◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【台風21号】各地の影響…百貨店は大丸、高島屋が休業 企業は本社や工場を臨時休業 大阪府9市町村が全校休校 ->画像>6枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1535993359/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ばーど ★
2018/09/04(火) 01:49:19.46ID:CAP_USER9
 百貨店では、J・フロントリテイリングが大丸心斎橋、梅田、神戸、京都など8店舗、高島屋は大阪、堺、京都など5店舗で4日を終日休業とする。

 ダイキン工業やクボタ、京セラ、オムロン、村田製作所、日立造船などは4日、交通機関の乱れで出勤が困難になる人が相次ぐ恐れを考慮し、本社や一部の工場を臨時休業とする。パナソニックは本社部門などの社員に在宅勤務への切り替えや、有休、半日休暇の取得を検討するよう指示した。

 大阪府教育庁は4日に予定していた府独自の統一学力テスト「チャレンジテスト」を6日以降に延期すると発表した。

 また同教育庁によると、3日午後9時現在、府立高校136校のうち69校が4日の休校を決定。大阪市教育委員会も市立幼稚園から高校まで計493校園を休校・休園とするほか、府内では少なくとも9市町村が全校休校を決めた。

 西日本豪雨の被災地にも影響が出ている。岡山県倉敷市では、災害ボランティアの派遣を4、5日の2日間中止すると決定。広島市安芸区や広島県呉、三原両市、坂町のボランティアセンターも4日のボランティア受け入れを中止した。

 また3日で発生から7年となった紀伊水害では、奈良県五條市や和歌山県那智勝浦町などが、それぞれ4日に予定していた追悼式典の中止や延期を決めた。

 神戸市は3日、神戸港に219か所ある防潮扉を全て閉鎖する作業に追われた。

 神戸市中央区のメリケンパークでは職員ら約10人が高さ約2メートル、幅約3メートルの鉄製扉などを閉鎖。担当者は「重大な被害が出る恐れがあり、港には絶対に近づかないで」と話した。

2018年09月03日 23時56分
YOMIURI ONLINE
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20180903-OYT1T50161.html?from=ytop_top

2018年09月03日 23時56分
2名無しさん@1周年
2018/09/04(火) 01:50:50.99ID:NPvqpBr80
今日は在宅率高いだろ? 営業行ってこい!
3名無しさん@1周年
2018/09/04(火) 01:50:53.59ID:5VyZ3VGv0
阪急阪神はやるの?
4名無しさん@1周年
2018/09/04(火) 01:50:58.22ID:pd7alag10
麻生が日本の水道を外資に売ろうとしてるので日本の水の神様が怒っています.!.
みなさん水難に気を付けてください.!.

麻生はフランスロスチャイルド家と血縁関係になっていて.、.
日本の水道をフランスロスチャイルド企業に売り渡し水道料金を5倍にして日本人から搾取させようとしてる極悪売国奴.。
「ロスチャイルド家の猿」こと麻生を退治しないと日本人は水も飲めなくなる.!.
5名無しさん@1周年
2018/09/04(火) 01:51:32.88ID:H28GINIL0
>>3
お休み
一番遅い決断だった
6名無しさん@1周年
2018/09/04(火) 01:53:31.40ID:nW52y/QA0
無風@TOKIO
7名無しさん@1周年
2018/09/04(火) 01:53:35.75ID:RZpjph4y0
観光客が行くところがまったくなくなるなw
でも従業員が出勤できないから仕方ないな。
8名無しさん@1周年
2018/09/04(火) 01:53:43.95ID:q+9j6j8+0
はよ来い!!ヒーーーーー(°▽°)ーハーーーーーーー!!!!
9名無しさん@1周年
2018/09/04(火) 01:54:43.21ID:IpGj/Ua40
台風わくわくするぅ〜
10名無しさん@1周年
2018/09/04(火) 01:56:25.92ID:iz+oyf1S0
トップで決断したとこは
米国から賞与えてもいいだろう
11名無しさん@1周年
2018/09/04(火) 01:57:44.60ID:iz+oyf1S0
自力で日本人の呪縛から
脱した進化の記念としての栄誉ある賞だ。

JR西に与えてもいい
12名無しさん@1周年
2018/09/04(火) 01:58:03.89ID:piTm9i+20
宅配業者のわしはどうなのよ?
13名無しさん@1周年
2018/09/04(火) 01:58:25.36ID:cGA/O1at0
台風で事前にこんだけ休業って凄いな
それだけ凄い影響なのか
14名無しさん@1周年
2018/09/04(火) 01:58:39.95ID:g5NOGK0R0
大げさ
天気予報見てみ
だいぶ勢力弱くなっとる
15名無しさん@1周年
2018/09/04(火) 01:59:10.97ID:fuag597b0
どうせいつもみたいに来てみたら大したこと無いんでしょ
16名無しさん@1周年
2018/09/04(火) 01:59:31.36ID:F71qUUsO0
全国的には普通に火曜日だしw 明日休める根性ある関西企業あったら出て来いやww
17名無しさん@1周年
2018/09/04(火) 02:00:07.81ID:RR0asp3L0
>>12
在宅率が高めでよかったね
18名無しさん@1周年
2018/09/04(火) 02:01:12.27ID:ItHood1w0
愛知ですけどまだ休業になるか決まってないんですよ
19名無しさん@1周年
2018/09/04(火) 02:01:53.80ID:m1zvP8Gi0
>>12
水頼んだから朝きてくれ。
寝てたら午後出直してくれ
エレベーターはない、頼んだ
20名無しさん@1周年
2018/09/04(火) 02:02:31.32ID:eITRDjr+0
>>18
名古屋はトヨタカレンダー通り
21名無しさん@1周年
2018/09/04(火) 02:02:34.59ID:pCjUd+7a0
神戸市在住だけど、多分、台風は来ないと思うわ!
22名無しさん@1周年
2018/09/04(火) 02:03:12.49ID:F71qUUsO0
学校は休校でも普通に出勤だろ サービス業以外
客先対応できるならいいけど台風がぐらいでお休みなら積むぞ
23名無しさん@1周年
2018/09/04(火) 02:03:21.60ID:iz+oyf1S0
きちっと止めて
再稼働させた方が

リズムを整えやすく
生産性が上がる。

中途半端にセコくやってると
リズムが整えられない。

結果従業員がつかれて
品質が下がる。
24名無しさん@1周年
2018/09/04(火) 02:04:38.31ID:iz+oyf1S0
リズムとタイミング
それによる生産性の向上と品質の安定。

これを重視している。
25名無しさん@1周年
2018/09/04(火) 02:05:52.97ID:iz+oyf1S0
深い意味があるのだ。
26名無しさん@1周年
2018/09/04(火) 02:06:18.92ID:K0RcP6oM0
おまえら台風一家舐めてたら大変な事になるぞ

