◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【経済】JR九州、4割が「不採算区間」 自治体と協議の可能性 YouTube動画>1本 ->画像>6枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1535884094/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
JR九州は2017年度の路線・区間ごとの利用状況をまとめた。1日1キロあたりの平均利用者数(輸送密度)では、新幹線を含む全22路線の61区間のうち4割にあたる25区間が4千人を下回った。国鉄時代の不採算路線の目安だ。青柳俊彦社長は4千人未満の区間について、鉄道で維持するかどうか将来的には自治体と協議する可能性を示している。
路線ごとにみると、最も少なかったのは豊肥線の宮地―豊後竹田間の99人。肥薩線・人吉―吉松間(138人)、日南線・油津―志布志間(210人)などと続く。
災害で一部不通のままの豊肥線や日田彦山線などを除いて前年度と比較できる18路線のうち、鹿児島線、筑肥線など10路線で輸送密度が増え、日南線、三角線など8路線で減った。傾向として、福岡の都市周辺の路線や中核市間を結ぶ路線は増え、ローカル線で減る路線が多かった。
青柳社長は7月の定例会見で、4千人未満の路線や区間については、路線ごとにコストが違い一概には言えないものの、「基本的には鉄道で維持するのは困難なエリア」と発言。線路を自治体が維持する「上下分離方式」やバスへの転換など、将来的には自治体と協議する可能性を示した。
朝日新聞社
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180902-00000008-asahi-bus_all 鉄道やるって事で国からカネ貸してもらって税制上も優遇して貰ってるのに
不採算だから鉄道は辞めますってふざけるのもいい加減にしろよ
儲からない路線は切り捨てる。民営とはそんなもんだ。
もう容赦なくどんどんマイクロバスにして行きゃええのよ
北海道と九州は死んでる、人口減を食い止められてないし産業もない
福岡だけが気勢を上げてる状況だからどうしようもない
JRも採算が合うとこだけやりてーんだろうな、そしてJRが撤退したとこは全部キャノンが撤退したあそこみたいに不毛の大地になり果てるわけだ
>>6 運行本数よりも線路のメンテの方が遙かに金かかる
コンパクトシティどうなるんだよ、と
まぁ地元民の我が儘も多分にあったりするんよ
普段車ばかり使うのに、なにかあったときのためにバスや鉄道が無くなると困る、と宣うからな維持したいならお前ら使えよ、と
日本全国津々浦々に道路作ってるんだからそれでいいだろ
鉄道なんて主要都市をつなげるだけでいいんだよ
そもそもこれだけ細かく分割したらこうなるのはわかってたよな
東海とかキチガイみたいに利益出るし
本当無能
極論すりゃ都市部増税で僻地にばら撒くか、僻地を切り捨てるかだね
切り捨てて土地の有効利用法がありゃいいんだけど
田舎は相手にせず都市部でマンションとか経営しだしたらこれだよね。
>>17 日豊線が災害で潰れたら
検査のために車両を小倉工場に送れなくなりますぅ(><)
不採算は潰せ
すぐ潰せ
赤字をなくせ
今すぐなくせ
>>1 だからと言って、赤字路線全部廃止にしたらななつ星の走る所が無くなるぞ
九州一周が九州半周位にはなるのでは?
その前に無駄な駅員減らして自動化しろっての。
人がまばらな駅に駅員3人って何考えてんだと思った
それと乗車率が割と高い路線がアホみたいに本数が少なかったりする。
あれ絶対に潜在乗客を3割は失っている
>>22 その前にお前が生活保護のチョン皆殺しにしろや
>>1 もともと天文学的な血税が投入されたインフラに乗っかって既得利権でボロ儲けしてきた癖に何言ってんだ
職員の給料が高過ぎるんだろ
まず削れよ
痴呆公務員の給料を適正水準まで削って維持費にするか、鉄道が撤退して固定資産税が減ってやむなく痴呆公務員の給料を削ることになるか
この二択
金の無駄なのでアナウンスは日本語と英語だけにしろよカスが
JR九州から分離させて福岡に特化したJR福岡を作ったがいい。
旧JR九州地域は減便・廃線で大変かもしれんが、元々人が住んでないから困る人はそんなに多くない。
民間なんだからそれぐらい切り込まなきゃ。
まず法定福利以外の福利厚生を全部切れ
次は人員削減や賃金カット
本数や路線の維持を考えるのは最後にやること
吉都線が一番少ないかと思っていたが。
何にせよ、あまりに不採算路線は廃止で。実際高千穂線が災害で廃線になって、当時は色々言われたが
あれから時が経った今、まるで無かったことのようになっているし。廃線になった路線は全てそうだよな。
大々的に報道された宮之城線も誰も困っていないだろうし。
今の時代に、国鉄ローカル線廃止基準の4000人未満で
検討するのは厳し過ぎるだろ。
運行コストかて、徹底した合理化で、国鉄時代より相当
下がっているんだし。
国鉄時代なら全体で赤字にならななければやっていけるだろうし
全体で赤字でも許せば税金で補填ができるけど
今は赤字路線は廃線しかないよね。そういう時代なんだよ
だって田舎は1人1台、車持ってる時代だもん
早めに清算しといた方がいいに決まってるよ
一度ドン引きするような自社の都合しか考えてない
「ぼくがかんがえたさいきょうのJR九州」な事業計画出してみてくれよ
じゃないとどうしたいのか結局わかんねえんだよ
1987年 2017年
豊肥線・宮地―豊後竹田間 1028人 99人
肥薩線・人吉―吉松間 569人 138人
日南線・油津―志布志間 669人 210人
枕崎線・指宿―枕崎間 942人 306人
吉都線・吉松―都城間 1518人 474人
筑豊線・桂川―原田間 2981人 534人
日豊線・佐伯―延岡間 3428人 793人
豊肥線・豊後竹田―三重町間 2384人 947人
他も大概だが寸断されてる豊肥線はきっついな
>>33 うん世の中のために一生底辺で過ごせよ。別に死んでもいいから
ヽ二二二二二二二二7
::::::::/ .,,,=≡, ,≡=、、l::::::l
i::::::l゛ .,/・\,!./・\ l::::::!
.|::::| :⌒ノ/.. i\:⌒ |::::i 安 倍 と
(i ″ ,ィ____.i i i // ヤ ク ザ と
ヽ / l .i i/ 火 炎 瓶
..lヽ ノ `トェェェイヽ、 /
し ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄J
l l
l l
l l
\_______ss
つか、不動産が主力の会社で、
これからは都区内のマンションで食っていくんだろ?
田舎の鉄道路線なんてさっさと切り捨てたいんだろ
不採算部門は一挙に廃線でいい。
不採算ということは、もはや市場価値がないということだ。
そういう所はとっとと潰して、もっと需要があり採算がとれる部門に資源を回すべきだ。
北陸新幹線も敦賀まで伸ばすのやめろ
金沢から先はどう考えても不採算なんだから
まあ、後10年くらい何とか運行してくれないかなあ
団塊が車を手放す時期だから鉄道があると嬉しいけどな
その後は人口が減り続けるから乗客は居なくなりそうだもん
でもそう言う路線使ったイベント列車にばかり金かけてたんだろ?
大村線の新駅2つ(新大村・車両基地前)の、設置承認したんだな。
費用は共に、大村市の負担だけどな。
大村線は当面、廃止にはしないんだろうな。YC-1も入れるみたいだし。
ガス・水道・電気・道路維持
不採算なら全部切り捨てれば?日本は本当に小さくなるよ
北東海西九が在来線事業を国に譲渡して、貨物が経営を引き受けて全国一括で面倒みろ
北海道と四国は貨物の子会社になれ
国鉄は民間鉄道を寄せ集めて国が造ったんだよね
今度も国が元のようにバラバラにして採算が取れないなら廃線しろってか
国も調子がよすぎるわ
青春18きっぷを廃止した方が良い
アレがあるから、本当の乗車人数が判らなくなる
ななつ星自体一部の鉄ヲタからは無視されてるよね
一般人が気軽に乗れない団体専用の列車だから、移動手段としての列車じゃないからとか色々理由はあるだろうけど
自動運転バスに車輪つけてレールの上を走らせたらいいんじゃね?
軌道上を走って止まるだけだからプログラムも簡単なはず
バス運転手も安月給で成りていないだろうしな
>>1 >三角線
熊本港と徳島港が出来た以上、もうどうしようもない。
>>11 博多-佐賀間は利用客かなり多いよ。
「かもめ」「みどり」「ハウステンボス」号、自由席は通路も立客だらけになる。
鉄道が日本全国に張り巡らされてるだから
貨物を運べば良いじゃん。安く運べるしメリットがありそうだけどな
市場価値がない不採算なインフラからは速やかに撤退し、採算がとれる部門に資源を集中しないと日本はつぶれる。
もう、市場価値のない無駄なものにカネを使う余裕は日本にはない。
田舎の路線は徹底的に厳しく選別し、速やかに廃線。撤退すべし。
豊かな時代は終わったのだ。このように選別することで、人口を過疎地から移動させ、
さらに、効率的になる。JRは田舎の路線をどんどん潰せ。それが国益に適う。
NTTみたいに東西で二社で分ければここまで格差ができなかった
電車代と車のガス+高速代がそんなに変わらないからね
駅からもバス少なくて不便だし
荷物載せられるし車じゃないと不便
バカじゃん国土が狭いのに集中させてどうするんよ
鉄道を利用しろよ。人ではなくて貨物を運べよ
.
>>1 >肥薩線・人吉―吉松間(138人)
ここは観光として取っておくべきだろう。
大畑ループは重要な日本の近代遺産だ。
国土が狭くて自然災害が多いんだから全国にちらっばて
いろんな物資が供給できるよにして方が良いに決まってるじゃん
東日本が災害にあったときよかっただろう
同じように西日本が災害にあったとき東日本が頼りなるんだわ
鉄道を利用しろって
福岡都市圏民「民営化されたら福北間は快速15分ヘッドになるんじゃね?(ワクテカ」
↓(現実)
快
速
毎
時
1
本、区間快速毎時2本に
>>60 瑞風や四季島もそうだけど、基本見知らぬ他人と団体行動だからな
ヲタにはハードル高いような
いい加減18きっぷも廃止しようぜ
JR全社跨りのサービスなんて、もう時代じゃないんだよ
なんで上場したの?
買っちゃった株主どうすんの?
わかってたら買わなかったのに
東や東海が儲かっている事から、そもそも国鉄を細かく分割したからこうなったのだろ。
路線が廃止になるのは、国鉄の分割方法を考えた官僚のせいだ。
どっかに天下って良い暮らししたんだろうな。
最終的には水道を不採算と言って切り捨てる予定と聞いている
>>66 NTTなんてゴミすぎるだろ(笑)むしろ最低でも3社に分けるべきだった。
3社なら中央に10G採用してたかもしれん。
民営化するとこうなるんだよな
次は郵便が配達されなくなるか、クソ高額になるよ
その次は水道
>>60 鉄オタをありがたがるのはほどほどにしとかないと
あいつら鉄道会社に迷惑かけるから
トータルで黒字なら赤字路線があってもいいんじゃない?
コンビニの雑誌とか売れてるのかどうか怪しいけど、無いと人入らないんでしょ?
日南線も最近沿線に高速道路ができたから厳しそうだな確かに
南宮崎から・・せめて串間か南郷までは温存してほしいが
>>34 無駄を省いても路線維持が困難であれば
電話のユニバーサル料金のように
九州の全住民あたり年間100円を路線維持費に拠出
>>77 18切符も使い勝手が悪くなってきてるんだよ。
実際、金沢駅から富山駅へ行くのに10時間ぐらい乗ってないと行けなくなったし。
JRは細かく分割し過ぎたな
北海道、四国、九州はどう考えてもムリ
こういうスレに必ず出てくる
「黒字のところからカネ引っ張って赤字を穴埋めして赤字路線を維持しろ」ってバカなんなん?
>>75 都市圏ですら国鉄よりサービスが悪化するというのはな
宮崎の今の知事市長じゃ無理だな
ライフラインや色んな問題あるのに、
マラソンばっかだもん
走る馬鹿って感じ
どげんかせんといかんの時の方が活気あった
事なかれ主義の宮崎らしいわ
だり〜
まあ「公共性」をアピールするなら
そういう言い分も聞かんといかんしな>インフラ系企業
儲からない?んじゃ撤退でええやん
みたいな企業と一緒に出来ん
この先、確実に人口が減るの分かってるので
まあ仕方ないとは思う
さっさとタウンバスに転換した方が地元民や高齢者には
利用しやすくなると思う
>>91 こういうところに必ず現れる
公共インフラで金儲けしないといけないと思ってるおまえみたいなバカ
生産性云々を語るならお前こそ何の生産性も価値もないんだから
早くshineバカ
ロシアやアラスカでは、はるかに長距離で人がいないのに列車は運航出来ている
でも日本はすぐ赤字すぐ廃線
結局運行とは関係ない上の役員クラスが多すぎるんだよ
役員報酬1000万円×10=1億円
これを削ればほとんど赤字や廃線なんかならない
公務員や非正規だらけの企業、オリンピックにも同じことが言える
>>5 不採算路線だから廃止というなら大手私鉄と経営変わらなくなるんだよな
莫大な国有財産もらっておいてそれは無いわな
>>90 無理だから山陽新幹線小倉博多間を大阪の酉のものにするという鬼畜
>>71 17年度データで係数が107.4くらい(間違ってたらスマソ)で、収入が22億3千万円くらい。
篠栗〜博多は1日3万人くらい利用あるし廃線はないよw
利用客数は増加してるし。
しかし、数年ぶりに帰省したが、そもそも篠栗町の人口がそんなに増えてないから、人増えないと先はわからんね(´・ω・`)
JR九州にしたら、田舎のバスには補助金突っ込んでるんだから、俺達にもくれよってことなんだろうけど、関係自治体の日田彦山線の復旧への冷徹な対応見てると、これからJR九州はいろいろバッサリいく方に舵をきるのかもな
>>77 特に増発や設備投資せずに1枚刷って1万円以上で売れる切符なんて
そう簡単に廃止にはしないよ。
不採算区間は自治体が経営したら良い
従業員は公務員になれるから喜ぶ
あとはどうなっても知らん
住人が本当に必要としているなら自治体がお金出すしかないね
>>107 JR九州の株を保有している沿線の市はあった気がする
>>110 保有してもたかだか1000株ぐらいだったっけ?
個人でも持ってそうな枚数では意味ないだろうにね。
車に比べて鉄道の根本問題は
走ってる車両が少なすぎることだな
なぜなら1社が独占してレールを使ってるからだ
だから軌道や運行のための施設の費用が一社にのしかかってくる
道路は軌道の100倍は車によって利用されてるぞ
だから鉄道も他社にも乗り入れさせろよ
バス会社や運送会社なら参入するだろ
>>100 運行本数はいまのままとしても
列車の数を減らせよ
ガラガラのを何両も引っ張ってるじゃねえ
特にグリーン車
無駄なんだよ
バスもバスでドライバー不足が深刻だからバス転換すら断られるんじゃないの?
