◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【気象】強い台風21号、さらに発達中。今日30日にも「非常に強い勢力」に。来週、列島にかなり接近 YouTube動画>3本 ->画像>28枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1535591037/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180830-00005189-weather-soci
台風21号は30日(木)3時現在、南鳥島近海を西に時速20kmで進んでいます。
中心気圧は960hPa、中心付近の最大風速は40m/s、中心から半径90km以内が風速25m/s以上の暴風域となっています。
▼台風21号 30日(水) 3時現在
存在地域 南鳥島近海
大きさ階級 //
強さ階級 強い
移動 西 20 km/h
中心気圧 960 hPa
最大風速 40 m/s (中心付近)
最大瞬間風速 60 m/s
■勢力が、きょうにも「非常に強い」へ
台風の進路にあたる海域は海面水温が高く、発達に適した風の状況となっているため、昨日よりもさらに勢力を増しています。
きょう30日(木)午後には非常に強い勢力まで発達すると見られます。31日(金)午後には最大風速が50m/sと猛烈な勢力の一歩手前まで強まりそうです。
猛烈な勢力になれば、7月に発生した台風8号以来、今年3個目になります。
■来週は日本列島に向かって北上か
2日(日)以降は太平洋高気圧の縁を回るように北よりに進路を変え、来週にかけて日本列島の近づく可能性があります。
各国の気象予測モデルによる台風の動きを見ても、ほとんどが日本に向かって北上を示唆しており、今後の動向に要注意です。
30日3時現在の予想図
関連スレ
【気象】台風21号、週明けから日本に向け北上か。土曜日には小笠原の南に達し「非常に強い勢力」となる見込
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1535503307/ また大袈裟にしてんな。
どうせ大したことないんだろ
今年一番の凄まじいやつになりそうだな
後はどの進路を通るか
20号と似たコースやな。もう少し西かと思ってたが米軍は東だしどうやろな。
もう台風やめてくれよ
この間18時間くらい停電して大変だったわ
<01日03時の予報>
強さ 非常に強い
中心気圧 935hPa
本年最強
ぼくの股間の非常に強い海綿体も更に発達しそうです><。
この前のが予想に反してショボすぎてみんなバカにしまくったから今度は本気出してくる
今年の台風は全部沖縄を避けて関東に向かうな。何かバリアでもあるのか
カニクリームコロッケにしようか
カレーコロッケにしようかなやむ
北の核兵器を東京に落として虫けら都民と一緒に処分しろWW全て死ねゴキブリ都民
和歌山に上陸するやつってなかなかの被害を出すイメージ
鹿児島とかにくらべてインフラが台風向けじゃないのかな?
浜松直撃コースだけはイヤだよお
950くらいで海から上陸だと、風と雨がすごいんだもん
2011年9月ので懲りた
窓が壊れて屋根が飛ばされるんじゃってくらいの風だったし
木が根っこごと盛り上がって傾いたし
前の台風ではまだまだぬるいぞ
もっと強烈な奴を頼む
また気象庁のあいつがにやけたような顔をしながらマルチハザード連呼するんだろw
関西大好きになったもんやな。粉もんが気に入ったんか
トンキン逝ったあああああああああああああアハハハハハハハハ
20号の超強烈な大暴風で壁倒壊したのに
また強い21号来たら完全に崩壊してまう…
前回の台風はマジで風に殺意を感じたもんな。怖かったわ
ウェザーニュースはこういう記事も書くんだw 面白い
◆気温の高さだけではない アイスが売れる理由とは ウェザーニュース
https://weathernews.jp/s/topics/201808/270165/ 家族が沖縄にいて、9月1日に帰ってくる。今回は大丈夫そうだけど、台風で足止めされると旅先からの帰宅が非常に困難になるというね。
また直撃しそうなコースだな
このまま北上で西日本なのか 東に逸れて東日本なのかて違いなだけで
>>1 台風21号チェービー:韓国の言葉で「つばめ」
なるほど
最近の台風はルート変わったね
これも中国四国に上陸して日本海に抜けるコースかな
つばめ=スワロー=ヤクルトスワローズ
つまり、トンキン直撃
たった960で何言ってんだ
2000ぐらい強力な台風連れてこいパヨク
死人が出るかもしれないし農家の方にとっては死活問題だしもちろん自分も色々支障が出て大変なのはわかってるんだけど…台風がこっち来るってなると何故かワクワクしてしまう
>>74 フィリピンに910が上陸したときは、戦場の焼け野原みたいになってたぞw
千葉と東京の境なんだが、そろそろ本気の雨降って欲しい
マンション、隣の爺さん婆さんがベランダに置いてる空き瓶、空き缶がこっちに流れてくるんよ
片付けてくれって言ったら「そんなの知らん」とか言いよるし。
ボロボロになってへばりついた青ビニールを掃除するの大変なんやぞ
本当に九州南部に来なくなったなぁ
台風銀座も今は昔か
>>59 もう貴重品移して壊れるままにしておいて建て替えたら?
台風に号数以外つけるなって
くそどうでもいい情報だから
>>52 昨日は 近所のタコやき屋さんで買ってきてもらって タコやき定食にしました ^^
>>2 低気圧の時に飲むと
高山で飲むみたいに
酔っぱらうよな。
>>1 >70=94
オウム真理教 麻原ショウコウ魔帝 13使徒 呪術効きすぎww
西日本ギガレイン大水害 日本灼熱酷暑
夏季には稀有な、西日本へ逆走する台風
首都圏沿岸通過、超ユックリ台風
2017年11月
JAL123便墜落事故が起きた、
群馬県 上野村で、ヘリ墜落4人死亡。
JAL123便墜落事故の生存者は、4人。
2018年8月10日、
群馬県 草津白根山付近での、防災ヘリ墜落事故で、
あわせて「13人」死亡。
2018年8月半ば以降、日本接近または上陸台風量産体制。
ああ次は、2020年までに、
日本海大震災
南海トラフ超巨大地震
第二次東日本大震災
ユーラシア同時複数核戦争
ここらのいずれかが、あるいは複数、同時進行で発生。
んで、第三次オイルショック、第二次狂乱物価
日中太平洋戦争直後に次ぐ、
第二次預金封鎖、第二次デノミ、第二次財産税
ここらとかかw
ゴールは紀伊水道だな、ここでショボくなって被害は最小だ
なんで古民家とか平気なのに電力会社とか停電させるんだよ?
インフラが脆弱すぎんだろ
>>87 写真撮って理事会とか組合、管理会社に逐一報告するもんだよ
>75
バカ丸出しw
ちな800台なら、壊滅状態になる。
>>79 2013年台風30号「ハイヤン」のことやな
今年は大陸からの高気圧次第で進路が変わると学んだので
そちらの動きを表示してほしいな
野菜がまた高くなるんか。最近小松菜しか食べてないぞ
フィリピンを直撃した台風30号「ハイヤン」の凄まじさ
レイテ州の警察幹部は州都タクロバンで記者会見し「昨夜、州知事と会った。政府の推定で(死者は)1万人だ。台風の進路にあった住宅や構造物の約70〜80%が破壊された」と述べた。
フィリピン国家民間防衛局によれば「タクロバン島では、事実上すべての家が倒壊、残っているのは数軒に過ぎない。しかし、それらも損傷を受けている、通信が途絶えているため、防衛局の職員らは、犠牲者がどれだけなのか把握できていない。」
>>32 また避難しない奴が出るのか
(´・ω・`)
>>115 最近の台風は来たところで涼しくならんよ
関東に来たとしても一瞬で通りすぎるよ
九州あたりではグダグダするだろうけど
まあその一瞬が朝とか夕方なら悲惨だな
>>107 気象庁とアメリカのシミュレータと同じ予想だな
やはり静岡神奈川辺りから上陸なのか
>>54 破壊的な/破滅的な
がよくない?これならだれでも警戒するだろ
>>115 コースによっては暑くなるんよ
上陸せずに太平洋側を通ってくれたら涼しくなる
台風一過とかなかったもんな。風は相変わらず強く、ジメジメ曇ってるし
20号は来る前も去った後も感じの悪い台風やった
>>107 こに通りに来たら神奈川やばいな
wkwkがとまらん
また、お米野菜果物がやられる
のか?
今でも高いし更に値上げされたら困る
気象庁の予報って、初めは米軍と違うけど接近に伴ってだんだん寄せていくイメージ
なんか最初の方は被害がより大きくなりそうな進路を予想として出してる気がする
神奈川県だが…今年の初コロッケになりそうだw
いまから何コロッケにしようかワクワクです。
またアホのマスゴミが今までに経験した事の無い うんたらかんたらって騒ぐん?
この台風が去ったあとに暑くなるのか秋が来るのかそれが重要なんだよ
前回台風は死人がゼロだった。
見せしめなった真備町のおかげやなー。
日曜日くらいにならんとコースも強さも何も分からなくね?
またかよ
また近畿にきそう
たまにはトンキンに行け
>>1 >100-151
オウム真理教 麻原ショウコウ魔帝 13使徒 呪術効きすぎww
西日本ギガレイン大水害 日本灼熱酷暑
夏季には稀有な、西日本へ逆走する台風
首都圏沿岸通過、超ユックリ台風
2017年11月
JAL123便墜落事故が起きた、
群馬県 上野村で、ヘリ墜落4人死亡。
JAL123便墜落事故の生存者は、4人。
2018年8月10日、
群馬県 草津白根山付近での、防災ヘリ墜落事故で、
あわせて「13人」死亡。
2018年8月半ば以降、日本接近または上陸台風量産体制。
ああ次は、2020年までに、
日本海大震災
南海トラフ超巨大地震
第二次東日本大震災
ユーラシア同時複数核戦争
ここらのいずれかが、あるいは複数、同時進行で発生。
んで、第三次オイルショック、第二次狂乱物価
日中太平洋戦争直後に次ぐ、
第二次預金封鎖、第二次デノミ、第二次財産税
ここらとかかw
まだまだ1週間も先だろ
その頃には忘れてるから気にすんなよ
この前のでもかなり揺れて怖かったのに・・。頼むから避けてくれ
>>151 なんかちがくね?
被災するのが気象庁じゃないのに
本当に痛いのは最初に接近した沿岸周辺だけだからな
なんとか東京だけ掠って去るコースにならないものか
近畿に来るな!トンキンへ逝け!イケ!シッシッシッ!
>>151 そして信じない馬鹿は狼に食われるんだよな
ヨーロッパの10日間予報ではめっちゃ曲がって中部〜関東直撃みたいだな
980hPa 飛びそうな物を片付ける
950hPa 真面目に対策する
930hPa 断水・停電の備えもする
910hPa 祈る
>>169 トンガリコーンの話はどうでもいいんだよ
ここ数年の災害で分かったのは、台風なんて前線停滞の豪雨に比べたら大したことないって事。
電車や飛行機が止まる程度。
半日待てば晴れるし、生き死にの話じゃない。
家が古いので台風が発生する度、こっちに来ないでと祈ってる
また気象庁の保身のための煽りと
民間気象会社の煽って儲けるパターンか
今回もコロッケすら買う気にならんな
9月3日に都会に遊びに行くんだが困る。久しぶりの休みだぞ
又東京のそばまで来てクキッと曲がり上陸しないコ−ス?
気象庁の数値予報天気図だと、中部地方上陸〜北陸に抜け を予想しているね。
http://www.jma.go.jp/jp/metcht/pdf/kosou/feas514_00.pdf 4日の21時(日本時間)は富山・金沢付近。
関東は危険半円、ついでに蒸し暑い気圧配置。さらにスピードがのろいようだ。
3日21時(日本時間)からの24時間で500キロくらいしか移動しない?
東京も要注意だよ。もちろん、紀伊半島・名古屋・静岡・伊豆はもっとも注意が必要だ。
>>107 おいおい俺の家がなんか悪魔の目みたいなのに飲み込まれる寸前なんだが
>>169 元のサイズがエノキダケやから大きくなってもブナシメジって程度だろう
>>114 これ見てから言え
>>171 ほんとうの怖さ知らんのだろう
勢力強いの来たら大空襲並みの被害だ
関東住んでわかったが異常に自然災害少ないわ
ずっと首都やってられるわけだわ
3日、4日は小潮、長潮なので高潮被害は少なくて済みそうだ。接近上陸の時間もかかわるけど。
5日頃に西日本直撃の雰囲気だなorz
台風一過で涼しくなればいいんだが。
最高気温28度割れ、最低気温も22度前後にまで下がるのが理想だが
せめて最高気温30度割れまで下がってくれ
今年のコース取りは伊勢湾台風に似てるんだよな
あとは勢力がどうなるかだけでさ
>>1 きれいな動きでヤバいコースじゃないですかいやだ
トンキンは直撃しないのに大騒ぎして被害者ヅラするよな
この前の台風は、風でサッシ隙間から雨吹き込んで家の中が浸水
ってツイッター書き込み多かったな
気象庁予想天気図じゃ2日午前9時時点で930hpa
位置はまだ沖縄よりかなり手前の太平洋上
アップルという下劣な反日企業を日本から完全に追い出そう!
アメ豚のコンテンツや製品を日本から追い出そう!
