◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之 とみられる方へ:【福島第一原発事故】 トリチウム水 処分方法めぐり公聴会 地元漁協 「風評被害をもたらす」 ->画像>5枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1535573984/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180830/k10011599391000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_007 福島第一原発 トリチウム水 処分方法めぐり公聴会
2018年8月30日 4時04分福島第一
福島第一原子力発電所にたまり続けている「トリチウム」という放射性物質を含む水の処分について、国の有識者会議は、30日から一般から意見を聞く公聴会を開きます。初日の30日は福島県で開かれ、福島県漁連が海への放出に反対する意見を表明する方針です。
福島第一原発で出る汚染水を処理したあとの水には、取り除くのが難しい「トリチウム」という放射性物質が含まれていて、原発の構内でおよそ92万トンが保管され、増え続けています。
この水の処分について、国の有識者会議は、海への放出や地中への処分といった選択肢のうち、トリチウムの濃度を薄めて海に放出する方法が最も早く、低コストで処分できるとする評価結果をまとめています。
公聴会は、30日から2日間の日程で、福島県内と東京都内の合わせて3か所で開かれ、初日の30日は福島県富岡町の会場で4つの団体と10人の個人が意見を述べる予定です。
このうち福島県漁連は「海への放出は、漁業に壊滅的打撃を与えることは必至で、これまでの努力と再興の意欲を完全に奪う」などとして、海への放出に反対する意見を表明する方針です。
また、放射線量の監視をしたうえで海への放出を容認する意見なども出る見込みです。
国の有識者会議は、3か所の公聴会で出された意見を参考に、トリチウムを含む水の処分方法について検討を進めることにしていて、今後どのような方法を国に提言するのか注目されます。
地元漁協 「風評被害をもたらす」
国の公聴会に漁業者を代表して出席する福島県漁業協同組合連合会の野崎哲会長は、「再び風評被害をもたらし、立ち直ろうとする漁業者の、7年間の努力がやり直しになるおそれがある」として、トリチウムを含む水の海などへの放出に強く反対しています。
震災と原発事故の前の年から県漁連の会長を務める野崎さんは、巻き網の漁船を持つ水産会社の社長で、震災の津波で4隻の船が壊れるなど大きな被害を受けました。
また原発事故に伴って福島県沖の漁業は自粛され、その後水揚げは、沖合漁業で震災前の7割ほどまで回復してきた一方、操業できる海域や日数、それに検査の手間がかかるなど大きな制限が続いている沿岸漁業では、震災前の2割程度にとどまっています。
こうした厳しい状況の中でも若い漁業者が増えるなど、漁業の復興に向け手応えを感じ始めている今、トリチウムを含む水の放出は基準を下回る濃度に薄めても、再び風評被害をもたらし、福島県の漁業に大きな打撃を与えるおそれがあり、強く反対せざるをえないと考えています。
野崎さんは「ここまでくるのに精神的にも大変だったし、みんなで模索しながらやってきた。海水や魚の放射性物質の値も落ち着いてきて、漁業者も意欲的に前に進もうとしている今、また打撃が与えられ、やり直しになることは受け入れられない」と話しています。
トリチウムは、薄めて流して問題ない そういう啓蒙しないと 共産党や反原発の馬鹿の垂れ流す風評被害にまけてる
それを風評という奴らが全部飲み干したらいい、安全なんだろ
トリチウム以外の放射性元素も残ってるってバレてたはずなので 漁業者の反対は正しかったわけだが。
こうなる事は解ってたんだから もうね全部海溝へ捨てれば良い
FUKUSHIMAの場合、政府自ら捏造隠蔽してんだから 風評以前の問題なんだけどなw
>>2 あきらめたらそこで試合終了ですよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
オリンピックあるのに海に流せるわけないだろ 安倍晋三死ね
風評被害じゃなくて実際に大量の放射能が巻き散らかったのが事実だろ
安倍が完全にコントロールされてると言っていたが これもまた嘘だったのか… ほんとうに嘘ばかりだな…
要するに水素水の仲間 ボトルに詰めて好きな人に配れ
ヤマトが積んでアクエリアスにぶつけるのが基本的な使い方だろw
トリチウム水捨てていいわけないだろ、 風評じゃないだろ、 癌で死んだ人の賠償をしてから言うべきだ。
環境汚染の実害を風評被害にすり替えられてるバカ被害者www
くっそワロタ 先日のトリチウム分離技術スレの高度な論調とここの放射性馬鹿の論調真逆過ぎwww
風評被害でなく安全を謳う詐欺 漁協を解散させるべき
普通に海水にも体内にも存在するって高校で習ったよな
どんどん放出して東京オリンピックは東京湾でトライアスロンを! 浴びて応援!
もういいから東京湾に全部流せよ。他の海まで流れにくいだろ。
とりあえずトリチウム水で魚を飼ったらどうなるか実験しましょ。 水槽に希釈倍率変えて実験すりゃ科学的な判断出来るんじゃね。
風評被害を言い続けて1番被害を受けるのは子供だろ。
トリチウム除去だか出来る仕組みをどっかの大学が作り出してなかったか?数日前に
なんとか科学の力でブレークスルーしてあのタンクの水でヘリウムつくれんかね? だれかバルーンを飛ばしてくれ。鳥人間コンテストみたいに情熱かけりゃなんとかなる。
太平洋の水の量かんがえたら、一億トン流しても問題ないよ 薄めてながして良いよ
普通の原発でもしこたま排出してるんだから、その基準に合わせて放出すれば良い。 マスゴミもなぜそこを突っ込まない?
水道水にもはいってるよ ペットボトルのミネラルウォーターにもトリチウムは入ってる つまり、そういうことなんだよ
>>53 おまえもトリチウム水毎日のんでる
水道水にもはいってるよ
どちらかというとトリチウム以外の残留物放射性物質はどうなんだ?ってのが気になるな。
>>57 お前が、料理に使ってる水にもトリチウムははいってんだよ
超長いホースで水深何千メートルの深海に捨てればまぁ良いかなと思うわ
東京湾に流せばいいだろ パイプ設置費用は東京が出せばよい
>>58 重い元素はALPSとかで除去できるんでしょ。トリチウムは水の形態で循環するから
濾過も今の技術じゃできない。とりあえずタンクに貯めて12年ちょっとの半減期を
まってるってところじゃね?知らんけど。
韓国は日本の基準の百万倍の濃度のトリチウムを日本海に流している。 日本が問題になり、韓国が全く問題にならないのは人種差別だろ。 注)重水型原子炉は韓国東海岸にあり、これが高濃度のトリチウムを作り出す。
地下水のトリチウム法によれば、以前の核実験が全盛の頃の水はトリチウムの量でわかるんだったな トリチウムが体や生態系に与える影響はよく分かっていないと書かれていた これは風評被害もたらすな 100年タンクに詰めておくってそんなに費用かかるか? その間にじっくり研究すればいいしトリチウム水に逆に価値が生まれる場合もあるな。
そりゃルール守らないのが明白だからな ろくに薄めず流すようになるだろ 見つかったところで責任取らないし 除染に使った水だって垂れ流しだったし
タンカーに入れて遠洋航行中に放出しろ ほんの3杯分だ 帰りは原油でも積んでこい
世界中で溜め込んでいるのは日本だけだよ。馬鹿みたい。
>>1 トリチウム(三重水素)なんて海にも雨水にもそして当然水道水にも含まれてる
果物や野菜に含まれてるカリウムのうち50%は放射性同位体であるのと同じで
生き物が普通に接種してきた放射性同位体なのになんで今更騒ぐかね?
トリチウム放出に反対してる人たちは普段飲み水や野菜果物をどう摂取してるのか問いただしてみたい
>>73 バカみたいに金かかるんだよ馬鹿が
世界はトリチウム垂れ流しなんだよ馬鹿
風評被害は漁協関係者が撒き散らしてんだよ馬鹿
汚染水がキチンと処理できているかどうかさえ疑わしい そりゃさっさと流してしまいたいだろう
>>76 安全と安心は違うって都知事がいってたじゃん。その安心のためにとんでもない血税
使うコンセンサスはとらないんだよね〜。一般人にその違いを教えてくれって話。
公聴会のはじめに大橋教授と大塚アナがトリチウム水1リットル一気飲みをすればいいと思う。
>>76 日本でも溜め込んでるのは福一だけ。
他の原発は垂れ流し。
>>66 トリチウム以外の放射性物質はどのくらい除去できるの?
