◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【アベノミクス】企業の内部留保、過去最高446兆円(+9.9%) 17年度・財務省★4 YouTube動画>11本 ->画像>59枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1536008099/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
財務省が3日発表した2017年度の法人企業統計によると、金融業と保険業を除く全産業の「内部留保」にあたる利益剰余金は前年比9.9%増の446兆4844億円と過去最高だった。
経常利益は前年比11.4%増の83兆5543億円だった。化学や電気機械など製造業がけん引し、過去最高となった。売上高は6.1%増の1544兆1428億円だった。
2018/9/3 9:34
日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXLASFL03HS5_T00C18A9000000/ ★1が立った時間 2018/09/03(月) 10:10:41.64
前スレ
http://2chb.net/r/newsplus/1535981314/ 自動運転など次世代自動車開発でGoogleに完敗して
日本は三度目の敗戦を向かえるんだよ
貯めた金も吐き出すだけ
>>1 内部留保金の半分は現金、儲かってる企業に法人税減税した結果がコレ
一方、庶民には消費税増税
これだけじゃ停滞する2020年代は乗り切れないな
あと3年もないがもっと溜め込まないと
社員に還元すればどんだけ景気回復することか!
内部留保には高い課税するべき。
これも安倍が遠因だよ
経営者の味方ばかりするからな
こうやって企業が儲かってる癖に投資しなくなったから不景気なんだよ。使い道がないならじゅうぎに還元しろ泥棒経営者が。
そりゃ溜め込むだけなら景気回復せんわな
社員に還元しないと
トリクルダウンはありません
騙される奴が悪い
by 安倍
消費税を8→10%にした場合の税収増は5兆円だから
内部留保に1%の税金をかければ消費税をほぼ増税しなくて済むな;
アベノミクスアベノミクス言ってた割にはなんかしょっぱい結果に終わったね
企業に使い道の無い金が増えただけ
第3の矢はどこ飛んでいったの?
>>12 一割でも還元すれば内需も活性化するのにな
>>9 って言うか、将来が不安だから貯め続けてるんだろ
好景気っぽく見えてるだけで、アベノミクスに持続性の無い事は
みんなわかってるから…
>>16 これがアベノミクスの成果だ
企業の儲けが増えれば何でもあり
なーにが「国民のデフレマインドがー消費がー」だよ
おめえらも金使ってねえじゃん
死に絶えろクソ日本企業
株主に還元しない企業の株を
買い支える頭のおかしい日銀
上場しているなら市場にまかせるべき
>>1 労働者の賃金を搾取する企業なんて潰してしまえばいい
内部留保って何?会計用語にはそんな言葉ないので説明して
国のGDPの8%くらいが内部留保に流れてる
そりゃ景気も悪化するわ、サルでも判る話じゃねぇのか?
経営危機になった時に銀行も国も誰も助けてくれないからな自衛の為に資産溜め込むのは仕方がない
儲かってるなら、従業員に還元しろよ。それをしない経営者は泥棒だろ。お前一人で稼いだ金ではないのだからな。正しく、従業員に還元しろ。
>>1 > 全産業の「内部留保」にあたる利益剰余金は前年比9.9%増の446兆4844億円と過去最高だった。
これは合計で何社ぐらいの数字かね?
カーストの頂点付近とピラミッドの底辺も含めてなら数字の意味が違ってくるけど
「内部留保」にあたる利益剰余金は現預金ではない
企業会計は発生主義だから利益剰余金がそもそも現預金と連動しない
この意味がわからんやつは今後コメントするなバカ
>>1 内部留保=設備投資にしても初期投資資産二桁超えてるのは違法にするべきっ
あからさまの労働者への背信行為。
国民がくたばっても企業が生きてらゃなんとかなるよ
妥当な政策
>>4 投資になんて回ってない事実が明るみになってきてるね。
,ィZ三ミヽヾ、
.,r≡ミヾ彳圧匕ミ.ミ.ミヽュ、
f彡三三尢彡川乂三ミミミミ、
/彡三小ミミ彳ミハミ"+-ミミ、ミハ、
{彡彡才 " .∨仄|爪、 ググレカスシリーズ
{l|l|l|リツ" , ー-´-ー' V州ミ) 名称:トリモロス・カイツクス(国籍、出身地、民族他不明)
ゞl||l|ミ|. __..,__ ,,、-=、 .ヾ州リ 生年:1954年
.{|l|ミリ. ,,r' ̄¨` .ィ ~'`ヽ .Y州 没年:不詳(健在説あり)
l,ゞW' ` ,,rtナィ.l 〈.ィ弌ァ、_ iY/`, 経歴:経済テロリスト。3代連続でテロリストを世襲できることを証明したとされる。
λ. .Y ー''´.ソ `'' iリr / 尚、アナグラムを好み、「にくいしくつう」と著書でテロ実行を予告していた旨の研究成果がある。
ヾ | /. .)、 "|. ./. https://www.amazon.co.jp/dp/4166609033犯行声明が現時点で国内販売されているという希有な人物。
り ヽ ,,/ `л" 、 }ソ 国内の政治権力者としては異例なレベルの卓越した情報操作能力を持つとされる。
丶 ,ィ _ィ.-.vー''¨,ゝ、 ノ 経済指標とは独立に「アヘノミクス」なる現象は成功している旨のメディア操作に成功したとされる。
..ィ|ヽ、 ` " ̄´ /i 但し、2018年2月に「エンゲル係数」を知らないという見当識障害に罹患している可能性が発覚した。
___,,/i!iト へ ,/ /|\. 同年6月頃、カジノおたくであることが確定情報として知られる。消化器系疾患につき憶測が飛び交っていた。
_,,,、-'''´i!i!i!i!i!i!| .\ ` ̄ ̄ / ./i!i!i!`ヽ_ さらに同年8月頃、「モロトフカクテルの晋三」なる渾名が判明した(確定判決による事実認定より)。
__,,,-ー'''"i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!| \ ./ ./i!i!i!i!i!i!i!i!i!`ii、__
/i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!| >--< li!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!`i!i!ー、_
/i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!| イ三三|\ .|i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!`ヽ
祖父はA級戦犯被疑者
親父はリクルートから収賄(リクルート側の被告人に関する最高裁判決の事実認定より)
自身は経済テロリスト(自国通貨価値破壊政策&増税&領土喪失&海外ばらまき他)
テロリストの血脈は続く。
日本中がアへノミクスの美酒に酔いしれる。
http://www.s-ab e.o r.jp/wp-content/uploads/p2.jpg
http://liv ed oor.b logimg.jp/googleyoutube/imgs/c/f/cfe7da8d.jpg
在日利権とズブズブの安倍政権。
ヤン・ウェンリーもビックリ。
http://i.imgur.com/sZcp NiG.jpgパチ屋さん、応援、ありがと。
応援、ありがと。
中国からも応援、ありがと。
評価。
エコノミストより出典。
移民です。今は違います。
エンゲル係数。総務省家計調査より。
「政治は結果なんですよ」 ![【アベノミクス】企業の内部留保、過去最高446兆円(+9.9%) 17年度・財務省★4 YouTube動画>11本 ->画像>59枚](https://rz.anime-tube.win/pic.php?http://i.imgur.com/VcMWJLf.jpg)
財界歓喜。
![【アベノミクス】企業の内部留保、過去最高446兆円(+9.9%) 17年度・財務省★4 YouTube動画>11本 ->画像>59枚](http://o.5ch.net/159e0.png)
靴舐めなら、安倍は負けない。
![【アベノミクス】企業の内部留保、過去最高446兆円(+9.9%) 17年度・財務省★4 YouTube動画>11本 ->画像>59枚](http://wajin.air-nifty.com/photos/uncategorized/2015/09/18/data452.jpg)
実質労働生産性の伸びに対する実質賃金の逆行。
![【アベノミクス】企業の内部留保、過去最高446兆円(+9.9%) 17年度・財務省★4 YouTube動画>11本 ->画像>59枚](https://i0.wp.com/editor.fem.jp/blog/wp-content/uploads/2017/01/e13788f5c6fce3cc3dab5832f41203f4.jpg)
労働分配率の比較。
![【アベノミクス】企業の内部留保、過去最高446兆円(+9.9%) 17年度・財務省★4 YouTube動画>11本 ->画像>59枚](https://rz.anime-tube.win/pic.php?http://pbs.twimg.com/media/C7hjGdsUwAEtWTV.png)
実質賃金。
![【アベノミクス】企業の内部留保、過去最高446兆円(+9.9%) 17年度・財務省★4 YouTube動画>11本 ->画像>59枚](https://rz.anime-tube.win/pic.php?http://i.imgur.com/kTzx0LL.jpg)
これがアヘの信じる経済。
![【アベノミクス】企業の内部留保、過去最高446兆円(+9.9%) 17年度・財務省★4 YouTube動画>11本 ->画像>59枚](https://rz.anime-tube.win/pic.php?http://i.imgur.com/IIGVrSe.png)
英雄を讃えて。
![【アベノミクス】企業の内部留保、過去最高446兆円(+9.9%) 17年度・財務省★4 YouTube動画>11本 ->画像>59枚](http://my.shadowcity.jp/DkiYKWCUYAASXr6.jpg)
滝のように美しい実質賃金指数。
https://twitter.com/umekichkun/status/1032510907144757248/video/1反逆は火炎瓶で消毒する。
![【アベノミクス】企業の内部留保、過去最高446兆円(+9.9%) 17年度・財務省★4 YouTube動画>11本 ->画像>59枚](http://my.shadowcity.jp/18081101.png)
これが国民に与えられた幸せ。
https://ameblo.jp/tiger-mask-fighter/entry-12238132993.html海外ばら撒き一欄表
http://blog.livedoor.jp/dendrodium/ざっと70兆円。尚返還される保証は無い。2016年にミャンマーが踏み倒してた。
返済していない国も多数あり。総額2兆3千億円
https://mato me.naver.jp/odai/2139072727677259401
野田佳彦(千葉4区)と安倍晋三(山口4区)は呪われている。「野田と決め 安倍が上げし消費税 消費を控えしままに喰えぬは国民」ついでに北方領土確定的に喪失。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>30 株主に払われる分は内部留保じゃねぇだろw
国のGDP成長率が2%にも満たねぇのに、企業の内部留保増加分がGDPの8%
差し引き6%が国民の懐から抜かれてる
そりゃ景気が良くなるはずもねぇよ
↓安室のバックのバーニングというヤクザ事務所の実態
http://ja.yourpedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%8B%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%80%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3 >実態は神戸山口組周防組。警察からも企業舎弟として監視されている
障害者を不当に入場拒否して、いまだに返金も謝罪もしない安室は人間の屑
安室は運営=ステラ88の取締役でもあるんだから言い逃れできない。安室を起用する障害者差別企業のコーセーは徹底不買で
バーニングと癒着している日テレとイモトアヤコ も悪質。バーニングといえばレコ大。レコ大利権では死者まで出ている。癒着している業界人を干していかないと
http://makezugirai.blog.jp/archives/75531607.html 安室奈美恵の東京ドームライブで障害者の入場拒否した事で大揉め
https://twitter.com/htmk73/status/993320802270375937 【胸糞】安室奈美恵さんのライブに身分証を持参した障害者の方が入場拒否されて返金も無し → 「障害者差別では?」など運営に批判殺到
http://2chb.net/r/musicnews/1304718603/ 安室奈美恵ルール違反! 羽田空港の身体障害者用乗降場から乗車(東京スポーツ)
安室の不倫相手、直ぐ近くに引っ越してきていた!↓
安室奈美恵の引退に新事実!? 天才プロモーター男性との“近すぎる関係”
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20170929/Cyzo_201709_post_22470.html ズルして免許とった安室最低。この女、何事においてもズルばっか
↓
東京都公安委員会指定の池上自動車教習所(大田区大森南5、田中忠治社長)が、タレントの安室奈美恵さん(20)に
営業時間外の技能教習を受けさせるなど便宜を図っていたとして、都公安委は29日、同教習所の行政処分を行った。
公認教習所が道路交通法に基づく処分を受けるのは異例で、同委は「タレントを特別扱いすることは免許制度の信用性を損う違反行為」としている。 (9月29日・毎日新聞夕刊より)
↓安室みたいな「アイドルを下に見ているアーティスト気取りのアイドル」が一番滑稽
【安室奈美恵をふかわりょうが痛烈批判】
https://ameblo.jp/sasakamaboko1992/entry-11565475133.html 安室奈美恵の”白塗り”紅白で騒然「マイケル・ジャクソンかよ」の声
http://dailynewsonline.jp/article/1390401/ 安室は落ち目だったから引退に追い込まれただけ
↓
2017年動員数ランキング↓ 浜崎は40位で20.5万人動員、安室は圏外
浜崎・・・総売上枚数5000万枚 1位獲得数37曲
安室・・・総売上枚数3000万枚 1位獲得数11曲
↑浜崎はこの売上の全てで作詞しているし、作曲でもミリオン複数。更には安室の引退。どう見ても浜崎の完全勝利。
安室には浜崎の作詞作曲実績のような確固たる実績が無かったから保たなかっただけ。安室は浜崎に惨敗して、無様に芸能界から逃げ出す負け犬にすぎない
この浜崎の新曲が143位ってデマ流している芸能記者は二田一比古っていう安室の本書いた奴なの(ちなみに最新シングル売上は浜崎>安室)
安室サイドが浜崎のネガキャンしてるの丸わかりw 安室はやり方が卑怯すぎた。引退発表後も「引退するけど浜崎には負けてないぃ!」みたいな記事連発してるのみっともないよ
安室って脱税で逮捕されていたライジング平が警察に口を割らなかったから、平から賄賂貰っていた犯罪者の業界人が持ち上げて再ブレイクしただけじゃん。下らない業界の裏事情で持ち上げられたに過ぎない。その平さえ裏切った屑女が安室
異常に浜崎を敵視している安室↓
↓安室は2006年当時から浜崎を敵視して浜崎から歌姫の座を奪おうと画策
安室奈美恵が「歌姫」の座を浜崎から奪い返す!?
http://idolgravuredvd.seesaa.net/article/24000402.html >「安室は、同世代の歌姫を目の敵にする傾向があり、これまでは同じレーベル内でもあった浜崎あゆみ(38)をやたらと意識していました
http://news.livedoor.com/article/detail/12277775/ 安室奈美恵の「引退商法がやり過ぎ」熱心なファンですら怒り出す
https://myjitsu.jp/archives/57616 .65643
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
10パープラスは流石にスゲーな。とはいえ内部留保貯め込むってのは投資先がないんだろうな。
ゼロ金利やっても融資先無い。つまり何が根本原因かっていうと、 デ フ レ とこうなるわけだ。
結局金の価値が、ただ持ってた方が相対的に得って状況を変えないといけない。じゃあなんでデフレなのか。
貨幣量が少ないからでしょ。もっと国債だして市場に金を増やせばいい。自ずとインフレに傾く。でも
やらないし、来年は増税するとか言ってる。そりゃ内部留保溜まってく一方だよな。
(爆笑問題)太田本人が裏口入学だと認めている。これで太田、完全に終わったね。裏口入学で合格するってわかっていたから試験官とか周りの受験生にジョークかます余裕があったわけかw
最低の奴だな。こいつ売国左翼マスコミに媚び売って仕事得ているだけのカスでとっくに才能枯れてるから
ナイナイANN 2000年3月2日 ゲスト 爆笑問題
https://www.youtu be.com/watch?v=XuvBMHH3YBk
大学入試時の状況を質問されて
太田「受かった、裏口だもん」
54分27秒「(小声で)金払って・・」
NHK解体モノの大スクープが飛び込んできました!NHKの報道ディレクター今理織がしばき隊の大物である事が発覚したのです。国民から金を徴収して反日報道するとはNHKというのはなんという悪質な組織なのか・・・
↓
#NHK の捏造報道ディレクター今理織、しばき隊の大物であることが発覚
しばき隊の集団通報でこのまとめ、閲覧できなくなったので魚拓です→ https://archive.is/yBn3b 魚拓その2 https://archive.is/3ewHj
今理織が、しばき隊である決定的な証拠二つ目。追加情報有り
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/999085778025107456
↓売国左翼が怖いのは、日本人じゃない奴が大量に紛れ込んでいる所。シールズやしばき隊も中核メンバーは在日
https://entert.jyuusya-yoshiko.com/demo-nari/
左翼マスゴミに好き勝手にやらせたら民主党政権時代の円高デフレ政策の二の舞になって日本の輸出産業は壊滅状態になって韓国の輸出産業が絶好調になるわけだが
シャープや東芝がああなったのも民主党政権時代の円高デフレ政策の時のダメージがあまりにも大きかったせいです
神戸製鋼や日産のスキャンダルも仕掛けたのは左翼マスコミに巣食う在日チョン。彼らは日本の産業を叩き潰して韓国が利する展開にしたいんだよ
売国左翼マスコミから一番被害受けるはずの企業が左翼マスコミに金を流し続けるのが悪い。もうテレビや新聞に広告出すのやめろよ!企業がテレビや新聞に広告出し続けるのならそれはもう売国であり反日
ひたすらに倒閣運動にいそしむメディアの自殺行為
http://www.sankei.com/politics/news/170724/plt1707240004-n1.html
憲法改正を恐れ、ひるみ、印象操作か メディアは「言論の自由」と「風説の流布」をはき違えるな
http://www.sankei.com/premium/news/170728/prm1707280007-n1.html
安倍政権を倒そうとしている売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業を叩き潰そう!中韓や在日利権の尖兵と化している売国左翼マスコミを叩き潰す事は国として急務
広告宣伝費が多い=売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業のトップ15です
これらの企業の商品は絶対に買わないでください。これらの売国企業の商品について常に悪い噂を流し続けましょう。安倍さんより下の年代はもっと右なわけで、そういうこれからの日本を引っ張っていく層を企業は敵に回す気か?
↓
広告宣伝費が多い=売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業トップ15
1位トヨタ
2位ソニー
3位日産
4イオン
5セブン&アイ
6ブリヂストン
7マツダ
8武田製薬
9パナソニック
10 リクルート
11NTT
12花王
13三菱自動車
14富士重工業
15キャノン
一部メディアのすさまじい偏向の狙いは「倒閣」にある! 安倍首相は本気で対抗策を打ち出してはどうか?
http://www.sankei.com/politics/news/170714/plt1707140017-n1.html
加計問題、一部メディア「大本営発表」の正体 嘘も100回繰り返されれば真実となる
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290001-n2.html
.加計問題で「悪魔の証明」求めるメディア 筋違いの首相会食批判も懲りずに「1月20日問題」追及
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290002-n2.html
.加計問題は「朝日新聞のフェイク(ニュース)」 夏野剛氏が指摘したメディアの「マインド」
https://www.j-cast.com/2017/08/07305336.html?p=all
韓国また“愚行”…日本の『反安倍デモ』を応援 連日批判報道、ネットでは「安倍を監獄に」 松木國俊氏が現地ルポ
https://www.zakzak.co.jp/soc/news/180412/soc1804120005-n1.html 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1322b9cf791dd10729e510ca36a73322)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) 実質賃金指数の推移の国際比較(1997年=100)
http://www.zenroren.gr.jp/jp/housei/data/2018/180221_02.pdf 出典:oecd.statより全労連が作成(日本のデータは毎月勤労統計調査によるもの)。
ある地域はひどいですねw
企業「俺らは溜め込むし賃金も上げないけど消費者は金使えよ」
むちゃくちゃだ…
企業にしてみれば、
冬が来る前の冬眠準備なんだって
来年後半辺りから落ち込みが見え始めて
五輪後に凍てつく季節が来るのがミエミエだから
お前らも他人事じゃないぞ
今のうちに貯えを作れなかったら
冬を乗り切れずに野垂れ死に
中小企業は赤字が続くと倒産廃業
その前に会社をたたむ選択肢もある
立憲民主党「日本死ね!日本人はすごくない!日本負けろ!」こんな事ばかり言ってて支持されるわけ無いじゃん
↓
【日本死ね】ダブル不倫で民主離党も当選の山尾志桜里氏、立憲民主党に入党へ
https://2ch.vet/re_hayabusa3_mnewsplus_1509166604_a_0 立憲民主党「日本、別に凄くない、総理大臣関係ない」日本メダル獲得に不満、批判受け取り消し→すぐ寝る
http://ksl-live.com/blog13940 【立憲民主党会派】小西ひろゆき「ポーランドは日本代表を叩き落とすべきだった」
https://jijinewspress.com/archives/9677 蓮舫終了のお知らせ「日本人でいるのは都合がいいから、意味はない、台湾籍に戻す」台湾での写真も公開
http://ksl-live.com/blog15575 ↑
「都合がいいから」日本人やってる奴が国民の代表たる国会議員やってんじゃねーよ。蓮舫は全く日本にアイデンティティ感じてない。
立憲民主党にいるのはこういう恐ろしい売国議員ばかり
そして立憲民主党を強烈に推した売国左翼マスコミがいかに日本にとって害悪かよく分かりますね
↓安倍政権は禁煙やカジノやパチンコ規制で本気でパチンコ利権を叩き潰す気だからマスコミに巣食う在日チョンが安倍政権を倒そうと暗躍している。日本国民は全力で安倍政権を守りましょう!
【健康増進法改正】原則禁煙 パチンコ店戦々恐々「禁煙なら行かない」「いちいち喫煙所、イライラする」との声も
http://2chb.net/r/newsplus/1529110446/ 【菅官房長官】ギャンブル依存症対策「パチンコは23兆円、すぐ近くどこに行ってもある。あまりギャンブル性のないような形にする」★3
http://2chb.net/r/newsplus/1532427039/ 【今まで無かった】IR実施法について、菅義偉官房長官「今まで日本はギャンブル依存症対策を全くしてなかった。
今回を機に作らせて頂いた。競馬・競輪、同居する家族が反対すればネットで買えなくなる。
そういう対応策とか、パチンコは23兆円ですよ?ギャンブル性を無い様な形にする」
https://twitter.com/YES777777777/status/1021363468547514368 ↓小藪千豊よく言った!ネット時代に売国左翼マスコミの汚い印象操作は通用しない。むしろ売国左翼マスコミに対する嫌悪感が高まるだけ
【森友文書】小藪千豊「籠池が言ったと言わずに、昭恵夫人が言ったような心象を与える野党と報道は汚い」@Abema News(動画)
http://www.honmotakeshi.com/archives/53129620.html 売国左翼マスコミの安倍倒閣運動がいかに危険な事か、この記事見ただけでよく分かる。今、安倍政権が倒れて誰が得するかも
↓
【森友文書】韓国で安倍政権への抗議行動応援広がる ツイッターに印、メッセージ続々
http://2chb.net/r/newsplus/1520921511/ 売国左翼マスコミがどうしても安倍政権を倒したい理由
↓
https://snjpn.net/archives/45578 【マスコミ反発】安倍政権、放送制度改革へ!新規参入を促す構え 放送局が増えて多様な番組が流通することが期待される
【これは酷い】テレ朝系の番組が「安倍晋三記念小学校」をCG合成した悪質すぎるイメージ画像を報道!
https://snjpn.net/archives/37409 エビデンス? ねーよそんなもん:日刊ゲンダイの朝日新聞・高橋純子氏インタビューに戦慄が走るTL【日刊アサヒ】
https://togetter.com/li/1183499 報ステ。しばき隊の意図的な演説妨害を自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、
安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように殊更に問題視。仕上げはイソ子の嫌がらせ質問。我々は詐欺報道の時代に生きている。
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881872300726829056 徹底検証「森友・加計事件」 朝日新聞による戦後最大級の報道犯罪
https://honto.jp/netstore/pd-book_28737140.html 前川喜平のTwitter内容酷すぎる。前川ってもはや政府転覆を狙っている左翼テロリストじゃん。前川を祭り上げる売国左翼マスコミは異常すぎ
↓
https://twi55.com/maekawa20180317/ .
籠池氏の長男が菅野完氏と訣別し、目が覚めたきっかけ。菅野完氏と裁判費用について打ち合わせをした時、
菅野氏から「金は民団幹部の会社経営者から(4千万位)工面する」と言われ、これはマズイんじゃないかと‥‥
https://twitter.com/camomillem/status/1023501447906746370 .+6+3454
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(おさらい)加計の問題の本丸は石破氏。日本獣医会が石破大臣に頼み壁を作らせた(石破4条件)。
石破『現実的に新規参入は難しい文言を入れといたからな』と。しかも石破氏は献金貰ってる。
なぜか野党は総理は追及しても当時の石破大臣を追及しない。グルだからか?。なぜか献金貰った逢坂が議長席にw
https://twitter.com/camomillem/status/994529910046666752
石破の最低の人間性は自民議員からも批判されている
↓
青山繁晴「加計の件で問題なのは自民では献金をもらった石破さんの方。野党の玉木さんも。
獣医師会から献金もらって獣医師会の応援をするのは犯罪に近づく行為。それ以外にどんな解釈があるのか。
それをまるで野党側が良かったかのように石破さんが言うのは、政治の劣化と言うより人間性の劣化」
https://twitter.com/chidiremen11/status/1028973087331471360
石破は在日から違法献金もらってたクズ売国奴。民主党政権時代に発覚した、石破とか前原とか菅直人とか野田とか一連の在日献金問題は同根なんだよ
石破本人が民主の前原さんと自分は一番近いって言ってるんだから
ネット時代に石破の詭弁は通用しない。石破は見え透いた詭弁を弄しているけど、徹頭徹尾、自分にメリットのある言動しかしていない。石破は人心というものを全く理解していない。野心だけ。
ここまで空気読めなくて人心というものを理解できない石破はサイコパスだろう。石破は泣き喚く赤ん坊みたいに自分勝手な主張ばっか!その姿勢が国民に嫌悪感を与えているという自覚ないのか?
あと、ネット時代に売国左翼マスコミに媚びようってセンスが時代錯誤
安倍政権を支持していない左翼層に消極的支持されたって、自民支持層である保守層から徹底的に嫌われたら意味ない。進次郎も同様
https://blogs.yahoo.co.jp/nipponko2007/19711608.html
石破大臣の国賊行為を叱る 渡部昇一
売国左翼マスコミが全力で石破を推す理由
↓
【韓国】石破茂「韓国が納得するまで慰安婦に謝罪しなければならない」...日本の有力首相候補の所信発言
http://2chb.net/r/news4plus/1521175679/
新潟知事選の最大の敗者は売国奴の小泉親子。小泉親子の自民党に対する反党行為はもう致命的なレベルに達している。戦後最大の政治家である安倍さんに嫉妬している売国奴の小泉親子は滑稽なんだよ
進次郎みたいな何の実績もない汚物が、後ろからぐちゃぐちゃ安倍さん撃ってるの本当に醜悪。国民の多数派を占める保守層はもう完全にFラン進次郎を見限っている
「国民の敵」売国奴の小泉親子についての百田先生の意見が非常に的を射ている
https://twitter.com/hyakutanaoki/status/973591000122769408
百田尚樹 小泉純一郎はパフォーマンスだけの男だったが、息子の進次郎も同じだな。
https://twitter.com/hyakutanaoki/status/1004270019398676480
百田尚樹 このドアホは国民民主党にでも入れてもらえ!