↓
米アップルがiPhone地図から「竹島」を削除、韓国ネットから安堵の声
https://www.recordchina.co.jp/b638869-s0-c30-d0058.html サンフランシスコの慰安婦像の件、絶対に許さねーぞ!反日都市サンフランシスコを有するカリフォルニア州の柱はハリウッド等のコンテンツ産業です。日本からアメ豚のコンテンツや製品を追い出そう
サンフランシスコ市長「交渉の余地ない」 慰安婦像問題で面会拒否
http://www.sankei.com/photo/daily/news/171124/dly1711240012-n1.html 慰安婦は「性奴隷」 米教育指針に明記 カリフォルニア州
http://www.sankei.com/world/news/160715/wor1607150048-n1.html 下院慰安婦決議10年で集会=外交委員長、竹島は「韓国領」−米
http://news.livedoor.com/article/detail/13397269/ ↑
河野談話の見直しできないのはアメリカの圧力のせい。ハリウッドはもう政治的に完全に日本の敵。中国に批判的な俳優を干したりする一方で平然と反日映画を作る恥知らずハリウッド
反日ハリウッドと組んで、日本に文化的テロ攻撃を仕掛けてきている売国東宝=映画館といった反日企業も国の政策で叩き潰す事が必須
パチンコより日本に害を与えている。売国映画館がアメ豚のコンテンツを受け入れる土壌になってしまっている
映画館ほど売国的なチャンネルは他にない。反日ハリウッドと組んでいる売国東宝=映画館自体を国の政策で叩き潰さないと
映画なんてもうネットで見られる。映画館なんてもう日本に必要ない
日本の政府とコンテンツ業界と官僚と国民が結託して、反日ハリウッドと組んでいる売国東宝=映画館を叩き潰していきましょう
リチャード・ギア、反中国発言でハリウッド追放
https://www.cinematoday.jp/page/N0091201 中国と一体化しつつあるハリウッド
http://www.cinematoday.jp/page/N0086881 ハリウッドに異変 大作に不自然な「中国ヨイショ」盛り込み
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160216-00000012-pseven-int&p=1
【中国という猛毒】映画の「洗脳力」注視… ハリウッドの紅化、習主席の意向も
http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20161119/frn1611191530002-n1.htm 中国がハリウッド作品への影響力拡大!何から何まで中国色、業界ルール変える例も
http://www.recordchina.co.jp/a145063.html 「尖閣は中国領」主張の<ハリウッド映画>を各地で上映…
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1395920751/ 日本人を貶める為になんでもやるのが反日ハリウッド。アンブロークンは反日映画ではないとかバカなこと言ってる奴がいるけど、
原作は日本人は人食いの風習があるとか書いてる捏造小説なんだから映画がヒットして (アンブロークンは米では一億ドル以上の大ヒット) この捏造だらけの反日原作も売れるんだから同じこと
映画アンプロークンは反日映画ではないとか言ってる奴は映画化の際にあまりにも過激な所が原作からカットされたからそれを利用して反日ではないとかデマを流しているんだよ
アンブロークンを作った反日ユニバーサルの映画を日本で配給しているのが売国東宝の100%子会社の東宝東和
反日ユニバーサルと売国東宝は結託・提携している。「アンブロークンは反日映画ではない」というデマを流したのは売国東宝
↓
反日アンジェリーナ・ジョリー「原爆投下で清々した」!!
http://kenjunomure.seesaa.net/article/410161836.html シーシェパードの過激行動の切っ掛けになったザ・コーヴ
↓
イルカ漁断罪映画 残酷さ強調のため血の赤みをCG処理し脚色
http://www.news-postseven.com/archives/20150606_326123.html オーストラリアって反日映画も酷い
↓
> 2月28日から日本でも公開される映画「オーストラリア」に仰天シーンがある。
>ナント、日本軍がオーストラリアに上陸してアボリジニを虐殺するのだ。
>史実では、「日本軍によるアボリジニ虐殺」など存在しない。 それどころか、そもそも日本軍はオーストラリアに上陸していない。
>完全なプロパガンダである。世界の大多数の人々は、正確な世界史、 それも詳細な部分は知らない。そのような人はイメージだけで判断する。
>「アボリジニ虐殺」と「日本軍」を結びつける情報工作が行われている
.+689567
↓安室のバックのバーニングというヤクザ事務所の実態
http://ja.yourpedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%8B%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%80%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3 >実態は神戸山口組周防組。警察からも企業舎弟として監視されている
障害者を不当に入場拒否して、いまだに返金も謝罪もしない、障害者スペースに駐車する安室は人間の屑
安室は運営=ステラ88の取締役でもあるんだから言い逃れできない。安室を起用する障害者差別企業のコーセーは徹底不買で
安室のバックのヤクザバーニングと癒着している日テレとイモトアヤコ も悪質。バーニングといえばレコ大。レコ大利権では死者まで出ている。バーニングと癒着している業界人を干していかないと
http://makezugirai.blog.jp/archives/75531607.html 安室奈美恵の東京ドームライブで障害者の入場拒否した事で大揉め
https://twitter.com/htmk73/status/993320802270375937 【胸糞】安室奈美恵さんのライブに身分証を持参した障害者の方が入場拒否されて返金も無し → 「障害者差別では?」など運営に批判殺到
http://2chb.net/r/musicnews/1304718603/ 安室奈美恵ルール違反! 羽田空港の身体障害者用乗降場から乗車(東京スポーツ)
安室の不倫相手、直ぐ近くに引っ越してきていた!↓
安室奈美恵の引退に新事実!? 天才プロモーター男性との“近すぎる関係”
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20170929/Cyzo_201709_post_22470.html ズルして免許とった安室最低。この女、何事においてもズルばっか
↓
東京都公安委員会指定の池上自動車教習所(大田区大森南5、田中忠治社長)が、タレントの安室奈美恵さん(20)に
営業時間外の技能教習を受けさせるなど便宜を図っていたとして、都公安委は29日、同教習所の行政処分を行った。
公認教習所が道路交通法に基づく処分を受けるのは異例で、同委は「タレントを特別扱いすることは免許制度の信用性を損う違反行為」としている。 (9月29日・毎日新聞夕刊より)
安室みたいな「アイドルを下に見ているアーティスト気取りのアイドル」が一番滑稽
↓
【安室奈美恵をふかわりょうが痛烈批判】
https://ameblo.jp/sasakamaboko1992/entry-11565475133.html 安室奈美恵の”白塗り”紅白で騒然「マイケル・ジャクソンかよ」の声
http://dailynewsonline.jp/article/1390401/ 安室は落ち目だったから引退に追い込まれただけ
↓
2017年動員数ランキング↓ 浜崎は40位で20.5万人動員、安室は圏外
浜崎・・・総売上枚数5000万枚 1位獲得数37曲
安室・・・総売上枚数3000万枚 1位獲得数11曲
↑浜崎はこの売上の全てで作詞しているし、作曲でもミリオン複数。更には安室の引退。どう見ても浜崎の完全勝利。安室には浜崎の作詞作曲実績のような確固たる実績が無かったから保たなかっただけ
この浜崎の新曲が143位ってデマ流している芸能記者は二田一比古っていう安室の本書いた奴なの(ちなみに最新シングル売上は浜崎>安室)
安室サイドが浜崎のネガキャンしてるの丸わかりw 安室はやり方が卑怯すぎた。引退発表後も「引退するけど浜崎には負けてないぃ!」みたいな記事連発してるのみっともないよ
安室って脱税で逮捕されていたライジング平が警察に口を割らなかったから、平から賄賂貰っていた犯罪者の業界人が持ち上げて再ブレイクしただけじゃん。下らない業界の裏事情で持ち上げられたに過ぎない。その平さえ裏切った屑女が安室
異常に浜崎を敵視している安室↓
↓安室は2006年当時から浜崎を敵視して浜崎から歌姫の座を奪おうと画策
安室奈美恵が「歌姫」の座を浜崎から奪い返す!?
http://idolgravuredvd.seesaa.net/article/24000402.html >「安室は、同世代の歌姫を目の敵にする傾向があり、これまでは同じレーベル内でもあった浜崎あゆみ(38)をやたらと意識していました
http://news.livedoor.com/article/detail/12277775/ 安室奈美恵の「引退商法がやり過ぎ」熱心なファンですら怒り出す
https://myjitsu.jp/archives/57616 .6+5+63
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(爆笑問題)太田本人が裏口入学だと認めている。これで太田、完全に終わったね。裏口入学で合格するってわかっていたから試験官とか周りの受験生にジョークかます余裕があったわけかw
最低の奴だな。こいつ売国左翼マスコミに媚び売って仕事得ているだけのカスでとっくに才能枯れてるから
ナイナイANN 2000年3月2日 ゲスト 爆笑問題
https://www.youtu be.com/watch?v=XuvBMHH3YBk
大学入試時の状況を質問されて
太田「受かった、裏口だもん」
54分27秒「(小声で)金払って・・」
NHK解体モノの大スクープが飛び込んできました!NHKの報道ディレクター今理織がしばき隊の大物である事が発覚したのです。国民から金を徴収して反日報道するとはNHKというのはなんという悪質な組織なのか・・・
↓
#NHK の捏造報道ディレクター今理織、しばき隊の大物であることが発覚
しばき隊の集団通報でこのまとめ、閲覧できなくなったので魚拓です→ https://archive.is/yBn3b 魚拓その2 https://archive.is/3ewHj
今理織が、しばき隊である決定的な証拠二つ目。追加情報有り
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/999085778025107456
↓売国左翼が怖いのは、日本人じゃない奴が大量に紛れ込んでいる所。シールズやしばき隊も中核メンバーは在日
https://entert.jyuusya-yoshiko.com/demo-nari/
左翼マスゴミに好き勝手にやらせたら民主党政権時代の円高デフレ政策の二の舞になって日本の輸出産業は壊滅状態になって韓国の輸出産業が絶好調になるわけだが
シャープや東芝がああなったのも民主党政権時代の円高デフレ政策の時のダメージがあまりにも大きかったせいです
神戸製鋼や日産のスキャンダルも仕掛けたのは左翼マスコミに巣食う在日チョン。彼らは日本の産業を叩き潰して韓国が利する展開にしたいんだよ
売国左翼マスコミから一番被害受けるはずの企業が左翼マスコミに金を流し続けるのが悪い。もうテレビや新聞に広告出すのやめろよ!企業がテレビや新聞に広告出し続けるのならそれはもう売国であり反日
ひたすらに倒閣運動にいそしむメディアの自殺行為
http://www.sankei.com/politics/news/170724/plt1707240004-n1.html
憲法改正を恐れ、ひるみ、印象操作か メディアは「言論の自由」と「風説の流布」をはき違えるな
http://www.sankei.com/premium/news/170728/prm1707280007-n1.html
安倍政権を倒そうとしている売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業を叩き潰そう!中韓や在日利権の尖兵と化している売国左翼マスコミを叩き潰す事は国として急務
広告宣伝費が多い=売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業のトップ15です
これらの企業の商品は絶対に買わないでください。これらの売国企業の商品について常に悪い噂を流し続けましょう。安倍さんより下の年代はもっと右なわけで、そういうこれからの日本を引っ張っていく層を企業は敵に回す気か?
↓
広告宣伝費が多い=売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業トップ15
1位トヨタ
2位ソニー
3位日産
4イオン
5セブン&アイ
6ブリヂストン
7マツダ
8武田製薬
9パナソニック
10 リクルート
11NTT
12花王
13三菱自動車
14富士重工業
15キャノン
一部メディアのすさまじい偏向の狙いは「倒閣」にある! 安倍首相は本気で対抗策を打ち出してはどうか?
http://www.sankei.com/politics/news/170714/plt1707140017-n1.html
加計問題、一部メディア「大本営発表」の正体 嘘も100回繰り返されれば真実となる
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290001-n2.html
.加計問題で「悪魔の証明」求めるメディア 筋違いの首相会食批判も懲りずに「1月20日問題」追及
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290002-n2.html
.加計問題は「朝日新聞のフェイク(ニュース)」 夏野剛氏が指摘したメディアの「マインド」
https://www.j-cast.com/2017/08/07305336.html?p=all
韓国また“愚行”…日本の『反安倍デモ』を応援 連日批判報道、ネットでは「安倍を監獄に」 松木國俊氏が現地ルポ
https://www.zakzak.co.jp/soc/news/180412/soc1804120005-n1.html 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1322b9cf791dd10729e510ca36a73322)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) 立憲民主党「日本死ね!日本人はすごくない!日本負けろ!」こんな事ばかり言ってて支持されるわけ無いじゃん
↓
【日本死ね】ダブル不倫で民主離党も当選の山尾志桜里氏、立憲民主党に入党へ
https://2ch.vet/re_hayabusa3_mnewsplus_1509166604_a_0 立憲民主党「日本、別に凄くない、総理大臣関係ない」日本メダル獲得に不満、批判受け取り消し→すぐ寝る
http://ksl-live.com/blog13940 【立憲民主党会派】小西ひろゆき「ポーランドは日本代表を叩き落とすべきだった」
https://jijinewspress.com/archives/9677 蓮舫終了のお知らせ「日本人でいるのは都合がいいから、意味はない、台湾籍に戻す」台湾での写真も公開
http://ksl-live.com/blog15575 ↑
「都合がいいから」日本人やってる奴が国民の代表たる国会議員やってんじゃねーよ。蓮舫は全く日本にアイデンティティ感じてない。
立憲民主党にいるのはこういう恐ろしい売国議員ばかり
そして立憲民主党を強烈に推した売国左翼マスコミがいかに日本にとって害悪かよく分かりますね
↓安倍政権は禁煙やカジノやパチンコ規制で本気でパチンコ利権を叩き潰す気だからマスコミに巣食う在日チョンが安倍政権を倒そうと暗躍している。日本国民は全力で安倍政権を守りましょう!