0にはできないと思うんだが。
なんで貯め込んでるかって まだ汚染水だからだよね トリチウムだけなら問題にならないし
>>84 なら福島でなく、他のところに持っていって流せばいいじゃん。
>>81 正常稼動してる原発はみんな垂れ流しだよ。
>>85 ゼロにする必要ねえんだよ馬鹿
自然界に放射能でまくってんだよ馬鹿
お前の存在が放射能以上の害悪なんだよ馬鹿
死んで詫びろこの生き恥が
>>90 どのくらいまで減らせるの?
って聞いただけでそんなヒステリックになるなよw
定量的に物事を語ろうず
>>85 お前の体からも放射能出てんだよ馬鹿
ゼロにしろよ馬鹿
できないならこの世から消えていなくなれ馬鹿
>>85 デブリになってるからそりゃゼロにはならんだろうけど、心配しすぎるほうが人体に
影響がでかいぐらいにはできるんじゃね?心配しすぎると野菜もくえないし花火もみ
れなくなるぞ。
風評?ヒラメからとか検出されて出荷停止くらったりしていると思うんですけど、それは・・・
フグスマ漁民が風評被害を心配ってw でも放射能手ヨソが、何年もフグスマの風評被害を 世界中で煽りたい放題に煽っているんだけどw
環境中トリチウム絶対量が0.000…001%増えて何の問題がある
>>92 そうやって感情的になるのは放射脳と同じだなw
福島にまだ人が住んでいることに驚いた 甲子園みてたら福島代表がいた
>>1 100年後も同じやり取りをしているだろな。
今この瞬間も人間ごときじゃ足元にも及ばない量のトリチウムを作り出している太陽にまず文句を言え
>>105 福島も会津の方は汚染されてないしな。
むしろ群馬とか茨城の方がヤバいところがあったりする。
だから三重水素水として売れば馬鹿な老人が買って 経済は潤うわ、高齢化問題は解決するわで いいことづくめなのに
>>101 トン当たり軽く10億ぐらいかかるんとちゃうの。それより水の特性である循環を
しないように凍らせて南極昭和基地にもっていくほうが現実的。
まあ世界中から過敏症非難されるのは間違いないけどね。
まあ、7年間も貯め込んできたことがそもそも大きな間違いなんだよね。 当時から最終的には海洋放出するしかないことはわかっていたけど、東電が主体になるから「できなかった」だけ。 そこについては今もまったく変わっていないわけだけど、「そろそろ喉元過ぎたでしょ?」っていうお話に過ぎない。
青森の六ケ所村では年間で冷却処理後水の10倍の量のトリチウムを垂れ流している 北海道昆布 青森大間マグロはその影響を受けている 冷却処理水のトリチウム以外のヨウ素も海洋放出濃度の制限を超えているが やはり薄めれば問題ないという結論が正しい
>>105 福島も会津の方は汚染されてないしな。
むしろ飯田市の山中の方がヤバいところがあったりする。
水素水みたいにペットボトルに詰めて売ればいい 有名人に金つかませて宣伝させりゃアホが飛び付いて消費してくれる
■長寿命の放射性物質が残留 福島第一の浄化水
http://www.chunichi.co.jp/article/front/list/CK2018082002000064.html 一部抜粋
>東電によると、二〇一七年度に汚染水を多核種除去設備(ALPS)で浄化した後に測定した結果、
>半減期が約千五百七十万年のヨウ素129が一リットル当たり最大六二・二ベクレル検出され、
>法令基準値の同九ベクレルを上回っていた。
>このほか、半減期約三百七十日のルテニウム106(基準値一〇〇ベクレル)が最大九二・五ベクレル、
>約二十一万一千年のテクネチウム99(同一〇〇〇ベクレル)が最大五九・〇ベクレル検出された。
■上記「中日新聞」で特に重要な所 >過去には、ALPS導入当初に浄化性能が安定しないまま運転していた時期もあり、 >当時はさらに濃度が高かったとみられるが、東電は「詳細は集計していない」と説明。 >八月時点で保管中のトリチウム水は約九十二万トンに上るが、 >約六百八十基のタンクごとの放射性物質濃度も「調べていない」としている。 処理水の管理が杜撰すぎだろ! ALPS安定していないまま使用していた時期がある ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ 当時はさらに濃度が高 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ 東電は「詳細は集計していない」と説明 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ タンクごとの放射性物質濃度も「調べていない」
>>117 最近やたらと韓国産昆布が売られてるのはそれか!
>>122 六ケ所村で同じことを認められているのに、福島、東電という理由だけで認められないのはおかしい
どうせもうフクイチ周辺はアレだから 大規模核融合発電所つくろうぜ。 そこでこの水も消費できんだろ
ただのユスリたかりだわな トリチウム水なんか世界中で海に放流されてんのに 腐った漁民のために国民の血税が無駄に浪費されて 本当にいいのかねえ?
>>122 いまのところ大問題にはなってない。でも世界中に原発も増えてトリチウム水の垂れ流し
も増えていくだろうから将来はどうなるんでしょうね〜って話。
プラゴミみたいなもんですわな。最後は人間が増えるのが悪いっていうことになる。
薄めれば問題ないなんて話はピントがズレてる 正しい行動がなされるとは誰も思っていないんだから
北関東辺りの魚は奇形が凄い 7月にサーフィンで砂浜に打ち上げられたので 尾びれが3つに分かれてるのを見てゾッとした
風評被害はヘイトスピーチを受け入れるって事なんだけどねw
東電社員専用の風呂作って 毎日汚れを落としてくれや
>>134 すでに問題になってるよ。
世界のあちこちから輸入禁止にされて締め出されているだろ。
トリチウム以外も混じった水を垂れ流し続ければ当然風評は立つよなあ ネットフリックスの福島旅行だって政府が反論してないんだからお察しだ
規制委「海に流せ、ドコなど場所は特にコチラから言わん」 tepco「福島沖でお願いします」 福島「断る」
薄めればいいって 濃縮還元しても含まれる量は一緒じゃないの?
>>143 食物連鎖で魚などの体内にどんどん堆積するから薄めたところで問題解決にはならない。
>>1 全て東京湾に流せよ。奴等が使った電気だろうが。
風評被害はもたらさんわ 実際に被害をもたらしてる訳で まぁそれは現在もだけどな
>>140 問題は何ですか?あなたはその問いを正しく認識して人に問うことができてますか?
水素水みたいに健康に良いとか嘘ついて売れば儲かるんじゃね? 「水素水はもう古い!時代はトリチウム水!内部からの被爆効果で血液サラサラ!」とかやれば馬鹿売れ間違いない。
風評被害って言葉は3.11前後で あらわす意味が変わったのかな?
本当に問題ないならもっと早くから流してるさ どこまでも不誠実な組織だよ
>>145 トリチウムは堆積しないよ。
したら濃縮のヒントとなるから大ニュースだw
問題ないなら東京湾に流せばいいだけ 安全だと言って東京に原発を作らなかった彼等を信じろ
問題ないなら猪苗代湖にためとけよ 海洋投棄なんてありえませんよ
世界の全ての国が海洋に投棄してるのを、日本だけ宇宙に捨てるなんて無理だから。 うん? 海洋がダメなら宇宙に捨てるしか無いよ?w 飲んでも浣腸に使っても安全なのに、何で風評被害を恐れてるの
今までよその国がどんだけ海に核廃棄物を廃棄してきたか そんなのと比べると今更やぞ。しかも太平洋なら海は広いな大きいなで問題ない
核廃棄物は日本海溝に沈めればええんやぞ ウランやプルトニウムは重いんだから、上に上がってこないし
tepco「東京湾でお願いします」 小池「よっしゃよっしゃ」 これなら万事解決
>>156 トリチウム水としてなら確かに堆積しないけど
他の有機化合物と結合していれば普通に生物濃縮するぞ。
トリチウム水でねずみや害虫駆除とかどう? 築地で使うの
じゃあ東京湾放流と言うことで タンカーのバラストに使って積荷の時に放流
>>171 バカはお前だろ。日本海にロシアがこれでもかってくらい核廃棄物捨ててるぞ。放射脳の人らはここには反応しないのが草
>>169 化学性質が全く同じなのに、放射性同位体だけが化学濃縮するわけないw
それができたらノーベル賞ものだわwww
中学校理科からやりなおしてこいw
もうデマ流したり、風評と唱えても被害者ビジネスは頭打ちじゃね? 列葬デモやってた生コンもあんなだし。 少ない語彙で頑張るIDチェンジャーも痛々しいしな。
>>136 > 7月にサーフィンで砂浜に打ち上げられたので
なんかお前が浜辺に打ち上げられたみたいな書き方だな
>>176 お見事。あんたの勝ちww
まあ馬鹿は黙ってろよって言った時点であいつの存在理由はなかったけどね。
なんぼ騒ごうと私は福島のものは口にしたくないんですよ
・科学的には何も問題はない ・風評被害だけが問題 日本人が科学を信じるかどうかの問題。
反原発の放射脳がいなければ、風評被害もない 科学的事実よりも自分の妄想を優先する放射脳のほうが、放射線に比べ、よほど日本に害を与えている 原発よりも、放射脳が日本から消え去るべき
他の有害な放射性物質が混入していないと保障できるのか?