放送作家として長年、マスコミに関わってきた百田先生の意見だからこそ説得力がある
↓
百田尚樹 戦後、日本のマスコミと野党はゆっくりと韓国化していたが、この数年、そのスピードが急速に増してきた。彼らに論理は通じない。あるのは感情だけ。
https://twitter.com/hyakutanaoki/status/974571589487349760
小泉純一郎氏が新潟知事選野党統一候補と面会し激励
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/201805230000561.html
小泉純一郎氏が原発ゼロを訴え 新潟県知事選を前に「暴走」
http://news.livedoor.com/article/detail/14800240/
【自民】小泉進次郎氏、新潟県知事選で与党系候補の応援を断る…党執行部と距離
http://nstimes.com/archives/122391.html
売国左翼マスコミの世論調査は捏造が当たり前のように行われていると、左翼の鳥越が言ってる
↓
鳥越俊太郎氏 若者ら除外する世論調査結果の信憑性に疑問
http://www.news-postseven.com/archives/20120720_130805.html
鳥越:毎日新聞の記者時代の経験ですが、例えば、選挙に関する世論調査の結果を発表する前に選挙の担当者が数字を“調整”するのをしばしば見てきた。
担当者が取材で掴んだ選挙区情勢と違うという理由です。そういった裏事情を知っているので、私自身は世論調査の数字を疑っています。
.2054
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) 「安倍蚤乃糞」(あへのみくず)
ルネサンス時代、明帝国最盛期、成祖永楽帝に鄭和が献上した秘薬。一説によるとマリ王国カンカン・ムーサの使用していた/もよおした黄金とされる。
また、カイロにて発見された汚損したムーサのミイラとも伝えられる。永楽大典に記載があったが、後にアヘン戦争、
アロー戦争により永楽大典は散逸したので詳細な情報は歴史に消えてしまった。
余談として中華歴代王朝の君主は薬用として有毒である水銀を飲用する習慣を持っていたが、
逆に命を縮めた君主は枚挙に暇が無い。
このことを知ったある社会科学者が、21世紀初頭に極東の経済大国を破滅させるためにその地域の為政者にこの秘薬を与えた。
尚それが永楽大典記載の秘薬と同一であるかの確認は現時点では無い。但し服用者本人では無く当該地域の他の
人間に対しては大いに効果を発揮した。結果としてその経済大国とされる地域は衰退の一途をたどりつつある。
時の為政者は、自身「のみ」は幸福感を得られることを理由としてこの秘薬の服用を止めることは無かったとされる。
近年経済政策で自滅しつつあるその為政者はその幸福感を讃えて「アヘノミクス」と自身の政策を吹聴した。
民明書房「アラビア医学、薬理学と近代オカルト経済学の接点」より。
景気が問題なら、景気を冷やすことをやってるやつはすべて日本の逆賊である
安倍=逆賊
経団連=逆賊
財務省=逆賊
現預金ため込み企業=逆賊
賃金削減企業=逆賊
おい、日本の支配階級に賊でないやつが見当たらない
時民支持者は自分もその中なのにwww
「アベ・ベノム・ミクス」
「アヘノミクス」と音便して読まれる事が多いこの言葉は、ベノム(毒虫)から分かるように、「アヘの蠱毒の壺」を意味する。
某国政府&アヘ政権&政権与党において、嘘、ペテン、改ざん、議事録削除、トボけ、お友達優遇措置、金権政治、忖度行政、ご褒美人事、
等を発動をさせる為の、国家三権、経済界等に向けて発せられる合言葉である。
>>30 こういう馬鹿って絶対
引きこもりで無職で社会参加の無い人間なんだろうな
日本の闇だな
こういう馬鹿増やさないために
義務教育で税理と簿記はやるべき
設備投資額もすごい伸びてるからお金は回ってるはずなんだが
まだ時間かかるのか
デフレだから貯金が最強の財テクって事か
消費増税でさらにデフレだもんな
公務員 年金生活の老人 ナマポは安泰だな
>>56 2015年以降ν速+住人の暗黙の前提で、これを持ってしてもアへ瓶三の経済政策を正当化できるか、が経済政策スレにおける議論とされていたw
このスレみて、日本人には会計教育が必要だとつくづく思うわ
利益剰余金はB/Sの右側なんだから、左側(資産)の構成見ないと意味ないじゃん
配当性向や労働分配率を高めろ、という考え方はあるのかもしれないけど
>>60 簿記税務の資格は簡単に取れるはずだが、
取れないやつは管理職から外す手続きでok
>>66 大半が現預金だってわかってるだろ
しらじらしいやつだな
/:::::::~Lr":::: :゛'ヽ、
/::::::-、:::i´i|::|/::::::::::ヽ
/:::::,,、ミ"ヽ` "゛ / :::::ヽ
/:::::== `-:::::::ヽ
|:::::::/.,,=≡, ,≡=、 l:::::l
i:::::::l =・- =・- l:::::!
|`:::| ノ/.. i\ |:::i
(i ″ ,ィ___.) i i/´`; 私はやってない
ヽ / ::::i::: ヽ / /,.-、 成功だぁ〜
ヽ ノ ::`ー→ :: ヽ / / /
\_ノ ::::::i:ヽ _ノ ∠_
___/ \_⊂ニ_ _ ___.ニつ
/っ r'"´/っ `ヽ </っ金漫湖
/ / ∧_∧ / / ∧_∧ / / ∧_∧統一教会
\\( /っ )\\( /っ )\\( /っ ) 日本会議
/ / ∧_∧ / / ∧_∧ / / ∧_∧神社本庁
\\( )\\( ) \\( )生長の家
無理に五輪を誘致して寿命を縮める老人国家日本w
愚かとしか言いようが無いな
金回っていると言うより権力持ってる所が動かしてるだろ
>>68 >>1と同時に発表された4〜6月期の企業の投資額が12.8%増なんだよね
>>75 森元運動会では協賛金数千億円が
非公開でだれかに分配されます
,、ァ
,、 '";ィ' >>74
________ /::::::/l:l またまた ご冗談を
─- 、::::;;;;;;;;;`゙゙''‐ 、 __,,,,......,,,,_/:::::::::/: !| 内閣府月例経済報告の読み過ぎですぞ
. : : : : : : `゙'ヽ、:::゙ヾ´::::::::::::::::::::::`゙゙゙'''‐'、. l|
、、 . : : : : : : : : r'":::::::::::::::::::::::::,r':ぃ::::ヽ::::::::ヽ! ,、- 、
.ヽ:゙ヽ; : : : : : :ノ:::::::::::::::::::::;;、-、、゙::: rー-:'、 / }¬、
. \::゙、: : : :./::::::::::::::;、-''":::::::::: ,...,:::,::., :::':、 _,,/,, ,、.,/ }
ヽ:ヽ、 /::::::::::::::::::::::::: _ `゙''‐''" __,,',,,,___ /~ ヾ::::ツ,、-/
`ヽ、:::::::::;;;、、--‐‐'''''',,iニ- _| 、-l、,},,  ̄""'''¬-, ' ''‐-、 .,ノ'゙,i';;;;ツ
_,,,、-‐l'''"´:::::::' ,、-'" ,.X,_,,、-v'"''゙''yr-ヽ / ゙゙'ヽ、, ,.' j゙,,, ´ 7
,、-''" .l:::::::::::;、-''" ,.-' ゙、""ヾ'r-;;:l 冫、 ヽ、 / __,,.ノ:::::ヽ. /
l;、-'゙: ,/ ゞ=‐'"~゙゙') ./. \ / '''"/::::;:::;r-''‐ヽ
,、‐゙ ヽ:::::..,.r'゙ ,,. ,r/ ./ ヽ. ,' '、ノ''" ノ
,、‐'゙ ン;"::::::. "´ '゙ ´ / ゙、 ,' /
' //::::::::: {. V /
/ ./::::::::::::: ', / /
. / /:::::::::::::::::. ',. / ,.、 / 景気後退は企業のせい、リーマンショックがトラウマになってんじゃねえよ
http://www5.cao.go.jp/keizai3/getsurei/getsurei-index.html(日本政府:内閣府ソース)
平成26年
1月 景気は、緩やかに回復している。
2月 景気は、緩やかに回復している。
3月 景気は、緩やかに回復している。また、消費税率上げに伴う駆け込み需要が強まっている。
4月 景気は、緩やかな回復基調が続いているが、消費税率引上げに伴う駆け込み需要の反動により、このところ弱い動きもみられる。
5月 景気は、緩やかな回復基調が続いているが、消費税率引上げに伴う駆け込み需要の反動により、このところ弱い動きもみられる。
6月 景気は、緩やかな回復基調が続いているが、消費税率引上げに伴う駆け込み需要の反動により、このところ弱い動きもみられる。
7月 景気は、緩やかな回復基調が続いており、消費税率引上げに伴う駆け込み需要の反動も和らぎつつある。
8月 景気は、緩やかな回復基調が続いており、消費税率引上げに伴う駆け込み需要の反動も和らぎつつある。
9月 景気は、このところ一部に弱さもみられるが、緩やかな回復基調が続いている。
10月 景気は、このところ弱さがみられるが、緩やかな回復基調が続いている。
11月 景気は、個人消費などに弱さがみられるが、緩やかな回復基調が続いている。
12月 景気は、個人消費などに弱さがみられるが、緩やかな回復基調が続いている。
平成27年
1月 景気は、個人消費などに弱さがみられるが、緩やかな回復基調が続いている。
2月 景気は、個人消費などに弱さがみられるが、緩やかな回復基調が続いている。
3月 景気は、企業部門に改善がみられるなど、緩やかな回復基調が続いている。
4月 景気は、企業部門に改善がみられるなど、緩やかな回復基調が続いている。
5月 景気は、緩やかな回復基調が続いている。
6月 景気は、緩やかな回復基調が続いている。
7月 景気は、緩やかな回復基調が続いている。
8月 景気は、このところ改善テンポにばらつきもみられるが、緩やかな回復基調が続いている。
9月 景気は、このところ一部に鈍い動きもみられるが、緩やかな回復基調が続いている。
10月 景気は、このところ一部に弱さもみられるが、緩やかな回復基調が続いている。
11月 景気は、このところ一部に弱さもみられるが、緩やかな回復基調が続いている。
12月 景気は、個人消費などに弱さがみられるが、緩やかな回復基調が続いている。
平成28年
1月 景気は、このところ一部に弱さもみられるが、緩やかな回復基調が続いている。
2月 景気は、このところ一部に弱さもみられるが、緩やかな回復基調が続いている。
3月 景気は、このところ弱さもみられるが、緩やかな回復基調が続いている。
4月 景気は、このところ弱さもみられるが、緩やかな回復基調が続いている。
5月 景気は、このところ弱さもみられるが、緩やかな回復基調が続いている。
6月 景気は、このところ弱さもみられるが、緩やかな回復基調が続いている。
7月 景気は、このところ弱さもみられるが、緩やかな回復基調が続いている。
8月 景気は、このところ弱さもみられるが、緩やかな回復基調が続いている。
9月 景気は、このところ弱さもみられるが、緩やかな回復基調が続いている。
10月 景気は、このところ弱さもみられるが、緩やかな回復基調が続いている。
11月 景気は、このところ弱さもみられるが、緩やかな回復基調が続いている。
12月 景気は、一部に改善の遅れもみられるが、緩やかな回復基調が続いている。
平成29年
1月 景気は、一部に改善の遅れもみられるが、緩やかな回復基調が続いている。
2月 景気は、一部に改善の遅れもみられるが、緩やかな回復基調が続いている。
3月 景気は、一部に改善の遅れもみられるが、緩やかな回復基調が続いている。
4月 景気は、一部に改善の遅れもみられるが、緩やかな回復基調が続いている。
5月 景気は、一部に改善の遅れもみられるが、緩やかな回復基調が続いている。
6月 景気は、緩やかな回復基調が続いている。
7月 景気は、緩やかな回復基調が続いている。
8月 景気は、緩やかな回復基調が続いている。
9月 景気は、緩やかな回復基調が続いている。
10月 景気は、緩やかな回復基調が続いている。
11月 景気は、緩やかな回復基調が続いている。
12月 景気は、緩やかな回復基調が続いている。
続く。
>>77 何にたいして投資してんだい?
インバウンド?
続き。
平成30年
1月 景気は、緩やかに回復している。
2月 景気は、緩やかに回復している。
3月 景気は、緩やかに回復している。
4月 景気は、緩やかに回復している。
5月 景気は、緩やかに回復している。
6月 景気は、緩やかに回復している。
7月 景気は、緩やかに回復している。
8月 景気は、緩やかに回復している。
【予定】平成30年9月の公表予定日: 未定
今頃はアメリカ全土を買えるくらいのGDPはあるはずw
またバカサヨ負けたのか
いつになったら勝てる日が来るやら
>>84 内部留保こんだけ増えてんのに景気後退?
どういう意味???
>>85 何を見たらどこらへんが勝ってるのか
BOTだから返答はないだろうが
>>79 内部留保こんだけ増えてんのに景気後退?
どういう意味???
夏のボーナスは過去最高だし
かなり景気が良いからだろ
アベになってから、おまえらの年金保険料の半額が株価維持に使われてるからな
じきに年金支給が70歳からになるし、
年金搾取されてるのに、脳天気が多くて笑えるわ
年金詐欺だわな
発表されてる運用益は利益確定してない含み益なのに
それをまともに信じてるバカが多くて笑えるわ
要するに株価維持のために年金ぶっこんでるだけだから
株価が上がれば含み益が出て、下がれば含み損が出るだけ
株が下がるから売れないから、米国債と同じでただの紙切れ
本当の利益じゃないよ
この表見れば一目瞭然
http://www.nikkei.com/article/DGXLASGD26H74_Y6A820C1MM8000/ 1/4の日本株は年金機構が筆頭株主になっている。売ったら株が暴落
するから売れないわな
まあ年金を犠牲にして、株価をつり上げてるのが今の政権だからな
年金の株の運用比率を25%から50%にしたのがアベだし
..
社員の数はどんどん減り、非正規のアルバイトやパートが爆発的に増えてる
そして、内部留保がパンパンに膨れ上がってる
そして、アホみたいに経営者だけが儲けてるのか
ここまで酷いと何かあった時に備えてなんて言葉が軽過ぎる
もう、いっその事何かあったときの事を無視して全額ばら撒けと言いたくなるな
半額ばら撒いても何か起こった時に楽勝で対応できてしまうだろうが
>>90 増えたボーナス
バンバンつかって消費すれば
景気は上向くはずだからな
で、何買うんだい?
>>38 派遣やバイトを切り捨てれば、給与の高い正社員比率が上がって実質賃金も上昇するよ。民主党政権時代の実質賃金が高い理由はこれだけど、これが本当に日本の為になる政策なのかねえ。
内部留保についても、安倍政権による好景気の賜物。
民主党政権時代は内部留保どころか、経営維持で精一杯だったんだから。
>>31 それで新しい企業や産業が育つならいいんだけど、めぼしい成果もないからな
次世代自動車で負けたら日本いよいよやばい
>>87 詳細わからないんじゃw
まあ住宅投資と機械関連って
わかってるけどさ
スルガでどうなるかだなw
生産性の低い会社ばかり増えて明るい未来も完全に閉ざされた感があるな
景気が良いから企業の人手不足だらけになってる
うちの取引先も全部それだよ
いくらでも金払うから来てくれって状況
零細企業は仕事が忙し過ぎるけど
人が不足してるから仕事を消化しきれない
そして人手不足として会社を閉じることになる
百田尚樹 @hyakutanaoki 12時間前
9月6日、木曜日の「虎ノ門ニュース」のゲストは…
なんと、
安倍晋三内閣総理大臣です!!
皆さん、是非、ご覧ください!
もう皆んなで結託して別システムで別通貨にした方がよくね
なんで反日在日売国奴上級に会わせなきゃいけないの
>>97 銀行もスルガみたいな事しないと儲けられないんだとしたら、
経済モデルとして終わってる。融資して儲けるっていうビジネスが
そもそも前からやれてないしで日銀に貸して金利で儲けるなんて怠慢なこと
してるからゼロ金利が困るとか。
>>104 選挙で落とせばいいだけじゃんw
対抗馬なんてだれでもいいんだから
どうせ目立てば潰されるんだから
本気で誰だっていい
内部留保に課税って言う奴いるんだけど、課税しても意味なんてない
得するのは公務員という糞な結果にしかならん
直接社員、パートアルバイトに無償で配りまくれって話しなんだがな
安倍竹中労働改革のラスト
黒字でも金払えば解雇できる
金銭解雇法案成立を待ってるんだよ
リストラにも金が要るからな
>>106 そりゃ消費がなければ設備投資しないし
しなけらば銀行も必要ない
最初からわかってるけど
国債のやらせ売買でごまかしてきた
そしてゼロ金利でついにおだぶつさん
>>87 アカヒは相変わらず低能だなあ
利益剰余金>固定資産なんて会社がどれだけあるんだよ
問題は、以下のどっちなんだかしっかり書けっつうの
@労働分配率や配当性向が低いこと
A資産に占める現預金の割合が高いこと
>>92 強制的にインフレに持ってきゃ金の価値が下がるから、給料ふえるけどなぁ。
持ってたほうが得って感覚をなんとかしないとね。コスト高で物価だけ上がっても庶民は困るね。
一応人手不足な位、景気が良いって今の状況が前提な。
ちょっと明らかにやり過ぎだよな
内部留保には課税して
社員に還元してる企業には減税すればいいだけなのに
やっぱり献金企業様への忖度でやりたくないのかな?
>>113 企業の内部留保に課税するのは良い考えだと思う
但し、経団連は黙ってねぇけどな
>>94 593 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2018/09/02(日) 04:05:28.00 ID:3P9gvuiE0 [7/51]
完全に騙されてるね君w団塊がリタイアしはじめたのは安倍になってからだしw
その代わりの20歳ぜんごがその世代の半分の人口しかいないってただそれだけのことだから
民主党とか全く関係ないよw
599 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2018/09/02(日) 04:11:59.72 ID:1OUKPpCQ0 [4/6]
>>593 景気で人生の門出が左右される若者の前でそれを言え
602 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2018/09/02(日) 04:14:12.71 ID:LlxT0ip90 [27/53]
>>599 硬直化して誰も是正しない労働市場&ソレを容認する財界&為政者が悪いw
このような労働市場(の失敗)を是正することは政府の任務だろうがw
http://2chb.net/r/newsplus/1535789511/より。
>>2 田舎もんが必死って感じ
最近は景観優先するのが都市の務めだよ
ようするに今までの
自称金融緩和は実は金融引締めだったというだけのお話し。
極端な話し今までに自称金融緩和で株式市場にぶっ込んだ額を
ベーシックインカムの如く
1.2億人に全員に均等給付してたらインフレにならないとしても間違いなくデフレは脱却はできていただろうな。
>>115 献金を欲しがってる安倍が俺達を敵に回す訳がねぇだろw
>>112 今の日本の労働現状なんて奴隷そのものだし
満足に金なんて払われてるわけないしね
最低賃金が未だに3桁なんて恥晒してるの日本ぐらいだ
特亜は国として認めてないから別として
10年続けば倍かよwいままでのどの政策よりもマシだがあともうちょいだな。
今、企業が内部留保厚くしてんのはバブル崩壊の時に銀行が問答無用に貸し剥がしやって
それに対して行政が何も手を打たなかったトラウマもあるんだよな
「経営者が悪い」って言うのは簡単だけど過去のバブル崩壊やリーマンショック級のがまた来た時に備えるってのは資本主義下の企業経営的には正しいわけで。
で、社会的にどうかっつーのは政府がやること。
まー規制でガチガチにすると海外に逃げられるし
投資とか雇用に回せば補助金だしますよーとか首相が経団連とかに「お願い」するくらいしかできないんだけど。
自らの内部保留の最大化
↓労働以外の選択肢↓
儲かる物理
俺の家の内部留保は前年比20%だからそんなに驚かない。
内部留保って、税金払った後の利益の積み上げでしかないのに
課税せよとは片腹痛い。
従業員に還元せよって言うのも、
過去の利益を取り崩して払えってことだから、
企業に赤字決算を求めるのと同じ。不況にでもしたいのかね?
>>122 ロバート・ムガベさんなら100万倍にしてくれるよw
高齢化の影響だろうな
企業も個人も不景気や老後のことしか考えていない
>>128 還元して赤字なら儲かってないって意味だろ
論外なんだが
内部留保を山程膨らませてるのに、赤字決算になるわけがない
そもそも、渡すものを渡した余りが留保なんだから
渡すものを渡してない時点でアウトだろうに
ファイト・オン・シンゾウ!
ファイト・オン・シンゾウ!
ファイト・オン・シンゾウ!
トリクルダウンなんて起きるはずないのにデマ理論に乗せられた結果がこれ
無能すぎるな
>>136 経営者は最初からわかってたなw
アベノミクスでいくら儲けても
人件費や投資には回さない
だからトリクルダウンはおきるわけないとw
>>118 市場に金が増えてるのでインフレになるだろうね。
景気が良くなるかどーかは不明だがw
>>138 いや、どいつもこいつも
市中に流さないで留保するから
インフレにはならんよw
ストックの額面が増えるだけ
推移見ると内部留保溜め込んでるのは確かだな。
ガラパゴスだから世界の流れが見えない
世界の未来が見えないので投資できない
周回遅れで欧米や中国の真似をするだけの二流国になったので内部留保を膨らませるのみ
>>2 冷静に見ていると
日本政府下に居るより
中国政府下に居る方が
結果的に良いような気がしてるのだが
>>121 まぁ人手不足な位雇用率上がってるからそっから賃金はきっと上がる!(笑)
>>142 トランプアメリカの下にいたほうがいい
日本のさびれた地方にどこの国でもいいから
白人をつれてきておけば
面倒みてくれる
460 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2018/07/29(日) 02:08:21.41 ID:Z3USRXpA0
アベノミクスってのは円安誘導して日本の国土を割安にし、外資に大安売りすることだよ
http://2chb.net/r/newsplus/1532429632/より。
>>144 サンダースアメリカならそう言えたが…。
>>139 金持ってるやつが増えれば、物の値段の方が価値が相対的に上がるからインフレになる。
今は金>モノだからデフレ。金が増えて相対的に金<モノになればインフレ
トリクルダウンとは何だったのか
結局いくら上に金回しても溜め込むだけ
>>146 サンダースはトランプに輪をかけて
国外に興味ないぞ
だからこそあのグローバリストの巣窟民主党で
1人だけ残ったw
>>147 だからストックが増えてもインフレにはならんよ
流れがないとww
流れがないからどんだけ緩和してもインフレしない
これがリフレ派の決定的な盲点
企業も内部留保、個人も内部留保、銀行も内部留保、日銀も内部留保、世の中内部留保だらけ
>>60 その人は「株主には利益が払われて、社員の賃金に回っていない。」
ということに言っている。
つまり、株主利益率が高くて、株主への利益がコストになり、
その分コストカットしやすい人件費を削られている問題を指摘している。
だから、別におかしい訳でも無いが。
>>147 そんなことは誰でも知ってる、市場に金が増えないから問題なんだろ。
ぶっちゃけインフレ率2パー目標ちゃんと達成すりゃ内部留保問題も解決するだろ。
留保してるほうが価値あるからそうしてんだからさ。つまり日銀は目標ちゃんとやれって言われるのが
嫌だからって目標なしにしますとか宣言してんじゃねえよwって話。
法人税減税と、消費税増税が足りない。
そうだ、もっと加速しよう。
>>148 トリクルダウンなんて言葉が出た当初から幻想だと周知されていたがな
上に金を回せばお金が滞る
これは世界常識
常に直接金を下に渡して初めて経済は回る
金持ちが経済を回してるのではなく、貧乏人が経済をまわしてるのが日本の現状
アメリカ、中国や韓国の企業の内部留保ってどのくらいなんだろう
リフレ派はアメリカ経済学をコピーして物言うだろw
アメリカって内需9割以上、国民の消費性向めちゃくちゃ高い
貯蓄率ほぼゼロ
日本人と対極の国だから
人種が違うのに同じ処方しても同じ結果にならないってことだなw
>>159 コピーすんならインフレ達成率もコピーしろよって話だよなw
利益剰余金って健全な経営してたら基本的には貯まるものだよね
このスレ見てると現預金残高と勘違いしてない?
>>163 ま、経済学の貫徹より
てめえの保身とゼニが大事なんだろw
いいな俺も会社つくろかな
50万以上金貯まったことないけど
>>161 一流国民様が贅沢に飽きるまで、あと200年ほどお待ち下さい!
>>166 おお、つくれつくれ
なんでつくらねぇんだよって おもうは
>>164 貯まる割合による。
今は明らかに儲けすぎの状態。
ここで議論してることなんて最初からぜんぶわかっててやってんだよw
経営者は安倍黒田なんて最初からこれっぽっちも信用してないんだからw
うそついて国民のゼニをいかに吸い取るか
それだけに集中してんだよ
森元運動会で明細わからん金数千億山分けとかなwww
法人税高いから海外に逃げられるって言うけど、逃げられるほど体力のある企業を優遇しすぎた結果が現状じゃないのか?
値上げラッシュや内容量が少なくなったのはこのせいか
ずいぶん悪い越後屋たちが増えたもんだな
天網恢恢疎にして漏らさず、ちゃんと見ててや
>>167 同じだよ。逆になれば逆の流れになる。
当たり前だけどなw
あのレスはブーメラン、盲目なのはお前の方だで終了。
だからもう何回も言うんだけど、
日本の税務会計のシステムがダメなんですよ
>>175 でも身内のヒラリーという超ネオリベに
勝てなかっただろ
やっぱ政治家は戦う実力無いと
トランプのほうが下品でとんでもねえけど
同じベクトルならトランプのほうが強い
だからもう何回も言うんだけど、
日本の税務会計のシステムがダメなんですよ
経営者はただ節税してるだけですから
>>164 結局全部引っくるめて過去最高なら現金の溜め込みも過去最高になってるだろ
>>168 富裕層はもうこれ以上溜め込んでも金使いきれないらしいけどなw
預金の数字が上がるのが快感になってるか貧乏人増やせば金で言う事聞かせて奴隷の様に扱えるから下に金回さない様にやっているのかのどちらかだな
五輪後がどうなるかよくわかるよね。お金は回らないし、事実上の一党独裁だし国は終わるねw
>>170 おもうは
まだこんな馬鹿いるんだな
このスレには不向きだと思うから早々に立ち去る方がいい
>>150 逆になれば逆の流れになる。
当たり前だけどなw
あのレスはブーメラン、盲目なのはお前の方だで終了。
これでいいか
>>167 >>181 たぶん上級国民とやらは
国外に逃げるから
そのあと残されたもんでどうするか
ぼちぼち考えないとなww
トランプは下品でもなんでもない
やる事やってるだけ
オバマやヒラリーが悪い事をし続けてきたツケを払って
その上で真っ当な政治をしてるんだけど、印象操作で悪者扱いだからな
一番不遇で一番有能な大統領なんだよな
>>184 どうやって流すの?
具体的にw
経営者は安倍黒田を一ミリも信用してないから
最初からこれっぽっちも金つかってない
>>147 その金持ってる奴らが金を使わなければインフレにならんだろ。
だから安倍も札を刷ってたんだし。
>>186 少なくとも上品ではないだろww
ま、政治家にそんなもの必要ないな
やるかやらないかだわな
>>164 好調な企業は借金も多いと聞くが。
内部留保を貯め込む企業が多いのは、不調の企業が多いことになる。
また内部留保が多い割には、日本の企業は成長分野にあまり投資していない。
不調で内部留保を貯め込むが、将来にも投資していない。
日本の企業の多くは将来性が無い。
だったら、内部留保に課税して低所得層や中間層に分配すれば良い。
低所得者は生きていくために所得の大半を消費に回さざる得ないし、
中間層の消費性向は7割と高いので。
低所得層や中間層にお金を回したほうが国内の消費が上向く可能性があるので。
主婦と同じ思考になってるな
溜め込んだってなんにもならないのに
>>188 政府レベルで言えばインフレ目標2%をちゃんと履行する。
そうすりゃ自然にながれる。当たり前だろって書いてんだろ???
小手先の具体的な政策めんどくせえから書かねえけど本質はそこだ。
>>4 水がどんどんスポンジに吸われて行くだけですね、わかります
この446兆円を日本国籍を持ってる人全員(約1.3億人)で均等に山分けすると340万円/人で意外と少ないんだな
>>177 だからもう何回も言うんだけど、
日本の税務会計のシステムがダメなんですよ
>
日本の税務会計がどうダメなのか?説明ヨロシク
>>18 バブル崩壊後の金融機関のアホな貸し剥がし貸し渋りで自己資本比率上げるのに必死だからな
>>180 まあ経済学の歴史やな。
金というのは、どうやっても一ヶ所に集まるもんや。そして、ある線を越えると極端に資金需要がなくなってくる。実需がなくなるからな。
お店やさんごっこで一人が金を集めてしまった状態や。
でどうなるかというと、革命、戦争、クーデター、バブル崩壊、大恐慌。
一回チャラにするわけよ。
そうすると資産と負債が相殺されてまた一からヨーイドンとなってまた経済は動き出すんやな。
>>193 つまりはリフレ派がよく言ってる
消費税減税だろww
安倍がぜったいやらないこと書いて楽しいか?w
消費税減税が絶対だとか言ってた上念は
安倍のケツべろべろ舐めだす始末だぞw
>>195 少なくねえよw
国民の半分は貯金ほぼゼロだもんw
大方の経営者は、アベノミクスは続かないと考えている証拠だよ。
>>180 金を持つと分かるけど、金を貯め込むこと自体がそのうち目的化するからね
消費できるかどうかは二の次になるよ
その貯め込むことを飽きるまではトリクルダウンは決して発生しないwww
>>201 事実だろww
インフレ目標達成への具体策を
口にごすんじゃねーよ上念ww
>>204 独裁国家の負債なんてカウントしてもむなしい
政府がチャラにすれば消えるもの
そういう国で一番確かな指標は
国民の消費物価
これはごまかせない
若い人はスマホばかりいじって車は買わないし旅行もしない
親と住んでいるから冷蔵庫や洗濯機など物質的な需要が低い
企業だけでなく個人も需要が低く金を使わない文化が固定した
ばらまき経済学の理屈通りにならない時代に入った
>>199 上念さん最近おかしいよね。品性がネトウヨ化してるよね。昔はちゃんとした人だったのにな。
好景気でも不景気でも貯め込み第一の企業が多いな
リーマンショック前もそうだったし、民主政権〜現在もそう
意地汚い連中が増えたものですわ
給与の高い社員 40%の税金
配当 20%の税金
資本家にお金が回るシステムです
さらに日銀が株買って支えてるからな
大手優遇し過ぎや。
>>202 当然だ。
永遠に好景気なんて有り得ないだろ。
>>205 じゃあ具体的に増税して景気回復するって言ってるやつなんているかよw
上念だろうが他のリフレ派だろうが言ってることは至極まとも。
お前こそリフレ派以上のインフレ率達成の為の施策なんか無いくせに偉そうにのたまうな
>>214 だったら株買えばいいだろ。
優遇されてるって言うならなら乗れよ。
車は維持費がひどすぎて若年層はおろか30代でも下手したらキツイというか負担だろ
旅行に関しては仕事で疲れてる、時間がないのとそもそもしたことがないから楽しいかわからん
今は中流下流に余裕がなくなってるからリターンがはっきりしないと手を出さない
あとは単純に金がないのとスマホいじってばかりは単に印象操作だと思うがな
日本のような資本主義が進んだ社会では
魅力的で画期的な商品をどんどん作り出す以外に景気をよくする方法はないだろう
金をばらまいたって企業も個人も貯め込むだけだし消費税率を下げたって焼け石に水
>>217 スティグリッツは典型的なリフレ;金融政策万能論者、では無いが消費税は減税するべきといっとるな。
(ネオ)ケインジアンならだいたい同じだけど。
>>211 消費税減税なんてやるわけないと
このままリフレを主張して人生負けると
長いものにまかれたほうが得だと
そう思って
寝返ったんだろw
>>202 最初からアベノミクスの景気なんて信じてないよ
経営者はw
信じてたら先行投資するから
してないだろ
つまり最初から安倍を信用してなかった
内部留保するのわかりきってて法人税減税するとか意味わからんわ
けっきょく法人税の分を国民が負担してるだけやん
アベノミクス終わってるわ
会社に金がなけりゃどうしようもないだろ
今はできないが、昔は従業員名義で企業が勝手に口座開設して預金していた
でも、そう言うことでもしないと会社経営が傾いた時に即倒産の悲劇となる
正社員の給与を非正規に少しだけ回してやれば済む話だな
>>206 好調な企業は借金も多いと聞く。
儲かることや成長分野に投資するから。
内部留保を貯めていても、成長分野に投資しているのならまだ分かるが、
日本企業の多くはあまり成長分野に投資していない。
日本の企業の多くは将来性が無い。
今好調な企業も、日本の経済が好調だった技術や設備でメシを食っている企業が多い。
過去の遺産でメシを食っている。
中国など他国や新興国の企業にキャッチアップされたら
アドバンテージだった競争力も無くなり、
成長分野にも将来にも投資していないので、すぐに追い抜かれて行くことになる。
使えない金だげ激増ってすごいな
で少子化
寿命縮めてダイエットしてるようなもんだな
さあみんなで仲良くゆっくり死のう
>>223 案外、信念の弱い人なんだね。残念さんだな。
アメリカ様を見習って
内部留保課税40%やな(^。^)y-.。o○
儲かってても給料上がらんのならどうしようもないわ。そりゃ若者も会社に尽くしたくないわな。
若者が悪いんじゃなくて会社が悪いんだよ。
>>210 それ前調査で金が無いからスマホ弄ってるって事書いてあったろ
金があれば車も買うし旅行も行きたいとも出てた
結局若者の○○離れは老害が金がを若者に渡さないのを若者のせいにしているだけ
とは言え、必要以上にキャッシュリッチなのは別の意味で危ないが…
株式時価総額<純資産
PBR(株価純資産倍率)が1倍を大きく下回っていると企業買収される恐れもある
会社というように企業が「社会的役割」を果たさないようになってると判断する一つには
利益に対して還元が累進的に増えてるかどうかを見ることだ。
再投資に使われない「保留分」は準備金という名目も明確な計画がなければ認めず、課税する。
それがないから無限に積み上がってゆくだけになる。
個人の預貯金を「吐き出させても」企業が溜め込めば同じこと。流通するマネーは減るだけ
これだけ内部保留があって
組合は何故頑張らないの?
>>228 内部留保は使えない金じゃないぞ、現金でもないぞ、資本金と同じで「株主からの借金」で、株主からの借金の額が446兆円というだけ、
その借金で得た現金を何に使ったか使ってないかは別の話
>>239 ほとんど機能してないだろうね、みんなのために努力する奴、周囲にいるか?お前は職場で上司に睨まれてもみんなのために組合活動頑張ろうと思うから?
東京五輪後に超絶不景気来るからそれに備えてるんだろ
>>239 9条教とアベガーと叫ぶ役割なら絶賛活動中
バブル以上の好景気と言ってるけど企業が金使ってたらアチコチでどんちゃん騒ぎしてたんだろうな。
>>227 上念さんの金融緩和万能論はぶれてないよ。
この間もラジオで、日銀が540兆の国債買ってもだめなら1000兆買えば良い、て言ってたよ。
540以上の整数が無いと思ってるのは「バ〜カ」なんだってさ(´・ω・`)
内部留保は不安を煽るパヨクマスゴミのせいなのに、安倍に責任転嫁するパヨクマスゴミ
昔の日本人は金がなくても車を買ってたが昔は経済が右肩上がりだったから需要も高かったんだろうな
低成長時代の今は若い人に金をばらまいても将来不安が強いし既に物質的需要が低いので
ちびちび使って残りは貯め込むだけだろうね
個人も企業も同じだね
日本に明るい未来が見えないから備えるしかない。
景気が悪いのは明るい未来が見えないから。
少子高齢化や国の膨大な借金の解決策が提示されるだけで景気は良くなるんだけどね。
無いから備えるしかない。
金があっても使えないよ。
企業もアホだな。
せっかくトリクルダウン理論が出た時にすずめの涙程度に人件費や投資に回してりゃ叩かれる事もなかったのに。
トリクルダウンのアメに従わないと公になったから、次企業に来るのはムチだよ。
>>245 だからそれはストックの話で
流れを作る話じゃないんでw
内部留保は株主のため
持ってるものが更に潤うことになっております
まあ、溜め込みすぎれば淀む。
内部留保が貨幣であろうが土地とかの資産だろうが、
所持する企業が手放さないから問題になる。
であれば企業に国が課税して剥がすか、
企業が賃金として従業員に分配する他ない。
所有者の手から離す必要があるだけで、
内部留保がカネかモノかは関係ないな。
>>249 普通に解決策が無いだろ。
特に高齢化なんか早く死んでもらうしかない話。
みんなどこかでわかってんだよね。好景気に見せかけてるだけってね。だから溜め込むしかないんだわさ。
アップルという下劣な反日企業を日本から完全に追い出そう!