最悪国が勘違いして大型二種廃止するかもしれんが
在来線限定だよね?
鹿児島本線(門司港〜大牟田)と筑肥線と香椎線で稼いで
他で吐き出してる気がする・・・
筑肥線は化けたなぁ、昔は福岡と唐津を結ぶ支線に過ぎなかったのだが
JR北海道全28区間の営業係数
留萌線・留萌〜増毛 2538 ※16年末に廃線
札沼線・医療大学〜新十津川 2213
日高線・苫小牧〜様似 2125
根室線・富良野〜新得 1854
留萌線・深川〜留萌 1342
石勝線・新夕張〜夕張 1188
根室線・滝川〜富良野 1010
室蘭線・沼ノ端〜岩見沢 965
宗谷線・名寄〜稚内 618
函館線・長万部〜小樽 573
釧網線・東釧路〜網走 561
根室線・釧路〜根室 517
宗谷線・旭川〜名寄 384
富良野線・富良野〜旭川 363
石北線・上川〜網走 332
江差線・五稜郭〜木古内 311
石北線・新旭川〜上川 296
根室線・帯広〜釧路 250
函館線・函館〜長万部 206
室蘭線・室蘭〜苫小牧 156
函館線・岩見沢〜旭川 147
海峡線・木古内〜中小国 134
石勝/根室線・南千歳〜帯広 127
室蘭線・長万部〜東室蘭 115
札幌圏 105
「100円の営業収入を得るのにどれだけの営業費用を要するか」
鉄道路線は札幌圏を含め全路線が赤字だ
JR北海道の酷さがわかると思う。。。北海道に鉄道はいらない
不採算なくせば採算取れてる今のラインが安くなる可能性あるのに文句言う奴の意味がわからん
文句言うなら乗れよ
公務員が率先して自家用車出勤なんてしないで
筑豊は廃線しまくってスカスカになったはずだがまだあるのか
>>93 宮崎に住んでいた人間として、鉄道いるか?
九州で唯一アミュが無い県庁所在地になるが、代わりの施設をQが建設するようだし。
B&Sの採算状況は知らんが、今でも運行中だし結構力入れてもらっていると思うが。
関係無いが、宮崎が変わったのは津村が市長になった時からかと。最後はお約束の批判まみれだったが、
功績は大きいかと思うが。
人口も少ないし
年寄りばっかりだからな。
JR九州・四国・北海道は
ジャパン・ローカル鉄道に
改めろ(´・ω・`)
JR九州全体で赤になってなきゃそれでいいんじゃないの
そんなに儲けて何しようってんだよ
コンパクトシティーっていうけれど、コンパクト化されていないんだよね、地方はどこも。
利用者の少ない駅の周りの住人を比較的多い住人のいる地域に強制移住させるだけでも道路や水道の
インフラは不要になるし、一日数人といった駅も廃駅にできる。
自治体もそう、折角合併の法律がありながら、あそこは赤字自治体だからとか、
そういったくだらない短期的な視点で大規模な合併がされなかった。
自治体同士が自分の自治体の利益だけ考えて我慢比べしてきた結果だよ。
JR九州の社長って常に喧嘩腰だから
自治体がキレてるよ
>>75 だからなあ、JR九州にとって、九州の鉄道路線は全てコストセンターなんだって。
>>121 要る要らないじゃなく整備しなきゃ
ただでさえ何処其処、万年渋滞なのに
しかも見えないとこは道路ボコボコ
鉄道整備しないなら道路整備信号タイミング改善とかいろいろあるよ
見えるところしか整備しない宮崎
マラソンマラソンでアホかと
まぁもう県外に出るからどーでもいーがw
6000億円掛かる長崎新幹線とかいう赤字確定の超粗大ゴミクズを止めろ
在来線まで潰されるぞ
福北間を減便したくらいだし、もう鉄道事業そのものを無駄なものとしか見てないだろ
サービス向上で増収になる路線は一つもないと判断したんだから
>>17 人吉―吉松間は観光列車走らせてるじゃないか。
まっぷるとか見開きで紹介されてるぞ。
一時期の国鉄の廃線ラッシュはなかなかのものだったな
国の関与度が高いほど廃線はしやすいのだろな
税金だと全国民が口出しできることになるわけだし権力はあるし
九州に限らず、不採算路線は災害発生で廃止になる流れ
しR丸洲「災害のおかげで廃線がはかどるばい!災害サマサマばい!」
>>92 国鉄時代より本数多いのは間違いないが、九州の国鉄時刻表が出て来ないね。
国鉄時代は特急かもめが1時間に1本で現在は2本。特急ソニックはなく、にちりんが博多まで走ってるのが5往復程度。
新幹線スキームを微調整して、本線レベルで新幹線の基本計画で定まっているところは
実質、在来線の引き直し・単線も可みたいな使い方できるといいんだけどなあ
フル規格の新幹線か明治大正のころの線形をそのまま使うか
みたいな極端な方法しかとれない感じだしなあ
>>121 日南線は要らない、日豊本線と宮崎空港線だけでいいかな
実は福岡の次に電車での空港アクセスがいいのに肝心の本数が少なくて使い物にならない
宮崎は超車社会なので在来線は不要
残ったここは新幹線規格に作り変えで新幹線専用にして欲しい
>>124 鉄道会社が利益を無視してボランティアするのもおかしな話だろ
不採算路線なら縮小や廃止するのは当然の結果で、住民がどうしても続けてほしいなら自治体側で何とかするのが筋でしょ
>>143 三陸のほうのBRT見る限り
うまくいく例のほうが少ない
アハハハハハ!www政府に都合が悪い書き込みを全部キムチやパヨパヨチ〜ン!wwwと言っている
ネットサポーターズの正体!www脳味噌全くゼロゼロチ〜ン!www何百回でも言ってやるわ!
政府に都合が悪い書き込みに反論してるのは脳味噌全くゼロゼロチ〜ン!ポチポチバイトのネットサポーターズ
だぞ!www我々一般の日本国民は政府に都合が悪い書き込みに反論なぞせんぞ!wwww何故なら政府を擁護
しても何のメリットも無いからだ!wwww顔真っ赤にしてポチポチバイトの料金稼いでいるのはネトサポだぞ!www
1レス30円でも貰えるのか?あっそう〜れそれ それ!顔真っ赤にしてポチポチバイトの料金稼げよ!wwww
↓ネトサポ(自民ネットサポーター)による工作活動
NHKニュースウォッチ9 2013年5月28日放送 12
http://blog.goo.ne.jp/raymiyatake/e/24172abb0f4503a72a3238afe593806d それなら第三セクター化した方がまだマシだろうな…。
>>87 西鉄は特急券買わなくても特急に乗れるしなぁ
箱崎の本数の少なさを何とかしてくれないか
16時とか2本しかなくてタクシー使う羽目になった
身の丈を超えた贅沢なインフラは必要ない。
納税もしないのにインフラばかり浪費するのは泥棒だ。
人権を守るのに、最小限度、必要な分以上のインフラは不要だ。
>>130 鉄道会社がそれを言ったらもうおしまいだよな…。お前ら何で稼いでんだって言う根本を忘れてしまったら…。
>>58 引き換えにローカル線が廃止になります。
あ、廃止推進なら問題ないかwww
>>1 逆に6割も採算が取れてるのか
凄いじゃないか
どうでもいいが、隼人道路の4車線化に着手した今、日豊線もどうにかしろ。
複線化や線形改良は望まんから、重富〜竜ヶ水と加治木から隼人に信号所を作り、
ほぼ各駅停車のクソ特急を見直せ。それだけで今でも伸びている利用者数が更に伸びるはず。
>>149 沿線を走っていたバスは大半が廃止になっている現実…。
長崎新幹線自体が不採算区間だろーが、ふざけやがって
人口が減り続ける数十年後にどうやって黒字転換するつもりだよ
>>151 ならばリニアに長野県と山梨県の駅はいらんな(´・ω・`)
まあJRも大変真っ赤っかの紀勢線を
減便しょうとしたら
2坂とかいう基地外に逆ギレされたしな
だから一方的に減便じゃなくて
相談にしてるんだろうけど
心中お察し申し上げる
しかしどーなのこれ
郵便局が全国に配達できるように
全国鉄道網ってのはそれが存在意義にもなり得るんだろ
ピンポイント採算って
究極に言えば都会だけ運航が一番儲かるんだろ?
ピンポイント採算で計算する意味ある?
>日南線が無くなったら
広島カープと西武ライオンズのキャンプ地見学が
きつくなるくらいかな
特に広島は駅舎までカープっぽくしたのに・・
>>155 特急きりしまの鹿児島完結は飛ばす駅が一つだけw
もう一つ竜ヶ水もあるけど、ここは普通列車も半分は飛ばすからノーカン
あれは酷い、各駅特急自体廃止でいい
>>163 しかもどうでもいい錦江駅。加治木で降りればどうにかなるという。
北海道の電車一人旅は最高だった
この駅いるの?みたいなとこが大量にあったけど
北海道と九州のJRは似てるな
地場の民間バスに在来線需要を喰われてる
九州だと西鉄、北海道だと中央バスという競合がいる
>>161 民間会社なのに何夢みてんの?
貨物取り扱いが各駅にある時代じゃないんだぞ
>>111 北海道みたいな口先だけよりずっとましだろ…
宮崎とか大学や高校、病院とかをJR沿線に敷地ごと寄付して建設して駅前3分とかにしない時点でお菓子い
人の生活や通勤通学と鉄道を切り離して経営が成り立つわけ無いだろ
>>170 甘い甘い、大甘
既に地方の生活の拠点は駅ではない
いくら周辺整備してもダメ
じゃあ、拠点はどこかというと、幹線道路周辺
車が中心なんだよ
>>150 福岡市内の鹿児島本線で30分待ちかよwww
快速、区間快速停車で何とかなりそうだがな。
快速を福工大前〜南福岡まで各駅にすればさらに本数減らせないか?
一応普通3本、(区間)快速3本あれば問題なさそうだし。
>>170 宮崎駅前にあるのはでっかいパチンコ屋って時点でね…
橘通交差点(中心部)からは少し距離がある、まあ歩ける範囲ではあるけど
一応路線上は日豊本線と日南線の分岐点で要衝にあたる南宮崎なら
徒歩5分で宮崎のバス路線の中心である宮交シティと連絡している
Qとしても不採算区間全部廃止できるとは思ってないだろ
最もひどいワースト5は廃止、ワースト6から10は各県に線路を無償譲渡しての上下分離方式にできれば御の字くらいだと思う
すまんこれ以上博多駅は減らせないや。
快速3、普通3だから。
>>173 いや、あれくらい余裕で歩く距離やん。まあ商業の中心がイオンなのでどうしようもないが。
宮崎駅から例えば山形屋まで歩くのと、東京駅の京葉線ホームまで歩くのは、時間も距離も多分京葉線の方が長いかと。
>>115 せめて日本縦断くらいはやれよだわな
あんな狭いとこチマチマと回って
楽しいのか?
>>93 ほう
そのまんま東も意外と評判いいんだな
>>176 そんなもんか、車ばっかりだから印象薄いわ
寿屋なら近かったな
まあ車しか使わんかったけど
会社の赤字を自治体のせいにする裏技があっていいな。
>>178 宮崎の東人気舐めすぎ
今までが糞過ぎたから知名度上げてくれただけでも十分って他県人は分からんだろ
特にM方の時代が四半世紀も続いてだな…
>>181 一期で止めて東京に帰ったことに対しては
不満は無いのか?
腰掛にしやがってとかw
結果論だが
最低2期やってれば
今頃東京都知事だったかもしれないのにな
>>140 家が都城駅から徒歩3分、職場が宮崎駅から徒歩2分の俺にとっては是非複線化してほしい。
出来れば7時25分発の特急以外に、8時位出発で宮崎駅に8時50分位に到着する特急を走らせてくれたらずっと電車通勤でいけるのでw
従って廃線なんてとんでもないw
>>126 あいつ本当に糞そうだよな
色々な所で恨まれてそう
>>181 その松形がまんまと乗せられて作ったシーガイア。
あのせいで民放3局目が消えた一因でもあるが、今ではシェラトンになり、改装もしてかなりいいホテルになってるやん。
隣県住みということもあって、家族サービスに使わせてもらっているわ。口コミもやはり評価高いし。
駅舎もQ主導だったとはいえ、あんな足場駅を認めちまって。
>>177 民営化直後に本物のオリエント急行が列島を縦断したことがあったね
もうあんなことはとてもできないだろうな
>>166 北海道はバス会社すら元が取れないので廃線にしてもバス転換されず既存の路線バスで何とかしろってスタンスだぞ。
旭川〜帯広という都市間輸送でそれだから状況はかなり悪い。
無人運転化して、前方監視要員に鉄ヲタ格安で雇えばいいじゃん
>>159 JR東海の経済性を考えるならリニアは赤字になるだけ
事故も何もない状態でどんぶり勘定年間維持費5000億の金食い虫
東海道新幹線の利益を食いつぶすだけ
東海道新幹線の代替路線だからというのも的外れ
社内でも補修工事で対応できると考えられている
むしろそうじゃなければ世界中の高速鉄道が50年で建て替えを必要とするレベルなのか?
騙されすぎだな
>>190 北海道はバス停多すぎ。
次の次のバス停まで目視出来る間隔。
まぁ冬場はそんくらいじゃないと死者が出るかも知らんが
地方は車社会なんだし
電車はいらないだろ
赤字路線は廃止でok
>>184 若葉から祇園、吉尾から下原へ通勤していた頃はいずれも車だった。
>>6 >>1以外の肥薩線をかつて利用していたが
当時から1時間に1本だったぞw
13時か14時(もしかしたら両方かも)は0本。
途中駅で誰も乗降してなくね?な所もあったな。
鹿児島本線でさえ信号トラブル頻発で客の信頼失ってるのに…
もうほぼ不動産屋なんだろ
駅チカに安いマンション作りまくって
自動車不要にすりゃいい
豊肥本線は、災害の時旧線無視して一直線に長大トンネル掘れば良かったんだよ
宮地−豊後竹田、肥後大津−市ノ川が160km運転になるだけでだいぶ違っただろ
>>201 駅の近くにマンション作りまくり。
しかも九州人の収入から考えるとお高いマンションを。
鹿児島中央駅近くのマンションは最後まで買うかどうか悩んだ位立地はいい。
JR北海道 四国 九州は一旦民事再生法適用して他のところと合併させるしかないな
絶対に倒産しない JR東海
確実に倒産しない JR東日本
安定して倒産しない JR西日本
通常なら倒産しない JR九州
気を抜くと倒産する JR四国
政府系資金が途切れたら倒産する JR北海道
この格差w
日本のクソ男ざま〜みろ!男尊女卑鬼畜ジジイに罰が下れ!日本滅びろ
国が鉄道事業の固定資産税減免措置止めるって言うんだからしょうがないだろ
むしろ国が廃止しろって言ってるようなもんだろ
>>1 路線を自治体に格安でレンタルして、後は自治体に任せれば?
