◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【台風21号】大阪中心に157万戸余が停電 関西電力(4日午後11時)全ての復旧には相当な時間がかかる見通し★7 YouTube動画>6本 ->画像>20枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1536082401/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
2018年9月5日 1時13分
関西電力によりますと、台風の影響で電線が切れたり、電柱が倒れたりする被害が相次いでいて、4日午後11時現在、大阪府を中心に関西2府4県などで157万戸余りで停電となっています。
関西電力によりますと、午後11時現在で停電しているのは、
▼大阪府でおよそ73万1000戸、
▼兵庫県でおよそ38万3000戸、
▼和歌山県でおよそ23万2000戸、
▼京都府でおよそ14万戸、
▼奈良県でおよそ4万3000戸、
▼滋賀県でおよそ4万戸、
関西電力の供給エリアの
▼三重県の一部でおよそ9000戸、
▼福井県の一部でおよそ200戸となっています。
台風に伴う強風で電線が切れたり、電柱が倒れたりする被害が相次いでいるということです。
関西電力は復旧作業にあたっていますが、被害が広範囲にわたっていて、すべての復旧には相当な時間がかかる見通しだということです。
関西電力では折れた電柱や切れて垂れ下がった電線は大変危険なため、絶対に近づかないよう呼びかけています。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20180904/k10011607541000.html
前スレ
【台風21号】関西 大阪中心に160万戸余停電 (午後5時)★6
http://2chb.net/r/newsplus/1536076394/ ★1)09/04(火) 14:26:27.80
土砂降りで200人死亡
異例の熱波で列島悲鳴
大阪で震度6
平成最大級台風大阪直撃
_人人人人人人人人人人人人人_
> 土砂降りで200人死亡 <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
後の関空ベイビーブーマーである
富田林の逃走犯、停電の闇夜に紛れてずっと遠くに行っただろうな
ドロボーするなら今のうちって思ってる奴いっぱいいそうだから気をつけてな
こんな台風が東京オリンピックの時に、来ないことを願うよ
50年に1度レベルの台風でも死者1桁の大阪
2〜3年に1度のわずか数センチの雪で死者多数の東京
トンキンも少しは防災意識を持った方が良い
大阪北部地震に台風21号直撃
二度あることは三度か
今年は何かが違うな大阪
第二室戸台風て中心気圧925hPaで襲って来よったんやろ
今よりショボいインフラに
想像しただけで怖いわ
電柱を地中化してたら問題無かったんだろうな
復旧は電柱が早いけど、そもそも地中化すれば復旧の必要が無い
それでも停電になれば仮設電柱を立てれば済む
14時間ぶり
こんな時間に電気復活ミラクルだよ
仕事してるんだな関電w
>>21 例えるなら平成熊本地震が終戦直後の東京を襲う感じか
和歌山市在住です
同じ和歌山市でも電気使えてるところがあるそうですが
うちの地域はまだ復旧しません
この一晩で電気のありがたみを嫌というほど思い知りました。
夜も不便ですが朝になって日がのぼるのも怖いです。
明日、日中、わたしはどうなっているのでしょう
クーラーが恋しいです。近所の店はあくのでしょうか?
信号もついてないし、その信号機もいつもと違う方向に曲がっています。電気が恋しいです。暑いです
>>29 オメデト!! ヽ(`・ω・´)ノ イェイ!!
↓安室のバックのバーニングというヤクザ事務所の実態
http://ja.yourpedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%8B%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%80%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3 >実態は神戸山口組周防組。警察からも企業舎弟として監視されている
障害者を不当に入場拒否して、いまだに返金も謝罪もしない安室は人間の屑
安室は運営=ステラ88の取締役でもあるんだから言い逃れできない。安室を起用する障害者差別企業のコーセーは徹底不買で
バーニングと癒着している日テレとイモトアヤコ も悪質。バーニングといえばレコ大。レコ大利権では死者まで出ている。癒着している業界人を干していかないと
http://makezugirai.blog.jp/archives/75531607.html 安室奈美恵の東京ドームライブで障害者の入場拒否した事で大揉め
https://twitter.com/htmk73/status/993320802270375937 【胸糞】安室奈美恵さんのライブに身分証を持参した障害者の方が入場拒否されて返金も無し → 「障害者差別では?」など運営に批判殺到
http://2chb.net/r/musicnews/1304718603/ 安室奈美恵ルール違反! 羽田空港の身体障害者用乗降場から乗車(東京スポーツ)
安室の不倫相手、直ぐ近くに引っ越してきていた!↓
安室奈美恵の引退に新事実!? 天才プロモーター男性との“近すぎる関係”
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20170929/Cyzo_201709_post_22470.html ズルして免許とった安室最低。この女、何事においてもズルばっか
↓
東京都公安委員会指定の池上自動車教習所(大田区大森南5、田中忠治社長)が、タレントの安室奈美恵さん(20)に
営業時間外の技能教習を受けさせるなど便宜を図っていたとして、都公安委は29日、同教習所の行政処分を行った。
公認教習所が道路交通法に基づく処分を受けるのは異例で、同委は「タレントを特別扱いすることは免許制度の信用性を損う違反行為」としている。 (9月29日・毎日新聞夕刊より)
↓安室みたいな「アイドルを下に見ているアーティスト気取りのアイドル」が一番滑稽
【安室奈美恵をふかわりょうが痛烈批判】
https://ameblo.jp/sasakamaboko1992/entry-11565475133.html 安室奈美恵の”白塗り”紅白で騒然「マイケル・ジャクソンかよ」の声
http://dailynewsonline.jp/article/1390401/ 安室は落ち目だったから引退に追い込まれただけ
↓
2017年動員数ランキング↓ 浜崎は40位で20.5万人動員、安室は圏外
浜崎・・・総売上枚数5000万枚 1位獲得数37曲
安室・・・総売上枚数3000万枚 1位獲得数11曲
↑浜崎はこの売上の全てで作詞しているし、作曲でもミリオン複数。更には安室の引退。どう見ても浜崎の完全勝利。
安室には浜崎の作詞作曲実績のような確固たる実績が無かったから保たなかっただけ。安室は浜崎に惨敗して、無様に芸能界から逃げ出す負け犬にすぎない
この浜崎の新曲が143位ってデマ流している芸能記者は二田一比古っていう安室の本書いた奴なの(ちなみに最新シングル売上は浜崎>安室)
安室サイドが浜崎のネガキャンしてるの丸わかりw 安室はやり方が卑怯すぎた。引退発表後も「引退するけど浜崎には負けてないぃ!」みたいな記事連発してるのみっともないよ
安室って脱税で逮捕されていたライジング平が警察に口を割らなかったから、平から賄賂貰っていた犯罪者の業界人が持ち上げて再ブレイクしただけじゃん。下らない業界の裏事情で持ち上げられたに過ぎない。その平さえ裏切った屑女が安室
異常に浜崎を敵視している安室↓
↓安室は2006年当時から浜崎を敵視して浜崎から歌姫の座を奪おうと画策
安室奈美恵が「歌姫」の座を浜崎から奪い返す!?
http://idolgravuredvd.seesaa.net/article/24000402.html >「安室は、同世代の歌姫を目の敵にする傾向があり、これまでは同じレーベル内でもあった浜崎あゆみ(38)をやたらと意識していました
http://news.livedoor.com/article/detail/12277775/ 安室奈美恵の「引退商法がやり過ぎ」熱心なファンですら怒り出す
https://myjitsu.jp/archives/57616 .6452+4
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
誰だよ電柱地下化すると災害に弱いとか言ってたの
どう考えても地上に剥き出しのほうが弱いだろ
復旧に数日掛かり年寄りが大量に熱中症死するのですね
13:30から停電
まだ真っ暗で蒸し暑い助けて関電
陸の孤島、関西空港に閉じ込められた夏の最後のバカンスを満喫する予定だったウキウキワクワクの旅行客3500人
彼らはあのターミナルでどんな一夜を過ごしてるのだろう!?
食料も水も電気も充分じゃないあの人工島で
(爆笑問題)太田本人が裏口入学だと認めている。これで太田、完全に終わったね。裏口入学で合格するってわかっていたから試験官とか周りの受験生にジョークかます余裕があったわけかw
最低の奴だな。こいつ売国左翼マスコミに媚び売って仕事得ているだけのカスでとっくに才能枯れてるから
ナイナイANN 2000年3月2日 ゲスト 爆笑問題
https://www.youtu be.com/watch?v=XuvBMHH3YBk
大学入試時の状況を質問されて
太田「受かった、裏口だもん」
54分27秒「(小声で)金払って・・」
NHK解体モノの大スクープが飛び込んできました!NHKの報道ディレクター今理織がしばき隊の大物である事が発覚したのです。国民から金を徴収して反日報道するとはNHKというのはなんという悪質な組織なのか・・・
↓
#NHK の捏造報道ディレクター今理織、しばき隊の大物であることが発覚
しばき隊の集団通報でこのまとめ、閲覧できなくなったので魚拓です→ https://archive.is/yBn3b 魚拓その2 https://archive.is/3ewHj
今理織が、しばき隊である決定的な証拠二つ目。追加情報有り
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/999085778025107456
↓売国左翼が怖いのは、日本人じゃない奴が大量に紛れ込んでいる所。シールズやしばき隊も中核メンバーは在日
https://entert.jyuusya-yoshiko.com/demo-nari/
左翼マスゴミに好き勝手にやらせたら民主党政権時代の円高デフレ政策の二の舞になって日本の輸出産業は壊滅状態になって韓国の輸出産業が絶好調になるわけだが
シャープや東芝がああなったのも民主党政権時代の円高デフレ政策の時のダメージがあまりにも大きかったせいです
神戸製鋼や日産のスキャンダルも仕掛けたのは左翼マスコミに巣食う在日チョン。彼らは日本の産業を叩き潰して韓国が利する展開にしたいんだよ
売国左翼マスコミから一番被害受けるはずの企業が左翼マスコミに金を流し続けるのが悪い。もうテレビや新聞に広告出すのやめろよ!企業がテレビや新聞に広告出し続けるのならそれはもう売国であり反日
ひたすらに倒閣運動にいそしむメディアの自殺行為
http://www.sankei.com/politics/news/170724/plt1707240004-n1.html
憲法改正を恐れ、ひるみ、印象操作か メディアは「言論の自由」と「風説の流布」をはき違えるな
http://www.sankei.com/premium/news/170728/prm1707280007-n1.html
安倍政権を倒そうとしている売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業を叩き潰そう!中韓や在日利権の尖兵と化している売国左翼マスコミを叩き潰す事は国として急務
広告宣伝費が多い=売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業のトップ15です
これらの企業の商品は絶対に買わないでください。これらの売国企業の商品について常に悪い噂を流し続けましょう。安倍さんより下の年代はもっと右なわけで、そういうこれからの日本を引っ張っていく層を企業は敵に回す気か?
↓
広告宣伝費が多い=売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業トップ15
1位トヨタ
2位ソニー
3位日産
4イオン
5セブン&アイ
6ブリヂストン
7マツダ
8武田製薬
9パナソニック
10 リクルート
11NTT
12花王
13三菱自動車
14富士重工業
15キャノン
一部メディアのすさまじい偏向の狙いは「倒閣」にある! 安倍首相は本気で対抗策を打ち出してはどうか?
http://www.sankei.com/politics/news/170714/plt1707140017-n1.html
加計問題、一部メディア「大本営発表」の正体 嘘も100回繰り返されれば真実となる
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290001-n2.html
.加計問題で「悪魔の証明」求めるメディア 筋違いの首相会食批判も懲りずに「1月20日問題」追及
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290002-n2.html
.加計問題は「朝日新聞のフェイク(ニュース)」 夏野剛氏が指摘したメディアの「マインド」
https://www.j-cast.com/2017/08/07305336.html?p=all
韓国また“愚行”…日本の『反安倍デモ』を応援 連日批判報道、ネットでは「安倍を監獄に」 松木國俊氏が現地ルポ
https://www.zakzak.co.jp/soc/news/180412/soc1804120005-n1.html 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1322b9cf791dd10729e510ca36a73322)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) 関電さんホンマ動いてんのかな
高い電気代払ってるのに
>>20 こないだ銀座の電柱2本が不具合を起こしたら
銀座の1/3と築地の1/3が停電になったわ
ザ・自然災害年になっちまった今年だが
まだ1/3残ってるんだぜ・・・
このうえ何が起きるんだよ・・・
>>37 地震きて切れたらこれ以上に復旧手間取るんじゃないかな
立憲民主党「日本死ね!日本人はすごくない!日本負けろ!」こんな事ばかり言ってて支持されるわけ無いじゃん
↓
【日本死ね】ダブル不倫で民主離党も当選の山尾志桜里氏、立憲民主党に入党へ
https://2ch.vet/re_hayabusa3_mnewsplus_1509166604_a_0 立憲民主党「日本、別に凄くない、総理大臣関係ない」日本メダル獲得に不満、批判受け取り消し→すぐ寝る
http://ksl-live.com/blog13940 【立憲民主党会派】小西ひろゆき「ポーランドは日本代表を叩き落とすべきだった」
https://jijinewspress.com/archives/9677 蓮舫終了のお知らせ「日本人でいるのは都合がいいから、意味はない、台湾籍に戻す」台湾での写真も公開
http://ksl-live.com/blog15575 ↑
「都合がいいから」日本人やってる奴が国民の代表たる国会議員やってんじゃねーよ。蓮舫は全く日本にアイデンティティ感じてない。
立憲民主党にいるのはこういう恐ろしい売国議員ばかり
そして立憲民主党を強烈に推した売国左翼マスコミがいかに日本にとって害悪かよく分かりますね
↓安倍政権は禁煙やカジノやパチンコ規制で本気でパチンコ利権を叩き潰す気だからマスコミに巣食う在日チョンが安倍政権を倒そうと暗躍している。日本国民は全力で安倍政権を守りましょう!