あいつら残忍で容赦ないからな!
27名無しさん@1周年
2018/09/04(火) 02:06:58.87ID:oFM58/OV0
【台風21号】各地の影響…百貨店は大丸、高島屋が休業 企業は本社や工場を臨時休業 大阪府9市町村が全校休校 	->画像>6枚
京都で瞬間でも60mくらいふいたら木造家屋吹っ飛ぶだろうね
28名無しさん@1周年
2018/09/04(火) 02:08:09.70ID:+vCRhH/H0
>>26
毎年ぎょうさん日本にカチコミに来くさりやがって
29名無しさん@1周年
2018/09/04(火) 02:08:35.99ID:WIfGqjjP0
JRが早々に英断を下したおかげで阪急利用の自分出社確定
間違いなく帰宅難民コース
会社近くのコンビニが缶詰め食らった観光客や近隣住民にかいしめにあってたら詰む
30名無しさん@1周年
2018/09/04(火) 02:08:47.84ID:vYVW8RBc0
ホームセンターへ行ったらブルーシートがほとんどなかった@さかい

噂では岡山からトラックで来た商売人の男が大量に買い込んで回っていて後で被災した地域に売りに行くつもりらしい
31名無しさん@1周年
2018/09/04(火) 02:09:11.56ID:xP6tHASC0
誰への忖度なんよ?
マジ知りたいw
32名無しさん@1周年
2018/09/04(火) 02:10:12.97ID:xP6tHASC0
え?ホームセンターへの忖度だったのかwショボ
33名無しさん@1周年
2018/09/04(火) 02:10:14.79ID:xQht3jBq0
京阪ですら12時から止めるのに阪急バカなのか?
明日普通に営業してる会社はブラック。ホワイト企業なら休みです
34名無しさん@1周年
2018/09/04(火) 02:11:14.90ID:YuSzlmA70
電車とめるなよ
35名無しさん@1周年
2018/09/04(火) 02:11:33.03ID:XWxKvZgD0
休校は甘え。
36名無しさん@1周年
2018/09/04(火) 02:12:56.38ID:K0RcP6oM0
>>28
内ポケットにコロッケ入れときや、弾かれた時安心やで!
37名無しさん@1周年
2018/09/04(火) 02:13:05.11ID:hq8NvqGI0
>>29
業種や規模とかわからないけど
徒歩でも来れそうな圏内の人とか車通勤の人だけでの対応とかできないとこ??
38名無しさん@1周年
2018/09/04(火) 02:13:27.42ID:eITRDjr+0
名鉄は止まるのか?
39名無しさん@1周年
2018/09/04(火) 02:17:21.99ID:SsFw9u2L0
明日15時に京都のお客に訪問予定あるけどキャンセルでええんか?
40名無しさん@1周年
2018/09/04(火) 02:19:11.32ID:F71qUUsO0
>>34
カメラをとめるな(映画) 的なw
41名無しさん@1周年
2018/09/04(火) 02:24:00.84ID:a6UhaFnO0
>港には絶対に近づかないで

それでも突貫する馬鹿な釣り人が出そうで怖い
42名無しさん@1周年
2018/09/04(火) 02:25:15.74ID:wSGhDDJH0
煽りすぎだろ
43名無しさん@1周年
2018/09/04(火) 02:28:08.90ID:HJuxq4dM0
楽しそうでいいな><
みんな気をつけてね
44名無しさん@1周年
2018/09/04(火) 02:31:17.73ID:H28GINIL0
>>14
おおげさでもなんでもいいわ
大げさだったら後で笑ったらいい。
電車動かない恐ろしさしってんのか
45名無しさん@1周年
2018/09/04(火) 02:31:55.01ID:H28GINIL0
>>21
っておもうじゃん
46名無しさん@1周年
2018/09/04(火) 02:31:55.86ID:wqd5lod+0
台風のワクワク感をとうに忘れた中年共の宴
47名無しさん@1周年
2018/09/04(火) 02:32:25.13ID:5B5gYxBA0
岡山には関係ない話か。
48名無しさん@1周年
2018/09/04(火) 02:35:02.85ID:2Lf6oLgk0
多分急カーブする
49名無しさん@1周年
2018/09/04(火) 02:38:38.49ID:yq9rqJl50
俺なんか昨日から職自体無いから台風が来ても安心だぜ!( ・∀・)ノ
50名無しさん@1周年
2018/09/04(火) 02:39:50.81ID:m9Yn77Ej0
コロッケ買い忘れた
まだ間に合うかな
51名無しさん@1周年
2018/09/04(火) 02:44:02.72ID:yq9rqJl50
>>50
急いでじゃがいもとパン粉を買ってくるんだ!
52名無しさん@1周年
2018/09/04(火) 02:44:48.77ID:frR2gYY5O
食品工場なんで機械は半日も停めれないから出社できる人は来いだって。まぁ早朝は電車は動いてるから出社できるし夕方6時なら私鉄は動いてるだろうし。いつもと変わらぬ1日。
53名無しさん@1周年
2018/09/04(火) 02:52:48.12ID:Cv835ZFc0
こういう天気の日は百貨店で大量に売れ残りが出て、半額惣菜が大量〜と期待してたのに残念だ。
54名無しさん@1周年
2018/09/04(火) 02:53:25.27ID:k6isKDAs0
冷凍うどんをセブンで買ってみたが美味すぎてやばい
今まで買わなかったことを後悔してる
55名無しさん@1周年
2018/09/04(火) 02:56:13.26ID:OqO/Qwa50
大阪人はヘタレw
56名無しさん@1周年
2018/09/04(火) 03:08:14.94ID:s6Ytgxs70
畑の様子見に行くの禁止な!!!
57名無しさん@1周年
2018/09/04(火) 03:08:17.15ID:Qb+RqHLU0
業種にもよる

インフラ系は休めないと思う
インフラ系→電気・水道・通信

それと

医療機関とか自衛隊とか警察とか海上保安庁とかも休めない感がある

市役所とか都道府県庁とかはどうだろう?
58名無しさん@1周年
2018/09/04(火) 03:08:44.96ID:05DrcsXV0
市場関係はどんな感じ?
59名無しさん@1周年
2018/09/04(火) 03:15:43.90ID:vj1I4H900
コロッケ買いに行かれへん
60名無しさん@1周年
2018/09/04(火) 03:15:53.93ID:2atlDeUR0
ダイキン工業やクボタ、京セラ、オムロン、村田製作所、日立造船

氷河期には地底の学推すら来なかった企業達・・僅かなる生き残りの勝ち組氷河期バンザイ
61名無しさん@1周年
2018/09/04(火) 03:17:44.81ID:ZKjgRH9W0
>>1
なう