>>169 核物質が生物の中で蓄積濃縮するなら
海の中は「太古より」常に薄く放射性物質があるんだから
昔から魚は強い放射性を持ってなければならないだろ。
差別云々もそうだが 「風評被害をもたらす」と言ってるコイツらが一番風評被害に加担してると言うw
●私見かつ推測ですが、近年のあまりにも多い中年や若い人 の突然死、心筋梗塞やクモ膜下など循環器系の病気による死 亡記事のあまりに多いこと、また日本人の総人口減少の一つ の原因としては低レベル放射能の影響があるのではないかと 思われます。放射能はガンの原因になる以外には心臓や脳な どの血管循環器系に悪影響を与えます。 福島原発事故当時は東京のあちこちで大気中から かなり高レベルの放射能の数値が観測されましたし、水道水 からも高濃度で検出されていました。 当時の関東居住者は空気や水からもかなりの放射能を体 内に取り入れているはずです。 また関東以西の静岡県でも特産物のお茶が放射能汚染されたことも思 い出されます。当然その間にある関東地方周辺は汚染されています。 引きこもりの激増やアスペルガー、社会生活不適合者、ごみ屋敷、うつ病、ニートなども 本人の性格によるものだけではなく、低レベル放射能がひきおこす脳の発達 障害や機能障害がその一因になっているのではないかとも思います。
フランスの原発なんて、桁違いのトリチウム流してるんだがな。
>>181 科学は信じても役所を信じてないんだなぁ
科学を装って国民を危険に晒しバレると証拠を隠蔽し誰も責任を取らないことを
過去に実例を以って思い知らされたからな
フランス産トリチウムは良いトリチウム 日本産トリチウムは悪いトリチウム
>>193 ソ連は信じても日本は信じない放射脳とかおって、人間っていろんな人がいるのだなあと
味噌汁飲め 玄米茶も放射能にいいぞ 味噌汁は戦後日本の放射能から救ったんじゃ
福島の1日分がフランスでは毎日海に捨てられている現実
福島原発事故は駄目理科によって仕組まれたテロ
脱原発を促し、化石燃料を大量に消費させ、放射性物質を撒き散らし、
日本の農業・漁業・畜産業を壊滅させてTPPの参加を促し、 関税障壁をとっぱらって
食糧輸入を増加させ、日本を貿易赤字国・経常赤字国にし、円安へ導き、日本の冨を掠め取り
公的保険、年金を崩壊させて、日本人を貧乏にさせ
最終的にはその不満を右傾化に持って行き、中国と戦争させようとしている
だから安部自民はちっとも原発を再稼動させないし、アメぽち小泉一家が脱原発を訴える。
今後、中国、インド、トルコなどでも衰退期(人口減少期)に入ったら原発事故が引き起こされるかもしれない。
@日本のブランド力を低下させ貿易黒字を減少させる。
メディアを通じ日本が放射能汚染された国であることをプロパガンダし、海外で日本製品を忌避させ、貿易黒字を減らす。
直前のトヨタパッシングやその後のタカタパッシングなど日本企業潰しからも明らか
東芝へのWH売却も原発事故を予め知った上での謀略
A脱原発を促し、化石燃料を大量に使用させることで輸入額を増大させ、日本の貿易黒字を減らす。
現に日本の貿易収支は2011年以降大幅な赤字である。
★関西電力と九州電力(太陽光が多いとメディア(アメリカ)がプロパガンダする)の平成28年度の電源構成比。燃料費の馬鹿高いLNG発電が半分を占めている。
https://kepco.jp/ryokin/power_supply http://www.kyuden.co.jp/rate_adj_power_composition_co2.html B東日本の農地、太平洋を放射能物質で汚染し、日本の農業、漁業、畜産業を壊滅させ、食料輸入を増加させる
さらに汚染による国産品の忌避を利用しTPP(日本の輸入増加を促す協定ならFTAでも何でも同じ)参加を促し、
関税を撤廃させ、より食料輸入を増加させ、貿易黒字を減らす。
y54g
左系の村山政権の地下鉄サリン事件、阪神大震災、
民主党政権の東日本大震災、原発爆発
これらは偶然じゃない、左系政権の時に天災、事件を起こして
日本人の左系離れを惹起し、一億総右翼にして憲法改正(解釈変更含む)して中国と戦争させるために仕組まれたもの
言論人マスゴミの必死な左派叩きも、日本の左派を叩き潰し排除させ、憲法改正して核ミサイルを保有できるようにし
中国と核戦争させようとするもの
裏でアメリカが工作組織を通じて言論人マスゴミを買収して左派叩きを行っている
次の選挙で自民、公明、維新、小池シンパ、希望・国民系(前原、長島、松原、細野、馬渕、原口、今井、江田、松野、柚木、玉木、大塚)ほか憲法改正派に2/3取らせたら
憲法改正で間違いなく中国と戦争させられる
★オウム村井「阪神大震災は米軍による地震兵器」→直後に刺殺
http://asddfwe.katsu-yori.com/1.htm ★地震エネルギーは水爆で人工的に起こすことが可能
http://blog.livedoor.jp/kenken194-rebe/archives/19741395.html ★アメリカは日本と中国との核戦争を画策している
http://blog.livedoor.jp/omankonamename2001-xvideo/archives/7209750.html (憲法改正、朝鮮有事、核武装 などすべてのことが6年前に予言されているブログ)
★「日本核武装によるアジア核戦争の恐怖?1」
http://fwfgg.katsu-yori.com/4.htm ラドン温泉は有り難がるくせに、トリチウムがダメとか、意味が不明なんだが。
決断は速いほうがいいよ 早く流し始めれば、早く拡散するので漁業復帰も早くなる
薄めて捨てるんじゃなくて濃くして利用できないのかね?
>>204 三重水素水!と銘打って売ったら、文系脳の連中は「ものすごく体に良さそう」とか言って飛びつきそうだw
東海村だけじゃないだろ。 全国の原発でトリチウムが放出されているんじゃないかと疑念を持つ。
もうとっくに地下水から海にもれ続けてるよ だから、あのあたりの魚は買ってないし 北海道産のサンマすら控えてる
>>208 日本を含世界中の原発がトリチウム垂れ流してるよ。
取り除く手段がないから。
何故か福一だけ問題になってる。
そもそも風評じゃない 確実に被害を出すって言ってんのに
中国船が来そうなところまで持っていって捨ててくるなんてどうよ? サンゴのあたりとか・・・
>>201 ラドン温泉有り難がる人間とトリチウムがダメな人間が同じ決まってないだろ
第一に今回の事故は国の起こした人災であり国が100パーセント責任を負うべきだ よってコストを理由にするべきではない 第二にトリチウムを分離するには純粋にエネルギーの問題だけだ。 手法はいろいろあるが電力さえあればトリチウムは分離できる。 第三に福一周辺には人の住めない農業に適さない土地が山ほど広がっている 太陽光発電風力発電潮力発電などを大量に建設すれば無料で電力が供給できる
>>3 はたしてトリチウムだけかな
他の物質含んでいても黙って流しそう
うちのルミノックス壊れてるけどこれ放射性廃棄物か むやみにごみ収集に出したらダメだよな
この漁港の魚を漁港名義で政治家に送る ゴミを調べて丸ごと捨ててたら政治家に公開質問状を提示する
>>208 安心しろ。全国ではなく全世界の全ての原発がトリチウムを自然界に放流している。
だが、そんなものとは桁違いの量のトリチウムが宇宙から地球上に降り注いでいるから、総量からすると誤差の範囲だ。
>>218 「ソ連の民は〜」言うてた放射脳がおるんですよwww
世界中の原発で放出して何ら問題ないのが現実 その現実を無視し、「害があるに違いない」「害があるはずだ」などと妄想し、それを優先する放射脳 完全に宗教 放射脳は、麻原を信仰するオウム信者と何ら変わらない
>>78 ところが核実験の頃とは比較にならない大量のトリチウムが2011年の頃の水には含まれているはずなんだよね
震災前の資料には安全だとは書かれておらず
人体への影響はよくわかっていないと書かれていた
お前がなぜ安全宣言を出せる?
