◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【西日本豪雨】 初動対応を検証 内閣府、有識者会議も設置 ->画像>8枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1535719449/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ニライカナイφ ★2018/08/31(金) 21:44:09.16ID:CAP_USER9
◆7月豪雨の対応を検証 内閣府 有識者会議も設置

内閣府は31日、7月の西日本豪雨の初動対応についての検証チーム(座長・杉田和博官房副長官)の初会合を開いた。
被災自治体の支援や支援物資輸送などが適切だったかを検証。
10月上旬をメドに報告を取りまとめ、今後の運用改善や対策強化に生かす。

菅義偉官房長官は会合で「災害から学ぶべきことは全て学び、以後の対応に生かすことが極めて重要だ」と述べた。
西日本豪雨で政府は関係省庁が連携する「被災者生活支援チーム」を立ち上げ、被災地の要望を待たずに支援物資を送る「プッシュ型支援」などを展開した。
検証では、被災地に派遣した幹部職員3〜5人からのヒアリングや課長級職員70〜80人の報告書をもとに、今回の支援について評価すべき点や改善点を抽出する。

そのうえで(1)避難所の状況把握と物資輸送(2)がれき処理と土砂撤去(3)給水支援と水道復旧(4)住まいの確保と自治体支援――の4点について、適切・円滑に行われていたかを検証する。
また同日付で政府の「防災対策実行会議」の下に豪雨災害の避難態勢について検討するワーキンググループ(主査・田中淳東大総合防災情報研究センター長)を設置した。

有識者や被災自治体の首長らで構成し、西日本豪雨をもとに避難勧告などの情報伝達や高齢者の避難の実効性確保などについて検討する。
9〜10月に第1回会合を開き、現地調査や数度の会合をへて年内に意見をとりまとめる。

日本経済新聞 2018/8/31 10:12
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO34817140R30C18A8CC0000/

2名無しさん@1周年2018/08/31(金) 21:45:27.84ID:0AOToBLX0
内閣府も初動対応に、自民亭で会談だよね

3名無しさん@1周年2018/08/31(金) 21:46:49.30ID:HSoJ8nZt0
富山の観光列車で寿司でも食ってろ

4名無しさん@1周年2018/08/31(金) 21:47:09.24ID:rFcX0FLJ0
酒でも飲もか

5名無しさん@1周年2018/08/31(金) 21:47:33.25ID:WcsgjVcn0
次が来てまっせ

6名無しさん@1周年2018/08/31(金) 21:47:48.65ID:PHbRhsIP0
もう東日本豪雨だぞ

7名無しさん@1周年2018/08/31(金) 21:48:21.17ID:y7ZyRDnw0
なんだったっけ?ダム放流したやつの話?

8名無しさん@1周年2018/08/31(金) 21:54:06.43ID:ESJVldK60
問題なかったベストな対応だった
そんな閣議決定w

9名無しさん@1周年2018/08/31(金) 22:03:05.10ID:VIqkBo630
は?

駄目な奴が率先して駄目を検証なんざできる訳が無い
この国は馬鹿の集まりになったのか?

10名無しさん@1周年2018/08/31(金) 22:05:52.78ID:OEuGHyOI0
自民亭で飲んでたクズ共を全員逮捕しろ

11名無しさん@1周年2018/08/31(金) 22:07:13.30ID:cPpXC8210
有識者「悪いのは全て現場のせい」

12名無しさん@1周年2018/08/31(金) 22:09:41.47ID:VIqkBo630
素晴らしいな

ネトサポが書き込まなきゃ、こんなに伸びないのが

自民ちゃんねる

13名無しさん@1周年2018/08/31(金) 22:17:11.31ID:7jUvbw100
【西日本豪雨】 初動対応を検証 内閣府、有識者会議も設置 	->画像>8枚

14名無しさん@1周年2018/08/31(金) 22:19:39.48ID:p/O76MbQ0
【西日本豪雨】 初動対応を検証 内閣府、有識者会議も設置 	->画像>8枚