【健康増進法改正】原則禁煙 パチンコ店戦々恐々「禁煙なら行かない」「いちいち喫煙所、イライラする」との声も
http://2chb.net/r/newsplus/1529110446/ 【菅官房長官】ギャンブル依存症対策「パチンコは23兆円、すぐ近くどこに行ってもある。あまりギャンブル性のないような形にする」★3
http://2chb.net/r/newsplus/1532427039/ 【今まで無かった】IR実施法について、菅義偉官房長官「今まで日本はギャンブル依存症対策を全くしてなかった。
今回を機に作らせて頂いた。競馬・競輪、同居する家族が反対すればネットで買えなくなる。
そういう対応策とか、パチンコは23兆円ですよ?ギャンブル性を無い様な形にする」
https://twitter.com/YES777777777/status/1021363468547514368 ↓小藪千豊よく言った!ネット時代に売国左翼マスコミの汚い印象操作は通用しない。むしろ売国左翼マスコミに対する嫌悪感が高まるだけ
【森友文書】小藪千豊「籠池が言ったと言わずに、昭恵夫人が言ったような心象を与える野党と報道は汚い」@Abema News(動画)
http://www.honmotakeshi.com/archives/53129620.html 売国左翼マスコミの安倍倒閣運動がいかに危険な事か、この記事見ただけでよく分かる。今、安倍政権が倒れて誰が得するかも
↓
【森友文書】韓国で安倍政権への抗議行動応援広がる ツイッターに印、メッセージ続々
http://2chb.net/r/newsplus/1520921511/ 売国左翼マスコミがどうしても安倍政権を倒したい理由
↓
https://snjpn.net/archives/45578 【マスコミ反発】安倍政権、放送制度改革へ!新規参入を促す構え 放送局が増えて多様な番組が流通することが期待される
【これは酷い】テレ朝系の番組が「安倍晋三記念小学校」をCG合成した悪質すぎるイメージ画像を報道!
https://snjpn.net/archives/37409 エビデンス? ねーよそんなもん:日刊ゲンダイの朝日新聞・高橋純子氏インタビューに戦慄が走るTL【日刊アサヒ】
https://togetter.com/li/1183499 報ステ。しばき隊の意図的な演説妨害を自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、
安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように殊更に問題視。仕上げはイソ子の嫌がらせ質問。我々は詐欺報道の時代に生きている。
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881872300726829056 徹底検証「森友・加計事件」 朝日新聞による戦後最大級の報道犯罪
https://honto.jp/netstore/pd-book_28737140.html 前川喜平のTwitter内容酷すぎる。前川ってもはや政府転覆を狙っている左翼テロリストじゃん。前川を祭り上げる売国左翼マスコミは異常すぎ
↓
https://twi55.com/maekawa20180317/ .
籠池氏の長男が菅野完氏と訣別し、目が覚めたきっかけ。菅野完氏と裁判費用について打ち合わせをした時、
菅野氏から「金は民団幹部の会社経営者から(4千万位)工面する」と言われ、これはマズイんじゃないかと‥‥
https://twitter.com/camomillem/status/1023501447906746370 .6672+895673
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(おさらい)加計の問題の本丸は石破氏。日本獣医会が石破大臣に頼み壁を作らせた(石破4条件)。
石破『現実的に新規参入は難しい文言を入れといたからな』と。しかも石破氏は献金貰ってる。
なぜか野党は総理は追及しても当時の石破大臣を追及しない。グルだからか?。なぜか献金貰った逢坂が議長席にw
https://twitter.com/camomillem/status/994529910046666752
石破の最低の人間性は自民議員からも批判されている
↓
青山繁晴「加計の件で問題なのは自民では献金をもらった石破さんの方。野党の玉木さんも。
獣医師会から献金もらって獣医師会の応援をするのは犯罪に近づく行為。それ以外にどんな解釈があるのか。
それをまるで野党側が良かったかのように石破さんが言うのは、政治の劣化と言うより人間性の劣化」
https://twitter.com/chidiremen11/status/1028973087331471360
石破は在日から違法献金もらってたクズ売国奴。民主党政権時代に発覚した、石破とか前原とか菅直人とか野田とか一連の在日献金問題は同根なんだよ
石破本人が民主の前原さんと自分は一番近いって言ってるんだから
ネット時代に石破の詭弁は通用しない。石破は見え透いた詭弁を弄しているけど、徹頭徹尾、自分にメリットのある言動しかしていない。石破は人心というものを全く理解していない。野心だけ。
ここまで空気読めなくて人心というものを理解できない石破はサイコパスだろう。石破は泣き喚く赤ん坊みたいに自分勝手な主張ばっか!その姿勢が国民に嫌悪感を与えているという自覚ないのか?
あと、ネット時代に売国左翼マスコミに媚びようってセンスが時代錯誤
安倍政権を支持していない左翼層に消極的支持されたって、自民支持層である保守層から徹底的に嫌われたら意味ない。進次郎も同様
https://blogs.yahoo.co.jp/nipponko2007/19711608.html
石破大臣の国賊行為を叱る 渡部昇一
売国左翼マスコミが全力で石破を推す理由
↓
【韓国】石破茂「韓国が納得するまで慰安婦に謝罪しなければならない」...日本の有力首相候補の所信発言
http://2chb.net/r/news4plus/1521175679/
新潟知事選の最大の敗者は売国奴の小泉親子。小泉親子の自民党に対する反党行為はもう致命的なレベルに達している。戦後最大の政治家である安倍さんに嫉妬している売国奴の小泉親子は滑稽なんだよ
進次郎みたいな何の実績もない汚物が、後ろからぐちゃぐちゃ安倍さん撃ってるの本当に醜悪。国民の多数派を占める保守層はもう完全にFラン進次郎を見限っている
「国民の敵」売国奴の小泉親子についての百田先生の意見が非常に的を射ている
https://twitter.com/hyakutanaoki/status/973591000122769408
百田尚樹 小泉純一郎はパフォーマンスだけの男だったが、息子の進次郎も同じだな。
https://twitter.com/hyakutanaoki/status/1004270019398676480
百田尚樹 このドアホは国民民主党にでも入れてもらえ!
放送作家として長年、マスコミに関わってきた百田先生の意見だからこそ説得力がある
↓
百田尚樹 戦後、日本のマスコミと野党はゆっくりと韓国化していたが、この数年、そのスピードが急速に増してきた。彼らに論理は通じない。あるのは感情だけ。
https://twitter.com/hyakutanaoki/status/974571589487349760
小泉純一郎氏が新潟知事選野党統一候補と面会し激励
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/201805230000561.html
小泉純一郎氏が原発ゼロを訴え 新潟県知事選を前に「暴走」
http://news.livedoor.com/article/detail/14800240/
【自民】小泉進次郎氏、新潟県知事選で与党系候補の応援を断る…党執行部と距離
http://nstimes.com/archives/122391.html
売国左翼マスコミの世論調査は捏造が当たり前のように行われていると、左翼の鳥越が言ってる
↓
鳥越俊太郎氏 若者ら除外する世論調査結果の信憑性に疑問
http://www.news-postseven.com/archives/20120720_130805.html
鳥越:毎日新聞の記者時代の経験ですが、例えば、選挙に関する世論調査の結果を発表する前に選挙の担当者が数字を“調整”するのをしばしば見てきた。
担当者が取材で掴んだ選挙区情勢と違うという理由です。そういった裏事情を知っているので、私自身は世論調査の数字を疑っています。
.6+0+597
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) キター
強い台風21号 来週かなり接近
2018年8月30日 10時52分
強い台風21号、更に勢力強め、来週は関東など東日本方面へ向かう可能性も
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6295180 各国の予想機関は「関東」など本州方面へ
世界各国の機関の予想進路をまとめてみると、「秋台風」らしく転向後は速度を上げながら北上、東寄りに向きを変えて本州方面へ向かうケースが今の所は多くなっています。
ただ転向のタイミングや場所次第で、接近・上陸位置が変わるため、今後西日本に向かったり、海上を進むコースになる可能性も十分にありますのでまだブレ幅ありそうです。
今後の最新情報を随時ご確認下さい。
ウェザーニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180830-00005189-weather-soci 気象庁は2〜3日前くらいのコースしかあてにならない。
>>107 前も静岡危ないとか言ってて全然大した事無かった
一週間後の予想もアテになんないし
>>233 どうも今年スパコン入れ替えたらしくて、今年の予想進路はそこそこ当たってるぞ
台風ニュースのヤフコメに
・今回は日本上空で吹いている偏西風が南下してくるので、日本本土手前で台風は東に流される。
・米軍の進路予想は更に東に向かい関東直撃
などとあるけど米軍予想がだいたい当たるんやろ?
>>237 米軍は観測網が気象庁より雑なであたらない。
>>244 和歌山〜三重を撫でて静岡辺りに上陸しそう
9119より大きな台風が存在するのだとしたら死あるのみ
>>228 これになりそう、発達の仕方とコースがほぼ同じ。
940hPaを下回ってくるとなかなかヤベーやつ感が出てくるんだが
四国、広島、大阪へ再び…
もう9月はもっと来ると思うんだけどな
おまえらもう1年前の台風21号忘れたのか?w
超大型で950hpaで関東に上陸したが川が氾濫したのは関西ww
雨は東側のほうが強いw
むしろ真ん中通ってくれるなら嬉しいんやで
沖縄に来ないならラッキーとおもたら
羽田から飛行機が飛ばないじゃねーかよ!!
関東は西からの台風だともう弱体化してヘロヘロ台風になってるから
今まで関東はたいした被害ないから、今回はやられそう
>>239 <丶`∀´><ククク・・・イルボンをメチャメチャにしてやるニダ。
チェービー
室戸台風、伊勢湾台風のコースって増えてるような気がする
あとは勢力次第か
気象庁9時
米軍12時
今のところ上陸地点は紀伊半島が有力
>>75 明らかなネタなのに
マウント取ろうとしてるやつらみると笑えてくるな笑
偏西風に乗って時速100キロになった台風の風は本当に死を覚悟する
この前ちょっと強い雨が20〜30分降っただけで川は氾濫寸前、道路は冠水、駅の天井から雨ダダ洩れで
豪雨に非常に弱いことが露呈してしまった首都圏は避けてくれますか?
199119号(リンゴ台風)を覚えてる人はたくさんいるだろう
>>1 >200-273
オウム真理教 麻原ショウコウ魔帝 13使徒 呪術効きすぎww
西日本ギガレイン大水害 日本灼熱酷暑
夏季には稀有な、西日本へ逆走する台風
首都圏沿岸通過、超ユックリ台風
2017年11月
JAL123便墜落事故が起きた、
群馬県 上野村で、ヘリ墜落4人死亡。
JAL123便墜落事故の生存者は、4人。
2018年8月10日、
群馬県 草津白根山付近での、防災ヘリ墜落事故で、
あわせて「13人」死亡。
2018年8月半ば以降、日本接近または上陸台風量産体制。
ああ次は、2020年までに、
日本海大震災
南海トラフ超巨大地震
第二次東日本大震災
ユーラシア同時複数核戦争
ここらのいずれかが、あるいは複数、同時進行で発生。
んで、
第三次オイルショック、第二次狂乱物価
日中太平洋戦争直後に次ぐ、
第二次預金封鎖、第二次デノミ、第二次財産税
ここらとかかw
>>273 何で台風も来てない、快晴の時期にそんな空気読めないこと起こすんだよ、東京は、、、
西日本は台風本体の雨と風、東日本は秋雨前線の場所次第かな。
>>265 めちゃくちゃにしてやるって韓国語でなんて言うの?
>>237米軍のは以外と当たらない
それに偏西風はまだ少し北にあるからあれがすぐに降りてくるとも思えん
また来る来る詐欺か
気象庁なんて役立たずはさっさと解体しろ
台風の強さもやばいけど未だに太平洋高気圧が全然弱くならんのが問題だな
この強さだと西日本直撃ばかりになる、被災地には厳しいよ
あと西日本通過だと東日本も又熱波が入るからきつい
>>277 あのショボい冠水でいっぱしの被災地になったつもりなんじゃね?
>>280 翻訳機に掛けたら、「メチェクチェ」だった。案外似てるんだなw
北緯30°で右にカックンとみた
房総沖を通ってさいたまはだいじょうぶい
>>291場所はどこ?関東なら台風が茨城沖を通過して北東から北よりの風くのが前提条件になるかな
太平洋高気圧の勢力が弱まってる証拠になる通り道
>>275 あれを経験後、とくに印象に残る台風はないわ、福岡南部住みだけど
熱波、大洪水、強台風と今年の夏はイベントづくしだね
今まで大した事ないのばっかきててオオカミ少年になりそうだな
今回関東来て甚大な被害になりそう
>>295 星野真里「がっかり同士仲良くしましょう♪」
台風なんて大したことないと思ってる人も多いんだろうな
去年の21号とか、関東に来る超大型台風はあるよ
あんまり被害ないけど
台風による被害とか犠牲者が多いのは関西が多い
2004年の23号とか、2011年の12号みたいに100人近く死ぬこともある
>>1 来たよーんwっていうAA出来そうなぐらい鋭角なカーブだな
>>301 元日本語が訛りまくったチョン語多いよ
連中はそれで「日本語の兄は韓国語」と勘違いしとるがw
おいおいおい、来週の木土日は豊田スタジアムでB'zのライブなんだよー!!
早く通り過ぎてくれー!
これほぼ東海から関東やろ
>>310
きゅるるん!きたよー!