【台風21号】各地の影響…百貨店は大丸、高島屋が休業 企業は本社や工場を臨時休業 大阪府9市町村が全校休校 	->画像>6枚
62名無しさん@1周年
2018/09/04(火) 03:29:31.21ID:m9Yn77Ej0
四国や関西は楽しそうやな
都会は暇
63名無しさん@1周年
2018/09/04(火) 03:30:03.33ID:RZpjph4y0
>>54
冷凍コロッケも売ってるよ。
64名無しさん@1周年
2018/09/04(火) 03:34:08.11ID:rKhMfw5E0
今回は前回のと違う、もう雨が降り始めてる・・・
65名無しさん@1周年
2018/09/04(火) 03:35:05.48ID:6+5QVkUP0
>>1
災害時には絶対に来いと
公務員の俺涙目
66名無しさん@1周年
2018/09/04(火) 03:36:30.46ID:6+5QVkUP0
>>57
市役所勤務だけど、絶対に休めない
67名無しさん@1周年
2018/09/04(火) 03:38:06.22ID:wSGhDDJH0
北朝鮮のミサイル以上の対応だな
68名無しさん@1周年
2018/09/04(火) 03:41:39.04ID:dGnNmPDO0
今年79歳のオヤジは明日は畑の見回りで大騒ぎだ。
今日から農協と打ち合わせしたりで大変そう。
俺は自宅を任されてるからまどマギTV版を朝から見る予定。
69名無しさん@1周年
2018/09/04(火) 03:43:25.69ID:gdqlPOAK0
1日外のバイトだりぃ
バックレようかな
東京だけど
70名無しさん@1周年
2018/09/04(火) 03:44:07.27ID:Uy9/oLNh0
どうせ正午近くになったらどの私鉄も全面運休するんだろ
それならJRに倣って阪急・阪神も時間指定での全面運休を発表してくれよ
ウチのアホ社長が阪急と阪神が時間指定での運休を発表してないからって出社を決定したわ
71名無しさん@1周年
2018/09/04(火) 03:46:57.08ID:hK/F3qrs0
>>70
急な腹痛で休みにしておけ
72名無しさん@1周年
2018/09/04(火) 03:48:14.03ID:fhnIhety0
あれぇ

大した事無いんじゃなかったの?
結局休むのかね

この板にいたバカは某スレで大した事ない、雑魚過ぎとかほざいてたのに
73名無しさん@1周年
2018/09/04(火) 03:51:34.94ID:fhnIhety0
どうやら、世間とこのスレはかなり乖離してる現実

アカテロリストが出社しろ、働けってほざいてるんだろうな
休むって文字を知らないアカテロリスト
74名無しさん@1周年
2018/09/04(火) 03:52:06.95ID:6uG5IFa00
ID:F71qUUsO0
ID:Uy9/oLNh0
ID:frR2gYY5O
ID:g5NOGK0R0

自公アベノミクス安全楽観デマ 大本営発表政権狂信者乙。

さすがは、重税インフレ誘導でのスタグフレーション慢性的構造不況を誘発。
輸出産業偏重な、飢餓輸出政策、
日本国民総奴隷化、日本国民総ブラックデク化政策をする、
日本版チャウシェスクである、
自公アベノミクスキチガイ安全楽観デマ大本営発表政権乙。
75名無しさん@1周年
2018/09/04(火) 04:04:13.00ID:6Lnc1UBo0
 
 【祝】台風21号 日本直撃ニダ〜!【祝】
 
    台風21号で、日本人がいっぱい死ぬといいニダ〜! 
  
<ヽ`∀´>〜♪ 韓国では国を挙げて
  
 【日本の地震・豪雨・猛暑・台風をお祝います】ニダ〜! 
   
【台風21号】各地の影響…百貨店は大丸、高島屋が休業 企業は本社や工場を臨時休業 大阪府9市町村が全校休校 	->画像>6枚
   
<ヽ`∀´>「日本人がいっぱい死ぬとうれしいニダ〜!」
 <ヽ`∀´>「今日もお酒が美味しいニダ! ほるほる〜♪」
  <ヽ`∀´>「日本人の不幸だけが生き甲斐ニダ〜!」
   <ヽ`∀´>「もっともっと死ねばいいニダ〜!」
    <ヽ`∀´>「日本人は永久に謝罪と賠償をするニダ〜!」
    
76名無しさん@1周年
2018/09/04(火) 04:04:56.41ID:/4n2Wjqy0
パナソニュクはブラック臭ハンパないなw
77名無しさん@1周年
2018/09/04(火) 04:05:35.57ID:Ejlw2LctO
ワタミ「欠勤・遅刻は厳罰な」
78名無しさん@1周年
2018/09/04(火) 04:06:00.39ID:kzQH92Qu0
そんな?
そこまでする必要あんのか
79名無しさん@1周年
2018/09/04(火) 04:07:09.48ID:uSRamMWs0
休めるようになっては来てるのかね
80名無しさん@1周年
2018/09/04(火) 04:09:12.67ID:PbYIvF7K0
>>78
逆だろ?
こんな時にまでやらなきゃいけない事かどうか?
81名無しさん@1周年
2018/09/04(火) 04:09:25.96ID:H0ZMaQOe0
休みでも出掛けられない休みなんて・・・
82名無しさん@1周年
2018/09/04(火) 04:09:28.36ID:Ejlw2LctO
>>78
何かあったら責任問題発生して面倒くさい
83名無しさん@1周年
2018/09/04(火) 04:13:11.61ID:FjufNvkr0
パナの会社は休みを指示しましたが社員の判断にまかせるみたいな対応どないしたらよろしいわけ?
あくまでも判断はまかせますが仕事せーよボケということか
84名無しさん@1周年
2018/09/04(火) 04:15:32.67ID:ASQKq5Pa0
そんなんどうでもええねん 飛田は開いてるんか?
85名無しさん@1周年
2018/09/04(火) 04:16:40.52ID:kzQH92Qu0
>>82
やな世の中になったもんだねぇ
86名無しさん@1周年
2018/09/04(火) 04:17:45.69ID:KWrJ1yWH0
病院も休みにしようよ本当にお願いします
87名無しさん@1周年
2018/09/04(火) 04:18:18.78ID:PbYIvF7K0
>>85
どこがだよw
88名無しさん@1周年
2018/09/04(火) 04:18:49.06ID:/YHLImhE0
今のように台風情報を提供する仕組みがなかったとはいえ、
室戸台風の時は、朝5時に上陸したのに職場や学校も通常通りだったので被害を甚大にしてしまった
89名無しさん@1周年
2018/09/04(火) 04:18:54.48ID:yvCQwA+u0
京都では朝鮮人がテロとか在特会デマが流れて、大虐殺になったりしてな
90名無しさん@1周年
2018/09/04(火) 04:21:05.16ID:ELWvD2hJ0
>>83
会社は従業員のみなさんの安全に配慮してますよ?でもみなさんが自主的に判断して出社したんですから
という責任逃れ。パナは上層部の体質が古いんだろう
91名無しさん@1周年
2018/09/04(火) 04:23:06.30ID:hK2gDHCE0
今回の台風はブラック企業あぶり出しみたいなものだな
ホワイト企業は帰宅時の足が確保できないリスクを考えて休業を決めた
しかも有給休暇の消化を推奨するぐらい
ややホワイトは土曜日振替出勤
グレー企業は本人の判断何ちゃらで茶を濁し
ややブラックは当日朝に判断するとのたまい
ブラックは台風?それって仕事に何か関係するのか?
どブラックは仕事を止めたら俺たちは終わりなんだぞと鞭一発が飛ぶ

俺のところはややブラックと判明
92名無しさん@1周年
2018/09/04(火) 04:25:10.85ID:Ub4cZcNv0
インフラ関係は休めないだろ仕方ないけど
93名無しさん@1周年
2018/09/04(火) 04:28:32.18ID:FjufNvkr0
でトラックひっくり返っても気つけろといっただろと罵倒されますか?
94名無しさん@1周年
2018/09/04(火) 04:29:37.28ID:cLgsmDCH0
今起きて台風情報&雨雲レーダーみたけど
雨の範囲円も大したことないし雨量の色も青色がほとんどで黄色とか赤が無いのを見ると
雨も大したことない