【健康増進法改正】原則禁煙 パチンコ店戦々恐々「禁煙なら行かない」「いちいち喫煙所、イライラする」との声も
http://2chb.net/r/newsplus/1529110446/ 【菅官房長官】ギャンブル依存症対策「パチンコは23兆円、すぐ近くどこに行ってもある。あまりギャンブル性のないような形にする」★3
http://2chb.net/r/newsplus/1532427039/ 【今まで無かった】IR実施法について、菅義偉官房長官「今まで日本はギャンブル依存症対策を全くしてなかった。
今回を機に作らせて頂いた。競馬・競輪、同居する家族が反対すればネットで買えなくなる。
そういう対応策とか、パチンコは23兆円ですよ?ギャンブル性を無い様な形にする」
https://twitter.com/YES777777777/status/1021363468547514368 ↓小藪千豊よく言った!ネット時代に売国左翼マスコミの汚い印象操作は通用しない。むしろ売国左翼マスコミに対する嫌悪感が高まるだけ
【森友文書】小藪千豊「籠池が言ったと言わずに、昭恵夫人が言ったような心象を与える野党と報道は汚い」@Abema News(動画)
http://www.honmotakeshi.com/archives/53129620.html 売国左翼マスコミの安倍倒閣運動がいかに危険な事か、この記事見ただけでよく分かる。今、安倍政権が倒れて誰が得するかも
↓
【森友文書】韓国で安倍政権への抗議行動応援広がる ツイッターに印、メッセージ続々
http://2chb.net/r/newsplus/1520921511/ 売国左翼マスコミがどうしても安倍政権を倒したい理由
↓
https://snjpn.net/archives/45578 【マスコミ反発】安倍政権、放送制度改革へ!新規参入を促す構え 放送局が増えて多様な番組が流通することが期待される
【これは酷い】テレ朝系の番組が「安倍晋三記念小学校」をCG合成した悪質すぎるイメージ画像を報道!
https://snjpn.net/archives/37409 エビデンス? ねーよそんなもん:日刊ゲンダイの朝日新聞・高橋純子氏インタビューに戦慄が走るTL【日刊アサヒ】
https://togetter.com/li/1183499 報ステ。しばき隊の意図的な演説妨害を自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、
安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように殊更に問題視。仕上げはイソ子の嫌がらせ質問。我々は詐欺報道の時代に生きている。
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881872300726829056 徹底検証「森友・加計事件」 朝日新聞による戦後最大級の報道犯罪
https://honto.jp/netstore/pd-book_28737140.html 前川喜平のTwitter内容酷すぎる。前川ってもはや政府転覆を狙っている左翼テロリストじゃん。前川を祭り上げる売国左翼マスコミは異常すぎ
↓
https://twi55.com/maekawa20180317/ .
籠池氏の長男が菅野完氏と訣別し、目が覚めたきっかけ。菅野完氏と裁判費用について打ち合わせをした時、
菅野氏から「金は民団幹部の会社経営者から(4千万位)工面する」と言われ、これはマズイんじゃないかと‥‥
https://twitter.com/camomillem/status/1023501447906746370 .64+5454
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
堺市だけどウチは大丈夫なのに道路ひとつ挟んだ地域は停電と断水
(おさらい)加計の問題の本丸は石破氏。日本獣医会が石破大臣に頼み壁を作らせた(石破4条件)。
石破『現実的に新規参入は難しい文言を入れといたからな』と。しかも石破氏は献金貰ってる。
なぜか野党は総理は追及しても当時の石破大臣を追及しない。グルだからか?。なぜか献金貰った逢坂が議長席にw
https://twitter.com/camomillem/status/994529910046666752
石破の最低の人間性は自民議員からも批判されている
↓
青山繁晴「加計の件で問題なのは自民では献金をもらった石破さんの方。野党の玉木さんも。
獣医師会から献金もらって獣医師会の応援をするのは犯罪に近づく行為。それ以外にどんな解釈があるのか。
それをまるで野党側が良かったかのように石破さんが言うのは、政治の劣化と言うより人間性の劣化」
https://twitter.com/chidiremen11/status/1028973087331471360
石破は在日から違法献金もらってたクズ売国奴。民主党政権時代に発覚した、石破とか前原とか菅直人とか野田とか一連の在日献金問題は同根なんだよ
石破本人が民主の前原さんと自分は一番近いって言ってるんだから
ネット時代に石破の詭弁は通用しない。石破は見え透いた詭弁を弄しているけど、徹頭徹尾、自分にメリットのある言動しかしていない。石破は人心というものを全く理解していない。野心だけ。
ここまで空気読めなくて人心というものを理解できない石破はサイコパスだろう。石破は泣き喚く赤ん坊みたいに自分勝手な主張ばっか!その姿勢が国民に嫌悪感を与えているという自覚ないのか?
あと、ネット時代に売国左翼マスコミに媚びようってセンスが時代錯誤
安倍政権を支持していない左翼層に消極的支持されたって、自民支持層である保守層から徹底的に嫌われたら意味ない。進次郎も同様
https://blogs.yahoo.co.jp/nipponko2007/19711608.html
石破大臣の国賊行為を叱る 渡部昇一
売国左翼マスコミが全力で石破を推す理由
↓
【韓国】石破茂「韓国が納得するまで慰安婦に謝罪しなければならない」...日本の有力首相候補の所信発言
http://2chb.net/r/news4plus/1521175679/
新潟知事選の最大の敗者は売国奴の小泉親子。小泉親子の自民党に対する反党行為はもう致命的なレベルに達している。戦後最大の政治家である安倍さんに嫉妬している売国奴の小泉親子は滑稽なんだよ
進次郎みたいな何の実績もない汚物が、後ろからぐちゃぐちゃ安倍さん撃ってるの本当に醜悪。国民の多数派を占める保守層はもう完全にFラン進次郎を見限っている
「国民の敵」売国奴の小泉親子についての百田先生の意見が非常に的を射ている
https://twitter.com/hyakutanaoki/status/973591000122769408
百田尚樹 小泉純一郎はパフォーマンスだけの男だったが、息子の進次郎も同じだな。
https://twitter.com/hyakutanaoki/status/1004270019398676480
百田尚樹 このドアホは国民民主党にでも入れてもらえ!
放送作家として長年、マスコミに関わってきた百田先生の意見だからこそ説得力がある
↓
百田尚樹 戦後、日本のマスコミと野党はゆっくりと韓国化していたが、この数年、そのスピードが急速に増してきた。彼らに論理は通じない。あるのは感情だけ。
https://twitter.com/hyakutanaoki/status/974571589487349760
小泉純一郎氏が新潟知事選野党統一候補と面会し激励
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/201805230000561.html
小泉純一郎氏が原発ゼロを訴え 新潟県知事選を前に「暴走」
http://news.livedoor.com/article/detail/14800240/
【自民】小泉進次郎氏、新潟県知事選で与党系候補の応援を断る…党執行部と距離
http://nstimes.com/archives/122391.html
売国左翼マスコミの世論調査は捏造が当たり前のように行われていると、左翼の鳥越が言ってる
↓
鳥越俊太郎氏 若者ら除外する世論調査結果の信憑性に疑問
http://www.news-postseven.com/archives/20120720_130805.html
鳥越:毎日新聞の記者時代の経験ですが、例えば、選挙に関する世論調査の結果を発表する前に選挙の担当者が数字を“調整”するのをしばしば見てきた。
担当者が取材で掴んだ選挙区情勢と違うという理由です。そういった裏事情を知っているので、私自身は世論調査の数字を疑っています。
.3231346+4
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) ちょっと前に大阪を首都にしようってだれか言ってなかった…?
今日はカンカン照りの最高気温32℃らしい
掃除も大変やで
暑い。。眠れない
ペットもいるから早く復旧してほしいなー
>>44 昼間何度かけてもアナウンスの後
いきなり通話終了になってた
関電は客に対してそういう会社
>>57 市内は大丈夫なんじゃないの?
南部は壊滅的
フェンスがなぎ倒れてるぐらいじゃ驚かない
>>53 うち阿倍野区の団地だけど団地の敷地内だけ停電した
>>64 自分家から一番近い管轄の関電に電話掛けるねん
停電情報に載ってる番号はあかん
さっき大阪市危機管理室に電話して、停電復旧が遅れたら熱中症でお年寄りに死人が出る可能性があるから、避難所を開設するとか考えてるのって聞いたら、見事にノープラン!
そんときは救急車呼んでだって。
吉村は重大な危機だという意識もなく、クーラーの効いたお家でオネンネか。
なんの為の危機管理室?
>>64 昼間描けたときは音声ガイダンスに従って9押したら強制終了されてたわ
台風通過した高知徳島が停電少ないのにかすった程度の三重が停電とかわけわからん
色々と建物検査しないとな
大阪やったけな今年小学校のブロック塀崩れて子供埋もれたやつ
酷い地域は焦らずやでー
台風続く年は大地震来る予兆の一つという説もある
ここで福井の原発銀座が
火ぃ吹けば
大阪の水がめ、琵琶湖は壊滅やがな
おどれらに、最後のトドメ刺したる
ちゅーてな
まあ。用心しいや
>>30 アリガト!! ヽ(`・ω・´)ノ イェイ!!
明日は普通に食料調達できるのかも不安
コンビニやスーパーはすっからかんだろうし
インスタント食品何個かあるけど、結局電気なければ食えないしな
ビュービューと吹き荒れる嵐で 君と飛ばされたい
この橋に大きな船をぶつけ
孤立させようって奴が居ても
飛ばされるドミノピザ 押さえきれないプレハブ
たとえ世界が終わろうとも ローソンの旅は終わらない
タイフーン 数えきれぬ タイフーン 屋根を剥がし
タイフーン 車は燃える タイフーン 美しく
あの綺麗な京都駅も 凶悪な尼崎も
みんな被害受けたあってね
西日本に台風が着きました 東京のキャスターは嬉しそうに
「大阪が台風で大変でした」
「大変でした」「大変でした」
わいは何を思えばええんやろ わいは何て言えばええんやろ
こんな夜は逢いとうって逢いとうって逢いとうって
君に逢いとうって逢いとうって
また明日を待っとる
復旧作業してるんは、関電じゃなくて、きんでん。
間違えないように。
台風21号(5日 1時 現在)
大きさ 不明 強さ 強い
緯度 41°40' 経度 139°20'
進行方向 北北東 進行速度 80km/h
中心気圧 975hpa 最大風速 35m/s
>>79 台風の東側の方が風が強くて甚大な被害が出るからじゃないの?
今回大阪の被害が酷かったのも、台風の中心が淡路島と大阪湾あたりを通って、
大阪府内が台風の東側に当たったからだと思う
在日コリアンは日本の敵だ
参政権なんてとんでもない!!!!!!!!!!!!!!!!!!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今の国会議員・地方議員には
南北朝鮮・中国との二重国籍の隠れ反日バカ議員がいる
こいつらを根こそぎ失職させようぜ!!!
二重国籍のヤツは他国の工作員だから選挙で落とす
当たり前 当然のこと
朝鮮系中国系のヤツラをしっかりと落選させよう!!!!
倒そうぜ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
>>28 物置に行って、懐中電灯やアウトドア用のグッズやAMラジオやロウソクなんかを
ひっぱりだしてくるんだ。
電池が腐ってるグッズなんかは捨てて、仏壇用ロウソクに明かりをともし、電池式
AMラジオで臨時放送やジャズなどを聞きながら、窓を開け放しにしてまったりやれ
ばいい。
夜はもう涼しいだろ。酒の在庫が切れなきゃなんとでもなるさw。
夏の停電はきついな扇風機も冷蔵庫も使えない、暑くてたまらないときは
水風呂しかないな
>>77 関電の会社の姿勢がよくわかる
関電のサイトのハピeみる電もなかなかのクソ
>>32 和歌山県梅干村
今日の夕方くらいは覚悟してたのにw
>>89 ホームページには関電社員5000人が総力あげて〜みたいに書いてたけど
まさかの丸投げなのかw
明日も停電続くのかなぁ
暑くて眠れやしない風吹いてくれ
>>81 嫁が車おいてる近所の駐車場のブロック塀が倒れてた。
幸い空きスペースだったけど。
断水で水風呂にも入れん。
今日会社行くか悩むレベル。
冬の停電ならみんなで裸でおしくら饅頭すれば良いだけ
停電による被災者を守る為にもどこかエアコンが効く大きな箱物施設を開放すべき
彼らは食料や水、お金は用意出来る。
ただこの暑さから逃れたいのだから
>>1 在日コリアンは日本の敵だ
参政権なんてとんでもない!!!!!!!!!!!!!!!!!!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
マスコミの正体を知ろう
新聞・テレビ等のマスコミには日本語をしゃべる朝鮮ゴキブリがうじゃうじゃいる
こいつら朝鮮ゴキブリが日本人に成りすましてせっせと記事を捏造しているのだ
だから年中、安倍が悪い・日本が悪い・韓国中国すごすごいのワンパターンの馬鹿の一つ覚えのような記事ばかりだ
百害あって一利なしのマスコミに騙されるな!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
日本の首都大阪が停電なったら日本経済とまるのにおまえらアホなん
>>87 北区に買い出しするしかないかもなあ。
コンビニもスーパーも普通にある。
>>99 うむ、きんでんとかその下請けが不眠不休で
こき使われてるそうだ。関電社員は鼻くそほじりながら指示出すだけ
>>99 明日になったらガスの時みたいに近隣の電力会社から
応援が来てくれて意外と早くなおるんじゃない?
14時から停電してるからもう冷蔵庫もだめかな
とにかく暑いしそろそろお願いします
>>108 何事もなかったかのように冷凍しなおすから大丈夫さ
>>87 隣の地域に買い出しにいったらふつうにあるかもよ。
停電も全部がなってるってわけじゃないから。
>>65 大阪も最初は全然大したことなかったが最後はこの地獄だ。
>>24 地中化したら仮設電柱を建てる用地の確保は難しいのでは?
>>87 セブイレはさっき行った時トラック来てたわ
この深夜からようやく動き出したみたいだし品切れは大丈夫じゃないか?
復旧きた
いつも見守ってくれてる
かんさいでんきほーあんきょーかいの皆さん
ありがとう
前スレ
>>942 (; ゚Д゚)な、なるほど
ニッカドか・・・って、ええっ!?
>>944 (; ゚Д゚)ドロドロにとけたあずきバーとか、ぜんざいになるのか
カオスですな・・・
めっきり使わなくなったけど、カセットコンロとか持ってれば停電の時とか便利なんだよな
>>10 春以降、京都以外の関西5府県は呪術的に呪われてるからな
某アマチュアスポーツのM飲み会組とそのバックボーンのせいでな
しかも術式を掛けたのはそいつら自身
おまけに、先々週の火曜日以降は更に威力を増した始末
その邪気が蠢きだしてるんじゃないかな
日本一神仏に深くなければいけない近畿連中が、魔に冒されたせいでな
どうやら、将門を召喚した馬鹿がいるようだ
くわばらくわばらだ
>>118 和歌山まで行こうかと思ってたけど和歌山も厳しいのかな
関空のお膝元の住人より
>>111 昔し建築関係の仕事してたけど、きんでんというと設備屋のイメージ
>>128 休むって連絡した
それどころじゃないもん
>>128 フフフ、こんなこともあろうかと一昨日から無職なんだぜ( ・∀・)ノ
関東ヤバい
これは…
おれんち、停電から回復してほしい
勤め先は停電のままでいい
会社休みになる
>>50 遊びつくってたるませとけばいくら大地震の揺れだって切れないだろう
>>125 オール電化とかは最悪だね。リスクの分散ということすら知らんバカモノの
選択だわなw。
>>43 左も右もないよ 右と左の飼い主は同じウォールストリートのユダヤ財閥や軍産複合体だから
>>125 20年以上の前のレトロカセットコンロこの間の地震のときめっちゃ役に立った。
お湯が沸かせると料理できるもんね。
もう家族で鍋料理とかやらなくなったけど捨てられない取っておいてよかったw
>>130 和歌山市はまだ停電だらけやで。
ふじと台のイオンは開いてるって聞いたけど。
参考までに、停電の復旧時は不安定な電圧で、古めの冷蔵庫に負荷が掛かって壊れるケースがある。3.11の停電復旧時もかなりの冷蔵庫が買い替えになった。夏場の冷蔵庫故障はツライ。 品薄、選べない、納品待ち
⇒俺なら冷蔵庫とBDレコーダーのコードは抜いて置き ⇒通電、安定供給を確認してからつなぐ。 古めの家電etc.を大事にしてくらさい。長文スマソ
>>126 こんなに長くなるとは思わなかったよ
辛いのは自分だけでないけど、長く続くと結構辛いもんだな
>>122 スマホの検索で「関西電力電話」で営業所出て来る
そのまま電話アイコンで電話出来る
大事なんは住所伝えて停電になってるの向こうが把握してるかどうかやな
9119の時は三日間停電した
九電の人が電柱に登ってる時はみんなで見守り
完了と同時に拍手したなあ
明日から仕事
今日は休み
頼むから関西
1日で復興してくれ
これで、電気の契約先が関電じゃない奴の復旧が遅くなる事がバレたりして。
発送電分離したって、関電ならその程度の嫌がらせはするだろうなぁ
>>130 同じく関西のお膝元住人
紀の川の友人に色々差し入れして貰った
停電もなく平和らしいから和歌山よりも紀の川岩手辺りがいいかも
>>143 ありがとう
堺方面へ行った方がいいのかな‥
みんな頑張ろう
停電&断水でめちゃくちゃ萎えてるけど
>>130 えーそっちの人か、和歌山より内陸の方に買いに行ったら?