〃 ∧∧ ヾ
(と(*゚∀゚)つ)
ヾヽミ三彡ソ
)ミ 彡ノ ))
(( (ミ 彡ノ
\(
))
(
_ ____) >>230 風が音速超え衝撃波で全ての建物が崩壊します
>>316 ビーム撃ち込まれてるアニメとかマンガみたい
来ないで欲しいんだけど・・・
来週の週末までは過ぎ去って欲しいね
誕生日なんだから・・・ん?誕生日再来週の初めかぁ・・・その前に日帰り旅行が入ってるんだよ
5日の夕方すぎに、成田へ帰国なんだけどなぁ。
白まんま食べたいのになぁ。
890ぐらいで東京のちょい左を通るのがベストコースだな
二大生意気都市の東京、横浜が壊滅する 勿論キムチ臭い川崎もだ
>>325 予報円が広いからまだ分からないよ
あと3、4日あとになったら、大体定まってくる
これだと、九州直撃から、関東の東沖進んで無害まである
>>254 集合住宅はない家結構多いよ
うちはここでアドバイスされて養生テープで目張りして大丈夫だった
お隣さんは雨水入って来たって
夢の850hpaで東海上進んで関東が一気に秋になるってのが理想
あーでもちょっとフェーン気味で暑くなったりするか
ハイヤンで100m超えで、それ超えると周辺の文明全壊レベル
日本にはまだこれクラスは来てない
祈るんだな
>>333 福岡だけど殆ど雨が降らずに困っているわ
↓安室のバックのバーニングというヤクザ事務所の実態
http://ja.yourpedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%8B%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%80%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3 >実態は神戸山口組周防組。警察からも企業舎弟として監視されている
障害者を不当に入場拒否して、いまだに返金も謝罪もしない、障害者スペースに駐車する安室は人間の屑
安室は運営=ステラ88の取締役でもあるんだから言い逃れできない。安室を起用する障害者差別企業のコーセーは徹底不買で
安室のバックのヤクザバーニングと癒着している日テレとイモトアヤコ も悪質。バーニングといえばレコ大。レコ大利権では死者まで出ている。バーニングと癒着している業界人を干していかないと
http://makezugirai.blog.jp/archives/75531607.html 安室奈美恵の東京ドームライブで障害者の入場拒否した事で大揉め
https://twitter.com/htmk73/status/993320802270375937 【胸糞】安室奈美恵さんのライブに身分証を持参した障害者の方が入場拒否されて返金も無し → 「障害者差別では?」など運営に批判殺到
http://2chb.net/r/musicnews/1304718603/ 安室奈美恵ルール違反! 羽田空港の身体障害者用乗降場から乗車(東京スポーツ)
安室の不倫相手、直ぐ近くに引っ越してきていた!↓
安室奈美恵の引退に新事実!? 天才プロモーター男性との“近すぎる関係”
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20170929/Cyzo_201709_post_22470.html ズルして免許とった安室最低。この女、何事においてもズルばっか
↓
東京都公安委員会指定の池上自動車教習所(大田区大森南5、田中忠治社長)が、タレントの安室奈美恵さん(20)に
営業時間外の技能教習を受けさせるなど便宜を図っていたとして、都公安委は29日、同教習所の行政処分を行った。
公認教習所が道路交通法に基づく処分を受けるのは異例で、同委は「タレントを特別扱いすることは免許制度の信用性を損う違反行為」としている。 (9月29日・毎日新聞夕刊より)
安室みたいな「アイドルを下に見ているアーティスト気取りのアイドル」が一番滑稽
↓
【安室奈美恵をふかわりょうが痛烈批判】
https://ameblo.jp/sasakamaboko1992/entry-11565475133.html 安室奈美恵の”白塗り”紅白で騒然「マイケル・ジャクソンかよ」の声
http://dailynewsonline.jp/article/1390401/ 安室は落ち目だったから引退に追い込まれただけ
↓
2017年動員数ランキング↓ 浜崎は40位で20.5万人動員、安室は圏外
浜崎・・・総売上枚数5000万枚 1位獲得数37曲
安室・・・総売上枚数3000万枚 1位獲得数11曲
↑浜崎はこの売上の全てで作詞しているし、作曲でもミリオン複数。更には安室の引退。どう見ても浜崎の完全勝利。安室には浜崎の作詞作曲実績のような確固たる実績が無かったから保たなかっただけ
この浜崎の新曲が143位ってデマ流している芸能記者は二田一比古っていう安室の本書いた奴なの(ちなみに最新シングル売上は浜崎>安室)
安室サイドが浜崎のネガキャンしてるの丸わかりw 安室はやり方が卑怯すぎた。引退発表後も「引退するけど浜崎には負けてないぃ!」みたいな記事連発してるのみっともないよ
安室って脱税で逮捕されていたライジング平が警察に口を割らなかったから、平から賄賂貰っていた犯罪者の業界人が持ち上げて再ブレイクしただけじゃん。下らない業界の裏事情で持ち上げられたに過ぎない。その平さえ裏切った屑女が安室
異常に浜崎を敵視している安室↓
↓安室は2006年当時から浜崎を敵視して浜崎から歌姫の座を奪おうと画策
安室奈美恵が「歌姫」の座を浜崎から奪い返す!?
http://idolgravuredvd.seesaa.net/article/24000402.html >「安室は、同世代の歌姫を目の敵にする傾向があり、これまでは同じレーベル内でもあった浜崎あゆみ(38)をやたらと意識していました
http://news.livedoor.com/article/detail/12277775/ 安室奈美恵の「引退商法がやり過ぎ」熱心なファンですら怒り出す
https://myjitsu.jp/archives/57616 .65346+543
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
ズー
∧,,∧ ∧,,∧ な?節水なんか意味ないやろ?
∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω)|||=O)(っ|||=o(ω・` ) こうやってすぐ台風が来るもんな
|O=|||( ´・) (・` )||=とノ
u-u (l ) ( ノu-u これからも茹で放題、〆放題や
`u-u'. `u-u'
衛星で大気の状態が不安定なのを追えるが気圧の変化の予測が出来ず
なんでもかんでも大変だーという報道になってしまうんでないの?
これまで期待外れの台風ばかりだったがやっと関東に来るのか?
>>335 西進したり南下する台風があるんだからこれぐらい余裕だろ
台風もいいが秋雨前線と台風の湿気による線状降水帯が東京を襲うってのもいいな
30分で冠水する東京に西日本豪雨並のが1日中降り続いたらどうなるか見てみたいわ
ID:zJx/Gz2H0
ID:3CeJdnr00
自公アベノミクス大本営安全楽観デマ発見!
安政江戸巨大台風
明治43年 関東ギガレイン大水害
大正6年 東京湾大津波という、
東京湾にテラ高潮、東京湾台風
昭和に、関東ギガレイン大水害をもたらした、
キテイ カスリーン 狩野川台風。
もうすぐ、
ID:6+kaK9WC0が起きる。
東京行った方が中継であのピンク帽子のオカマが見れて楽しい
台風21号9月5日ごろ東海地方直撃か。
9月4日(火・予定)夜11時から、亡くなった3名の静大学生の
弔い花火大会を静岡市の大谷・高松・大浜プール前の海岸波打ち際で実施します。
台風21号の波が小さい場合は、中止します。
静大学生さんは、花火持参のうえ奮ってご参加ください。
日本民法の父、穂積陳重の『法窓夜話』を現代語に完全改訳
法律エッセイとして異例のベストセールスを続けた名著を
手軽に読みやすく。短編×100話なので気軽に読めます。
法窓夜話私家版
https://www.amazon.co.jp/dp/B07G389LT1/ 続・法窓夜話私家版
https://www.amazon.co.jp/dp/B07BP9CP5V/ fuu
>>269 そこからグッと東へ
紀伊串じゃなく東海道串
>>363 夜11時からって流石に釣りだよねwww
世界はこれ
こうなったらヤバイ
台風21号は、甚大な被害を出すかもな
皆、気を付けてな
>>369 一人ぐらい酒をかっくらって派手に花火大会をしてほしい。
最後の一人が由比の防波堤付近で見つかったみたいっすね。
桜エビが群がっちゃう前に見つかってよかたす。
高校を卒業した学生の語学能力が、これほど貧弱で物の役に
立たないのは何故なのか。抜群の語学力を誇り、東大文学
部長までつとめた筆者が、外国にいる若者が外国語を習得する
困難さを正面から取り上げ、正則(期待されるような)
語学教育の重要性を指摘する、英語教育のための基本書。
原典データ配布しておりますので研究用にもご利用ください。
外山正一『英語教授法』
https://www.amazon.co.jp/dp/B07FB48MRF/ 花の美しさにあこがれ、空の中に美しさを見出し、
夜の月の中にさえその善さを見るとすれば
エロス神が征服しようとする相手は宇宙そのものだ。
2400年前に書き残されたプラトン『饗宴』を
現代の若者に。たいへん分かりやすく仕上げてあります。
プラトン他 『饗宴』
https://www.amazon.co.jp/dp/B07GXXXPS2/ fyq
誰か早く台風の真ん中行って扇風機で時計回りに風送れよ
伊勢湾やら室戸は9月20日前後なんだな
このあとにもう一回くらい来るか
浜松市民には最悪のコースだな。風対策しないといけないわ。
>>377 台風20号が来ているのに海に行くこと自体基地外なのに
その追悼で夜中の11時に花火とか常軌を逸している
20号と同じルート臭いな
紀伊半島上陸→新潟沖に抜けて北海道へ再上陸
西日本豪雨も逆走台風も秋雨前線南下も土を少し湿らせただけのゴミ屑
20号に至っては普段雨が降らない地域に過去例の無い豪雨がーと煽られ期待したが、バケツに10cmの水が溜まった程度でその水ももう無い
今回こそ恵みの雨を…
中国山地四国山地バリア強すぎ、紀伊水道抜けても淡路島バリア
雨をくれ畑の土がかっちかちのぱっさぱさやで
>>1 原発が海水をお湯にしてるから
台風はさらにその影響が大きくなる
四国沖までの予想は出ているが
こっちに来ないでくれ
台風直撃なら暑さの方がましだわ
ウェザーニュースって自分たちで独自に予報やってんの?
どっかの機関の情報転載してるだけ?
台風が危険なのは9月後半〜10月中旬な
太平洋高気圧が弱まる頃大型台風が襲来する
28号位が最大級だわ
台風といえば沖縄だったのに、最近は異常気象なのか沖縄無害の大勝利続きだな。
フーフーフー
一人じゃ足りない
誰か手を貸せ
フーフーフー
>>394 そうなったらまた新潟で40度超えるなやめてくれ
>>404 そう言うお前は蝦夷か?東胡か? それ以外の田舎者か?
都近辺には来ないよwwwwwwwwww
>>391 台風20号直撃による死者はゼロ。
ボケたNHKは四国・中国地方の豪雨被害地に「再度大雨が来る」と、しつこいほど
自慢げに半狂乱でわめいたが、四国・三重南東岸~関西以外たいして降らなかった。
数百キロ離れた静岡の海岸で当日深夜海岸で花火大会をしていた静岡大学の
おバカ3人が大波にさらわれた。今回21号はNHKも半狂乱で騒ぐだろう。
「台風から遠く離れていても海岸には絶対近づくな」と。
また台風か涼しくなるからいいけどさ、ホドホドにお願いね
で、結局4日に関東に飛行機は着陸できるような感じになるのかどうかだけ教えてくれ
今日の気圧配置を勘案したら東にかなり流される、上陸は静岡よりも東になりそう
>>409 おまえ、くっせえ関西人なの?wwwww
お前の頭の中では未だに京都みたいなクソ田舎が首都なの?wwwwww
関西土人wwwww
衰退wwwww
予報円は安定してるしさすがに九州には来ないだろうと一安心
6日未明に関東直撃の可能性あるなあ
駅も高速も阿鼻叫喚地獄絵図
社畜多いからねえ
酷暑地獄か台風かどっちかしかないのか今年は
中間はないのか曇って涼しいとか小雨で地面が潤うとか
変に荒れてから用水路見に行くから死ぬんだ。
俺は用水路に腰まで浸かって待ち構える。
90度カーブして突然真っ直ぐ北上はねえや
房総がかかるかどうかじゃね?
>>438 4日9時
どう見てもまた関西上陸コースだけど急に曲がって関東に行くのかな?
>>439 5日9時
これだと、紀伊半島に上陸して、
関西中部関東東北は全部大惨事なんだよなあ
太平洋高気圧の張り出しが今日は昨日よりも東に下がっている、
台風は高気圧のヘリを通るからどうしても東に寄っていくルートになる
名古屋よりも東に上陸するは殆ど確定的。
>>448 ここから東京に直撃は厳しそう?もう関西は嫌だ
>>429 近所迷惑だから来ないで欲しい
来なくても良いだろ被害さえ有ればw
>>449 首都圏に被害が及ぶかは、2日以降に太平洋高気圧がどれだけ東に引っ込むかによる
非常に強い、になったよ
台風第21号 (チェービー)
平成30年08月30日15時45分 発表
<30日15時の実況>
大きさ -
強さ 非常に強い
存在地域 マリアナ諸島
中心位置 北緯 17度40分(17.7度)
東経 148度05分(148.1度)
進行方向、速さ 西 20km/h(10kt)
中心気圧 950hPa
中心付近の最大風速 45m/s(85kt)
最大瞬間風速 60m/s(120kt)
25m/s以上の暴風域 全域 70km(40NM)
15m/s以上の強風域 北側 330km(180NM)
南側 280km(150NM)
1日に915hPaキター!