お願いされれば、運転手・駅員の人件費とか、線路の維持費・車両のレンタル代を負担させて運行継続してあげるとかさ
鉄道だけで儲かるんなら鉄道だけで経営出来てただろ。
何の為に他事業やってるんだよ。
そういえば、博多駅からロープウェイを造るとかいう話あったね
博多港まで伸ばすとか、そんな話だったけど
宮崎駅周りはJR九州が駅や広場を整備して新たに駅ビル2つ(アミュ?)、大型マンションとか作ろうとしてるよな
裏側にはアリーナ建設計画もあるし
JR九州の株式上場で九州の一般国民の誰か恩恵を受けたの?
>>30 一等地にばんばんマンション建ててるからねー
あと高級高齢者向け住宅
JR九州は不動産業で儲けてる感じ
九州各県都の駅前にアミュプラザやMJRを建設したりと
今は熊本と宮崎の駅前再開発に携わってる
利益を生まない事業はやめるってのは当たり前
鉄道の場合はその事業ってのが各線ってだけの話
廃止したら沿線が困る?困らないから利益生まない程度の利用者しかいないんだろ
先手先手で前向きに経営改善に取り組むのは良い事。
JR北海道みたいに、後手後手はよくない。破綻の原因。
各線区の収支係数が公表されていないのが不便。
まず、新幹線の博多ー小倉間を
JR九州に取り戻せよ
東京にもドラッグストアが進出しててSugocaが使える件
しかも場所がシティエアターミナルという東京の二大空港とのバス発着地
九州新幹線を北九州空港まで伸ばせよ
ドル箱になるぞ
>>221 もともとJR九州のものじゃないのに取り戻すって何を?
>>88 気狂いか!
法令違反、会社側のモラールダウン、年間10億円の分配権の行方、
毎月の電力料金プラス新エネルギィー補完費立法にあれだけ揉めた悪法成立を思え。
JRQは不動産屋の片手間で鉄道もやってるだけ。
上場に向けて減価償却や線路使用料の前払い等で一気に特損出したが
あれで経営安定基金一気に取り崩して相殺したから毎年入ってきてた
四国/北海道みたいな営業赤字の補填はもうない
避難された3月の大減便も已む無し
男尊女卑九州男ざまーみろ!日本なんか消滅しろや、女差別クソ日本男
>>213 パチンコの裏の駐車場がでかいマンションになるって聞いたときはびびったわ、あそこがねえと
今建ってる駅前のビルとビル2棟でトリプルになるから2、3年後の宮崎駅の景観は結構変わってそう
民営分社化の時点まで戻って再編しよう
地方切り捨てがひどすぎた
NEXCOのように東西でいいじゃん
JQにとっての鉄道事業は、他の設けてる企業が税金対策で赤字作るためのものだからw
なぜか早岐駅には多額の投資をして、近代化してくれたJR九州。
佐世保、早岐駅にも、ICカード対応化をやっていただかないとな。
駐車場の支払いだけ対応しててもなぁ…ww
>>11 特急だから毎時多い時4〜3本大都会並じゃん
乗客を増やすため、豊肥線や肥薩線、日南線沿線に住む女子高生達に種付けしてあげたい。
>>221 いいなあJR九州は
JR北海道は青函トンネルと新函館北斗までをJR東に引き渡したい
>>290 東名を持っている、NEXCO中日本 (名古屋市) が勝ち組
JRは民間だし上場企業なんだから利益優先で経営すべき
不採算路線をどうしても残せというなら地元自治体が経営すればいい
>>196 近いっていうより道が真っすぐなんじゃないの
廃止でおk
本数少ないので観光にも使えない
飛行機or新幹線&レンタカーの方が現実的
民間なんだから不採算区間はとっとと廃止で
嫌なら住民が金を出せと言い放てばいい
地元客が利用しない癖に残せとか無茶言わんで上下分離位は受け入れないと
とても残せないよな
>>152 逆
時代に合わせて売るものを変えて行かなければ淘汰されるだけ
富士フィルムは成功し、
ニコンは失敗した
>>149 出たよ引きこもりのバカの一つ覚えバス転換w
自治体が線路を保有し、民間が借り受けて運営する上下分離方式でやるしかない。
北海道も九州も同じ。
問題は自治体に相当な税金の負担が生じること。
同じく上下分離方式の北陸新幹線は、
米原ルートなら税金5900億円ですむし、利便性も高いのに、
自民党の整備新幹線チームはわざわざ1兆5000億円も高い2兆1000億円の小浜京都ルートにしようとゴリ押ししてる。
同じ上下分離方式で小浜には1兆5000億円も税金を浪費し、
九州や北海道、四国新幹線には全然金を使わない。
これはおかしい。
国民みんなで問題にすべきだ。
鉄道で食えない三島会社は国鉄に戻すべき
JRQは民間会社だから株主の利益のためにマンション開発や居酒屋で稼いでいるというが
そういう業種には履いて捨てるほど競業他者がいるので
あえて旧国鉄が乗り出していく社会的使命がない
>>223 普通だろw
福岡でもスイカ/パスモ等相互に使える。ポイント付かないだけ。
大事なことなので、2回言います。
同じ上下分離方式でも、
小浜には1兆5000億円も税金を使い、
九州や北海道、四国新幹線には全然金を使わない。
これはおかしい。不平等だ。
なぜ九州や北海道、四国の人間が、上下分離方式の税金を受けられないのに、
小浜だけが1兆5000億円も税金を独り占めし、国民一人当たり2万円ずつ、2兆円も税金を徴収されないといけないのか。
国民みんなで問題にすべきだ。
>>100 今でも二時間に一本なのに、さらに減らせとw
>>251 道路特定財源を道路以外の交通にも使える法整備をすれば解決するよな
>>242 大村線は5000人超の輸送人員があるのに、こないだのダイヤ改正で
7往復半もの大幅削減をされたからな。
YC-1の投入数節約が目的なのかもしれんけど…
不便にしたら客離れを起こさないか心配になるよな。
長崎−佐世保は高速バスも健闘してるからな。
>>113 列車の数も一両なのにさらに減らせだと?
人口減と少子化でクルマ乗れない年齢の人口減がひどいからな
>>252 大手私鉄は鉄道事業以外での儲けが大半だけどね。
JRは鉄道の割合がまだ大きい。
人件費減らせよ、ヒトも減らせよ (バカチョン 5ちょんねる)
>>257 秋田の内陸縦貫鉄道は年2億の赤字に収まるようにどんどん本数減って
まともに全線乗ろうとか無理だったな
前日に大舘で一泊して始発で乗り継いだ
民間企業に赤字かぶってまで営業続けろってのに無理がある
JR統合してJR全日本にして、黒字路線で穴埋めするか、
国と地方自治体が金出して不採算路線維持するかしかないだろ
>>252 そもそも三島と本州みたいな分け方が異常なんだよ。
勘違いした政治屋の玩具にされた挙げ句、国鉄と国民に責任押しつけた政治屋を批判しない国民がバカ。
公共交通なんだからプール制にして地方幹線の維持も考えるのが本来の形。
JR九州はそれなりに努力しているからな
これは重いね
人吉〜吉松間乗ったことあるが
観光なら楽しいけど
それ以外誰が乗るんだよって感じだもんな
>>98 自己責任ってことか
鉄道会社も大変だねぇ
鉄道廃止になった地方は一気に悪くなるね
道路じゃ代替できない
>>221 東海道新幹線が小倉止まりになる件www
採算取れないんだから仕方ない
ボランティアじゃないんだよ
地元自治体がカネ出さなきゃ不採算路線を廃止するぞとか
なに偉そうに調子ぶっこいてるんだろう
三島会社でまとめて国鉄に戻ればいいじゃん
無理して会社ゴッコをする必要なんかないのに
>>276 北九としてはそのほうがいいのかもしれんな
>>233 大村線に入る新車YC1に、JR西日本が境線や万葉まほろば線に導入するタイプでSUGOCA入れたらどうだ?
>>259 普通減らして(区間)快速に一本化したからでは?
快速や区間快速で大村線全線は多いが、普通はハウステンボス〜竹松はガラガラでは?
〉ローカル線(特定地方交通線を除く)は無くなりません。
『特定地方交通線(とくていちほうこうつうせん)は、「日本国有鉄道経営再建促進特別措置法」(国鉄再建法)に規定する地方交通線のうち、
バス転換が適当とされた旅客輸送密度4,000人未満の日本国有鉄道(国鉄)の鉄道路線のことである。』
豊肥線の宮地―豊後竹田間の99人。肥薩線・人吉―吉松間(138人)、日南線・油津―志布志間(210人)などと続く。
国鉄であろうがJRであろうが、輸送密度が極端に低くなれば
廃止バス転換が適当
>>280 JR九州社長「副業の黒字を地元の人たちが殆ど乗らない路線の維持に使うのは本末転倒
九州新幹線など利益のあがる路線への投資として使いたい。」
自動運転ができるようになればローカル線は廃止していいやろ
一時間に一本の路線なんて不便でしゃあない
時間制のレンタカー借りた方が全然いい
JR九州の観光列車がなくなるのは痛いなあ。別に鉄オタじゃないけど。
あれ旅情をそそるじゃない。あれがあると連休は九州へ行こうかって気にはなる。
車やバイクに乗れる大人はともかく
高校生とかは困るよな
>>273 撮りどころか乗りにも避けられてるじゃん
>>286 よく週刊プレイボーイの「JR北海道を救え!」みたいなので
観光列車が必ず出るけど
観光列車大嫌いなJR東海がグループで一番利益あげてるように
観光列車は鉄道会社救えるほどの利益あげられない
>>289 誰も観光列車が経営の支えになっているとは書いとらんがな。
あと、JR東海は観光列車が嫌いなわけじゃない。
観光列車を走らせられる路線が乏しいだけ。
>>289 東海が観光列車嫌いなんて聞いたことないが
あと観光列車にのりために、九州新幹線やらJR関係の店舗を使うから
観光列車の運賃だけで黒字化しなくてもええんやで。
大分居たけど、なけりゃあたまには困るけど
いつも利用するものではないんだよなあ
>>295 地方だと鉄道通勤や鉄道通学は少数派だからな。
ビジネスマンで九州内や全国を飛び回らん限り大半の人間がそう。
貨物列車とAmazonのタイアップで、駅で商品を受け取るサービスができればいいんじゃないのw
あ、JR貨物の管轄かw
「乗らないのに廃止前だけ文句言うな」←ごもっともw
青柳社長の言い分は分からなくもないけど、鉄道ってのは往来を拡大するのが目的だから。
民営化は間違いだったかな。
基礎インフラの1つで、赤字だろうが地域社会の最低限度のものだから、儲からないことを
理由にするのは御法度。
JR九州が分譲マンション、投資用賃貸マンションを作りまくって
市場を破壊している現実はどうなるんだ?
民営化されたとはいえ国民の足であることを放棄して投機にまい進しているだろ。
福岡市で上げた利益を、地方に配分するのもJR九州の使命ではないかな。
1987年に北九州市と誘致合戦の末に勝ち取ったJR九州福岡本社だから、その動向は常に注目されている。
ネット通販、マイカー、個人主義が新規の需要を創出している背景を考えると、大都市優勢の時代は終焉に向かっているのでは。
門司港〜博多〜熊本
福岡近郊60km以内
あとは新幹線できたからいらねこんなんが本音なのでは。
>>305 交通の便がなくなればゴミ臭く賃料のバカ高い大都市に住む理由がなくなるからな。
田舎でマイカーが正解。
四全総の頃から福岡市中心の交通ネットワークが提唱されてから地方がおかしくなったかもしれないな。
見直しが必要。
JRは同和枠縁故採用を今すぐやめろ
覚せい剤が蔓延する原因になって日本に不利益
民間会社なので株主本意だけど、鉄道がなくなった地方は常に次を考えて行動に移すだけのことなので、悲観していない。
鉄道は日常的に往来のある二地点以上を結ぶためのもんやろ
九州なんて博多しかないんだから鉄道不要やんけ残りのカッペ地域は車で博多に行くか3日ぐらいかけて歩け
国交省が鉄道守る気ないんならどうしようもねーわな
国土のインフラ整備を担う中枢が道路にしか興味ねーんだから
>>301 25年前で累積債務が40兆円
もし国鉄民営化してなかったら殆ど国民負担で
JR3社の上場益で作られてる整備新幹線も誕生してなくて
よく国民民営化は失敗だったとか
知的障害者?
別に不採算とか関係ないでしょ
利益率が低い路線は切られても文句は言えない
民営化した以上企業がそのラインをどこに設定するのも自由
>>11 長崎に用があるんだから佐賀はどうでもいい。(路線はなくならない)
地方には頑張って黒字を維持してる3セクの鉄道もあるけどな
地方ならではのイベントやったり努力してるよ
銚子電鉄みたいに諦めるな。
まずい棒売って何とかせい!
儲けられる新幹線だけ分捕ってほかは自治体に押し付けとかやってて
公共交通機関なのに恥ずかしくないの?
九州の人口割合
福岡 40%
熊本 14%
鹿児島 13%
長崎 10%
大分 9%
宮崎 8%
佐賀 6%
国が責任もって潰さないとダメだろうな
かなりやったけどそれでも中途半端な廃線でJRに移行しちゃったんだよ
地元の民間会社ってことだと結構難しいよこれ
>>320 元々、最初に潰れる予定のJRグループだったところを
ここまで盛り上げた手腕を評価してやろうよ。
国が持てば国税でやることになるから
全国民が意見できるだろう
>>324 本州に次ぐ人口が多い地域なのに、本当に東京ばかり見て地方は何も見てないからね。そら勝田線廃線しますわ。
>>326 国鉄時代に廃止になった勝田線については、JR.九州はどうしようも無いだろw
>>92 JR西日本もだな
大阪環状線、関西線、阪和線の大阪市内普通停車駅の日中は時間6本あったはず
今は日中は時間4本
>>44 福岡以外が沈没してるのに…
九州の他県は福岡にひれ伏して生き延びていくしかないだろうが
JR九州を分割公営化する
JR福岡 民営
JR長崎 県営
JR熊本 県営
JR佐賀 県営
JR大分 県営
JR鹿児島 県営
これしかないわ安倍ちゃんパクってもええで
>>302 おかげでマンションが格安で買えるので嬉しいです。
>>92 ほんそれ
民営化したらサービス充実とか言ってた嘘つき野郎はどこに消えたんだろうね
>>302 JR東日本が駅ナカを推進して小売業界を破壊している件について
>>335 国鉄が何の為に田舎に線路をひいたか理解しろよ
ほんと地方切り捨てで自分で自分の足を食い出すタコみたいになってきたな
>>298 残念だがamazonの九州配送センターは佐賀空港近くの高速道路沿い
>>336 最近は国鉄時代を知らんのが多いが、当時は態度の横柄な国鉄職員ばかりで
一般市民は国鉄民営化賛成だった
客である親に向かってあんたと堂々と言い放った態度の悪い大阪の国鉄職員は忘れない
>>340 横柄なのと廃線するのどちらがマシかわかるかな坊や
>>341 廃線
こう言っちゃ悪いが廃線になるような路線ってバスあるから困らないんだよね
しかもそっちの方が利便性が高くて安かったりする
日南線は全線廃止にはならないさ
南宮崎〜田吉だけ残して廃止かもしれんがな
カープ油津とかいうものも作ったみたいだが
九州人は本当に自動車が好きだからな
工業高校の自動車科の設置率も高い
>>345 国鉄分割民営化を国民に問うた衆院選で自民は歴史に残る圧勝
(この時の記録は05年の郵政解散まで破られなかった)
国鉄時代の計算方法とはいえ、油津〜志布志が残ってるのはちょっとマヌケな気がする
一歩間違えば志布志〜油津〜北郷も志布志線だったから廃止されていた可能性が
>>340 それはアンタの体験だけだろう。
全体がどうなっているかは個人の体験からだけでは何も分からん。
306人(ワースト5位)の枕崎線・指宿―枕崎間って
JR最南端の西大山駅へ行く観光客と
指宿あるいは山川の学校へ通う学生が乗る
指宿ー西大山間がほとんどな気がする(´・ω・`)
九州で採算とれないならうちが占領してあげよう。 −−中国−−
>>349 ただ西大山って途中駅だからな…
気軽に降りたりは出来んわ
JR九州の定時運航率っ!