堺とか行ける?
>>125 (; ゚Д゚)一応、信頼のトランギアアルコールバーナーとケトル、メスティン、鍋とフライパンセットはある
小型のソロ用だけど
マンションのめくれた屋根が駐車場に止めていた車に落ちてきて天井がボッコボコになってしまったんやけど、保険きくんやろか?
断水きっついわ
コンビニ行ってこようか悩む
売り切れだろうか
>>165 マンションの管理組合に言うてみ?(´・ω・`)
>>145 今日明日中に直るとおもうけどな。
水は大丈夫なん?
>>142 >もう家族で鍋料理とかやらなくなったけど
なにがあった?そっちが気に成る
>>110 >>118 >>121 ありがとう、明るくなったら自転車でスーパーとコンビニ巡りしてみる
なかったら北区まで足延ばしてみるよ
建物無事でもやっぱインフラがやられるな
でも風速と雨量の割には被害少ないとは思うし台風後は涼しくなって欲しい。停電で猛暑は流石になぁ
住之江区12時間ぶり復旧
スマホ充電開始\(^o^)/
>>165 任意保険やろ?
書類に書いてある
オプションつけてなかったら出ない
停電して思ったのは、電話は光電話にせずにアナログ電話のままが良い
停電でも使える電話はやはり便利
電気ついた人おめでとう。とりあえずエアコンつけてくつろいでくれ。
風呂の水だけ溜めとけばよかった
トイレット流せないのもつらい
明日、公園で水汲んでこないと
>>174 ふつうに独立とかでメンバーが減ったのと
鍋料理が嫌いな人がいるのとでだんだんやらなくなっただけだよ。
>>179 南港か?
うちも住之江だけど、停電なんか全くないぞ
>>117 まじか
札幌市内だが少し雨風が弱まったぞ
時折強いのくるけど
絶対見に行くなよ
断水はきついやろな早めにローテされる爺婆さんの便が特に困る
炊き出しとかボランティア銭湯とか避難所とか
色々スムーズに事が進むといいやな
>>153 岩出近いから行ってみようかな
>>159 堺、和泉はそんなに大したことないのかな?
テレビ映らんから状況が全然分からん
>>57 橋下徹「すまん、やっぱ大阪には無理だわ」
>>117 まじ?
新千歳停電だと相当ヤバい
快速エアポート走らないと札幌まで行くのきついなぁ
>>73 その番号
検索できないようになってへんか?
夕方からずっと寝てようと思ってたのに
電気ついちゃったからついゲーム再開してしまうぜ
>>136 (; ゚Д゚)ていうか、おかしいな
水曜日晴れの予報だったけど
急変したのか?
>>173 22時くらいまでは普通に使えたから今も大丈夫なはず
それだけはほんと助かった
なので停電+断水の方はもっと大変ですよね。。
ペンライトをランタンや懐中電灯代わりに使う
ペンライト用の安い電池を大量に備蓄
ヲタクで良かったと切実に思った
>>167 充電器、電池、弁当その他もろもろ皆が欲しがるものは全て無かったわ
関西はインフラが脆いのぅ。。
さすが共産党の地盤やで。
国土強化より老人やナマポに金を出すバラまき体質や。
台風一過の熱波で大阪猿どもが苦しむと思うと飯うまだわw
早く昼になって大阪猿どもをタコ焼きにしてやれw
>>177 この前の広島のこと思うとやっぱ風より雨のが怖いんやな
WIFIはモバイルに限るわ。
今回痛感したわコスト的にもWIMAX必須やな
>>135 そんですぐ平常に戻ったら身の破滅なんだろ?
後悔する前にハロワ行ってこい。
これ自宅の屋根が飛んで他人の家に損害与えたらどうなるの?
今回は停電まぬがれたけど一番人ひどかったときの直後に
水道の水圧が低いときがあったから近所の停電のせいかもしれなかったな。
あと小さい時1回だけ電柱が傾いた台風があったけど
こんなにひどいのはそれ以来で今回のほうがひどい。
屋根瓦が飛ぶような風は初めて。
>>208 関東住まいか?
今日の夜にかけて雨には気をつけろよ
>>136 どこの国の人間や?
関東は綺麗に避けとるやん。
大坂って中心以外はまだ電化されてないって聞いてたのだけど
>>198 地中は浸水するし復旧に余計時間がかかるよ
マンションの人は常に風呂桶に水貯めとく方がいいな
電気止まったらトイレ流せなくなるから
台風の時に準備すること
・温めずに食べられる食料(レトルトなど) →エネルギー補給
・水 →水分補給
・塩タブレットやサプリメント →ミネラルと栄養捕球
・懐中電灯やランタン → 光源確保
・大容量モバイルバッテリーや充電池 →スマホやタブレットの電力確保
・電池で使える携帯型扇風機 → 暑さ対策
・保冷剤 → 暑さ対策
・外にある飛んで危険なものは中に入れる →破損対策
・室外機飛ばないように固定
・側溝や排水溝の掃除 →水はけを良くして水害対策
・停電前に避難所やハザードマップ確認
・携帯型ラジオ →携帯が使えない場合の情報源
・非常用トイレ(使い捨てタイプ) →水道が使えない場合
・タオル → 風呂に入れない場合、濡れタオルで体を拭く
・大容量除湿剤 →部屋の湿気対策
・雨戸を閉める
・ガラス窓をベニヤ板、飛散防止フィルム等で補強やガード
・段ボール、ガムテープ →補修用
・木板数枚、釘、金槌 →補修用
>>215 大阪の昼は33度の猛暑だなw
せいぜい苦しんで笑わせてくれよw
なあ、猿どもw
>>212 台風とかは故意じゃないから天災。
自分の火災保険でカーバーするんだよ。
ノーパソから電源取って何とかスマホが生きてる
たまにはノーパソも役に立つやん
>>165 自分の車両保険なら対応できる
相手に請求するのは無理
相手が少額でも補償してくれたらいいが多分無理
>42
さっきローソンがトラック一台分のおにぎりとパンと水を贈ったらしいで
>>220 まあ地上に比べたら災害のリスクは少ないよな
万が一不具合が起きたら電柱より復旧に手前と時間かかるが
今、札幌とか千歳とか道央辺りが強風域か
うるさくて寝られん
>>205 エネループとパナの紐がついたランタン型懐中電灯が安くて便利やで。
あとうちはこれとキャンプ用のキャンドルランタンを備蓄してる。
停電が長引いた時用に。それにろうそくのほうがほっといても保存性が高いし。
尼崎復旧きたー
スマホ充電あとわずか助かった、関電ありがとう
>>236 どの辺り?
こっちはJR尼崎南側の常光寺
>>221 北西部住まいだが、今年の災害ほぼスルーなんだよね・・・
最近の大雨もほぼスルー
また明日以降、台風の被害を受けた地域がTV画面で
白日の下に晒された映像が出てくるんだろうな。
辛いですね。1年に何回も水害の被害を受けるのは
どうにかならないのかなぁ
せめて、台風を温帯低気圧までに弱くする装置とかいないもんかね。
>>230 関空が自前で
一万人分×3日の水と食料の備蓄はしてるらしい
寝てたら、いきなりテレビがついてビックリした。
やっと停電から復旧した。
岸和田です。
>>224 俺は九州住まいだから停電も何もなくて快適
関西は早くインフラ直るといいが関東にしつこい雨雲残るのは心配だわ
>>195 石勝線はすでに昼まで運休決定済み
千歳線も多分死ぬだろ
>>48 阪神淡路大震災と東日本大震災の調査白書を見りゃわかるが
地中化した区域は停電被害が少ない
倒れた電柱が道を塞いで救助や復旧を遅らせるしね・・・
金と時間があるなら地中化するに越したことはないよ、まあ問題はその金なんだけどね
電柱、バッタンバッタン倒れてたから復旧厳しいだろうな‥
みんなの復旧書き込みが希望の光になる
復旧された皆さんおめでとう!少しでもゆっくり休んでくださいね
>>175 写真は撮ったからマンションの管理組合、保険屋さんに聞いてみるよ
やはり電線の地中化は必要だな。
電線は台風に脆すぎる。
地震にも脆い。
>>44 電話してどうするんだ?
電話すると電気が復旧するのか?
神様がサタンとサタン一味を倒すためにめちゃくちゃ激しい戦いしとるわこれ。
さっきからめちゃくちゃ頭痛い。
>>180 ダメ元かも知れないけど保険屋に聞いてみるよ
一日停電位で何言ってんの?
平成3年の17号俺んとこ復旧に4日かかったわ
>>247 九州土人みたいなド田舎モンが気安くレスつけんな
引っ込んでろ朝鮮人
お仲間の大阪朝鮮人が心配か?w
しかし関空の余波と停電問題はたしかにあったがこの台風足が速かったのがせめてもの救いだな
仮にこんなのがノロノロ台風だったとしたらゾッとするわ
>>263 あー やっぱりそこら辺は中心が通ったのかな。
はやく復旧することを祈っております。
>>253 地上にケーブル這わせて臨時に送電するんでしょ
あれ台風さんどこ居った?
さっき見てたウェザーニュースの雨雲レーダーじゃ雲がまっすぐ延びてるだけだったけど
もしかして消えた?
>>262 地震には強いと思うけど水没にはどうかなー
>>239 もうすぐ助かるはず
>>240 阪急塚口町の方だよ
>>245、
>>254 ありがとー
>>212 壊れかけを放置してたとかでなければ、相手が自身の火災保険で直す。
自然災害の時は、基本、賠償義務はないよ。
そういえば職場はどうなってるんだろ
休むつもりなんだけど職場も停電してたら電話もメールも繋がらないな
>238
ようわからんが、警察の護衛つきで向かったっていうから全く移動できないわけでもないのでは?崩落はしてないし
しかしテレビは全然被害について伝えないな
九州だがNHKで野生動物を呑気に放送してる・・・
確かに九州の影響はほとんどないがこれでいいのか
>>268 なあ
こらあかんって時間は2時間も無かったし
4時間5時間と続いてたら終わってた
水没しなければ地中化がいいかもね。
でも今回水没したんでしょ?
水没したら当分インフラ死ぬよ。
>>279 塚口か、よかったね
あー憂鬱、、嫁さんバテて寝てもうたし
>>283 あ、生きてる一本の道使ったんだね
ありがとう
>>267 親戚が関東と関西にいるんだよ
首都圏はゲリラ豪雨に弱いから気をつけないと
>>282 近所に公衆電話はないの?
明日になったら停電している地域には臨時公衆電話が設置されるとおもうけど。
>>276 一度何か有れば復旧させるのは命懸けだものな
前に火災が起きた時も自然鎮火するまで何もできなかった
>>264 サタン味ってどんなんだろ
地獄担々麺とかあるしやっぱり辛口なん?
復旧した@京都
思ってたより早かった。なおしてくれた人ありがとう。
>>292 タワマンの上階って窓ガラス平気だったんだろうか?
>>292 タワービルの窓が割れてる画像が回ってきたけど
>>279 塚口かーよかったね
うちからは少し距離あるがもうすぐなことを祈るわ
あと1時間のんびりされてたら淀決壊だったかもな。ちょっと被害が想像できない
クーラーかけられなくてスマホとかの充電も切れたら地獄やん
地下電線は液状化に弱いと聞いたがマジなら海沿いの街は厳しいだろうな
>>293 自分のスマホはまだ生きてるからかけれるけど
職場の電気はどうなんだろうと思って
最悪上司の携帯にかければいいのか
北海道だけど、今ちょうど通過中でうるさいのと蒸し暑いので眠れないわ
三時には通りすぎるって予報では言ってたけど全然外れてる
とりあえず気象予報士は氏ね
>>189 頑張って☆ミ
>>255 ありがとうございます!
きっともうすぐなはず!
もう少し頑張ってくださいね☆ミ
>>212 賠償の義務は無いけど、今回の台風で近所に迷惑をかけた家は多いだろうし今後が大変
今までの近所との関係が激変して苦労するパターンが続出するか
14時すぎに停電から未だ復旧せず@大阪吹田
近くの信号ごとあたり真っ暗だわ
ほんとどうなってんの
これはヤバイ
まじ逃げてぇ〜
大阪民国のアイツらが泥棒強姦しまくるでぇ
台風の最中は断水のみで耐えたのに21時ごろから停電、いまだ復旧せず。こんな事もあるのか…
関東と北海道は今どんな感じ?
関西の実家はめっちゃ静かになって虫鳴いてるらしいが
>>267 無職の引きこもりの童貞は
「女子中高生のパンツのくいこみ」でおおはしゃぎできるんだなガキw
>>314 俺も吹田なんだけど、こっちは一切停電してないんだよね
大阪学院大学の方なんだけど
停電はしてないんだけど
Wifiが繋がらない…
なんで?風の影響関係なくない?
基地局そのものがぶっ壊れてる?
>>287 ただでもいまどき電線はあかんわ
日本はその辺り丁度高度成長期が昭和中期だった事もあってかなり遅れてる
あの当時から地中化の計画はあったらしいんだけど国の成長の速度が早すぎてのんびりインフラ整備してられなかった背景があるからな
>>309 かな?上司とか同僚に電話してみてだめだったら
職場まで行ってみるか。
貯水タンクの電源も落ちてるから
水もでーへんし、、、あーぁほんま大変なもんやなぁ
勉強なったわ今回は
正園(ああその)高園(たかその)八磯(やいそ)宮園 八園(やその)高磯 宮磯(みやいそ)
>>321 なんの物音もしない、暗黒の世界
虫がリンリン鳴いてるわ
>>285 知りたかった時間帯の一番最後に触れてたよ。パニックを煽るまいとか
思ってるのかね。いちいち癇に障るんだが。
>>274 サタンとサタン一味は、この世で活動できる時間が決められている。
もう彼らが活動できる時間は少なく、 悪あがきで義人達を攻撃してくる場合がある。
>>259 東京の都知事が推進したばっかりにアンチ小池が無電柱化に反対しまくってるけどね
無電柱化政策なんてはるか昔から石原も猪瀬も舛添もやっとるのに
反対の為の反対をする奴らは手に負えない
>>15 東京人のエア被災や雪踊りのようなお笑いにはならなかったね。
>>323 山田駅の近くなんだ
5分くらい北に歩いたら普通に電気ついてるのになんか悲しすぎる
>>321 札幌市内、雨だいぶ弱くなったかな
風は強くなったり弱くなったり
2時台よりは大人しくなった
向かいのマンションは復旧してるのにうちの棟は全滅…なんでや
さっき復旧した@大阪南部
深夜までおつかれさまです
あと残りは風呂とうんこの天敵、断水だ
>>293 今どきそんなもの見つける難易度の高さ
こんなときに会社に来れない連絡できないことを責める会社は無理して勤めなくていいと思う
>>324 室内の?