<01日15時の予報>
強さ 猛烈な
存在地域 日本の南
予報円の中心 北緯 20度30分(20.5度)
東経 138度55分(138.9度)
進行方向、速さ 西北西 20km/h(12kt)
中心気圧 915hPa
中心付近の最大風速 55m/s(105kt)
最大瞬間風速 75m/s(150kt)
予報円の半径 200km(110NM)
暴風警戒域 全域 330km(180NM)
気象庁15時更新
5日間予測
まだ予報円広い
これ上陸したところガチでライフライン終わるな
買いだめした方がいい
コースが、西日本被災地に引き寄せられてるようにしか見えない。
>>120 このアプリで昨日までの予想は九州上陸だったのでヨーロッパの予想が元になってると思われる。
まあ台風がたくさん来て色々調べて、やはり気象庁も米軍もあまりに前だと外れることが多いのは分かった
やはり直撃する1、2日前くらいじゃないと確定ではないね
>>311 ふーん
じゃあキムチも元日本語なのかもしれないなw
>>463 たしかに、まだ分からない
3日後の2日頃にはかなり精度が高くなる
一応、19号は欧州が、20号は気象庁が結構前の時点で進路当てたが、
はっきり言って、当たるも八卦、当たらぬも八卦
2日後には915hPa瞬間最大風速75m/sの猛烈な台風に発達か
また死人が出るな
これ広島岡山直撃したらせっかく復旧進んでるのにまたヤバいやん
日本接近なら、久しぶりだな
カテゴリー5のスーパータイフーン
6日に神奈川から日光に旅行に行くんだけど日光に着いちゃえば大丈夫?
母親連れて10年ぶりの旅行だから行かせてあげたい…
ヘ
| \_
/ _/
L<\/
ヘ
| \
| |
ロ/ (
___/Z/ <
∠ n/
ノ彡 三ミヾ n_/
((((`・ω・))))つ ◻︎
/ヾミ三彡 ソ
/ )ミ 21彡ノ なにがでるかな なにがでるかな
/(ミ 彡ノ それはサイコロまかせよ
\(
)
>>469 今のところ紀伊半島付近に上陸しそうだから
そこから東側のほうが影響大きいと予想される
順位 上陸時気圧(hPa) 上陸日時 上陸場所
1 925 1961年9月16日09時過ぎ 高知県室戸岬の西
2 929 1959年9月26日18時頃 和歌山県潮岬の西
3 930 1993年9月3日16時前 鹿児島県薩摩半島南部
4 935 1951年10月14日19時頃 鹿児島県串木野市付近
5 940 1991年9月27日16時過ぎ 長崎県佐世保市の南
5 940 1971年8月29日23時半頃 鹿児島県大隅半島
5 940 1965年9月10日08時頃 高知県安芸市付近
5 940 1964年9月24日17時頃 鹿児島県佐多岬付近
5 940 1955年9月29日22時頃 鹿児島県薩摩半島
5 940 1954年8月18日02時頃 鹿児島県西部
過去最強は世界的にはカトリーナだろうが日本だと伊勢湾?室戸?
去年の21号も凄かったよなあれは非常に強い台風だったかな
秋雨前線が南下してくるから風はそんなにない。豪雨に注意。
台風が次々トンキン交わしていくからフェーン現象くらって
今年のトンキンは異常に暑いんじゃ
我々は台風21号さんを応援しています。
今んとこ915まで下がる予想が出てますが是非800台を記録して欲しいと思います。
そして朝鮮半島を訪問して下さるようお願い致します。
>>108 野菜なんか不味くて食わんな。肉とお菓子さえあれば良い
うちの親が伊勢湾台風を覚えてるけど、東京でも床上浸水したって言ってた
>1
自公アベノミクス朝赤坂亭ウエーイ系、酔っぱらい系パリピ系らの、集団政権>1、こいつら、
まんま、
2008年 深町秋生 著 東京デッドクルージング
201x年 第2次東京オリンピック前夜の、
少子高齢化社会ギガ加速、
積極財政での、重税加速とインフレ加速、また、露中枢軸同盟と日米安保連合との、
アジア太平洋動乱激化傾向、
ID:6+kaK9WC0温暖化加速での
気候変動激化という、資源価格高騰傾向での、
スタグフレーション 慢性的構造不況。
外資ウルトラ依存、外国人奴隷労働者テラ依存>1な、
ID:6+kaK9WC0日本政府、
エスニック トロピカル バイオレンス化する日本。
2004年 小説 「応化戦争記 ハルビンカフエ」
1999年 「2055年までの人類史」前半
近未来、アジア複合大戦後の、
ハルビンカフェでは、福島原発事故も言及。
慢性的オイルショック、慢性的狂乱物価 慢性的金融危機
になる、
日本の、エスニック トロピカル バイオレンス化を
止められない、
ずさんで無能、愚鈍、軍国脳筋ゴリマッチョな、日本政府
TRPG 「サタスペ」。
アジア核戦争後の、
米露欧中と、国連に5分割された日本。
京阪神 国連信託統治エリア、タックスヘイブンで喰っている、
ID:6+kaK9WC0
無気力、無能、無秩序な、三無という、エスニック トロピカル バイオレンスで、縁故資本主義、構造汚職 贈収賄 忖度まみれな、
>1GTA大阪、Fallout-ASIA-
>1ブラックラグーン大阪な、京阪神自治政府
TPRGトーキョーNOVA。
近未来、ポールシフトでの地軸転倒。
全地球同時多発大震災、
全地球同時多発巨大津波などでの大災厄。
露中インドあたりでのアジア核戦争もふくめ、
グローバル慢性的狂乱物価、
グローバル慢性的オイルショック、
グローバル巨大飢饉。
ここら、連鎖グローバルギガ破局からの、
猛毒性疫病グローバル同時多発パンデミック。
いわゆる小災厄の後などの、
タックスヘイブンな>1歓喜と災厄の大都市、
ID:6+kaK9WC0トーキョーノヴァ
ここらだなw
>>458が載せてくれた予報だと偏西風が強いなら三重名古屋あたり、弱いなら紀伊半島って感じだな
昔の秋台風みたいにものすごい勢いで列島上陸開始は望めそうもないな
都会はいいけど農家が気の毒だわ
稲とりんごと柿とブドウと梨は大丈夫かなあ
西日本のミカンは今回は大丈夫か
上陸するしないに関わらず、
この経路なら東京はずっと豪雨だろ
また関西上陸か。
関西ばっかり台風を楽しんでずるい。
特急台風21号日本海沖行きは1番線より発射します
途中の停車駅は大阪、長野、秋田に停車します
離れてるのに915hPaなら、800代になる可能性は高いな
急カーブして上陸しないパターンじゃないと相当やばい
まぁそのルートだと伊豆諸島がとんでもないことになるけど、一番被害は少ない
東京は冠水しても家や道路のクリーニングぐらいで済むからええやん
乾かせばまた使えるからお気楽なもんだよな
流木や土石流が押し寄せるわけじゃないんだろ?
沖ノ鳥島あたりに行けば915hPaか
あの丸いコンクリの上で仁王立ちして耐えてみたい
気象みたらほんと915に成ってるね。
昔リンゴ台風と言われ大規模な被害になったのが920になり940で上陸
恐ろしい風だった。
21号「俺はまだ2回も変身を残している。この意味が分かるな?」
もうこのレベルだと休みになるとかコロッケとか言ってるレベルじゃない
家を失って避難所でもそもそ冷えたコロッケをかじる事になるぞ(´・ω・`)
寝てる時に屋根が吹っ飛んでから台風がトラウマだわ(´・ω・`)
もうこれ以上地方を虐めるな
ビッグになったのなら東京を目指せ
東日本に来る台風の場合だが、十年前は上陸前には勢力が衰えて上陸した時には
へなちょこの温帯低気圧になっていたんだが最近は温暖化で上陸寸前まで
勢力が増加しているから、今度の台風も非常に危ない。
麻生が日本の水道を外資に売ろうとしてるので日本の水の神様が怒っています!.
みなさん水難に気を付けてください!,
麻生はフランスロスチャイルド家と血縁関係になっていて、
日本の水道をフランスロスチャイルド企業に売り渡し水道料金を5倍にして日本人から搾取させようとしてる極悪売国奴。
「ロスチャイルド家の猿」こと麻生を退治しないと日本人は水も飲めなくなる!,
【修正版】伊勢湾台風を現代の台風情報に再現してみた - YouTube
どうやら和歌山辺りから上陸せずに沿岸をなめるように東へ進み東京辺りで上陸だな。
どこにも迷惑かけずに東京だけ天誅を下すコースはどうすればいい?
小笠原や伊豆諸島や奥多摩だけってのは無しな
どの程度当たるんだろうな気象庁
https://www.jma.go.jp/jp/typh/ <01日15時の予報>
進行方向、速さ 西北西 20km/h(12kt)
中心気圧 915hPa
中心付近の最大風速 55m/s(105kt)
最大瞬間風速 75m/s(150kt)
<02日15時の予報>
進行方向、速さ 北西 20km/h(10kt)
中心気圧 915hPa
中心付近の最大風速 55m/s(105kt)
最大瞬間風速 75m/s(150kt)
なぜノット表示のスピードが違うのかよく分からんが
煽り合いになってるかと思いきや以外に冷静だった。
発達や被害を望んでる人の多い気象板よりある意味まともかも
>>524 伊勢湾台風のMAXは890ミリバールだったからそれよりはマシか。
かなりスピードが出そうなんだよ
ということは風がとんでもないことになる可能性がある
最新米軍、伊勢湾直撃
>>527 こういう勢力予想はピッタリ当たったこと見たことないから
まだまだわからない
第2室戸のときは大阪で937.0 hPaなんだな すげーな
転向して80km/hくらいになって70m/sとかで接近したらテレビ見てワクテカしてる場合じゃないな
「史上最強」1979年台風20号(870hPa)の大きさ
実際の衛星写真 お目目がパッチリね
大きさの比較
>>524 台風の時速・風速の表示を5km刻みで表示してるがノットに換算する時は1km刻みで計算するから
台風慣れしてる鹿児島、宮崎でも、950とかで来るのはまれだし、
そんなのが来たら電信柱根こそぎ倒れたりして、数日停電とか起きる
屋根飛ぶから風上側の窓は開けるな、ってレベル
東に行くほど日本は涼しくなる。
みなで東に行くことを祈ろう。
伊豆半島上陸で!
>>530 10m/s 釣り等レジャー中止
20m/s 船欠航
30m/s 外出控える
40m/s オーマイゴット
50m/s 死にたくねー
60m/s あの世で会おう
4日だから来週火曜日の昼〜夕方ぐらい直撃か
今まで深夜直撃が多かったが今度は時間が違うか
上陸寸前でカックンしてくれー
こんな風水害が何個も来たら、2020前でも、南海トラフ来なくとも日本ダメになってしまうぞ
秒速75kmって事はバイクでノーヘル・カウルなしで時速270kmで走ってる感じ?
やってみようかな
>>533 こんな感じか
>>551 予想天気図だと台風に関係なく低気圧と高気圧に挟まれるんで風が強そう
エアコンが壊れるレベルじゃねえぞ
木造住宅が倒壊するかも おまえらしぬなよ
お落ち着いてシミュレーションするんだ
↑まちがえた
>>540 二捨三入で0か5に切り上げ/切り捨てするんだよな
進路先に住む木造住宅や平屋の人はホテル予約してた方が良いね
>>561 むしろ太平洋高気圧が退かないからここ迄西に来てるとも
>>546 前線もある。1日〜9日くらいまで長期的に影響がありそう。
>>554 75km/sなら第三宇宙速度を超えるよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>554 新幹線「のぞみ」で窓全開にしたら、みんなで体験できるね
東京直撃だとベイエリアのタワマンとか阿鼻叫喚だろうな
>>558 うへぇ
今から荷物用意したりしてすごく楽しみにしてるのに
太平洋高気圧を応援するしかないか
犯人のヒ・ダジュンヤが早く逮捕されますように パンパン
2日迄はアホみたいな感じ!3〜4は大丈夫なんだろうか?
勢力維持ならヤバイ感じすね(´・ω・`)
紀州沖で右に急旋回して太平洋を北上コース
日本列島は台風の進行方向左側にあるのでほとんど影響を受けない
>>569 仮に上陸まで同じコースを辿ったとしても、今回は偏西風が南下してるのと19号の影響がない為に抜けないで西に流される予想だね
もしも高齢者の家族や知人がいたら台風がきてると教えてあげるんだよ
>>570 バイクもろとも放物線軌道で吹き飛んだ
>>554の最後の姿であった・・・
予報円の中心ルートが伊勢湾台風とおなじだ
おまけに915hpaだと
今年三匹目のサンマ
三日連続サンマ
毎日何十円か安くなってる
昨日は一匹230円くらいで
今日は二匹で230円
気象の奴が
「先週のより数段ヤバい、来週はこのニュース中心になる」
って言ってるけど、そんなすげーの?
台風21号のコース上にサンマ漁場があるから漁船の人は儲けそこなう
>>589 過去の偉大な台風たちに比べられるクラス
野球で言えば名球会入り
>>583 ほんとに伊勢湾台風やんけ…
台風が通ると海水温下がりそうなもんだが高いままなのか
>>553 竜巻じゃなかったと記憶してる・・・
平野部じゃなくて海沿いの家
1991年だか1992年だかの台風19号だったかな
悟空「チチ チチ」
チチ「どうしたんだ 悟空さ」
悟空「か め はめ ぁああ」ハッ
チチ「もうイってしまったか・・」チッ
悟空「すまねえ チチ」
こうして孫御飯は誕生したのだった
チチ「オラは満足できてねーよ」
台風怖いですね
>>566 まだがっつりせり出しているというより
だんだん秋の気配なのかね?