アメ豚のコンテンツや製品を日本から追い出そう!アップル製品使っている売国奴を徹底的に苛め抜こう!
↓
【不買】米アップル、iPhone地図から「竹島」削除し「独島」単独表記 ★8
http://2chb.net/r/newsplus/1535691770/ サンフランシスコの慰安婦像の件、絶対に許さねーぞ!反日都市サンフランシスコを有するカリフォルニア州の柱はハリウッド等のコンテンツ産業です。日本からアメ豚のコンテンツや製品を追い出そう
サンフランシスコ市長「交渉の余地ない」 慰安婦像問題で面会拒否
http://www.sankei.com/photo/daily/news/171124/dly1711240012-n1.html 慰安婦は「性奴隷」 米教育指針に明記 カリフォルニア州
http://www.sankei.com/world/news/160715/wor1607150048-n1.html 下院慰安婦決議10年で集会=外交委員長、竹島は「韓国領」−米
http://news.livedoor.com/article/detail/13397269/ ↑
河野談話の見直しできないのはアメリカの圧力のせい。ハリウッドはもう政治的に完全に日本の敵。中国に批判的な俳優を干したりする一方で平然と反日映画を作る恥知らずハリウッド
反日ハリウッドと組んで、日本に文化的テロ攻撃を仕掛けてきている売国東宝=映画館といった反日企業も国の政策で叩き潰す事が必須
パチンコより日本に害を与えている。売国映画館がアメ豚のコンテンツを受け入れる土壌になってしまっている
映画館ほど売国的なチャンネルは他にない。反日ハリウッドと組んでいる売国東宝=映画館自体を国の政策で叩き潰さないと
映画なんてもうネットで見られる。映画館なんてもう日本に必要ない
日本の政府とコンテンツ業界と官僚と国民が結託して、反日ハリウッドと組んでいる売国東宝=映画館を叩き潰していきましょう
リチャード・ギア、反中国発言でハリウッド追放
https://www.cinematoday.jp/page/N0091201 中国と一体化しつつあるハリウッド
http://www.cinematoday.jp/page/N0086881 ハリウッドに異変 大作に不自然な「中国ヨイショ」盛り込み
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160216-00000012-pseven-int&p=1
【中国という猛毒】映画の「洗脳力」注視… ハリウッドの紅化、習主席の意向も
http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20161119/frn1611191530002-n1.htm 中国がハリウッド作品への影響力拡大!何から何まで中国色、業界ルール変える例も
http://www.recordchina.co.jp/a145063.html 「尖閣は中国領」主張の<ハリウッド映画>を各地で上映…
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1395920751/ 日本人を貶める為になんでもやるのが反日ハリウッド。アンブロークンは反日映画ではないとかバカなこと言ってる奴がいるけど、
原作は日本人は人食いの風習があるとか書いてる捏造小説なんだから映画がヒットして (アンブロークンは米では一億ドル以上の大ヒット) この捏造だらけの反日原作も売れるんだから同じこと
映画アンプロークンは反日映画ではないとか言ってる奴は映画化の際にあまりにも過激な所が原作からカットされたからそれを利用して反日ではないとかデマを流しているんだよ
アンブロークンを作った反日ユニバーサルの映画を日本で配給しているのが売国東宝の100%子会社の東宝東和
反日ユニバーサルと売国東宝は結託・提携している。「アンブロークンは反日映画ではない」というデマを流したのは売国東宝
↓
反日アンジェリーナ・ジョリー「原爆投下で清々した」!!
http://kenjunomure.seesaa.net/article/410161836.html シーシェパードの過激行動の切っ掛けになったザ・コーヴ
↓
イルカ漁断罪映画 残酷さ強調のため血の赤みをCG処理し脚色
http://www.news-postseven.com/archives/20150606_326123.html オーストラリアって反日映画も酷い
↓
> 2月28日から日本でも公開される映画「オーストラリア」に仰天シーンがある。
>ナント、日本軍がオーストラリアに上陸してアボリジニを虐殺するのだ。
>史実では、「日本軍によるアボリジニ虐殺」など存在しない。 それどころか、そもそも日本軍はオーストラリアに上陸していない。
>完全なプロパガンダである。世界の大多数の人々は、正確な世界史、 それも詳細な部分は知らない。そのような人はイメージだけで判断する。
>「アボリジニ虐殺」と「日本軍」を結びつける情報工作が行われている
.64+57
固定資産税があるのに
内部留保税ないのか?
大企業は特権階級?
>>249 いやあ、企業が溜め込みすぎて暗くしてんじゃね?
何もすべての企業が内部留保吐き出せ、と言ってるんじゃなくて、
一部の大企業、溜め込みすぎてるでかいところが吐き出せばいいんだよ。
上が弱くなれば、残り大多数の、下の企業は
下剋上の大チャンスになるんだし、
大きいところからより吐き出させるのは資本主義の理にかなってるんだわな。
個人も法人も一緒、将来不安で溜め込んでる
財務省が毎年日本潰れると不安を煽ってるしね
それが個人法人関わらず、全ての消費マインドを落ち込ませてる要因の一つ
なぜ財務省が景気の足を引っ張ろうとするのか分からんけどね
>>256 違うな。
個人に関しては使い道が無いだけ。
大多数が現状維持で満足している。
>>259 資本主義の理なら、上の企業が更に大きくなって、下の企業は潰れるのが正しいよね。
>>245 情念はネトウヨだから、言ってることに責任は持っていない
「お前はバカだからオレの言うことを信じるんだアホ」という奴だという子っちゃ
利益余剰金を株主のモノになる内部留保に回さずに労働者に還元するような政策をすれば良いだけだ。
それが政治の本来のお仕事
>>259 下克上w
大企業がわざわざオウンゴールするわけ無いだろアホかよ。
>>258 企業の内部留保が446兆円あるということは、446兆円を超える何らかの資産を企業は保有しているという事で、その資産に税金がかかっている
それが全て設備投資ならそれなりに意味があるけど
そうだったら設備関連の市場がバブル化してるはず。
そうでない以上、殆どが現金による留保じゃないかと思われる。
現金での内部留保に再課税するしかないんじゃないの?
おまえらが日本企業に金落とさないから企業は貯め込むしかないんだろ。
アマゾンに1兆円も売上貢献するわ
iPhone買いまくりするわ
日本の企業も海外に買い取られるわ
日本企業に対して経済が回る余地がない。
>>258 簡単に表現すると
総資産
= 資本金 + 借入金 + 内部留保
= 現預金 + 金融資産 + 不動産 + 設備 + その他資産
こんな感じ
塚原夫妻みたいなもんじゃん。自分で密告して自分で裁く。今の好景気もそうじゃん。
2年も持てば上出来だよ。
溜め込むしかないわさ。
>>269 どうやって?
というか給与に反映しろっていう論理なら理解できるが課税だと労働者も反対するだろ。
投資先がないなら労働者に分配しろよ
アホかよ本当に
金は経済の血液なのに内部保留ばっかじゃうっ血して末梢が血行不良になってるようなもんだぞ
>>266 利益剰余金の処分に対して権利があるのは株主だよ
本来はもっと多くの配当金を要求できるのに、企業の継続性やそこで働く従業員のため会社に金を残している
内部留保の多い企業は株主が良心的とも言える
>>269 課税してまた公務員に還元か?
それじゃ民間企業は成長しない
こういう議論をずっと昔にしてれば、氷河期世代なんて生まれなかったんだよなあ
もう手遅れ
首都圏の水道水中のセシウム総量
もう首都圏は人間の住む場所じゃない。
安全基準値
EU 7.6 Bq/kg
USA 4.2 Bq/kg
糞ジャップ 200 Bq/kg
-----
船橋市 1,128.96 Bq/kg (2017年9月6日)
千葉市稲毛区 1,097.12 Bq/kg(2017年11月16日)
江東区森下 465.36 Bq/kg(2017年11月10日)
江戸川区小岩 417.68 Bq/kg (2017年11月23日)
葛飾区 310.32 Bq/kg (2017年1月3日)
松戸市 285.12 Bq/kg (2017年6月5日)
港区 270.4 Bq/kg (2017年8月17日)
杉並区 212.56 Bq/kg (2017年8月26日)
川口市 193.28 Bq/kg (2017年7月18日)
墨田区 179.84 Bq/kg (2017年3月29日)
仙台市 170.8 Bq/kg (2017年8月25日)
北区 125.2 Bq/kg (2017年4月9日)
川口市 159.62 Bq/kg (2017年2月12日)
浦和区 108.32 Bq/kg (2017年9月25日)
さいたま市 105.76 Bq/kg (2017年7月23日)
大田区 105.6 Bq/kg (2017年9月5日)
なお311前は、100 Bq/kg で放射能危険物質ということで、
ドラム缶につめ厳重に隔離して管理していた。
今じゃその10倍に汚染された水を直接飲んでるケースもある状態。
さらに内部被曝は外部被曝の2000倍危険という話も。
なお神奈川県は水源が違うため、まだましとのこと。
ソース
全国各地の水道水のセシウム測定
http://cdcreation.grupo.jp/free171379 >>269 投資減税制度もあるから、本来は企業もガンガン設備投資したい
でも、昔と違って製品サイクルの寿命や環境変化が激しいから、下手をするとシャープの堺工場みたいなことになってしまう
>>275 わざわざ消費税増税して企業が耕すべき畑(家計消費)を干からびさせて、
種(設備投資)を蒔いても育たないようにしてるんだから当然だろ?
種を増やして(法人税減税+金融緩和)も畑が痩せてれば無駄だ。
どこもかしこも内部留保溜め込んでる状況で
自分とこだけでも社員に還元しますよなんてやったら一瞬で潰れそうだもんな
43年振りの低水準
企業が稼ぎを人件費に回す割合を示す「労働分配率」の下落が続いている
ってさっきニュースでやってたよ
法人税下げて消費税上げてるのが間違いって事だな。
企業幹部に問題があるから、金が流れなくなる効果しかない。
日本民法の父、穂積陳重の『法窓夜話』を現代語に完全改訳
法律エッセイとして異例のベストセールスを続けた名著を
手軽に読みやすく。短編×100話なので気軽に読めます。
法窓夜話私家版
https://www.amazon.co.jp/dp/B07G389LT1/ 続・法窓夜話私家版
https://www.amazon.co.jp/dp/B07BP9CP5V/ gyp
>>3 完成品の自動車を開発しても開発競争に破れれば投入資金はパア。日本の起業は必要不可欠な共通部品を開発して供給しているのでどちらに転んでも儲かる構造に変えてきている。
内部留保してるのはこの手の企業ばかり。開発と設備にしか金がかからないのでもうけは留保するしかない。
研究開発要員はウハウハってくらいもらってるよ。
>>99 そんなことを言いつついざ採用となったら若くて高学歴で低賃金でサビ残も喜んで引き受けるスーパーマンが欲しいんですね、分かりますw
日本自体が高齢化してるし、世界一の長寿国だから企業も
ただ何となく毎日をぼんやり生きているだけで長生きしてるジジイみたいなのを
理想として目指してるんじゃねぇの
>>267 だから政府側が引き剥がすんだよ。
大企業自らやるわけがないから、国家がやるんだけど。
ま、大企業の操り人形にはむりだわな。
>>99 ネタだよな?
人手不足ってのがフェイクニュースなんだろw
名目賃金指数
2012年 100.0
2017年 101.0
消費税増税分すら上がってねえw
あれ?バカウヨはアベノミクスさいこー、戦後最大の好景気!
法人税減税サンセー、消費税増税サンセー、内部留保増加当然じゃなかったのか?
高校を卒業した学生の語学能力が、これほど貧弱で物の役に
立たないのは何故なのか。抜群の語学力を誇り、東大文学
部長までつとめた筆者が、外国にいる若者が外国語を習得する
困難さを正面から取り上げ、正則(期待されるような)
語学教育の重要性を指摘する、英語教育のための基本書。
原典データ配布しておりますので研究用にもご利用ください。
外山正一『英語教授法』
https://www.amazon.co.jp/dp/B07FB48MRF/ gls
450兆円。
強盗集団、日本共産党・中核・革マル・共産主義者がこの金を狙ってます。
自分たちは一度も働いたことも、稼いだことも無い頭でっかちだから、始末に負えない。
正社員を飼わなきゃいけないハンデ
があるから内部留保はしょうがない
中韓のプロジェクト毎に解散する企業じゃない
なので正社員は減る一方と
アメリカが超イケイケだしな。
でも、来年はアメリカの景気が冷え込むからどーなることやら
>>1 これは許せんな。
まず議員、公務員の給料を半分に下げろ。
なぜデフレなのに消費税増税に踏み切ったのか。
安部内閣が選択した致命的ミス。
アベノインパール作戦
発表日
2013年10月1日
本日、私(バカ)は、消費税率を法律で定められたとおり、
現行の5%から8%に3%引き上げる決断をいたしました。
(中略)
だからこそ昨年、消費税を引き上げる法律に私たち自由民主党、公明党は賛成をいたしました。
(中略)
この中で増税を行えば、
消費は落ち込み
(家計消費指数2013年103.1→2017年96.3)、
日本経済はデフレ
(今GDPデフレーター0.0)と
景気低迷
(以降2013年の成長率を越えた年なし)の
深い谷へと逆戻りしてしまうのではないか。
(略)
予定通り、
悪い方向へ全力疾走しちまったな。
そしてさらに悪い方向(消費税10%)へ。
平成の中で、橋本以上のバカ内閣。
>>280 これマジ?
癌で死ぬ人が多いと思ったら...
>>246 大企業がマスコミの煽りに影響受けちゃう豆腐メンタルだと本気で思ってるならあなたは相当頭が悪いよ。
>>260 将来不安やないで。
デフレ期待や。
金の価値が高まると思うから溜め込むんや。
金が生鮮食料品の様に腐って価値がなくなってくると思えばみんな必死に使うやろ。
普通の国、インフレの国ではそうなんや。
金は寝かせて置くと減っていく。だから投資するしモノに変える。逆に借金は実質減っていくから金利が高くてもみんな借りようとする。
再分配がホンマに必要なセクターに向かって行われて入ればプライマリバランスの赤字分はインフレになるはずなんやで。
日本は金が必要なセクターから必要ないセクターに金を流す逆再分配をやってる世界初の近代国家なんや。
社畜の口座が潤わないのはおかしい
だが、それを指摘できない辛さよ…
知ってる知ってるw
経理部の金庫に札束がカゼひいて唸ってるって話でしょwww
地方の求人
人手不足って介護しか募集してないわ
老人介護したら老人嫌いだから多分やっちゃいそう
100均一みたいなもん、全力でダンピング輸出させて
日本の産業を崩壊させつつ大儲けするようなもん。
トランプはそれを是正すべく支持を得た。
ところが日本では日本政府が売国一辺倒。
国内産業を崩壊させつつ、大企業は大儲け。それを日本政府が
税金で援護射撃(第三国における工場建設や人材育成に
莫大な税金を投入)。
自国民はどんどん細るだけ。大企業や一部の人間は大儲け。
その影響で少子高齢化したんだろが。内需が細ったんだろが。
>>214 さらに日銀が株買って支えてるからな
>
アメリカやヨーロッパのECBも量的金融緩和を行なって来ているが、
その中で、中央銀行(アメリカの場合、連銀)が株の資産まで買っているのは、
日銀だけだから。
(日本の量的金融緩和、異次元の金融緩和の『出口戦略』の一番で最大の障害は、
かなり低い金利の膨大な量で、なおかつ、日銀のバランス・シートの資産のほとんどを占める「国債資産」だとは思うが)
量的金融緩和によって中央銀行が株を買い、中央銀行が株の資産を大量に保有してしまうと、
「量的金融緩和を止めて、出口に向かうことがなかなか難しくなる。」
なぜなら、国債は(『売却損』が出るリスクがある売却する事無く)償還時にそのまま手放すことで、
中央銀行は国債資産を少しずつ減らして行ける。
(ただし、特に日本の場合、
かなり低い金利を異次元まで大量に、しかも、日銀のバランス・シートの
ほとんどを占めるまで買い占めてしまったので、
@ 出口戦略は米欧より『長期化』する。
A 日銀がこれから手放して行くその国債に対して、『日銀の他に買い手がいるのか?』
などの問題や危険性がある。)
しかし、(株には国債のような『償還』することが出来ないので)
日銀が株資産を減らしていくには、売却して行く必要があり、
日銀に売却損が発生する危険性がある。
これまで日本の株価を買い支えて来た日銀が自身が保有する株資産を売却していくと、
日経平均株価などの株価が暴落してしまう危険性もある。
*このような危険性があるので、日銀のほかの各国の中央銀行は量的金融緩和を行うにしても、
株資産までは手を出して来なかったのだろう。
*ちなみに去年日銀が吊り上げた日経平均株価は4000〜5000円と見られている。
利益剰余金って言葉を使うと
それは株主の物です、
で話が終わるからな気がしてきた
>>287 意味不明、儲けは内部留保するか配当するか、基本は二択だぞ
(設備を含む)投資等で企業を成長させるなら内部留保、成長させないなら配当
余分な現金を貯め込むなという話ならROEをもっとあげろ、で済む話に思う
内部留保成長率が高い事に批判が起こる事は、ただの会計知識の無知が原因な気がする
投資家で尊敬できるのってバフェットくらいだ
奴は確かにすごいわ、配当出すくらいなら企業規模を拡大しろだとさ
ちんけな配当貰うよりも企業価値が上昇して株価が青天井になる方が断然いいしな
投資家が目先の配当ばかり重視するようになってから企業もおかしくなった
経営者がその期の利益ばかり追いかけるわ、投資家に配当出すために従業員には分配をケチる
こんなんで企業が大きくなるわけない
/\
/::::::::::::\
/:::<◎>:::\
/::::::::::::::::::::::::::::::::::\
株価を上げて、好景気を偽装し(一部の好景気の部分を全体を現しているかのようにプロパガンダを行い)、
愚民を騙して、 安倍に憲法を改正させて、日本を中国と核戦争出来る国にさせるユダー
★日本円での貯金はもはや自殺行為。必ず来るインフレが「老人の国」日本を殺す★
https://www.mag2.com/p/money/482942
★平成30年2月の賃金・消費 実質マイナス 物価上昇で★
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO29079310W8A400C1EAF000/
★景気がよくなっているのに飲食業の倒産が増えている!★
https://newswitch.jp/p/11682
★コンビニエンスストア/4月の既存店4か月連続増なのに客数26か月連続減★
https://www.ryutsuu.biz/sales/k052123.html
★9月の実質賃金0.1%減、4カ月連続マイナス★
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO23178360X01C17A1EAF000/
★実質賃金過去10年で最低★
http://kyujokowasuna.com/?p=2838
★生活保護費、増える低所得者にあわせて見直し★
http://www.huffingtonpost.jp/2017/12/22/welfare_a_23315559/
★峠の下り坂を暴走するバス!アベノミクスの嘘構★
http://mahoroba19.com/archives/9908
★ 安倍政権の「GDPかさ上げ疑惑」★
]http://www.kinyobi.co.jp/kinyobinews/2017/11/04/keizai-22/
★ 改憲して核武装させようとする安部自民党★
防衛省のHPには現憲法下では攻撃的兵器(巡航ミサイル含む)が保有できないことが明記されている。
憲法改正すると弾道ミサイルや敵基地攻撃目的の巡航ミサイルが持てるようになる。安部自民ほか憲法改正派は国民を騙して憲法改正を行おうとしている。
http://www.mod.go.jp/j/approach/agenda/seisaku/kihon02.html
http://hiovverio.yamanoha.com/s1.htm
http://hiovverio.yamanoha.com/s2.htm
うyk 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:7bff9ed63942b4cd01610d20b2c06e65) ★実は国民経済がボロボロの太平洋戦争中でも上がっていた日本の株価★
https://www.mag2.com/p/money/221229/2 今後、株価は、戦争終了時のように、一旦大きく下落し(切っ掛けは大天災になるだろう)、
そして、その後、ハイパーインフレととも(日銀券の発行量の急激な増大とともに)に大きく上昇することだろう。
だが、その下落から上昇へと転じる転換点を掴むのが難しい。なぜなら、黒幕がメディアを
通してフェイクニュースを流し、大衆を混乱させるだろうからである。最近では仮想通貨の暴騰と暴落のような感じで。「これからもっと暴落するぞ!」とメディアに大声を上げさせ、大衆が株の購入を躊躇してる間に一気に株価は暴騰することだろう。
ただ、株を保有することで資産防衛を行うにも限度がある。先のハイパーインフレ時では物価が約100倍なのに対し株価は10倍程度にしか上昇しなかった。
結局、ハイパーインフレ政策で得をするのは外国資本だけ。99%の日本人は損をする。高齢者の需要は無くなり、
若者の需要も減少するから、日本の実質的な経済規模は半減するはず。インフレ政策で社会保障や財政問題を解決しようとしている
自民議員は実は何もわかっていない大馬鹿。知らないのに知っていると思い込んでいる無知、一番性質の悪い無知。
インフラもまともに維持できなくなるはず。
fgんg
👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:7bff9ed63942b4cd01610d20b2c06e65) 記者6 先ほどから株主、株主、株主、っていう発言が多いんですけれども、
株主に聞かないと経営の判断は一つひとつできないということなんでしょうか?
大塚 いえ、そういうわけでは、ございません。
記者6 筆頭株主はどなたなんですか?
大塚 筆頭株主は和田晃一良でございます。
記者6 お2人で過半数は持ってらっしゃるんですか?
大塚 はい。
(会場笑)
アベノミクスが企業に過去最高の富をもたらした
でも零細企業はやっぱり苦しいぞ
派遣切りで泣く氷河期のバカ
農業目指して借金まみれの氷河期のバカ
外国人より物覚えが悪い飲食店従業員の氷河期のバカ
株、FX、仮想通貨 うんちくばかりでいまだに利益出せない氷河期のバカ
底辺介護職で老人、そのかぞく、年下の上司、からさんざん罵倒される氷河期のバカ
いやぁあ 氷河期のバカどもって見てて楽しいっすね wwww
>>6 なら、お前の銀行預金も行員で山分けすれば、僅からながらも景気回復の一助になるな。
★ 悪い冗談?日本が「観光立国」を目指すのは間違っている深い理由★
外国人を対象にした観光業というのは発展途上国で盛んなことからも明らかなように、それが盛んになった国は国家が弱体化したことの証左。
外国人を対象にした観光業は工業や科学技術で競争力が無くなった国家が生業とする業種。
安部自民の推し進める観光立国化は、実は日本と日本人を安く売り叩き、「おもてなし」精神で日本人を外国人の奴隷化させようとするもの。
アメリカの推し進める同化政策を保守を声高に叫ぶ政党が推し進めるという皮肉。
日本の文化の程度は明らかに欧米に比べて低い(欧米以上なら欧米の文芸など入ってこない)。
その文化の低い国に外国人が大量に来れば、どちらの人間がより感化(同化)されるかは明らか。
https://www.mag2.com/p/news/365943 安部自民が進める政策のほとんどが日本人を害するもの。安部自民ががんばればがんばるほど日本人は不幸になる。
≪例≫
・ 異次元緩和→ハイパーインフレ
・ 増税延期→社会保障崩壊、ハイパーインフレ
・ カジノ→外国資本や一部の企業への富の移転、国民の愚劣化
・ 観光立国→欧米への同化、日本人の奴隷化、ステルス移民(旅行者から移民へ)の増加
・ 憲法改正→核武装、中国との(核)戦争を可能にする
・ 安保法制→アメリカの北攻撃に日本の支援を可能とさせ、有事を誘発
・ TPP→日本人の富を貿易を通じて海外へ移転
・ 水道民営化→水道利権を海外資本へ譲渡、日本人の健康(生殺与奪)を外国へ依存
・ 一億層活躍→日本人を過重な労働に従事させ思考力を殺ぎ全体主義化、少子化促進
・ 大学無償化→できるだけ多くの女性を大学に行かせ少子化を促進、大学を統制化に置き全体主義化を促す。適性のない人間へ高等教育を施すために研究開発ための資金も減る。
・ 残業代0→ハイパーインフレで国民すべてが残業代0になる。
・ 2016年の年金法案→ハイパーインフレで年金破綻(急激なインフレなのに給付額変わらず)
んfgg
👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:7bff9ed63942b4cd01610d20b2c06e65) ★自民の推し進める経済成長は国民が豊かにならない経済成長★
例えば、
@カジノ
利用者→(100万円)→胴元
対価:100万円
生み出された付加価値:100万円分のどきどきワクワク感
例え100兆円分のどきどきワクワク感を生み出したとしても資産として残らないからちっとも国民は豊かにならない。
これが工業国と農業国の国力の差の正体でもある。農産物→価値の減価が著しい→資産の減少も著しい。
胴元が100兆円儲けているじゃないかというアホもいるかもしれないが、利用者の100兆円の支払い(損失)が一方で存在するため、国民経済上はプラマイ0。
しかも、どきどきわくわく感というのはその享受者を優れた者にするどころか劣った者にする。全くの悪いもの。
A効用や付加価値の上昇の伴わない物価上昇
牛丼並み盛280円→350円
これも国民はちっとも豊かになっていないのに統計上は経済成長として現れる。
自民党のやろうとしている経済成長はすべてこの類、インチキ、ペテン、
戦後国民が貯めた財産をすべて企業(資本家、国際資本)に移転させようとするのが自民党の成長戦略。
ghmhg
>>312 研究開発費も設備投資も利益を増やすためなので、普通は研究開発費や設備投資に金をかければかけるほど内部留保が増える
もしも内部留保が増えないなら研究開発に失敗、投資に失敗したという事
★法人税増税とそれに基づく財政出動こそ真の成長戦略★
供給力の乏しい時代だったなら、個人ががんばって物(付加価値)を生み出せば生み出すほど(働けば働くほど)豊かになった
でも、現代のように何もかもが機械化された状況では、個人がいくらがんばって物(付加価値)を生み出しても(働いても)、
競争力がないため豊かにならない(まだ競争力のある業種もあるがこの先減ることはあっても増えることはないだろう)。
じゃあ、国民が豊かになるにはどうすればいいのか?
それは機械(生産設備というのは現代の打ちでの小づち)によって生み出された物(付加価値)を無料(ただ)であげればいい。
そうすれば生産性(供給力)が上がれば上がるほど経済は成長する(少なくとも人々の欲望が満たされるまで、
王侯貴族のような生活が出来るまでは経済は成長する)。
こう言うと、無料で物をあげる事なんて出来るわけないと言うだろう。これは確かにその通り、
ならば出来るだけ無料に近い価格、すなわち原価で売ればいい、すべての企業が原価(に近い価格)で物を売れば、
生産性が上がれば上がるほど経済は成長する。
原価に近い価格で物を売るということは、企業に内部留保は発生しない(あるいは発生しても少し)ということ。
実は企業の内部留保こそが経済成長を阻害している要因。企業のぼったクリ価格(技術の蓄積による寡占競争による)がほかの需要を奪っている。
トヨタが原価50万の車を300万で売ったとする。トヨタは250万の利益を得るが、
これは購入者の250万円分の需要を奪っていることにもなる。
従って法人税増税&それに基づく財政出動こそ最も適当な成長戦略。
自民党の政策は全く逆をいっている。
ghm
@労働者は資本家に搾取される。
↓
Aなんで労働者は搾取されるんだ?→それは資本家が生産設備を持っているからだ。…資本主義
↓
Bじゃあ生産設備を社会(国家とかコミニュティ)で持とう。…社会主義
↓
C社会が生産設備を持った状況で、生産性が効率化し、機械が人間のかわりに何でも出来るようになり、
人がそれほど働かなくても良くなった。…共産主義
↓
Dさらにイノベーションが進んで世帯・個人単位で極度に効率化された生産手段(人型ロボットなど)を所有できるようになり、 人がそれほど働かなくても良くなった。…超共産主義
社会主義(共産主義)と資本主義は、自由主義、民主主義の下では共存可能。
現に漁業組合や公営企業などは生産設備(手段)を社会(コミニュティ)で持つ社会主義そのもの。
また社会主義(共産主義)だからといって、すべての生産手段を公有化しなければならないというわけではない。
社会主義だと技術革新が起きないというのも全くの嘘。技術革新というのは
「(こういうものを生み出したいという)意思」と「投資(金)」によって実現する。
究極的には人と人、物と物、技術と技術などの結合によって起こる。
投資額が大きいほど実現しやすいのも金に物を言わせてそれらを力づくで
(技術者の交流、物流コスト低減など)結合させているだけ。
社会主義だと働かなくても働いても給与が同じだというのも嘘。
これはソ連ではそのように行われたことがあっただけで、論理的根拠は一切ない。
能力に応じた賃金体系にすればいいだけ。出来ない理由はない。
実はソ連&中共は、全体主義と社会主義(共産主義)を混同させ、かつ、失政まで行わせることで
人々の社会主義(共産主義)に対する信望を失墜させ、社会主義(共産主義)を潰すために
資本主義の権化であるアメリカによって意図的に作られた国家。
冷戦っていうのはまったくの茶番。
メディアが社会主義や共産主義についてレッテル張りを行い、ミスリードを行うのも
すべて社会主義(共産主義)を潰すため、メディアはすべてアメリカの支配下にある。
gh
>>311 若しくは、法人税で召し上げられるかや。
配当金は税引き後やからな。
例えば1000万円の利益を上げて法人税40%なら、400万円召し上げられる訳や。
ところが500万円の償却残の機械を捨てて、入れ替えすれば、利益は500万円になって、税金は200万円で済むわけや。
機械入れ替えの資金は銀行借り入れで賄うにしても、金利で200万円はせえへんやろう。
法人税が下がるとこう言う理屈でデフレになるわけや。
世界企業を買収するとか、世界企業に買収されるにも内部留保は重要よ
やがて日本企業は外資の傘下に収まる
/::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ
/:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
/::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ
/::::::== `-::::::::ヽ
::::::::/.,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::
i::::::::l゛.,/・\,!./・\ l:::::::!
.|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒ .|:::::i
(i ″ ,ィ____.i i i //
ヽ / l .i i /
lヽ ノ `トョョョタヽ、/´
|、 ヽ `ー'´ /
/\/ ヽ ` "ー−´/
「消費税10%を先送りすると法人税減税及び
議員と公務員給与の高給安定対策が困難になる」
>>324 日本企業の内部留保の半分は現金がブタ積みされてるだけ
そんな世の中に出回らない死に金がどんどん増えている
ある企業の内部留保って、BSやCFのどこを見れば良いんだ?