うちの近所はjcomのアンテナ?に飛来物が巻き付いてた。
>>340 トンキンオリンピックに金を捨てといてよう言うわ
>>346 レスサンキュー
やっぱ千里の方がダメなんだね、蒸し暑いかもしれんけど頑張って
何となくだが、東京五輪のときは今度は関東に来る番じゃね?
オリンピックって興味ないから、
正直そうなったらむしろどうなるのか面白いw
誰かマジレスして
隣りの家の荷物が風で飛んで来て
車にがっつりキズ逝ったんだが
これは言っても良いの?
一応近所だし自然災害なもんで言うのもなんだかなーって感じで
皆さんならどうします?
>>326 せやで赤いぶつぶつが1列に出来てっておい!w
トンキンなんて言ってるから自分だけ天罰くらうんだよw
>>350 うちの近所まだ緑の公衆電話ボックスがあるw
幹線道路沿いならまだあるかもよ。
>>312 その為にほぼ強制の火災保険に皆さん入るんだけどね。
今時入らない奴はバカ。
天災だから裁判やっても負けるし。
>>1 無能な関西電力www
こんな奴らが原発運営管理とか出来るわけねえだろwww
>>321 都内のすぐ近くは、風も弱まっているし雨も
降ってないし静かだよ。予報では雨が降るハズなのに中々降らない
東京今頃になって並の台風くらいの嵐や
ホンマ明日の兵庫大阪被害心配やな〜
>>357 うわ、めっちゃ悩むね。
まず自分の自動車保険会社に聞いてみたら?
あと写真保存と。
だいぶ進歩したけど蓄電システムってなんでもっと進歩しないのだろう
今の技術力ならもっと急速に進歩普及しても良さそうな気がするし
電力会社が邪魔してるのだろうか
>>355 これって今回の?
綺麗に並んで倒れてるな
>>354 ありがとう
エアコンなしがきついがもうちょっと頑張ってみる
スマホの充電は電波全部切ってやるんが良いで
充電の速さが違う
使う時は当然Wi-FiもBluetoothも切った方がバッテリーの保ちも良い
まだ復旧してないところもあるんだね、大変だ…
うちはネットがつながらない。
>>273 22号ならもう南の方でウォームアップしてるぞ
>>357 自分の保険が使えるんなら
こらからは飛ばさんようにしてねって注意しにいくかな
明治学院大学の推薦のある高校
偏差値28 キリスト教愛真(島根)
↑クッソワロタwwwwwww
ヤンキー高校でももうちょい偏差値あるだろwwwwwwwww
しかーも近年偏差値28でも入れることがバレて致命的で大草原
Q 最近、明治学院大学が偏差値28、明治のパチモンと馬鹿にされていますがそこまで馬鹿なのですか?
A 実際に偏差値28でも入学できるので馬鹿にされる事は当然でしょう。
なにせ、明治学院大ってのは、近年、国会前やら世間を騒がせた偏差値28の阿呆を受け入れてるFランク大学だ・・・と露見してしまいましたしね。明治と明治学院じゃ大違いだよ!全国の受験生諸君。
明治学院は偏差値が28でも入れることで超有名だけど
明治学院 偏差値で検索すると 明治学院 偏差値 28ってGoogleでサジェストされるか本当に面白いよ
至る所で信号機が消えてたり90度別方向向いて点灯してたりするから朝の出勤時間帯に地獄絵図が見られるかもな
TVが受信できないのって どっかの復旧作業の時に何かやらかした系?
>>371 陰謀か何か分からないけど、水素発電、バイオ発電とかに
もっと予算突っ込んでやって欲しいよね
なんか夢があってワクワクするし
関空の連絡橋に船がぶつかるとは思わなかった。反省点はそこだな。あてはほぼ想定通り
現時点で8人死亡1人意識不明なことは残念。明けて被害が拡大しないことを祈るばかり
台風21号おつ
>>346 北千里でも14時頃は電圧が不安定でテレビの電源が落ちたりしてたわ
家のネットはeo光で深夜過ぎにつながるようになった
淀川区復活したってな
関電はとにかく復旧作業急いでやってや
今日暑なる言うてんのにエアコン使われへんのは酷やで
>>357 今は言わない
賃貸じゃないしこの先気まずくなるなら
でも次の台風来るときは気をつけてもらうようには言う
あれ雨が中々降らないと思ったら、今いきなり強く降ってきた
>>357 飛ばされないように補強してたとかが無ければ言える。
まぁ、その後の関係は想像できるけど・・・
>>366 ほんと悩みますわ
小さいキズなら、まぁええかで我慢出来るんだけど
塗装がハゲるレベルのキズが10箇所近く出来てしまってね・・・
写真は撮りました。
明日保険会社に言ってみます!
関東は場所によりけりみたいだな
道民は暴風の真っただ中か
>>355 すごいな、これは最大瞬間風速65mいってたかも
何年か前の南大東島以来だね、こんなの見たの。
>>340 こんな奴らばかり当選させているトンキンが悪い
【東京】都知事 「90%以上の都民は韓国が好きだ」
http://daily.2 ch.net/test/read.cgi/newsplus/1406360702/
301:トンキンきめぇwwwwwwwwwwwwwwwwwww
308:東京都民責任取れよw
329:トンキン=朝鮮人
335:90%以上のトンキンはトンスルが好きなのか・・・・
339:東京人は早くトータルリコールしろよ!
344:こんなゴミに投票したトンキン
356:トンキン馬鹿過ぎワロタ
370:トンキン民って韓国好きなんだ
378:さすが東京w
384:もしかするとトンキンの90%は在日と帰化人ばっかかもな
387:トンキン土人は電凸する義務がある
394:東京都民ってホンマアホちゃうか?
404:なんで東京人はこんなキチガイを知事にするのか
406:韓流も東京だけでやってろよな。他府県が迷惑千万だよ
411:一刻も早く東京から首都移転すべき
422:トンキン舐められすぎw
425:トンキン都民=シナ朝鮮人ハーフばかり
426:トンキンは都税全部韓国に寄付したらいいよ
427:トンキン人が選んだんだからな
432:東京人、息してるかw
435:ええー、東京人てそうなの?マジ引くわー
438:ソウルトンキン2020
439:さすが東京人が選んだ知事w
443:東京人の投票の基準は「テレビで見たことがあるかどうか」だから・・・
484:トンキムチは壁で囲って焼き払うべき
487:今までトンキンとか言うなよって思ってたけど最近は黙認できるようになったわ
【東京選挙区】無所属・新人の山本太郎氏が当選確実に
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1374408762/ 5:さすがトンキン
7:トンキン確定
9:東京人って馬鹿なの?
10:どうすんだよ東京人
12:トンキンゴwwwwwwwwwwwwwwww
15:トンキンw
17:やっぱ東京ってすごいな……テロリストだぞこいつ
18:東京都民として恥ずかしい
19:トンキン責任取れよ
20:トンキンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
26:東京wwww
27:トンキンのばーーーか
30:東京民は本気で馬鹿なのか?
32:トトトトトトトトトトンキンwwwwwwwwwwwwwwwwww
38:東京は民度低いわ‥
39:東京民、頭おかしいんじゃないのw
40:東京wwwwwwwwwww
44:トンキン土人wwwwwwwwwwwwww
46:トンキン土人ってどんだけ民度低いんだよ、日本の迷惑だから選挙権剥奪しろ
51:東京頭おかしいww 馬鹿ばっかかよ
54:東京民はバカなの?
55:東京は蓮舫の件と言い、バカばっかなんだな・・・
58:キチガイの巣窟・東京クオリティ
59:トンキン完全に終わってるwwwww東京土人wwwwwwww
66:トンキンのアホ具合に失笑wwwwww
71:東京人は必ずタレント議員入れてくるからw
先日大阪が世界住みやすい都市ランキングで東京に勝って上位ランクインして
大阪人がやたら浮かれて色んな都市をコケみたいにディスってたからな
バチってあたるんだな
>>355 地中化して復旧するから復旧は二ヶ月後ね
って言われたらどーする
>>53>>69
堺市西区の津久野らへん。
仕事行って帰ってきたけど普通に電気が付く。アイスにも異常はなし。
逆に停電あったの?と思う。
太陽光発電設備があるからかな・・?
>>357 確実に隣の家のもので破損したという証拠があれば。
それはちゃんと言うべきじゃね?
それに対して誠実な対応か、はたまたいい加減な対応かで、
今後のご近所つき合いを考えるいい機会になる。
ちなみにうちなら素直に修理代を出す。
いくら自然災害とは言え、自分のところの物が飛んだ結果なら、
こちらの過失と考える。
>>400 いやいや、東淀川区の方を優先していただかないとだね
>>355 電柱で遊びやがってこのクソ台風が、めっ!
東京の場合は台風で大規模被害にはならないんだよなあ・・・。
大雨が東京に来る前に失速する理由
| .ヽ
_ ノ \ _
|ヽ_/ \_//
√_ ._ __.(
) (.ヽ´\ ./  ̄
⌒_ .\/
.ノし~|
| |
< ヽ
/ |
/ /
/ _(
_/ /
._ ._/ .|
. <(_ ‐~ .|
_____ ./ ☆C /
_.-‐"~ "ー´ ☆B 東京 |
_ /___ ,,__....._,...,_ ._ ☆A(~)./ ☆A=富士山 標高3,776.24m 日本一位
<" ~ し、_.ノヽ- \ ] (`‐‐-´~U⌒.|,/ ☆B=北岳 標高3,193.2m 日本二位
ヽ, く ~|._.-‐.v´| / ☆C=奥穂高岳 標高3,190m 日本三位
/ /
ヽ∩/~
日本のナンバー1,2,3の山が東京につく前に雲を粉砕してるから。
やべー
東京にもしっぽの雲きたわ
風も雨も強くなってきた
>>406 ちょっと車に傷をつけて自演してくるわw
二日ぐらいで携帯基地局の電池切れるから、早い目に電話しときや
>>415 ついさっきまで電波がすごく弱かったのが急に復活した
>>357 犯人は風でしょ
その持ち主に何の悪意もない
自分だったら風のせいだけど水に流す
>>403 ものすごく大規模か、ものすごく小規模なら今の技術でも程ほどの効率でできる。
けれど、日常でちょうど使うくらいの電力はコードレスだと効率が悪い。
エネルギーの三分の二以上、捨てる事になる。
するとコスト面で何のメリットが無いので、誰も採用しない
今年は想像以上の災害多いわ 次富士山辺りの山噴火しそうで怖い
>>414 それって労力に対する見返りが少なすぎね?w
>>357 何が飛んで来たかにもよるんじゃね?
事前に片付けたり固定できるような物(植木鉢や物干し竿等)が対策されてなくて飛んできたなら相手にも責任はあるだろう
対策してたけどやむを得ず飛んできた物、予測がつかない物(外壁やテレビアンテナ等)はなかなか難しいと思う
けど、ご近所さんの敷地から飛んできたって確証があるなら補償は置いておいてもその事を言っても良いとは思う
今なら強盗強姦殺人やりたい放題
大阪は自衛隊が嫌いだから人々が泣き叫んでも来てくれません
犯罪大好き大阪では何千人他殺で見つかるのかわかりませんね
>>403 出来るけど死んじゃうよ
電子レンジの中に居るようなもんだから
札幌市民だが
twitterで検索したら
市内あちこちで街路樹折れまくってる
投稿がかなりあるから
今朝の通勤交通機関わやになりそうだわ
>>102 臭い取りシートとドライシャンプーでなんとかなるだろ。
24時間ドラッグストアを探すんだ!
>>417 窓から見た限りだと176号沿いだけは明るいな>池田市
>>403 空気の分子にエネルギーを取られちゃうからね
>>324 同じだわ。停電は無かったんだけどWiFiが繋がらない。電源を抜いて入れてを繰り返したけどやっぱりダメ
>>378 軽く調べたら保険使うと来年から保険料が上がるみたいで
>>390 頑張って注意はします。
>>394 見た感じですが、補強はしてない状態でしたね。
>>406 そうですよね。明日話してみます
>>435 家の一番デカいブレーカーを落とすと
直ぐに実感できる筈
>>20 飛んだトタンや屋根が電線切ってるのは見かけた。自転車置き場とかマンションの飾り屋根が原因やな。
>>165 そういう時のために車両保険かけるわけだけど高いからなー
>>436 36号近くに住んでるけどさっきから救急車消防車走りまくっとる
夏の停電はキツいな(-ω-;)
下手したら明日中も停電でしょ
昼間の暑さどうすんのよ
>>447 うちの近辺に折れた電柱や切れた電線なんて全く見当たらん
でも停電十四時間
池田がんばれ
知人が心配だが今はかえって迷惑だろうから
落ち着いた頃連絡する
それまで無事を祈ってる
>>435 TVもねー、レンジもねー
冷蔵庫のもの腐るよねー
大阪ってやっぱ呪われた地なんだな。
住むことがなくてよかった。
>>431 飛んで来て車を傷つけたのがお爺さんだったら悩むなw
関西電力って、会長が311の後に記者にマイク向けられて、めっちゃ偉そうだった記憶しかないな
なんか異常に偉そうで違和感あったんだよね
「記者ごときがなに俺に話しかけてんねん!」みたいな威圧感×100って雰囲気でな
それでここなんかあるなって思った
>>355 凄いな
不謹慎だけど保存させてもらった
なんか北海道もヤバそうなんだが情報全く入ってこないのが怖いな
昼にイキってた自称道民くんは大丈夫かね?
これだけの被害が出ることくらい素人でも容易に想像出来たでしょ?
最大瞬間風速50M予想がどれだけの災害になるかもさ
なのに政府は前もって何をした?