アナウンサー「今回の台風21号の名称はレオパレスとなりました」
>>600 超巨大台風21号が過ぎ去ると秋だってさ
気象庁の1ヶ月予報だと、この9月の気温は珍しく平年並み
平年並みてことは近年よりも気温が結構低くて涼しいってこと
台風過ぎしあと、秋空を拝めればいいけどな
行くとしたら関西か
20号と似たような進路なんかな
>>601 ありがと、ほんまやね
>1日(土)午後には中心気圧が915hPa、最大風速55m/s、猛烈な勢力まで発達します。
https://weathernews.jp/s/topics/201808/300335/ 予想を超えてきたわ
>>602 >1
オウム真理教 麻原ショウコウ魔帝 13使徒 呪術効きすぎww
西日本ギガレイン大水害 日本灼熱酷暑
夏季には稀有な、西日本へ逆走する台風
首都圏沿岸通過、超ユックリ台風
2017年11月
JAL123便墜落事故が起きた、
群馬県 上野村で、ヘリ墜落4人死亡。
JAL123便墜落事故の生存者は、4人。
2018年8月10日、
群馬県 草津白根山付近での、防災ヘリ墜落事故。
あわせて「13人」死亡。
2018年8月半ば以降、日本接近または上陸台風量産体制。
ああ次は、2020年までに、
日本海大震災
南海トラフ超巨大地震
第二次東日本大震災
ユーラシア同時複数核戦争
ここらのいずれかが、あるいは複数、同時進行で発生。
んで、第三次オイルショック、第二次狂乱物価
日中太平洋戦争直後に次ぐ、
第二次預金封鎖、第二次デノミ、第二次財産税
ここらとかかw
>580-602
自公アベノミクス大本営安全楽観デマ発見!
安政江戸巨大台風
明治43年 関東ギガレイン大水害
大正6年 東京湾大津波という、
東京湾にテラ高潮、東京湾台風
昭和に、関東ギガレイン大水害をもたらした、
キテイ カスリーン 狩野川台風。
もうすぐ、ここらが起きる。
このまま名古屋直撃コースだと東側の雨の酷いところが東京直撃するな
>>49 あの人、なんでいつもニヤニヤ半笑いなんだろ
人変えた方がいいと思う
イライラするし危機感が伝わらない
気象庁も東になってきたから愛知から静岡にかけての可能性が高いね
これ本州直撃だと4日の夜から5日の朝にかけて通り過ぎる感じになるのかな?
>>613 葬式でつい笑ってしまうおっさんっているだろ? えべっさんタイプなんだよ
>>286 素で海面が4m上昇、その上に高波が乗るから、それだけで東日本大震災津波並みの被害が出ることになる
>>591 マジかよ……
「それは騒ぎすぎ、年一番レベルw」
とかって軽い答えを期待しててたぞ・・・・・
来週、水曜から金曜が和歌山なんだわ。ソイツに「頼むからやめろ」って言われてる。
主要国のモデル
毎回毎回毎回毎回がっかりさせやがって!
もう絶対に騙されないぞ
米軍予想見たけどかなりカーブしてきたなぁ
このままだと「紀伊半島(三重県)→愛知県→長野県→新潟県→日本海」っぽい?
その場合、台風の右側になる静岡県、山梨県、東京、他関東方面は
豪雨、強風に注意したほうがよさそうだね
20号と同じコースだね
発達のピークは四国の遥か沖で衰退しながら近づくと米軍は予想してる
>>292 8月ーだ、台風ーだ、外に出れないー
酒が飲める飲めるぞー
酒が飲めるぞー
gpv気象予報:weather-gpv.info(あまり当らないけどね)
だと4日18時頃、志摩〜渥美半島攻めだな
>>596 このレジェンド台風だな。
1991年19号(りんご台風)を現在の台風情報で再現してみた - YouTube
>>621 カナダの予測がかなり興味深い
どうしてこうなる
>>1 【名古屋市公式】伊勢湾台風の記録(昭和35年制作)
>>621 カナダふざけてんのか
これが当たったら神だろ
910hpとか。とうとう俺たちの家も沈む日が来たようだな。前回の台風で家の周りの大木倒れまくったし、もうダメかもわからんね
カナダのは19号コースだが、欧州も4日前くらいまではこのコースだった
太平洋高気圧が強くて、台風が西に回らざるを得ない場合はこうなる
>>456 これ日本列島の太平洋岸を舐めていったらとんでもない被害がでそうだな。まだ水温も高いからそれほど減衰もしないしな。
太平洋高気圧がルートを決める
頑張れば四国、弱まると近畿から東海
カナダは・・・笑
>>641 最発達時の気圧が低い台風ランキングは10月が多いけど、
上陸時の気圧が低い台風ランキングは9月の台風が多い
おっしゃるとおり、日本沿岸の海水温の影響だろうね
いつまでこんなに糞暑いの
暑さも上陸する台風数も異常だろ
水道やガスや電気がヤバいかもしれないから
対策は考えないと
このコースだと我が石川は白山や北アルプスに守られて盤石だな
昭和34年9月26日。この日、潮岬西方より紀伊半島に上陸した台風15号は、各地に甚大な被害を与えた。
即ち、死者・行方不明5,200余名、負傷者44,000余名、被災害数153万…。
いわゆる「伊勢湾台風」がこれである。
例年、空く事の無く襲いかかるこの自然の暴力は、常に幾多の悲劇を生み、その災難に巻き込まれた
人々の運命を大きく変え続けたが、この「伊勢湾台風」もまた例外ではなかった。
この日、生後間もないおさなごを抱えた若い母親が、嵐の中で消息を絶った。
それは、まさに運命の日であった。
録画の番組にテロップ攻撃 チャイム攻撃 テロップ攻撃 画面が小さくなるアタック 保存予定ドラマなら諦めましょう
浜松市の少し東に上陸して山梨〜群馬〜新潟に抜ける可能性が高いから
通過ルートの東側は非常に危ない。川が氾濫して家が流される。
非常事態宣言を出すべきかの判断を求められる場面がくるかも、安倍総理の決断だな。
>>621 どこの地域が進路右側になるか
ババ抜きゲームやな
房総に抜けるというラッキーはなさそうだ
>>643 このまま行ったら890hpaくらいまで行ってもおかしくないよな。そのときには最大瞬間風速が85m/sくらいかな?そこまでいけば、気持ちよく全てが崩壊ししうだな。、
気象庁も米軍も4日15時紀伊半島南岸の予想か
中心を取った場合は、4日夜〜5日にかけて潮岬〜伊勢湾あたりを通るなこれは
一番アカンパターンかも
西にずれると室戸台風コースだし、東にずれると関東直撃だし
いずれにしても終了コースだわ
>>656 明日の朝ぐらいじゃないか、予報円のど真ん中分かるだろう
9月4日に新婚旅行で香港行くんだけど
飛べるかな?
>>664 厳しい
ECMWF 4日9時
「前線に向かって湿った空気が流れ込み」といういつものやつで地域によっては明後日からずっと雨でしょうね
2日予報は関東南岸に前線がある形になってるし、流石にこれはカチで
災害危険が高い状態だよ
煽りでもなんでもない
気圧の予報値は3日後までだっけ?
明日の予報で3日15時905hPaとかあるで
日本では4日以降の予想を出さないのはパニックを恐れてだろうね
強い→非常に強い→猛烈な
そこまでは知ってるけど、それ以上に強くなった時の表現は?
でら猛烈とか?
接近時の勢力にもよるが、送電線が切れて停電というのが起こるかもしれないね
こんだけ、中心気圧低いと
>>668 せっかく1週間休みもらったのに、ついてねーわ。
成田最接近は5日だろうから、まだ諦めない。
20号は910ヘクトパスカルになるってさ 最新情報では!
5日後台風進路予想円(ボール)+日本列島(ピン)=ボーリング
ゴジラがどこに上陸するか?
>>673 いやほんまマジで猛烈な台風
猛烈さ半端ない台風
猛烈 < 激烈 < 爆裂
風速60m < 90m < 120m
>>75 気圧が低いほど威力がますんだぞ
厳密には台風の低気圧で周辺が高気圧で
この差が広がるほど威力がでかいから
台風の気圧が低くても周りの気圧が低いなら威力は大したことない
今からダムの放水しといた方がいいんじゃないのかなあ?
この台風やばそうだ。
岐阜県在住の俺の家吹っ飛ぶかも。
台風の勢力が予想より強くなれば高気圧も強くなり西寄りの進路になる
>>691 台風の雨量は予測しやすいからそんなに心配せんでも大丈夫だよ
いつもなら九州四国山地に向かうところ
今回は伊勢湾から日本アルプスに挑むらしい、かなり根性入ってるので
太平洋高気圧も左右に分裂して進路を譲るらしい
>>527 市内を高潮でめちゃくちゃにした室戸台風は911ヘクトパスカル。
しっかし伊勢湾台風も強烈やな。
>>697 室戸は参考記録。上陸したら計器壊れて、実際には更に強かったと言われてる
思いっきり伊勢湾台風ルートだな
現時点で・・・ 猛烈な台風が日本列島に上陸しそうだ。
>>1 >さらに発達中
つまり、より迷惑になる訳だな、さらになんだから。
>>699 あぁ、そうか、想像の勢力だったか。四天王寺の塔がぶっ飛ぶわ、小学校はぶっ潰れるわ、市内の特に大阪湾付近は船で救出してる写真を見たわ。
今年の異常気象の真打がトリで登場かもな、伊勢湾台風895、室戸台風911(仮)
警戒し過ぎて、し過ぎる事はありませんな。
バローのコロッケが18円から20円になってて
コロッケ売り場で30分茫然と立ち尽くしていたよ
オレ、コロッケ買いに行くんじゃなくて自分で揚げようと思うんだ(´・ω・`)
ラスカルはかわいいのにヘクトパスカルときたら
ちなみにパルカスはうまい
ヘクトパスカルは長いからアベにしようぜ
910アベとか言えば老人の皆さんも警戒するだろ
あさってには915hPaって、かなりやばいじゃん
どうしましょう
>>709 いざ進めやキッチン 目指すはジャガイモ♪
>>647 誰かが私を 呼んでいる 小さく淋しく そしてなつかしく
生まれた時から この胸の どこかで知らない 声が聞こえてる
この広い空 あの流れ星 いつか見たような 気がするの♪
>>647 あのドラマでの秋野暢子がやった役がいまだに憎たらしい。
この前来た奴と比較出来るから分かりやすいな
あれの〜倍くらいの強さですと…
915がピークで上陸時はせめて950になってほしい
935くらいで近くへ来るなら、初めて避難所へ行くかも
上陸寸前まで910 930で静岡あたりに9月5日(水) 03:00上陸
河川の氾濫、高潮、風雨による建物倒壊、電柱倒壊で停電。崖崩れによる家屋崩壊。交通アクセス破綻。
大地震が来週来ますよ。みたいなもんだ。ゾッとするわ。
【ブルマ57、まる子53】 放射能による急死と報じず <安全安心> 早野龍五氏 坪倉正治 開沼博
http://2chb.net/r/liveplus/1535594247/l50
クレヨンしんちゃんの作者(52)も不審死、自民党なんかの金儲けのために、才能が減っていく。 騒げば騒ぐほどたいしたことないんだよね。
今回もたいしたことないと思う。
@東京23区より。
>>716 カンだと910巻や910貫に聞こえるからだめだよマジレス
ホテルオークラ、また暴力団関係者を宿泊させたらしいわな
ホテル業法違反だわな
即刻、営業停止処分にするように
たのむよ
9月は台風で酒が飲めるぞ 酒が飲める飲めるぞ 酒が飲めるぞ
米軍予想コースの曲がり具合だと三重を掠めて愛知上陸。
ヤフー天気の予想円中心コースだと徳島近辺、淡路島通過。
紀伊半島の左右どちら側を通過するかで状況が変わってくるなぁ。
今年のメインイベントになりそうだね、関東でもそうとう風がきつくなりそう
風ももちろん注意
これだけ気圧が低いと高潮にも注意
前線があるので雨にも注意
まあ、接近時の勢力次第ですけどね
最近すぐ電車止めるよな、はよ終わっても飲みに行けん
どうせ曲がりすぎたテヘって東の海上へか、剥げてるやん!って言われるほどスカスカになるんでそ?
変な事聞いて悪いんだけど台風って上空何千m位に存在するの?
高潮は攻めて来ない津波みたいなもんやからな、伊勢湾、室戸もどんだけ被害あったか。
3メートルくらい海が高くなるんやで。
両者市内水浸しやん、おまけにとんでもない風や、ちょっとビビるわ。
避難所さえヤバイ、ちょっと避難所真剣に考えるわ。
>>26 終わらねんだわ、コレが
埼玉には、うどん界のガトランティスと呼ばれる山田うどんがあるからな!
どうせこの台風も日本に近づくときは萎えてる
早漏台風
よう知らんけど前回も農家はそれなりに被害出たんじゃないの?今回も来たら大変な事になりそうだな
>>753 浜松コースかと
このレベルのがこのコースだと関東甚大な被害になる
毎度騒ぐけど一週間前の予想通りに来たことあるの?w
>>604 ほぉ
暑すぎた夏もいよいよ終わりへ…ですか
雨男のお祓いとかしてくれる神社ってあるんですかね?
出かけると毎回突発的な雨に見舞われて困ってるんですけど(’A’)
今回の台風で亡くなられる方々のご冥福をお祈りいたします。
おもに関東の人たちかな?
>>769 アフリカに行ったら神扱いされるんじゃね
>>770 確実に上陸する
しなきゃ坊主になってやるよ
何処に上陸するのかだよ
>>246 2011年の9月に紀伊半島の南を通り、浜松から関東を回ったのがあるがそんな感じかな
南の海上を進み、沖縄近くで一回転してから反転して来たのは今回と違ってるが
・寒冬
・いきなり高温の春
・猛烈な雨 または 極端な少雨
・梅雨明け早すぎ
・40℃連発の夏
この先どうなる?
>>772 アフリカだと神様みたいに崇められたらヤギやら馬やらの財産贈られたり10代の若い女の子もわんさか贈られて一夫多妻の贅沢ざんまいだよね。
これは被害かなり出るぞ、今のうちに買出ししとくか。今週末は買い物!