6両編成を3本の代わりに9両編成を2本にし
地方自治体に文句言われても平然として
ホームドアもなし
>>307 久留米〜熊本も儲からないから捨てたがってるよ
天下り先になってる、無駄なグループ会社を精算するのが先決だ
これ北海道とかでもそうだけど
赤字ってことは客が利用してないんだから廃止していいんだよ。
もともと利用してない人はなくなっても困らないんだから。
沿線の反対って実際の利便性じゃなくて、感情的な問題のような気がするけど。
自分の街が廃れたと認めたくない感情だったり、今は使ってないけど学生時代に使った思い出だったり。
後は代替案を有利にするための駆け引きか。
JRは高規格道路にボコボコにやられてるもんなw
自社都合で勝手に減便とかするところにインフラ任せれるわけない
>>359 任せられない会社が撤退するのは良いことだよね。
人吉とか志布志とかアニメキャラに名前使われたんだからオタが巡礼しにいけばいいのに
需要が本当に無い路線に関しては廃止でもいいんじゃない?
最低限、各県を縦断あるいは横断する在来路線が一本あれば。
その一本については採算がとれなくても維持するよう頑張ってほしい。
JR九州の鉄道事業は現状でも黒字なんでしょ?
アハハハハハ!www政府に都合が悪い書き込みを全部キムチやパヨパヨチ〜ン!wwwと言っている
ネットサポーターズの正体!www脳味噌全くゼロゼロチ〜ン!www何百回でも言ってやるわ!
政府に都合が悪い書き込みに反論してるのは脳味噌全くゼロゼロチ〜ン!ポチポチバイトのネットサポーターズ
だぞ!www我々一般の日本国民は政府に都合が悪い書き込みに反論なぞせんぞ!wwww何故なら政府を擁護
しても何のメリットも無いからだ!wwww顔真っ赤にしてポチポチバイトの料金稼いでいるのはネトサポだぞ!www
1レス30円でも貰えるのか?あっそう〜れそれ それ!顔真っ赤にしてポチポチバイトの料金稼げよ!wwww
↓ネトサポ(自民ネットサポーター)による工作活動
NHKニュースウォッチ9 2013年5月28日放送48
http://blog.goo.ne.jp/raymiyatake/e/24172abb0f4503a72a3238afe593806d 田舎の人って頭がおかしい人が多いから
「人が乗らないから廃線でもいいでしょ。」
なんて正論は微塵も受け付けない。
利用がなくても必要だ!!!の一点張り。
せっかくある鉄道を廃線にするより維持できないかを考えなよ
専用道路があるようなもんなんだから貨物を安く運んだら
民間を圧迫するとかバカみたいな条件がついてるから無理なんだろうけど
JRは競争に負けたから仕方ない
企業努力が足りなかった
JRで鉄道だけで儲けられるのは東日本の首都圏と東海の東海道新幹線だけ
それ以外は副業で儲けないとやってけない
そのくらい気づけないの?
大手私鉄だって副業がメインで鉄道はおまけにしかすぎないのに
>>10 北海道と九州は経済は生きてる
死んでるのは人の移動
良く言えばコンパクトシティー
悪く言えば都会だけ発展
田舎すぎる場所に執着して住んでる人が悪い
棚田農業とか林業とか、山奥の自然が好きとか、ずっと住んでるから故郷だとかいうのは現実無視の地縛霊と同じだからね
経済的に不利だし自然災害に弱い
自然災害おきたから6人の住人のために50億円使えというリベラル的思考は狂ってる
バスで良いだろ 線路なら2車線取れるだろ
車が空を飛びだせば道路すら不要になるんだぞ
大量輸送が無ければ電車はもう終わりなんだよ
ダイヤを改正して
一週間に一本とか一か月に一本とか
金を出さない自治体に嫌がらせをすればいいのに
>>178 あんなパワハラ傷害犯は死ねと思うけどな
>>225 九州総局が頑張って新幹線増収策をやっていた
>>240 高速は鉄道ほど極端な差はなかったのでは?
過密路線なら関西にも九州にもあるし
>>114 バスも深刻だよ
補助金出せばいいってもんじゃなくなってる
現に北海道の転換バスも事実上廃止になってるとこあるし
>>251 だからそれだと減収になる酉からリース料取れないし、それどころか損失補償が必要になるだろ
倒壊からどうやってリース料取るんだ?
>>115 JRのはスペインの観光列車あたりをモデルにしてるんだろうけど、あっちは1週間で夕食は立ち寄り先の一流レストランに直接行くスタイルだしね
>>134 西は芸備線の1日5往復くらいしかないようなとこも復旧させるけど
>>292 秘境駅ツアーとか秘境駅列車とかやっとるで
>>302 そうでもしないと大赤字なんだから仕方ないだろ?
山陽新幹線小倉博多間を九州に返してやれよ
>>304 別に合戦はなかったんじゃ?
それよりも本社移転が政治問題化して大変なことになってたわ、あの頃は
>>340 そんな横柄なやつ、最近でも直方駅長とかいたぞ
>>389 そんなんだから客が来ないんだよ
廃線に反対してる町長や村長は乗りもしないし
>>363 現状でも赤字
ていうか、分割民営化の際、わざわざ利益ぐ出る小倉博多間の新幹線を別会社に振り分けた残りカスが九州
で、その赤字を経営安定化基金で穴埋めする計画だった
要は北海道、四国と同じだな
しかし九州はなりふり構わぬ副業で大成功を収めたw
>>30 福岡都市圏は地方で日本一人口が増えているからな
そこにいっぱい土地持ってる西鉄とJRQは強いよ
>>389 九州の高齢駅員には国鉄時代を思わせる態度の人がいるね
無形文化遺産として鉄道記念館で実演して欲しいくらい
>>380 室木線の代替バスがいつの間にかコミュニティバスになった
>>384 山陽新幹線で利益上げてるところと一緒にすんな
ていうか小倉博多間を返せ
そんなに鉄道事業嫌なら止めてしまえよ
で、首都圏に不動産(マンション)で殴りこんでくるんだろう
これもアベノミクスで東京一極集中が加速して地方の人口が減りまくってるからだろ
九州旅行したときに我らの子供は子供料金取られたけど
隣席の地元の人からは取らなかったのを見たとき
愕然とした 不採算になるのは当然でしょう
株式上場したから何だかんだでこういう面ではシビアになりそう
この前のダイヤ改正で路線によって時間帯で減便ってのが話題になってたし
ときどき在来線で人身事故じゃなくてw架線トラブルで運行見合わせってのも気になってしまう
建て替えで「テナントビル化」した駅とMRJマンションの前でご自慢の演舞をするしかないなと>JR九州
不採算路線の沿線の住人は基本どの世帯も自動車を持ってるから
鉄道での移動そのものが意味がない
遠出をするにしてもあちこちから高速バスが出ていてそっちの方が線形がよく
本数も多くて安いからそっちを使う
引っ越してきたような人たちは勝手がわからないからJRを使うが
慣れて来るとバスにかわる
>>397 20年近く前の若者は地方への志向が強かったんだけどな
当時は地方の仕事があると言えば競争率20倍でも群がってた
>>399 国鉄時代の保線 → 沿線に保線員が多数常駐して、トラブルが起こらないよう予防、トラブル時は人海戦術で速攻対応
JRの保線 → 基本は定期点検のみ、トラブルが起きたと通報を受けると大きな駅の保線区から出動、人員数は控えめ
>>348 >>346 アト乗客に愛されてたら日比谷の暴動なんか起こらないだろ、
上尾事件もあるし
国鉄が国民に愛されていたと思ってるなら大間違い
>>349 1日6往復しかない不便な汽車に観光客が乗るわけない
ほぼ学生だよ
>>338 高速道路の整備とともに維持管理費の高い地方路線は役割を終えたんだよ。
物流の中心を鉄道が維持できなかったのが敗因。
>>407 その学生たちは卒業間近になれば自動車免許を取って親の車に乗るか
都会へ出て行くかだからな
>>321 熊本と鹿児島にあんま差がないことに驚いた。
佐賀意外と少ないね
福岡近いから便利便利言うからもっと人住んでるかと思ってたわ
>>408 ていうか物流の中心は70年代でも鉄道だったが、70年代に頻発したスト権ストで
国鉄が荷主に注文ばかり付けてたら、じゃあトラックに替えます
と言ってトラックに切り替えられた、というのもある
インフラも選択と集中か
トヨタがほくそ笑む姿が目に浮かぶぜ
>>414 toyotaも日本市場にはもう興味ないだろ。
今の時代そんなとこで頑張ってもあんま意味ないし。
枕崎線はなあ。鹿児島市に出るのに自家用車の倍以上の時間がかかるからなw
景色はといてもいいんだが。
>>414 トヨタの国内市場の割合は3割
利益の7割を北米市場が叩き出してる
トヨタが国内市場を見捨ててないのは開発と生産能力の維持の為
市場としては国内は既に終わってる
ダイヤ改正で鈍行旅行ができなくなって寂しい
更に区間まで無くなったら嫌だなぁ
廃線にするのは仕方ないが、まずは経営安定基金を国に返せ
>>365 昔々、新幹線建設のアンケート結果が
「新幹線欲しい!」「自分は乗らない」
だったと地元のNHKで流れたことあった。
JRになって採算厳しいだろうから絶対に出来ないって思ってたから九州新幹線出来た時驚いたわ。
やたら観光客需要を言う奴が周りにも結構いたけど、いやー海外行くだろwと思ってた。
>>78 その程度も調べる能力ない奴が株やったらダメだろ
九州が鉄道赤字で不動産で何とかしてるのは常識レベル
バスの何が嫌いかって時間通りに来ないこと。
交通機関でこれ以上イライラすることはない。
だからなるべく電車を使う。
>>424 正直、JR西がJR九州の株を買収して、子会社として吸収合併してほしいと願っている。
>>426 高速道路整備で赤字転落してるんだから国に損害賠償を求めるべき。
田舎とか無人駅ばかりで仮に100人乗ってても何人が切符買ってるか怪しいレベルだからな
無人駅から無人駅のタダ乗り当たり前にやって、いざ廃線になるって時には騒ぎだす地元民
>>429 JR東海
「東海道本線も不採算路線だから廃止してもいいかな。静岡県民は便利で快適なこだまとJRバスを利用してください」
>>430 無人駅では運転手が必ず切符を確認しとるがな。
たまに無人駅に駅員が立って抜き打ち検査やってるけど
切符持ってなくて金取られてる奴の多いこと多いこと
たまの旅行でも、レンタカー使いたいのに、車が便利で毎日乗る人が少ないんでそ
>>428 つーか国の低金利政策で本来得られていた
利息が減ってるんだから、経営安定化資金の増額を求めてもいいと思うよ。
>>432 運転士が切符を見る路線は田舎でも超田舎の路線だけだよ
>>393 北海道には普通にいるわww
若いのはともかく還暦近い北海道の駅員乗務員は国鉄と全く変わらない
勝田線を残してたらJR九州の手で再生できたはずなのにな
>>395 「返せ」は間違いだな、一度も九州のものになったことないから
この場合「渡せ」が正解
>>19 地方の沿線住民がクルマを使い鉄道を切り捨ててるだけじゃないか?
北海道や九州の不採算区間に比べたら八高線なんかむっちゃ人乗ってるレベルなんだろか
>>440 門鉄朝鮮小倉人が徹底的放置して全く使えなくしたからな
アイツらの鉄道インフラ破壊は徹底的やった
山陽新幹線の小倉〜博多を九州なんかに渡したらまともなダイヤは組めないだろw
下手したら利用者の事を全く考えないJR九州みたいな会社だと、小倉〜博多の特急券を通しじゃなく別料金にしかねないし。
>>39 殆どの沿線住民が使わない路線に全国から集めた税金を投入する正当性が無いから今の様になってるだけでしょう。
ひどい赤字路線はバスに変えるしかないだろうし
バスでもあるだけいいだろう
>>17 一応人吉−吉松は熊本ー鹿児島間観光ルートのど真ん中だから切りたくても切りづらい。
肥薩線そのものの一般利用者なんて熊本ー人吉以外雀の涙レベルだけど。
>>10 北海道はマジでオワコンだけど、九州は事情が違うよ。
>>440 若干ルート変えて再敷設しても採算取れそうなのがね、勝田線
柚須-御手洗-上亀山-イオンモール福岡(南里)-志免中央(志免)-田富-宇美八幡(下宇美)-宇美-四王子北(大谷)-四王子(筑前勝田)
都市間輸送は高速バスが高頻度運転
地方は自家用車が一人一台状態
勝ち目ないやろ。
国鉄だった理由ってこれでしょ?ライフライン系を民営化したら企業利益に走られて国民に不利益が出る単純な構造だと思う
鉄道、電話電信、電気ガス あと何かあったっけ?
>>385 デザイナーに作って貰った特別な車両がないという意味じゃないの?