安易な政府批判じゃない
こんな小学生でも想像できるような事態に対して政府は何もしなかった
したのは、気象庁の台風進路予想と被害状況と避難に関することくらい
いい加減怒らない日本国民の態度が一番理解に苦しむ
>>435 計画停電の時で1番怖かったのは、信号機も消えていて車が大渋滞になっていた。お巡りさんの数も足りていなく手信号も間にあってなかったし
もし稲作に影響出たらまたタイ米輸入して欲しい
最近、インディカ米使った料理にはまってるのにスーパーじゃ滅多に売ってないし
>>102 そんなん会社休めよ
風呂も入らずに出社するとか奴隷かよ
>>392 電柱は電線が風受けちまうからな 地震はへっちゃら
>>436 車とバスはヤバイな
地下鉄なら大丈夫そうだが
真っ暗地獄つらい
早く朝が来て
でも明日また夜が怖い
仕事行かなあかんけどそれどこやない
by池田市
電気ないと何もできないな
スーファミのシムシティで停電地区はみるみる人口が減って言ってたもんな
>>425 おー良かった良かった
川西に友達がおるから心配しててん
>>102 ウェットティッシュで全身を拭きまくればなんとかなる。
頭はドラッフストアにドライシャンプーが売ってる。
でもアルコール成分が多いからシーブリーズと同じではないのかと。
門真守口みたいなとこは
最後の最後なんやろな
復旧作業やってるとこなんかどこもない
シーンとしとるわ
>>445 保険料上がるのと一時的に出費どちらがマシか
今後の隣人との付き合い
いろいろ天秤にかけて考えるしかないねぇ
エアコンない自分はエアコンなんかなくても余裕じゃねと思ったが扇風機も使えんか
熱中症が増えそうで心配だな
さすがのAIもコンピューターも台風や天災には負けるよね
>>466 いたねぇw
札幌イキりオタク
北海道の人もー少しの辛抱や頑張れ
>>357 素人考えだけど、荷物の態様によるかな。実は隣の家の木造フェンスだかが壊れて飛んできて
怖い思いをした。実害はほぼ無かったんだが。
土地の工作物の設置または保存に瑕疵があるかどうかなら717条で処理できそうな気もする。
だが社会通念上その程度の荷物なら庭先に置いておくこともあるだろ、というような状況なら難しい
かもね。21号に関しては、誰しもが驚いているような被害状況なんだし。
台風後はまた猛暑日なんだぞ
大量の死人が出ちまうって
いつも思うんだけど
手術中に停電とか大地震きたらどうするんだろうか
車の保険、地震や津波はNGで台風は〇だけど、今後台風もNGになりそうだな
>>492 でもこんな復旧遅い会社に原発まかせられん
>>491 送電地域の優先順位みたいなのがあるのかな?
>>494 大きな病院は非常用電源がある。
できるところまでやって1回お腹閉じるとおもうけどな。
>>490 ちゃんと民法717条って書いてあげないと
>>494 停電はしばらくの間対応できる病院が多い
>>357 ヤフ知恵コレよりね
自然災害で自分の所有物が毀損された場合、他人に対して損害賠償を請求することは可能ですか?
例えば台風で瓦が飛んできて、窓ガラスが割られた場合に、その瓦の持ち主に対して弁済費用を請求したり
震度5の地震で電柱が倒れて来て家の一部を損壊した場合に、電力会社に対して弁済費用を請求する事などは可能でしょうか?
前者は台風で飛ぶような瓦を使っていた過失、後者は震度5の地震程度で倒れる電柱を使っていた過失がありますよね?
共感した
2
2011/04/11 23:39
9688
1
違反報告
ベストアンサーに選ばれた回答
プロフィール画像
ukb********さん
他人の所有物が損壊するなどして、結果的にあなたの利益(窓ガラスや家の所有権)が侵害された場合なので、民法717条の問題ということになります。
民法717条は、普通の不法行為(民法709条)と異なり、故意や過失の存否を問題としていません。
「土地の工作物の設置又は保存に瑕疵があることによって他人に損害を生じた」場合には、一次的には占有者が、補充的に所有者が賠償責任
を負うという定めになっています(注:占有者は注意を尽くせば責任を免れますが、所有者は無過失責任なので、過失がなくとも損害賠償責任を負うことになります)。
どんな場合に賠償が請求できるかについて噛み砕いて言うと、設置または保存に瑕疵があることというのは、その工作物が本来有しているべき安全性や強度が欠けているという客観的な
状態をいいますから、普通の同種工作物より危険な状態にあった場合には、「瑕疵」があるとされ、損害賠償が請求できることになります。
ご質問の事例にあてはめますと、通常の天候で瓦が脱落することは明らかに瑕疵にあたりますから、損害賠償を請求できることになるでしょう。
しかし、台風の場合については、その程度にもよりますが瑕疵(=通常以上の危険性)がなくても結局瓦が飛んでしまうことはあるわけで、その場合には損害賠償は請求できません。
また、電柱については、震度5で倒れることは社会通念上要求される安全性(たとえば建築基準法の耐震設計基準)を満たさないと考えられますから、特に、地域独占を認められている
電力会社が設置主体である場合には、その社会的役割・実力からも損害賠償責任が肯定されやすいと思います。
逆に、例えば3月11日に発生した東日本大震災のような状態の下では、災害自体の影響・破壊力から瑕疵の存否を問わず損害は生じたと考えられ、損害賠償は認められないでしょう。
☆参照条文
(土地の工作物等の占有者及び所有者の責任)
第七百十七条 土地の工作物の設置又は保存に瑕疵があることによって他人に損害を生じたときは、その工作物の占有者は、被害者に対してその損害を賠償する責任を負う。
ただし、占有者が損害の発生を防止するのに必要な注意をしたときは、所有者がその損害を賠償しなければならない。
>>494 大病院には予備電源あるでしょ
住宅用やコンビニ用よりずっと優秀なやつが
>>480 「撮れた〜?」
「撮れた」
がムカつくな
>>500 >>503 やっぱり対策してるわよね
ありがとん
台風は結局水が一番怖いから関東民は明日も気をつけてな
停電でパニックになったけど
復旧してみればなんのこともない
水も食料も問題なかったし川の決壊も土砂崩れもない
大阪さいこー 関空はかわいそうだけど
>>357 加害者が賠償責任保険に入っていたらおそらくそれで直せるよ。
自転車事故の絡みで自動車保険や火災保険やらにつけてる人が最近多いから加入してるかも。
車両保険は入っているのかな?
車両で直したとしても証拠があれば保険会社は加害者へ求償するよ
すなわち相手へ連絡がいくのよ
でも車両を使うと1等級ダウンする可能性がある。
俺なら、保険会社へ報告して損害確認をさせた上で保険会社から話をしてもらうかな。
保険会社が前に出られないなら弁護士費用特約を使って代理人に任せる。
とりあえずポイントだけな。
あとは代理店にきいたらええよ
>>494 地震はともかく電源はまともな病院なら自家発電機がある
あと複数の送電線引いてたりとか
窓から外見たらカッパ着たおっさんチャリで走ってたw
まあ雨もほぼ止んだし風もだいぶ落ち着いたけどさ
>>500 でもメス入れてる途中で地震来たらざっくり切ってしまいそうで恐ろしいな…
>>467 怒らせたって解決しないよ、日本人は育てることを好む、だから海外ではありえないアイドル文化が成り立つ訳よ
>>497 さっきまで普通に電気来てたのに謎、雨で漏電かなと予想
もう40分くらいたつ
堺市はよ復旧せーやコラ能無し電力
どこよりも優先せいカスが
今になって関東凄い雨だな
台風かなり遠ざかってるってのに
>>21 また来たら逃げるしかないんやな・・死ぬ前に
>>357 マジレスすると自然災害のばあい日常とは事情が違って
加害の対策を講じなかった相手の過失ばかりでなく
こちらの被害の対策を講じる責任もあるから
クルマを避難させとかなかったとかね
そのへんも踏まえて考えた方がいいよ
>>501 え、してへんよ
守口なんちゃうの?
門真よりはだいぶ良いもんね
税金も保険料も高いしね
それ払ってる人の市だもの
門真は全然違う
>>102みたいな自分の家が風呂も入れない状況にいる被災民に
翌日の通勤の心配なんかさせる国、地域
ふつうに選択肢「欠勤」しかないし、そうしてくださいと周知するべきだろ
被災地住民に通常業務させようとしてるとか、企業倫理問題だろ
>>515 アイドル文化も欧米からの輸入品では?
最近亡くなったフランスギャルとかあの辺りの影響大でしょ
>>357 工作物責任があるから基本的には払ってもらえるが訴訟前提になる
自分の自動車保険に弁護士特約が付いてるならいいけど 無いならほぼ泣き寝入り
>>516 海に近い?
電線に塩がついてたら漏電でショートするかも。
以前霧氷で電線に氷がついて夜中に停電したことがある。
>>520 台風から垂れた秋雨前線のせいみたいよ
関東はしばらく雨続きになりそう
>>530 雨もかなり降ってた
あの猛烈な強風で気付かなかっただけ
>>515 何を育てるんだい?
益々腐った政治屋でも育成するのかい?
怒らないのは無関心なだけだよ
だから益々政治が腐敗する
>>524 電話した?
守口局に電話して住所言うねん
向こうに場所把握してもらった方が早いんちゃうか
南〇〇フ来々しlはったら、こげな,,,,,,,,,,,,,,,,,じゃなかですたい
>>527 海外のアイドルは実績と実力がある、だが日本のアイドルはファンがアイドルと意識を共感しながら一緒にアイドルを育てる文化なんだよね
停電なんて何年ぶりか…家もグチャグチャだよ。
こんな状況だってのに
Twitterではミス慶応エントリーの女が
「皆さん!大丈夫ですか?!私の踊る動画を見て元気出して下さい!そして投票お願いします!」
自己顕示欲が過ぎてもはや狂ってる。
こんな屑が女子アナとか目指すんだな。
>>535 電話繋がらないんです
アナウンスが流れて
夜が明けたら被害地域にマスゴミ共が押し寄せるからそれも注意だな
>>515 育てるというより人格障害を抱えたキモオタの承認欲求の押し売り行動じゃね?
>>539 こういう自己中キチガイが社会でのし上がるんよ
人間は糞
>>529 海は遠いな枚方てところ
関電が仕事してると思って待つか、、
暑い
オホーツク海沿岸、ちょっと風がある程度でまだ静かです・・・これからなのかなあ
>>540 守口局じゃなくて守口営業所やったわ
何回も掛けてたら繋がるで
この時間はやってるんか知らんけど
>>539 不謹慎と非常識で炎上商法でも狙ってるのか?
真面目に言ってるならアホすぎるだろ
大阪って台風慣れしていないの?
なんか天災に弱くね?
>>357です。
レスした人達ありがとうございます。
民法717条とか初めて知りました(笑)
皆さんのレスを参考に明日保険会社に相談してみます!
マジレス本当にありがとうございました!!
停電ぐらいでぎゃーぎゃー騒ぐな
これだからゆとりは
>>538 ブレイクした頃のフランス・ギャルは別に歌上手くねーぞ
夕方まで25万軒だったのに増えてる
大人は少々平気だけど乳児いるから困ってる
電気と給湯が使えないだけで避難所行くのも違うしなぁ
大阪の叔母に電話したいけど、停電か…光電話だったらあれだし?携帯でも
迷惑だよなあ…
めっちゃ綺麗なひとなんだわん
大阪府長と市長は何してんの?
二重行政でお互い遠慮してんの?
>>551 残念ながら阪神大震災もしっかり記憶してる世代のおっさんだ
>>516 まだ停電続いてますか?大丈夫ですか?
うちも21時から謎の停電中。。。@大阪市内
>>539 少しは311の時に関東も食らった計画停電の大変さがわかったかね
あの時大阪圏は安泰だったからなぁ
阪神淡路大震災の時を忘れたら駄目だ
スマホの電池切れたら5ちゃんも出来ないのか
可哀そう
>>533 政治家を育てたいと思う日本人は少ないと思う、会社にいるお局みたいなイメージで見ていて、リアルで関わると面倒臭そう〜みたいな感覚だと思う
>>539 東北地震の時も@東北支援中みたいなクズ湧きまくったからなぁ
ヤクザの炊き出し恩売り戦法と一緒
芦屋はさっきやっと復旧した
何度か外を見回っても、どこにも作業してる雰囲気なかったから
まだまだかかるかと思ってたら急に電気ついたわ
、
この隙に乗じて某容疑者は新たな犯罪をしたり逃亡したりするチャンスだと思ってるだろうな
>>547 いやほんと、本人は至って本気。
それにバカどもが「可愛い!投票しました!」
もう笑うしかない…
>>554 水、ガスが止まってないだけマシかなと
ここ数年頻繁に関電からオール電化のセールス電話来るけど、これで断りやすくなったかもw
>>537 そんな気もしてるがもう一時間たつ
電線繋ぐだけにしては長すぎやろ
エアー被災の大阪人が金くれ金くれ、とうるさい予感。
>>539 それについてるコメントもなかなか狂ってて終末観あるわ
思うんだけど瓦を使わない四角い家とか作れないんかな?瓦屋根弱いよー
地震で風呂のタイルが割れ、猛暑でエアコン代が嵩み、台風でベランダの屋根が吹っ飛び・・・想定外の出費が相次ぐー
今以上に節約頑張らんと あーつまらん人生
>>566 だから無関心で許されると?
根っからの奴隷気質なんだなw
頭が悪いというか、日本を諦めてるというか
>>549 関東よりは慣れてるけど今回の台風は和歌山バリアを無効化するコースで
風速が50m/sクラスで都市部に上陸した
>>569 金持ちの街なのに優先してもらえんかったのかw
>>564 ちなみに自分は被災して引っ越してきてこれだ。
あんまり地域の対立を煽るような言葉は勘弁してくれ…
東日本の震災の時には
都心のビルの屋上から一斉に自家発の排煙がたなびいてたっけ
西宮 甲子園口 やっと復活してた
腹減ったけど冷蔵庫開けるのが怖い
何これ大阪大災害だな。
神奈川雷が凄くなって来たわ。
ヤベ落ちそぅ。
>>全ての復旧には
盗電が 多すぎて? 電圧が安定しないから、仕方ない。
この時間でも電気復旧していってるんやね
関電さんお疲れ様です。
ところで、俺んちの電気復旧はいつですか?(´・ω・`)14時からたから14時間たってるな
>>221 今さっきめっちゃ降ってたぞ
ちな千葉市
ギョーザ一日何万個とか
▼大阪府でおよそ73万1000戸、
▼兵庫県でおよそ38万3000戸、
▼和歌山県でおよそ23万2000戸、
▼京都府でおよそ14万戸、
▼奈良県でおよそ4万3000戸、
▼滋賀県でおよそ4万戸、
万里を超える
>>588 庫内でなんか産まれて動いてるかも知れんな
>>564 大阪も3.11で原発止まって節電要請
どこまで節電できるか限界に挑戦したぞ
>>595 台風中に、京都府民、滋賀県民が一斉にトイレを流したら危ないやろや
>>582 無関心ではない、その証拠にSNSの利用者は日本人が断突に多い、政治家本人に意見しないがSNSでは言いたい放題だね
>>546 その番号が出てこないんです
だから停電の時の番号にかけて
「今しばらくお待ちください」で待たされてるところです
>>591 ほんま暑いですよね。うちも断水停電なうです。復旧祈ってなんとか乗り切りましょ。体調気をつけてくださいね
>>539 メンバーが被災地に慰問に来てるの羨ましいとかぬかして炎上したEXILEファンの女いたな
やっぱ日本はさっさと電線を地中に埋めないとだめだよね
>>582 実際諦めてるんだろうな
自民党が強いのも別に評価されてるからではなくて「クソだけど他のクソよりまだほんの少しはマシな気がする」程度の認識じゃね?