>>48 方法は昔からいくつもあるし「ふげん」にも除去装置があるよ
しかし中韓をはじめ世界中の施設から福一なんて比較にならないほど大量に垂れ流してるけどこれに反対してる人はスルーしてて笑える
>>222 飲んだらそのまま小便に入って環境放出される。
体内に残留とか信じているんだろうが、生物の代謝も詰まるところ化学反応だから、化学的に差がない水素とトリチウムを分離できない。
この手のこと言ってる連中は、残留とか濃縮とか簡単だと単純に思っているんだろうが、その為には分離が出来ることが前提。
試しに塩と砂糖を混ぜてから分離してみ。
少なくとも半減期が12年のトリチウムが海水を含む水の中に一定量含まれているという事実は、毎年どれだけの量が自然界から追加されているかということ。
自然界の濃度のレベルに薄めて放流すれば無問題。嫌なら、今日からトリチウムの入ってない水を飲むことをお勧めする。
>>226 このニュースの漁民や風評被害とやらをもたらす買い控え消費者が言っているわけではない
>>228 お前保守主義の原則って知ってるか?
保守というのは安部みてーな既存勢力のことをいうんじゃねーぞ
現状を維持するためには予測しうる将来の危険に備えましょうというのが保守主義の原則といって日本民族も元来行ってきたことだったな
勿論民主の管も枝野もとんでもない悪党だったのはそうだったが
台風が来たときに海に流せ。自然の脅威ですのでしょうがないんですって言い訳するんだ
【福島第一】トリチウム処分方法をめぐり公聴会 識者「薄めるには海に放出するしかないです」 (・∀・)ニヤニヤ
水道水にもトリチウム入ってるからな パヨクは早く癌になって死なないと
風評風評って言うけど放射性物質が出た以上 放射能被害の程度が問題なのであって 風評被害という被害はないんじゃないか まあごく少量でも大騒ぎされるという意味の風評被害なんだろうけど
日本海側に韓国と中国が散々垂れ流して、そこで育った魚食って平気なのに何を悩んでいるの? 世界中でトリチウムは海に放出して希釈している事を先ずは報道しなきゃね
自然放射能に紛れるくらいな程度だからね 正直背景放射能のほうが原因と言い切れるくらい
>>229 希釈しないで陸に置いてる方がよっぽど危ないだろw
そのうち蒸発してなくなるでー それまでの時間稼ぎやな
>>233 この問題における予測しうる将来の危険とは?
妄想ではなく、科学的かつ論理的かつ客観的な証拠に基づく説明をよろしく
三重水素水って名前にして500mlに詰めて売ったら なんで希釈すれば流してもいいのかが理解できない高校化学脱落レベルのバカが喜んで買う
実はすでに放流してるけどな 水で薄めて基準値以下にすれば許可は必要ない 水で薄めれば、どれだけ放出しても問題ないし規制の方法が 間違ってるんや
というかこんなことを言ってるあいだに どんどん放射能が減衰してるんで ますますタンクの水は安全になってる。
実は水道水にトリチウムは含まれてるのですが政府や原子力利権関係者に隠蔽されて人体実験されています
>>252 希釈放流を邪魔している連中は、リソースを無駄遣いさせ、本来進めるべき廃炉作業を遅らせていることを自覚すべきだ。
トリチウムが自然界からも発生していること、生物の体内では濃縮しないこと、世界中の原発が希釈して放流していることについて情報をブロックしているカスゴミは日本の復興を妨げたいようだな。
まあ、特定野党の不祥事は報道しない自由を発動しているから、根っこは同じなんだろうな。
他人の自由を制限しようとするとき、科学的根拠があるというのが最低条件 こんな放射脳の妄想しか根拠のない禁止は全くの不合理 東電には放出する自由があり、それを禁止する根拠もない よって東電は放出できる それが論理的結論
ハズキルーペのCMを作った会社に、トリチウム健康イオン水のCMを作ってもらえばバカ売れ
金かかっても、近畿大学に頼めよ。 糞のような氷の壁より、100万倍ましだわ。
50年で1/10以下になるから50年貯蔵後放出するのがまとも
沿岸放出で風評被害を恐れるなら、巨大タンカーに積んで黒潮よりも向こう側で放出すればいい
>>263 福島からパイプライン引く?
都民だけど流してOKだよ
反対しているフグスマ漁民や放射脳は 風評被害だろ、実害じゃなくてさ。 その風評被害ならばマスゴミと放射脳が 根拠無くわめけば、好きなだけ作り出せるからな。 これに扇動される団塊と無党派が情けない。
>>268 トラックでも貨物列車でもタンカーでも何でもいいけど
普通に移動すればいいのでは?
>>269 実際漁師らが嫌がってんのは放射性物質ではなくて風評被害の方だもんな
>>270 効率悪いけどそれで納得するなら東京湾に流しても良いよ
トリチウム”だけ”しか入ってない水? どうやって他は分離したのか 分離して取り出した他の放射性物質はどこに
そもそもそのトリチウム水はなんで増え続けているのか 事故から何年経ってると思ってるのか アンダーコントロールではないのか
https://news.yahoo.co.jp/byline/kinoryuichi/20180827-00094631/ 他の核種を基準値以下にすれば放出してもいいと思うわ。
ただ、現状ALPS使っても他の核種が基準を上回る事があるみたい。
まずはコレをなんとかしたら、みんな納得するんじゃないか?
東京都が引き受ければいい といっても東京湾でなくて、南鳥島にタンカーで運んでいって放流すればいい、あそこは東京都 淡水だからバラスト水問題は発生しないし 漁業の風評被害もない 国際非難は受けそうだけどw
薄めれば問題ない、世界標準だってのが真実なんだが、ここにいる人ですらホウシャノウガー、風評じゃなくてジジツダローだからな。
本当にトリチウム以外を除去できてるのならどんどん流せ
>>208 疑念も何も条約で認められた正当な処分方法だぞ むしろ、海に捨ててない核施設など、1F以外に存在しない
なんで海に捨てるんだ? ペットボトルに詰めて売れ 飲んで応援♪
>>274 あなたが食った飯がケツから出てくるように、中性子線源と水があれば出来るもの
いまさら。 もう、セシウムと一緒にとっくに流れてるよ。 だから、あの辺の海のものは、未来永劫、絶対食べない。
>>281 これで全て解決だよな 福島も風評心配しなくていい
他の核物質は除去されてトリチウムだけが出来ないのでって話だけど本当なの? 他の核物質は基準値以下になでなったので無いってことにしてるんじゃねーの?
地上に保管とかもっと被害がでるわ 海で希釈が一番 海は広いし大きいから余裕余裕
今のタンクの中身、国内の稼働している原発にタンクローリーで月1台ずつ持ち込んで 処理してもらえばいいんぢゃね?当然費用は福島持ちで。
>>284 1月におきたタンカー沈没汚染はもうアンコンされてすっかり忘れてる日本人ほどめでたい人種はいないよな
>>115 有害物質を処分せずに放出拡散廃棄した責任をはぐらかして
後の所有権としては無主物ですってお得意の逃げ口上をするだけだろ
低線量の放射性物質を多少飲んだって そのうち排出されるだろうが その間に内臓はダメージを受ける 直ちに影響はないかもしれないが 寿命が縮むのは間違いない 蝋燭の蝋を削ってるようなもんだ
どんなに薄めても海に流れる量は変わらんのよ 薄めれば無問題なんて錯覚でしかないですね
風評何とかではなくお前らがやってるのはただの隠ぺいじゃないの
>>294 生まれてからズッと飲んできた水がトリチウム・フリーだと思っているんだろうな。
騙されて高い買い物しないようにな。
>>295 安心しろ。宇宙から桁違いの量のトリチウムが地球上に降り注いでいる。
ところで捨てるなとか言っているアホバカ共って 処理水が貯まりまくって貯蔵出来なくなったらどうするつもりなの それとも無尽蔵に貯めれるとでも思ってるの?
ばかだなぁ・・・核融合の材料として有効活用すればいいのに 東京で
トリチウムだけに出来ていないのはスルーして トリチウムがー!なのに反対されていて放出できません! こう言えば同情が集まる こうやってレスしている情弱な御花畑なひt達から トリチウムだけに出来ていないと先日こっそり報告したのは見えない見えない トリチウムがー!なのに放出できなくて東電可哀想!!