>>329 金は天下の回り物のはずなのに塞き止められてる訳だからな
だから儲かってる企業の法人税減税は反対なんだよ
>>333 右側の純資産の部の利益剰余金が、446兆円
金が回らない、政策の失敗だろ これ
安倍は経済政策全然ダメだよね 実際のところ
>>66 おまえは経営学と経済学の違いが分かってないじゃん
帳簿で説得するのが目的になってるし
>>325 公共投資、教育子育て支援など使い道は様々あれど『財政出動』して、
税収が上がって来ないと、借金はさらに増えてしまう。
*財政出動に別に賛成しても良いが、
「それでどのように税収が増えて財政が改善されて行くのか?」
「あるいはどのように財政が持続可能になるのか?」
が、『財政出動』を主張する学者や専門家から長期的将来的な予測やシミュレーションなど具体的に示されていない。
だから、高橋洋一さんとか藤井聡さんなど『財政出動を主張している学者たちに』、
その具体的な長期的将来的な予測やシミュレーションを提示するように言って欲しい。
>>315 長期でやってる投資家なら、だいたい同じ考え方だと思うけど?
企業価値を高める投資をするなら配当性向は低くても構わない。
現預金が無駄に増えていくようなら文句は言う。増配なり自社株買いをしろと。
一方、短期筋は配当なんて目もくれないだろうが。
これはアベノミクスでやろうとしてる継続的なインフレが達成出来てない証拠だよ。
インフレが続くなら、企業は金を保持せずに投資に回す。
なぜならインフレだと物の価値が上がるので金を持ち続けると、
それだけで損失を産み出すから。
>>187 じゃあむしろ法人税増税しないと。
じゃないと溜め込むばっかになるぞ。
国が企業から吸い上げて代わりに企業が投資しても旨味があるか分からないような基礎研究に投資しないと。
>>343 消費が増えない→需要がないので投資しても損→投資しない
今の企業の内部留保って事業継続ってより
現役員の役員報酬(退職金)確保って感じだもんな。
金使え金使え言う人らって流動資産と固定資産があることすら知らなさそう
>>341 労働者に大盤振る舞いして
それが企業価値の増加に繋がると考えることができるかどうか
ほとんどの投資家は文句言うよ、ここは派遣使えばいいじゃないかとか
労働者に分配するより設備投資した方がいいだろうとか
労働者に回れば即消費者として消費に回るってのに
これほど割のいい投資先なんてないのにな
>>345 その負のスパイラルから抜けるには、
政府が財政投入して需要を作り出すしかない。
それしか方法が無いのに意図的にやらないんだよな。
>>338 庶民に回るはずの金を大企業に移転させて見せ掛けのハリボテ好景気を演出してるだけだからね
それも間もなく弾切れで出来なくなるけど、オリンピックぐらいまでは持ちそうだな
その後が反動で地獄になるけど
>>344 正解、儲かってる企業に法人税減税は愚策中の愚策
法人税減税で空いた税収の穴埋めに消費税増税なんだからセルフ経済制裁だよコレ
バ金持ジャップ 経済の犬ジャップ ゴミ金ジャップ 金づるぽちジャップ 使い捨てジャップのご苦労マシンジャップ ジャップ
ステマジャップ、やらせジャップ、サクラジャップ、おとりジャップ、煽りジャップ、インチキジャップ、悪商法ジャップジャップ
悪徳ジャップ 利益相反ジャップ 粉飾ジャップ 百害ジャップ一利無ジャップ 銭ゲバジャップ 詐欺ジャップ 汚い手口ジャップ
>>348 そりゃ文句言うよ、みんな安く買うの好きだもんね
「従業員にたくさん給料払っているので他店より高いです!」って店で買う人はあまりいない
>>353 だから負担は投資家が負うのが正解なの、そうすれば値段には転嫁せず安く売れる
従業員全体の給料が良く、待遇面も良ければ必ず優秀な従業員が集まって来る
しかもその地域の消費も拡大して地域に住む人も豊かになり借金して家なり車なり購入するようになる
結果的にその企業の売り上げも拡大するわけよ
>>348 代表的なグローバル投資家(日本企業の株式約26兆円保有)も、「日本企業は投資・賃上げを」と言ってるよ
「日本企業は投資・賃上げを」米ブラックロック会長
(1/3ページ)2017/12/19 17:00日本経済新聞 電子版
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO24808030Z11C17A2EE9000/ >米国の資産運用大手で有力機関投資家でもあるブラックロックのラリー・フィンク会長は、投資先の日本企業に対し「投資や賃上げを必要としている」と語った。
>コーポレートガバナンス(企業統治)については「一部企業の不祥事をみると、取締役会の機能が一層強化されることが望ましい」と述べ、改善を求めた。
>来年早々に投資先企業に送る書簡に基本的な見解を盛り込む。(以下略)
アベノミクスと言っても別に安倍晋三が「経済論」を立てたわけじゃない。いうまでもなく。
でも未だに安倍晋三が何か経済理論を言ってるのだと信じてる人がいるのだw
そういうレベルの国民。
「憲法改定は私の悲願です」\(^o^)/と言ってる安倍晋三は憲法学者ですか?
百歩譲って学生時代、憲法学を学んでますか?
ノーです。
経済学も憲法学も法律でさえ学んでいません。学生時代は遊んでいたんです。
父晋太郎が期待した長男が政治家を嫌ったため、まったく適さない次男に「仕方なく」
家業を譲ることにした。支援してる地元や関係者のために。
金で卒業させた後は泊付にアメリカに語学留学させ、帰国させるとコネで神戸製鋼に押し込んだ。
それもすぐ辞めると今度は大臣になってた晋太郎は自分の秘書にした。
言うなれば晋三は「自分の力で」学業も就職も出来た試しがないのだ。
それでいて「再チャレンジ」とか言ってるでしょ、どの口で言うんだよ。
まあ口から出まかせの人物だからいちいち取り上げることもないが・・・
それにしても日本の首相とは、、、政治システムが完全に欠陥だと言うしかない。
>>1 どうやったら内部留保を使ってくれるんですかね?
教えてエラい人
>>3 現状吐き出す気配がないのに
いつ吐き出すのですか?
上級国民=日本最大の既得権益=在日
主に米・フォーブス誌が報じた世界の億万長者番付より個人資産額を抜粋。
日本部門は、醜い差別に苦しむ?在日or帰化朝鮮人(と思しき)経営者が、
毎年上位の多くを占めている。
※権力を認識されたくない韓国民団(民主党)/創価(公明党)の圧力か、
現在高額納税者の公表は廃止されている。
(注:過去の最高額、また在日系の噂のある企業のみを抜粋。)
柳井正 2兆4,300億円【ユニクロ(GU)】 創価系
池田大作 1兆8,000億円【創価学会】(海外ではカルト指定団体)
孫正義 1兆7,800億円【ソフトバンク(yahoo SBI証券)】
三木谷浩史 1兆円【楽天】祖父が創価の大幹部 文春報
毒島邦夫 6,200億円【サンキョウ】(パチンコ)
福田吉孝 5,600億円【アイフル】(サラ金)
武井保雄 5,500億円【武富士】(サラ金)
韓昌祐 5,040億円【マルハン】(パチンコ)
木下恭輔 4,700億円【アコム】(サラ金)
山内薄 4,300億円【任天堂】 創価系
三木正浩 3,960億円【ABCマート】(靴小売)創価系
田中良和 3,500億円【GREE】(SNS)
重田康光 2,400億円【光通信】(携帯ベンダー)
似鳥昭雄 2,040億円、【ニトリ】(家具流通)
神内良一 2,200億円【プロミス】(サラ金)
大島健伸 1,700億円【SFCG(旧:商工ファンド)】
岡田和生 1,700億円【アルゼ】(パチンコ)
辛格浩(重光武雄)1,700億円【ロッテ】
参考)
格差社会の象徴として日本共産党等が目の敵にする日本企業
御手洗冨士夫 210億円 【キヤノン】
豊田章一郎 388億円 【トヨタ】 続く
>>355 賃上げした企業の業績が上がり賃上げしない企業の業績が下がるなら、今頃賃上げした企業だらけだよ
>>361 続き
在日経営が多いと思われる業界(ピンハネ業に多い。また、デフレを促し、
円高で儲かる業界に偏重)
人材派遣 介護 パチンコ サラ金(現在は大手銀傘下) 闇金 クリックorDM募金ビジネス
スマホ関連アプリ&ゲーム オンラインゲーム ソーシャルゲーム オンラインカジノ レジャー産業全般
(スーパー銭湯 サウナ 岩盤浴 カラオケ ネカフェ/漫喫 ゲーセン等) 格安自転車チェーン
100円ショップ 健康食品 ディスカウントストア(酒など専門系も含む)風俗 アダルトサイト
AVソフト 学習塾 紳士服チェーン? リサイクルチェーン(ブックオフ型、ゲームソフト等)
CD/AVレンタル 新興の金・アクセサリー買取業者 外食産業(とくに居酒屋・焼肉チェーン)
美容整形 振り込め詐欺業 タクシー 先物取引etc
在日経営、または創価系の噂があるのは、
avex(お家騒動以降)イオングループ(民主党・岡田克也氏の親が創業、ダイエー マックスバリュ ミニストップ
ASBee sports authority オリジン弁当 The Body Shop 等) ロッテ、ソフトバンク(YAHOO、ガンホー、SBI証券)
アメーバ 光通信 ユニクロ(GU) パソナ ライフネット生命 K1(格闘)TSUTAYA(CCC)GEO ビックカメラ?ニトリ?
ソフマップ DMM.com 業務スーパー(神戸物産)ジャンカラ 歌広場 ヴァーナル ローソン ダイソー キャンドゥー ユーキャン(資格)
HIS DHC アイリス・オーヤマ ABCマート DeNA(モバゲー) GREE NHN(LINE hangame ライブドア) 和民 安愚楽牧場
モンテローザ(白木屋、魚民、笑笑) かまどや アイデム ドンキホーテ オリンピック JINS Zoff KALDIコーヒー コメダ 北野エース
アパホテル 高須クリニック(似非右翼系) hottomotto 松屋? レイコップ ユニバーサル・ミュージック日本法人
眼鏡市場 第一興商 牛角 リーブ21 NOVA? GMOクリック証券? 紳士服のAOKI? 今北産業
【以下創価系】任天堂 楽天 ヤマダ電機 アシックス ファミマ ドトール ブックオフ 大塚製薬 伊藤園 etc 続く
>>348 俺は従業員には正当に報いるべきだと考えているけどな(大盤振る舞いはダメだが)。
でないと成長局面で苦労することになる。足りなくなって慌てて募集したところで、人は育てるのに時間が掛かる。
苦しい時期でも、辞めさせない・辞められない環境はできる限り確保すべきだ。
日本のメディアが引用する海外ソースが在日(韓国)の工作記事になってる背景
< ソフトバンクSBIが支配済みのメディア >
フジテレビ = ソフトバンク (05年に筆頭株主)
Yahoo! JAPAN = ソフトバンク (筆頭株主)
サーチナ = ソフトバンク (SBIの子会社)
ITmedia = ソフトバンク (筆頭株主)
WSJ日本 = ソフトバンク (SBIの子会社)
AFP BB = ソフトバンク (AFPと共同経営)
ソフトバンク 孫正義の正体(元韓国籍)
![](https://img.youtube.com/vi/5JGs/0.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/5JGs/1.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/5JGs/2.jpg)
@YouTube dUC8a30
■WSJで日本を貶める 「異様」 な記事が続々・・
「米国でも保守より(親日的)と言われるウォールストリートジャーナル(WSJ)で
「反日報道」が近頃盛んなのは、WSJ日本支部の女性記者が「朝鮮日報」のような記事を
立て続けに 配信しているからである。」 (選択 2013.1月号)
http://www.sentaku.co.jp/category/culture/post-3215.php 【日韓】「孫正義会長も参加の意向」韓日海底電力網で日本に電力を輸出、韓日ウィン・ウィンだ[08/22]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1408675177/ 事実無根の反日映画「 UNBROKEN 」 ソフトバンクの出資で制作されていた
http://img ur.com/DzeoAV0.png
【悲報】 アンジェリーナジョリーの反日映画・アンブロークン、日本軍の虐待とか酷い場面が
1時間も続いて、白人女性客が大泣きwww
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plusd/1419243829/ アンジェリーナ・ジョリー監督映画「アンブロークン」を中韓が抗日キャンペーンに利用!
http://blog.livedoor.jp/corez18c24-mili777/archives/42389276.html オバマを猿に見立てた在日ソフトバンクCMに黒人ら激怒 「日本は最低の人種差別国家だ!」(米CNN報道) で、動画検索を
※イーアクセスの筆頭株主、旧日本テレコムは、2004年からソフトバンクの100%子会社。
内部留保はお金の事ではないぞ
↓ 内部留保急増の正体 設備投資
【経済】4〜6月設備投資2桁増 2007年以来の伸び幅 大企業がけん引
09/03(月) 13時
http://2chb.net/r/newsplus/1535963670/l50 続き マスコミが絶対に触れない事実
注)「現職の」自民党籍以外の議員が在日から帰化したスパイ、またはその影響下にある
と仮定してご覧ください。
よく言われる .
失われた20年 → 約20年前 初めて自民党が単独過半数を割る(小沢の新生党が与党介入)※
失われた15年 → 約15年前 自公の連立政権が始まる (公明党の与党介入)★
注)失われた○○年と言われ始めた時期からさかのぼった年数
※このとき、初めて80円/ドルという超円高誘導されて、日本の製造業は衰退・空洞化
=中国・韓国が台頭し始める。(自民・菅幹事長いわく、「84円/ドル以下だと、
日本のすべての製造業で利益が出せなくなる。」しかし、08年からの民主党政権は、
76円/ドルまで誘導)日本の技術者が、大量に韓国などに引き抜かれるようになる。
イオン(民主党・岡田家)や大型パチンコ店が、地方経済や商店街を食いつぶすための、
大店立地法が成立。在日パチンコ屋のCM・チラシが解禁・大型チェーン展開が始まる。
日本の学力低下が目的の「ゆとり教育」の本格導入。(後ろ2つは、17年前。)
※すでに政治決着してる、中韓への戦後個人補償を蒸し返されるきっかけとなる河野談話
の発表は、初の自民単独過半数割れの2週間後(初の非自民政権誕生の5日前)
※このときの羽田首相(新生党)の顔がモロに半島顔。
※このとき、小沢の新生党を全力で選挙支援したのが、創価学会といわれる。
※このとき、自民「単独」政権(公明抜きの単独2/3議席)の復活に、圧倒的不利な
比例選挙制度へ法改悪↓
★生活保護予算が急増し、不正受給の横行始まる。(現在倍増、差額2兆円が在日へ?)
★自民党内にもパチンコ議連が発足し、パチンコを推進「させられる。」(10年前)
2014総選挙の比例当選率
政党名 自民 公明 民主 維新 共産
比例区 68 26 35 30 20
合計数 291 35 73 41 21
比例当選率 23% 74% 48% 73% 95% ←※
※共産・公明・維新は、比例制度を廃止すれば消滅w
(公明の小選挙区は、選挙協力の見返りとして、自民党は候補を立てられない上に、
自民党員は公明へ投票させられるという出来レース。なぜか共産以外が候補を出さないため)
参考)
民主党は、超円高誘導でパナソニックやシャープ、ソニー、東芝を潰す気だった?
![](https://img.youtube.com/vi/iG_oaq/0.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/iG_oaq/1.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/iG_oaq/2.jpg)
@YouTube
U0pEM
帰化朝鮮人ばかりが政治家を目指す国?日本
![](https://img.youtube.com/vi/CxIG/0.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/CxIG/1.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/CxIG/2.jpg)
@YouTube
OhFT4g8 続く 続き 日本に借金を抱え込ませたのは小沢一郎(たぶん在日帰化)。
小沢が430兆円
村山(旧社会党:この人も帰化?)内閣がプラス200兆円
トータル630兆円
(詳しくは日米構造協議で検索)
今ある借金は、これとその利息では?
小沢は、自民党時代に日本に爆弾を抱えさせた上に、そのバラマキ公共投資で得た
支持基盤をごっそり自民党から引き抜き(仲間を引き連れ離党)、
自民を単独過半数割れに追い込んだ。
そして、第3極政党(新生党→公明党)を介入させ、韓国や在日業界・企業へ利益誘導
してきた。 日本を借金大国にしたのは自民党だ!と、自分で仕込んだ火種を野党側から
追求する自作自演劇によって、民主党への政権交代につなげた。
※自民党以外の議員は、日本姓を名乗る帰化朝鮮人か、その影響下にあると仮定。
という流れではないでしょうか。
税金を食いつぶす在日朝鮮ヤクザ
在日朝鮮人への生活保護予算 最大2兆円/年(全体では3.8兆円)※
在日の反原発運動(原発停止)による国の赤字 3.6兆円/年(100億円/日)
在日が幹部の山口組の収入 9.6兆円/年(税金からのピンハネも多い。)
※公明党が与党に君臨してから急増した予算と、それ以前との差額。
※帰化した朝鮮人や、それらによる不正受給、共産党員や創価学会員などの信者
(組織票)を手なずけるための費用も含まれる。
※反米軍基地/反原発デモ等の、朝鮮系によるスパイ活動の原資にもなっている。
その他、トップクラスの犯罪率を誇る在日にかかる警察の捜査、刑務所、裁判費用、
反社会活動・政治活動への警備費など、潜在的な費用は、計り知れない。また、
在日ヤクザは、公共投資や福祉予算、復興事業など、税金にタカるのが特徴。
アメリカ政府が山口組幹部4人を制裁対象に追加 → 米政府発表→朝鮮人でしたwww
http://blogs.yahoo.co.jp/deliciousicecoffee/47755102.html
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
除染に群がる暴力団 給料ピンハネ、税金を資金源に
http://www.asahi.com/national/update/0505/TKY201305050237.html
東電、原発作業員に1日10万円を支出! 作業員「残り9万どこいった!」
http://fo x.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1415501726/
【大阪】生活保護2000人の家賃、暴力団に流れる 市や大阪府警「違法性がなく、手が出せない」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1389536196/
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
山口組の収益、世界のマフィアで断トツの9兆6000億円 タイの国家予算レベル
http://fo x.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1440950455/
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
【政治】 「民主党(現民進党)を支持せよ!」 暴力団・山口組、全国の直系組長に"民主党の応援"
を通達…捜査当局も注目
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1192097114/ >>357 確かにあべちゃんは、勉強して無いわな
経済音痴であることは確実
取り巻きが悪いんだろうけど
派遣&ブラック企業問題=在日朝鮮ビジネスのタブー
注)「現職の」自民党籍以外の議員が在日から帰化したスパイ、またはその影響下にある
と仮定してご覧ください。
韓国・北朝鮮と通じる創価/公明党が、与党で自民党の首根っこを抑えている限り、
在日利権(在日外国人への不当な各種社会保障垂れ流しと不正、通名、スパイ、
永住許可取消し/強制送還の議論、ヤクザ、日教組、派遣・ブラック企業、LINE、AKB(秋元)、
カジノ、パチンコ、ソシャゲ、詐欺ビジネス、カルト宗教、アダルト・風俗業、
韓国有害食品の検疫免除・輸入・販売、原産国非表示等)や韓国(竹島等)はタブー↓
韓国アシアナ機の尾翼の色が、創価の3色旗で笑ったw
http://www.asahi.com/articles/ASH4G6WFXH4GPITB01Y.html
ちなみに日本のコリアンタウンにも、3色の民族カラーマークがある
http://bambi91.blog.f c2.com/img/20141101165104740.gif/
【政治】北朝鮮大学院大が創価・池田大作氏を名誉客員教授に
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1438828248/
池田大作名誉会長 韓国から特別顕彰牌w
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1394674716/
【韓国】公明党の新人議員5人きょう来韓 国会議員らと会談
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1406608165/
【政治】河野談話の見直しけん制=公明幹事長 ← 韓国政府と同じスタンス
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1392962732/
【政治】公明党・山口代表、朝日新聞による従軍慰安婦記事の国会検証に慎重姿勢
http://dai ry.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1407330074/
韓国・慶南大学、池田大作先生に名誉博士号授与・・秀吉の侵略および併合
による朝鮮救済について謝罪した功績認める
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1442621407/
自民「単独」で320議席(2/3)に満たなかった前回の選挙は、本当は
公明党(在日&韓国)の勝利=自民党(日本)の敗北
自民党「衆院3分の2」で安倍首相が公明党を捨てる日
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/155748/
自民・船田氏…「野党・公明党のみなさんと協議し、衆参両院の3分の2をこえる人が
賛成してくれなければ発議はできない。だからこれから大いなる妥協が始まる。
自民の憲法草案は、 ズタズタになると思って結構だ」
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1425226082/ >>359 内部留保は現金じゃないし現金と交換する事も出来ないので使えません、黒字になると増え赤字になると減るだけです
1億円借金をすれば現金も1億円増えます
1億円内部留保をすれば現金も1億円増えます
でも、現金は使えば減りますが借金や内部留保は1億円のままです
>>359 それわな、、、、、A4ノート一冊分になるから以下略だ。略して書いてだぞ?w
>>359 内部留保(利益剰余金)は、資本金とともに「株主からの借金の額」と考えるとまあまあ正しいよ
あとは、内部留保(利益剰余金)がゼロになるとそろそろ債務超過になって企業が破綻する、という大雑把な目安
>>366 現金預貯金も増えているんだから
そう言う詭弁はもう通用しません
>>374 企業によっては余剰資金を溜め込んでいるだろうが、それは内部留保(利益剰余金)の額では判断できない
>>376 ならば現金預金の額を使えばいい、関係ない利益剰余金466兆円を記事に載せるのは無意味
金融機関から100万円借りました
ここに一万円札100枚あります、しかし借入金も(帳簿上に)100万円あります。
この一万円札100枚で原材料を買ったので、お札は一枚もありません、しかし借入金は100万円そのままあります。
内部留保(利益剰余金)も一万円札のあるなしと関係ありません
いや、この手の情報は「景気が好調ですよ」といういいニュースってだけで、
内部留保 = 搾取ガー
みたいに思う時点で世間とズレてるぞ
>>366 もう嘘つくなって
内部留保の約半分が現金ってデータは出てるんだから
>>10 だから儲かってる企業に法人税減税してたのを取り消して法人税増税にするんだよ
>>378 A銀行から1億円借金して、そのままB銀行に1億円現金預金して何が楽しいのですか?
借金は設備なり人材なりに投資するためにするものでしょう?
2018年9月3日 20時08分
労働分配率の下落続く、17年度 43年ぶり低水準、企業統計
財務省が3日発表した2017年度の法人企業統計では、企業が稼ぎを人件費に回す割合を示す
「労働分配率」の下落が続いた。17年度は66・2%でバブル期にも及ばず、43年ぶりの低さ。
蓄えを指す「内部留保」や業績が高水準でも政府の賃上げ要請が響かず、
デフレ脱却の鍵を握る個人消費の活性化がおぼつかない構図を表している。
労働分配率は企業が原材料を仕入れ、より高値で売ることなどで生じる
「付加価値」から、賃金や福利厚生費に充てた割合を示す。
金融・保険業を除く統計では、リーマン・ショックの起きた08年度に近年のピークの74・7%に達した後、ほぼ一貫して下落している
>>382 いや、企業を優遇する一方で労働者や一般納税者から搾取してるだろ
まあちょっとした不祥事やミスで会社がつるし上げられる時代だからな。
任天堂よろしく向こう10年無収入でも耐えられる現金がほしいのは当然。
投資するにしても現状の日本ではしょっぱいことは見向きもされないから
初期投資が莫大な額になるからなぁ。
そんで景気につられて投資しちゃってその後の落ち込みで30年苦しんだのが平成だった。
そりゃー金はいくら貯めても安心できんよ。
>>387 IT革命以後じりじりと人に対する投資はへっているから正常だな。
昭和に「経理部」がやっていたことがいまや1.2人くらいで済んだりしちゃってるし。
>>389 頭のおかしい日銀が
そういう会社の株も買い支えているのが問題
>>392 株が日銀で買い支えられていると考えるお前の頭が問題wwwwww
日銀が筆頭株主になろうが落ちる時には落ちるのが株だよ。
ましてや「そういう会社」なんて個別銘柄の話なんて本気だしたら
買い占めちゃって上場廃止になるわw
日銀が大量に株を購入しているのはわかるが物事はちゃんとみないとな。
>>319 零細企業に行き渡る前に消費税で
不況に戻る
>>389 デフレ脳やなあ。
普通の国なら現金はインフレ率に比例してその価値を減価させていく。
だから、モノに変えるなり投資するなりするし、金利を払っても借金する。
日本では、金を持ってると価値が上がっていくのやから、溜め込んだほうがいいという判断になる。
>>321 内部保留に課税すればその分設備投資の回る
>>372 ネット、というかここで得た都合のいい知識で語るばか
【バランスシート】
「資産の部」 「負債の部」
現金・預金(手元資金) 有利子負債(銀行その他)
有形固定資産(工場・設備投資など) 「純資産の部」
資本金
無形固定資産(営業権、特許など)
利益剰余金(内部留保)←
--------------------------------------------------------------------------
資産合計 = 負債・純資産合計
簡単に書けばこういうこと。
税引き後の利益に課税する根拠は難しいので、その原因として人件費を抑制してる
ことは利益に貢献してるので、法律で最低賃金を引き上げるのが最適です。
キャピタルゲインに対しても課税する。
そもそも内部留保が無制限に積み上がること自体が経済システムになじまない。
資本主義の終焉と言われる根拠です。
>>263 ↓新幹線殺傷事件揶揄の上に犯人と同じ自閉症スペクトラム
ID:Fc7QkTk70
会社を首になるほど使えないキチガイがえらそうにできるのが5ch↓
993 名無しさん@1周年 sage 2018/08/24(金) 14:45:48.79 ID:gPBnL5tW0
勤め人にならない所以はアスペルガー症候群だからだよ何か問題?
756 名無しさん@1周年 2018/06/15(金) 06:08:24.02 ID:xRkzkaXF0
働く準備しなよ バカウヨ ナタは持ってくなよ?
773 名無しさん@1周年 sage 2018/06/11(月) 15:14:01.97 ID:otbXy4Ob0
だから、気が合わないのならほっとけば?
発達障害ASD診断済の、私の意見
302 名無しさん@1周年 2018/06/08(金) 00:09:39.09 ID:vWVrSKOy0
不思議な関西弁話すひとが何言ってんだろと、
真面目に話してるのか巫山戯てるのか理解できない自分は発達障害もち
>>393 日銀が株を買い支えているのは事実だ
テーパリングしたら暴落するわアホ
安倍総理が使っている医療大麻オイル
医療事業者向けに講習会などもあり、近年、 日本でも法改正されようとしてます
未病治療に興味のある方は是非ご参考ください
https://plaza.rakuten.co.jp/denkyupikaso/diary/201806090001/ >>263 慰安婦は「文学が証拠」とアホ丸出しの主張をするも、具体的に反論されると「2018だから興味ない」と逃走
慰安婦が職業売春婦だと理解出来ない奴は、下愚は移らないアホで卑怯者しかいない実例 ID:Fc7QkTk70= ID:QsIxnRhg0
愛国心あるなら国のコストでしかない障害児産むなよ 頭おかしい
↓
↓
↓
887 名無しさん@1周年 sage 2018/08/17(金) 15:19:07.35 ID:QsIxnRhg0
慰安婦が無かったとでも真面目に思ってる? 戦中の文学は読まない人?
あのさ、この板でさえ少女をきちょまんとかいう腐れがいんのよ
ないとどうやって証明すんの
944 名無しさん@1周年 sage 2018/08/17(金) 15:28:26.55 ID:dI74QlQo0
>>887 韓国ってさ、日本統治時代の戸籍が今も残ってるんだよね
日本の戦前の戸籍と一緒で家長以下親族全員が同じ戸籍に記載されてんの
だからちゃんと調査すれば「日本軍に誘拐された少女達」の名簿が出せるんだよ
953 名無しさん@1周年 sage 2018/08/17(金) 15:29:35.02 ID:QsIxnRhg0
>>944 あまり興味ないな2018年だし
愛国心あるなら子を生みなよっての日本人でしょう?
>>263 詐称し過ぎの為、出身大学、職業の設定が分からなくなる ID:Fc7QkTk70
↓
sage 2018/08/16(木) 00:44:43.99 ID:qTN/HQTf0
うちの大学に、ロックフェラーjrが留学しに来てたらしいわ
sage 2018/08/16(木) 00:46:13.07 ID:qTN/HQTf0
調べな 国際基督教大だ
sage 2018/08/16(木) 01:04:08.13 ID:qTN/HQTf0
通訳と、貿易だよ あなたみたいに汚らしい言葉は使いたくないや
↓
↓
ID:Fc7QkTk70の過去レス
↓
↓
sage 2018/08/02(木) 11:39:05.22 ID:nCgbEKDR0
わりー 公認会計士なんだよね私 旦那も
sage 2018/07/27(金) 08:49:42.65 ID:T9Snti8Y0
残念ね〜マジなの いわゆるコンサルでえす
まだ理解できないんだ?クサイわ
sage 2018/07/26(木) 08:45:07.86 ID:dy7wLka
一橋経済だよ
>>263 「日本死ね」犯罪者予備軍 ID:Fc7QkTk70
↓
572 名無しさん@1周年 sage 2018/07/01(日) 14:42:19.62 ID:Gmzw+hc60
日本国籍要らなーい めんどくさーい わたしは日本に納税したくなーい
682 名無しさん@1周年 sage 2018/07/01(日) 14:57:57.36 ID:Gmzw+hc60
日本死んじゃえ!
>>263 朝鮮亡命希望 ID:Fc7QkTk70 グダグダ言わずにさっさと帰国すれば
↓
486 名無しさん@1周年 sage 2018/07/09(月) 14:02:35.66 ID:4BcVAjDD0
朝鮮に亡命したいわ うち、小さい孫がいるの
648 名無しさん@1周年 sage 2018/08/15(水) 14:44:33.91 ID:+s1TfgzK0
靖国にはコリアンも祀られてるじゃん たまには詣れよ
>>263 夫の勤務先を「どこの監査法人に設定したか混乱する」 ID:Fc7QkTk70
↓
421 名無しさん@1周年 sage 2018/07/13(金) 08:40:44.52 ID:z+YS8fso0
知りたいなら書いてやる kpmgだ 意味わからないならその程度
686 名無しさん@1周年 sage 2018/07/14(土) 05:52:35.85 ID:EVJBgEJp0
だからdeloitteだと何回言わせたい
>>263 コンサルはコミュ能力必須
自閉症には無理
>>54 40歳過ぎのいい年したおっさんが平日夜中に徹夜でこんなこと書き込んでるって、親兄弟からしたら地獄だろうな
>>396 ならないよ、内部留保する事で設備投資は捗り、内部留保出来なければ設備投資は捗らない
「内部留保(利益剰余金)の半分は現預金だ!」という書き込みをみるけど、貸方の各勘定科目がどういう割合で借方の勘定科目で構成されているのか知る方法を教えてほしい
>>386 貸借対照表は貸方と借方の両方を読み比べなきゃ意味が無いって言ってるの
インフレ起こさないと、何時まで経っても貯蓄に回る。
インフレ起こして金の価値を下げていかないとダメ
>>395 物価が安定してる国だからな。上下はあるが困るほどのことはここ四半世紀ないからな。
先進国ならよくあること。
>>401 株を買い支えるというのと「そういう会社の株を買い支える」のと
株式市場を支えているという言葉の意味を噛みしめてからつかえよ。
・売上高1544兆1428億円(前年比6.1%増)
・経常利益83兆5543億円(前年比11.4%増)
・利益剰余金446兆4844億円(前年比9.9%増)
アップルという下劣な反日企業を日本から完全に追い出そう!
アメ豚のコンテンツや製品を日本から追い出そう!アップル製品使っている売国奴を徹底的に苛め抜こう!