断水復旧しても下水詰まってる恐れがあるから油断するなよ
大便は確認が済んでからにしろ
>>585 「金持ちなら別宅あるでしょ?直るまでそっち行っててね^^」
こんな台風でインフラ全滅とか、大阪が副首都とか冗談じゃない。
和歌山市の最北端ド田舎民ですが、昼間から停電が続き先程電気復活しました
うちは復旧工事一番後回しにされるとこなんで、
もし市内でまだ停電してる方がいたら多分もうすぐ電気つきます
>>595 琵琶湖は天然のダム湖かりに氾濫しその後放水
というか容量超えて、決壊すれば
京都、大阪どころか周囲他府県にまで影響がでる
先日の災害、広島岡山、山陽で起こったダム事件の比ではなくなる。
>>610 あれネットではやたら反対する奴がいるけどなんなんだろうな?
手間と費用をかけたくない電力会社のまわし者か?
>>601 未だに50Hz、60Hzの壁が有って
有る所から無い所への融通が利かないのな
せやから言うたやろ
すごい台風が来るって
大したことないとかしょぼいとか言うてたやつあほや
>>609 snsって若さゆえのあやまちでは済まなくなること多いよな…
とりあえず、ミス慶応SFCのエントリーNo.3は悪い意味で忘れない。
>>615 こんなっていうけどここ50年で大阪に上陸した中で
一番強かったと思うでw
>>620 地震で地割れや液状化した時に手がつけられなくなるから。
いまだに「節電のため」の名目でトイレの送風タオルを止めてるコンビニとかあるな
阪神大震災のときは冬だったから着込めば寒さしのげたけど
暑さはどうしようもない・・・
停電断水に備えて風呂の水は入れといたし飲料水等の備蓄もあるんだけどね・・・
>>622 そう
そこ何回掛けたら繋がったで
そこからが順番待ちやけど
>>622 8810です
順番に繋いでいますのでお待ちくださいとアナウンス繰り返しです
日本の治安と経済を悪化させる
だけの癌細胞でっせ。
日本の国益と名誉を毀損する
だけの害虫・寄生虫でっせ。
■■■告発スクープ‼!■■■
テロリスト細野晴臣の盟友は
オウム真理教の後継アレフの
精神的指導者です。
↓
島田裕巳さんによる中沢新一
批判を読み終える。
「ね、高橋君。オウムのサリンはどうして(犠牲者が)十人、
二十人のレベルだったのかな。
もっと多く、一万人とか、
二万人の規模だったら別の
意味合いがあったのにね……」
そう中沢さんが語ったところが
ポイントだろう。ここで
「高橋君」というのはオウム真理教の出家信者だった男性のこと。島田さんは中沢さんのチベット密教の修業経験や著作などから、
いまでも信者に影響力を
持っていることを実証的に
明らかにした。麻原彰晃なき
教団にとって「第二の教祖」
だという。野田成人アーレフ
新代表も、裁判所の待合室で
出会ったとき手にしていたのが中沢さんの『虹の階梯』だったことを思い出した。
2007/03/26(有田芳生の『酔醒漫録』)より、有田芳生さんはジャーナリスト
明治製菓毒物混入事件の主犯格
窃盗常習犯テロリストの住所
↓
東京都 港区 白金台 4-10-6-301
TEL 03-3440-6465
http://photozou.jp/photo/show/3226768/255197762 ■■■糾弾スクープ‼!■■■
2016年10月12日に発生した東京都
大停電は朝鮮ゴキブリ窃盗常習犯
細野晴臣が創価学会員や革マル派の工作員を教唆して行われた悪質
なテロ災害テロ事件です。
https://m.huffingtonpost.jp/2016/10/12/tepko-power-outage_n_12449764.html 窃盗常習犯テロリストを野放しに
しているのは日本の公安の怠慢に
他ならない。在日朝鮮人凶悪犯
細野晴臣の逮捕・起訴を望む一般市民の皆様は是非とも下記のメールフォームから公安へ要望をお伝えください。
↓
https://www.keishicho.metro.tokyo.jp/anket/opinion.html http://qa.itmedia.co.jp/qa9025605.html 窃盗常習犯テロリストの住所
↓
東京都 港区 白金台 4-10-6-301
TEL 03-3440-6465
http://photozou.jp/photo/show/3226768/255197762 :
>>615 被害ゼロの大阪市民もたくさんいるんだが
■■■細野晴臣の罪状を告発■■■
細野晴臣 明治製菓 毒物混入
を検索して通報しよう
北朝鮮カルト創価学会の在日朝鮮人三世
東京都 港区 白金台 4-10-6-301
TEL 03-3440-6465
本田技研狭山工場で発生した不正アクセス威力業務妨害事件の主犯格は在日朝鮮人凶悪犯リアルテロリスト細野晴臣です。ランサムウェアを悪用した威力業務妨害事件の主犯格・実行犯は細野晴臣です
200000再生を越えていた罪状告発動画を削除した認知症の不正アクセス常習犯は在日朝鮮人凶悪犯細野晴臣です
外斜視ロンパリ豚鼻白丁寸足らず
生活保護不正受給を斡旋する朝鮮乞食
認知症の朝鮮ゴキブリ窃盗常習犯
ピック病の盗撮性犯罪者を逮捕しよう
助成金を詐取する詐欺常習犯。
朝鮮人児童ポルノコレクター
卑劣な朝鮮人テロリストを逮捕しよう
金に意地汚い朝鮮オカマを逮捕しよう
欲呆け老害ストーカーを逮捕しよう
身の程知らずなブサイクガマを逮捕しよう
無能オワコンの老害テロリストを逮捕しよう。
死刑執行された吉田純子や松村恭造と同じ朝鮮乞食・寄生虫・害虫を日本から撲滅しよう。
越美晴という愛人と隠し子私生児を作りながら私生児の存在を公表せず隠蔽したまま、正妻と離婚せず慰謝料も支払わない守銭奴ゼニゲバゾンビは在日朝鮮人凶悪犯細リアルテロリスト細野晴臣です。
自堕落な下半身の後始末さえ出来ない欲呆け老害凶悪犯は細野晴臣
北朝鮮カルト創価学会の生活保護不正受給者を教唆し窃盗を繰り返す認知症の朝鮮ゴキブリ窃盗常習犯は細野晴臣です
一般市民のトイレや風呂場を盗撮する朝鮮人性犯罪者は在日朝鮮人凶悪犯細野晴臣です。皆様、くれぐれも御注意ください
正妻や愛人や隠し子に対してすら、ケジメを付けず筋も通さない外道は細野晴臣です
金に意地汚い朝鮮オカマは細野晴臣でっせ
身の程知らずなブサイクガマでっせ。
正妻と離婚せず慰謝料も支払わず愛人の越美晴とスカトロプレイ黄金の交換に熱中していた外道は細野晴臣でっせ。全て事実でっせ。
http://photozou.jp/photo/show/3226768/255197762 http://photozou.jp/photo/show/3226768/255047691 https://ameblo.jp/worldwordpress/entry-12274199811.html :--/:
電柱地中化せんとアカンな
安倍をおろして電柱地中化するやつを総理に
>>627 そんなレベルの大地震きたら電柱でもあまり変わらんだろ
>>631 0800-777-8016 守口営業所
関電、停電情報に地区が載ってないと苦情殺到したから細かい情報を出すのやめたな
頭いいな
>>610 駅周辺とか緊急輸送道路に指定された幹線道路はさっさと地中化すべきなんだけど
今回の被害にあったような住宅地は後回しにすべき、というかそうせざるを得ない
金も時間もかかることだから、命に関わるところをきちんと優先順位つけていかなきゃね
昼から周りでウチだけ停電している。とりあえずブレーカーは落ちてない。引き込み線関係なのかそれとも家の中の配電関係なのか分からないのでずっとかけてるが関電つながらない。
>>607 ありがとうございますうちは復旧しますた、頑張ってくださいね!
>>639 あれ自分とこが載ってないと不安になるよな
関電側が把握してないんじゃないかって思っちゃうわ
地震大国で地中化?
地震後の復旧に時間かかりまくって楽しいかも
>>637 一応電柱より復旧が難しいってデメリットはある
>>639 俺が必至になってた時は13:30の情報のまま更新されずやった
>>616 こちら和歌山市内の中心部。
早く電気ついてほしいです。
地中化は観光地だけでいいよ
観光地でも歌舞伎町とか道頓堀みたいな汚い街はしなくていい
>>616 和歌山市の最北端って和歌山大学の辺り?
昔ノブトキのゲーセンでよく遊んだわ
>>444 自然災害による損傷は自分の保険でなんとかするのが基本なんや
お隣さんの屋根が飛んできて車がボコっても
竜巻で500m先の店の屋根が飛んできて家がボコっても
犯人探しみたいなことしてもキリがないから
自分で解決しなくてはいかんのじゃよ
そのための保険っすわ
>>601 東日本大震災の後、節電のために大阪府下の公園にあった多くの噴水を止めたよね。
そして止めた噴水を何もせずにずっと放置してので、もう使えない噴水が多いたいだよ。
台風は毎年やってくるけど地下電線がダメになる規模の地震がそんなに頻発するのか?
>>125 うちはキャンプするからガスコンロにランタンにキャンドルライトやら携帯食満載。
こういう時役に立つもんなんだな。
>>637 電柱は建てればいいけど。
液状化したら泥掘って整備してからもう一度絶縁して元に戻さないといけない。
災害リスクが多過ぎる日本には厳しい。
>>652 たぶん被害者は地震のときより多いと思う。
あとライフラインの被害もこっちのほうがひどいかと。
地震のときはガス供給が止まったけど予防的に
止めてたところも多かったから。
>>649 じゃあ間をとって地上ころがし送電線だな
>>660 頻発しなくても停電復旧に時間がかかりまくるのは問題なんじゃないか?
そんな地震きたら地下もグチャグチャになる訳で
>>662 膨大な数がダメになる電柱の方がかえって手間かかりそうだがなあ
>>666 地下ほじくるのいくらかかると思ってんだよw
一週間も前から危険な台風って言われてて何の対策もしなかった己のアホさを悔やめよ
泉南市どう?
Twitterで上がってたたい焼きや旧26号付近が先程まだまだ全然闇の世界だったが…
>>649 震災における地中線と架空線の被害率対比表
電柱は地震にも弱いんだよな
まぁ地盤が固くて水辺じゃないなら地中化をやって見てもいいかも。
>>665 地下がグチャグチャってもう停電どころか家屋倒壊レベルやん
ボロボロの福島原発、どっかの原発。。。
58機も原発があれば、この台風で1機ぐらいドカンと逝きそうw
昔は地中化は地震があるから絶対ムリって言ってたな
技術革新で対策もバッチリなんか?
>>650 確かに復旧は簡単かもしれないけど
そもそも電柱の方がはるかに断線しやすい
地中の方が地震のときにも耐久性が高い
水道は生きてるんだろうから
水風呂に浸かれば?・・・真っ暗な風呂場で一人
キャー!
>>673 液状化起こりやすい海沿いの埋め立て地なんかはやらん方が良いかも
>>677 無理だろう
大阪の場合それより水道管の老朽化の方が先決
>>88 結局逢いたい逢いたいとかお前は結局エロだな
>>685 >>1に書いてあるように復旧までかなり時間かかってるみたいだな
>>682 地下ほじくるにしても場所によってコストが違うから具体的には出来ないんじゃないの
ただ電柱ポンポン建てるのと地下掘るのじゃコストが違うことぐらいはわかる
勿論耐久性も
地中化って何が嬉しいんだ
景観とか電線あっても何も問題ない
それより地震が怖いだろうが
ライフラインは景観よりも復旧の速さだ
5v/TJrKh0
↑
季節はずれの放射脳発見。いい加減、診てもらえばいいのに。
うちオール電化だからこうなるとお湯も沸かせられない。NTTは生きてても電気がないと固定電話も使えない。意外と都会も脆い
>>661 キャンプ慣れしてるとよさそうだね
今日停電になったけど
暗がりでカセットコンロつける勇気はなかったです
大災害がおこるたび、電信柱か地中化かで意見が別れるが、
国や自治体は災害対策として地中化を粛々と進めている。
電柱が折れるか倒れるかする
という偶然に左右される停電が多いせいで
被害地域がランダムに散在するわけか
>>693 そのクラスは自家発電機持ってるだろう
311の時も六本木ヒルズだけは自家発電やってたし
>>682 大きな金が動くから、地中化を進めたい&稼ぎたい派の都合のいいデータが探せばあるはず
東淀川の方に行ってきたけど、本当に区画ごとに停電しているとこと
していないとこがあって不思議な光景だった
相川駅も真っ暗だったけど、ちょうど一斉に電気ついて少しビビった
電車の試運転もしてない感じだし阪急京都線はまだ復旧しそうにないね
>>685 虫食い状態で停電してる
信号もぽつぽつ消えてて右左折が危険な状態
電柱の一番の問題は、
災害がおこった直後、倒れた電柱が緊急車両の妨げになる点だろう
>>683 阪神淡路大震災の当時で地中化されていたところは
沿岸の工業地帯が多かったのだけど、液状化しても地下電力溝は多少のヒビが入った程度で
送電に支障はなかった
>>701 同じく地中下反対派も都合の良いデータを作ろうとしそうだがなw
>>695 カセットコンロ買っときなよ
イワタニの安いやつでいいからさ
>>704 信号が消えてるとこもまだまだ多いみたいやね
よく見たら消えているだけじゃなくて、変な方向を向いてたりするし
こりゃなかなか完全復旧は大変そうだ
>>468 信号が使えず事故で亡くなった人もいたはず
無意味な計画停電のために…
>>690 日本ほど安定的に電気供給出来ないからある程度の建物は基本的に自家発電設備もってるよ。
日本の停電になりにくさは世界一レベル
台地とかならやればをいいんじゃないの。
うちは坂の上だし敷地内に電柱あるからやって欲しいね。
ブラック
会社は停電してないので安心して出社してください
大阪、信号があっちこっちであさっての方角に向いてる。
>>695 オール家電化にするどうかは都会田舎関係ないだろ
そして電話が使えなくなるのも都会田舎関係ないだろ
>>668 地下100mに電線敷くわけでもないわ
ブロックタイルの下に敷いとけばめくって戻すだけや
アベノ利権で電柱化させてるだけ
>>720 信号が通電したら「なんか目の前に赤と青の信号が二つあるんですが?・・・」とかありそう
まだつかないよぅーつらいようー@北摂
いつになったら復旧するのか
明日なのか3日後なのかで対応は変わってくるんだがそれもわからない
>>691 地震の場合→比較不能
台風の場合→地中が断然有利
てことか?
大阪北部だが、停電&断水で色々と不便だ
近くの交通量多い交差点でさえ手信号居なかったし本当にあちこち酷いんだな
>>718 ボーナスタイムだなwwwww
おまけに忙しくて他県にも逃げだすちゃんすw
>>695 オール電化の家って、たこ焼きはどうやって焼くんだ?電気式のたこ焼き器があるの?
大阪って信号赤でも渡ってるイメージだし
大丈夫では?