>>228 トリチウムだけに出来てませんがな
他の物質も基準値以上入ってると
東電公式発表やで
トリチウム以外にもトリキレナイ放射性物質が混じってるんだろ ダメじゃん
薄めて流すので決まり。 風評被害の心配をほざいてないで おまえらが大丈夫ですよって他地域に啓蒙しろ。
>>298 その事を公聴会で発表したらいいのにね
後は
他地域の海水でもこれだけのトリチウムが含まれています
保管中のトリチウム全部を海洋投棄しても10000の数値が1増える程度です
と説明も必要ですね
>>3 トリチウムが除去困難でも薄めれば問題ないのなら、蒸発させて拡散させればいい。
残りの怪しげな物質が残るだけだし。海に放流なんてとんでもない。
>>219 先月くらいかトリチウム以外にも放射性物質が多量に含まれてるってスレ立ってたよ
>>294 もしかして精製した軽水しか飲まず、K40を除いた肥料で育てた野菜を食べ、ラドンを除いた空気を吸う生活してるのか、あんた
石油王並の資金力だなww
ヤマトにトリチウム満載して 朝鮮半島に特攻→ニダ半島消滅
>>1 おい漁協!風評で済まんだろ!実害じゃんバカ!
もう海に放水は決定事項だろうからどうしようもないんだろうけど
今まで東北の魚は避けて買ってたけどこれから宮城や福島の魚は売れないからといってラベル偽装すんなよ小売
>>244 地下水の安全性でトリチウム法を見てた限りでは、トリチウムの安全性というものがまだ確立されてるわけじゃないんだよ
安全性がよくわからないものに対してはタンクで保存して、後の研究に委ねることがやはり最善だな
よくわからない
これを素直に認めることも科学の発展の第一歩なんだよね
>>315 いや、トリチウムなんてみんな分かってるだろ
馬鹿の壁で理解しようとしないか、理解する頭がないかのどちらかだろう
>>316 俺は地下水について震災前のトリチウム法については関係資料を漁ったからなあ〜
そこにはトリチウムの人体への影響はまだ解明されてないようなことが書かれていたな
お前が安全宣言を後出しすんのは詐欺だと言うのくらいはわかるぞ
原子力緊急事態宣言なう つまり、今は戦時中 そもそも魚とか食ってる場合じゃないしw
トリチウムだけってことにして他の核物質も薄めて海にってことだろ?そら反対運動起きるわな
安倍政権と維新はNHK放送センター(本社機能)の大阪移転を早期に具体化する必要がある
NHKの東京擁護・大阪差別報道がどんどん酷くなっている
@逃走犯の事件では「大阪」を連呼するのに、「東京電力」福島第一原発とは言わないNHK
A「大阪から来た」研究者という大阪貶め以外の理由が分からない枕詞
福島第一原発 トリチウム水の放出に反対意見多数 公聴会
福島第一原子力発電所にたまり続けているトリチウムという放射性物質を含む水の処分をめぐり、
国の有識者会議は30日、一般から意見を聞く公聴会を福島県で開き、
海に放出する処分方法に反対する意見が多くあがっています。
このうち地元で漁業に携わる男性は「せっかく試験操業の実績を積み上げてきたのに、
トリチウムの放出によりなし崩しにされることにおそれを感じている」と述べ、
海への放出に反対していました。
一方、大阪から来た研究者の男性は、
放射線量を監視しながら海に放出する方法を支持するという意見を述べていました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180830/k10011599901000.html >>318 それ、反原発放射脳系ブログとか調べたんじゃないよな?
>>322 違う某市で役所が公表してた資料だ。
関東圏内ならそれだけでわかるやつはわかるな
汚染水を除染した後に残る放射性物質って除染できてないって事? でもテレビでもリアルに生活しててももう原発関連の事なんて滅多に話題にならないな チェルノブイリの時は遠い日本でもパスタか何かの輸入物の不買が起きたと聞くけど、いざ自国で起きると現実逃避しちゃうのかパニックになっちゃうからなのか、皆普通すぎて怖い 逆に風評被害とか 事実を知って、受け入れて、じゃあこれからも生活して行くにはどうしようか。ってなればいい国になりそうだと思うけど
>>3 トリチウムだけ除去して流すって二度手間でしょ。
ウランやプルトニウムはどうやって取り除いているの??
風評被害× 実被害○ 国の言うことも漁協の言うことも信用できない まぁ安全宣言したあとにずっと風評被害を声高らかに叫ぶんだろうが
五輪で飲用水として消費してもらえ 打ち水用にも使えるしトリチウム水で日本をわかってもらおう
魚に創価学会が含まれるなら 『創価学会入り!!20%増量中』 って書いて欲しいよな。
問題ないっていうなら他県の海から放流すればいいよ 安全っていうなら東電のウォーターサーバーの水として使ってくれ
安全を証明するために そのトリチウム水とやらをろ過して 飲料水として職員が家族全員で1年間美味しく頂くんだ それなら皆安心するかもよw
>>1 ここの魚屋は一体なにがしたいのか。言うてみゴラ。さっさとやれ。
日本は潔癖症だからな少しくらいの汚染でも過剰に反応して莫大なエネルギーを使って処理する
まるで漁業関係者が被害者のような口ぶりだが、元々リスク承知で原子力発電所受け入れを決めたのは漁業関係者も含めた福島県民の総意だからな 今まで原発交付金で美味しい思いをしてきたくせに、事故が起きたからと大騒ぎして哀れな被害者を装うなんて、卑怯極まりないと思う 仮に風評被害があったとしても自業自得なのだから、同情するに値しない
前例がないことは全くの無能だな。日本人は真似することしか能がない。
思うんだが、この処理した水を再び冷却につかえないのかね?
>>1 これって太平洋のど真ん中にタンカーで運んで投棄できないの?
かんたん かんたん 地震でタンクが崩壊しましたとさ・・・自然災害でした・・完
こういう時に欧米人は必死に考えて凄いものを発明してきた。日本人はどうなってんの?
医学論文だと1970年代のとっくの昔に動物実験でトリチウムは胎児への影響があると結論出てるな。最近の関東の不妊も実はトリチウムのせいかもな
東電・政府・漁協全部アホの集団だな こじれる前にさっさと海に流してりゃよかったんだよ 誰かに断る必要はない 全世界の原発でのトリチウム水の処理方法と同じかつ事故前と同じ処理で、完全に合法だろ 漁協も頭では理解してるんだろうが、もう引っ込みがつかなくなってるんだろう 政治決断しかない
この公聴会、「個人や団体の代表」の何人がサクラなんだろうな?w 原子力関連の公聴会では、この手のサクラは常套手段になっているが・・・
>>345 皇居にタンクを積んでいく
少しは本気に考えるだろう
>>337 東電の電気使ってる奴等は関東圏の奴等だしな。
そいつらの近場に捨てて、その水を飲ませておけば
何の問題もねぇわ。
トリチウム汚染の江戸前寿司なんて粋だよね。
いい加減、風評被害っつーの止めてくれないかな? 事実だし摂取しない自由だってある 危険かもしれないから避けて何か悪いの?
トリチウムの人体影響は未知数だからなぁ、一応カレイやヒラメでの濃縮は確認されているようだ トリチウム水になって水と同化してしまうと分離には事実上コストが掛かりすぎて薄めて 海に流すしかてはないなぁ、海外のトリチウム放出水域では脳腫瘍や乳がん発生率の上昇も確認されている が、直ちに影響はないwww
【福島第一原発】トリチウム水、トリチウム以外の基準値超の放射性物質検出、半減期が約1570万年の長寿命のものも[08/19]
http://2chb.net/r/scienceplus/1534689540/ 東京電力福島第1原発で汚染水を浄化した後に残る放射性物質トリチウムを含んだ水に、他の放射性物質が
除去しきれないまま残留していることが19日、分かった。
一部の測定結果は排水の法令基準値を上回っており、放射性物質の量が半分になる半減期が約1570万年の
長寿命のものも含まれている。
第1原発でたまり続けるトリチウム水を巡っては、人体への影響は小さいなどとして、処分に向けた議論が
政府の小委員会で本格化し、今月末には国民の意見を聞く公聴会が開かれるが、トリチウム以外の
放射性物質の存在についてはほとんど議論されていない。
https://this.kiji.is/403827433298166881 トリチウムは大変だーと言ってる人は毎日トリチウム水飲んでるのは気にしないんだね
>>78 どこかの弁護士のオバサンが、自然の放射性物質はいいけど
人工のはダメだって言ってたぞw
そしたら、誰かが、だったらあんたフグのキモ食べたら、と言ってた。
自然の物なら何でもいいんでしょうとか言ってw
>>152 ええ考えやな
六甲のおいしいトリチウム水とか
南アルプスの天然トリチウム水とかで売ろうぜ
爆発的に被曝する気がする
爆発的に売れる気がする
官邸に着払いで送ってやれ 安倍ちゃんはundercontrolだから文句言わないよ
>>362 案外健康にいいかも知れんぞ。ホルミシス効果で。
>>359 だから言い方を三重水素に変えたらいいんだよ。
劇的に反対者が減るぞw
アクエリアスの水柱の方向を変える為にトリチウムを積んだ宇宙戦艦ヤマト
EEZいっぱいの本当の沖合 今なら噴火で近づけない西ノ島周辺とかにでも薄めて流せばいいのに
>>1 原発周辺の食い物は避けて、国は漁業農畜産関係者に保障すべきだと思う。
風評被害とは、実害の責任を消費者に押し付ける事ができる魔法の言葉。
温泉として使ったらいい ラドン温泉に対抗して トリチウム温泉で
山口県周辺に試験放水して、状況を確認してからで。 安倍晋三、どうせ墓しか無いから、賛成するだろ。
「食べて応援。」 でも、あの連中は、食べ続けない。
竹島と尖閣諸島に放流するのはどう?? 中韓排除できるんでない?