確かに新幹線は700シリーズばかりだし、在来線も313系ばかりだし。
車両を統一するのって余分なコストかけないという面で凄くメリットあるんだけど、九州の水戸岡の考え方とは対極にある。
高速道路を整備したら高速バスに勝てるわけがない。
高速バス会社は高速道路の保全をする費用がいらないし。価格競争で絶望的な差がある。
>>455 九州で車両統一して価格コストを整理しても
それに見合う利用者がおらんからなあ。奇抜なデザインで注目されんと誰も乗らんし。
>>165 完全無人地帯や使う人がいなくなった駅は順次廃止してるけど、待合室が物置小屋なとこもあるからな
>>454 電話も今は固定電話を契約してる世帯は減少中
電信?NTTドコモのシェアは減少中。MVNOなら安く提供
鉄道の代わりに高速バス
代替手段が出来れば無理して維持する必要はないよ
>>427 確かに博多分断がなくなって福岡県内の高速交通体系はすっきりするんだが
福知山とか信楽とかやらかしまくりの酉が親会社とか、さすがに御免被りたいわw
>>442 国鉄九州総局が新幹線増収策に取り組んでたんですがそれは
ちなみに定期プラス特急券で新幹線に乗れるようにしたり下り指定席を自由席として解放したりと
いうのは、実は小倉博多間が初
>>463 去年新幹線の台車も西日本はやらかしたし、子会社のバスも山道に突っ込んだよね?
いくら何でも西日本はやらかしすぎ
長崎自動車道が災害で不通になった時に
JR長崎線に客が殺到すると列車の混雑半端ないしなあ
今のところ田舎の車社会は仕方ないな
長崎新幹線全線フル完成して1時間切るようになるとJR利用する人は多くなると思うよ
都市間輸送での在来線特急の優位性は無くなってるから
もはや新幹線でないと
長崎新幹線に次いで福岡ー大分もはよ新幹線作るべき
これから老人多くなったらどうするんだろうな。
老人の交通事故多発してるし。
子のいない老人は、強制収容所行きかな
所要時間が同じなら高速バスや自家用車に流れるのは当たり前。
JRは貨物を復権させるか新幹線に活路を見出す以外に道がない。
>>466 効果は限定的じゃないかなあ
料金はバスより圧倒的に高いのは確定だし、福岡市内に入ってからの利便性はバスの方が高い
>>468 >これから老人多くなったらどうするんだろうな。
自動運転技術
内閣府はこの考え
>>465 JR大阪でもネクスコ大阪でもやらかしてるし、NTT大阪もネットゴミだし、基本的に大阪の会社とは一緒になりたくないよね(笑)
とは言っても2040年で老人の絶対数は減り始める。老人比率は高いまま。
バイトが集まらなくて店も潰れてきてるし。
元から3島会社は経営が厳しい言われてたんだし東 東海 西の三分割がよかったんだが
当時の労組対策で細かく分けたんだったかな NTTは2分割だしな
>>471 それでも完全自動運転は無理だよ。永久に。
もし可能になったら、それこそ資本家が
ロボット運転車が道路に溢れさせて道路が破綻する
>>470 運賃高くてもバスの半分ちかい時間で行けるなら利用者は多いだろ。
みんなが暇人なわけじゃない。
福岡〜小倉間でもたいして速くない高速バスにJRが負けてるんだよね(笑)
鉄道が廃れる原因は車だよね。バスも自家用車も増えるほど鉄道は
追い込まれる。だから人ばっかりでなくて貨物を運べって
長い貨物車を引っ張って安価で運べよ
>>478 問題はdoor-to-doorでの時間とコストだよね。
家から駅、駅から駅、駅から現地まで。
荷物も抱えてるし。子供も沢山連れてたりする。
>>476 自動運転反対派は完全自動運転以外は認めないが
AT限定のように自動運転限定免許が出て来るよ
事故を劇的に減らせれば自動運転の目的は達成
(自動運転反対派はここを徹底的に無視するが)
今、交通事故死者数は減少中なんだけどその中で高齢者だけが増加中ね
不採算区間のこの話
結局は普段JRに乗らない連中がケチつけてるだけの簡単な構図
普段からJRを利用して無いから不採算なんだろ、廃止で良いじゃん
そんな路線
>荷物も抱えてるし。子供も沢山連れてたりする。
バスのほうが不便だな。
田舎でも駅周辺に無料、もしくは安い駐車場を確保して鉄道利用者に
開放すれば乗る人は増えると思うわ。電車の方が目的地に着くのは
早い。
なんだかんだで九州も福岡市の一強って感じ 後は吸われるだけw
逆だろ。高くて速い交通機関の提供で車と棲み分けが必要。
その点で長崎新幹線はとっととフル規格で全線作るべき。
>>478 福岡市内に入ってからは、新幹線だと博多駅、
娯楽が目的だと博多駅から地下鉄orバスで天神地区へ
乗り換えが必要だから時間的優位はそこまでじゃない
福岡空港からLCCで羽田へだと、バスだと空港まで乗り換えなし
ここもバスが有利
>>66 どんな分割しようと殆どの沿線住民が使わない路線は残らんよ。
>>489 北海道は札幌都市圏と千歳空港を結ぶ路線が黒字
それ以外は全部赤字
>>484 バスの方が便利だよ。
乗合バスは、公共という意識が高いから、
子供や老人や車椅子のことをよく考えて作られてる。
高速バスは荷物を乗せるスペースがあるし。
電車は、乗っちゃえばいいんだけど、
乗るまでに駅構内を移動しなきゃならない。
あと、電車乗るにも優先席の車両を探すのに手間取る。
一人客が用もないのに優先席付近のドアに乗ってデッキスペースにもたれかかってると腹立つ
>>492 まあマトモな人は、子連れが乗るとデッキスペースを空けるけど、空けてくれと言われるまで気がつかない子ナシが多い
>>84 それはある程度ベース利用者がおり需要が見込めるからやれる事。
そもベースの利用者がなければ撤退するだけでしょう。
日豊線は複線になってないから普通電車が離合待ち合わせで30分とか停車するからなあ、
いくら田舎でものんびりしすぎ
高速バスのどこに子供や老人、車いすへの配慮があるんだかw
>>90 殆どの沿線住民が使わない大量輸送機関としての役目を終えた路線を残そうとするからでは?
284 名無しさん@1周年 sage 2018/09/02(日) 23:33:07.81 ID:S0OiHzQu0
JR九州青柳社長「副業の黒字を地元の人たちが乗らない路線の維持に使うのは本末転倒
九州新幹線など利益のあがる路線への投資として使いたい。」
>>482 自動運転の研究は大切だよ。
でもそれはカーナビとかエアバックとおなじ延長にあるもの。
道路をこれ以上混雑させずに交通路を確保する決め手にはならん。
クルマが便利で安くなれば、その分クルマが増えて、道路が混雑して、交通の番が悪くなる
>>494 だから最も酷い札沼線と日高本線の一部は20年度で終了
乗客数から言えば判断が遅すぎるぐらい
あのさ、JR自身も新幹線+バスを推奨してる部分がある訳
博多〜宮崎なんてJRの時刻表の新幹線乗り継ぎの巻頭ページに
博多〜新八代(新幹線)、新八代〜宮崎(高速バス)を載せてるからね
日豊本線の特急を推して無いのが現実だ罠
もっとも損益分岐点は鉄道よりバスの方が低く設定できるからバスの方が儲かる確率は高いけどね
>>96 殆どの沿線住民が使わない路線に公共性は?
>>498 雇用の確保という意味で、路線維持は意味ある
鉄道路線縮小の典型的な流れに沿ってるな。JRQ
不採算路線を縮小
↓
縮小部分の旅客が不便な為、他の交通機関へ流れる
↓
繋がってる路線が不採算路線に・・・
↓
ループ
↓
その内に自然災害で橋脚や路盤流出
↓
全面廃止
>>500 その混雑って東京の事を言ってるでしょw
レスに沿って言うと過疎地の交通手段なんだけど
なんで混雑とかなってるの?
自動車が溢れるぐらいになれば(まあ東京圏だね)、鉄道へ回帰するよ
>>504 それだと上下分離で解決する問題だよね?
上場してる営利企業が心配する話じゃない
儲けを第一に持って来てる民間のJRと国鉄時代とは比較にしてもなあ
採算がとれないとこは切り捨てたいのは当然だろうな
解りきってた事ではある。儲けを捨てるようなもんじゃん
>>506 その橋脚や路盤が流出した時に自治体はびた一文出すか!
と言ったんだよそこでJR九州の心が折れた
>>502 まとも路線がないからだよ。つまり博多〜宮崎に新幹線があればバスなんて必要ないわな。
>>507 過疎地用の車を開発したり値段設定を極端に都市部と変えたりは現実的にできない
日南線に関しては並行道路(R220)が災害に脆弱すぎて、その災害時迂回路として存続してる
でもR220は陸側にトンネルを掘り脆弱区間を減らす改良工事が進んでて、これが完成したときが日南線の命日だろう
>>508 博多〜宮崎まで特急のみで小倉・大分経由だと宮崎まで5時間以上は楽にかかるけど
新幹線で新八代から高速バスで宮崎なら3.5時間で着くからね
高い金を払う価値はあるでしょ90分以上違うんだからw
この夏、四国に行って驚いた。線路が単線ばかりだ。
複線区間なんて坂出〜高松ぐらい。
>>509 国鉄の民営化が間違っていたんだよ。
地方から国営化すべし
>>513 ほら、また自動運転反対派はまた変な設定をする
完全自動運転でなくていいんだよ
事故率を大幅に引き下げられれば
国だってその考えでやってる
何で変な自己設定をするの?
人口密度うっすい田舎まで鉄道があると言う時代が幻想だったんだよ。
博多宮崎に新幹線は無理だろうな。採算がとれるとは思えない
利用客が望めないだろう。大赤字になってJR九州は潰れるかもよ
長崎新幹線も同じだろうな。利用客が望めない
>>515 door-to-doorだとどうかな。90分の差なんてすぐに飛ぶ。
父母子供三人の五人家族だったりすると
料金も五倍近くなる。
>>515 福岡〜宮崎間は航空機なら45分w
宮崎空港も福岡空港も市街地のすぐそば
そのまんま知事が週に何度も東京に来てたのは
宮崎空港が宮崎市内の好立地にあって頻繁に羽田まで飛んでたから
>>519 昔は車がなかったから赤字になろうが鉄道が必要だったんだよ
唯一の足だったんだから
>>521 >>door-to-doorだとどうかな。90分の差なんてすぐに飛ぶ。
両方とも博多駅が起点で宮崎駅が終点の話だから
その理屈は通らないよ
>>515 在来線
福岡〜宮崎2枚きっぷ:11,320円(往復)
新幹線+高速バス
B&Sみやざきネット早特14:5,000円(片道)x2=10,000円(往復)
>>518 君こそなんで、私が言ってない設定持ち出して
私を敵視するの?
自動運転は完全じゃなくたって
研究開発する意味はあると言ってるよ。
ただし、その期待度は、エアバックとかカーナビくらいのもの、
と言ってる。
私とあなたの意見は真っ向から対立してるわけじゃないよ
むしろ本数増やして利用を促進しろ
宗太郎越えきつすぎるんじゃ
>>524 その設定が不自然。
博多駅構内に住んでるホームレスが
宮崎駅改札出てすぐの路上に住んでるホームレスに会いに行くなら
そうだけど
>>520 採算はとれるよ。
そもそも鳥取や松江でも新幹線ならもとはとれる。
>>522 本当にそう、九州で福岡・宮崎両空港は市街地から近いんだよね
緊急の用事で大人でそこそこ金があるなら
宮崎〜福岡まで小一時間で飛行機で行けるものね
それこそdoor-to-doorで時間を見ても2時間から2時間半で時間を見れば余裕だもの
>>526 じゃあ、言ってやるとエアバックやカーナビ以上のものだよ
現実に自動ブレーキ搭載車は非搭載車と比べて追突事故率が7割減
高速道路では既に車線維持機能が立派に機能してる
>>522 福岡〜宮崎の空路を使ってると飛行機について誤解してしまうからな・・・
どちらも市街地から駅まで電車が直通してて10分程度で着いてしまう
鹿児島空港に降り立ったとき愕然としたよ。立地が酷すぎる
door-to-doorって自宅前のバス停に高速バスが止まるのはごく少数だろw
日豊線の利用は大分までだろうな
後は宮崎まで空席ばっかりじゃん指定など必要がない状態
>>531 福岡空港で結構待機させられるからそこまで早くないんだよね。
タイムテーブルだけ見てると早いようにみえるけど。
>>530 新幹線は経費がかからないからまず赤字にはならないこと知らない人大杉だよな
>>534 鹿児島空港でそうなら熊本空港におりたら気絶するな。
>>537 それいつの話だよ
今は定時運行を心がけるようになってだいたい定時で動く
>>529 何を詭弁な事を言う
このスレはJR九州の話をするスレだ
新幹線も在来線も博多駅を発着する条件は一緒だろ
そもそもdoor-to-doorで車で博多から宮崎に移動したって5時間はかかるぞ
>>536 車両送り込みも兼ねてるからね。延岡〜宮崎空港はそこそこ客乗ってるから
最近、普通列車をその送り込み特急車両に置き換えたので宗太郎越えの普通列車は特急車両に乗れる
>>539 熊本空港を使ったことがあるが、空港からバスが頻繁に出てるから
そこまでとは思わないな
そもそも、明治・大正期に作られたインフラと、
現代に建設された高規格道路とじゃ勝負にならんわな。
西鉄でさえバスの運転手不足で減便してんのに、JR九州は運転手を確保できんの?
>>517 国鉄なんて東京重視で地方の大都市冷遇されてるし、国が勝手に路線作って三江線みたいな路線国鉄に押しつけてめちゃくちゃするし、
結局は分割民営化の方がマシなんだよ。
>>532 君が研究者ならそう信じて取り組めば良いさ。
でも、その追突防止機能とカーナビのどちらかしか
付けられない、となったら、
過半数はカーナビとるね。おなじ値段なら。
カーナビより上とは言い難い。
不採算路線なんてJR東日本、東海、西日本にもあるのに問題視しないウジ虫カスゴミ
>>542 そうなの?それだと便利じゃん。大分と別府間は特別料金で特急に乗れるけどね
今もやってるかはしらん
>>549 なんでどちらかしかつけられない なんだよw
両方つければいいじゃん、ていうか最近はスマホでもカーナビでも代替できるように
今は煽り運転対策でドラレコの方が売れてるよ
>>541 そうか。横からすまんかった。
新幹線と在来線の比較なら、そうだ。
別の人が車やバスや他の手段との比較をしてたんで、そっちの話に乗ってた
車両や駅を改造してバイクや自転車が乗り込めるようにする
>>553 そんな話はしてない。
君が追突防止機能はカーナビより上だと言ったから、
カーナビよりは下だと言いたかっただけ。
それを示す思考実験。
>>485 でも田舎は、JR駅=繁華街じゃないからな〜
鉄道は廃線にしないで残し欲しいよなあ
新幹線とはちがった魅力があるわー佐賀関から延岡間とか
停まりそうな速度になりながら鉄道の旅が楽しめるぞ
今は、軽ですら安全機能が標準搭載じゃん。
実家のNBOXもカーナビは無いが、センシングは付いてるぞ。
というか、スマホがあればカーナビなんていらん。
>>558 地元民が乗らないとどうしようもない
地元民が見捨てたのならその路線に意味はない
>>559 そりゃ自宅が固定の場合だろ?
