どぶだけど 家に帰ったら屋根ふっとんでて車ひっくり返ってて大破で涙目だろ?
近所でガレージの屋根落ちてポルシェの屋根人が乗れないレベルでべこってたとこあんだがメシウマすぎるw
施工業者とファイやろうにも築20年過ぎてるはずだから完璧時効www
>>79
いや
日本観光に異国情緒なんて求められてないから無理にも程がある 朝の時点では夜には運航再開予定だったし国際線は台風が通過したら直ぐ運航再開する事が多い
結果論で語ろうとするなよ
>>120
そいつらに競馬の予想でもしてもらおうぜ 一枚目の画像の奥さんの脚を舐めたい
セックスしたい
>>79
南京町や異国館なんて外人がみて何が楽しいのか
あれは国内向けの観光地 あれだけ台風来るって報道されてるのにwww
どんだけ頭悪いのや?
なんで空港に行ったんだろ
台風来るし欠航だったんじゃ?
あれだけ台風来るって騒いでんのに、それでも飛行機で発着しようとするって地頭悪いだけだわ
24時間もたたずして脱出できたのに暑い寝てない疲れたって体力なさすぎ
取り残された人を叩いてる奴らは
飛行機旅行もしたことない引篭りかな
精神病というか発達障害というか・・・
潔癖症共は耐えられたんだなw
>>131
飛行機乗ったことある?
欠航なんて直前にしか出ないぞ
そのくせに国際線は空港に2時間前には着いてないとダメなんだぞ >>103
そういう時のための旅行保険なんじゃん… >>140
全便欠航はだいぶ前から予告されてたけどね >>141
あとタンカー突っ込まなかった孤立しなかったとか言ってるアホいるけど
そもそもJRと南海は全日不通になってたし
高速道路も湾岸線死んでたからバスも動かない
どっちにしろ取り残されたのにな 俺も1度やはり台風の影響で
空港で朝まで過ごしたことあるけど
アライバル側はギリギリまで運行するから
これは回数かさねるうちにいつか当る道
仕方ないことなんだ
自分の車が置いてあるし
他空港に回されるよりよっぽどマシ
>>123
わかる
俺は脇下〜腹辺りに顔埋めて匂い嗅ぎたい 批判するのはニートとか連呼する奴らがわいてくるぞー
憲法の一条に
「天皇の地位は『国民の総意』にもとづく」
とあんだが、この「国民の総意」が実際に確認されたことはない。
だから、糞ヒロヒトも糞アキヒトも正式には「天皇ではない」。
今回はきっちりと確認しろよ、国民の総意を。
何のための憲法だ。
そもそも冷戦終了後の糞ジャップの没落は、天皇制を残したことが原因。
テンコロの交代は、天皇制を潰す最大のチャンス。
ここで天皇制を潰さないと、
またジャップは何十年も辛酸をなめ続けることになるぞ、死ねw
\l
史上最強の台風襲来
見たく煽りに煽った割には
被害が小さく拍子抜け
だったね。
>>12
バカ?足のない空港に下ろしておいて自己責任もクソもねえだろ無職ネトウヨw >>154
到着と台風が被るのわかってなかったの? 高校を卒業した学生の語学能力が、これほど貧弱で物の役に
立たないのは何故なのか。抜群の語学力を誇り、東大文学
部長までつとめた筆者が、外国にいる若者が外国語を習得する
困難さを正面から取り上げ、正則(期待されるような)
語学教育の重要性を指摘する、英語教育のための基本書。
原典データ配布しておりますので研究用にもご利用ください。
外山正一『英語教授法』 https://www.amazon.co.jp/dp/B07FB48MRF/
gsm 直前まで営業してた空港が阿呆なのにな
タンカーも台風が来る1時間前まで空港の給油施設に給油してたと言ってたし
>>158
まぁこれは舐めてたとしかいいようがないわな >>155
到着に関しては飛行機会社のせいにしてもいいんじゃね?
飛んだら大丈夫、最悪ダイバードすると思うじゃん 台風が直撃と言っているのに飛行機に乗ろうという神経がわからない
海外人はわからんでも無いが
最強台風が来て外出控えろって言ってるのに
なんで海外旅行に行けると思うのか
ましてや海上空港なんて風当たり強くてなにが起こるか分からないのに
台風舐めすぎだよ
災害便乗テロだろうな
オウムと統一協会は、実はこれらは裏でつながっていて
『オウムが行く前に統一教会が、ロシアに進出していました。ところが、
そういう連中が、どうも何時の間にかオウム信者とすりかわってしまった。』と
このつながりをあばいた石井紘基議員を
朝鮮人なりすまし右翼の尹白水(ユン・ペクス、通名:伊藤白水)が
暗殺したりしてる
朝鮮人なりすまし右翼がやった暗殺と言えば
村井刺殺の徐裕行(ソ・ユヘン、通名:田中裕行)もそうで
北朝鮮ともつながっているニセ右翼だ
オウム信者で武器取引・麻薬販売を統括していた早川は元統一教会幹部で
北朝鮮に十数回渡航している
「安倍の祖父の岸信介は、戦前は原爆開発、戦後も原子力政策に関与してした。
親父の安倍晋太郎は、ロシア日本カレッジという研究機関の設立に出資し、
この機関はオウム真理教によって運営されていた。
安倍晋三は神戸製鋼に勤めた時期があるが、この時の同僚の一人が村井秀夫
(後のオウム真理教幹部にして、暗殺された男)である。」
って安倍(統一協会)と関係
安倍→統一協会→北朝鮮→オウムってつながり
オウムが作ったAK74はどこにしまわれているやら
>>18
俺の記憶では、横山ノックが小沢一郎にゴリゴリ押されてできた 早くに欠航とアナウンスしなかった航空会社の責任を感じるがな。
まぁだからこそ欠航になったら宿から
何まで手配するわけやが。
ちょこちょこ早めに欠航しよったら補填がおっつかん
台風来るのになぜ空港島にいくのか?
飛行機飛ぶと思った?
ギャンブルと食のテーマパークにしたらええ。
たこ焼き、いか焼き、お好み焼き。
串カツ、てっちり。
競馬に競輪、オートレース。ジャパニーズカジノ、チンチロリン。手本引き、花札。ホテルも建ててあそこでやればいいんや。
大型台風来るのわかってて、関空行きに乗る方がアホ。
おれは来るの知ってたから、乗らなかった
>>102
それ間違い
実際はこう
66年 伊丹空港ジェット就航 騒音問題発生
69年 運輸省が関空候補を泉州、神戸、明石、淡路島に絞る
70年 大阪泉州各自治体空港反対決議
大阪府空港反対決議
72年 神戸市空港反対決議
74年 兵庫県『空港促進請願』採択
大阪府空港反対決議(2回目)
航空審議会 泉州沖に、と答申
76年 泉州沖観測塔設置。大阪府知事が「空港の建設を前提としない」と国に約束させる
その後・・・
79〜82年 風向きが変わり各候補地 反対決議撤回
87年 そのまま泉州沖に着工。7年後に開港。 朝日の日本ネガキャンすさまじいな
利用客も台風来てるのに
なぜとべると?
自衛隊の下りは報道せず
中国人のもうげんをトップ掲載
さすが朝日
>>166
すずしいから。
暑いのは詰め寄って大声だしてるから。