>>362 ペットボトルの水にもトリチウム入ってるがな。
ただいまー 遅めの夏休みから今帰ってきた ウラジオストクのきれいな海で海水浴を思う存分楽しんできた 軍艦や潜水艦をあんなに近くで見られたのは初めてだったよ
飲んでも安全と政府が言っているなら まず東電の社宅の高置水槽に注入し 様子を見て海洋へ
トリチウムは世界中の原発が海に垂れ流してる。 それをさせないこと自体がおかしい。 漁協はアホか。
>>382 パヨク「トリチウムの海に入ったら体が溶けて死ぬぞ」
>>384 社宅も本社もグループ企業も、全て飲料水はこの排水にすべき。
そこまでやったら安全だと信じてやってもいい。
>>55 それ、こんなことも知らないのかと上から目線だろうけど、
濃度の数値を出して論じないと意味がないな。
虎ノ門ニュースの月曜日と火曜日に出演者と外で見学してる人に、
ペットボトルに入ったトリチウム水を配って飲んでもらってるのを
放送したら、風評被害の低減になるな。
外の見学者も二人の信者だろうから、喜んで飲んでくれるな。
日常接種してる水からどうやってトリチウム(三重水素)を除外してるのか
その方法を
>>368 にはご教授願いたいものですなw
何が風評だ 有害そのもだ 海洋生物汚染だ 食物連鎖で濃縮だ 日本中がやられるんだ!
安全ですというのなら初回はタンカーにでも積んで 東京湾で放出すればいい。 それで問題なければ大阪湾でもう一度行い 3度目から福島にします、というのであれば 福島県民の誰も文句あるまい。
自然に蒸発させたんじゃダメなのか? 溜め込むのが限界で放流もできないならほかにないじゃないか。
トリチウムは自然界にも1〜2Bq/L それぐらいだったら問題ないだろ。
学校のプールで授業するのにも、誰の肛門の 周りの糞からとも知れない大腸菌のなかでやって いる。大腸菌の数はゼロにはできないが、濃度が 薄いので実害ないだろう。これと同じことを、もっと 濃度を薄くしてやってもよくないかねと思う。
>>390 そんなこと一般人レベルで出来たら大発見だよな。
トリチウム濃縮出来るようになるんだしw
>>390 水道水には、カドミウム、セレン、ヒ素、水銀、六価クロム化合物、が含まれてますね。
火山、土壌等から放出されていますね。
でも基準がありますよね。
福一のトリチウム水が安全であるというなら、それを示さないとね。
飲んでる水に含まれてるトリチウムと福一のトリチウム水の値を示して
その論理を展開しないと、飲んでる水にトリチウムが含まれているて、
青山繁晴と同じレベルになってしまいますよ。
>>1 どこの原発でも垂れ流しだぜ
なのに地球のトリチウム濃度は地上核実験をピークにどんどん下がってる。
タンカーに積んで、人が周囲に住んでいない太平洋の沖合に捨てて来いよ。
>>396 その前に殺菌剤「塩素」の塊を放り込んでるだろ
菌は消毒される
原発は安全安全安全!
だそうです(´・ω・`)
こんなもん垂れ流す以外の選択肢なんかないんだから 説明会とか無意味なパフォーマンスしてないでとっとと流しちゃえよ
>>399 どういう理由で水道水のトリチウムはOKで福島のトリチウム水は不安と判断してるわけ?
>>399 他の原発から放出されたトリチウムは大丈夫なの?
福一をはるかに超える総量のトリチウムが日本を含む世界中の原発から放出されてるんだけど?
>>45 千駄ヶ谷4-26-7よりは信用できるが?
トーホグ産は控えてます、、なんて めでたい奴はいないよな? 加工されたらわかんないからーw
トリチウムだけなの? 汚染水に含まれる放射性物質って、それだけ? >トリチウムの濃度を薄めて海に放出する方法 どう濃度を薄めているのだろう 仮に海水で100倍に薄めるとかだったら、そのまま海に流すのと結局は変わらないよね みたいなことにならないのかな?
>>415 おう、俺はみっけたら買うようにしてるぜ。
たかが100万トンのトリチウム水など風評被害を払拭するためにも東京湾に流して欲しい。 使い道の無い10万トンタンカー10杯分だろ。石油積んで放置するより遥かに役に立つ。
多重債務者を原発労働者として送り込み 目玉の3つある奇形魚を1kg1円で買い取る 福島ケンミンはヤクザに足向けて寝れんずら
>>393 タンカーの輸送費用を全額負担してくれる誰かさんいるならそれもありだと思うよ。タンカー1隻分のトリチウム水が東京湾や大阪湾に撒かれたところで全く影響ないから。
東京まで水道管通してさらに浄化して東京オリンピックの調理に使う という案もあるが 日本海溝まで水道管とおして放流すれば上のほう泳いでる魚は大丈夫じゃないの
>>334 そんなもん希釈すれば済む話
それを必死に問題にしようとしているお前がキチガイなだけ
ちなみに汚染水が貯めきれなくなったらどうすれべいいか
教えてくれませんかね
ほっとけばドンドン溜まっていくだけで、保管する場所もなくなるよ
>>417 機器への影響から海水使うかどうかは微妙だけど方法論としてはそう
ただ、そのまま流すのと希釈してから流すのではまったく違う
ですからトリチウムだけ議論していても。。 原発汚染水に含まれてるのはトリチウムだけじゃありませんので。
トリチウム水ってなんで増えてるの? トリスイム水で繰り返し冷却作業すればいいじゃん
>海に放出する方法が最も早く、低コストで処分できる そりゃ捨てるのが一番安上がりだろうよwww 臭いものにはフタの精神で捨てた後の事は知りませーんってか
呼ばれたので
>>390 >日常接種してる水からどうやってトリチウム(三重水素)を除外してるのか
薄めて流せば安全で低コストと
有識者とやらが言っているので
除外なんかしないのだが
そんなわけで
安全なら東京湾に流せば良い
と言ってみたお
>>429 そんなことしたらどんどん濃縮されて危険だしコストもかかるし
だからやらない
風評被害って言うなよもう すーぐ不安を訴えると風評被害とか言って民衆のせいにするのよくねーぜマジデ
>>410 事故後の汚染水だからトリチウムだけじゃないからこんなもめてんじゃねーの?
国がいいかげんなことしすぎたせいで残るはトリチウムだけですって言われてはいそうですかとか誰も信じねーだろ
>>423 復興予算数兆円集めてるんやから、バラマキに使ってなければ余裕で全量をトンキンに運べるやろw
>>434 別に東京湾に流せばいいだろ
俺はそれでも全然構わないし
馬鹿「科学が〜」 ↑ 原発爆発させた科学なんてあてにならへんわ
ラーメンの汁の塩分が濃すぎて健康に悪いけど 薄めれば全部飲んでも問題ないねって、そんなわけねーだろ
流せないなら沸騰させて蒸発させて処分すればどうでしょうか いつまでも大きな邪魔なタンクを沢山置いとく訳にもいかないだろうし タンクも劣化するしな
>>442 蒸発させるの勝手だけどその物質自体は消えないんだよ?