転勤で各地を転々とするからナビは必須
スマホナビは山間部だと使い物にならない
>>557 でも、沿線の人が電車に乗らないのは駐車場の問題も影響してるわ
時間がかかっても車で行こうとするのは最寄り駅に車の置き場がないからじゃない
>>440 勝田線が残ってれば今頃、南福岡に繋げて環状線を構築してたのに!
>>558 >停まりそうな速度になりながら鉄道の旅が楽しめるぞ
現代の公共交通機関としては終わってるという意味だぞ。それ。
娯楽施設じゃないんだから。
民営化が15年早かったらJR各社が収益を上げている一等地の不動産が全部JR貨物のものだったのに
>>562 それはないだろう。バカ高い鉄道運賃ではその時期しか遠方には行けないよ
オレなんか全国行った事がない県の方が多いよ
>>563 全国でも言えるんだが、九州のJR駅も繁華街からかなり離れてる
>>565 移動手段として終わってるのかもな
乗る方はけっこう面白いんだよね。オーブンもあるならもっといいのかもよ
新幹線熊本ー福岡を2800円ぐらいにできんかね。
高速バス乗っちゃう
>>569 オレんとこの県は駅から発展したとこが多いわ
中心に駅がある
儲けてるのはどこ? 東京の山手線とか?
儲かってるところから金とって田舎にまわせばいいじゃん
税金だよ 儲かり税
>>557 大阪や名古屋、福岡でも繁華街近くには走ってないよ。
>>572 熊本は駅回りに朝鮮人が増えたから駅を捨てたはず
線路廃止してバス専用道路にすりゃいいんじゃね?
その方がコストかからないだろ
>>576 そういう県もあるんだー
オレんとこだと車を対象にした商業施設が土地の安い駅とは
遠いとこにできて繁盛してるとこもあるわ
>>578 それをJRは提案してるんだけど猛反対
しかもその前段階として上下分離も提案してるんだがそれも反対
自治体は一銭も金を出したくない全部JRが負担してくれとわがまま言ってる
>>578 単線は道路にしても離合が困難だったりする。
また、道路をバス会社が持つと維持費的に鉄道と変わらず、あまり意味が無い。
どうしてバス転換・3セク・上下分離をしたいのか
鉄道設備がJR保有のままだから
どうして廃止に沿線自治体の同意が必要なのか
分割民営化時の定義(これ以上廃止にしません)に反するから
この定義に反した場合、JRそのものをすべて国鉄に戻すことを平気で主張する労組団体のみならず、
たばこ税の一部として負担を強いられた喫煙者すら立ち上がってしまう
どうしてバス転換・3セクにしたら乗車率が悪くなるのか
運賃が上がってしまうから
これらの解決案は
鉄道設備と橋梁を撤去した状態で上下分離し、ごく一部以外は一般道でのバス代行
橋梁・鉄道設備が撤去されているから自治体に移管されても保守はほぼ不要で無税化できる
駅舎については一部は鉄道会社が保有したままなので税金が取れる
道路整備保守費は自治体・国交省負担かつほぼ上がらないので、鉄道会社の負担はほぼ0
バス代行なので、運賃は鉄道のままでJR鉄道線に乗り継いでも通算されるので今まで通り(BRT化区間は若干値上げ)
発展してきた地域は駅中心ではないんだろうな
初めはそうだったんだろうけど時代の流れだろうな
オレんとこは発展とかしてないもんな
>>196 全部のバス停に停まるわけじゃないんでしょ?
すべてに乗客がいるなら繁盛しててけっこうじゃない
JR松浦線なんか輸送密度1750人ぐらいだったのに
さっさと第三セクターに移行されたのになぁ…
それ以下の人員で、いまだにずっとJR九州に面倒
見てもらってるっておかしいし、不公平だろ。
都市間連絡路線なら仕方ないけど、ローカル線とか。
豊肥線とか一両で走ってるんだぜ。それでも空いてるよ
スイッチバックが体験できるから乗りにおいでよ
>>463 やらかすレベルが違うだろw
酉のやらかしは死者出てるだろ
ちなみに嫌な話。
各自治体が3セクやバス転換を嫌がる理由の一つだが、
実は固定資産税の減収というのがあったりする。
>>585 国鉄時代に第3セクター行きに決まったからでしょ?
>>586 豊肥線なんて宮地以西は需要ないだろ
それに観光目的では公共交通機関とは呼べない
>>467 東九州新幹線は多分無理
小倉博多間が酉のままだとソニックの利益が相当奪われるので、Qが認めない
ドル箱路線だけ運営してりゃいいって話なら
バカでも大儲けできる。
>>479 その区間は酉とQと西鉄の三つ巴なんだが
>>592 新北九州空港経由にすれば需要はあるだろうけどね
>>457 国分〜鹿児島中央は通勤圏で人いっぱい乗ってるの知らない?
国鉄民営化は間違っていた
積極財政派に言わせると国の赤字なんてないんだろ?
災害で破壊されて補修せずにそのまま放置ってのが一番得w
まず鉄道側が人件費を徹底的に切り詰める。健保解散。
これで給料は出てるが生活困窮の分類で生活保護を自治体に負担してもらう。
自治体の負担は1/4、国が3/4だ。これでだいぶ状況はよくなる。
車の弱点はどんなに頑張っても100キロ120キロを越えるスピードを出せる道路を作れないところ
そこに新幹線の優位性があるけど、九州人は理解できてないのが残念
赤字出しても新幹線作るべき
九州は人口1200万人もいて全盛期と比べてもそんなに減ってないのに、鉄道利用者は激減してるだろ
在来線の役割なんて都市近郊路線以外はもう終わってるんだよ
>>566 ゴーサントオか。あれが無ければ海外同様、鉄道は大規模輸送インフラとして機能してたんだろうな
>>599 >自治体の負担は1/4、
自治体はその負担すら嫌がってるのだが
>>593 >>ドル箱路線だけ運営してりゃいいって話なら
資本主義、株式会社なら当然の話
しかし大儲け出来ると言う保障は無い
なぜなら「ドル箱」自体が時代と共に変わるからだ
だからJR東海はリニア建設に着手した
>>588 それ、リアルな話だよなあ
大した産業のない自治体だと固定資産税は重要な収入だし
ちなみに自治体への交付金が大幅に削られたのは
小泉政権時代の三位一体の行政改革から
地方の鉄道に沿って、高規格道路を作ってるから鉄道が廃れるのは当然。
鉄道と高規格道路、人口減の日本では2者は都市部以外共存できない。
鉄道行政、道路行政ばらばらなんだろう、鉄道は、在来線と新幹線も共存できない
新幹線の為に在来線ずたずたになっていることも見逃されている。
>>353 久留米〜玉名はそうかもしれないが
玉名〜熊本はドル箱なので地元が3セク化してくれと頼まれても手放さないよ
>>606 在来線が貧弱なのは、着工当時の土木技術が未熟で
ちょっとした山を迂回したり狭隘な谷間を通過したりカーブが多く速度が出せない事
その後に作られた道路は建設技術も向上していて線形は良い
などがある
新幹線も同様の理由
7月に被災した山陽本線も崖下を通っていたりと明治のままだから災害に弱い
経済面だけでなく環境面や安全面や時間安定性も考慮に
入れて議論してね
>>548 どこがだ
分割ぎめちゃくちゃすぎる
福岡県内のJRは分割のせいでめちゃくちゃだ
>>604 知らんけど最近また通れなくなったん?
調べてみるわ
熊本地震で通れなくなってた。今でも全面復旧のめどはたってないだって
ごめんね適当なこと言ってしまったわ
>>543 鹿児島はほとんど高速に対して熊本は下道、県庁前付近から都心部は結構渋滞するから、所要時間はそう大して変わらない
あの豪華列車は赤字垂れ流してるんだろうなぁ。
まぁ、JR九州は別事業で儲け出してるからやっていけるんだろうけど。
>>610 在来線が貧弱なのは
道路が良くなってモータリゼーションで車が普及して
便利に使えるからでしょ
>>548 三江線なんて開業当初からやる気ないダイヤだったからな
>>586 スイッチバックって、あの区間は平行する国道も壊滅してるだろ
将来的には東京都の山手線ですら現状維持ができないらしいよな
急に自動運転だなんだ言い出してるし
金もないし、人もバブル世代退職後は氷河期20年分採用抑制で技能継承できず
地方で鉄道とかもう無理だろ
>>612 >>福岡県内のJRは分割のせいでめちゃくちゃだ
具体例を出さないと、ほとんどの人が納得しないよ
例えば今年の春のダイヤ改正で博多〜小倉の日中の快速が
1時間あたり3本から1本に減ったが博多から福間まで快速運転する区間快速が2本新設されて
後続の快速に抜かれずに小倉or博多まで逃げ切るから
ズタズタと言うほど実害は無いじゃん
大分は陸の孤島に成りつつあるわ。経由地にもならんから
どうもこうも成らんぞ。
>>595 だから、小倉博多間が酉のものである以上、その収益の大半は酉のものなの
北陸新幹線みたく小倉博多間にQの新幹線を別途作るのか?
>>480 道路は税金で整備できるけど、レールは鉄道会社が整備しないといけないから車にゃ勝てん
>>612 どこが?在来線はJR九州一体、山陽新幹線はJR西日本一本で博多から新大阪まで一体運営
全く問題ない
小倉とか集客能力ゼロの無能で区切る方が日本経済の損失
>>621 地図で見る限りだが
ちゃんと、なんちゃら自動車道とか国道通ってるようだが
やっぱ「免許ないひと」なの?
県庁所在地間はプロペラ機で移動出来るようにすればよい
福岡ー大分、大分ー宮崎に定期便就航させる
県内の移動は全てバス
こうすれば鉄道はいらなくなる
赤字は自然に解消
>>621 高速もあって特急も頻繁に走る大分のどこが孤島だ?
>>620 具体例は出してるわ
そもそも新幹線の博多分断で筑後地方と小倉の間は新幹線も人為的な障壁があるし、小倉博多間は
在来線に新幹線対抗特急が走ってるから快速すらも特急退避が発生している
在来線を利用する側にしたら迷惑そのもの
>>625 だからそのせいでQの収益が大阪の会社に奪われてるし、小倉博多間ではJR同士の競合が起きてるだろ
JR同士の競合なんて全国でもここくらいの熾烈なものだし、Qにとっては特に最大のドル箱区間だぞそこ
福岡県民にしたら負の側面の方が大きすぎる
>>629 筑後と小倉なんざ言うほど交流ないし
特急待避なんざ今は3〜4分、中央快速や常磐快速や関空紀州路快速でも特急待避があるわ
>>631 競争した方が利用者からしたら良い
殿様運営の方が問題
>>632 お前が例に出してるところは全て新幹線ぎ並行してないだろ
違う事例を同列に並べて比較すんなや
>>633 他の地区でそんな競合はないだろ
事実上小倉博多だけなのが問題
京都新大阪とかだとほとんど競合関係にないし、そういうのは詭弁の類
>>634 快速待避と新幹線は関係ないよな
「一般利用者」からしたら新幹線がある待避とない待避とか関係ない
>>636 新幹線があるのに競合特急頻発していて特急退避がある例として出してたんだが理解できんの?
山陽新幹線は整備の拠点が博多だったから小倉で切る訳にいかなかったでしょ
>>629 >>そもそも新幹線の博多分断で筑後地方と小倉の間は新幹線も人為的な障壁があるし、
筑後〜小倉を博多で分断するのは妥当じゃん
利用者の大半は博多駅で乗降するんだから
博多駅を挟んで東西で利用の差が出れば東西直通が減るのは妥当じゃん
しかし門司・小倉から筑後方面に日中でも区間快速が結構出てるけどね
ただ荒尾行きの快速が久留米止めになっただけじゃん、これは需要から行って妥当だよ
東京ですら(当時は上野発)の黒磯行きの大半が宇都宮行きに短縮されたしな
需要に合わせて減らすのは当然じゃん
それから博多〜小倉間の快速が特急の通過待ちを受けるのも妥当だよ
特急料金を落としてくれる客を優先するのは当然だし70kmの移動距離で無待避だったのは
破格のサービスだっただけ待避も基本1回5分以内でしょ。
>>637 だから?それなら南福岡なり二日市とかもあるだろ
>>1 道路を整備して鉄道も整備して両方成り立たせようというのは無茶だよw
>>230 鉄道を切り捨てたのはクルマを選んだ沿線住民だよ。
そもそもの間違いは「少子化政策」
今の腐れ政治じゃ「少子化の為の担当大臣」だろ
>>635 競合があるからなんなんだ?
何?ソニック小倉止まりにして博多は新幹線に乗り換えさせろと?
>>623 しゃあないわな
他の会社には使わせないんだから自分でやるのは当然
むしろおれは軌道を他の会社に開放すべきと思うけどな
それで使用料金を取る
貨物系なら参入する会社もあるだろ
旅客系だって貸切列車の運行とか需要は有るわな
>>639 なんか話が全然通じないな
そもそも問題意識が違うからだろうが、そうやって博多分断を当然視してるから不便にぬる
九州新幹線ができる前は有明が毎時1本直通であったんだが、新幹線は博多分断だから乗り換えが必須になった
快速使えばなどと言われても時間ぎかかるからそんなわけにはいかんのだぞ?
不便になってるのは事実だ
>>644 それこそ本末転倒
何で九州内の旅客収入を大阪の会社に差し出さないといかんのだ?
そもそも分割のせいで小倉博多間にはソニック(昔はにちりん)が頻発するようになったんだぞ?
お前が言ってるのは国鉄時代にやってたことだ
>630
農業やれば良いよ
従来のように農協相手にしてたらダメだな
国内だけじゃなくてネット通販で東南アジア辺りの富裕層に直接売れば良い
葉物は難しいがそれ以外ならいける
メロンやスイカも売ると良い
九州なんて耕作放棄地だらけ
その気になればいくらでもやれる
>>14 戦車輸送のためには必要なのだよ
第二次世界大戦の時には
各国に鉄道建設部隊があった
>>646 なんか大きな勘違いをしてるね
1997年の長野新幹線(現・北陸新幹線)開業以降の新幹線は
「整備新幹線」と言われて地元民が新幹線欲しいですって言って
作った新幹線なんだぞ、それで「第二の国鉄」を作るのを避ける為に
最悪在来線放棄で第三セクター化もOKって取り決めなんだが
九州新幹線が出来て三セク化した南部より北部のJR直営で減便の方がマシだろ
念の為繰り返すが整備新幹線・九州新幹線を欲しいって言ったのは地元民だからね
>>647 ソニックは博多〜大分の都市間輸送としてJRから新設されたんだが。
国鉄時代の博多〜大分間は、にちりんの5往復しかなく現在は30往復ある。
>>650 関係ない話をして相手を無知呼ばわりするのはやめてくれんかな?