これが数時間後に日本に来ても肩透かしっぽい気がする
95名無しさん@1周年
2018/09/04(火) 04:33:58.28ID:hK2gDHCE0
今回の台風を甘く見てると大変なことになるぞ
特に台風の進路、中心から右側50km以内のところは経験したことのない暴風になる
被害もかなり出ると思われ、街中の街路樹が多く折れて
そこら中で車が横転するはず、歩行者も転倒で怪我ならまだいい
道路に吹き飛ばされ車に轢かれる人すら出るんじゃないかと危惧するレベル
鉄道もすぐには再開しないと個人的には思ってる
96名無しさん@1周年
2018/09/04(火) 04:34:28.46ID:UrjCzwl40
>>94
しかも足が速いからすぐ抜ける
新潟から東北・北海道に再上陸しそうたが西日本は騒ぎ過ぎ
97名無しさん@1周年
2018/09/04(火) 04:36:14.58ID:0I8KlHrq0
梨台風
98名無しさん@1周年
2018/09/04(火) 04:36:35.97ID:xQht3jBq0
自然災害はなめてると死ぬし、大袈裟なくらい騒いで警戒して大したことなかったほうがまだまし。
99名無しさん@1周年
2018/09/04(火) 04:38:01.69ID:0I8KlHrq0
今日は家から出ないでシコッてたほうええで
100名無しさん@1周年
2018/09/04(火) 04:38:36.39ID:ZyJW0xJj0
うちの会社は毎回判断遅くて台風の一番荒れてる時間に急にやっぱり仕事やめて帰ろうとか言い出す超絶無能だわ
101名無しさん@1周年
2018/09/04(火) 04:39:23.86ID:6uG5IFa00
ID:F71qUUsO0
ID:Uy9/oLNh0
ID:frR2gYY5O
ID:g5NOGK0R0
ID:UrjCzwl40
ID:cLgsmDCH0


自公アベノミクス安全楽観デマ 大本営発表政権狂信者乙。

さすがは、
重税インフレ誘導でのスタグフレーション慢性的構造不況を誘発。
輸出産業偏重な、飢餓輸出政策、
日本国民総奴隷化、日本国民総貧困化、ブラックデク化政策をする、
日本版チャウシェスクである、
自公アベノミクス安全楽観デマ 大本営発表政権w

自公アベノミクスキチガイ安全楽観デマ大本営発表政権乙。
102名無しさん@1周年
2018/09/04(火) 04:39:25.99ID:XV+jPYuw0
なんかシーンとしとる
ほんまに来るんかいな
103名無しさん@1周年
2018/09/04(火) 04:39:45.79ID:hK2gDHCE0
特に今年は異常気象で温帯が北緯上昇してきてるので
台風が沖縄を直撃した時の映像を思い出すといい
あれぐらいの強い風が大都市に吹けばどうなるか想像できるだろう
104名無しさん@1周年
2018/09/04(火) 04:40:27.45ID:z36Bay7h0
へえ、大分日本もマシになったよな

一昔前なら
死んでも会社に出るのが当たり前だったがな
105名無しさん@1周年
2018/09/04(火) 04:41:19.41ID:w1yu5XgY0
コロッケ買ったか?
106名無しさん@1周年
2018/09/04(火) 04:42:10.10ID:0I8KlHrq0
そろそろ、うどんが舞い上がりそうやな
107名無しさん@1周年
2018/09/04(火) 04:44:44.13ID:82+6eocH0
気象現象が極端になってる
人が住めなくなりつつあるね
108名無しさん@1周年
2018/09/04(火) 04:48:16.78ID:PbYIvF7K0
>>102
嵐の前の静けさ。
妙な空白状態があるからねえ。
まぁ救いは言われてるような
スピードが速く雨が大したことが無い風台風なら
余程で無い限り屋内にさえ居れば被害は少なそうって所か。
109名無しさん@1周年
2018/09/04(火) 04:51:15.45ID:4e7V6J6z0
関西の大企業や公務員はスマートな対応だなあ、いいなあ
110名無しさん@1周年
2018/09/04(火) 04:51:33.38ID:hK2gDHCE0
今回の台風を本気で知りたいなら
windy.comを見ても損はない。

気象庁の発表なんて子供騙しレベルに感じる
特に動きが早い台風の時にはこういった情報の方が役に立つ
111名無しさん@1周年
2018/09/04(火) 04:57:14.96ID:ir509e2h0
>>108
昔の人はどうやって台風が来るって知ったんだ
こんなの風雨強くなるまでノーガードだろ
112名無しさん@1周年
2018/09/04(火) 05:00:53.50ID:hK2gDHCE0
我が家は近くに住む親を一時避難の為に来てもらうことになった。
一緒にいれば安心だからね。
113名無しさん@1周年
2018/09/04(火) 05:06:12.38ID:TwBvJQyq0
昨日スーパーが客でごったがえしてたのはこれのせいか
114名無しさん@1周年
2018/09/04(火) 05:06:25.74ID:PbYIvF7K0
>>111
近代以前の事?
ただの想像でしか答えられんけど
天候を読む経験則や勘はある程度働いたのかも。
でも基本的に言われる通りノーガードだろね。
ただ人口密度が今のような過密では無いので
これまた経験則や勘でヤバい所は避けて住んでたのでは無いか?

あと治水対策は日本書紀にもあるくらい統治者にとっては
古代からの最重要と行っても良いくらい難しく大切な課題。
色々書いたけど、結局死亡率は今より高かったと思う。
115名無しさん@1周年
2018/09/04(火) 05:10:03.09ID:4e7V6J6z0
>>114
普通に考えて、その頃に人口がそんなに増えないのはそんだけ死んでたって話だしな。
116名無しさん@1周年
2018/09/04(火) 05:15:25.23ID:4avnAZvw0
>>65
お疲れ様です
117名無しさん@1周年
2018/09/04(火) 05:22:02.39ID:OQc1+gh+0
>>5
会社が休みになったから、昼飯はイズミヤに買い出しの予定やったんだが
118名無しさん@1周年
2018/09/04(火) 05:26:50.30ID:spYtGIBn0
>>12
米1俵頼んだよ
多分いると思うけどチャイム鳴らしてみて
ちなみに5階ねエレベーターはもちろん無し
119名無しさん@1周年
2018/09/04(火) 05:27:25.81ID:cLgsmDCH0
今ラジオで最新の気象予報やってたけど
時速80kmのスピードで駆け抜けていく台風なので1時間程度の強風や大雨は予想されるが
すぐ遠ざかっていくみたいなこと言ってた
120名無しさん@1周年
2018/09/04(火) 05:31:49.33ID:rbbpNKwf0
関西は台風ごときで休むのかよwww
121名無しさん@1周年
2018/09/04(火) 05:35:37.06ID:BwBNQPdb0
                      /::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
                    /::::-、i´i|::|/:::::::::::::::::::ヽ
       ,..、..、          /::::,,、ミ"ヽ` "゛ /:::::::::ヽ
 ____l_.l !-、___    /:::::==      `-:::::::::::::::ヽ
 |       ∪ ̄    |    :i:::::/,,=≡, ,≡=、、  l::::::::::::l
 |               |    ii::::l / .・ヽ,!./. ・ヽ   l:::::::::!|
 |       被      |    .|`:::| ⌒ノ/.. i\:⌒   |::::::::i
 |      災        |    (i ″  ィ____.i i      |::::::i|
 |      者      |     ヽ   /  l  .i    ::::i_
 |      市        |     ヽ  `トェェェイ (   丿 < この道しかない!
 |      ね      ト、     ヽ  `ー'´.   /
 |            r、.| ヽ、   ,rヽ\____/人l
 |              ヽ、ヽ、 `ー''', |ヽ  ̄ ̄ //// \ヽ、
 |             に- ヽ 、 l .. | \`'../   /    ヽ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄に、  ヽ_l l  l /\/  イ'.      l
               ~ヽ  〉、 i   |)::::/\ /."      l
                 ゞ/  \  |:::::ヽ 7       /l
                  くo   \ l::::::/       /
122名無しさん@1周年
2018/09/04(火) 05:40:11.57ID:spYtGIBn0
高松空港に勤めてるんだけど昨日から泊まりだよ
フザケンナヨ
123名無しさん@1周年
2018/09/04(火) 05:43:07.75ID:B7ghRHT+0
>>122
雨雲レーダー見る限り、高松近辺降ってる感じないけど
何で泊まりなん?
124名無しさん@1周年
2018/09/04(火) 05:43:37.31ID:spYtGIBn0
今日に備えて
125名無しさん@1周年
2018/09/04(火) 05:43:59.01ID:B7ghRHT+0
そゆことか
お勤めご苦労様です
126名無しさん@1周年
2018/09/04(火) 05:44:40.12ID:AbdjFehr0
震度6あっても休校しないのにね
変なの
127名無しさん@1周年
2018/09/04(火) 05:44:56.89ID:Q6HHpDuD0
大阪よわっ
128名無しさん@1周年
2018/09/04(火) 05:45:00.97ID:spYtGIBn0
>>125