>>438 無意味な行為だから金使うのがバカらしいってことだ。
>>441 薄めた上で毎日少しずつ飲んで消費すれば問題ないわけたが。
>>437 トリチウム以外の物が気になるなら別でどうぞ
つか、輸送コストの問題はあるが東京湾ってのはあながち悪い案でもない 河川経由で集積して濃縮されてる現在の東京湾の水のほうがよほどヤバイんだから
>>439 沿岸流に乗って少しずつだけど来てるよ
もうちょっと待っててね
ガイガーカウンター エステー .エアカウンターS 中古 https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k326200073 1円 終了日時 :2018.08.31(金)18:47 台風の日に沖に向かってタンカーを発進させればいいだけかと
海に流せって言ってた大阪の学者いたけど だったら、大阪湾に流そうぜ
>>426 パイプライン作って東京湾に流しまくれば問題なしだよな
新聞だったらどの程度の濃度まで希釈するって情報も書けよ 自然の放射線レートより少なければ問題ないだろ 水だったら濃縮されないしな
トリチウムは生体濃縮しないだろ 薄めたものは薄めたまま、海に流してさらに薄まる
地震後7年も経ってるのに、まだこんな状況なんだね。アンダーコントロールはどうした。 それに、風評じゃないって、漁民に教え込んでやれよ。
魚屋は解決する気なし。まるで他人事だと思っているからな。
福島の魚は売れないから缶詰や給食、定食にするしかないって国民イジメか、
>>423 誰かではなく、tepcoが持つべき話で
そもそも、誰の持ち物なのかと
福島の物は全て外食産業や冷凍食品で消費すれば良いやん もうやってるんだろうけど
核廃棄物を青森に押し付けてきた西日本に捨てればいいと思う
福島の漁師さんたちをこれ以上苦しめないでください。 苦労に苦労を重ねてきました。 まだ苦しめるつもりなんですか。 トリチウム入りの水はペットボトルに入れてオリンピックに役に立てて下さい。 ボランティアの人たちに配ってはいかがですか。 勧告客たちに配ってはいかがですか。 「日本の安全美味い水」、と宣伝してください。
トリチウムって暗いところで発光するやつだろ 光るお魚が取れるようになるの(´・ω・`)?
>>460 汚染された農作物みたいに、東南アジアに売り込みをかけるんじゃないのか?
何で「風評」って言葉ごまかすの? 自民をはじめとする、日本政府にならうなよ 日本政府は反日非国民やぞ
安倍にあの宗教臭い変な水の代わりに飲ませればいい ネトウヨに言わせれば放射能は体にいいらしいから下痢も治るだろw
これって福島の海に流すって決まっていることなの? タンカーでこっそり大西洋に捨てるとかもあるんじゃないの?
三重水素(トリチウム)なんて世の中のありとあらゆる水に含まれてる ・海水 ・雨水 ・水道水 ・コンビニで売ってるミネラルウォーター 分離するのがそもそもばかばかしい物質だから世界中のあらゆる原発は 三重水素を垂れ流しにしている。事故前の福島第一原発も含めて、な。 三重水素放出に反対する資格のある人間は福島第一原発事故以前から 原発が垂れ流してきた三重水素を問題視してきたほんの一握りの人たちだけだよ それ以外は「にわか反対派」。 まあ「にわか反対派」とばっさり斬り捨てるのも可愛そうだからちょっと相手してやるけど 「にわか反対派」の方々はありとあらゆる生活用水に含まれる三重水素(トリチウム)に どう対処されてるんでしょうかね? まさか何も考えずにコンビニのミネラルウォーターを飲み干してる、なんてことはしてないでしょうね? 中身トリチウムだらけですよw
>>476 だったらネトウヨと安倍が飲めよ
トリチウム以外も取り切れていないことがバレた水をなw
>>475 汚染水の所有者であり持ち主なtepcoが
福島沖に流したい
って、ずっと言ってる
ってな話
今度は飲んで応援か(笑) 日本人らしい選択肢やな、
ネトウヨが愚かなところは、トリチウムを垂れ流しているのは安全だからではなく 人類が分離する技術を持っていないからということを理解できないところ そしてフクイチの件で被曝させられて問題に気づいた数千万人の国民をにわかと言い張るネトウヨ さてさて、国民の敵は誰でしょう?
フクシマから捨てたトリチウム水は 千島海流に乗って茨城 そして大平洋沖へ
データは障がい者雇用みたいに 隠蔽、捏造すれば良いから余裕やろ
パヨクは水道水にもトリチウムが含まれてること知らないんだろ 毎朝飲むお茶にもトリチウムが入ってる
>>82 安全は実際に危険がどうかで、安心は不安かどうかって話だろう
安全と言われても安心は出来ないなんてのはよくある
実害か風評かということ
( ;;⌒`)) 人 ( ;;) ;;"( ) (()) ;;( ;;;⌒`) ,i (;; ( ) ( ) ロロロロロロロロロ| ̄ ̄ ̄|\ | ̄ ̄ ̄ ̄| |(_o.〉 (_o >1|:::〈._o)2|  ̄ 3| 4| | 〈. . |...〉丶;| .゚゚.j,゚゚ |`;ω;´| |; }王王ヲ |:_王{ | `ヒi. |`;ω;´| | \;|__ / | r-ヽ |`;ω;´| / / / / 10シーベルト / / / / 1シーベルト / ./ ___A___ ___A__,/ / 100ミリシーベルト .(::::::::::::::) .(::::::::::::::) ./ )::::::::( ,):::::::( / /::::::::::::;\ イ:::::::::::; \ / 500マイクロシーベルト // |:::::::::::: l | ///'|:::::::::::: l | ./ | | .|:::::::::::: | | / // .|:::::::::::: | | ./ | | /:::::::::::/| | / .// ../:::::::::::/| |/ U |::::::::::/ U U |::::::::::/ .| | |::::||:::|/| |∧_∧.| | |::::||:::| ,U |::::||:::| |(゜Д゜ii|l) |::::||:::|./ , .| /.|: | / / .| / | | / // | | //| / .// .| | U .U 日本人 U .U
>>480 近場での漁は禁止してる
風評被害はある
福島の海で異常な量のトリチウム検出されたら、何らかの影響が出る可能性はある 何らかの影響が原因で、被害に繋がる可能性もある まず、海で異常な量のトリチウムを検出しないとな
こういう記事から東京電力の文字が書かれなくなってきてるのがこわい
毎日全世界中で、トリチウム入り水飲んでるのに 今更、風評被害とは片腹痛いわ。
風評被害が心配って事は放射能じゃなく放射脳か実害って意味か
共産党の偏差値28ばかりだから 説明しても理解できる奴いないから 書き込みしても意味ないんだよな
凶悪な日本人が衰退、滅亡 しようとしてんだから ええことやん
ここまで理論的に危険な理由は誰からも発せられず 赤はバカばっか
そもそもトリチウムは元から海中には大量に存在してるわけで
トリチウム水を、水で薄めて流すとか言っていたけれど意味あるの?
ネトウヨはそもそもトリチウム以外の核種も除去しきれていないという事実を全く理解できないんだなあ 知恵遅れはどうしようもないねえ
Driver Updater → identity Protector と次々に名前を変える ↑ この会社のウイルスをダウンロードしてしまうと 画面の4分の1のでかいポップアップ広告が出て 「あなたのパソコンからウイルスが検出された ただちにうちの会社のウイルス対策ソフトを買え」 といういやがらせが頻繁に出てくる、そこまでして人を苦しめて、うれしいか? こいつが出てくるとうぜーからパソコンやめてるわ マイクロソフトはこの会社のウイルスを、わざとウインドーズに常駐させ 客のパソコンをウイルスに感染させる かかった客は、対処できないため、マイクロソフトに助けを求める するとマイクロソフトはただでサポートはしてない、削除したいのなら マイクロソフトの会員になって年会費15000円を払え、さもなくばウイルスを削除することはできない となる、客は泣く泣く会員になるしかない マイクロソフトはこうしてもうけている これだけマイクロソフトの名を語りそっくりのロゴであれば誰もが信用してダウンロードしてしまう 他の詐欺ソフトは簡単に削除できるのにこのウイルスだけは どうしても削除できない.///., マイクロソフトがわざとやらせているのだ マイクロソフトとウイルスばらまき会社が 結託して日本人を食い物にしている
トリチウムだけの問題に矮小化して誤魔化そうとしても無駄 これまでどれだけ信頼を裏切る真似をしてきたのか
漁師が取った魚は全部東電と政府が買い上げれば問題無いわな・・・東電本社と官庁の食堂のメニューにすれば良いよ
しょっちゅう水不足になる利根川水系のダムに足していけばいいな
>>508 結局7年も経ってるのに、何もできてないんだよな。
>>492 だから実際に害があるから漁をしてないだけで、風評じゃないだろ。
サッサと流せよ。 馬鹿らしい。 海は漁協の持ち物じゃない。 既得権ははく奪して良いよ。 。
>>514 東電とキー局と新聞社でどうだろう?