15名無しさん@1周年2018/08/31(金) 22:28:11.56ID:sTyNx2Ve0
>>1
まさか民主時代より酷いとはな
糞安倍でこれだもん

16名無しさん@1周年2018/08/31(金) 22:41:54.61ID:hmLYf43O0
<関連スレ>

【安倍首相】西日本豪雨、初動体制が遅れたとの指摘に「政府として一丸となって発災以来、取り組んできた」問題はなかったとの認識★7
http://2chb.net/r/newsplus/1531357525/

17名無しさん@1周年2018/08/31(金) 23:03:25.44ID:eAM+ftDn0
おいおい、山形で小国川が氾濫してるぞ。
会議やってる場合じゃないぞ。

18名無しさん@1周年2018/08/31(金) 23:17:33.48ID:RA31f3+T0
有識者会議メンバー

竹中平蔵
八田

高橋洋一
上念
ケント・ギルバード
竹田恒泰

19名無しさん@1周年2018/08/31(金) 23:35:21.73ID:WtJRaaTY0
豪雨は会議室で降ってるんじゃないんだ!

20名無しさん@1周年2018/08/31(金) 23:39:54.07ID:R+aNaOqQ0
ごみ企業ミサワに対する神戸市の動きを検証しろや

https://blog.goo.ne.jp/misawa-ishiwata/e/cbda2b190a824dac5d48a74ba4ef71a4

21名無しさん@1周年2018/08/31(金) 23:47:36.46ID:OBEkfm4z0
形だけ。なあなあ

22名無しさん@1周年2018/08/31(金) 23:53:02.90ID:c5XAYLro0
>>15
そんなわけないだろ。

ミンスの時は「総理が1000円バーバーで髪切りました」つってマスコミが追い回してたわ。

紀伊半島で、町長の娘さんが結納の朝に濁流にのまれて亡くなったその日の午後にな。

23名無しさん@1周年2018/09/01(土) 00:13:07.95ID:ESv0Sl9r0
>>1
はいはい、次は別タイプ起きるからまた学べますね
生涯学習、別に悪くないよ
でも、

24名無しさん@1周年2018/09/01(土) 08:17:31.06ID:fmvSyHo+0
関東マスゴミもな

25名無しさん@1周年2018/09/01(土) 08:41:31.17ID:0MgDA+YI0
まぁ、初動がどうだろうと、対応がどうだろうと
被害自体がなくなるわけじゃない
家を買う時に考えなかったのが一番の問題なのに
被害者様は面倒臭いね…と、思わなくもない

26名無しさん@1周年2018/09/01(土) 08:42:56.30ID:EErpYLIw0
で、東日本大震災の初動対応は検証したのか?

27名無しさん@1周年2018/09/01(土) 08:45:06.20ID:fZ7seZPA0
有識者会議って糞だよな
御用学者あつめてワチャワチャやってるだけだろ。
これって普通に担当省庁が中心になって専門の学者を呼ぶだけでいいし
実態はそういうもんだろ。
何が有識者会議だよ仰々しいバカなんだろうか。

28名無しさん@1周年2018/09/01(土) 16:53:19.56ID:w7tF/kZJ0
アハハハハハハ!この国の最高機関である省庁トップの官僚が国の出す公式文書のデータを
捏造、改ざんして来たのが分かったのにこんな連中のマスゴミや政府の出す数値、 データ記事なんか
支持率500%でも支持率−300%でも好きな記事書くがいい!障害者雇用改ざん水増し!法を司る法務省でも改ざん水増し!法で取り締まる警察庁や全国の警察署でも改ざん水増し!これ!犯罪だろ!
これ!犯罪だろ!国会でも改ざん水増し!これ!犯罪だろ!全国の省庁全部改ざん水増し!これ!犯罪だろ!ネトサポが自慢げに給料増えた、雇用増えた、ゲリゾウになって良くなった!
ってデータ出しているが皆改ざん、捏造だろ!www!全て嘘だらけ!国民を奴隷にして税金を巻き上げる為に全て嘘だらけ!w 1 v