飛行機飛ばないのに仕事させんなよと
129名無しさん@1周年
2018/09/04(火) 05:46:23.66ID:Wjyy3z7y0
室内勤務のくせに休業かよ
俺はゆうメイトだけど、今日も仕事だぞ
130名無しさん@1周年
2018/09/04(火) 05:46:54.20ID:AbdjFehr0
いいよ
Amazonで注文したブツも遅れたっていいよ
131名無しさん@1周年
2018/09/04(火) 05:48:11.19ID:spYtGIBn0
>>129
低スペックだからしょうがないんじゃね?
ゆうメイトってwww
非正規かよwww
非正規なのに台風で配達ww
132名無しさん@1周年
2018/09/04(火) 05:50:31.28ID:vmXkXCJI0
性悪陰湿糞ジャップが流されるのが楽しみだはwwwwwwwww
133名無しさん@1周年
2018/09/04(火) 05:51:37.44ID:k6isKDAs0
>>131
そういう人がいないと物流成り立たない時代なんだが
134名無しさん@1周年
2018/09/04(火) 05:55:13.93ID:05pbwg7Q0
>>133
そんなこといつまでもやってるから
ブラック会社が減らないんだろw
135名無しさん@1周年
2018/09/04(火) 05:55:24.38ID:spYtGIBn0
>>133
そういう問題じゃないよ
馬鹿にしてるだけだから
136名無しさん@1周年
2018/09/04(火) 05:55:49.53ID:dbCuXiuX0
騒ぎすぎだろ
雨すら降ってねーじゃねーか
137名無しさん@1周年
2018/09/04(火) 05:58:53.36ID:BwBNQPdb0
>>135
 よ ほ う 診  医 精 き 忠 は あ ま
 さ  う け 察 .者 神 み 告 て き さ
 そ が .た を  の 科 は す た れ し
 う           の 一 る な     く
 だ             度 が  :
、___          ___       :
   (_____,/::::::::::::`ヽ、
          /::rー‐-ー-、:::l__,   , -─
          _|:lr_‐、 ̄-=、l:::|   //
        /)Y ´゚`ri 、'゚゙' |/,〉 /´
        |` |l /ヽ _,ノl |ノ|
        ヽ_| '-=ニ=-l !/
         /|ハ  -‐  /\
   _,. -ー'`´ l l \    /'/! l`ー-、_
138名無しさん@1周年
2018/09/04(火) 06:01:35.10ID:kAtGVny/0
【台風21号】各地の影響…百貨店は大丸、高島屋が休業 企業は本社や工場を臨時休業 大阪府9市町村が全校休校 	->画像>6枚

【台風21号】各地の影響…百貨店は大丸、高島屋が休業 企業は本社や工場を臨時休業 大阪府9市町村が全校休校 	->画像>6枚

やっばーーい!
139名無しさん@1周年
2018/09/04(火) 06:01:39.17ID:vyR0CMlo0
蒸し暑い
140名無しさん@1周年
2018/09/04(火) 06:04:20.40ID:Xfkig/N70
>>65
公務員なら行けよ
それに官舎があるだろ入れてもらえよ
141名無しさん@1周年
2018/09/04(火) 06:07:26.66ID:63CfyndO0
ピザ頼むか・・・
142名無しさん@1周年
2018/09/04(火) 06:10:46.81ID:tshTGNbQ0
台風来るのに京浜東北線激混み
143名無しさん@1周年
2018/09/04(火) 06:11:41.06ID:sza4Hd7L0
>>46
子供の頃のワクワク感は大人になっても変わらないよ
144名無しさん@1周年
2018/09/04(火) 06:16:01.44ID:qJB10KoD0
台風来るとピザ食べたくなるな
145名無しさん@1周年
2018/09/04(火) 06:16:20.59ID:spYtGIBn0
>>142
東十条始発乗れよ
146名無しさん@1周年
2018/09/04(火) 06:19:43.69ID:YQcFBScH0
>>119
めちゃくちゃ速度上がったな
もっとノロノロの方が楽しめるのに
ともあれ、今日は皆んな休もうな!
147名無しさん@1周年
2018/09/04(火) 06:21:22.26ID:tshTGNbQ0
>>145
今乗ったぞ
148名無しさん@1周年
2018/09/04(火) 06:22:18.49ID:spYtGIBn0
>>147
何両目?俺は川崎まで
149名無しさん@1周年
2018/09/04(火) 06:26:18.23ID:tshTGNbQ0
>>148
2両目おつ
150名無しさん@1周年
2018/09/04(火) 06:26:55.49ID:spYtGIBn0
俺は弱冷房車
151名無しさん@1周年
2018/09/04(火) 06:27:11.76ID:tshTGNbQ0
>>148
なんでこんな時間に電車乗ってんだよw
152名無しさん@1周年
2018/09/04(火) 06:27:52.48ID:spYtGIBn0
>>151
川崎郵便局でゆうメイトやってんだよ
153名無しさん@1周年
2018/09/04(火) 06:29:04.45ID:J888DM340
25年ぶり最強台風で、休みにしない企業とか
社員が通勤途中で事故にでもあったら
訴えられるリスク分かってんだろうか?
154名無しさん@1周年
2018/09/04(火) 06:29:21.62ID:tshTGNbQ0
>>152
千代田線乗り換えるわ。
あの電車クセェんだよな。
155名無しさん@1周年
2018/09/04(火) 06:29:53.31ID:spYtGIBn0
>>154
なら東十条始発乗るなよ
156名無しさん@1周年
2018/09/04(火) 06:30:25.63ID:tshTGNbQ0
>>153
あほか、なんで職場に前泊しないんだ言われるわ
157名無しさん@1周年
2018/09/04(火) 06:30:54.58ID:tshTGNbQ0
>>155
疲れるだろw
スマホも見たいし。
158名無しさん@1周年
2018/09/04(火) 06:31:46.34ID:tshTGNbQ0
>>155
千代田線本数少ないから、その前さらに前乗っても変わらんし。
159名無しさん@1周年
2018/09/04(火) 06:32:32.41ID:tshTGNbQ0
>>155
じゃあな、あばよ
160名無しさん@1周年
2018/09/04(火) 06:34:00.84ID:spYtGIBn0
>>159
もしかして柳沢慎吾?
161名無しさん@1周年
2018/09/04(火) 06:34:30.29ID:10rXa8Gh0
もう有給なんて残ってねーし
162名無しさん@1周年
2018/09/04(火) 06:34:49.00ID:wSGhDDJH0
埼京線が止まってるのを見ると、ああ、俺って上流なんだなと思う
163名無しさん@1周年
2018/09/04(火) 06:35:22.29ID:tshTGNbQ0
>>160
2両目から降りたの俺だけだったしwww
164名無しさん@1周年
2018/09/04(火) 06:35:47.97ID:tshTGNbQ0
>>161
おう、39日残ってるぞ
165名無しさん@1周年
2018/09/04(火) 06:36:12.72ID:V+NTKDRp0
公務員だから行かなきゃ…
166名無しさん@1周年
2018/09/04(火) 06:36:50.58ID:UKc86vmc0
高松空港クズすぎ