減便がましかどうかと新幹線の博多分断の話は全然違う
少なくとも福岡県内が同じ運営主体なら、つばめで乗り換えなしで行けるわけだし
>>651 答えになってない
分割前はほとんどの日豊線特急は小倉止まりだったのが分割後は博多まで走ってるだろ
にちりんもソニックも同じ特急だ
>>649 日本の鉄道車輌限界により、74式戦車以降は自走可能状態での輸送はできない。
というか、トランスポーターが何の為にあると(ry
>>652 久留米から小倉まで乗り換えなしで快速(区間快速)があるのは無視ですか?
区間快速はともかく快速は特急と遜色無い時間で小倉まで行くよ
違っても20分くらいだし
>>655 正確には赤字補填で税金を投入したら・・・だな。
ちなみに民営化の真の目的は、国労・動労を潰す(ry
>>655 そうなったら他国のようにまた国営に戻るだけでしょ
>>656 そりゃあ無視だよ
羽犬塚とか大牟田とかの話せてるんだし
そもそもそんだけ所要時間が増えるなら不便そのものだ
何のための高速交通手段なんだ?と思うけどな
>>654 これからは戦車を半減させて、機動戦闘車でしょ
>>646 確かに直通はしてたがありゃ車両運用上だろ、実際博多で10分近く止まってたし
止まれない時間帯はきらめきになってたし
>>653 つまり小倉止まりという糞列車が無くなって乗り換えなし便利になってる訳じゃん
>>660 仮にそうなっても、過疎ローカル線はJR貨物の免許・施設が無いので、結局、輸送できない。
というか、機動戦闘車の場合、近くの駐屯地から高規格道路を自走した方が早いだろw
>>659 それこそお話しにならん
羽犬塚や大牟田から小倉なんかどんだけ需要がある?
>>618 被災してるんだろうけど道路は迂回できるから
通行止めとかにはなったないみたいよ
>>626 適切な表現ではなかったかな。国道はあるし
自動車専用道路も宮崎と熊本間にはあるけど
九州では一番とり残されてると思うわ。
じゃあさあ。線路を国土交通省の整備局か運輸局で維持させて、誰が通っても良くしたらどうかな?
待てど暮せど来ないんなら、動く歩道でも敷いといた方がマシじゃんww
意外と知られて無いのが「サザエさん」のモデルが福岡を描いていた事
また1人声優が逝かれましたな
合掌
別に鉄道なくてもバスで困らないからさ
線路は軽車両用道路として国に寄付してくれ
>>674 それ廃線後の一般用途かと。
まあ、国じゃなくて自治体に無償譲渡が一般的だけど。
ただ、どこも自動車走行用の改良と保守が面倒なのか、自転車道にすることが多いね。
東京〜小田原も新幹線と在来線で激しく競合しとるで。
JR九州の新幹線代めちゃ高いよ
ここの黒字は経営努力じゃなくただぼったくっただけのクソ会社
>>657 けど動労と手を組んで国労と全動労だけを潰したというね
廃線跡地に自動走行専用車線作ると面白いんじゃないかな
どうせなら未来に繋がる事やって欲しい
>>677 赤字補填だろ
取れるところから取らないと、JR九州が死んじゃうぞ
>>677 田舎だから高くなるのは仕方ない
東海道と同一水準になる方が変
>>671 北海道だって札幌へ行こうみたいな似た企画やってるわw
むしろ鉄道会社としては普通だろ、乗って欲しいんだから
FUKUOKAって変な名前で外人からしたら爆笑モンだからインバウンド需要が取り込めないのが問題
JRの社境は拠点駅で区切る方が分かりやすいな
北陸の上越妙高で切るのだけは理解できないけれど
>>676 それに加えて民鉄が通ってる、鉄道だけで三つ巴
そこから山上った地点には、大都市からの直通高速バスが・・・
どんだけ競合してるんだか
>>679 そういいたいところだけど、廃線になるのはたいてい単線。
単線だと小型車が1台通れるぐらいの幅しかないんだよね
だから自転車道ぐらいしか使い道がない
地元の廃線跡は、線路を挟んで両側が車道だったから廃線後は
線路を潰して2車線の道路を線路後に作って歩道を拡幅したけど
>>683 福岡市はインバウンド需要でウハウハなんだが
博多港は中国をはじめとするアジアの豪華客船が停泊しまくってる
北九州市はインバウンド需要が来なくて衰退の一方
>>683 なんだ、やっぱ負け犬の遠吠えかwwww
発展するリア充都市を横目に衰退して悔しいのぉ悔しいのぉwwww
公共的な社会インフラを民営化したのは失敗だろ
国営化した時と比べて会社間の連携が悪いし戻した方がいいんじゃない?
>>684 直江津の代わりだろ
猪谷とか南小谷とかのほうが困る
>>1 自分の将来すら読めないくせに、鉄道の将来を語るなや
山ノ内修一郎「新幹線がなかったら」から
山陽新幹線は博多の先に車両基地があって、ここが九州になると西日本は
運行計画すら立てられなくなる。それで全部を西日本が持つことになった
>>317 日常の足に使う人が殆どいない地域では大量輸送機関である鉄道は残らんよ。
そりゃまあ豊肥線は災害で分断されてるから利用が少ないも仕方ない。
>>10 まだ、他県があるだけ九州と北海道より見込みあるよ
>>325 国民が鉄道に税金を突っ込む事に賛同しないから民営化されたわけだ。
どう考えても、殆どの沿線住民が使わない路線の維持より生活保護や医療や学業に対する控除の方が重要だろう。
>>10 JR東海 筋肉モリモリ
JR東日本 健康そのもの
JR西日本 一般的
JR九州 持病持ちで通院
JR四国 入退院を繰り返し
JR北海道 ステージ4のガン
こんなもんだろ。
だから、あれだけ上場を認めるなって言ったのに
ほんと売国自民をつぶそうぜ!
特急「みどり」「ハウステンボス」号の新車置換えも
そろそろ検討時期ですよ。車齢30年だべww
>>702 JR西日本の場合287系に置き換えられた車両に50年選手がいたわけだが
>>702 近鉄特急じゃ30年はまだまだ働き盛り。
博多駅ですら福岡市の観光案内の東はじにかかれて駅より東の案内は無視されるほど半端な所にあるよなぁ
>>677 九州新幹線は早特なんかで高速バスに価格面で対抗してるだけマシ。
競合はフェリーしかない北海道新幹線なんか新青森〜新函館北斗だけで
4000円近く特急料金かっさらってるのに在来線特急の頃より大して時短になってない
>>702 未だに奈良線で103系の初期タイプが走ってますw
笑えよ
福北路線を減便するの止めてほしいわ
普通ばっかりしかない
今鉄道に求められてるのは、
正確&速い
なんだよ
災害の度に復旧するんじゃなくて高速新線に変えてしまってれば
まだマシだったはず
途中のローカル駅見捨てて長大トンネル掘って拠点間さえ結べばいい
宮地−豊後竹田なんていい機会だったんだけどね
途中の駅全部捨ててさ
地方出身者は地元で就職しろ
東京圏(東京神奈川千葉埼玉)へ他道府県から移住する場合は税金をウンと高くする
逆に東京圏からそれ以外の地方に移住の場合は税金など優遇する
企業も同じで東京から地方に本社や拠点を移した企業は優遇する
これで東京一極集中の緩和と地方の過疎化防止で一石二鳥だよ
今不通の立野付近も一緒でさ、
肥後大津の次は市ノ川or内牧でなんの問題もない
新線で速くなればバスの客も奪える
>>712 本来、こうした施策を立案して東京一極集中を防ぐ役割の官僚でさえ、
中央省庁の地方移転には及び腰なんだから、出来るわけが無い。
それとも障害者雇用同様、民間は地方へ、官僚は東京のまま、ってやるか?
官僚や政治家の東京一極集中主義を変えない限りどうしようも無いよ。
立野駅「だけ」先行で直しているのは意味が分からない
>>667 立野のヒライのあたりからは通行止だ
その手前で迂回指示が出てる
道路は、都市部から集めた税金で田舎に道路作ってるからな。
道路に(ほぼ)タダ乗りできるバスに転換しない限り、田舎の鉄道経営は無理。
>>715 中央にあるから中央省庁なんであって、
それを地方移転とか、只の馬鹿じゃんw
事業所が東京から地方に逃げるような
税制・産業政策が必要なのよ。
>>716 肥後大津から立野までは南阿蘇鉄道に移行させればいいよ
肥後大津から市ノ川or内牧までは新線電化で160km/h
阿蘇の観光着は増えると思うが
>>720 いや、そういう意味では無くて、結局、全て(民間企業、店舗、サービス拠点、交通、その他何でも)
が集中した便利な場所を官僚自らが望んでいるから、東京一極集中が進んでいる、と言いたかっただけ
なんだけど、そうか、俺は只の馬鹿か…もう、書き込むのやめるわ。丁度飯だし。
>>373 札幌と福岡だけ生きてるってのは、実感するわ。
地方都市(遠隔地)の研究しているが、
これは、昭和の時代の延長線でもある。
札幌の大市長と呼ばれた板垣武四と、福岡の大市長と呼ばれた進藤一馬。
昭和晩年期のこの二人に接点はあったのか、なかったのか?
ローカル研究だわな。
>>206 ちょっとおかしい
一番下は「お前は既に倒産している」じゃないか
>>728 東九州道が鹿屋まで繋がったので、逆に昔より便利かと。
後はキ城志布志道路が全通すれば、今よりはるかにマシになるんじゃないかな。
鹿屋まで繋がったせいか、現行の隼人道路のキャパが厳しくなり4車線化に着手した。
>>720 東京都も地方、 中央って言うのは日本国のことだぞ
アベノミクスだわ
大都市大企業安倍友だけが得するイカサマ政策
>>713 サルも乗らないローカル線そんなにホイホイ変えられるとでも思ってんの?
激バカなの?
>>619 山手線はワンマンで充分だよな。
並行地下鉄(10両でワンマン)が急行も別料金必要な列車も短い列車も全てワンマンやっているじゃないかw
>>729 結構立派な道路が出来てるんだね
贅沢言うな。4千人未満ぐらいでガタガタ騒ぐな。
JR北海道なんか二千人切らないと廃線の候補にさえ上がらないんだぞ。
しかも実際に廃線が現実化するのはさらに200人切ってからだ。
>>732 災害復旧工事にかこつければ、出来たんじゃないかって話
>>620 あえて言うなら、特急きらめきが減ったぐらいだな。
だがソニックは福北だけの利用もそこそこあったのに、なぜきらめきは誰も(通勤時間帯除く)いなかったのか…
当時快速3本あっても、特急には抜かされたのでは?
>>684 富山で区切って大糸線は東日本、高山線は東海でよかったんだよ。
JR境界
東日本と北海道 新青森
東日本と東海 東京、品川、新横浜、小田原、熱海、国府津、甲府、塩尻、辰野
東日本と西日本 上越妙高、南小谷
東海と西日本 米原、京都、新大阪、亀山、新宮、猪谷
西日本と四国 児島
西日本と九州 小倉、博多、下関
国鉄時代の廃止基準は輸送密度3,000人だったからな
それ以下は公営でも維持不能ということ
>>731 地方の冷遇は小泉ちゃん時代からじゃないか?
まあ、民主も一役買ってたが、
無駄のカット、自由化、小さい政府と甘言を囁いて
>>721 ずいぶんと半端な電化だな
新線にしたほうがいいとは思うけど
>>741 地方と都市部の差が開きだしたのは吉田茂の頃だね。
中曽根あたりで一時的に経済格差が縮小したけど
バブル以降はもうずっと地方冷遇。
>>729 あれって財部と都城をつなぐ計画はねーの?
>>732 復旧する金でやれるだろうって意味が理解できてない猿
志布志着の船から日南線で宮崎まで行ったけど
志布志〜南郷間はあまり記憶にない
南郷〜南宮崎間はそうでもないが
青島や大堂津や伊比井の海水浴場とか
南郷の海中公園とか
飫肥城とか一応観光資源はあるんだけどねえ・・
あと2月の広島・西武のキャンプ見学くらいか
というか採用を絞りすぎたせいで人員が足りなくなった
のが全てだよ
だから採算区間でも運行本数を減らすという本末転倒
なことをしてるし
>>747 その内農業が台頭するぞ。
JR.九州OBを農場で働かせて、JR九州お墨付きの国産野菜を東京・大阪で売る予定。
単に赤字だから、という話でもないからなあ
超絶黒字企業がやっても存続させるかどうか怪しい路線あるだろう
>>697 経緯を見ればそのはずだわな
でもいつまでたっても「国が残せ」みたいな人いるんだよな
国が持ったらたぶん国鉄末期時の話の続きをするだけだ
>>268 プール制にするなら、高速道路廃止と自家用車の所有禁止すべきだな。
乗らない住民の問題じゃん。
鉄道廃止が嫌なら多少の不便を我慢して乗れば良いだけ。
>>748 >志布志〜南郷間はあまり記憶にない
これって
国道220号と488号を使って都井岬を経由しての
ドライブやツーリングが良いんじゃないのかな
都井岬
は、そのハイライトで、それからも太平洋をずっと右側に見て
快適なドライブが出来そう
まあ、こういうスレのヒトだと上記は縁の無い事で
やっぱ選択肢にも入らないのかな
>>754 >多少の不便を我慢して
人間、一度便利なモノを手にしてしまうとねぇ
>>755 488号 誤
448号 正
連投すまん
>>679 はいはい明日こそ仕事探しに行きましょうね
このスレも書き込んでるヤツの大半が引きこもり
なんだよなあ
引きこもりは廃線廃線言ってれば自分がマウント
とった気にでもなるのかな?
>>679 殆んどが単線だから自転車道位にしかならん
鹿児島本線ですら6両編成4本から9両編成2本+4両編成1本へ改編
そんな鉄道会社の言うこと
>>759 引きこもりは存続存続って言ってればJRと戦う俺ってカッコいい
って悦に入れるのかな?
>>761 そんなのJR東日本は2000年代にやってるんだが
九州が遅れて実行しただけ
>>721 肥後大津駅周辺はホンダの自動車工場があるおかげでわりと栄えてるんだよな
通学需要もある
まあ、熊本へ行くのは豊肥線より本数の多いバスの方が便利だが
>>754 なんでクルマが便利に使えるから殆どの沿線住民が見捨てた路線の維持をクルマが日常の足に使えないから仕方なく鉄道を始めとした公共交通を使っている人がしなければならない?