↓
【不買】米アップル、iPhone地図から「竹島」削除し「独島」単独表記 ★8
http://2chb.net/r/newsplus/1535691770/ サンフランシスコの慰安婦像の件、絶対に許さねーぞ!反日都市サンフランシスコを有するカリフォルニア州の柱はハリウッド等のコンテンツ産業です。日本からアメ豚のコンテンツや製品を追い出そう
サンフランシスコ市長「交渉の余地ない」 慰安婦像問題で面会拒否
http://www.sankei.com/photo/daily/news/171124/dly1711240012-n1.html 慰安婦は「性奴隷」 米教育指針に明記 カリフォルニア州
http://www.sankei.com/world/news/160715/wor1607150048-n1.html 下院慰安婦決議10年で集会=外交委員長、竹島は「韓国領」−米
http://news.livedoor.com/article/detail/13397269/ ↑
河野談話の見直しできないのはアメリカの圧力のせい。ハリウッドはもう政治的に完全に日本の敵。中国に批判的な俳優を干したりする一方で平然と反日映画を作る恥知らずハリウッド
反日ハリウッドと組んで、日本に文化的テロ攻撃を仕掛けてきている売国東宝=映画館といった反日企業も国の政策で叩き潰す事が必須
パチンコより日本に害を与えている。売国映画館がアメ豚のコンテンツを受け入れる土壌になってしまっている
映画館ほど売国的なチャンネルは他にない。反日ハリウッドと組んでいる売国東宝=映画館自体を国の政策で叩き潰さないと
映画なんてもうネットで見られる。映画館なんてもう日本に必要ない
日本の政府とコンテンツ業界と官僚と国民が結託して、反日ハリウッドと組んでいる売国東宝=映画館を叩き潰していきましょう
リチャード・ギア、反中国発言でハリウッド追放
https://www.cinematoday.jp/page/N0091201 中国と一体化しつつあるハリウッド
http://www.cinematoday.jp/page/N0086881 ハリウッドに異変 大作に不自然な「中国ヨイショ」盛り込み
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160216-00000012-pseven-int&p=1
【中国という猛毒】映画の「洗脳力」注視… ハリウッドの紅化、習主席の意向も
http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20161119/frn1611191530002-n1.htm 中国がハリウッド作品への影響力拡大!何から何まで中国色、業界ルール変える例も
http://www.recordchina.co.jp/a145063.html 「尖閣は中国領」主張の<ハリウッド映画>を各地で上映…
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1395920751/ 日本人を貶める為になんでもやるのが反日ハリウッド。アンブロークンは反日映画ではないとかバカなこと言ってる奴がいるけど、
原作は日本人は人食いの風習があるとか書いてる捏造小説なんだから映画がヒットして (アンブロークンは米では一億ドル以上の大ヒット) この捏造だらけの反日原作も売れるんだから同じこと
映画アンプロークンは反日映画ではないとか言ってる奴は映画化の際にあまりにも過激な所が原作からカットされたからそれを利用して反日ではないとかデマを流しているんだよ
アンブロークンを作った反日ユニバーサルの映画を日本で配給しているのが売国東宝の100%子会社の東宝東和
反日ユニバーサルと売国東宝は結託・提携している。「アンブロークンは反日映画ではない」というデマを流したのは売国東宝
↓
反日アンジェリーナ・ジョリー「原爆投下で清々した」!!
http://kenjunomure.seesaa.net/article/410161836.html シーシェパードの過激行動の切っ掛けになったザ・コーヴ
↓
イルカ漁断罪映画 残酷さ強調のため血の赤みをCG処理し脚色
http://www.news-postseven.com/archives/20150606_326123.html オーストラリアって反日映画も酷い
↓
> 2月28日から日本でも公開される映画「オーストラリア」に仰天シーンがある。
>ナント、日本軍がオーストラリアに上陸してアボリジニを虐殺するのだ。
>史実では、「日本軍によるアボリジニ虐殺」など存在しない。 それどころか、そもそも日本軍はオーストラリアに上陸していない。
>完全なプロパガンダである。世界の大多数の人々は、正確な世界史、 それも詳細な部分は知らない。そのような人はイメージだけで判断する。
>「アボリジニ虐殺」と「日本軍」を結びつける情報工作が行われている
.645246
>日本政策投資銀行が発表した設備投資計画の調査によると、全国の大企業が2018年度に国内で計画する設備投資額は19兆7468億円で、前年実績よりも21・6%増える見込みだ。増加は7年連続で、伸び率は1980年度(23・5%)以来の高水準。
内部留保と比較しても、設備投資が21・6%増える見込みってことは問題ないってことだろ
まさか設備などの資産を売ってもっと設備を買えみたいな珍説を唱える人はいないよね
企業の景気が良いなら賃金上げさせる政策を実行したらいいのに
お前らの生活は豊かになり消費も増え所得税も消費税も増えるぞ
自民党がやろうとしてるのは移民と残業代定額化だけど
>>116 意味不明。
リーマンショックの後、雇用無策や円高是認で派遣やバイト切りを促進したのが民主党政権。
だから正社員比率が上がって実質賃金も上昇している。
これを政策成果としているのだから、民主党はどれだけ厚顔無恥で、それを信じている人はどれだけ馬鹿なのか。
>>421 何年も前からやってるよ?
所得拡大促進税制って知らない?
企業も甘くないから、ハイわかりました!って簡単にいうこときかないけど
雇用を生み出す企業の前に
毎年増え肥え太るだけの公務員の給料を半分に下げないとな。
>>425 内部留保の使い方を決めるのは
その会社の株主
安倍は446兆円全てを没収して
韓国対する戦時賠償の一部に宛てるべきだ。
446兆円ぐらいじゃ全然足りないけど
韓国の皆さん少しは機嫌直してくれると思う
結局、トリクルダウンは起きなかった
アベノミクス理論は嘘だった
>>416 資本主義経済のサイクルの末期やな。
富の集中によって実需が不足し、実投資の利益率が低下していく。
バブル崩壊による大恐慌、戦争、革命によって負債と資産のバランスシートがチャラになるとまた同じようにゼロから金集めゲームが始まるんや。
>>421 賃上げした分も保険料やら税金で取られるから、国民が使える分はほぼ横ばい。中央値では若干さがってるかもね。
>>436 儲かってんなら賃金上げろよな
本当に儲かってんならだけど
>>431 は?
既に反日在日チョン売国奴上級に取られまくってるのに
>>361 なんでまたチョンに上げなきゃいけないの?
>>436 企業の内部留保446兆円、過去最高に ただし人件費の割合は伸びず [956093179]
http://2chb.net/r/poverty/1535943374/ 【JNN世論調査】景気回復の実感はあるか? 実感はある11%実感はない84% アベノミクス継続賛成32%反対42% [112216472]
http://2chb.net/r/poverty/1535938825/ >>438 パヨチンの勤める企業てこのご時世で給料下がってんの?どんな企業?ww
>>434 社会の成功というものが「平和的安定」なら資本主義社会は成功なんだけどな。
個々の貧富やより稼げる環境を考えると限界がちらついている。
グレートリセットとはいわんけど今アメリカがやってるのは似たようなものだな。
アベノミクス継続の賛否を問うのは無意味だ
何故なら、既にアベノミクスに実体は無い
国債価格・株価を日銀に買い支えさせてるだけ
こんなモノを経済政策とは呼べない
>>443 御高説痛み入ります。
是非最適な経済政策をお示しください。
>>434 アメリカはゴールドラッシュ、
大恐慌、リーマンショック、
明治維新では明治政府の輪転機、
江戸時代なら打ち壊し、
第二次大戦では財閥解体、
そしてフランス革命。
基本的には大衆の生活が脅かされるほどの徴税、
あるいは商人への購買力の集中を、
追加のマネーの創出か大衆による簒奪で是正した行為に見えますね。
今は投票に行くだけで革命が起こせますが。
問題はまとも(新自由主義者以外)な投票先がないことですが。
>>440 内部留保過去最高に!って言うとすごい事に聞こえるけど普通(赤字は免れましたってだけ)なんだよね。むしろ内部留保減少!の方がニュースになる
>>444 消費税撤廃(20兆円の消費+設備投資への補助金)と20兆円の赤字国債発行(金利0.1%)
実に安い早い旨い。
>>444 とりあえずは消費税廃止だな
そして、企業の内部留保にストック税をかける
公務員の給与削減も歳入不足を補う一助となるだろう
>>445 まあ日本は外圧でしか動かないからなあ。
>>447 馬鹿でもできる政策だな。財政規律もくそもないならやるんじゃね?
既に破綻したようなものだという人もいるくらいだが、まあ皿まで食う意気込みか。
>>448 おまえもだw
ストック税は二重課税。
まあ個人的にも消費税は日本では悪手だとは思う。
政府と行政の信用が低いから。
公務員コストダウンは税制うんぬんというより
職能に見合った給与にするのはいいことだ。
公務員への給与は公共事業の意味合いもあるのに当の公務員は貯蓄に励むだけだからな
給与が高すぎるのが原因だ
使い切れず貯蓄に回った給与は国庫没収でいいだろ
>>449 享保の改革 1716年
明治維新 1868年
実に152年耐える国民性
まあ打ち壊しや一揆、米騒動なんかで
大衆はちょいちょい生存権を主張してる。
>>450 たかだか9.2兆円の利払いと
追加需要(20兆円×平均消費性向)で
どうやってハイパーインフレになるのかマジで教えろやw
>>450 消費税廃止で20兆円くらいの歳入不足になるからね、何らかの方策を考えないと
ストック税が二重課税になるのも理解してるよ、しかし、他に当てが無い
物品税復活は有りかも知れん
公務員給与削減の方法までは言及しない、総額を削れれば良いんだからね
歳出を抑える究極の方法は、一般会計と特別会計を一体化した上で無駄を洗い出すのが良い
総額が大きくなれば、無駄な歳出削減も容易になるだろう
>>454 簡単に言えば、
内部留保46兆円プラスのうち20兆円
政府が借りれば終わりだ。
実際は政府負債を増やせば20兆円マネーストックが増えるだけだが。
>>453 いつだれがハイパーの話をしたんだろうか。
だれとしゃべってんのよ。
>>454 まあ税制だけでは話は片付かないのはわかるっしょ。
結局総合的な活況政策じみちにやるしかねーんだよ。
>>456 バカだから理解できないかもしれないが、自国通貨建政府債務の破綻とは、
ハイパーインフレ(発散)のことだ。
>>454 歳出が消費に回れば乗数が効くんやけど、そのまま銀行口座に寝てしまう給付ばっかりやからなあ。
ホンマ1000兆円も垂れ流して、資金需要のないセクターばっかりに流しとったんやから悪代官より酷いわな。
>>455 歳入不足を赤字国債で補うのは安直過ぎるよ
それ以外の方法を議論してるんだ
>>456 メインは歳出削減だろうな
しかし20兆円の歳出削減は厳しい
なので、ストック税や物品税の議論も必要だと思うよ
>>458 消費に対するペナルティ税を廃止する必要が有るのさ
企業は政策の想定通りには動かず、大規模な設備投資を行うこともなければ、社員の給与を大幅に引き上げることもなく、利益を貯め込んで内部留保にするようになった。
内部留保は一部の人から、消費市場の低迷をもたらした悪の親玉とみなされている。
>>460 インフレターゲット4%にして、
実質金利を下げるとか、
方法は無いわけではないが、
今の日銀と政府(デフレで消費税増税したバカ)に信用があるとは思えない。
フツーに20兆円(なり10兆円、消費税減税4%)赤字国債増やせばいい。
1997年に消費税増税して、
5兆円の追加税収を得る代わりに、
15.5兆円赤字国債を増やし税収を減少させた1998年のアホさを見れば誰だって同じ結論になる。
>>460 メインを歳出削減にするとそれは公共投資が削られたことと同義になるんだよ。
結果税収まで響いていくことになる。
だからそれ単体では効果が薄い。だって蛇口しぼるんだから。
さらにストックや物品なんかかけたら急ブレーキで景気なんてどん底になって
減収で首くくることになる。
>>2 中国の都市部はすごいのは確かだ
チョンは日本から出て行って中国行けよ
土人同士気が合うよ
>>464 450 名無しさん@1周年 sage 2018/09/04(火) 14:14:20.00 ID:jfSHnFif0
「馬鹿でもできる政策だな。財政規律もくそもないならやるんじゃね?
既に破綻したようなものだという人もいるくらいだが、まあ皿まで食う意気込みか。」
バカだろ?お前。
>>463 そやな。
デフレ脱却するまでプライマリバランスの黒字化はありえない。
とにかく、名目GDP成長率>国債金利に持っていかないと財政改善はありえん。
現状の国債発行総額は国債発行して調達した金を給付してそれが銀行口座に還流してその資金がまた国債を買うという無限機関やからな。
>>468 絡んでくんなよwwバカに絡まれても話通じねえからいやなんだよ
>>469 もともと10年固定金利0.1%でお金を貸せる経済主体に追加でお金(買いオペに応じたことでのキャピタルゲイン)を配っても、CPI構成品目の購入に支出されることはほとんどありませんから。
庶民の利子収入を奪って安倍一味の大企業様を儲けさせるのがアベノミクスだからね。
この内部留保は本来は庶民が受け取れるはずの利子収入。
>>472 基本的にはそもそも貯蓄のない世帯からは利子収入は奪えない。
消費税増税でほっとけば消費に使われてたカネを奪って不況(不完全雇用、デフレ)にしてるだけだ。
お金の流れを塞き止めてるわけじゃん。それも過去最高つーことは、大不況じゃん。
銀行が金がないときに自由に貸してくれる制度を作れば内部留保なんか溜まらんよ
いざ投資しようとしたときに金がなくて出来ないってのが困るから企業も貯蓄するんだし
>>474 そうじゃないのは足し算引き算がわかればわかるなw
>>463 インフレターゲット2%すら実現できてねぇし、実質金利に下げしろも無いだろ
今の政府・日銀の馬鹿タッグ手法では何も改善できないよ
>>474 ダム(法人税減税+消費税増税)を政府が余計に作って、
さらに円安で貯水量を増やして、
さらに放水量(労働分配率)をデフレ不完全雇用で下げた感じ。
一言でいうと政府は逆のことをしろよって感じ。
日銀はそのままでいい。
内部留保はお金ではない
表示で言うと資本金と同じ場所に書かれる
あの企業は資本金が1000億円あると聞いて、1000億円あると思うか?
会社のしくみを知らないのに考えても意味が無いぞ
>>466 無駄な歳出削減と書いた
公務員の天下り予算なんてモノは、役員の私腹を肥やすネタだろ
それを削減したところで、消費マイナスに大きな影響は無いんじゃね?
それに歳出削減が消費税廃止とセットなのを忘れてないか?
消費税廃止は消費プラス要因だぜ
>>477 んだから、信用がないんだよw
インフレターゲットによる実質金利の低下という経路は信用がなきゃ無理。
高橋財政を匂わせるとか手は無いわけではないが、
フツーに消費税減税すればって感じ。
クルーグマンは5%に戻せば?って言ってるが、4%ぐらいに戻すのがちょうどいい。
>>477 普通に昭和40年代の税制に戻しただけで簡単に成長路線に乗る様な気がするで。
消費税廃止、所得税累進強化、法人税強化。
後は相続税も最近やっと元に戻したけどもう一歩踏み込んで強化が必要やろな。
>>482 消費減税では効果が薄いと思うけどな
消費税を廃止して物品税を復活させる手法でも、消費税4%と同等の税収になるんじゃね?
毎年消費税減税するという政策をとれば、GDP成長間違いないだろ。
将来不安を将来楽天にかえることだ。
>>485 段階的消費減税は買い控え要因にならんか?
一気に廃止する方向で考えた方が効果的じゃね?
>>484 まず、基本的に歳出の上限は、
その利払いとその歳出でインフレ率3%に収まるかという制限しかない。
後は、いざ民間が債務を増やし始めた時に、その歳出は抑制可能か。
あるいは、その徴税(購買力の抑制)は導入できるのか。
まず、病気(デフレギャップ)を治す。
そう状態(高いインフレ)になった場合その投与を止められるか。
>>488 アンカーミスかな?でも良いや、どうせ俺へのレスだろう
先ず、歳出を上限にする必要は無いという事
無駄な歳出を内包してるけど、上限に達して無いので問題ない
なんて事を言ってたら、プライマリーバランスは改善しないよ
消費税廃止は病気を治す方策でもあるんだぜ
消費を伸ばすしかデフレ病を治す方法は無いんだ
物価を上げるなんて方法は愚の骨頂だ
>>481 プラスになる要因だとしても同額のマイナスが瞬時にでるなら
マイナスの方がアクションが大きい。
>>491 同額って事にはならんだろ
国の歳出削減によるマイナスより、消費税廃止のプラスの方が効率が良いもんな
>>480 ラーメン屋をはじめるため親父からお金を300万円出資してもらった(資本金300万円)
物件を見つけて店舗をつくって、食器を買って、原材料を買って、いよいよ明日開店だ
準備にいろいろお金がかかったので、手元に残っているお金は10万円だけだ
手元に残っているお金は10万でも、資本金は300万円のままだからな
>>486 意図的にあいまいな表現にしてそう
利益剰余金という言葉だと
株主のもの、で話が終わる
消費増税と東京五輪の反動で酷い不況が来るのはもうすぐ
若い人は今のうちに就職しろよ
>>493 それは商売を始めるための元手と言う意味じゃね?
厳密な意味での資本金は登記事項だから、ほぼそれに見合う金額を確保していなければならない
資本金は債権者保護の意味合いもあるから、減少させる際にも株主総会の特別決議が必要になる
資本金100万円と1000万円の会社だったら信用度は後者が上になる
>>489 プライマリーバランスとやらには
完全雇用という状態に比べて鼻くそほどの価値もない。
>>501 その鼻くそを政権は目標として掲げてるんだがな
だから10%増税も断行するんだろ、もうアホとしかw
>>500 そんな事ないよ、資本金が小さい企業は長年の積み重ねで内部留保を厚くしている場合が多いから、むしろ資本金が大きい企業より信頼出来る場合も多い
>>500 まあ、資本金に内部留保等を足した純資産が大きい企業の方が信用はあるだろうね
>>480 この446兆円は利益剰余金だからな
利益剰余金が446兆円あるというなら、
現金、預金、有価証券が446兆円あるということだよwww
一か八かの勝負に出たけど、そこだけは大企業は乗らなかったわけね。
終わったな、未曾有の大不況に気づいたときには手遅れだね
法人税を増税しろよ
そして消費税はむしろ下げろ
これだけで国民は幸せになれるのに、何故か安倍はやらないんだよな
現金を金庫で保管している訳じゃあるまいし、
その金を日銀がばら撒いてるだろ。
企業が使うか国が使うかの違いでしかない。
少し前は麻生大臣が内部留保のため過ぎに文句を言っていたのに
今は何も言わなくなってるね
これは総裁選支援のためかまたは近いうちに何か
大きな経済的損失が予想されるから企業の内部留保を
黙認しているのかどちらなのだろう
つまり日経が上がるポテンシャルがまだまだあるってことだな
>>508 法人税減税、消費税減税で税収は上がると思う
シャープだ東芝だサンヨーだ三菱自動車だのと、昭和を支えた製造業でも、針の穴からダム決壊みたいにみるみる落ちて行くのを見てるから
どんなに儲かっていても安心できないんだな
こんなの海外の海千山千のハゲタカファンドとかにはご馳走みたいなもんだろうな
>>506 違うよ、借入金が1億円あっても現金が1億円あるとは限らないのと同じ。利益剰余金というのは「利益の累計 - 配当の累計」でしかない
>>506 >>1に「全産業の「内部留保」にあたる利益剰余金は前年比〜」
と書いてあるように同じものだよ
利益剰余金は最後に「金」とついているけど、お金ではない
資本金1000億円の会社が、手元のお金ゼロ円でもおかしくないのと同じ
利益剰余金とは、企業が保有する資産を手に入れるための資金をどうやって調達したかの一つ
資本金 株主から自社に投資してもらう
借入金 金融機関から借りる
利益剰余金 利益を、株主の許可を得て配当せずに自社に再投資する
こんな感じかな?これらで調達した資金を使って不動産や設備や金融資産等の資産を調達するので、資本金の額や借入金の額や利益剰余金の額だけでは
その企業が「溜め込みすぎ」かの判断は出来ない
大企業からものを買うのをやめたらいい
自分はそうしてる
バランスシートの左側を見て
資産規模、業種を考慮して
非事業用資産(現金、投資有価証券等)
の割合が必要以上に多い企業は
責められて然るべき、
という理屈ならわからないでもない。
ただ時価総額の大きい企業には
ほとんどあてはまらないし、
時価総額の小さいオーナー企業に多いが企業の永続性の為に予備資金を貯めこみたい気持ちはわからないでもない
そもそも経営者は利益を出す為にリスクを負って経営してる事を認識すべき
>>517 大企業ほど無駄な資金は少ないし法人税を払っている
非上場の中小企業なんて脱税天国で溜め込みまくり
>>514 そういうの概念としてわかりづらいわ
繰延資産とか
これが経済政策の評価ですアへ瓶三さんw
>>448 パヨチン内部留保て何か分かってないだろ
仮にCFとして、リーマンショックみたいなのが起きてCFの余裕がなく倒産したらパヨチンてどう責任とるの?
>>523 過剰な分だけに掛ければ問題無いんじゃね?
>>448 パヨチン内部留保て何か分かってないだろ
仮にキャッシュフローとして、リーマンショックみたいなのが起きてキャッシュフローの余裕がなく倒産して社員が路頭に迷ったらたらパヨチンてどう責任とるの?
今の企業はほんと「ゴミ」だよ
上層部は馬鹿だらけ
死ね
>>529 偏らない統計なぞないw
あっ3kは違うのねw
給与が回らないニュー速民みたいな無職ビンボーヒキコモリ増大
少子高齢化移民党どんどん悪循環
>>532 調査する対象が偏るよ
平日の昼間に家にいて
固定電話の契約していて
めんどくさい自動音声に答える暇がある
人が対象だから
リタイヤしたお年寄りや専業主婦など偏った人が対象になる
>>534 お年寄りの年金の支給額は変わらないから
買い物する際にものの値段が上がっていれば
景気が悪くなったと感じるかもしれないが
これは逆によろこぶべきことだ
>>525 過剰な分てどうやって算定するんだ?それでリーマンショックみたいな危機起きて金なくて結局倒産したらどうするわけ?
そもそもパヨチンて内部留保は現金じゃない、て何で理解しないの
>>339 君の言いたいことが良く分からないんだけど、経営学と経済学の違いって何?
企業の内部留保って、普通に会計の話だと思うけど
つか、経済学なんて、企業の内部留保とどう関係するわけ?
>>475 投資する気が無いから内部留保が増えるわけだが
>>540 >>516 投資が増えようが、内部留保は変わらんて
君に限った話じゃないけど、つくづく、学校教育の見直しの必要性を感じるわ
英語やプログラミング以前に、初歩的な簿記と金融の知識の方が、生きていくうえで大事なことなのに
>>540 違うよ、むしろ投資すれば利益が増えて内部留保も増えるのが普通
設備投資はミンス政権の頃と比べて段違いに増えてるぞ
パレット材がかなり出荷されてる
もうどうにも変わらんでしょ。
好景気な日本は幻。
ぎりぎり生活出来るラインで生かされるだけ。
>>547 それはおかしいな
もしその通りだとデフレ脱却できるはずなんだが
>>551 その通りならもなにも投資した設備も内部留保だてのwww
なんでそんなに企業の内部留保にこだわるのかわからない
実は株の配当で食ってるとか
>>554 単に「内部留保が446兆円?よく分からんが何かスゴい額を溜め込んでいるみたいでズルいぞ!」というだけだろう
ソースの法人企業統計は、
「財務省が3日発表した法人企業統計では、
設備投資過去最高、
経常利益過去最高、
内部留保過去最高だった
っていう内容で概ね景気好調なんだけど、
あえて内部留保のニュース部分を見つけて歯ぎしりしてる人がいるってだけだよ
貧乏人は株買っちゃいけないなんて法律無いんだから
まずは株買えって話だよ 配当とか自社株買いはそれから
内部留保へらしたいなら配当金非課税にすればいいのに
>>553 リスクを取らないで投資しない企業は企業とはいえない
リーマンが経営者やってるんだからそりゃ守りの経営になるさ。
だってリーマンなんだもん。
夢を実現しようと頑張った創業者とは天と地ほどの違いがある。
>>553 アホウ。
投資に100%の成功はあり得ない。
投資と収益のバランスを考えつつ投資の資金を決める能力が投資家や経営者には求められる。
>>537 資本金・売り上げ・利益、この辺の数字から総合評価する指標を考えれば良いんじゃね?
>>563 アホか、投資失敗し続けたら潰れるだろ、トータルではプラスにして利益が増えるのが当たり前
国家予算約4年分相当の内部保留できるくらい好景気なんだから企業経営者から税収しろよ
なんで一般国民に消費増税して搾取するんだよ
増税する相手が違うんじゃね安倍チョン
投資も内部留保だと未だにわからないで書いてるの?
たとえば、1000億の工場を建てた会社の利益が1000億減って税金計算されたらズルいでしょ
現金だろうと工場だろうと企業買収だろうと利益も税金も変わらないぞ
>>557 んなもん当たり前過ぎてニュースになることが自体が今まで不景気過ぎたという話だ。
>>567 まあそれは微妙だなあ、内部留保(利益剰余金)は資本金や借入金と同様で資産を手に入れるための資金の調達方法であって、
この設備は内部留保で調達した資金で買いました、この設備は借入金で調達した資金で買いました、ときっちり色分け出来るものではないからね
>>6 課税しても無理。課税して政府が儲かりすぎるだけでいずれ法人税を下げるだけだから。
企業と政府の間だけでぐるぐる金をまわすだけになる。
この1年で幾ら内部留保が増えました
というニュースを見てその正体はお金なの?って話ね
その「増加」の正体は不動産を入手したことかもしれないし、在庫やボールペンなどの貯蔵品かもしれないし、
分かりにくいかもしれないけど借入金の減少かもしれない。
会社にあるお金みたいなものを言う用語ではない・・・
>>565 アホウ。
投資を続けて資本を拡大できる能力が経営者には求められる。
アベノミクスはグローバル勢力の利益に特化した政策だと思ってるから、いくら統計で誤魔化そうと日本人には何の利益も無い。
>>573 資本を拡大するには借入をするか資本金を集めるか利益を内部留保するかだろう
>>572 バーか。
企業会計の知識があればそんなのは屁理屈でしかない。
大多数の人が内部留保が現金等価物と思ってると思うよ。
>>576 その通りだけど内部留保を手厚くすることは資本効率を悪化させることにつながる。
これは資本主義の趣旨から反する。
結局、内部留保って、
よく出る一部企業のボーナス額とかと同じ、何の意味もない統計って事ねw
何も現していない。
過大な内部留保を法的に認めるなら国家として資本主義の看板は下ろすべきだと思うよ。
一方で過大な競争を強いて一方で会主義的な緩い政策なんておかしいじゃないか。
投資との関係なら、ベストに近い投資をした結果が内部留保増加と見る
例を言うと投資を怠ればやがて売上は減少し、銀行金利分の内部留保増加しか得られなくなるからね
↓ そうでないってことは投資に成功してるってことだよ
【経済】4〜6月設備投資2桁増 2007年以来の伸び幅 大企業がけん引 2018/09/03(月)
>>583 446兆円という内部留保は過大なの?過大かどうかはどうやって判定するの?
トヨタは総資産51兆円のうち資本金が0.4兆円で利益剰余金が21兆円で負債が30兆円ほどだけど内部留保は過大なの?トヨタはいくらくらいが適正なの?
その内部留保の額はレバレッジが掛かった数字だと忘れてはいけないよ
愛国志士も時々発せられる麻生閣下のこういう発言には反応しないで
批判してるのは企業会計知らない馬鹿乙って態度なのすごい気になるわ
お前ら麻生閣下を讃えろよ
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018061600392&g=eco
賃金上げたければ人件費の控除率
上げるとか設備投資増やしたければ
償却年数かえればいい
>>583 それは株主が言うことで国が言うことではない
些細なことで信用の収縮が始まれば資金需要が逼迫し預金準備率が暴騰
内部留保はあっという間に無くなる
信用の収縮期間は上昇スパンと比例する
内部留保をどの程度にするかは株主が決めることであって国がコントロールする事柄ではないね
>>589 2017年7月7日 管理・運用 保有全銘柄について(2016(平成28)年度末)を掲載しました。[EXCEL:477KB]
http://www.gpif.go.jp/operation/state/index.html http://www.gpif.go.jp/operation/state/pdf/unyoujoukyou_h28_15.xlsxより出典。
債券
東レ、東芝、ヤフー、三菱マテリアル、IHI、旭化成、シチズン時計、大王製紙、ファーストリテイリング、富士通、光通信、鹿島建設、三菱マテリアル、オリックス、大林組、清水建設、大成建設、東京電力ホールディングス
株式
神戸製鋼所、旭化成、ベネッセホールディングス、シチズン時計、大日本印刷、大王製紙、大東建託、電通、富士通、いなげや、三菱マテリアル、三菱自動車工業、日産自動車、オリンパス、楽天、東京瓦斯、ゼンショーホールディングス、富士通、大林組、オリックス、東芝
株主が「赤字にして内部留保を減少させよう」というわけないんだから結果は同じでしょ
内部留保が悪だと思ってる人は、それが配当に回れば「配当は悪」「配当で消費低迷」とか言うだけ
内部留保の積み上がり額と同じような上昇を示しているのが内国債の発行残高.
大体内部留保の倍くらいが内国債がここ5年で増えている感じ.
急速な上昇の仕方が符合しているのが,妙に気になる.
もしかして,資産を持った気分になっているだけ??
>>538 現金だろうと現金じゃなかろうと関係ない 大企業を潰すために重課税しろってことだろう
この日本を混沌とさせたいわけだからな
>>593 財務省が株持っている会社に株主提案するのは大賛成
>>593 もともと株主が使い方を決めるものに
株主で無いものが口を出すのはおかしいと言ってるのだ
>>600 国民はステークホルダーであることを踏まえると,税制でコントロールするのは蓋然性がある.
君が愛国、保守、右のいずれかだったら
自民を壊滅させよ。
心を鬼にしてでも。
さらば日本は、死中に活有り
田布施ノミクスの果実を貪ったのは、外人投資家と大企業だけでしたw
内部留保増やすからナス減らすねって言って下げられた結果だな・・・。
いい加減元に戻せ。4割も削りやがって!
>>564 確かに
あと業種とかも
>>570 ググったけどいまいちピンと来ないな…
>>601 ステークホルダー…📝
ざっくり言うと利益に規制をかけると現在、税引き後で採算ギリギリの人はクビになるからね
客として来る飲み屋とかも廃業になる
そこらへんも理解できず、内部留保の意味も分からずに企業に負担をとか言うから相手にされない
>>351 企業が賃金上げれば問題ないがビビってやらない
まあ元は銀行が貸し渋り、貸し剝がししたから、企業は防衛のために内部留保を増やしたんだけどな。
>>604 そんなことを理由するマトモな会社で聞いたことねえよw
どんな会社だよww
100%パヨチンの妄想会社だけどwww
戦時中の大本営報道と同じく、景気情勢が真逆の安倍政権。
企業の経営効率について意見が言えるのは
その会社の持ち主じゃなければおかしい
内部留保に課税してもそれが設備投資に回るのか
人件費に回るのか不透明
人件費を上げたければ控除率をあげればいい
設備投資を増やしたいなら品目と償却年数を
かえればいい
それに税引き後にまた課税するのはおかしい
大企業が国民から搾り取りすぎた状態なんだよ。
まぁ正社員にはそこそこ出してるかも知れんが、
下請けを常時キリキリ絞り上げてたり、弱い立場の取引先に値下げ求めたりで
大部分の労働者に行き渡ってない。
だから大企業の内部留保が溜まり続ける。
滑稽なのは長期で見れば自分で自分の首を絞めてるのに気づいてないこと。
だから、なんで車が売れないんだろう?と能天気な発言になる。
これ、損してるのは労働者だけじゃない。
内需停滞がGDPゼロ成長の原因になってる、日本は一人負け状態。
日本にいる限り一緒に負け続けるんだよ。
アップルという下劣な反日企業を日本から完全に追い出そう!