122 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2018/09/04(火) 05:40:11.57 ID:spYtGIBn0 [2/11]
高松空港に勤めてるんだけど昨日から泊まりだよ
フザケンナヨ

131 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2018/09/04(火) 05:48:11.19 ID:spYtGIBn0 [5/11]
>>129
低スペックだからしょうがないんじゃね?
ゆうメイトってwww
非正規かよwww
非正規なのに台風で配達ww

135 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2018/09/04(火) 05:55:24.38 ID:spYtGIBn0 [6/11]
>>133
そういう問題じゃないよ
馬鹿にしてるだけだから
167名無しさん@1周年
2018/09/04(火) 06:37:16.17ID:EYsVL8100
あーじゃがいも買い忘れてた
コロッケ作れないじゃん
168名無しさん@1周年
2018/09/04(火) 06:38:38.31ID:spYtGIBn0
>>166
IDかぶりだお
169名無しさん@1周年
2018/09/04(火) 06:48:49.94ID:9ZnASgSN0
企業は沖縄に来いよ。大雨被害も台風被害も大した事無いし。
170名無しさん@1周年
2018/09/04(火) 06:57:00.10ID:RqORFB6m0
>>12
濡らさないように頑張って
171名無しさん@1周年
2018/09/04(火) 06:58:13.82ID:RqORFB6m0
スーパー休み発表してないけど午前中だけでも開けるつもりか
172名無しさん@1周年
2018/09/04(火) 07:01:56.94ID:pY8f/Jr40
>>68
お前も充分じーさんやんけ
173名無しさん@1周年
2018/09/04(火) 07:03:02.03ID:spYtGIBn0
>>172
親父が58の時の子供だよ
174名無しさん@1周年
2018/09/04(火) 07:03:55.86ID:OYamL+gH0
>>165
同業
避難所開設不可避だ お互い気を付けて行こうぜ
175名無しさん@1周年
2018/09/04(火) 07:05:02.35ID:spYtGIBn0
無能公務員の多いこと
176名無しさん@1周年
2018/09/04(火) 07:07:37.07ID:YrV4S7cG0
地方はなあ。
公務員、郵便局員、農協とww
あれな感じや
177名無しさん@1周年
2018/09/04(火) 07:09:45.57ID:gUYgBu+A0
>>175
おまえは公務員試験に落ちた空港清掃員だろ
178名無しさん@1周年
2018/09/04(火) 07:10:45.66ID:mjuDEiJN0
>>105
セブンイレブンの冷凍コロッケ買った!
これでもういつ台風が来ても大丈夫だ
179名無しさん@1周年
2018/09/04(火) 07:10:54.47ID:4gvuMVuC0
関東も強い雨が降り始めた
180名無しさん@1周年
2018/09/04(火) 07:17:35.91ID:YmamQM+/0
こんなんで東京に勝てると思うてるの
181名無しさん@1周年
2018/09/04(火) 07:18:24.67ID:aaz5DZQx0
働き方改革だわな
182名無しさん@1周年
2018/09/04(火) 07:28:52.43ID:WZvYao6x0
>>22
JRが午前中で止めると言ってるのにどうしろと
止まったらいつ再開するか読めないのに、全員会社に泊まるの?
183名無しさん@1周年
2018/09/04(火) 07:29:06.16ID:7G9yoaKR0
>>1
なんだ

大阪は、何も無くてもいいんじゃん
184名無しさん@1周年
2018/09/04(火) 07:29:54.15ID:8tlmx43W0
事前に職場に泊まるな!風紀が乱れる!
帰れなくなる?知らんけど?
帰りのタクシー代やホテル代?なめてんの?
会社に何かあったらどうする!お前責任取れんのか!


これが社員数万人の大企業の現実
すごいやろ?
185名無しさん@1周年
2018/09/04(火) 07:30:36.52ID:Ne1yrc+c0
>>177
何でバレたの?
186名無しさん@1周年
2018/09/04(火) 07:31:07.90ID:umjrPr0z0
阪急電車止まんねーかな。
187名無しさん@1周年
2018/09/04(火) 07:31:43.20ID:EVgRd59Y0
>>22
そうなんだけどさ、
出勤にして怪我でもされると
労災は効かないし、責任問われるし
槍玉にされるんだよ。
188名無しさん@1周年
2018/09/04(火) 07:31:59.21ID:6Q+K5lRj0
うちのとこは工場は休みにして内勤は休ませないブラック企業だったわ
189名無しさん@1周年
2018/09/04(火) 07:32:13.95ID:WZvYao6x0
>>65
自治体だと避難所担当も回ってくるからね
お疲れ様です
190名無しさん@1周年
2018/09/04(火) 07:33:02.56ID:EVgRd59Y0
>>184
で年収は?
191名無しさん@1周年
2018/09/04(火) 07:35:06.37ID:Ne1yrc+c0
>>190
300万弱
192名無しさん@1周年
2018/09/04(火) 07:36:30.55ID:jYJxYOLC0
>>26
ある意味「極道」の極みですわなぁw
193名無しさん@1周年
2018/09/04(火) 07:37:12.30ID:GrDfn4jr0
田んぼには、いつでも行けるように準備しておきなさい
194名無しさん@1周年
2018/09/04(火) 07:37:36.96ID:Hln83fTI0
百貨店は女性の定員が大半だし、
電車が運休するから、開けても多くの従業員も出勤できない。
台風なのにわざわざ買い物に来る客もほとんどいないだろうし。
夜に来るなら3時ぐらいまで開けるってこともあるだろうけど。
195名無しさん@1周年
2018/09/04(火) 07:41:31.84ID:zGIJX2Bz0
大阪
普通に晴れてて笑える
196名無しさん@1周年
2018/09/04(火) 07:52:44.60ID:TwBvJQyq0
>>195
会社が休みで朝風呂酒を飲んで外を見れば晴れ
いいのかこれでと言いつつ酒を飲むw
197名無しさん@1周年
2018/09/04(火) 07:53:28.53ID:FjufNvkr0
>>196
昼から出勤して○○さんから緊急案件きたから
198名無しさん@1周年
2018/09/04(火) 07:54:41.69ID:B506Igyx0
なんか5chでも盛り上がりがないな
199名無しさん@1周年
2018/09/04(火) 07:56:18.30ID:bkFZMl6E0
>>6
嵐@大阪
200名無しさん@1周年
2018/09/04(火) 07:57:32.06ID:1TrXWsGa0
今日はパチンコ屋が儲かる日やな
201名無しさん@1周年
2018/09/04(火) 07:57:33.78ID:biFgzuyc0
えらい弱いな、大阪は穏やかな天気やぞ
202名無しさん@1周年
2018/09/04(火) 07:59:16.31ID:w5Zke7ZF0
豆知識だが今の時期別に季節需要がないから別に経済に影響はないだろ
今年は猛暑で観光客の入り特に屋外関係の施設はどこも減少したし
夏休みに気象災害受ける(気象災害は台風大雨猛暑など)とかなりの損失だろ
書き入れ時だし。