29名無しさん@1周年2018/09/02(日) 02:40:38.87ID:FKwJStnS0
下痢野郎安倍死ね

30名無しさん@1周年2018/09/02(日) 05:56:14.01ID:FEkDoXjr0
そもそも安倍が反省する訳ねーだろ
いつものように開き直って問題なしと閣議決定するだけ

31名無しさん@1周年2018/09/03(月) 01:04:48.96ID:W3tQD3zs0
下痢野郎クソ安倍死ね

32名無しさん@1周年2018/09/04(火) 01:08:12.94ID:zYtwRMZD0
検証結果の実践は明日からできますよ、


lud20180905174005
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1535719449/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【西日本豪雨】 初動対応を検証 内閣府、有識者会議も設置 ->画像>8枚 」を見た人も見ています:
【日本医師会】独自に新型コロナの「有識者会議」を設置へ
【年金】年金受給開始、70歳超も 内閣府の有識者会議が提言
【千葉大規模停電】東京電力の対応検証、経産省の有識者会合
【年金】年金受給開始、70歳超も 内閣府の有識者会議が提言★2
【政治】首相、所信表明演説で生前退位巡る有識者会議設置表明へ
【女系男系】政府、皇位継承の有識者会議設置を発表 [ramune★]
【てれび】NHK、テレビ設置の届け出義務化を要望。総務省有識者会議で [記憶たどり。★]
【てれび】NHK、テレビ設置の届け出義務化を要望。総務省有識者会議で★4 [記憶たどり。★]
リニア新駅、エリア整備へ検討 山梨県が有識者会議設置 21年めどに提言 [爆笑ゴリラ★]
【てれび】NHK、テレビ設置の届け出義務化を要望。総務省有識者会議で★5 [記憶たどり。★]
【NHK】安定的な皇位継承の確保や皇族数の減少などの課題を議論するため、政府が有識者会議を設置へ [みの★]
【政府】皇位継承検討へ有識者会議 年内設置 現行順位は維持、女性・女系天皇の是非や皇族減少対策を議論
【社会】東京五輪開会式、有識者会議立ち上げへ
【大学】東京23区の大学定員増を抑制…有識者会議が最終報告
【総務省】海賊版サイトの警告表示に慎重論、有識者会議
【社会】小学校でのプログラミング教育、有識者会議が初会合
【社会】小学校でのプログラミング教育、有識者会議が初会合★2
【総務省】NHKのネット常時配信を承認 有識者会議
【文科省】国立大教員養成学部、統合・再編を…有識者会議
【政治】「英語特区」創設を提言 クールジャパン有識者会議
【社会】天皇陛下の“生前退位”、政府の有識者会議がきょう初会合
【ラジオ】AM放送、2023年にも停波 総務省有識者会議、FM転換容認
【助成金詐欺】スパコン社長の人脈交遊華やか 医師から転身、有識者会議で国と接点 
【社会】「JKビジネス」 規制強化へ有識者会議 警視庁
【人手不足】「土曜配達やめさせて!」 日本郵便が有識者会議で要望
総務省の有識者会議 SNS事業者の対応が不十分な場合に国への報告を法的に義務付けるなど、行政の関与も視野に
【ブロッキング】海賊版サイト対策で紛糾=閲覧遮断めぐり−政府有識者会議
【悲報】デジタル庁、有識者会議で提言「不足するIT人材は移民で受け入れを」  ★7 [ネトウヨ★]
日本海溝・千島海溝でのM9級地震想定、北日本に最大30m津波・北海道沖から岩手県沖で…内閣府の有識者検討会
【皇位廃止、「日本民主共和国」建国】皇位継承、有識者会議が検討へ 政府、専門家に意見聴取
地方国立大定員増へ検討着手 年内に結論―政府有識者会議 [蚤の市★]