はいはい強い強い。
900hpaぐらいになってから来てね〜w
コロッケは4日の午前中に買っておけ
関東や東北は午後でもいいが
西日本には続けて来たから今度は東日本、特に関東でよろしく。
関東ならいくら壊しても構わん。
カテゴリー5まで成長した
0918メーローを思い出す。
東京に伊勢湾台風級のすごいのぶちあたってほしいんだけど
どうすればいいの?
来るなら来いやこっちは20号が雑魚過ぎてガッカリしてんだよ
少しは期待させろや
<02日15時の予報>
強さ 猛烈な
存在地域 日本の南
予報円の中心 北緯 23度35分(23.6度)
東経 135度55分(135.9度)
進行方向、速さ 北西 20km/h(10kt)
中心気圧 915hPa
中心付近の最大風速 55m/s(105kt)
最大瞬間風速 75m/s(150kt)
予報円の半径 240km(130NM)
暴風警戒域 全域 370km(200NM)
たまには800hPaくらいになって来いよ
強い強いと煽るだけ煽って、しょぼいのばっか
>>791 関東首都圏に大災害が起こって、すぐに地方で大災害が起きても人員割けないぞ。
いいとか悪いとかじゃなくて、日本の社会の仕組みを維持するためにはどうしてもそうなる。
>>802 革命騒ぎが起こりそうだから治安維持法発動で良いよな
この勢力維持したままで東海なんか直撃したら関東も関西も無事じゃ済まねえよw
仲良く心中だわw
このスレの中にも亡くなっちゃう人おるかもしれん
俺も…(´;ω;`)
>>780 9月の気温は平年並み、高くなる可能性は薄い
残暑は長引かず、9月下旬には寒気が流れ込んで気温下がる可能性あり
という長期予報が来てた
>>720 もうひとりの私がーどこかーにいーまーすー♪
>>817 おまえのことは忘れないよ!(`;ω;´)
伊勢湾台風を上回るかも知れないね
上陸2日前で915hp
伊勢湾台風は上陸2日前で900hp
こりゃ すごいぞ
>>55 3日に900くらいまで発達するから4日は期待していいよ
伊勢湾台風は920hpで潮岬に上陸したから
海水温度が当時よりも高いので
900hp程度まで発達して上陸したら・・・
お前ら今からでも保険に入っとけよ
大阪から東京までの連中
警告しとくぞ
>>827 んー、大地震が来週来ますよ。ってレベルかな。じゃ準備しなきゃね。
雨による氾濫より風と高潮による被害は甚大だと思いますわ、時間帯によりますな。
古代は、これを神の祟りとかいって鎮める為に祈りを延々やってたんだろう
科学が発達してよかったな
>>833 おんぱしらさま!おんぱしらさまにすがるしかねぇっ!!
おんぱしらさま!!
おんぱしらさま!!
海水温度が高いんや、発達しよるで。
第2伊勢湾か大3室戸とかのレベルやろ。
台風ができそうになったら事前につぶすとか出来ないのかね?核兵器とか作るぐらいならそういうの発明してくれよ
来るのは構わんが狙った様に週末に来るのは止めてくれ
>>806 野明 の方舟
なんつって (´・ω・`)
>>827 気象庁で1日15時で915hp予想出して来るとは思わなんだ
2日15〜3日15時辺りがピークかな?下手したら900前後瞬間85m/s以上炸裂かもしれんな
衛星画像
まだ日本付近にはいないので全球図で
うーん、目がはっきりしてるね
>>838 昔アメリカが実験したことがあるが
消滅するどころか勢力が増してしまい気象現象に何かをするのはよくないという結果になった
進路はわかったから、
上陸時の気圧と速度、日本海に抜けるときの気圧、
これが知りたい
915よりさらに発達するのか、
上陸後休息に衰えるのかどうか、
そしてすぐ駆け抜けるのかかなり長時間かけての縦断になるのか
おい、来週は四国に旅行なんだが
アメリカベースのラインでお願いしたい、わりとまじで
ないと思うが仮にこのクラスの台風が首都圏直撃して被害が出れば
日本中に影響が出るから困るな
>>784 10代の若い女の子言うても
黒くて臭いのやろ(´・ω・`)
>>850 お前が困るんだよ?
首都圏に被害が出るってどういうことか分かってんのか?
去年の21号が上陸の12時間前に915hpaまでいったけど上陸時は950なんだよな
弱まってくれることを期待するしかないね
>>846 いるよな、攻撃をすべて吸収して強くなるタイプの怪獣とか
>>847 海水温度が高いから上陸前日まで発達を続ける
マジで900hp程度まで発達する可能性が高い
>>841 最近気象庁妙に当たるからね、ハズレっぱなしが妙に当たる。
みんなはどんな家なんだろ、海、川、山に近いとマズイわ。
東北縦断して米全滅は勘弁してくれ
去年の大雨からやっと復旧したのに
上陸は無さそうな気がするし万が一上陸してもあっという間に通り過ぎるから大した被害は無いよ
お前らが騒ぐ時はいつもそうだ
フフフ・・・21号など所詮、我ら四天王の中でも最弱・・・
まともな日本人なら首都圏には来ないで欲しいと思うわな
>>856 わかった
地震でヒビ入ってる古家だから、
新築マンションの実家への一時避難を検討するわ
>>859 台風の風は台風の進行速度が速いほど怖いんだがw
今度のはマジでやばいな。
紀伊半島、近畿、四国は最大限の警戒が必要だ
>>864 なんで実家が新築でおまえさんとこはヒビなの?逆じゃんw
東海関東直撃コースだな
東京直撃してオリンピック中止にしてほしい
>>863 すまん
俺がまともかどうか分からんが、
自分のところへは来てほしくない
燃料棒とりだしてる最中じゃなかったっけか
いろいろ想定外でいろんなことしでかしそうで怖いわこの国
>>869 もちろん日本全国来てもらいたいたくないが、首都圏を直撃すれば全国に影響するんだからな
>>780 10月まで台風来まくる
11月秋
12月早々積雪大寒波。中旬からは大雪
台風第21号 (チェービー)
平成30年08月30日21時45分 発表
<02日21時の予報>
強さ 非常に強い
存在地域 日本の南
予報円の中心 北緯 24度25分(24.4度)
東経 135度10分(135.2度)
進行方向、速さ 北西 20km/h(10kt)
中心気圧 925hPa
中心付近の最大風速 50m/s(100kt)
最大瞬間風速 70m/s(140kt)
予報円の半径 240km(130NM)
暴風警戒域 全域 350km(190NM)
2日午後にはピークアウトか
関東まで流れるなら、海水温が多少なりと低いところを長く移動する事になるから
その分衰えて上陸することになるからまだましだろう。
南の海で発達しまくって上がってきて四国や紀伊半島に直撃すると40〜45m/sになりそう
これはかなり厳しいわな
明日ホムセン行って犬小屋の補強材を買いに行かないとな
>>874 影響は一時的
さすがに大災害になったら企業本社地方分散で復興も後押しで日本全国経済が潤う
はやくこい
昨日とか秋雨前線が東北辺りにかかってたから、これが南下して太平洋に抜けると、梅雨明けの逆で、夏が終わって秋が来るんだが、今年は秋雨明けが早いのかな?
潮岬の左か右かで東海地方への影響が変わってくるな
和歌山〜奈良〜三重コースなら衰えそう
潮岬と志摩の間を通ると伊勢神宮を含めて甚大な影響がでそう
台風が強くても、九州や三重辺りに上陸してから陸伝いで関東に来るなら、海からの海水供給がなくて関東に来た頃は弱まってるから
浜松辺りに上陸したら東京がとんでもないことになるな
気象庁22時更新(21時)
少し西にずれた
これだと紀伊半島
関東に来そうな気配でいやだね。
西にそれたらいいけど、もし首都圏直撃なら最悪だね。東京に被害がでたらと思うと地方の人も心配になるんだろうなぁ…
>>87 境界線あたりにミニブロックみたいなん置いたらいいやん。
東京に被害出てオリンピックで調子に乗ってるバカ共が大人しくなってくれるのが一番いい
作りかけの新国立競技場に被害があったらまたオリンピック予算が膨らむよ?
発生時から直撃って大騒ぎする台風は
たいてい直撃しないし被害ないよね
なんなの?
台風なんてマンションかビルの中にいれば何も問題ないじゃないか
農作物だの木造家が倒壊とか仕方ねえよどうにかなるもんじゃなし
>>895 熊野は年に一度もお前が来ることに勘弁してくれと思ってる
>>895 熊野で台風体験できるなんてすばらしいじゃないか
マンションでもモノが飛んできてガラスが割れるぞ
ウチは出窓の格子の合間に飛んできてガラスが割れた
今どき風で家が吹っ飛ぶことは無いだろうけど雨雲がどこに出来るかは予想できないからな
毎年九州
たまには関東直撃で台風の怖さを思い知らせてやれ
>>868 これを見ると紀伊半島上陸はなさそうな気もして来る
コシヒカリとか稲刈りの直前だよな
被害なきゃいいけど
>>895 関係ないが「熊野古道」を「クマの子どう?」と空耳してた俺
>>894 そうだよねー
補強なんかしなくていいから
台風オタクの大坂人やから、室戸台風の被害の写真とかよく見る。アップさせてもいいんやが、四天王寺の塔とか周辺こっぱ微塵やで。
いくら戦前とは言えあんなんめちゃくちゃや、高潮でみんな舟で避難や。
現代でも同じやろな。
自然台風の予報コースではなく、
人工ラジコン台風の予定コースのような気もする
首都圏に被害が出れば地方の人に痛みが出るんだよ
農作物だって都民に買ってもらえなくなったら困るだろう
また熊野川が溢れてしまう
今度は秋雨前線も降りてくるし
三重県だがまた夜中通過で頼むわ
職業配送系なので昼間吹き荒れたらどうすることもできない
>>923 都民は飢えるだけ
台風だらけで生産量そのものが少ないから地元で食われるが輸送インフラが痛んでない地方に行く
日本人の半数は首都圏以外にいるわけだし問題ない
神奈川千葉埼玉は地元にそれなりに農家もあるしいざ食料足りないとなれば県内からだろうな
日持ちしないし
東海は間違いないとしてあとは関西寄りか関東寄りのどちらかだな
たぶん関東寄りでしょうね
>>1 来週に日本に直撃した時には瞬間最大風速は80越えっちゅうに報道しとった。
過去最大級と。
まあ報道は本当に大袈裟に煽るかんな。
>>902 いや、ピークの915から925になる
2日からはだんだん弱くなる
上陸は4日か5日
>>933 海水温高いところを通るのに上陸前に勢い落ちるものなのかな?
ギリギリまで体力増強して上陸しそうだけど
温暖化で台風が強くなっているというけど、
昭和の三大台風ほどのものは最近上陸してない
伊勢湾:929hPaで上陸。とにかくでかい。伊勢湾で5m超の海面上昇。
室戸 :911hPaで上陸。これは日本本土上陸時の最低気圧。
枕崎 :916hPaで上陸。非公式ながら海上で856hPaを実測という化け物。
どれも今来ても前より被害が少なくて済むかわからない
>>49 気象庁よりTBSの森田が嬉しそうにするだろ
あいつマジで不快
>>935 海水温が高くても陸が近づくとグッと威力が落ちてしまう
>>939 勢い消えないまま上陸とかも可能性ありそうだけどなぁ
925ってあたりで上陸なら化け物クラスだけどさ
↓安室のバックのバーニングというヤクザ事務所の実態
http://ja.yourpedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%8B%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%80%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3 >実態は神戸山口組周防組。警察からも企業舎弟として監視されている
障害者を不当に入場拒否して、いまだに返金も謝罪もしない、障害者スペースに駐車する安室は人間の屑
安室は運営=ステラ88の取締役でもあるんだから言い逃れできない。安室を起用する障害者差別企業のコーセーは徹底不買で
安室のバックのヤクザバーニングと癒着している日テレとイモトアヤコ も悪質。バーニングといえばレコ大。レコ大利権では死者まで出ている。バーニングと癒着している業界人を干していかないと
http://makezugirai.blog.jp/archives/75531607.html 安室奈美恵の東京ドームライブで障害者の入場拒否した事で大揉め
https://twitter.com/htmk73/status/993320802270375937 【胸糞】安室奈美恵さんのライブに身分証を持参した障害者の方が入場拒否されて返金も無し → 「障害者差別では?」など運営に批判殺到
http://2chb.net/r/musicnews/1304718603/ 安室奈美恵ルール違反! 羽田空港の身体障害者用乗降場から乗車(東京スポーツ)
安室の不倫相手、直ぐ近くに引っ越してきていた!↓
安室奈美恵の引退に新事実!? 天才プロモーター男性との“近すぎる関係”
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20170929/Cyzo_201709_post_22470.html ズルして免許とった安室最低。この女、何事においてもズルばっか
↓
東京都公安委員会指定の池上自動車教習所(大田区大森南5、田中忠治社長)が、タレントの安室奈美恵さん(20)に
営業時間外の技能教習を受けさせるなど便宜を図っていたとして、都公安委は29日、同教習所の行政処分を行った。
公認教習所が道路交通法に基づく処分を受けるのは異例で、同委は「タレントを特別扱いすることは免許制度の信用性を損う違反行為」としている。 (9月29日・毎日新聞夕刊より)
安室みたいな「アイドルを下に見ているアーティスト気取りのアイドル」が一番滑稽
↓
【安室奈美恵をふかわりょうが痛烈批判】
https://ameblo.jp/sasakamaboko1992/entry-11565475133.html 安室奈美恵の”白塗り”紅白で騒然「マイケル・ジャクソンかよ」の声
http://dailynewsonline.jp/article/1390401/ 安室は落ち目だったから引退に追い込まれただけ
↓
2017年動員数ランキング↓ 浜崎は40位で20.5万人動員、安室は圏外
浜崎・・・総売上枚数5000万枚 1位獲得数37曲
安室・・・総売上枚数3000万枚 1位獲得数11曲
↑浜崎はこの売上の全てで作詞しているし、作曲でもミリオン複数。更には安室の引退。どう見ても浜崎の完全勝利。安室には浜崎の作詞作曲実績のような確固たる実績が無かったから保たなかっただけ
この浜崎の新曲が143位ってデマ流している芸能記者は二田一比古っていう安室の本書いた奴なの(ちなみに最新シングル売上は浜崎>安室)
安室サイドが浜崎のネガキャンしてるの丸わかりw 安室はやり方が卑怯すぎた。引退発表後も「引退するけど浜崎には負けてないぃ!」みたいな記事連発してるのみっともないよ
安室って脱税で逮捕されていたライジング平が警察に口を割らなかったから、平から賄賂貰っていた犯罪者の業界人が持ち上げて再ブレイクしただけじゃん。下らない業界の裏事情で持ち上げられたに過ぎない。その平さえ裏切った屑女が安室
異常に浜崎を敵視している安室↓
↓安室は2006年当時から浜崎を敵視して浜崎から歌姫の座を奪おうと画策
安室奈美恵が「歌姫」の座を浜崎から奪い返す!?