>>764 最近になってJR九州がやってる合理化なんてJR東ならとうにやってる事。
同程度の輸送密度なら運行本数はJR東の方が殆どの場合少ない。
紀州鉄道みたいに、ちょろっと鉄路を残して、
鉄道会社です。インフラ担ってます。
だから信用できますよ。
という感じに成るかも。
>>773 鉄道に限らず儲からないことをするわけないじゃん
ボランティアとか慈善事業じゃないんだから
日田彦山線を復旧させないのもJR九州からしたら当たり前だ
>>771三セクに転換してもさらに不採算の悪循環になりかねないからもういっそうのこと廃止で
盲腸線の志布志行きや枕崎行きの列車乗ったらこれ被災したら
そのままBRTに置き換えでもしょうがないかなって思える位客が居ない
結局JR九州の一連の動きは山陽新幹線小倉-博多間が欲しい!ってダダこねてただけだねw
誰がおまえなんかにやるか、( ゚д゚)、ペッ
>>8 良し悪しは抜きにして事実だな。
だからインフラの民営化の是非はそこの議論が今迄抜けてたのが問題。
>>503 表現が歪曲されてるな
採算取れるほど沿線住民がいないけど住民は使いたいパターンと
沿線住民がいるのに使わないパターンを一緒にしちゃいけないだろ
>>677 いくら儲けても意地でも下げない東海道よりまし
そりゃ、のぞみ・ひかりは、料金下げなくても大入りなんだから下げるわきゃない。
でも、こだまの料金は下げて空気輸送止めろとは思う。
>>782 こだま減便が現実的だよw( ´,_ゝ`)プッ
仮にJR西が小倉-博多間を手放すとしたら、小倉駅で相互乗り入れを遮断するだろうなw
>>783 と、いうよりはひかりを3パターンくらいにして順番に止めればよい
JR東海は在来線は全く儲からないが維持し続けるのが義務と言ってる
何甘えたこと言ってるんだ
>>789 東海道新幹線でぼろ儲けの倒壊と山陽新幹線小倉博多間という九州一のドル箱区間を酉に取られた
九州とを同列に並べて比較すんなよ
>>78 上場すれば完全民営化企業としてこういう話ができるようになるからだぞ
>>787 それで困るとしたら、東京駅が困る論理、ってことになるなw
小倉駅を中枢駅にするのが、四全総からの再定義ってことw
JR九州「うちによこせ」
JR西日本「やるけど博多駅は中枢駅じゃなくなるよ」
道路潰せばみんな鉄道使うだろ?
昔はそうしてたんだよ
そうゆこと。
国が豊かになり地方の道路も整備され、人々はみんなドアtoドアで移動出来るクルマを持てる様になり鉄道を利用しなくなった。
鉄道を使う人はクルマが持てない人か道路環境が貧弱で日常の足としてクルマが使えない人くらいになってしまった。
>>796 そういう人は今後増えこそすれ減らないぞ
>>751 あーその手の詐欺農業ビジネスねw
ここ30年で色んな大企業が引っ掛かって、
涙目で大赤字出して撤退して行きました
地方の鉄道は地域の足としての役割を終えつつあるからな。
北海道はしょうがないとして九州、お前んとこより悲惨な四国を差し置いて言うか…
>>5 その利益差し引いてもお荷物なんだから仕方がない
だったら国がやれよ
>>805 実質ただでもらった国有地に寄生する不動産屋だしな。
>>802 JR九州はすぐそばに西鉄というライバルがいるからなあ
田舎は人が消えるだけ、そういうとこへ無駄な投資とか間違い
これからもこの流れは変わらない、無責任な赤字垂れ流しは問題だ
>>800 傷だらけやん
東北の路線に比べたら
ずいぶん甘やかされていたんだな
いくらお金あっても足りないはずだ
>>800 須恵中央やら長者原やら民営化前後の開業駅もあるのに、勝田線は戦前廃止の田富やら大谷がある
なんだろうこの地図
>>1 便所虫ベッキーなんかを広告に使うからこうなる。
企業の皆さーん、便所虫ベッキーと関わると利益がグングン右肩下がりになりますよーw
鉄道、バス廃線するなら地域限定で運転免許年齢制限撤廃とかしないとあっという間に外国人入植地になるぞ
事実北海道はなってるし
よく見たら
赤いのはまだ開通もしてないとこ含んだ新幹線の路線図だな
>>10 国もだけど、北海道も九州も一極集中型
衰退へまっしぐらなのは当たり前
>>15 ほんそれ
民営化にしても分割の師仕方が悪いから弊害ばかりが露呈してきた
福岡
九州山陽新幹線、鹿児島線、篠栗線、香椎線、博多南線、日豊線、
日田彦山線、久大線、筑肥線、筑豊線、後藤寺線、北九州モノレール、
西鉄大牟田線/貝塚線/太宰府線/甘木線、地下鉄空港線/箱崎線/七隈線、
甘木鉄道、筑豊電鉄、平筑伊田線/糸田線/田川線、門司港レトロ観光線
佐賀
九州新幹線、鹿児島線、長崎線、筑肥線、
唐津線、佐世保線、松浦鉄道、甘木鉄道
長崎
長崎線、佐世保線、大村線、長崎電気軌道、島原鉄道、松浦鉄道
熊本
九州新幹線、鹿児島線、豊肥線、三角線、肥薩線、肥薩おれんじ鉄道、
南阿蘇鉄道、くま川鉄道、熊本電鉄、熊本市電
大分
久大線、豊肥線、日豊線、日田彦山線
宮崎
日豊線、肥薩線、吉都線、日南線、宮崎空港線
鹿児島
九州新幹線、鹿児島線、日豊線、指宿枕崎線、鹿児島市電、
肥薩線、肥薩おれんじ鉄道、吉都線、日南線
>>11 装花の花輪のせいで佐賀=田舎になってるけど
実際の佐賀は交通の便が良くて九州じゃ勝ち組。
鳥栖って佐賀だっけ?
歴史的にも佐賀との関係は希薄だし
佐賀は土地が沈む道路が沈む家も沈むムツゴロウは浮き上がる
>>819>>820
まあ日本人って総じて見通しが甘いから。
お陰で地方はあちこちで壊死が始まってるけど。
>>726 そうだね。
札幌は人口流入超過が全国3位の都市。
道庁の政策のおかげかな。
>>15 どんな分割しようと沿線住民が使わない路線は消えるだけじゃん
>>829 ドル箱路線で補填できるかできないかの差は大きい
>>39 関東近郊だって生産人口は減っていく。
いつまでも補填し続ける事は無理だし、殆どの沿線住民が日常日常足として使っていない時点で補填する意味が無い。
1
>>833今回の未曾有の地震と台風でそれどころではないぞ
もうすぐEVが普及するんだから、それも電車だろw
線路しか走れない現行の電車より自由度が高くて便利じゃん
鉄道は大都市には有り難いけど田舎にはとんだ金食い虫
>>43 87年と言えば国鉄からJR になった時か。
国鉄のままだったらどうなってたんだろうね?
新幹線と首都圏の儲けで赤字気にせず運営してたのかな?
昔の北海道ローカル線みたく。
>>839 国鉄は毎年1兆円超の赤字を作ってたからね。
赤字路線なんて痛くもかゆくもなかった。
-curl
lud20241203012833このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1535884094/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【経済】JR九州、4割が「不採算区間」 自治体と協議の可能性 YouTube動画>1本 ->画像>6枚 」を見た人も見ています:
・【地域】日本の自治体の半数"896"消滅の可能性
・【悲報】日本、2040年までに国内の半分以上の地域の自治体が消滅の可能性
・【悲報】日本、2040年までに国内の半分以上の地域の自治体が消滅の可能性
・【悲報】日本、2040年までに国内の半分以上の地域の自治体が消滅の可能性
・【九州豪雨】JR九州 久大線の鉄橋修復に3年かかる可能性
・【独自】地震が多い自治体ランキング 東京、伊豆、鹿児島で異変 首都直下地震の可能性は?〈dot.〉 [首都圏の虎★]
・自治体、精神疾患で休職1.8倍 20代と30代目立つ…仕事量、過度なクレームなどハラスメントも影響している可能性 [おっさん友の会★]
・【古代】倭人の可能性示す、内陸部での出土 今後のカギは文字確認 北部九州、国産硯の製作跡から見えてきた弥生の「文明開化」
・【北朝鮮情勢】北朝鮮とアメリカ、ヨーロッパで接触へ…核ミサイル問題や今後の米朝協議の可能性などについて意見交換
・【出力制御】10連休 太陽光発電出力制御の可能性 電力各社が準備←九州と四国は原発再稼働し供給量が需要を上回るおそれ
・【鉄道】JR北海道、留萌線の廃止を検討 沿線自治体と協議へ
・【社会】消滅可能性:全896自治体一覧
・【日本】外国人の子ども2万人が「不就学」の可能性 文科省調査
・【米朝】非公式接触を終了 オスロで2日間 拘束された米国人2人の身柄解放、協議の可能性も
・【日本】外国人の子ども2万人が「不就学」の可能性 文科省調査 ★2
・【日本】外国人の子ども2万人が「不就学」の可能性 文科省調査★2
・【埼玉】JR八高線で人身事故 家を出たきり帰らない無職に女性、踏切ではねられ死亡…家族が探すも 自殺の可能性
・【天気】6月23日(日)は九州から中国、北陸にかけて広い範囲で警報級の大雨の可能性 [シャチ★]
・コロナ禍で自治体の「貯金」が尽きた…京都市が夕張市以来の「財政再生団体」転落可能性 (プレジデント) ★2 [首都圏の虎★]
・【ダイヤモンド・プリンセス】検査した時から下船までの間に感染してる可能性あるよね? 下船した人の観察を自治体がやるべきでは?
・コロナ禍で自治体の「貯金」が尽きた…京都市が夕張市以来の「財政再生団体」転落可能性 (プレジデント) ★3 [首都圏の虎★]
・【ワクチンが不足する恐れ】 需要の急増でモデルナとの契約量5000万回分を上回る可能性も、自治体の大規模接種と職域接種 [影のたけし軍団★]
・【デフォルト】経営危機の中国不動産・碧桂園、利払い確認できず 初の債務不履行か 再編協議が難航の可能性 経営破綻が現実味 [ごまカンパチ★]
・【鉄道】運行大幅削減で揺れるJR九州 反発する自治体…社長はダイヤ改正「改正自体はやめない」
・【米中通商協議】合意の可能性「非常に高い」 トランプ大統領
・【てつどう】JR九州、全体の4割を超える区間が「維持困難」。平均利用者4千人割れ★2
・【日韓】日韓首脳会談をめぐって韓国が「日本の慎重な対応を求める」と警告 協議撤回の可能性も示唆[07/12] [ろこもこ★]
・【鉄道】北海道新幹線・札幌駅ホームの位置問題、JR北海道が「300メートル東側案」打診…札幌市や機構は反発、協議長期化の可能性も★2
・【証拠隠滅か?】吉澤ひとみ容疑者、「空白の15分間」ひき逃げ後に自車のドラレコ取り外しの可能性
・【社会】千葉の高2年男子が学校で死亡 自殺か事故の可能性
・厚生労働省「ドライブスルー検査は可能😤」 自治体に連絡
・チュートリアルの脱税得意さん、逮捕の可能性も・・・ 検察と国税局が協議へ
・中国・新疆ウイグル自治区で「ジェノサイドの可能性」 米報告書 [ひよこ★]
・文大統領と李首相が対応策協議。ホワイト除外なら日本にメッセージを出す可能性
・【ブレグジット】英政府、EU離脱巡る与野党協議での譲歩の可能性示唆
・【九電/出力制御】九州電力、2月24日(日曜日)に九州本土で再エネ出力制御の可能性あり
・【九州大雨】3日-4日は「命守らねばならぬ状況」…2018年西日本豪雨を上回る大雨の可能性 気象庁緊急会見 ★2
・【南北会談】北朝鮮が韓国との閣僚協議をキャンセル 軍事演習をめぐり米朝首脳会談のキャンセルの可能性も示唆★3
・【南北会談】北朝鮮が韓国との閣僚協議をキャンセル 軍事演習をめぐり米朝首脳会談のキャンセルの可能性も示唆★4
・【南北会談】北朝鮮が韓国との閣僚協議をキャンセル 軍事演習をめぐり米朝首脳会談のキャンセルの可能性も示唆★5
・【企業】ボーイングとブラジルの航空機製造エンブラエル、事業統合の可能性で協議と発表
・【九州大雨】気象庁、大雨特別警報発表の可能性も。臨時記者会見「特別警報の発表を待つことなく、早め早めの避難、安全確保を」
・【試算では建設費に8000億円かかる予定】ILC日本誘致どうなる 九州関連施設の可能性 政府判断 年内にも 本体は東北
・【芸能】人気アイドル、ももクロのしおりんがCloud Days九州で「デジタル玉井食堂」の可能性を追求
・【貿易戦争】米中通商協議開かれない恐れ、中国が提案拒否検討 部品類の販売制限など報復措置がiPhoneに適用の可能性も
・【九電/出力制御】『平日』に再エネ出力制御の可能性あり、九州電力、3月5日 (火曜日)九州本土で!
・【北朝鮮/韓国】北朝鮮が韓国との協議をキャンセル 軍需演習をめぐり米朝首脳会談のキャンセルの可能性も示唆 ★2
・【聯合ニュース】日本と首脳会談の「具体的な時期協議」 9月開催の可能性も閉ざされていない=韓国高官 [9/2] [新種のホケモン★]
・【中央日報】 事実上の「韓日FTA」加速か…CPTPP加盟国と協議へ 参加すれば対日貿易赤字がさらに増える可能性 [02/15]
・【落語】月亭方正が「可朝」を襲名の可能性 八方が本気で検討と明かす
・【米国】野生のシカの4割に新型コロナの抗体、集団感染の可能性 [影のたけし軍団★]
・【台風10号/JR】山陽新幹線 台風接近で15日は終日運休の可能性 JR西日本
・新型コロナ感染拡大で習近平の国賓訪日先送りの可能性 実務者協議が延期に
・【TPP】日本の共済制度が協議の対象になる可能性 石原担当大臣が認める
・【ドイツ】新型コロナ、2割が無症状 感染者実数 公式発表の10倍の可能性 [首都圏の虎★]
・【英製薬大手】アストラゼネカ、米ギリアド社と合併の可能性について協議 [みんと★]
・【´Д`υ】九州で史上初の40℃の可能性。8月18日10:55 [記憶たどり。★]
・【速報】台風14号 あす過去最強クラスで九州へ 特別警報発表の可能性も [Stargazer★]
・【愛知】JR東海道線二川−豊橋間の踏切で電車にはねられ女性死亡 10代くらいで制服着用 自殺の可能性も
・【速報】台風14号 あす過去最強クラスで九州へ 特別警報発表の可能性も ★4 [Stargazer★]
・【速報】台風14号 あす過去最強クラスで九州へ 特別警報発表の可能性も ★3 [Stargazer★]
・【積雪誰困】ぽつんと一軒家に住む町議個人に付近町道の除雪を長年業務委託 地方自治法違反の可能性・鳥取県八頭町
・【野球】 オリックス 期待の新外国人・メネセス選手が「規律違反」で契約解除の可能性
・【日本通信】格安スマホの回線協議が不調 総務大臣に裁定求める 今後数か月で通話料金が一気に下がる可能性
・【韓国】文大統領「日韓実務協議を持続せよ」…五輪閉幕式参加の可能性はあるか [7/21] [昆虫図鑑★]
01:22:57 up 2 days, 2:26, 0 users, load average: 9.15, 9.95, 10.00
in 0.34823203086853 sec
@0.34823203086853@0b7 on 011515
|