アメ豚のコンテンツや製品を日本から追い出そう!アップル製品使っている売国奴を徹底的に苛め抜こう!
↓
【不買】米アップル、iPhone地図から「竹島」削除し「独島」単独表記 ★8
http://2chb.net/r/newsplus/1535691770/ サンフランシスコの慰安婦像の件、絶対に許さねーぞ!反日都市サンフランシスコを有するカリフォルニア州の柱はハリウッド等のコンテンツ産業です。日本からアメ豚のコンテンツや製品を追い出そう
サンフランシスコ市長「交渉の余地ない」 慰安婦像問題で面会拒否
http://www.sankei.com/photo/daily/news/171124/dly1711240012-n1.html 慰安婦は「性奴隷」 米教育指針に明記 カリフォルニア州
http://www.sankei.com/world/news/160715/wor1607150048-n1.html 下院慰安婦決議10年で集会=外交委員長、竹島は「韓国領」−米
http://news.livedoor.com/article/detail/13397269/ ↑
河野談話の見直しできないのはアメリカの圧力のせい。ハリウッドはもう政治的に完全に日本の敵。中国に批判的な俳優を干したりする一方で平然と反日映画を作る恥知らずハリウッド
反日ハリウッドと組んで、日本に文化的テロ攻撃を仕掛けてきている売国東宝=映画館といった反日企業も国の政策で叩き潰す事が必須
パチンコより日本に害を与えている。売国映画館がアメ豚のコンテンツを受け入れる土壌になってしまっている
映画館ほど売国的なチャンネルは他にない。反日ハリウッドと組んでいる売国東宝=映画館自体を国の政策で叩き潰さないと
映画なんてもうネットで見られる。映画館なんてもう日本に必要ない
日本の政府とコンテンツ業界と官僚と国民が結託して、反日ハリウッドと組んでいる売国東宝=映画館を叩き潰していきましょう
リチャード・ギア、反中国発言でハリウッド追放
https://www.cinematoday.jp/page/N0091201 中国と一体化しつつあるハリウッド
http://www.cinematoday.jp/page/N0086881 ハリウッドに異変 大作に不自然な「中国ヨイショ」盛り込み
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160216-00000012-pseven-int&p=1
【中国という猛毒】映画の「洗脳力」注視… ハリウッドの紅化、習主席の意向も
http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20161119/frn1611191530002-n1.htm 中国がハリウッド作品への影響力拡大!何から何まで中国色、業界ルール変える例も
http://www.recordchina.co.jp/a145063.html 「尖閣は中国領」主張の<ハリウッド映画>を各地で上映…
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1395920751/ 日本人を貶める為になんでもやるのが反日ハリウッド。アンブロークンは反日映画ではないとかバカなこと言ってる奴がいるけど、
原作は日本人は人食いの風習があるとか書いてる捏造小説なんだから映画がヒットして (アンブロークンは米では一億ドル以上の大ヒット) この捏造だらけの反日原作も売れるんだから同じこと
映画アンプロークンは反日映画ではないとか言ってる奴は映画化の際にあまりにも過激な所が原作からカットされたからそれを利用して反日ではないとかデマを流しているんだよ
アンブロークンを作った反日ユニバーサルの映画を日本で配給しているのが売国東宝の100%子会社の東宝東和
反日ユニバーサルと売国東宝は結託・提携している。「アンブロークンは反日映画ではない」というデマを流したのは売国東宝
↓
反日アンジェリーナ・ジョリー「原爆投下で清々した」!!
http://kenjunomure.seesaa.net/article/410161836.html シーシェパードの過激行動の切っ掛けになったザ・コーヴ
↓
イルカ漁断罪映画 残酷さ強調のため血の赤みをCG処理し脚色
http://www.news-postseven.com/archives/20150606_326123.html オーストラリアって反日映画も酷い
↓
> 2月28日から日本でも公開される映画「オーストラリア」に仰天シーンがある。
>ナント、日本軍がオーストラリアに上陸してアボリジニを虐殺するのだ。
>史実では、「日本軍によるアボリジニ虐殺」など存在しない。 それどころか、そもそも日本軍はオーストラリアに上陸していない。
>完全なプロパガンダである。世界の大多数の人々は、正確な世界史、 それも詳細な部分は知らない。そのような人はイメージだけで判断する。
>「アボリジニ虐殺」と「日本軍」を結びつける情報工作が行われている
.589789
9%って凄くないか?
政治家はなにやってんだ
金を回さなきゃならないのにほったらかしか
アベノミクスで得をするのは大企業と安倍ちゃんの友達。
こんな嘘つきでズルい人間が総理大臣を勤めるいる。
日本の恥だ。
たとえば
総資産が5000万円の家庭がある
親から遺産を1500万円もらっている(資本金)
住宅ローンが1000万円残っている(負債)
自分で稼いで貯めた分が2500万円(内部留保)
と考えればよろし
>>617 氷河期を見殺しにして
外人入れるとかゲリゾートチ狂っとるわ
氷河期雇う企業に助成金出ししゃいいのに外人にはだすゲリゾー
中国バブルの崩壊
マスコミ:西側の諜報機関は、イランがレバノンへ武器を密輸していると考えている:
https://jp.sputniknews.com/politics/201809045299918/ 衛星でトラフィックを監視する時代
低レベルの嘘はイランのためにならないであろう
出稼ぎ魅力度指数の推移(日本の最低賃金/各国の最低賃金)
近年労働者が急増している「ベトナム」の値は2016 年時点で23.5倍に上り、日本で働く大きな動機になっていると考えられる。
しかし、この値は趨勢的に低下している。新興国の経済成長に伴って賃金が日本を上回るペースで上昇するためだ。
Economic Trends 外国人労働者の積極受入へ舵 〜2018年骨太方針のポイント(外国人労働者編)
http://group.dai-ichi-life.co.jp/dlri/pdf/macro/2018/hoshi180608.pdf 外国人労働、「選ばれる日本」へ制度急務 昨年は過去最高も将来は国際間争奪に
https://www.sankeibiz.jp/econome/amp/180806/ecd1808061113001-a.htm 「日本で働きたい」はもはや当たり前ではない 大きく変わった外国人労働者の世界
https://globe.asahi.com/article/11552775 外国人材に「選ばれる国」になれるか
https://r.nikkei.com/article/DGXKZO31465850W8A600C1EA1000?s=2 >>142 どうぞどうぞ
でもお前パスポートないけど大丈夫?
内部留保(利益剰余金)はその企業ために株主が取らずに残してくれたもの
それに課税するなんてやったら、企業は全て株主に還元してしまうだろう
またそう言う企業はまさかの時の増資に応じてもらえるだろうし…
>>625 資本金に振り替えるって手もあるけどね、税金払って
/\
/::::::::::::\
/:::<◎>:::\
/::::::::::::::::::::::::::::::::::\
株価を上げて、好景気を偽装し(一部の好景気の部分を全体を現しているかのようにプロパガンダを行い)、
愚民を騙して、 安倍に憲法を改正させて、日本を中国と核戦争出来る国にさせるユダー
★日本円での貯金はもはや自殺行為。必ず来るインフレが「老人の国」日本を殺す★
https://www.mag2.com/p/money/482942
★平成30年2月の賃金・消費 実質マイナス 物価上昇で★
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO29079310W8A400C1EAF000/
★景気がよくなっているのに飲食業の倒産が増えている!★
https://newswitch.jp/p/11682
★コンビニエンスストア/4月の既存店4か月連続増なのに客数26か月連続減★
https://www.ryutsuu.biz/sales/k052123.html
★9月の実質賃金0.1%減、4カ月連続マイナス★
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO23178360X01C17A1EAF000/
★実質賃金過去10年で最低★
http://kyujokowasuna.com/?p=2838
★生活保護費、増える低所得者にあわせて見直し★
http://www.huffingtonpost.jp/2017/12/22/welfare_a_23315559/
★峠の下り坂を暴走するバス!アベノミクスの嘘構★
http://mahoroba19.com/archives/9908
★ 安倍政権の「GDPかさ上げ疑惑」★
]http://www.kinyobi.co.jp/kinyobinews/2017/11/04/keizai-22/
★ 改憲して核武装させようとする安部自民党★
防衛省のHPには現憲法下では攻撃的兵器(巡航ミサイル含む)が保有できないことが明記されている。
憲法改正すると弾道ミサイルや敵基地攻撃目的の巡航ミサイルが持てるようになる。安部自民ほか憲法改正派は国民を騙して憲法改正を行おうとしている。
http://www.mod.go.jp/j/approach/agenda/seisaku/kihon02.html
http://hiovverio.yamanoha.com/s1.htm
http://hiovverio.yamanoha.com/s2.htm
えwf 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:7bff9ed63942b4cd01610d20b2c06e65) ★実は国民経済がボロボロの太平洋戦争中でも上がっていた日本の株価★
https://www.mag2.com/p/money/221229/2 今後、株価は、戦争終了時のように、一旦大きく下落し(切っ掛けは大天災になるだろう)、
そして、その後、ハイパーインフレととも(日銀券の発行量の急激な増大とともに)に大きく上昇することだろう。
だが、その下落から上昇へと転じる転換点を掴むのが難しい。なぜなら、黒幕がメディアを
通してフェイクニュースを流し、大衆を混乱させるだろうからである。最近では仮想通貨の暴騰と暴落のような感じで。「これからもっと暴落するぞ!」とメディアに大声を上げさせ、大衆が株の購入を躊躇してる間に一気に株価は暴騰することだろう。
ただ、株を保有することで資産防衛を行うにも限度がある。先のハイパーインフレ時では物価が約100倍なのに対し株価は10倍程度にしか上昇しなかった。
結局、ハイパーインフレ政策で得をするのは外国資本だけ。99%の日本人は損をする。高齢者の需要は無くなり、
若者の需要も減少するから、日本の実質的な経済規模は半減するはず。インフレ政策で社会保障や財政問題を解決しようとしている
自民議員は実は何もわかっていない大馬鹿。知らないのに知っていると思い込んでいる無知、一番性質の悪い無知。
インフラもまともに維持できなくなるはず。
えfwf
👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:7bff9ed63942b4cd01610d20b2c06e65) ★ 悪い冗談?日本が「観光立国」を目指すのは間違っている深い理由★
外国人を対象にした観光業というのは発展途上国で盛んなことからも明らかなように、それが盛んになった国は国家が弱体化したことの証左。
外国人を対象にした観光業は工業や科学技術で競争力が無くなった国家が生業とする業種。
安部自民の推し進める観光立国化は、実は日本と日本人を安く売り叩き、「おもてなし」精神で日本人を外国人の奴隷化させようとするもの。
アメリカの推し進める同化政策を保守を声高に叫ぶ政党が推し進めるという皮肉。
日本の文化の程度は明らかに欧米に比べて低い(欧米以上なら欧米の文芸など入ってこない)。
その文化の低い国に外国人が大量に来れば、どちらの人間がより感化(同化)されるかは明らか。
https://www.mag2.com/p/news/365943 安部自民が進める政策のほとんどが日本人を害するもの。安部自民ががんばればがんばるほど日本人は不幸になる。
≪例≫
・ 異次元緩和→ハイパーインフレ
・ 増税延期→社会保障崩壊、ハイパーインフレ
・ カジノ→外国資本や一部の企業への富の移転、国民の愚劣化
・ 観光立国→欧米への同化、日本人の奴隷化、ステルス移民(旅行者から移民へ)の増加
・ 憲法改正→核武装、中国との(核)戦争を可能にする
・ 安保法制→アメリカの北攻撃に日本の支援を可能とさせ、有事を誘発
・ TPP→日本人の富を貿易を通じて海外へ移転
・ 水道民営化→水道利権を海外資本へ譲渡、日本人の健康(生殺与奪)を外国へ依存
・ 一億層活躍→日本人を過重な労働に従事させ思考力を殺ぎ全体主義化、少子化促進
・ 大学無償化→できるだけ多くの女性を大学に行かせ少子化を促進、大学を統制化に置き全体主義化を促す。適性のない人間へ高等教育を施すために研究開発ための資金も減る。
・ 残業代0→ハイパーインフレで国民すべてが残業代0になる。
・ 2016年の年金法案→ハイパーインフレで年金破綻(急激なインフレなのに給付額変わらず)
👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:7bff9ed63942b4cd01610d20b2c06e65) ★自民の推し進める経済成長は国民が豊かにならない経済成長★
例えば、
@カジノ
利用者→(100万円)→胴元
対価:100万円
生み出された付加価値:100万円分のどきどきワクワク感
例え100兆円分のどきどきワクワク感を生み出したとしても資産として残らないからちっとも国民は豊かにならない。
これが工業国と農業国の国力の差の正体でもある。農産物→価値の減価が著しい→資産高の減少も著しい。
胴元が100兆円儲けているじゃないかというアホもいるかもしれないが、利用者の100兆円の支払い(損失)が一方で存在するため、国民経済上はプラマイ0。
しかも、どきどきわくわく感というのはその享受者を優れた者にするどころか劣った者にする。全くの悪いもの。
A効用や付加価値の上昇の伴わない物価上昇
牛丼並み盛280円→350円
これも国民はちっとも豊かになっていないのに統計上は経済成長として現れる。
自民党のやろうとしている経済成長はすべてこの類、インチキ、ペテン、
戦後国民が貯めた財産をすべて企業(資本家、国際資本)に移転させようとするのが自民党の成長戦略。
wqd
★法人税増税とそれに基づく財政出動こそ真の成長戦略★
供給力の乏しい時代だったなら、個人ががんばって物(付加価値)を生み出せば生み出すほど(働けば働くほど)豊かになった
でも、現代のように何もかもが機械化された状況では、個人がいくらがんばって物(付加価値)を生み出しても(働いても)、
競争力がないため豊かにならない(まだ競争力のある業種もあるがこの先減ることはあっても増えることはないだろう)。
じゃあ、国民が豊かになるにはどうすればいいのか?
それは機械(生産設備というのは現代の打ちでの小づち)によって生み出された物(付加価値)を無料(ただ)であげればいい。
そうすれば生産性(供給力)が上がれば上がるほど経済は成長する(少なくとも人々の欲望が満たされるまで、
王侯貴族のような生活が出来るまでは経済は成長する)。
こう言うと、無料で物をあげる事なんて出来るわけないと言うだろう。これは確かにその通り、
ならば出来るだけ無料に近い価格、すなわち原価で売ればいい、すべての企業が原価(に近い価格)で物を売れば、
生産性が上がれば上がるほど経済は成長する。
原価に近い価格で物を売るということは、企業に内部留保は発生しない(あるいは発生しても少し)ということ。
実は企業の内部留保こそが経済成長を阻害している要因。企業のぼったクリ価格(技術の蓄積による寡占競争による)がほかの需要を奪っている。
トヨタが原価50万の車を300万で売ったとする。トヨタは250万の利益を得るが、
これは購入者の250万円分の需要を奪っていることにもなる。
従って法人税増税&それに基づく財政出動こそ最も適当な成長戦略。
自民党の政策は全く逆をいっている。
s
エンゲル係数 29年ぶりの高水準 16年25.8%
http://2chb.net/r/giin/1517473646/ 大体が、エンゲル係数とは、原義に於いて「生活費に占める必要経費の割合」という意味だ。
なぜ、借家賃や税金や健康保険税や年金税や水光熱費が、エンゲル係数に於ける分子に加えられないのか?
日本版のエンゲル係数は、原義に反している。
経産省の公文書 国民に目隠しの発想だ
http://www.chunichi.co.jp/article/column/editorial/CK2018090302000109.html 「政治家発言の記録は残すな」−経済産業省が公文書管理でこう指示していた。
「三月に上司から『今後は発言を一切記録に残すな』と指示された」
「今後は他省庁との会合や政治家など偉い人の前では一切メモを取らないように」とも。
経産省の複数の職員がこう証言した。
「会合発言 記録残すな」 経産省が公文書運用で指示
http://www.chunichi.co.jp/article/front/list/CK2018083102000059.html 「交渉時に発言の記録不要」 3月、経産省が職員に文書
http://www.chunichi.co.jp/article/front/list/CK2018083002000278.html 公文書管理の運用ルールをまとめた内部文書を作成した情報システム厚生課の担当者は「(公文書管理を所管する)内閣府に確認して決めた。
内部文書には、『記録』は『いつ、誰と、何の打合せ』かが分かればよく、
議事録のように、個別の発言まで記録する必要はない」
「議事録のように、発言の詳述は必要はない」と記載していた。
東京新聞:「メールも破棄指示」 公文書管理で経産省幹部:社会(TOKYO Web)
http://ceron.jp/url/www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201809/CK2018090102000154.html 公文書の量や質が少ない会議に、予算など付けるな。
背任行為を行った公務員を懲戒処分せよ。
こうやって、国民への背任の責任の所在を隠す行為こそ組織犯罪だ。
経産省1兆4千億円要求へ AI活用や水素社会推進
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2018082101002447.html 経済産業省を廃止せよ。
民間でやれることは民間でやれ。
官業の民業圧迫だ。
なぜ、庶民が納めた税金で、私企業の私的財産形成を支援しなくてはならないのか?
内部留保を使って自分でやれ。
小型原子炉の開発に10億円 経産省が概算要求で
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2018082801002540.html くだらん予算が余っているのなら、福島の後始末を先にしろ。
現在、稼動中の原子炉も保険金が被害をほとんど賄えず事実上の無保険状態だ。
資本金を大きく超えた火遊びばかりしている電力会社は廃止しろ。
きちんと、余った予算は、事故に備えて、供託しておけ。
@労働者は資本家に搾取される。
↓
Aなんで労働者は搾取されるんだ?→それは資本家が生産設備を持っているからだ。…資本主義
↓
Bじゃあ生産設備を社会(国家とかコミニュティ)で持とう。…社会主義
↓
C社会が生産設備を持った状況で、生産性が効率化し、機械が人間のかわりに何でも出来るようになり、
人がそれほど働かなくても良くなった。…共産主義
↓
Dさらにイノベーションが進んで世帯・個人単位で極度に効率化された生産手段(人型ロボットなど)を所有できるようになり、 人がそれほど働かなくても良くなった。…超共産主義
社会主義(共産主義)と資本主義は、自由主義、民主主義の下では共存可能。
現に漁業組合や公営企業などは生産設備(手段)を社会(コミニュティ)で持つ社会主義そのもの。
また社会主義(共産主義)だからといって、すべての生産手段を公有化しなければならないというわけではない。
社会主義だと技術革新が起きないというのも全くの嘘。技術革新というのは
「(こういうものを生み出したいという)意思」と「投資(金)」によって実現する。
究極的には人と人、物と物、技術と技術などの結合によって起こる。
投資額が大きいほど実現しやすいのも金に物を言わせてそれらを力づくで
(技術者の交流、物流コスト低減など)結合させているだけ。
社会主義だと働かなくても働いても給与が同じだというのも嘘。
これはソ連ではそのように行われたことがあっただけで、論理的根拠は一切ない。
能力に応じた賃金体系にすればいいだけ。出来ない理由はない。
実はソ連&中共は、全体主義と社会主義(共産主義)を混同させ、かつ、失政まで行わせることで
人々の社会主義(共産主義)に対する信望を失墜させ、社会主義(共産主義)を潰すために
資本主義の権化であるアメリカによって意図的に作られた国家。
冷戦っていうのはまったくの茶番。
メディアが社会主義や共産主義についてレッテル張りを行い、ミスリードを行うのも
すべて社会主義(共産主義)を潰すため、メディアはすべてアメリカの支配下にある。
だ
内部留保といっても現金だけじゃなく設備投資の設備とか原料や製品の在庫とかそういうものも計上されるんだろ?
儲かった利益を社員に還元せず貯金してるだけとか、そんな単純な話じゃないはずだけど。
実に不健全な経済状態
この内部留保はまさに倉で眠ってる金
かつて、こういう金は銀行の預金として融資の原資になって
他の経済活動を支えたんだがね
低金利もあって融資を渋る銀行と相まって
今の経済低迷はあるのにやめられない
アベノミクスを賛美することはできない
共産党の子供の僻みみたいな批判は聞く必要ないから
マルクスの時代のプロレタリアートの民度考えろ
>>635 あと配当の原資とかね。投資して貰えない企業に未来は無いから。
日本企業の内部留保余剰説の誤解 2018.5
http://www.camri.or.jp/files/libs/1102/201806041717576780.pdf 世界と日本の利益剰余金上位10社(金融除く)
国企業と比較すると、トヨタ自動車(世界5位)を例外として、多くの日本企業の内部留保の水準は低い。
金融を除くと、世界最大の内部留保(利益剰余金)は、エクソンモービルの45兆円(2016年12月期)であり、上位4社はエネルギー企業である。
利益を蓄積した結果なので、歴史の長い企業が多く上位にランクされる。日本では、自動車、通信が上位にランクされる。
外国企業と比較すると、日本企業の保有する純現金(手元流動性−有利子負債)は、大きいとは言えない。純現金が日本最大の任天堂は世界16位である。
世界では、ITサービス企業の保有現金が多い。これらは、利益水準が高い一方で、かつ製造業ではないため、固定資産投資の負担が相対的に少ない。
日本で、利益剰余金上位10社のうち、純現金でも上位10社に入るものはない。純現金1位の任天堂は、利益剰余金は28位(1.5兆円)である。
NTTドコモの利益剰余金は4.7兆円と日本4位に入るが、純現金は3,663億円と日本16位である。
自動車メーカーは、販売金融部門を持つため負債が大きい。つまり、「内部留保の多い会社は現金が余剰である」という現象は、日本の大手企業にはあまり見られない。
日本人から搾り取った収益を、外国に還流!
外資の手先・外務省、経団連の犬・AHO政治家官僚 →→ アメリカ型社会の金持ち特権に社会改造 →→ ( `ハ´)軍拡には無為無策
>>4 いよいよ内部留保もなくなってきたが
数年前の大塚家具なんか内部留保は豊富にあったが
現預金は無かったw内部留保の半分は現金とか嘘っぱちだなw
>>642 よくまとめられていて勉強になったdクス
企業を優遇してもトリクルダウンは簡単に起こらんが
企業の規制や税率を強めたらリストラは簡単に起こる
どっちを選ぶのがいいか
社会人ならだれでも前者だ
>>646 前提が間違っている立論は全て間違いと何処かで習わなかったか?
「アベノミクスはトリクルダウン」は有名ですがデマです。安倍政権の経済ブレーンの浜田宏一教授は、トリクルダウンを言っていた新自由主義者の敵、ケインジアンであるトービンの弟子です。
>>619 大企業が得をしていると思うなら大企業を部分所有すればいい
安倍ちゃんの友達は得してないよ
>>649 ケインジアンはトリクルダウンより直接再配分に近いので大衆の味方ですよ
>>2 足元はブレードランナーみたいな感じだろうな、汚くて座ることもできない
>>638 その使い方は企業=株主が決めるんだよ
サントリーみたいにM&Aにつかったり
業種によっても違うし
>>652 ところが残念...
ピッカピカなんだよ...w
↓安室のバックのバーニングというヤクザ事務所の実態
http://ja.yourpedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%8B%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%80%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3 >実態は神戸山口組周防組。警察からも企業舎弟として監視されている
障害者を不当に入場拒否して、いまだに返金も謝罪もしない安室は人間の屑
安室は運営=ステラ88の取締役でもあるんだから言い逃れできない。安室を起用する障害者差別企業のコーセーは徹底不買で
バーニングと癒着している日テレとイモトアヤコ も悪質。バーニングといえばレコ大。レコ大利権では死者まで出ている。癒着している業界人を干していかないと
http://makezugirai.blog.jp/archives/75531607.html 安室奈美恵の東京ドームライブで障害者の入場拒否した事で大揉め
https://twitter.com/htmk73/status/993320802270375937 【胸糞】安室奈美恵さんのライブに身分証を持参した障害者の方が入場拒否されて返金も無し → 「障害者差別では?」など運営に批判殺到
http://2chb.net/r/musicnews/1304718603/ 安室奈美恵ルール違反! 羽田空港の身体障害者用乗降場から乗車(東京スポーツ)
安室の不倫相手、直ぐ近くに引っ越してきていた!↓
安室奈美恵の引退に新事実!? 天才プロモーター男性との“近すぎる関係”
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20170929/Cyzo_201709_post_22470.html ズルして免許とった安室最低。この女、何事においてもズルばっか
↓
東京都公安委員会指定の池上自動車教習所(大田区大森南5、田中忠治社長)が、タレントの安室奈美恵さん(20)に
営業時間外の技能教習を受けさせるなど便宜を図っていたとして、都公安委は29日、同教習所の行政処分を行った。
公認教習所が道路交通法に基づく処分を受けるのは異例で、同委は「タレントを特別扱いすることは免許制度の信用性を損う違反行為」としている。 (9月29日・毎日新聞夕刊より)
↓安室みたいな「アイドルを下に見ているアーティスト気取りのアイドル」が一番滑稽
【安室奈美恵をふかわりょうが痛烈批判】
https://ameblo.jp/sasakamaboko1992/entry-11565475133.html 安室奈美恵の”白塗り”紅白で騒然「マイケル・ジャクソンかよ」の声
http://dailynewsonline.jp/article/1390401/ 安室は落ち目だったから引退に追い込まれただけ
↓
2017年動員数ランキング↓ 浜崎は40位で20.5万人動員、安室は圏外
浜崎・・・総売上枚数5000万枚 1位獲得数37曲
安室・・・総売上枚数3000万枚 1位獲得数11曲
↑浜崎はこの売上の全てで作詞しているし、作曲でもミリオン複数。更には安室の引退。どう見ても浜崎の完全勝利。
安室には浜崎の作詞作曲実績のような確固たる実績が無かったから保たなかっただけ。安室は浜崎に惨敗して、無様に芸能界から逃げ出す負け犬にすぎない
この浜崎の新曲が143位ってデマ流している芸能記者は二田一比古っていう安室の本書いた奴なの(ちなみに最新シングル売上は浜崎>安室)
安室サイドが浜崎のネガキャンしてるの丸わかりw 安室はやり方が卑怯すぎた。引退発表後も「引退するけど浜崎には負けてないぃ!」みたいな記事連発してるのみっともないよ
安室って脱税で逮捕されていたライジング平が警察に口を割らなかったから、平から賄賂貰っていた犯罪者の業界人が持ち上げて再ブレイクしただけじゃん。下らない業界の裏事情で持ち上げられたに過ぎない。その平さえ裏切った屑女が安室
異常に浜崎を敵視している安室↓
↓安室は2006年当時から浜崎を敵視して浜崎から歌姫の座を奪おうと画策
安室奈美恵が「歌姫」の座を浜崎から奪い返す!?
http://idolgravuredvd.seesaa.net/article/24000402.html >「安室は、同世代の歌姫を目の敵にする傾向があり、これまでは同じレーベル内でもあった浜崎あゆみ(38)をやたらと意識していました
http://news.livedoor.com/article/detail/12277775/ 安室奈美恵の「引退商法がやり過ぎ」熱心なファンですら怒り出す
https://myjitsu.jp/archives/57616 .59857
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
所定内賃金÷所定内労働時間いわゆる時給 12か月平均の推移 こっちも急増中だ いよいよ賃金インフレが来たような感じだね
消費税10%でドーン
五輪ドーピングが切れてドドーン
>>654 つ 北京オリンピック その後
で画像検索してみよう
>>661
有償資金協力(円借款) 3兆3164億円
無償資金協力は 1572億円
技術協力 1817億円 >>661 中国じゃこういうの学校で教えないからな
>>667 日本のODAでつくたかどうかの話だったろ
>>667 空港だけで
上海浦東国際空港、北京首都国際空港、
蘭州空港、武漢空港、西安空港
>>667 外務省のページ見てみろよ
他にもいろいろ載っってるから
中国が自分の力だけで発展したrと
思っていたら大間違いだ
内部留保の意味を知らないでバカな報道しないでほしい。。
会社の資金調達は3つしかなく、自己資本(株発行)、借金(社債、借入)、利益剰余金。
利益剰余金が内部留保。
調達した資金を現金で過剰に持っているわけではなく、
資金調達の種類によらずにごちゃ混ぜになって、設備投資など再投資に代わっていく。
内部留保を否定するなら、会社は借金や自社株発行でしか成長できなくなる。
内部留保は余った「現金」ではない。
個人でたとえるなら、マイホームを買うとき
自己資本=親の贈与、借金=住宅ローン、内部留保=自分の稼ぎ、
となり、住宅ローンの返済は内部留保が活用されることになる。
つまり、親が資産家でないかぎり、内部留保でマイホームを買うことになる。
ローン返済中に現金が一切残らなくても、内部留保が積みあがっていることになる。
>>671 あのさ、そんなに力説しても無駄な努力だから。
そもそも会計の知識が無く学ぶ気も無いか、知識はあるが批判ありきで知らないふりをしているかのどっちか。
馬の耳に念仏ってヤツだ。
>>671 つまり、r(貸出借入金利)>名目GDP成長率というくそ経済環境を作り出してるバカ政府日銀という話だ。
>>670 だから今の中国の資金力からしたらゴミみたいなもんじゃんww
2017年度で名目成長率1.63%/税収増加率5.98%/税収弾性値3.66で、2016年度税収55.5兆円から2017年度税収58.8兆円に3.3兆円増えた
その税収が6%増える流れは2018年度でも継続中な訳ですね
6月税収、前年比6%増 財務省
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO33668500R00C18A8EE8000?s=0 このまま好景気=人手不足を続ければ、いずれ人件費あげないと成り立たない状況が訪れて、企業は内部留保を取り崩さざるを得なくなる
>>635 >>1の446兆円は利益剰余金のことなんで、
在庫とか設備とかは関係ない
現金、預金、有価証券が446兆円、企業にありますってことだからなw
>>671 利益剰余金は金ですよwww
なんで設備投資がとか、話すりかえようとしてんの?
バカなの?アホなの?企業会計知らないの?www
利益剰余金は最終利益から役員報酬や株主配当金を差し引いた残りだっけ?