対して今の時期は?修学旅行シーズンでもなし、夏休みも終わりだから
あらゆるサ−ビス業需要はそんな大した影響ないんだよな
逆に今の時期旅行や何か催事などイベント打って出ると人入るぞ。


ということで一日台風でダメになっても他の日でカバ−できればいいだろ
9月に連休も2回あるしな。

いやぁこの台風は痛いわ
仕事ダメになったとかいうのは全国的に少ないだろ
9月需要は少ない。
いろいろな業界に知人持つ俺だからこの意見は間違いない
203名無しさん@1周年
2018/09/04(火) 07:59:26.00ID:TwBvJQyq0
>>196
人口分布図から言って関東上陸東京直撃した場合に比べ扱いが小さくなるのはしょうがない
>>197
つ有給
204名無しさん@1周年
2018/09/04(火) 08:00:37.68ID:rvmsHA6R0
センセーが休みたいんだなw
205名無しさん@1周年
2018/09/04(火) 08:01:00.57ID:wiJzhxfc0
デパ地下の高級コロッケは買えない訳ね…
スーパーの庶民コロッケ、9時過ぎたら買いに行こう。
206名無しさん@1周年
2018/09/04(火) 08:01:09.21ID:kLFKq0Cz0
子供は休みで家にいるのに、親が出勤して電車止まって帰れないとか困るからな
207名無しさん@1周年
2018/09/04(火) 08:03:32.40ID:d13CaJTo0
本当にヤバいのは近畿より台風の東側になる東海地方だろう
208名無しさん@1周年
2018/09/04(火) 08:04:35.91ID:tNoamLo50
>>205
商店街が王道
209名無しさん@1周年
2018/09/04(火) 08:04:44.45ID:AuBz3Is50
>>178
停電に成れば冷凍のまま
かじることに成るけどねw
210名無しさん@1周年
2018/09/04(火) 08:08:31.02ID:oqvNyrEm0
JRだけまとも
211名無しさん@1周年
2018/09/04(火) 08:08:44.56ID:1mUhoSBg0
>>205
みんな昨日慌てて買ったから夕方完売しまくってた
212名無しさん@1周年
2018/09/04(火) 08:22:55.21ID:vtBnTa3t0
近所のスーパーは、昨日の昼には菓子パン類の棚ガラガラだった
213名無しさん@1周年
2018/09/04(火) 08:23:26.77ID:Hln83fTI0
>>201
これからですよ。
まだ四国沖
214名無しさん@1周年
2018/09/04(火) 08:41:43.78ID:+vCRhH/H0
東京も雨がひどい
215名無しさん@1周年
2018/09/04(火) 08:52:55.89ID:4cbLUbly0
まだ晴れ
京都市
216名無しさん@1周年
2018/09/04(火) 09:06:54.34ID:pcnH0GbZ0
昼過ぎから夕方にかけて本州横断っぽいな
217名無しさん@1周年
2018/09/04(火) 09:07:39.93ID:BuMtveBe0
>>70
あなたは悪くない。

その社長は判断能力、危機管理能力無いね。

自分で「俺は目先の利益を、社員の生命と
安全より優先させます。社員に万一のことが
あった場合の損失?そんなことは運次第だ。」ってくらいの意識だわ。
218名無しさん@1周年
2018/09/04(火) 09:26:46.71ID:bqMlcecY0
有給の日にも出勤してる俺を止める力は台風にも無いぜ
電車が止まろうが、橋が落ちようと出勤するわ
強い勢力の台風なんて屁でも無いわ。俺を止めたきゃ100ノット以上を連れて来いや

しかし、こっちに転勤になった途端に台風が2連発。東京の雪から解放されたら関西は台風だもんな
とりあえず、嵐を呼ぶ男と呼んでくれ
219名無しさん@1周年
2018/09/04(火) 11:31:52.31ID:xitcQFMh0
大阪郊外だけどキリン堂とかは閉まってたけど、万代は12時までやるってあいてた
220名無しさん@1周年
2018/09/04(火) 14:43:48.54ID:lekuwofo0
中国バブルの崩壊