福岡だけど風が強い
あんなに遠くに行ったのにすげーな
>>729 大阪以外じゃ電気式ホットプレートでたこ焼き作るのが普通
>>723 都民の俺からすれば災害もだけど道路狭くてたまらんから地中化して欲しいわ
擦りそうで怖い
>>726 まあ地震に関してもだいたいは大丈夫みたいやし問題はコスト面かな
金のある大都市はちょっとづつでもやった方が良いかもな
>>655 福井と石川はとっくに通過してるからないんじゃ
>>723 流石にブロックタイルの下ほど浅くはないが、浅層埋設は地中化技術の流行りやね
昔の地中化は人が通れる地下共同溝のことを指す場合が多かった
いまは法改正で浅層埋設がやりやすくなってる、それでもまだ法整備が追いついてない部分が多いけどね
>>729 むしろ家庭用なら電気式たこ焼き機のが主流やぞ
まあIHはチャーハンとパスタがうまくつくれないよな
あのステーキもガスよりうまく焼けないわ
この手に関して関電に電話繋がらないとか言ってるバカは何がしたいんだ?
繋がったところでどうするつもりだよ
愚痴でも言う気か?まるでチョンだな
熱中症は多いだろうな
日暮れまでずっと救急車のサイレン聞こえてたが、そのうちの何人かも既に熱中症かも知れんね
線路内の電柱が倒れたところもあったんだな
運行中止は正しい判断だった
>>734 火力足りなくないか?
やっぱ一家に一つはカセット式のコンロは必要ちゃうのか?
14時間停電で、10回くらい冷蔵庫開けてしまったけど、そのままいけるんやろか
【停電】関西電力「社員・協力会社8000人体制で全力をあげて復旧にあたり、順次送電再開をしております」
http://2chb.net/r/newsplus/1536089956/ どうせ下請け丸投げだろ(´・ω・`)
電柱地中化も一般の住宅地ではやらないんじゃ?
関空なんて電柱ないのに停電なんだろ
>>753 どうせ板コンぐらいしか入ってねぇんだろ?大丈夫だ
>>724 マジで赤信号と青信号が並んでるところある。
>>677 阪神大震災前からやってるよ、共同溝とかで、あれまた違うの?、
地震
雷
火事
大山(嵐)おおやじ 台風
いま
+ 竜巻
震災やらの天災の後一番に復旧するのは
電力らしいが地下埋設ならそうはいかないだろうな
>>735 それやねん
狭い日本の路地がさらに電柱で狭くなって
車のすれ違いさえできひん
京都市内なんか最悪やで
>>611 そのマシな糞がかなり匂いを放ってきたんだが
いつまで我慢するのかね、我が我慢強いんだか無関心だかわからない奴隷たち諸兄
神武天皇も褒めあげた神の地形の畿内でこんなことが起こるもんなんだな
バリアになる山に四方を囲まれて唯一開けた弱点が大阪湾
和歌山上陸なら大したことにはならんのだが
針の穴を通すように大阪湾を通過していきやがった
うわっ
近くにカミナリ落ちたどww
ドドッドンってw
電気なんかどうでもええねん
ずっと止めといてくれや
丸一日停電になった所は、その月の電気代免除するくらいはしていいだろう
>>768 電気の復旧が遅いのは通電火災を防ぐという意味合いもある
震災で発生した火災のうち3割は復旧した電気が発火源なんだ
電車動くんやろうか?
南海、とりあえず運転再開未定スタート
>>780 電気を使って書き込んでるんじゃねーの
そんなお前さんでもw
関電の停電情報、PDFで上げるより、HTMLで数字だけ書き換えた方が早いだろうに・・・
池田市のものだが
奇跡的に家の区域停電免れたけど
隣の区域から全停電だわ
暗すぎて街灯のありがたみが分かった
>>774 漆黒の街やったぞ
ま、通常時も暗いからかもしれん
今年の西日本は、災害つづき。
やっぱ今後は白いもののけ
は殺さないことにしよう。
>>779 奈良は数年前に大水害なかった?
十津川とか寸断されてたような
>>99 関西電気保安協会の車も走っとったで忘れんと歌ったってや
>>37 たまにテレビとかで自称専門家みたいなアホがそういう事言ってるけど、真逆。
地中化すると台風は無論だが地震にも強い。現に東日本大震災の際、電柱は
大量に倒れたが、地中化区域の地中管路の破損は皆無と言って良かった。
そういう寝言喚いてる奴は、「地中化すると地面に電線の管が埋まってんだから地震に弱いやろ」
程度の浅はかな考えでほざいてるだけw
神の怒りが日本を襲っている
今年の災害はまだまだこれでは終わらない
最後に南海トラフが来て日本壊滅
朝起きたら過ぎ去ってるかと思ったら
雨風と雷が怖い((( ;゚Д゚)))
@千葉北西部
>>794 見えると見えないじゃ大違いだからな
バカに言っても無駄だけど
台風でこれじゃこりゃ津波35mのトラフ来たら大阪終わるわ
作業員も高齢化して人手不足だし
ジャップ苦しいのうwww
災害対応も苦しくなってきたのうwwwwwwww
人的被害はそんなになかったが
経済的損失はかなりありそうだな
関空の復旧に日数がかかればかかるほど
関西経済に打撃だな
俺に暴言を吐いてくる大阪の人間が嫌いなので
もう大阪滅亡しろ
東京の人間にも嫌いなやつがいるので、東京も滅亡しろ
>>808 東京の俺に暴言はいたお前も滅亡しろよw
ここってつべのURLって貼れないんだっけ(´・ω・`)
>>800 ひょっとして見えないだけで地中管路はそこら中でズタズタになってるとでも言いたいのかタワケw
だったら地中化区域で大量に停電が発生しとるわw お前こそわかりもしないで寝言喚いてんじゃねーってのバカw
>>794 だが一旦破損すると、復旧に数日かかる気がする。
電柱弄ってる、きんでんじゃなくて関電のトラックってどんなん?
風で電柱が倒れたんじゃなくて
建物が倒れてそれに引っ張られて電柱が倒れたんだよな
>>747 気づかれないで
ほっとかれたらどうすんだ。
何日も何週間もそのまま。
>>814 東日本大震災で地中化区域で、地震で地中埋設設備破損で復旧作業なんて聴いたこと無いが
津波で地上用機器が破損して交換とかならまだしも。
>>781 「免除」ってなにエラそうにw
日本語覚えろよ。
>>99 下請けにさせてるだけ
こいつらはだるそうにコーヒー飲んでるだけ
これだけ災害が相次いでるのに、まだオリンピックやるのかよ!
被災地が増えすぎて、ボランティア足りないだろ。
東京オリンピックのボランティア?
ふざけんな!!!!!
停電していたら
必ず関電が見つけてくれる、
なんて甘い考えしてると一番最後になるかもしれん。
すぐ直せないのは分かって上で、
停電場所を教えておくんだよ。
だからまともな人間は電話する。
>>818 勿論そういう場合もあるが、基本的には電線が風圧の影響を受けて連鎖的に倒れる
郊外は特にそう
>>819 自動でどこが停電かわかってるから大丈夫やで
…ってホームページみたら、おかしなって自動で停電把握できてないみたいw
>>825 いまさらな話だよ
東日本大震災の復興する人手を奪い取った東京五輪
今の政府はやりたい放題だよ
>>615 いやもしこの規模が東京に来たら半端ない被害出たと思うぞ
>>1 電線地中化か太陽光発電に蓄電池組み込んだ自宅発電とか本格的にやった方がいい
電柱なんて台風来たら倒れるのわかってることだろう
>>820 フールプルーフが保障されてんならそれでもいいよ。だが5ch以外でしてくれ。
>>18 気候が在日超癬人を駆除しようと頑張ってる
>>833 全部金のかかる話だけど
それを誰が持つの?
>>826 現実、場所はネット技術でわかるかもしれない、GPSとかで。
ただ、深夜暴風雨の中無数あるであろう電線をみつけ修正しようって人間労働者
がどれだけ今の日本にいるかってところ。
>和歌山県でおよそ23万2000戸
和歌山の世帯数39万なんだが…
6割停電かよ
その家個別の配線が原因なら
関電でも分からないだろう。
ん?地震だったの?
揺れたような雷の音だったような
地震で気付いたこと
大阪ニュースなのに東京人いっぱい
大阪人モテまくりやないか
地球の生理だったら我慢するが、台風に地震とか、やはり気象兵器と地震兵器ですかね? 地球をおもちゃにする人間って嫌ですね
0207 名無しさん@1周年 2018/09/05 01:18:05
日本てのはな毎日平均3.4回は震度1以上の地震が起こるんだが、
なんと台風上陸中は地震が起きないって法則があるんだよな
今日もその法則に当てはまった模様
12:28和歌山震度1
00:54千葉沖震度1
メカニズムはよく分からんがどうやら低気圧が地面を封印してるらしい
その封印が解かれた時、つまり台風が去った後がヤバイんだと
ID:5lnjwZxW0(2/31)
0221 名無しさん@1周年 2018/09/05 01:19:24
だから今にも地震が起きそう、ってプルプルしてるエリアを台風は避けるんだよな
封印しきれない!って言ってな
今回の台風の進路見てみ
関東避けてて草生えるやろ?
今日は絶対関東揺れるぞ
最低でも震度4くらいか
真夜中もサイレン鳴りっぱなしで寝られへんかったわ会社休も
台風で雷で怖くて夜更かししてたらオヤジがトイレに起きてきて
いつまで起きてんだと怒られたわ
そしたら近所で消防車のサイレンが鳴り出して
地震が来たわ
地震、雷、火事、オヤジのコンプリートだわwww
な?言ったろ?まだまだ、震災級も十分ありえるしな?
http://2chb.net/r/newsplus/1536076394 0207 名無しさん@1周年 2018/09/05 01:18:05
日本てのはな毎日平均3.4回は震度1以上の地震が起こるんだが、
なんと台風上陸中は地震が起きないって法則があるんだよな
今日もその法則に当てはまった模様
12:28和歌山震度1
00:54千葉沖震度1
メカニズムはよく分からんがどうやら低気圧が地面を封印してるらしい
その封印が解かれた時、つまり台風が去った後がヤバイんだと
ID:5lnjwZxW0(2/31)
0221 名無しさん@1周年 2018/09/05 01:19:24
だから今にも地震が起きそう、ってプルプルしてるエリアを台風は避けるんだよな
封印しきれない!って言ってな
今回の台風の進路見てみ
関東避けてて草生えるやろ?
今日は絶対関東揺れるぞ
最低でも震度4くらいか
>>826 電話繋がらない
回線足りてない
関電はバカ
多分受話器上げてるな
>>866 あいつら普段東京面してるだろ…リーダーメイン盾だろ
一晩経っても停電普及してない
電気が無事だったエリアで朝風呂、ファミレスでモーニングスター、イオンで買い物、昼食に逃げようかね。
昨日同じごとを考えてるのか銭湯は人でごった返していた。
ここは大阪スレやぞ震度4の雑魚は雑魚スレたてて過疎っとけや
本州は地震に台風にと大変っすなあ・・・
道東から見ると外国の話のようだわ、日本語が通じる外国って感じ
もういっそのこと地震と台風はオリンピック直撃して潰してほしいw
>>875 なんだろ、神奈川とか都合の良い時だけオシャレぶってハマッ子とかほざいてるけど気づけば東京ぶるのが腹立つよなw
神奈川は断固神奈川と扱うべき。
足立区ですら仲間意識あるけど神奈川には無いわ
家の近くで電線切れてた(´・ω・`)
これか、おれんちの停電わ(*´Д`*)
ちょっと良心傷んだ
正直に言う
地中化銘柄が上がったところで売りが正解だぞ
>>886 まぁ、東京からしてみたら北海道が日本語の通じる外国なわけだが
ホームレスのおっちゃんたちは台風の時とか
どうやって過ごしてはんのやろ?
おはよう!
地震と雷で目を覚ましました。
@葛飾区立石
いやー気象庁の緊急会見は伊達じゃなかったなあ
最近大袈裟すぎだろなんて思ってたが
>>896 地震で目覚めたのか雷で目覚めたのか小一時間
しかし、みんな行動が早くなってるわ。
停電していない近くのコンビニのイートインコーナーが
満席だったな。スマホ充電してた。
集合住宅は停電なった瞬間に風呂に水ため始めても遅いからの
>>388 4時30分に停電から復旧したけどJCOMのネットもTVも死んでてTVも地デジさえ映らずネットもつながらなくてワロタ
さすがJCOMだわw
>>826 作業の邪魔するほどの事か?
お前ら個人に対応しながら作業して速く終わると本気で思ってんのか?
維新だったら何でもなるんだろ?
吉村とか松井 なにやってんの?まさか寝てるんじゃねえだろなwwwww
安倍はクズで新潟いくしwwwwwwwwww
何が大阪都構想なの? 笑っちゃうんだけどw
大阪なんてカスやん。何停電してんの?wwwwwwwwww
まじ大阪見捨てられてて笑う
>>793 そいつらは関電ロイヤル爺婆様の天下り先
実行部隊はあくまで下請けのきんでん
東日本大震災で何にもしなかった大阪
東京を頼りにすんなよバカ
トンキンざまーwwwwwwwwww
こいつどうしてんだろ
>>886 北海道も停電してる所あるみたいだけど、
道東は、大丈夫なの?
直撃貫通通過していった四国は200世帯くらいの停電なのに大都市よっわ
こういうの喰らったら涙目だな。車のやつとかも。
>>898 アレ見て油断した人間もいそう。
またオオカミかって。
まあ、気象図見てれば東側直近の大阪は
激ヤバだって分かるけど、
今回凄いのは進路予想がほぼドンピシャだったこと。
大阪直撃予想がほぼ当たってびっくりした。
しかも悪いほうにちょっとだけそれて悲惨。
【祝】台風21号 日本直撃ニダ〜! 地震も来たニダ〜!【祝】
台風21号と地震で、日本人がいっぱい死ぬといいニダ〜!
<ヽ`∀´>〜♪ 韓国では国を挙げて
【日本の地震・豪雨・猛暑・台風をお祝います】ニダ〜!
<ヽ`∀´>「日本人がいっぱい死ぬとうれしいニダ〜!」
<ヽ`∀´>「今日もお酒が美味しいニダ! ほるほる〜♪」
<ヽ`∀´>「日本人の不幸だけが生き甲斐ニダ〜!」
<ヽ`∀´>「もっともっと死ねばいいニダ〜!」
<ヽ`∀´>「日本人は永久に謝罪と賠償をするニダ〜!」
大阪はしょぼかったな 空港水没するしw
大阪都構想とか言うの もう金輪際やめてね
お前ら雨に弱すぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
東京ではあまりニュースでやらないな、安倍と維新に忖度かね
電気復旧した方々おめでとう
ところで、停電はなかったけど昼間のあれでテレビつかなくなった人いる?
自分とこまだテレビつかないんだが、これってアンテナおかしくなってんだよね?