それを将来の安定配当や何か急に発生した特損に備えて取っておく金だよね
但し、企業も金を只持っているだけだと優秀とみなされないのが辛い所
ROE(株主資本利益率)やROA(総資本利益率)の低い企業は株を買ってもらえない
金子洋一・前参議院議員(神奈川県選出)
@Y_Kaneko
デフレで下がりまくった「国内で支払われた給料の総額」が、2013年から金融緩和政策によって反転し20年ぶりに物価に追いついてきた。
しかしこれは本格的にデフレに突入する直前の1997年と同レベルに戻ってきただけで、給料生活者にとっては不十分。だから消費者にしわ寄せされる消費増税には反対だ。
午後7:08 2018年8月29日
金融緩和により20年ぶりに物価上昇に追いついてきた給料
2017年度の税収内訳。金額の多い所得税収と法人税収が大きく伸びた。相続税収が伸び続けているのは、課税強化に加えて地価や株価の上昇も寄与してそう。いずれにしても景気が良ければ税収も増えるということ。
>>680 利益剰余金とは、毎年の税引後利益の額から配当額を引いたものの累計だよ。利益を配当して余った額。
利益が1億円で配当が6000万円なら利益剰余金は4000万円
翌年の利益が2億円で配当が8000万円なら利益剰余金は1.6億円
と基本は黒字なら毎年増えていく。利益剰余金が1.6億円でもその金で設備投資等をすれば利益剰余金の額は1.6億円のまま現金は減る
999までなら余命儲被告全員自己破産w&擬律w&実刑w&強制執行w&有斐閣デビューw&実名公開w
【官製相場】アベノミクスのツケ…エ ン ゲ ル 係 数 が“最悪”視野に急上昇中★9
http://2chb.net/r/newsplus/1536142601/ 自民党政権の継続によって最後のセーフティネットが刑務所になるという悲劇が現実である件。
刑務所に服役している人たちの多数は窃盗・万引き等の軽犯罪を犯した人たちである。再犯者も多いらしい。
僕たちは万引きや窃盗を繰り返す人を「手癖が悪い」人として本人の資質や性格に原因を帰せがちである。
確かにそういった面も少しはあるかもしれない。しかし、窃盗などの罪を犯した人の大多数はその動機・原因
が貧困によるものなのである。言い換えれば、社会構造の歪みに原因があるのだ。逆に、社会構造の歪みを作
って利権を得ている側の警察や官僚、政治家どもが世界と比較してもダントツで高額な給料を取りながらさらな
る裏金、天下り、政党交付金の私費流用といった犯罪を犯しているのにそっちの方は逮捕されることもない。
弱者の窃盗・万引きより遙かに重大犯罪であるにもかかわらずだ。なぜ弱者だけが犯罪者として刑務所に服役
しなければならないのか? 世界一、民度の低い日本のエリートがこうしたでたらめなシステムを作ってやり
たい放題だ。
貴方の意見に賛成だ!世界一、民度の低い日本のエリート→エリート中のエリートの事務次官
が「縛っていい?おっぱい触っていい?」教育のトップ文部科学省のトップ級局長が息子の裏口入学wwww
ただテストの点数取る事に秀でているものの実態だ!www ただテストの点数取る事に秀でているものの実態だ!ww
この糞官僚共も糞市議会、糞国会議員共も与党も 野党も 右翼 左翼 リベラル 関係無く如何に国民の血税で
お大臣生活する以外考えていない!www こいつ等の腹の中はこうだ!→国民の事?全然考えてる訳
無いでしょww小学校の学級会よりも低レベルの国会でギャーギャーやってれば一般の国民の何十倍もの給与
貰えるしガソリンスタンド回って人の捨てたレシートで金貰えるし、書道が書きやすくなるから何万もする
シルクの着物買えるし、室内の8割がダブルベッドのホテルで秘書と週に何回も政策話せるしwww
議員宿舎ラブホ代わりに使えるしこんなの取り締まる法律ね〜し!この世の天国じゃ!wwwガッハハハ!www
キチガイ子ネズミから始まる派遣法改悪、移民受け入れ国今や世界第三位、定額働かせ放題法案、高プロ法案(いつでも
役所レベルで年収200前まで下げれる)水道民営化、種子法、TPPはこの日本から何でもぶんどって下さい法なのに!wwwま〜よくこんな日本国民を奴隷にし
日本国をぶっ壊す法案を通せるな!www基地外国会議員共!お前ら選挙の時「国民の皆様の
為に精一杯働きます」!と言ったんじゃないか?wwwそして基地外糞官僚共お前も官僚を目指したのは
国民の為に少しでも力になりたいと思った奴もいたんじゃないのか?それが嘘八百だらけ!一流の詐欺師真っ青!ww
恥ずかしさの欠片もなく良心の欠片もなく! 正に正に 糞議員、糞官僚、基地外共!!
遺書がなければ自殺とカウントされない!wwww こんなのまともな数値か?ww 今の日本の
年間 不審死、変死が17万人以上!wwwこの約半数が自殺している+政府発表の遺書がある
自殺者数3万人を足すと今の日本の年間自殺者数11万人以上!これが実態 !
アハハハハ!例えば中国人一人呼べば父ちゃん母ちゃん爺、婆四人付いてくる中国人夫婦には
8人付いてくる!(付いてくるとは数年の内に呼び寄せる事)!生活出来ずに生活保護、医療費タダ!家族皆幸せ!
その分の負担金を日本人増税、増税、大増税!税金払えず自殺まっしぐら!wwwまさにとまさに美しい国!)
/:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
/::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ
/::::::== `-::::::::ヽ
::::::::/.,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l
i::::::::l゛.,-━\,!./━- l::::::: トリクルダウンはありまぁ〜すw
.|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒ .|:::::i ケケΦ否定したけどw
(i ″ '''''' ,ィ____.i i''''''7 i::::i
ヽ / l .i i /
ヽ ノ `トェェェイヽ、 /´
ヽ `ー'´ /
(二二二二!二二二)
(⌒( ! trickle )⌒)
( ̄( ̄ ̄ ̄ ̄! ̄ ̄ ̄ ) ̄)
( ̄( ̄ ̄ ̄ ̄! ̄ ̄ ̄ ) ̄)
( ̄( ̄ ̄ ̄ ̄! ̄ ̄ ̄ ) ̄)
安倍晋三「竹中平蔵先生は愛国者」
![](https://img.youtube.com/vi/eC0NRWGzwi0/0.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/eC0NRWGzwi0/1.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/eC0NRWGzwi0/2.jpg)
@YouTube
http://www.n icovideo.jp/watch/sm22360946
【アベノミクス】竹中平蔵「滴り落ちてくるなんてないですよ。あり得ない」 トリクルダウン否定、手のひら返しのア然★4
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1451921738/ だから文句あるなら日本より最低賃金が高い韓国でチキン店でもやれよw
【アベノミクス】労働分配率の下落続く 43年ぶり低水準 2017年度は66.2% [財務省・企業統計]
http://2chb.net/r/newsplus/1536147284/ 【政府検討】政府「働ける年齢を70歳に延長しなさい 企業は努力するように」成長戦略との事★2
http://2chb.net/r/newsplus/1536147926/ 【台風21号】大阪中心に53万戸余が停電 関西電力(5日午前10時)全ての復旧には相当な時間がかかる見通し★11
http://2chb.net/r/newsplus/1536124775/ 【インフラ】関空「50年に一度の高潮や大波が来ても大丈夫な防潮壁がある」→潮位329cm→関空「想定外 調査中」★3
http://2chb.net/r/newsplus/1536147894/ 【官製相場】アベノミクスのツケ…エ ン ゲ ル 係 数 が“最悪”視野に急上昇中★9
http://2chb.net/r/newsplus/1536142601/ 【国際】 #安倍とヤクザと火炎瓶 を探っていた記者が転落し重症 国境なき記者団「不審な転落を日本は調査しなければいけない」★11
http://2chb.net/r/newsplus/1535725860/ 黒田は瀕死だ。リフレは失敗。
21世紀初頭より全土を蹂躙した
小泉とケケΦの狂気も
今は、遙か嘲笑の彼方に有り
日銀の断末魔とアヘの蛮行の傷跡を
ただ国民の黒歴史に深く刻み
後にはネオリベの死骸が残るのみ。
事業も学識も
為政者の資質とはされない
焼き払われた原野に
国民はいる。
故 アヘクロケケサカキに 捧げる。
国民の隅々まで行き届かなければ失敗だとかなんとか言ってた
ゴミはなにやってるんだ?
まさかまた首相やるとかじゃねえだろうな
単純に言うと企業が積極経営をした場合は内部留保は増える
だから企業が節約してるから儲けてるとか言うのはウソ。
1つ2つの企業を見れば、勝負に失敗して利益を減らすことはあるかもしれないが、
全企業トータルで失敗してるわけないでしょ
市町村単位で監視衛星持てないの?
こんだけ人余ってんだと何かやらないと勿体無くね?
人はいるけどそれまとめる人がいねーんだよな。
企業では明らかに使い物になんねー奴とか
犯罪に夢中になってる奴ら再教育して戦力に出来れば楽なのによーーーー
【アベノミクス】労働分配率の下落続く 43年ぶり低水準 2017年度は66.2% [財務省・企業統計]★2
http://2chb.net/r/newsplus/1536153270/ 【政府検討】政府「働ける年齢を70歳に延長しなさい 企業は努力するように」成長戦略との事★2
http://2chb.net/r/newsplus/1536147926/ 【在日外国人の医療問題】3ヶ月滞在・少額負担で高額治療…なかなか見抜けぬ外国人の国保悪用に悩める政府★2
http://2chb.net/r/newsplus/1536151483/ 企業の儲けの為に死ねと言うのが日本だ
派遣や技能実習生がその証
企業は内部留保貯めるし
オリンピックではタダ働きさせるし
ハイパージャップランドまっしぐらやな
>>706 企業とか言うから分かりにくいんだよ。
役員と株主のための政治なんだよ。
>>708 自民党の支持母体がそこだと公けになってて分かってるのに
なんで労働者側の人間のけっこう多くが自民党を支持するのか
不思議すぎる。
黒田は瀕死だ。リフレは失敗。
21世紀初頭より全土を蹂躙した
小泉とケケΦの狂気も
今は、遙か嘲笑の彼方に有り
日銀の断末魔とアヘの蛮行の傷跡を
ただ国民の黒歴史に深く刻み
後にはネオリベの死骸が残るのみ。
事業も学識も
為政者の資質とはされない
焼き払われた原野に
国民はいる。
故 アヘクロケケサカキに 捧げる。
![](https://img.youtube.com/vi/QBe39OLlbh8/0.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/QBe39OLlbh8/1.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/QBe39OLlbh8/2.jpg)
@YouTube ドイツ・レクイエム(ブラームス)
第2曲
人はみな草のごとく人間の光栄はみな草の花のごとし。
草は枯れ花は散る。(第一ペテロ書簡 1:24)
https://kanzaki.com/music/ecrit/ein-deutsches-requiem.html どうも平家物語冒頭部に似ている。
何でもかんでもみんな 愛国名乗っているよ
ブログの中からボワッと インチキ爺さん登場
いつだって 忘れない 外患罪 死刑一択
そんなの常識 タッタタラリラ
ピーヒャラピーヒャラ パッパパラパ
ピーヒャラピーヒャラ 踊る懲戒請求
ピーヒャラピー 告訴サレタヨ〜
![](https://img.youtube.com/vi/ba9TMBUAmMc/0.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/ba9TMBUAmMc/1.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/ba9TMBUAmMc/2.jpg)
@YouTube ![](https://img.youtube.com/vi/8ZUFrlzX4Ko/0.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/8ZUFrlzX4Ko/1.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/8ZUFrlzX4Ko/2.jpg)
@YouTube 第1部のラストが「おお人よ、お前の大きな罪を嘆け」ですw
第2部に(強盗殺人犯である)「バラバを(解放せよ)!」と出てきますw
>>709 野党がさらにどこみてるか分からないからだろ。
下手すると幸福と山本太郎が一番まとも(消費税減税)なこと言ってるw
大企業に富がどんどん集中してくね
トリクルダウンってのは真っ赤な嘘だったわけだ
アップルという下劣な反日企業を日本から完全に追い出そう!
アメ豚のコンテンツや製品を日本から追い出そう!アップル製品使っている売国奴を徹底的に苛め抜こう!
↓
【不買】米アップル、iPhone地図から「竹島」削除し「独島」単独表記 ★8
http://2chb.net/r/newsplus/1535691770/ サンフランシスコの慰安婦像の件、絶対に許さねーぞ!反日都市サンフランシスコを有するカリフォルニア州の柱はハリウッド等のコンテンツ産業です。日本からアメ豚のコンテンツや製品を追い出そう
サンフランシスコ市長「交渉の余地ない」 慰安婦像問題で面会拒否
http://www.sankei.com/photo/daily/news/171124/dly1711240012-n1.html 慰安婦は「性奴隷」 米教育指針に明記 カリフォルニア州
http://www.sankei.com/world/news/160715/wor1607150048-n1.html 下院慰安婦決議10年で集会=外交委員長、竹島は「韓国領」−米
http://news.livedoor.com/article/detail/13397269/ ↑
河野談話の見直しできないのはアメリカの圧力のせい。ハリウッドはもう政治的に完全に日本の敵。中国に批判的な俳優を干したりする一方で平然と反日映画を作る恥知らずハリウッド
反日ハリウッドと組んで、日本に文化的テロ攻撃を仕掛けてきている売国東宝=映画館といった反日企業も国の政策で叩き潰す事が必須
パチンコより日本に害を与えている。売国映画館がアメ豚のコンテンツを受け入れる土壌になってしまっている
映画館ほど売国的なチャンネルは他にない。反日ハリウッドと組んでいる売国東宝=映画館自体を国の政策で叩き潰さないと
映画なんてもうネットで見られる。映画館なんてもう日本に必要ない
日本の政府とコンテンツ業界と官僚と国民が結託して、反日ハリウッドと組んでいる売国東宝=映画館を叩き潰していきましょう
リチャード・ギア、反中国発言でハリウッド追放
https://www.cinematoday.jp/page/N0091201 中国と一体化しつつあるハリウッド
http://www.cinematoday.jp/page/N0086881 ハリウッドに異変 大作に不自然な「中国ヨイショ」盛り込み
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160216-00000012-pseven-int&p=1
【中国という猛毒】映画の「洗脳力」注視… ハリウッドの紅化、習主席の意向も
http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20161119/frn1611191530002-n1.htm 中国がハリウッド作品への影響力拡大!何から何まで中国色、業界ルール変える例も
http://www.recordchina.co.jp/a145063.html 「尖閣は中国領」主張の<ハリウッド映画>を各地で上映…
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1395920751/ 日本人を貶める為になんでもやるのが反日ハリウッド。アンブロークンは反日映画ではないとかバカなこと言ってる奴がいるけど、
原作は日本人は人食いの風習があるとか書いてる捏造小説なんだから映画がヒットして (アンブロークンは米では一億ドル以上の大ヒット) この捏造だらけの反日原作も売れるんだから同じこと
映画アンプロークンは反日映画ではないとか言ってる奴は映画化の際にあまりにも過激な所が原作からカットされたからそれを利用して反日ではないとかデマを流しているんだよ
アンブロークンを作った反日ユニバーサルの映画を日本で配給しているのが売国東宝の100%子会社の東宝東和
反日ユニバーサルと売国東宝は結託・提携している。「アンブロークンは反日映画ではない」というデマを流したのは売国東宝
↓
反日アンジェリーナ・ジョリー「原爆投下で清々した」!!
http://kenjunomure.seesaa.net/article/410161836.html シーシェパードの過激行動の切っ掛けになったザ・コーヴ
↓
イルカ漁断罪映画 残酷さ強調のため血の赤みをCG処理し脚色
http://www.news-postseven.com/archives/20150606_326123.html オーストラリアって反日映画も酷い
↓
> 2月28日から日本でも公開される映画「オーストラリア」に仰天シーンがある。
>ナント、日本軍がオーストラリアに上陸してアボリジニを虐殺するのだ。
>史実では、「日本軍によるアボリジニ虐殺」など存在しない。 それどころか、そもそも日本軍はオーストラリアに上陸していない。
>完全なプロパガンダである。世界の大多数の人々は、正確な世界史、 それも詳細な部分は知らない。そのような人はイメージだけで判断する。
>「アボリジニ虐殺」と「日本軍」を結びつける情報工作が行われている
.69+8
2016年度の内部留保は406兆円で現預金は211兆円(およそ52%)
この割合だと、2017年度の現預金は230兆円くらい行ってるな
第254回UIチャンネル 鳩山友紀夫氏×植草一秀氏
金が廻らないから人が集まらない
笑ってると次の仕事がこなせないぞ
祇園精舎の鐘の声諸行無常の響きあり
沙羅双樹の花の色盛者必衰の理をあらわす
おごれる人も久しからずただ春の世の夢のごとし
たけき者も遂には滅びぬ偏に風の前の塵に同じ
平家物語冒頭部より。
http://www.mm-labo.com/culture/WiseSaying/ka/gionsyoujanokanenokoe.html 滅びない文明は無い。ちょうどある文明の「終末」の観察者であるに過ぎない。
ま、どのみちバカしかいない日本は潰れんだよ
氷河期放置とかバカの極みをやらかしたツケは取り返しがつかない
サイレントテロは擬律できないので必ず成功する(仕方なくやらざるを得ない場合も多々あるだろうが)。
非暴力(不服従)路線の反政府活動はアジアで生まれ、それは必ず成功する。
経済(規模)を漸減するという方向性を持ち、それは10年単位で内政、特に経済政策を荒廃させるから。
経済政策を超える他の政策は実行不可能だから。
90年代以降現時点までで
キチ貝が為政者、政権与党構成員、御用学者、官僚
キチ貝が経営者
という結果を出し、この30年で経済は縮小均衡だ。これは為政者の責、因果応報だ。滅べ。
結局期待インフレ率の問題なんや。
名目GDP成長率が金利を下回るから、金を借りるより溜め込む方が効率的という事。
アルゼンチンや、トルコなら誰も内部留保なんかしない。現預金の金利は常にインフレ率を下回るからな。とにかくみんな金を借りたがる。だから金利が上がるわけや。
名目GDPは政策によってあげられる。
財政支出したらエエだけやからな。
日本の財政支出は効率が悪すぎるだけや。
高齢富裕層への社会保障給付ばっかりやってるからな。
消費性向の高い低所得者に給付すれば、プライマリバランスのマイナス分は確実にインフレになる筈やで〜〜。
ネトウヨ得意の捏造炸裂w景気なんて回復してません
ネトサポが言うエンゲル係数急上昇の理由がことごとく論破されるwwwww
「不作などで商品価格が高騰したせいだ!」→5年連続で消費はマイナス。これが理由なら個人消費はプラスになります。
「外食が増えた」→外食産業の倒産件数は過去最高
「共働き世帯が増えて冷凍食品やれ総菜やれを買ってるからだ!」→個人消費は5年連続マイナス
「貯金してるんだ!」→貯蓄率ゼロ世帯が爆上げ
「投資してるんだ!」→個人投資の33兆円が改ざんされいた事が発覚www
353 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2018/09/05(水) 03:02:53.01 ID:KzEoGPEo0 [4/4]
アベノミクスの大成果
・実質所得減
・家計支出減
・エンゲル係数上昇
安倍さん天才すぎるだろ
370 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2018/09/05(水) 03:04:03.49 ID:QkyCNZzt0 [22/32]
>>353 それ、就職率がいいから、、、そうなるんだよwww
http://2chb.net/r/newsplus/1536082054/より。
アクロバティックどころじゃない超絶時民擁護技を見たw
549 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2018/09/05(水) 01:53:08.83 ID:7PgqK3sa0
食通が増えたとなぜ思わないんだ
なぜ食は娯楽の対象に入らないのか
食事にも楽しみを見出したからエンゲル係数が上がったと考えるのが普通
709 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2018/09/05(水) 02:05:18.70 ID:6TMiKWcX0 [8/14]
>>549 食通が増えたwwwwww
今まで見たネトウヨのアクロバット擁護で一番馬鹿げてるわwwwww
エンゲル係数が上がってるのは食通が増えたからだそうですwwwww
こんなのが愛国者面してるんだからそれ日本は衰退するわwww
756 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2018/09/05(水) 02:09:05.41 ID:486103yB0 [2/3]
>>709 当たり前だろ
外食率がどれだけ増えたと思ってるんだ
外食(コンビニ含む)が増えればエンゲル係数は上がる
結局は贅沢してるんだよ。貧乏なくせに
貧乏なくせに外食なんてしてるんだから、結局豊かであり好景気なんだよ
http://2chb.net/r/newsplus/1536077031/より。
ハイパーアクロバットアへ瓶三超絶擁護技w
自民党政権の継続によって最後のセーフティネットが刑務所になるという悲劇が現実である件。
刑務所に服役している人たちの多数は窃盗・万引き等の軽犯罪を犯した人たちである。再犯者も多いらしい。
僕たちは万引きや窃盗を繰り返す人を「手癖が悪い」人として本人の資質や性格に原因を帰せがちである。
確かにそういった面も少しはあるかもしれない。しかし、窃盗などの罪を犯した人の大多数はその動機・原因
が貧困によるものなのである。言い換えれば、社会構造の歪みに原因があるのだ。逆に、社会構造の歪みを作
って利権を得ている側の警察や官僚、政治家どもが世界と比較してもダントツで高額な給料を取りながらさらな
る裏金、天下り、政党交付金の私費流用といった犯罪を犯しているのにそっちの方は逮捕されることもない。
弱者の窃盗・万引きより遙かに重大犯罪であるにもかかわらずだ。なぜ弱者だけが犯罪者として刑務所に服役
しなければならないのか? 世界一、民度の低い日本のエリートがこうしたでたらめなシステムを作ってやり
たい放題だ。
貴方の意見に賛成だ!世界一、民度の低い日本のエリート→エリート中のエリートの事務次官
が「縛っていい?おっぱい触っていい?」教育のトップ文部科学省のトップ級局長が息子の裏口入学wwww
ただテストの点数取る事に秀でているものの実態だ!www ただテストの点数取る事に秀でているものの実態だ!ww
この糞官僚共も糞市議会、糞国会議員共も与党も 野党も 右翼 左翼 リベラル 関係無く如何に国民の血税で
お大臣生活する以外考えていない!www こいつ等の腹の中はこうだ!→国民の事?全然考えてる訳
無いでしょww小学校の学級会よりも低レベルの国会でギャーギャーやってれば一般の国民の何十倍もの給与
貰えるしガソリンスタンド回って人の捨てたレシートで金貰えるし、書道が書きやすくなるから何万もする
シルクの着物買えるし、室内の8割がダブルベッドのホテルで秘書と週に何回も政策話せるしwww
議員宿舎ラブホ代わりに使えるしこんなの取り締まる法律ね〜し!この世の天国じゃ!wwwガッハハハ!www
キチガイ子ネズミから始まる派遣法大改悪、移民受け入れ国今や世界第三位、定額働かせ放題法案、高プロ法案(いつでも
役所レベルで年収200前まで下げれる)水道民営化、種子法、TPPはこの日本から何でもぶんどって下さい法なのに!wwwま〜よくこんな日本国民を奴隷にし
日本国をぶっ壊す法案を通せるな!www基地外国会議員共!お前ら選挙の時「国民の皆様の
為に精一杯働きます」!と言ったんじゃないか?wwwそして基地外糞官僚共お前も官僚を目指したのは
国民の為に少しでも力になりたいと思った奴もいたんじゃないのか?それが嘘八百だらけ!一流の詐欺師真っ青!ww
恥ずかしさの欠片もなく良心の欠片もなく! 正に正に 糞議員、糞官僚、基地外共!!
遺書がなければ自殺とカウントされない!wwww こんなのまともな数値か?ww 今の日本の
年間 不審死、変死が17万人以上!wwwこの約半数が自殺している+政府発表の遺書がある
自殺者数3万人を足すと今の日本の年間自殺者数11万人以上!これが実態 !
アハハハハ!例えば中国人一人呼べば父ちゃん母ちゃん爺、婆四人付いてくる中国人夫婦には
8人付いてくる!(付いてくるとは数年の内に呼び寄せる事)!生活出来ずに生活保護、医療費タダ!家族皆幸せ!
その分の負担金を日本人増税、増税、大増税!税金払えず自殺まっしぐら!wwwまさにまさに美しい国!"
神だろうが悪魔だろうが特権をもっている人の思いをあまり踏みにじるべきではないな
羊飼いの采配次第でどんな扱いをされてもおかしくないわけだからな
従順に振る舞うか、あるいは虎視眈々と牙をむく準備を気づかれないようにするか、難しいところだ
だが、最も重要なのは、おかしなものにとらわれてしまった人のことを救うことだとは思う そこは揺るがない
907.なぜイルミナティは46を好むのか? PART1
https://archive.is/tZZcR 907.なぜイルミナティは46を好むのか? PART2
https://archive.is/d3kX6 『46分代に発生した天災・人災』
アメリカ同時多発テロ事件
2001年(平成13年)9月11日(火曜日)午前8時46分
東日本大震災
2011年(平成23年)3月11日(金曜日)14時46分18秒
阿蘇山噴火
2016年(平成28年)10月8日(金曜日)午前1時46分
👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1322b9cf791dd10729e510ca36a73322) 【ZOZOTOWN】リーマンショックでアパレル業界は廃れた【BUYMA】
http://2chb.net/r/fashion/1534552314/
世界アパレル専門店売上ランキング2017 トップ10
1位-Inditex (zaraザラなど) 3兆4203億円
2位-H&M 2兆7600億円
3位-Fast Retailing 1兆8619億円
9位-Next 6241億円
10位-Shimamura 5651億円
http://dwks.cocolog-nifty.com/fashion_column/2018/05/post-2477.html
盛者必衰!斜陽産業の末路!情熱だけでは報われない哀れな業界一覧をご紹介。
(斜陽産業からは一刻も早く抜け出そう!)
>>1 >>2 >>3 hw
斜陽産業が哀愁を誘うのは、過去の栄光にしがみつこうと業界全体が明後日の方向に努力し続けているところにあります。
いわゆる”斜陽産業”というのも、現在進行系で廃墟と化していく業界を眺めているようで、何か心をくすぐるものがあります。
印刷業界
情報産業のネット媒体への本格的なシフトにより、下請けは、もはや地獄と化して当然です。
出版業界
雑誌は軒並み廃刊、新聞紙も高齢者専用の化石のような媒体になりつつあります。
電子書籍も業界内のくだらない利権争いにより、弱小アプリが細々と乱立しているような有様ですね。
おっさん向けの芸能人ゴシップ記事で、他人の不幸でメシウマーしているのも、はたから見れば薄ら寒いですね。
マスコミ・テレビ業界
センスのない番組が乱立されていたり、電通の惨状を見ていれば、今後もどんどん視聴者が離れていくことは想像に難くないでしょう。
下請けの不当搾取も素晴らしい業界で、業界内の根性論体育会系気質もあって、今後の衰退が楽しみです。
音楽業界
オリコンもはや形骸化し、機能していません。
いかにビジネスセンスがないかは、何度も実証されてきているので、終焉を迎えている業界です。
アパレル業界
大手小売の需要増加に伴い、弱小小売は次々と滅んで行ってますね。
まあ、ファッションなんて自作自演トレンド、ハリボテのようなものですから、その欺瞞など見抜かれて然るべきでしょうね。 →→ 日本人が貧乏になる→→ 企業の内部留保 →→ 海外の投資会社→→ 外資に日本企業が買われる
>>730 国内の中食(惣菜)市場規模の推移
【アベノミクス】労働分配率の下落続く 43年ぶり低水準 2017年度は66.2% [財務省・企業統計]★2
http://2chb.net/r/newsplus/1536153270/ 国民生活に関する世論調査(平成30年6月調査)
現在の生活の各面での満足度
ア 所得・収入
所得・収入の面で、「満足」(51.5%)とする者の割合が、「不満」(46.4%)とする者の割合を逆転している。
これって要するにさ、自民党の制作に信用と将来性ないから貯めること選んでるだけだろ
利用されるだけの安倍はマキャベリでも読んで勉強しろよと
この前の朝生がAIの話題だったんだけど投資の話になって
日本企業のTOPが出来損ないなのと報酬制度の影響でチャンレジしないんだ
って話を聞いてもうダメだと思ったね
>>746 ということは法人税をたくさん払わなければいけないな
ところで内部留保を吐き出して減ったときは法人税は払わないんだよね(会社が赤字だから)
日本で何が起きる変わらない
日本に何をされるかわからない
ので
内部留保するのだが
全体で内部留保が減ることは無い
大不況時の短期間を切り取ったらあるかもしれないけど、
そのときは労働者も失職して生活も苦しくなってる
お金じゃないから、使って減るものでもないぞ
俺東証一部上場の正社員だけど会社の平均年収が50万円近く下がったよ…平均勤続年数も3年ぐらい落ちた。
一族企業だから内部留保貯めまくってるのかな…
儲けたら、溜めこめ。
腹いっぱい溜め込め。
クソみたいな企業、あぁ経営者、政治家
企業のせいにしても仕方がない
政治が制度を作って経済を動くようにしないと
日本市場が冷え込むのは当然
バブル時代は、この死蔵されてる金が社員への給料や取引先への代金として支払われていた
税収も過去3番目の高水準だから、日本国も栄えているな
>>592 バーか。
企業会計原則なんて国が法律で決めたんだ。
最低必要な資本準備金だって国が決めてんだから内部留保の上限を国が決めたっておかしくない。
>>597 企業が自己資金を使わない代わりに国が借金して金を使う事で経済回してる状態。
企業経営者が楽するために広く国民全体が借金を押し付けられてる。
>>600 いくら株式会社とはいってもルール決めるのは国だぞ。
株主でもその原則には従わなければいけない。
>>755 1000憶円の借金して1100憶円の売り上げ出してるようなもんだ。
実質の売り上げは100憶円。
今の会計ルールだと、内部留保の積み立てが義務付けられているんだよね
(法定準備金の積み立て義務)
だから内部留保が過去最高を更新するのは当たり前なんですよ
決算ごとに純利益を足していくもんだからな、もちろん赤字になれば引く
内部留保とは創業以来の純利益の合計だからな
個人企業なんかでは、法人税を払いたくないから、会社の利益を別のモノに付け替えて赤字にするところがあるらしい
そういう会社は内部留保ゼロかマイナス
>>1で言ってる内部留保はBS上の内部留保を指していると思うんだが
内部留保を減らして給与に還元ってことは、企業が赤字になるってことだけど、それでいいの?
内部留保に課税するってことは、歴史の長い優良企業ほど経営が圧迫されるってことなんだけど、それでいいの?
この手のスレを見るたびに、簿記3級程度の知識は高校で教えたほうがいいと思う
>>765 内部留保が現生ではない場合が多々あろうが流動性のある資産である場合も多々あろう。
愛国志士も時々発せられる麻生閣下のこういう発言には反応しないで批判してるのは企業会計知らない馬鹿乙って態度なのすごい気になるわ
お前ら麻生閣下を讃えろよ
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018061600392&g=eco
「今は400兆円くらいになっているが、企業が設備投資にかけたのは8兆円だ。内部留保を使って何をするか真剣に考えなければならない」
>>717 むしろ、普通は投資すると利益は増える
もちろん、投資に失敗する事はあるだろうが通算では黒字にしないとその企業潰れるから、で、投資に成功すれば利益は増えて内部留保も増える
そもそも内部留保ってのは「成長しないなら配当なんだけど、成長するためには内部留保だ」というもので、投資の手前には内部留保が必要
>>766 それ、完全に間違い、麻生はアホ、一応社長だったはずなのに何でこんなに無知なんだから不思議
今年は度重なる台風や水害、大地震の復旧費用として内部留保が使われるのかな?
>>770 ついでに書くと、内部留保なんて表現される利益剰余金の金は借金の金と同じ
借金が1億円あるからその金を使おう->とっくに使って現金はないです
利益剰余金が1億円あるからその金を使おう->とっくに使って現金はないです
もちろん、いずれの場合も使ってなければ現金は残っているだろうが、借金の額も利益剰余金の額も、現在持っている現金の額とはほぼ無関係
ほんとに苦しい時には銀行が貸してくれないんだからこうなるさ
企業を責めるのはおかどちがい
内部留保を使い切るってのは
東芝やシャープみたいになるってことだけど
法人税をアメリカ並みに減税 → 外国人投資家に配当 → 庶民は増税
内部留保は外国へ →→ アメリカへ民間投資ナンバー・ワン
参考としてトヨタを例にあげると
総資産51兆円=内部留保20兆円+借入等負債31兆円
現預金3兆円
月売上2.5兆円
トヨタは溜め込み過ぎなのかもしれないが、それは内部留保や現預金の額では判定出来ない、月売上2.5兆円で現預金3兆円なら現預金が多過ぎるとは言えず
3兆円を引いた残り48兆円のどんな資産を保有しているかの中身を見ないと溜め込み過ぎかの判断はムリ
>>775 この大災害で内部留保を使い切る中小企業が絶対に無いとは思えない
企業献金(企業から政府への賄賂)、
個人献金(企業の幹部も政府への賄賂として送る事が可能)
賄賂 上記の何れでも無く、政府への賄賂として可能
政治家はその他政党助成金(一般人がより不利に、政治家はより有利に)
今日本で一番のバブルは間違いなく政治家
何が溜め込み過ぎかの判断は無理だよ
馬鹿のくせに妙に企業に優しいじゃねえか
どうせどっかの世耕書込部隊だろうが
今の日本衰退と国民を苦しめている
政治家・官僚・経済人・帰化人・ナリスマシ・外国のエージェント等
は、神国日本から叩き出さねばならない!