イスラエル、イラク国内のイラン軍装備を攻撃する可能性示唆
https://www.epochtimes.jp/2018/09/35960.html

イランはデッチあげと言ったのでこれに反応できない
221名無しさん@1周年
2018/09/04(火) 17:05:52.97ID:ZqZxXVsP0
大阪だが今朝は晴れていて大袈裟やなまた不発で終わるんちゃうかなと舐めてたらこの有り様
222名無しさん@1周年
2018/09/04(火) 17:06:20.95ID:+vCRhH/H0
今回は本当にやばい
223名無しさん@1周年
2018/09/05(水) 18:35:16.65ID:WiU3sSzv0
大阪終わったな
224名無しさん@1周年
2018/09/05(水) 19:31:18.78ID:XKP1+b2j0
東京より勢いあったな w
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20250204083225
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1535993359/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【台風21号】各地の影響…百貨店は大丸、高島屋が休業 企業は本社や工場を臨時休業 大阪府9市町村が全校休校 ->画像>6枚 」を見た人も見ています:
【日本百貨店協会】<緊急事態“宣言”も>「休業要請しないで」東京都と大阪府に要望書を提出!休業となれば人々の生活への影響が大きい [Egg★]
【岐阜】高島屋が臨時休業 従業員が集団感染のナイトクラブ「シャルム」でも働く
【大阪】梅田の阪急百貨店でも 従業員89人のクラスター 食料品売り場とアクセサリー売り場17日から臨時休業へ [少考さん★]
百貨店売上 三越伊勢丹39.8%減、大丸松坂屋百貨店43.0%減、阪急阪神百貨店28.1%減、高島屋36.2%減、そごう・西武31.9%減
【百貨店】高島屋、大阪店がトップに 売上高で66年ぶり 首位だった日本橋店抜く 訪日外国人客向け販売が拡大
熊本の誇り、日本最大級でハイセンスな鶴屋百貨店で店員にコロナ疑い、本日臨時休業
九州の大雨影響、商業施設や金融機関の臨時休業相次ぐ…ブリヂストンは4工場の操業停止 2023/07/10 [朝一から閉店までφ★]
【緊急事態宣言】臨時休業を前に『駆け込み需要』。行楽地や百貨店賑わう。「あした無理やから、きょう行こうみたいな」 [記憶たどり。★]
【大阪府】百貨店やショッピングモール、テーマパークなどに休業要請を検討 コロナ病床を確保しない病院名は公表するとの事 [和三盆★]
事務所「台風来るからハロショ大阪店と名古屋店は臨時休業するけど広瀬井上名古屋BDイベントは状況見てやるか決めるわ」
【山梨】給食用食材卸業者が倒産 コロナ臨時休校の影響
【デパート】三越伊勢丹6年3ヵ月、高島屋は…コロナ後の“百貨店の寿命”をガチ試算 [ぐれ★]
行き場を失う給食用牛乳 52万本分が余剰に 酪農農家の経営打撃 新型コロナ臨時休校の影響 ★2
緊急事態宣言の影響はアニメショップにも…秋葉原のあみあみは当面の間臨時休業、アニメイトやゲーマーズは営業時間短縮
【社会】「百貨店という場所で安心して堂々と手に取れるのは画期的」 大阪大丸梅田店の“女性向けラブグッズ”店常設に称賛の声[12/05] ©bbspink.com
【大阪】高槻市の小学校に爆破予告 臨時休校 威力業務妨害容疑で捜査
【大阪】台風の臨時休業狙ったか 宝くじ売り場の壁を壊そうとした男、社員に見つかり逃走
小売りや外食チェーン、年末年始の休業や時短広がる…百貨店は「かき入れ時」初売りに力 [ぐれ★]
日産も本社など臨時休業へ 新型コロナ対策
百貨店混乱 休業協力金の支払い、東京あり大阪なし [首都圏の虎|#fc0584★]
大阪府立中央図書館が28日から臨時休館、停電の復旧目途立たず [少考さん★]
【休校要請】いっそなら、小中高生といわず、大学生・社会人も臨時休業にすればいいんじゃね?
宣言対象の6都府県、知事判断で独自の休業要請が可能に…東京・大阪は百貨店に継続 [蚤の市★]
【大阪】大阪府内43市町村で唯一コンビニのない千早赤坂村に待望の弁当店誕生!営業時間は10:00〜18:00 
【政府】企業が申請しない…コロナの臨時休校で仕事休んだ保護者 本人申請で助成金受給へ 1日あたり1万5000円上限 [ばーど★]
【日韓関係悪化】日本各地の観光業に影響、大阪から聞こえてきたのは…[08/31]
【大阪】阪急百貨店でクジラ肉が入荷 100g599円 試食した会社員「甘くて臭みが全くない。給食で食べた懐かしい味」
【社会】無修正わいせつDVD“工場”から21万枚押収、男女9人を逮捕 大阪府警
臨時休校要請、首相「独断」に腹心の影 菅氏ら置き去り
【速報】大阪府に公表されたパチンコ店 2店が休業要請に応じる
感染の一報、授業打ち切り 神奈川・海老名市で臨時休校 [蚤の市★]
2店舗は「休業する」連絡 大阪府、休業拒否のパチンコ6店公表
尼崎の小学校教師「コロったけど、体調がいいから授業したろ」→臨時休校
【USJ】4月25日から臨時休業 緊急事態宣言発出による府の要請受け [ブギー★]
【休業要請】東京都 百貨店は土日休業要請で調整 [砂漠のマスカレード★]
【コロナ】雑貨店運営「愛織」が破産 新型肺炎で来店客急減 大阪府で初
【東京】「家にいてもやることなくて…」平日昼間、中高生目立つ渋谷 新型コロナ臨時休校 ★4
【大阪府知事】吉村府知事 大阪で北九州市並み感染再拡大でも休業再要請は「ありません」 [爆笑ゴリラ★]
【カラオケ店】「ジャンカラ」188店舗を臨時休業 「まねきねこ」9都府県約200店舗を臨時休業
【休業補償はしない】大阪府が休業要請決定 14日からナイトクラブやカラオケ店 応じない場合には施設名を公表することも
企業の「東京一極集中」進む 本社移転、東京圏は9年連続で転入超過 大阪圏は29年連続の転出超過 ★6 [首都圏の虎★]
大阪府:5日のコロナ新規感染者ゼロ、5日連続 死亡者は3日連続で確認されず…府が休業などを再要請する独自基準を下回る [特選八丁味噌石狩鍋★]
【イラン核合意問題】 日本への影響 原油は 企業は
【中小企業調査】7割が「人手不足の影響が出ている」 建設業は8割と深刻 働き方改革で週休2日、中小企業へのしわ寄せ危惧★2
【企業】シェアオフィス、大手企業が活用 日立や高島屋
【大阪】大阪は15カ月連続でプラス、訪日客需要で 3月百貨店
【インバウンド】大阪は9カ月連続でプラス、9月百貨店 訪日消費拡大
大阪都構想が可決されると大阪府と同等の権限の大阪市が市区町村の市の権限に解体される
【企業】百貨店の盟主・三越伊勢丹の没落…赤字転落で約1千人削減と不動産事業が頼みの綱
【ネット】掲示板に青学大生への殺害予告書き込み、警備強化 先月は爆破予告で臨時休校も 
【コンビニ】セブンイレブン「日曜に休業した時点で契約を解除」大阪府の加盟店オーナーに対し書面で回答★5
コロナの影響でコロナの湯などコロナワールドが全館休業
【社会】大雨の影響で「列車ホテル」 大阪駅と京都駅で乗客が利用
飛田新地、安倍氏国葬当日は全店休業 「弔意示したい」 大阪 [きつねうどん★]
大阪府の“狙い”は完全裏目…店名公表のパチンコ店は大盛況 ★2 [首都圏の虎★]
大阪府の“狙い”は完全裏目…店名公表のパチンコ店は大盛況 ★3 [首都圏の虎★]
【大阪】飛田新地、全店が休業 組合「弔意示したかった」 記帳所も設置 [朝一から閉店までφ★]
【大阪】4320万円純金製たこ焼き器展示…調理も可能 高島屋大阪店で「大黄金展」[11/17]
【大阪歓楽街】飛田新地、全店が休業 組合「弔意示したかった」 記帳所も設置 [北条怜★]
【テレビ】紅白歌合戦 44年ぶり旧ジャニ勢不在の影響… ステージ上の“にぎやかし”減る? 各地からの中継増加へ [jinjin★]
【衝撃】1万2000年前の中国にも“長頭人”がいた!やはり宇宙人の影響か…世界各地の“長頭人”に驚きの『共通属性』が![07/20] ©bbspink.com
【囲碁】新型コロナの影響で各地の碁会所などが存続の危機 「子供が囲碁を知るきっかけが失われる」 クラウドファンディングも実施 [ニーニーφ★]
USJ、臨時休業期間を3・22まで延長
【梅田】阪急・阪神・大丸32【百貨店専用】
大阪府、飲食店に「土日祝日の休業」を要請
16:05:40 up 26 days, 17:09, 2 users, load average: 8.44, 9.22, 9.85

in 4.4661450386047 sec @4.4661450386047@0b7 on 020906