【安倍首相統計】「勤労統計がマイナス改定され、首相官邸が怒っている」 厚労省職員、有識者会議委員に発言★5
【安倍首相統計】「勤労統計がマイナス改定され、首相官邸が怒っている」 厚労省職員、有識者会議委員に発言★5
【政治】女性が輝く社会の実現施策として、有識者会議が“公共の女性用トイレ増設”を提言
【自民党】デジタル庁、有識者会議で提言「不足するIT人材は移民で受け入れを」  ★2 [ネトウヨ★]
【総務省の有識者会議】郵便局 人手不足で残業が常態化 土曜日の配達取りやめか議論
【自民党】デジタル庁、有識者会議で提言「不足するIT人材は移民で受け入れを」  ★4 [ネトウヨ★]
【安倍首相統計】「勤労統計がマイナス改定され、首相官邸が怒っている」 厚労省職員、有識者会議委員に発言★2
【リニア速報】「トンネル湧水全量をポンプで汲み上げ、恒久的に大井川に戻す」JR東海が対応案。国交省有識者会議 [記憶たどり。★]
【リニア速報】「トンネル湧水全量をポンプで汲み上げ、恒久的に大井川に戻す」JR東海が対応案。国交省有識者会議★2 [記憶たどり。★]
【社会】「沖縄のジュゴン絶滅」論文投稿 防衛省有識者会議の委員ら [朝一から閉店までφ★]
【ただの風邪?】「極めて手ごわいウイルスだ」…日本医師会が有識者会議設立、現場支援へ
政府、クールジャパン戦略見直しへ・・・日本文化に詳しい外国人やタレントらで構成する有識者会議を立ち上げるとの事★2 
リニア中央新幹線 “水資源影響 十分な対策で抑制”有識者会議【国交省】 [少考さん★]
【一極集中】東京23区で大学の定員増認めず&大学新増設に法規制…政府有識者会議の報告書案が判明
【e-Gov】【氷河期世代Twitter支援等】 西村康稔内閣府特命経済財政政策担当大臣記者会見要旨 10月8日
【政府有識者会議】「プラットフォーマー」と呼ばれる巨大IT企業の規制強化策めぐり11月下旬に公開ヒアリングの予定
【2年縛り】携帯違約金1000円 菅官房長官「ドラスチックにやれ」 有識者会議「政府が口を出すことなのか」
「女系天皇を認めればシステムが壊れる。世論調査は皇位継承をよく知らないまま答えている」有識者会議メンバー八木教授に聞く [ばーど★]
【皇位継承】「女系天皇を認めればシステムが壊れる。世論調査はよく知らないまま答えている」有識者会議メンバー八木教授に聞く★10 [ばーど★]
透かし・中国企業ロゴ問題 内閣府「資料中身に中国由来ない」、大林氏の解任是非は「調べてから」 規制改革推進室の記者会見要旨・下 [少考さん★]
【LIVE】安倍首相 記者会見 18時から ★5
【全面支援】氷河期世代を内閣府も採用 若干名
【新型肺炎】安倍首相、政府対策本部を設置へ ★2
【社会】KDDI、通信障害で記者会見実施へ ★14 [凜★]
【東京】池袋暴走母子死亡、募金で慰霊碑設置へ★4
【LIVE】小池都知事、記者会見 午後8時から ★3
【速報中】日米首脳会談終わる 共同記者会見 [香味焙煎★]
【LIVE】安倍内閣総理大臣記者会見 18時から★6
【韓国】慰安婦追慕碑を設置へ 「日韓合意に反しない」
【東京五輪】聖火台の一つ お台場「夢の大橋」付近に設置へ
【豪雨被害】政府 今になってやっと非常災害対策本部設置★2
【主張】イスラム国、インドに「ヒンド州」設置
大阪・グリ下に万博期間「塀」設置へ [おっさん友の会★]
【JR東日本】首都圏の在来線全列車に防犯カメラ設置へ
【外国人材受け入れ】多文化共生で基本法提言へ、有識者が会合
00:55:36 up 36 days, 1:59, 3 users, load average: 33.36, 21.51, 14.14

in 0.051053047180176 sec @0.051053047180176@0b7 on 021814