まだ停電中、西宮南部だけど。早く回復してほしい、断水しているからしんどいよ。
スーパーボランティアの春夫爺さん、
しばらく休めそうにないな。
寝て起きたら電気ついてるかと思ったら
そんなことはなかったぜ…(´・ω・`)
そこそこ強い雨と風が二時間くらい続いとる@神奈川
私鉄は動くだろうがJRは止まるんじゃねーか
>>911 風はだんだん強くはなってきたけど、警報じゃなくて注意報レベル
もうほぼ温帯低気圧だしね
>>920 アンテナ飛ばされるとか普通にあることだよ。
減ったとはいえ3時の時点でまだ130万件停電中らしいからな。
ソースは関西電力
>>904 ハシシタは伊丹空港を廃止しようとしてたからな。
まったく、文系のアホをトップにしたらいかん。
>>873 地震は確かに来たけど
関東は西日本より台風少なめで西日本より地震多いやん
この程度の地震あと少ししたら来たのを忘れちまうわ
求めすぎだろ。どうしたんだよ
台風来る前に準備しとけって言っただろうが。何度も言ってたぞ
なめてんじゃねえのか?自然災害を
台風が来るのに関空使ってるやつもそうだがな
もっと水位上がってたら3000人死んでたぞ
間から水入ってな
一見地味な対策だけど、強い台風の日に飛びそうなもん外に放置してる個人とか企業は条例で罰金を課すべきやわ
>>918 まともな大阪人は
反ハシシタだぞ。
なめたらあかんで
>>920 火災保険入ってればアンテナ保険でいけるはず
コンビニ行くがてら、近所の倒れた電柱を見て回ったら、軒並み新品になってたww
>>920 アンテナ倒れたよ。
サンテレビだけ映らん。
進路がこうだもの、道東大勝利
>>895 そういう時こそ避難所に世話になってるんだろ。普段は嫌がってる癖に。
台風の時より真冬の路上寝の方がヤバイ
>>934 大阪もな
今回の大阪全体のことでな、
反自民
反橋下の意地を見せてくれや
ちゃんと大阪からまともな風吹かせてくれや
ノックとか太田房江とか橋下とかお笑いやってる場合やないで
岐阜市だが既に停電が12時間以上。調べたら
東海三県と長野県に渡っての大停電。
買い込んである冷凍食品は全滅だな。大小合わせて
10個の蓄冷剤が普段から入れてはあるがそれも
駄目だろうな。
録り溜めたドラマを見るのが趣味なんだけど、もう止めた方がいいかもしれない
ガラスも割れ停電中のコンビニ
オーナー1人で復旧作業してはる…
廃業コースやろ
>>940 大阪は基本、反自民ちゃうから。残念やのw
台風銀座の四国、和歌山に近い大阪は物理的に首都には向かないんだろうな。やはり東京、関東はなんだかんだで被災が少ない地域
地震のリスクはどっちもどっちだし
いつまで復旧時間かけてん?
公式ページが5000人から8000人になっただけやんけ
ふざけんな。電気代あげやがって、仕事しろや
西宮の車両火災はハイブリッドのバッテリーに海水がかかったからなんだろな
案外モロイな
大阪維新な…
でも他は共産党と組んでる大阪自民とか民主とか学会党とか…
>>955 俺もそう思う。
雨水はともかく、海水は即アウトっぽい。
>>949 だからやられて当然だよ。今回も教訓得ないから次は大阪全体が水に浸かる
大阪なんてものは次の水害でなくなる
>>886 なにいってんの
北海道だって怖かったよ@札幌
>>963 地中化してたらまずポンプで排水から始めないといけない
何年かかるの?w
>>906 それどころか、福島から逃げて来た人達を子供から大人まで寄って集って虐めてる
大阪が被災しても1円たりとも募金なんてしないよ
自民支持してる大阪人には
電気はまだ早い。
せいぜい停電を楽しめよw
>>960 即死だけならまだ良いけど、火災起こしていまう様では根本的な問題あるよね
あれだけ電線が切れる動画がたくさんあって簡単に復旧するわけないね
折れてる電柱もあるのに
九州民だが19号の時は4日目に復旧したよ
>>961 アフォかw
物理的に大阪上町台地は沈まんのよ、無知の糞チョン
地中化って言うよりは複数経路つくるバックアップを作る方向じゃね。
まあその一手段に地中化があっても良いが、あのへん軟弱で向かないんでしょ。
>>25 うらやま
こっちは全くダメ
今はまだ涼しいけど日中のこと考えると地獄
>>937 アンテナ倒れたってわかるなら良いな
うちマンションやからアンテナって多分屋上とかにあるんやと思うけど、どんな状態になってるのかわからん…
隣の住人さんとかにテレビどうなってます?て聞きたいけど、昨日に限ってだーれも外出てこないから聞かれへんし
こんな時ってマンションの管理人さんがなんとかしてくれるんやろか…?
あっ他にレスくれた方々もありがとう
https://www.yo utube.com/watch?v=rNcOjpZcdhI
東電&自民党『なんで、福一に直撃してくれないんだ!!』
>>970 過労死が危険だから8時間労働でいいよな 復旧作業は
他電力は応援人員入れなくていいよな 自分たちだけでやれやカス
自宅車庫の屋根ぶっ飛んだw
尼に塩ビ波板発注したわ(´・ω・`)
ご近所さんなんか2F以上のエアコン室外機やら瓦
飛ばされてるがな(´・ω・`)
関電の停電情報システムが機能してないとか
笑えん冗談のような現実や(´・ω・`)
今回の台風で近所のたこ焼き屋のテント骨組みごと落ちてた
住んでるマンションの自転車置き場のテント破れて飛ばされていた
電柱に何処の店の物か判らんけど立て看ぶつかって折れ曲がっていた
20号が同じ様なコース進んだから
2018第2室戸台風と呼べるのではと思う
大阪人はミヤネはじめとして傲慢だから
相当苦しい目に合わないとまともな良心を回復できない
仕方のないことなんだ
早朝のコンビニ
こんなに薄着の主婦さん達が多いのはじめてやわ
熟女好きのワシ、コンビニの駐車場で足止め中
大阪人は4000ケンの刑事事件が放置されても
デモ一つ起きなかった
オンブズマンや弁護士は大阪府警を告発しなかった
なあ
おまえらちゃんとやるきあんのか?めちゃくちゃじゃねえか 大阪は
逃亡犯も出てるし。自分たちおかしいって早く気付けよ
大地震じゃあるまいし台風が去って雨風もすっかり止んでるというのにネキサコは高速道路閉めっぱなし
関電は以前なら停電地帯があれば即刻電柱によじ登って復旧作業に尽力していたのだが
夕べは全く日本のインフラを担っているという気概を感じられなかった
はっきり言って職務怠慢
こんな時こそ自宅ソーラー発電が役立つんやないの?
まだまだそんなに多くないって事か
そもそもソーラーパネルが壊れてしまってるかw
>>982 テレビはダメだね。ネットだとニュース系サイトは取り扱い大きいのに。
【台風21号】大阪中心に157万戸余が停電 関西電力(4日午後11時)全ての復旧には相当な時間がかかる見通し★8
http://2chb.net/r/newsplus/1536094062/ 次スレです
>>962 大雪山の向こうの天気は全く別ものだって、道民ならわかるでしょうw
裁量労働制に反対の地域はいっぺんに直すことはしないでええな
大阪の人が信じられないのは行政や警察が腐ってるのに直さないこと
電力会社もクソなのに告発すらしない。大阪にはまともなモラルが存在しない
おはよう
そろそろ台風が来るのかな?
外は晴れ間が見えてるが
北海道
これって大災害だよね北海道も結構大規模に停電してる
>>987 京都しっかりせえよ
同じ古都として恥ずかしいわ
渡月橋もいかれてもうてるし
-curl
lud20250120063119caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1536082401/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【台風21号】大阪中心に157万戸余が停電 関西電力(4日午後11時)全ての復旧には相当な時間がかかる見通し★7 YouTube動画>6本 ->画像>20枚 」を見た人も見ています:
・【台風21号】大阪中心に157万戸余が停電 関西電力(4日午後11時)全ての復旧には相当な時間がかかる見通し★8
・【タイ洞窟】知事「食料を4ヶ月分運び入れたい。すぐに救出できるとは思わない」救出には相当な時間がかかる見通し示す★3
・【タイ洞窟】知事「食料を4ヶ月分運び入れたい。すぐに救出できるとは思わない」救出には相当な時間がかかる見通し示す★8
・【台風21号】関西電力岩根社長記者会見「停電の復旧に3日程度」5日午前10時
・【台風21号】関西地方でおよそ24万3000戸が停電。午後1時半現在。関西電力発表
・【台風15号】停電 依然43万戸余 東電「きょう中の全面復旧見通し立たず」
・【速報】千葉県など46万戸余で停電続く 東電“きょう中の復旧見通し立たず”(11日 08:08)
・【台風15号】61万戸余停電 あす以降復旧の地域も(10日午前11時半現在)
・【千葉大停電】停電、依然19万8000戸余。復旧作業は東京電力の見通しより大幅に遅れ。9月13日10:06
・【東京】下町の4万戸余の停電 都の護岸工事で電線損傷が原因 22日午後
・関西電力さん 停電情報システムが停電してしまい停電情報を閲覧できなくなる不具合が発生してしまう
・【千葉大停電】「今月27日までにおおむね復旧見込む」東京電力が見通し。当初の予定から大幅に遅れ★3
・東京都の一部で光回線を使ったインターネットなどが利用できなくなる障害が発生「復旧には数週間以上かかる見通し」
・【台風19号】首都圏など計14万戸余りが停電(午後2時現在)
・【会見】関西電力、金品受領問題で調査結果発表!最多は鈴木聡常務1億2367万円相当
・【大阪ミナミ】「休業要請」解除 飲食店店主「汚染地域、感染地域と言われ、風評被害を取るには相当時間かかる」 [首都圏の虎★]
・【鉄道】南海本線 単線運転で近く再開 樽井−尾崎の不通区間 下り線の復旧は約1か月かかる見通し
・【速報】 京急が停電 復旧見通しなし
・【台風18号】東海3県、台風で約4万5千戸停電 復旧の見通したたず
・【大阪・東大阪市】22日午後11時25分ごろ、職務質問した警察官、バイクに引きずられる 1キロ以上か [孤高の旅人★]
・松井一郎大阪市長「賄賂のない関西電力を目指して、橋下さんに社外取締役になってもらいます」
・【速報】関西電力 大飯原発3、4号機をめぐる訴訟の判決で、運転を容認した設置変更許可を取り消し 大阪地裁 [ばーど★]
・【インフラ】東海地方 16万戸停電 愛知・三重・静岡・長野 中部電力 東京電力(2018/10/02 16時)【台風24号】★2
・【千葉停電】 9万戸余で続く 天候によっては復旧作業の中断も 16日7時
・オホーツク地方を中心にまた大規模な停電 北電が復旧作業【北海道】 [少考さん★]
・【台風10号】午後9時現在、九州全域で18万2830戸が停電。鹿児島県は16万5550戸。今後さらに拡がる見込み。九州電力発表 [記憶たどり。★]
・制御棒処分に10万年かかる見通し 電力会社が電力会社に300〜400年間管理しその後が国が管理 [無断転載禁止]
・【送電線トラブル】神奈川と静岡の停電 すべて復旧 原因は工事中に線が切れて送電線に接触、作業員が鉄塔に取り残されるも1時間後に救出
・関西電力でまた「変電所作業ミス」があり兵庫&大阪で瞬時電圧低下発生 [無断転載禁止]
・【地域】上野動物園のモノレール、運休へ 老朽化で11月から 時間も3年ほどかかる見通し
・【座間9遺体】白石容疑者の供述二転三転 供述調書にサイン拒否…全容解明に時間かかる見通し★4
・【ニッカンは正しかった!】有吉、夏目アナ年内「授かり婚」正式発表まで調整に時間かかる見通しへwへ
・安倍首相、千葉大規模停電の復旧に向け関係閣僚に指示したのは台風上陸の4日後 その間なにしてたんだ?
・東名の復旧に「見通し立たない」=路面崩落で
・【社会】大雪による停電が約2600戸…復旧の見通し立たず - 長野 [無断転載禁止]
・【鉄道】JR山手線、外回り全線が運転見合わせ。再開は午後1時半ごろの見通し [記憶たどり。★]
・【台風10号】気象庁が5日午後8時から記者会見。今後の見通しについて発表 [記憶たどり。★]
・【テレビ】岡本真夜「学生時代に戻った」小柳ゆき「贅沢な時間」 稲垣潤一の名曲に酔いしれる 5月30日午後9時〜 [砂漠のマスカレード★]
・【台風21号】東海3県で21万7000戸余が停電(午前5時)
・【西日本豪雨】断水 3県で6万8800戸余(18日午前9時) 広島6万戸
・大阪の11万戸、ガス復旧に10日程度必要
・【千葉県】大規模停電 依然15万戸余りで続く 14日5時
・先進国アメリカ、たかがハリケーンで100万戸停電、復旧に数週間
・【千葉停電】電力大手の復旧応援7000人超
・【NHKニュース速報 08:01】 関西電力に業務改善命令 経済産業省 金品受領問題受け再発防止策など求める
・【気象】非常に強い台風15号 東京電力管内の4万戸超で停電 ★4
・【気象】非常に強い台風15号 東京電力管内の4万戸超で停電 ★5
・【気象】非常に強い台風15号 東京電力管内の4万戸超で停電 ★2
・【台風24号】台風停電の復旧作業中に感電 沖縄電力職員が重体
・【サッカー】<日本ベルギー戦>裁くのは因縁のセネガル人主審に!7月2日午後9時(日本時間3日午前3時)にキックオフ
・【サッカー】<日本ベルギー戦>裁くのは因縁のセネガル人主審に!7月2日午後9時(日本時間3日午前3時)にキックオフ ★3
・【台風21号】東北電力の停電状況 (15時時点) 約50戸 停電 本日中に復旧の見込み
・【関電どうなった?】「西日本の停電にも触れてください」北海道電力の復旧告知を連発する経産省公式ツイートにツッコミ ★ 3
・牧野真莉愛 羽賀朱音 今日午後19時から[日テレ]秘密のケンミンSHOW全国横断新春4時間SP! 1らぶらん
・関西空港、大規模なかさ上げ工事決定 少しずつ少しずつ舗装し最終的には3年かけて1m程度高くなる見通し …もう諦めたら?
・【大阪停電】エレベーターに乳児含む9人が1時間以上閉じ込められる 市立東大阪医療センター
・【維新】松井大阪市長「女性は買い物に時間がかかる。男は買い物早い!男が買い物行けば3密防げる」 ★5
・関西電力の件って賄賂で犯罪にはならないの?
・大阪中心部以外の美味しい居酒屋教えて
・【速報】北海道 苫東厚真火力発電所の復旧 全面復旧は11月の見通し(10:51)
・高浜町元助役、関西電力で「人権教育」担当していた
・【関西電力】カットした役員報酬を裏で補? 18人2.6億円
・【関西電力】金品受領問題 ”前会長ら5人 会社に13億円余の損害” [ウラヌス★]
・【悲報】関西電力、工事業者から直接金品を受領していたことが判明 「元助役が怒るから仕方なく」とはなんだったのか
・【国際】ユネスコ、新たな世界遺産登録の審議始まる 「明治日本の産業革命遺産」は日本時間の4日夜に審議される見通し
08:29:37 up 26 days, 9:33, 0 users, load average: 9.88, 18.07, 24.86
in 0.33618903160095 sec
@0.33618903160095@0b7 on 020822
|