http://idolgravuredvd.seesaa.net/article/24000402.html >「安室は、同世代の歌姫を目の敵にする傾向があり、これまでは同じレーベル内でもあった浜崎あゆみ(38)をやたらと意識していました
http://news.livedoor.com/article/detail/12277775/ 安室奈美恵の「引退商法がやり過ぎ」熱心なファンですら怒り出す
https://myjitsu.jp/archives/57616 .6204+654
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
明日の早朝の天気発表で関西方面に行くか関東方面に行くかわかるね
今回ばかりは、くるくる詐欺じゃないみたいだね
関東にも被害あるな
関東には水害は起こらないようになってるよ
なぜ首都に選ばれたかやはり理由があるんだよね
気象庁の進路予想は22時が今日最後だね
米軍が24時前に更新する
最終的にだいたいの進路が定まるのは2日頃だと思う
多分大したことないけど、海水温が今年は高いから成長の度合い次第でヤバそう
>>944 カスリーン台風は関東で死者行方不明者を約2000人出してる
油断大敵
お前ら飲料水とカップラーメンとチョコレートぐらいは常備しとけよ
規模もコースもまだまだなんとも言えん でも結果大したことないんじゃないかな
ネットでの情報だけど、カスリーン台風のときは葛飾区が水没の危険があって
被害がマシな方に水を逃がすため、進駐軍の力を借りて堤防を爆破とかやったらしい
930もあればコースによっては大災害になるからなあ
進路が気になる
米軍更新24時
伊勢湾ですね
ちょっと検索すると、1856年に関東で約10万人の死者を出した台風があるらしい
日本の歴史上の三大台風とか
今回も大した被害は出ないよ。東にそれるから。速度は上がらないから、風雨にさらされる時間だけは長くなるけど
19号に関しては欧州が正確だった
欧州は室田台風を示唆している
>>42 えげつなく強い風が吹く
木が根っこからもげた事あったわ
>>944 2〜3日前1時間の通り雨で目黒川は氾濫しかけるわ浸水箇所出るわだったの覚えてないの?
線状降水帯来たらあれが数日続くんだぞ?
>>957 いやあぁぁぁぁ(´・ω・`)
名古屋がぁぁぁぁぁ(´・ω・`)
>>944 それに、高潮って予想は難しいけど、ヤバいパターンに入ったら
海面が5m上がって0m地帯が水没するよ
>>957 このコースだと関東は台風の東側になるから結構やばいかも
>>957 これで決まったな。
4日中に伊勢湾通過ルートだ。
伊勢湾台風とコースは似てるけど、勢力が違うから大丈夫、だと思いたい
>>957 あー伊勢湾台風ルートじゃん
こりゃ神奈川やばいなぁ
>>980 雨雲レーダーを見ると良い。見事に東半円に雨が降っている。
久しぶりの命名台風になるかな
さしずめ第二伊勢湾台風
>>957 上陸間際で急激に衰えてるから伊勢湾には成り得ないかもしれないが結構強烈かもな
みんな冗談言ってる場合じゃない、第2伊勢湾か、第三室戸になるやもしれない。
家がぶっ飛び、高潮で付近は海になる。危険地域の住民は厳戒態勢やろ。
決めつける発言バカはレス乞食のみっともない奴なので
次スレも積極的にNGだな
>>953 水も食料も電池もあるぞ
非常用トイレもバッチリじゃ
夏台風がへぼいのは知った、この台風が夏なのか秋なのか、次第によっては怖い。
>>966 そんなものはなかった
東京に被害が出れば痛みは地方に及ぶんだぞ
この台風は東京行きです
This typhoon is bound for Tokyo
>>966 7月豪雨で高知は局所で1300mmだったが高知市では72時間で370mmしか降ってない
内水に関して言えば1時間110mmのこの間の東京とは比べられない
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 14時間 17分 22秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250211170212caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1535591037/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【気象】強い台風21号、さらに発達中。今日30日にも「非常に強い勢力」に。来週、列島にかなり接近 YouTube動画>3本 ->画像>28枚 」を見た人も見ています:
・【気象】台風21号、週明けから日本に向け北上か。土曜日には小笠原の南に達し「非常に強い勢力」となる見込み
・【気象】非常に強い台風21号が接近、九州南部が強風域に。4日(火)昼前後に四国〜近畿上陸か。3日21時現在予想
・台風21号が「非常に強い台風」に進化
・【風速60メートル】2018年最強の台風21号、25年ぶり“非常に強い勢力”のまま上陸 気象庁が緊急会見★12
・【最強台風】大型で非常に強いスーパー台風19号 12日に静岡〜関東に上陸へ 中心気圧は935hPa ★146
・【最強台風】大型で非常に強いスーパー台風19号 12日に静岡〜関東に上陸へ 中心気圧は935hPa ★172
・【台風速報】台風2号「スリゲ」が「大型」で「非常に強い」勢力に。カロリン諸島を西北西へ進軍中。4月17日06:06 [記憶たどり。★]
・【台風速報】大型で猛烈な勢力の台風19号「ハギビス」今後さらに発達し中心気圧は900hPaへ。三連休に日本列島接近へ。10月9日5:24
・【気象】台風21号、「非常に強い」勢力を保ったまま、徳島県南部に上陸。気象庁発表
・【最強台風】大型で非常に強いスーパー台風19号 三連休に関東直撃へ 中心気圧は925hPa ★105
・【最強台風】大型で非常に強いスーパー台風19号 三連休に関東直撃へ 中心気圧は925hPa ★135
・【最強台風】大型で非常に強いスーパー台風19号 きょう夕方 静岡〜関東に上陸へ 中心気圧は945hPa ★17
・【最強台風】大型で非常に強いスーパー台風19号 きょう夕方 静岡〜関東に上陸へ 中心気圧は945hPa ★51
・【最強台風】大型で非常に強いスーパー台風19号 三連休に関東直撃へ 中心気圧は920hPa ★94
・【最強台風】大型で非常に強いスーパー台風19号 三連休に関東直撃へ 中心気圧は925hPa ★116
・【最強台風】大型で非常に強いスーパー台風19号 三連休に関東直撃へ 中心気圧は925hPa ★117
・【最強台風】大型で非常に強いスーパー台風19号 きょう夕方 静岡〜関東に上陸へ 中心気圧は945hPa ★41
・【最強台風】大型で非常に強いスーパー台風19号 きょう夕方 静岡〜関東に上陸へ 中心気圧は945hPa ★38
・【最強台風】大型で非常に強いスーパー台風19号 きょう夕方 静岡〜関東に上陸へ 中心気圧は945hPa ★10
・【最強台風】大型で非常に強いスーパー台風19号 きょう夕方 静岡〜関東に上陸へ 中心気圧は945hPa ★11
・【ダブル台風】台風19号、非常に強い勢力のまま北上中。20号は西日本に上陸の恐れ。長引く大雨により一層の警戒を
・【最強台風】大型で強い台風19号 静岡県伊豆半島に上陸 中心気圧は960hPa ★76
・【最強台風】大型で強い台風19号 静岡県伊豆半島に上陸 中心気圧は975hPa ★94
・今日日、スメハラなんてものが流行ってるが
・最強台風21号、停電被害218万戸 阪神淡路大震災の260万戸に次ぐ大被害だった
・【気象】非常に強い台風15号 東京電力管内の4万戸超で停電 ★4
・今日も反日日本人にからかわれて激怒してる嫌韓ゴキブリニートwww1
・【まだいる!】台風12号、鹿児島県枕崎市沖を進行中。1日〜2日にかけて、九州南部を中心に非常に激しい雨に警戒
・【N国】立花党首「マツコ・デラックスがパニックで番組降板。弱ってる人は虐めない今日は帰る。来週も出演するなら毎週出待ちする」★12
・乃木中今日もつまらない
・なんか今日日曜だと思ってたら火曜だったー
・来週、発達障害の診断に行くんだが障害者手帳が交付されやすくなる方法とかある?
・DF「XSXのパフォーマンス悪化は開発ツールの遅れが原因。心配しなくてもXSXは非常に強力」
・(ヽ´ん`)発達障害・統失・うつ・手帳持ちが今日したことを書き込む雑談スレ
・(ヽ´ん`)発達障害・うつ・障害手帳持ちの嫌儲民が今日やった・やってる事を書き込む雑談スレ
・(ヽ´ん`)発達障害・うつ・障害手帳持ちの嫌儲民が今日やった・やってる事を書き込む雑談スレ
・(ヽ´ん`)発達障害・うつ・障害手帳持ちの嫌儲民が今日やった・やってる事を書き込む雑談スレ
・(ヽ´ん`)発達障害・うつ・障害手帳持ちの嫌儲民が今日やった・やってる事を書き込む雑談スレ
・(ヽ´ん`)発達障害・うつ・障害手帳持ちの嫌儲民が今日やった・やってる事を書き込む雑談スレ
・(ヽ´ん`)発達障害・うつ・障害手帳持ちの嫌儲民が今日やった・やってる事を書き込む雑談スレ
・(ヽ´ん`)発達障害・うつ・障害手帳持ちの嫌儲民が今日やった・やってる事を書き込む雑談スレ
・(ヽ´ん`)発達障害・うつ・障害手帳持ちの嫌儲民が今日やった・やってる事を書き込む雑談スレ
・(ヽ´ん`)発達障害・うつ・障害手帳持ちの嫌儲民が今日やった・やってる事を書き込む雑談スレ
・【台風速報】台風20号「ノグリー」やや発達しながら沖縄付近へ。その後は前線と一体化し本州でも雨か。10月19日10:40
・【地震】泊原発、外部電源を喪失、非常用電源で対応中。北海道電力 ★5
・【メイサークを見守るスレ】台風9号 朝鮮半島を直撃し縦断する予想 09/01 20:45現在 情報は随時更新 大型で非常に強い ★2 [09/1] [新種のホケモン★]
・【心霊】「今日は幽霊を乗せたよ」バス運転士の夫の報告 雨の日に乗車する女子小学生、降りるところを見た人はいない ★2 [砂漠のマスカレード★]
・岸田内閣支持率、危険水域に 政府・与党「今は何をやっても批判されてしまう」「今は耐え忍ぶしかない」 来春の統一選へ懸念 ★2 [Stargazer★]
・【台風速報】沖縄の南を北上中の台風20号「ノグリー」、「強い台風」にクラスアップ
・【最強台風】大型で猛烈なスーパー台風19号 三連休に関東直撃か 中心気圧は915hPa ★16
・【最強台風】大型で猛烈なスーパー台風19号 三連休に関東直撃か 中心気圧は915hPa ★19
・【最強台風】大型で猛烈なスーパー台風19号 三連休に関東直撃へ 中心気圧は915hPa ★75
・【最強台風】大型で猛烈なスーパー台風19号 三連休に関東直撃へ 中心気圧は915hPa ★68
・【最強台風】大型で猛烈なスーパー台風19号 三連休に関東直撃へ 中心気圧は915hPa ★58
・【気象】台風21号「チェービー」、勢力を保ったまま明日4日(火)に近畿、四国に上陸へ。3日9時現在予想
・【台風24号】気象庁会見「今回の台風は先日の21号に匹敵するかそれを上回る勢力で日本を縦断。早めの避難や安全確保を」
・【京急脱線】運転士「非常ブレーキかけた」
・【豪雨被害】政府 今になってやっと非常災害対策本部設置★2
・【コロッケ速報】台風8号が発生 来週半ばにかけ西日本の南海上を進む見通し【変化球】
・【USA】米16州、トランプ氏を集団提訴 国家非常事態宣言めぐり
・外国人労働者、初年度4万人想定 新在留資格、来週にも業種公表
・【宅配】通販の配達「玄関前に置くだけ」を来春から本格開始。日本郵便
・【社会】来週にも透析医学会が病院調査へ 透析中止の福生病院女性死亡で
・【液体ミルク】江崎グリコが製品化、母乳に近い成分…来春にも発売、災害備蓄へ
・【アメリカ】トランプ大統領「非常事態宣言は急がず」 政府閉鎖、過去最長更新へ
17:54:39 up 36 days, 18:58, 0 users, load average: 21.55, 32.20, 28.57
in 0.18306493759155 sec
@0.18306493759155@0b7 on 021907
|