移民でないと喚いてる安倍晋三と一族郎党も例外ではない。
内部留保を使わせる一番いい方法は遷都だよ。遷都しなさい
企業が太るのはいが国内限定で設備投資しないと
日本の経済はよくならんなw
>>776 > 法人税をアメリカ並みに減税 → 外国人投資家に配当 → 庶民は増税
外国人投資家は3割で7割は国内投資家なんだが
>>785 メルカリも日本で稼いだ金を全部海外投資にツッコミ大赤字出してるからな
ジャップがアメリカ市場を取れるとはとても思えん
旧態依然としてROEよりPERやPBRの方がよく見られる中世ジャップランド
日本の借金が1000兆円を超えた、たいへんだという財務省にだまされてはいけない
日本国はそれ以上の資産をもっているから大丈夫
と、おまえらよく言うじゃん
その差額金額が日本の内部留保
どれが日本の内部留保と言われても困るけど、とりあえず何兆円分はあるよ
と言うしかない
>>777 でいうなら、トヨタは31兆円も負債があるけど、全資産が51兆円あるから大丈夫(その差額20兆円が内部留保)
現金は3兆円しかないけど、世界中あちこちに工場があるから土地や建物などの資産も多そうだな
負債が全資産より多くなったのが東芝(内部留保マイナス、債務超過)
・ジャップ(天皇、上流)のバックは、アングロサクソンの軍事産業。
・さらにこのバックは「白人至上主義者」。ネオナチ。
・このバックの目的は、ジャップを「すごい」とおだてて強いと勘違いさせ、
中国とまた戦争させること。
・そうやって、彼らの憎悪する最も優れた有色人種の中国人を、
ジャップともども、弱体化し潰そうと企んでいる。
・明治から現在までのジャップの富は、連中から与えられたもの。
ジャップに「ジャップすごい」と錯覚させるため。
だから「ジャップすごい!」と信じてる馬鹿ジャップは、
白人至上主義者に都合よく洗脳されてる馬鹿、といえる。
明治で植民地化される前の江戸時代までのジャップを見れば、
アジアの3流国家であることは明らか。馬車も発明できず、貨幣経済さえ未発達だった。
ちなみに、この「白人至上主義の軍事産業の重鎮一族」と、
「ジャップ皇室」の二つの血を引いてる混血猿が、安部晋三。
やつの権力の源泉は、この血筋。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ノーベル賞も、大谷も、ワールドカップも、オリンピックも、
「ジャップすごい!」
とジャップに勘違いさせる罠。
バックに米英の大物軍事産業があれば、こんなもん簡単。
\,
アップルという下劣な反日企業を日本から完全に追い出そう!
アメ豚のコンテンツや製品を日本から追い出そう!アップル製品使っている売国奴を徹底的に苛め抜こう!
↓
【不買】米アップル、iPhone地図から「竹島」削除し「独島」単独表記 ★8
http://2chb.net/r/newsplus/1535691770/ サンフランシスコの慰安婦像の件、絶対に許さねーぞ!反日都市サンフランシスコを有するカリフォルニア州の柱はハリウッド等のコンテンツ産業です。日本からアメ豚のコンテンツや製品を追い出そう
サンフランシスコ市長「交渉の余地ない」 慰安婦像問題で面会拒否
http://www.sankei.com/photo/daily/news/171124/dly1711240012-n1.html 慰安婦は「性奴隷」 米教育指針に明記 カリフォルニア州
http://www.sankei.com/world/news/160715/wor1607150048-n1.html 下院慰安婦決議10年で集会=外交委員長、竹島は「韓国領」−米
http://news.livedoor.com/article/detail/13397269/ ↑
河野談話の見直しできないのはアメリカの圧力のせい。ハリウッドはもう政治的に完全に日本の敵。中国に批判的な俳優を干したりする一方で平然と反日映画を作る恥知らずハリウッド
反日ハリウッドと組んで、日本に文化的テロ攻撃を仕掛けてきている売国東宝=映画館といった反日企業も国の政策で叩き潰す事が必須
パチンコより日本に害を与えている。売国映画館がアメ豚のコンテンツを受け入れる土壌になってしまっている
映画館ほど売国的なチャンネルは他にない。反日ハリウッドと組んでいる売国東宝=映画館自体を国の政策で叩き潰さないと
映画なんてもうネットで見られる。映画館なんてもう日本に必要ない
日本の政府とコンテンツ業界と官僚と国民が結託して、反日ハリウッドと組んでいる売国東宝=映画館を叩き潰していきましょう
リチャード・ギア、反中国発言でハリウッド追放
https://www.cinematoday.jp/page/N0091201 中国と一体化しつつあるハリウッド
http://www.cinematoday.jp/page/N0086881 ハリウッドに異変 大作に不自然な「中国ヨイショ」盛り込み
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160216-00000012-pseven-int&p=1
【中国という猛毒】映画の「洗脳力」注視… ハリウッドの紅化、習主席の意向も
http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20161119/frn1611191530002-n1.htm 中国がハリウッド作品への影響力拡大!何から何まで中国色、業界ルール変える例も
http://www.recordchina.co.jp/a145063.html 「尖閣は中国領」主張の<ハリウッド映画>を各地で上映…
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1395920751/ 日本人を貶める為になんでもやるのが反日ハリウッド。アンブロークンは反日映画ではないとかバカなこと言ってる奴がいるけど、
原作は日本人は人食いの風習があるとか書いてる捏造小説なんだから映画がヒットして (アンブロークンは米では一億ドル以上の大ヒット) この捏造だらけの反日原作も売れるんだから同じこと
映画アンプロークンは反日映画ではないとか言ってる奴は映画化の際にあまりにも過激な所が原作からカットされたからそれを利用して反日ではないとかデマを流しているんだよ
アンブロークンを作った反日ユニバーサルの映画を日本で配給しているのが売国東宝の100%子会社の東宝東和
反日ユニバーサルと売国東宝は結託・提携している。「アンブロークンは反日映画ではない」というデマを流したのは売国東宝
↓
反日アンジェリーナ・ジョリー「原爆投下で清々した」!!
http://kenjunomure.seesaa.net/article/410161836.html シーシェパードの過激行動の切っ掛けになったザ・コーヴ
↓
イルカ漁断罪映画 残酷さ強調のため血の赤みをCG処理し脚色
http://www.news-postseven.com/archives/20150606_326123.html オーストラリアって反日映画も酷い
↓
> 2月28日から日本でも公開される映画「オーストラリア」に仰天シーンがある。
>ナント、日本軍がオーストラリアに上陸してアボリジニを虐殺するのだ。
>史実では、「日本軍によるアボリジニ虐殺」など存在しない。 それどころか、そもそも日本軍はオーストラリアに上陸していない。
>完全なプロパガンダである。世界の大多数の人々は、正確な世界史、 それも詳細な部分は知らない。そのような人はイメージだけで判断する。
>「アボリジニ虐殺」と「日本軍」を結びつける情報工作が行われている
.016+057
給与総額
2008年 201兆3177億円
2009年 192兆4742億円
2010年 194兆3722億円
2011年 195兆7997億円
2012年 191兆996億円
2013年 200兆3,597億円
2014年 203兆809億円
2015年 204兆7,809億円
2016年 207兆8,655億円
民間給与実態統計調査結果
https://www.nta.go.jp/information/release/kokuzeicho/2017/minkan/index.htm だんだんと反安倍政権の言うアベノミクス失敗の証拠が無くなっていきますね。
雇用が増加→非正規雇用しか増えていない!→正規雇用も増加
雇用が増える→300万円以下の割合が増えている!→割合減少
賃金が増加→可処分所得が減っている!→増加
輸出が増加→経常収支が減っている!→増加
従業員に還元できないなら、税金で捕れよ。
そして、国から還元すれば完結
>>800 PL上の内部留保は、当期純利益から株主配当を除いたもの
本来、当期純利益は全て株主のものだけど、今後の会社の成長のために再投資するのが内部留保
内部留保に課税した場合、株主総会で「税金で取られるくらいなら株主配当を上げろ」となる
結局株主ウマーになるだけ
よく内部留保は現金じゃないからとか説明するけど
2016年の段階でも企業の現金貯蓄は211兆円もあるんだから
いくらなんでもため込み過ぎだろ
>>799 しかし反アベノミクスの奴らは
このように反論も出来ず罵倒するだけだから誰も支持をしないわな
>>802 企業の活動には必ず運転資金が必要なんだよ、例えば月の売上2.5兆円のトヨタは現預金3兆円を用意している、ちなみに内部留保(利益剰余金)は21兆円
>>802 いずれにせよ、溜め込みすぎかは内部留保の額では判定出来ないし、現預金の額でも判定出来ないよ、現預金の額で判定するならトヨタは溜め込んでない、となるかな
もうずーーーと、日経23000円から21000円の間行ったり来たり
いい加減にしろ
クソのミクス
>>802 内部留保(利益剰余金)は現金ではない、というのは、借入金は現金ではない、と同じ話なんだよ
1億円を借りれば現金1億円が手に入るが、その現金を使っても借金は1億円のまま
1億円を内部留保すれば現金1億円が手元に残るが、その現金を使っても利益剰余金は1億円のまま
>>803 洗脳されてる奴には反論はできない。
今、好景気だと信じ込んでいるから。
ただ罵倒するのみ。
2018年3月末時点で、トヨタは現金を約3兆円もっているが、下請け業者への支払代金が約2兆5千万円以上残っている
3兆円のほとんどは支払いに当てられる
トヨタがそのくらい現金を持っていないと、下請け業者も安心して部品などを納められないだろう
日本は長期間のデフレで、会社員の給与が上がらず、今では、国際的に見て、安く社員を雇える国になってる
中国のファーウェイだっけ?優秀なら新入社員でも40万ぐらい出す所
まぁ外資はそのかわり、雇用関係が凄くドライであったり、年功序列賃金では無かったりするけど
実は過去に例がないぐらいの不景気って話は本当のようだね
いや、現金があるから内部留保だろ
とか書いてる人は会社の仕組み自体を知らないだろ
負債の額を見てみろ
会社というのは株主以外に銀行等から借りてやってるんだよ
つまり内部留保以前に、現金イコール借入金ということになる
全企業が全額返済するまではな
自分だけ稼げりゃいいよ
さぼる従業員どうでもいい
俺は逃げ切る
2017年度で名目成長率1.63%/税収増加率5.98%/税収弾性値3.66で、2016年度税収55.5兆円から2017年度税収58.8兆円に3.3兆円増えた
その税収が6%増える流れは2018年度でも継続中な訳ですね
6月税収、前年比6%増 財務省
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO33668500R00C18A8EE8000?s=0 実際の内部留保額はこんなもんじゃないからな
債務超過で倒産寸前の東芝の財務が子会社売り飛ばした瞬間に改善されたように数字に出してない内部留保はたくさんある
>>817 実際の内部留保とやらはともかく、財務諸表に載っているのは利益剰余金446兆円だね
企業には簿価以上の価値がある資産もあれば、実際の価値が簿価より低いものもあるよ、精査したらどっちが多いかは微妙だね
>>818 子会社関連会社の時価が著しく下落した場合は特損出します
その逆はないです。よって微妙ではないです
>>引退後も安室さんの分身として、セブンイレブンのクリスマスを盛り上げる安室さん公認のキャラクターが登場!
https://omni7.hateblo.jp/entry/magical_christmas2018/ ↑
安室の引退後も出張ってくる安室の分身エミーナってなんだよw こんなの許されたらなんでもありじゃん
引退詐欺もいいとこ。こんな悪質すぎる引退商法ってありえない!
しかも浜崎のayupanの完全なパクリ企画
一位獲得数も 総売上枚数も 作詞作曲実績もなにもかも浜崎に惨敗して無様に芸能界から逃げ出す負け犬の安室は、浜崎のayupanまでパクってプライドってもんがないの?!
浜崎・・・総売上5000万枚 1位 37曲
安室・・・総売上3000万枚 1位 11曲
先に茶髪でガングロというブームを起こしたのは飯島愛。安室なんて汚物が出てくる前からああいうファッションは流行ってた。
後から安室の事務所が勝手にアムラー現象と名付けた。安室は昔からパクる上にやり方が卑怯
↓安室のバックのヤクザ事務所バーニング
http://ja.yourpedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%8B%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%80%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3 >実態は神戸山口組周防組。警察からも企業舎弟として監視されている
障害者を不当に入場拒否して、いまだに返金も謝罪もしない安室は人間の屑
安室は運営=ステラ88の取締役でもあるんだから言い逃れできない。安室を起用する障害者差別企業のコーセーとセブンイレブンは徹底不買で。バーニングと癒着している日テレとイモトアヤコも悪質
http://makezugirai.blog.jp/archives/75531607.html 安室奈美恵の東京ドームライブで障害者の入場拒否した事で大揉め
http://2chb.net/r/musicnews/1304718603/ 安室奈美恵ルール違反! 羽田空港の身体障害者用乗降場から乗車(東京スポーツ)
安室の不倫相手、直ぐ近くに引っ越してきていた!↓
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20170929/Cyzo_201709_post_22470.html 特別扱いで免許とった安室最低
↓
東京都公安委員会指定の池上自動車教習所(大田区大森南5、田中忠治社長)が、タレントの安室奈美恵さん(20)に
営業時間外の技能教習を受けさせるなど便宜を図っていたとして、都公安委は29日、同教習所の行政処分を行った。
公認教習所が道路交通法に基づく処分を受けるのは異例で、同委は「タレントを特別扱いすることは免許制度の信用性を損う違反行為」としている。 (9月29日・毎日新聞夕刊より)
この浜崎の新曲が143位ってデマ流している芸能記者は二田一比古っていう安室の本書いた奴なの(ちなみに最新シングル売上は浜崎>安室)
安室サイドが浜崎のネガキャンしてるの丸わかりw 安室はやり方が卑怯すぎた。引退発表後も「引退するけど浜崎には負けてないぃ!」みたいな記事連発してるのが醜悪
安室は脱税で逮捕されたライジング平が警察に口を割らなかったから、平から賄賂貰っていた犯罪者の業界人が持ち上げて再ブレイクしただけ。下らない業界の裏事情で持ち上げられたに過ぎない。その平さえ裏切った屑女が安室
異常に浜崎を敵視している安室↓
↓安室は2006年当時から浜崎を敵視して浜崎から歌姫の座を奪おうと画策
安室奈美恵が「歌姫」の座を浜崎から奪い返す!?
http://idolgravuredvd.seesaa.net/article/24000402.html >「安室は、同世代の歌姫を目の敵にする傾向があり、これまでは同じレーベル内でもあった浜崎あゆみ(38)をやたらと意識していました
http://news.livedoor.com/article/detail/12277775/ ↓安室みたいな「アイドルを下に見ているアーティスト気取りのアイドル」が一番滑稽。作詞も作曲もしてない雑魚アイドルの分際で
【安室奈美恵をふかわりょうが痛烈批判】
https://ameblo.jp/sasakamaboko1992/entry-11565475133.html 安室奈美恵の”白塗り”紅白で騒然「マイケル・ジャクソンかよ」の声
http://dailynewsonline.jp/article/1390401/ 安室奈美恵の「引退商法がやり過ぎ」熱心なファンですら怒り出す
https://myjitsu.jp/archives/57616 .54+597
まあトリクルダウンなんてあり得ないことがアベも身に染みてわかっただろうよ。
企業が儲かったら、儲かった分だけ内部留保なんだよ。
また消費税で終わるんだけどね
日本は二度とデフレから脱却できないよ
>>823 そりゃ儲かったお金の累積が内部留保だからな
どうやったら内部留保減らせるか言ってみろよ
>>825 心配するな。
そのうち課税されるようになって再分配される。
企業が内部留保を増やすことが美味しくなくなる制度に変わる時が来る。
この内部留保というのは氷河期から奪って、
本来は氷河期が持っているはずのお金なんだろうな
>>826 利益から法人税を支払って、そこからさらに株主配当した残りが内部留保
内部留保に課税された企業は株主配当を増やすだけなんだけど、それが再分配になるの?
それに、
>>1で指している内部留保はバランスシート上の内部留保を指している
それに課税するってことは赤字続きで経営に行き詰まり現預金がない企業にも課税するってことだから、即破綻しちゃうよ
内部留保(利益剰余金)に課税するとなったら、利益剰余金を資本金に振り替えて利益剰余金をゼロ円にして、利益は配当だな
こりゃ400兆円くらいは税やら賃金やらで吐き出させないとな。
【韓国】若者の日本就職急増、昨年2万人突破…政府も就業者数の目標を今後5年で1万人に設定する支援策で後押し★4
http://2chb.net/r/newsplus/1536325561/ 内部留保課税じゃなく最低限の配当性向決めるべきじゃないかな。
配当には20%課税されるから、法人減税して配当性向25%以上とかにすれば良いよ。
年金や日銀も配当と株価上昇で利益出るし、個人も流石に株式投資ふやすし、
企業も銀行からの借り入れ増やすしお金が回るはず。
この溜め込まれた内部留保を社会に還元させる政策を、どうして政治家や官僚が立案できないのか
ていうか何か理由があって意図的に放置してるのかな
>>833 財界とのつながりがあるから.
だからつながりがない共産党は30年以上前から,内部留保を使って首切りやめろ,
給料上げろという主張をしている.
30年くらい前は,共産党の主張ということで,歯牙にもかけられなかったことを
考えると,事ある毎に引き合いに出されるようになった昨今の状況変化は実に
感慨深い.
単にデフレスパイラルの一現象やろ。
期待インフレ率=名目GDP成長率が金利より低いのやから、出た利益は新たな投資をせずに、借金返済に回したほうが良い。新たな借り入れはしない。
余りまくってるサプライサイドに金融緩和の資金を放り込んでも、余計にバランスシートがいびつになるだけやろ。
マネーが足りないセクターから消費税で吸い上げてマネーが余ってるセクターに再分配してどないするねんという話やで。
経済学の歴史に残るな。
さっさと携帯通信料を安売りせんかい。
国民の財布が益々冷えるぞ
連打災害がどれだけ国民生活に影響してくるかな?
さっさと叩けるもん叩き落とさないと消費の冷えでまた安倍やめろ!安倍やめろ!になりますよ?
>>836 バブルの頃、経団連の大企業では
4月に入社したばかりの新入社員の7月のボーナスが100万円以上だったとか
日本国内の自動車産業は縮小期に入るところ
縮小期に入ってもしばらくは内部留保で大丈夫
俺が定年迎えるまで持ちこたえて欲しい
景気というのは消費に使われるお金の量で、
企業がどんどん蓄えてお金の流れを堰き止めてるので、
使えるお金の量は減る一方
お金はあるけど庶民の使えるお金はどんどん減って貧乏になっていくという
>>841 政府発表によると未曾有の景気拡大、若者たちを中心に雇用も安定しているからなんの問題もない
今貧しいとか言ってるやつは自己責任
路上生活者14%減 23区の18年冬季、雇用情勢が改善
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO34016500Z00C18A8L83000?s=3 東京都がまとめた2018年冬季の23区内の路上生活者数は、17年同期に比べ14%減の620人だった。都内の有効求人倍率は2倍台が続いており、雇用情勢の改善が背景にあるとみられる。都は「23区と共同で取り組んできたホームレスの一時的保護や就労支援などの効果が寄与している」とみている。
区ごとにみると、最多は新宿区で124人だった。渋谷区(70人)、台東区(69人)が続いた。多摩地区の合計は26人で、17年よりも7人減った。
調査は都と区市町村が1月下旬に実施した。昼間に道路や公園、駅舎などで施設の管理者が目視により人数を確認した。これとは別に、国土交通省も多摩川や荒川といった河川の近くで1月に調査を実施。23区内では17年比4%減の506人だった。
>>841 庶民が企業の商品やサービスをたくさん消費しているから、企業が儲かっているのと違うか?
アベノミクスはスポットライトだから
狙ったところにしか富は落ちない
運が良ければお溢れに預かれるかもしれないが
それでならすと景気回復してるようにみせてる
一部だけが潤ってて、ほかは全然潤わない
資本主義なんて辞めてしまえ
消費が5%増えたら、企業の売り上げも5%増える、下請けの会社の売り上げも5%増える
(自動車の販売台数が増えれば、部品の納入個数も増える)
大企業も中小企業も売り上げは増えたが、その差は広がる
100万の5%増は105万で100の5%増は105だからな
アベノミクスのおかげで
大きいところも小さいところも、金持ちも貧乏人も前の年よりよくなっているんだと思う
しかし、元がゼロのばあいは5%増えても増えない
貧富の差は広がったが
金持ちはますます金持ちに
貧乏人も去年よりよくなった
ということで
アベノミクスが支持されているのでは
景気は足し算ではなく掛け算だろう
昭和の高度経済成長期の総理大臣・池田勇人は給料倍増計画といったが
給料一律100万円アップとかは言わなかったもんな
社長さんも2倍、日雇い労働者も2倍、だったら貧富の差は広がるけど
当時は社会党も共産党も何も言わなかったのか?
一億総中流だったころが懐かしい。
でもまぁ、富裕層に入れて良かった。
>>845 それはアベノミクスの成果じゃなくて労働者人口が減っただけだよ。
学生の就職率が高いとか、あたかも好景気の結果みたいな報道になってるけど、
今って就職氷河期の97年と就業者数同じなのね。
違うのは何かというと、若い労働力の数だけ。
40歳未満の労働者は2割減ってる、だから若い労働力が貴重になってるだけ。
一億総中流なんて
経団連の大企業の正社員も、下請けの町工場の工員も、みんながみんな自分は中流だと思っていた当時の風潮だぞ
筑紫哲也とか左寄りのキャスターは、日本は一億総中流なんかじゃない
町工場の工員は中流じゃない、社会に不満を持て、自民党を支持するな
と言っていたぞ
たぶん今頃、あの世で日本人もやっと気がついたかと思っているはず
>>1 ふーん
ほんで、法人税減税したけど、その影響はどれくらいかな
法人税減税と共に社員の給与上げなきゃ罰金というハナシは消えたの?
デフレデフレ言ってるのも大嘘。
実態は財務経産の指導で、物の内容量を減らす「シュリンクフレーション」という
悪魔のインフレが進行中。例えばポテチの袋見てみろって事。こんな事をやってる
国は古今存在しない。この国の役人と企業は、北朝鮮やシンガポールと同レベルで
しか国民を見ていないのである。
詳しくは知らんが、給料上げると減税なんて制度はあったなあ
>>853 労働力詳細調査から 正社員、非正規社員の年齢別 やっぱり団塊世代のリタイアは2007年からだな オカシイな〜誰でも雇用を良くできたはずなのに〜不思議だな〜〜
つまり 2013年以降の”急激な就業者の伸び”は団塊世代の引退では説明できない 彼らも急激には引退していないのだから
>>854 戦後日教組の教育のせいでしょうか、日本では反自民を唱えるとインテリに思われるという悪しき風潮がある。だから50代以上の高齢者にそれが多い
>>859 反自民を唱えると、インテリに思われるなんて、初めて聞いた
なにそれ?
筑紫哲也がもし生きてたら、ネットで過去の発言から何から全部検証されてボコボコにされてただろw格好のターゲットだわ
【アベノミクス】労働分配率の下落続く 43年ぶり低水準 2017年度は66.2% [財務省・企業統計]★2
http://2chb.net/r/newsplus/1536153270/ >>858 答えは定年後の再雇用です。
>>865 2006年が「高齢就業元年」
中高年の年齢別労働力率の推移(1970〜2017年)
2005〜06年頃に変化が訪れた。60代の前半や後半では、労働力率が反転、上昇する傾向に転じたのだ。70歳以上では、反転はしなかったものの、下げ止まって横ばいに転じた。
こうした変化の契機としては、年金給付年齢の引き上げの流れの中で、老齢厚生年金(報酬比例部分)の受給開始年齢が2013〜25年度に(女性は5年遅れて)、60歳から65歳へ引き上げられることとなっている。
対策は、(1)継続雇用制度の導入、(2)定年年齢の65歳への引上げ、(3)定年制の廃止のいずれかとされた。
こうした状況に対応するため、「改正高年齢者雇用安定法」が2006年に施行され、自社の社員に対して60〜64歳の雇用を確保する対策が、企業に義務づけられた影響によるところが大きいと考えられる。
https://diamond.jp/articles/-/163278?page=3 -curl
lud20250120054146このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1536008099/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【アベノミクス】企業の内部留保、過去最高446兆円(+9.9%) 17年度・財務省★4 YouTube動画>11本 ->画像>59枚 」を見た人も見ています:
・【アベノミクス】企業の内部留保、過去最高446兆円(+9.9%) 17年度・財務省★3
・【財務】企業の内部留保、過去最高446兆円 17年度法人企業統計
・【財務省】企業の内部留保、過去最高406兆円 財務省が公表 (前年比+28兆円)★5
・【朗報】企業の内部留保、500兆円超 10年連続で過去最高更新
・【財務省】国の借金 1103兆円 国民1人当たり約874万円 過去最高更新 2018年度 ★4
・【財務省】国の借金 1103兆円 国民1人当たり約874万円 過去最高更新 2018年度 ★2
・【速報】企業の内部留保、安倍さんのおかげで過去最高に
・【過去最高を更新】企業の内部留保が過去最高の463兆1308億円 ★2
・【過去最高を更新】企業の内部留保が過去最高の463兆1308億円 ★6
・【財務省発表】国の借金1091兆円 1人当たり878万円 過去最高更新 ★10
・【過去最高を更新】企業の内部留保が過去最高の463兆1308億円 ★5
・【財務省発表】国の借金1091兆円 1人当たり878万円 過去最高更新 ★9
・【財務省発表】国の借金1091兆円 1人当たり878万円 過去最高更新 ★2
・令和5年度の国の税収72兆761億円 4年連続で過去最高を更新 財務省 [少考さん★]
・【財務省】国の借金、過去最高の1220兆円 6月末 国民1人当たりの借金は約992万円★3 [孤高の旅人★]
・【460兆円】日本企業、「内部留保」のおかげでコロナ倒産せず 財務省「内部留保に課税を検討」★2 [ガーディス★]
・この25年で日本人の給与がどれ程下がったか一目瞭然になる数字が発表 しかし企業の内部留保はまたまた過去最高額を更新笑
・【財務省発表】国の借金1088兆円 1人当たり860万円 過去最高更新 6月末 ★2
・【経済】企業の内部留保「増加」77%…財務省全国調査
・企業内部留保 最高 4 6 3 兆円 ★2
・22年度税収が過去最高68兆円超に、2次補正で3.1兆円増額 [ぐれ★]
・【社会】NHK受信料値下げ見送り、理解得られるか 受信料収入は過去最高更新、内部留保767億★2
・【2021年】世界の中国への投資額 前年度比14.9%増の20兆円に 過去最高を更新
・【アベノミクス】18年度税収、60兆円前後 過去最高に迫る欲し干し ★2
・【アベノミクス】18年度税収、60兆円超えに バブル期上回り過去30年で最高額 ★2
・【経済】国の借金、6月末で1078兆円 過去最大更新=財務省
・2015年度のコンプライアンス違反企業の倒産は過去最高の289件
・【財務省】19年末の国の借金、過去最大の1110兆円 1人当たり896万円 ★5
・【経済】国の借金、9月末で1080兆円 過去最大更新=財務省★6
・【経済】国の借金、9月末で1080兆円 過去最大更新=財務省★3
・【財務省朗報】税収、過去最高。賃上げが広がったおかげで所得税も19.3%増!!
・【財務省】19年末の国の借金、過去最大の1110兆円 1人当たり896万円
・【財務省】国の借金1085兆円 過去最大に 国民1人あたり858万円★6
・【悲報】日本企業の手元現金、過去最高の506兆円に 安倍さん「企業の現金保有を減らす!」→6年半で約3倍に膨れ上がる
・【経済】企業の内部留保増え続け377兆円 賃上げ、投資 迫る政府★2
・【地獄の自民党政権】日本企業の内部留保、600兆円を突破!国民に還元せずブクブクに肥大!
・【ゲハ】ソニーのゲーム事業の売上高が過去最高の4兆円突破!任天堂の2.5倍wwwwwwwwwww
・【内部留保】企業の現預金、最多の211兆円 人件費はほぼ横ばい 従業員に還元されず★4
・【厚労省】過去最大32.6兆円要求=氷河期世代支援に重点 来年度予算概算要求 ★3
・【2022年度予算概算要求】コロナ病床確保に支援金 過去最大33.9兆円 厚労省概算要求 [孤高の旅人★]
・【企業】ソニー、年間一時金6.9カ月分に 18年度にならび過去最高に
・【企業】パチンコ最大手マルハン 売上2兆円、経常利益は過去最高
・【日銀総資産】 過去最高の528兆円 「出口政策」に向け懸念も
・相続人なき遺産、647億円が国庫入り 21年度過去最高 [おっさん友の会★]
・来年度の防衛費、6.8兆円 過去最大、トマホークに2千億円 [蚤の市★]
・【経済】17年中食市場 10兆円突破、過去最高 共働き増え需要拡大
・増配企業が過去最高4割 家計に3.6兆円、資産形成追い風 [蚤の市★]
・【経済】2021年度の玩具市場は8946億円 過去最高の記録 カードゲームの躍進 [七波羅探題★]
・【ソフトバンクグループ】 最終利益4兆円台後半・・・国内企業で過去最高 [影のたけし軍団★]
・【経済】家計資産2976兆円 17年末、6年連続で増加 過去最高を記録
・【経済】税収1兆円上振れ 17年度58兆円台、企業業績が好調 過去30年間で3番目に多い水準★2
・【経済】 経常利益「過去最高」 前年度比33・5%増 83兆9247億円 法人企業統計 21年度
・個人保有の金融資産1999兆円余 過去最高を更新(日銀)【NHK】★2 [少考さん★]
・【企業決算】トヨタ 2兆4000億円の過去最高益へ 今年度決算を上方修正
・【国家予算】20年度予算の概算要求総額、過去最大の104兆9998億円 6年連続100兆円超
・【経済】年越しのお札、112兆円。過去最高を更新…「たんす預金」の傾向強まる
・【経済】国の借金、過去最高に 3月末1071兆円 国民1人当たり845万円★3
・問題は「内部留保」400兆円ではない カネは余っているがリスクマネーが足りない
・【経済】個人金融資産は1880兆円余 株価上昇で過去最高に 去年12月末の時点
・【国の一般会計予算】過去最大、総額105兆円台も=社会保障、国債費増−20年度概算要求
・【個人年金】個人年金保険の保有契約高、過去最高の107兆円 3月末 【13日発表 一時払い終身保険の販売を停止した影響】
・【自然】クマ捕獲数419頭 昭和38年度以降、過去最高更新か 秋田県
・【経済】年金運用、過去最高の収益 12兆円台の黒字 4〜6月期★2 [うずしお★]
・【経済】貿易赤字、過去最大の11兆円 資源高、円安響く―22年度上半期 [ぐれ★]
・【韓国】サムスン、半導体好調続く 営業利益83%増、5兆4000億円 売上高、24兆円 過去最高 17年連結決算
06:35:51 up 35 days, 7:39, 0 users, load average: 85.47, 71.14, 65.77
in 4.0728340148926 sec
@4.0728340148926@0b7 on 021720
|