官僚はまともな人までやられると回らなくなるから
原発の利権集団、それも縄張りが生じ、技術も分断され弊害そのものですね。 (社)火力原子力発電技術協会(TENPES) (独)原子力安全基盤機構 (JNES) (独)日本原子力研究開発機構 (JAEA) (独)原子力環境整備促進資金管理センター (RWMC) (財)原子力安全研究協会(NSRA) (財)原子力安全技術センター(NUSTEC) (財)原子力国際技術センター (JICC) (財)日本原子文化振興財団 (JAERO) (財)原子力研究バックエンド推進センター(RANDEC) (財)日本原子力文化振興財団(JAERO) (財)原子力発電技術機構(NUPEC) (財)原子力国際協力センター(JICC) (財)原子力環境整備促進・資金管理センター(RWMC) (社)原子燃料政策研究会(CNFC) (社)日本原子力産業協会(JAIF) (社)日本原子力学会(AESJ) (社)日本原子力技術協会(JANTI) (認可法人)原子力発電環境整備機構(NUMO) 原子力委員会(JAEC)(内閣府) 原子力安全委員会(NSC)(内閣府) 原子力安全 保安院(NISA)(経済産業省) ごく一部です
>>1 「風評なんて科学的でない」という意見をいう人は、
練炭自殺のあった中古車を購入したり、
殺人事件があったマンションを買ったり借りたりするのが、
当たり前に出来る人なんだろうな。
●放射性トリチウムによる深刻な健康被害の実例
ニューヨーク州ロングアイランドのシャー リーという小さな町でがん患者が異常発生。
町の北にブルックヘブン国立研究所の3基の原子炉が原因で、
飲料水がトリチウムに汚染されて、22人の子どもが 「横紋筋肉腫」というがんを発病。
このガンは400万人に1人しかかからない珍しい病気。
ところが、シャーリーでは1つの街区に2人の割合で 発生。
住んでいる世帯のすべてにがんやその他の病人が発生して、
「死刑囚通り」という不名誉なあだ名が付いてしまった。
トリチウム汚染水を放出すると、日本でも同じような問題が発生するかも。
米国の原子力施設周辺で起きている深刻な健康被害を追った
ドキュメンタリー映画『The Atomic States of America(アメリカ原子力合衆国)』は必見です。
http://www.democracynow.org/2012/1/24/the_atomic_states_of_america_exploring 合衆国の西海岸やカナダに日本の地震のゴミが溜まって大変。 ついでにトリチウムもお送りします。
●参考までに、他の原発の事例
北海道がんセンターの名誉院長は北海道電力泊原発でのトリチウム水の海洋放出に批判的です。
がんの専門医の意見を無視していいですか?
★福島第1で大量貯蔵のトリチウム 泊原発は海に放出 過去25年で計570兆ベクレル
東京電力福島第1原発の汚染水に含まれる放射性物質のうち、
処理装置で除去できない放射性物質トリチウム(三重水素)について、
同原発では地元の反発を受け膨大な量が現地に貯蔵されているが、
北海道電力泊原発(後志管内泊村)など全国の他の原発では、発生した同物質は海に放出されてきた。
他の放射性物質に比べ人体に影響が小さいとして国は一定量の海洋放出を認めているものの、
放出量は泊原発で過去25年間で計570兆ベクレル。
福島で放出が控えられる中、専門家の中にはこれまでの大量放出を問題視する声もある。
トリチウムは国内すべての原発で運転中に発生する。
北電によると、泊原発では1号機が運転を始めた1989年度以降、毎年トリチウムを日本海に放出している。
3号機が運転開始した2009年度は30兆ベクレル、11年度は最多の38兆ベクレルを出した。
運転停止に伴い12年度は8兆7千億ベクレル、13年度は5700億ベクレルに減少している。
泊など加圧水型原子炉では、福島第1など沸騰水型と比べてトリチウムが多く出される。
このため泊3基が海に放出できる上限(管理基準値)は年間120兆ベクレルに設定され、
福島第1の6基の上限、年間22兆ベクレルを大きく上回る。
北電などは、これまでのトリチウムの放出について
「管理基準値を十分下回っており、健康にも環境にも影響はない」などとしている。
一方で、北海道がんセンターの西尾正道名誉院長は「水の形で体内に取り込まれたトリチウムは
内部被ばくの原因になり、影響がないとは言い切れない」と反論している。
<どうしん電子版に全文掲載>
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/donai/569401.html >>524 原子力・原発と文化が絡んだ天下り利権は
無いだろうと思っていたが、ちゃんとあるんだよな。
調べた時に、これを見つけて大笑いしたよ。
それもこれも、日本人は厄介な事は、
誰かに丸投げしているからだよ。
「国がなんとかしろ」ってやってるから、こうなる。
それと二回書いてあるけど、ミスプリだろ。
>(財)日本原子文化振興財団 (JAERO)
>(財)原子力研究バックエンド推進センター(RANDEC)
>(財)日本原子力文化振興財団(JAERO)
やつらのことだからもう既にこっそり海に流してるんじゃね 岸の辺りじゃ測定されてバレちゃうから海底にパイプ敷設して10kmぐらい 沖合いのところからなw
ダダ広い海洋に拡散して放出すれば問題ないってさ 思考が江戸時代明治時代の下水道そのものだよな。 下水道も最初はひたすら川や海洋に垂れ流しだったらしい。 ローマ帝国もそんな感じか。 その発想がこの現代でなされるとか世も末だな。
どうせ、海放出ありきの茶番会だろ。 実施したという実績作りの会。全く意味なしww
トリチウムを処分する5つの方法とやらで海洋投棄以外の方法は何なんだ? 具体的コストは?コスト削減の方法はないのか? 新聞を読んでもさっぱりそのことについて書かれていない
>>540 倒れた風車の下敷きになったら死ぬ
風力キケン
>「風評被害をもたらす」 ってことは、被害は風評であって実害は無いってことだろ 垂れ流しちゃえよ
大量のトリチウムをそのまま海に流して、海水中の濃度が異常に上がれば、何か被害が出るかもしれない 逆にいえば異常な濃度のトリチウムを流さなければ被害は出ないよ 太平洋の水の量を考えると、一億トンのトリチウムでも誤差にしかならないだろ ちなみに一キロメートル立方の水槽に入る水が10億トン 自然界にも存在してる、水道水にもトリチウムは入ってるよ
>>542 そんなもん倒れたとこに居た奴だけの問題だろ阿呆。原発が逝ったら日本全体に被害が及ぶんだよ詭弁野郎。ふざけとると殺すぞ
>>547 貴様みたいなバカが垂れ流すことで汚染水はさることながら、トリチウム以外にも含まれる放射性物質が海汚すだろうがボケ。半減期が1570万年の放射性物質とかどうなんや。てめぇが全部綺麗にするんか。死ね
>>548 7年間何の被害もありまへん
もうウソを言い続けるのやめろよ
電気分解する方法はトリチウムの濃度が低いと効率が悪い したがってトリチウムの沸点が高いことを利用して蒸留を繰り返すことで濃縮するしかない。 ある程度濃度が高まれば電気分解して比重の違いを利用して分離できるはず。 蒸留を繰り返しても全てのトリチウムを除く事は困難だが、水でうすめて海に垂れ流すよりは賢明だろう
>>551 殺すぞクソ原発野郎。てめぇに分かる訳ねえだろそんなん
>>553 お前ぶち殺すぞ。汚染広げてどうすんだよ国賊
濃縮したトリチウムの使い道も決めて置かないと 水爆にするわけにもいかないので核融合炉を建設してそのエネルギーをトリチウム水の電気分解に使うとか
>>176 するけど。
実際にトリチウムが結合した物質によって生物濃縮されているしね。
例えば、
>>554 みたいなのを一人駆除したとしても、同じような輩がいなくなるわけじゃないのと同じで、1Fのトリチウムを放出したところで、環境中にその数百万倍のトリチウムが平衡量存在する以上、1Fのトリチウムによる環境への影響など皆無
>>562 トリチウムなんて自然界いくらでもあるけど?
地球から脱出する?
水力ダムも決壊で人が死んでるんだから、水力は全部廃止にするべき
>>564 んで交通事故で車が〜か。詭弁野郎。死ね
これ見れば原発が安全、火力も水力もキケンなのが分かる エネルギー源 発電量TWh当たりの死者数(括弧内はエネルギーシェア) 石炭(世界平均) 161(一次エネルギーの26%、電力の50%) 石炭(中国) 278 石炭(アメリカ) 15 石油 36(一次エネルギーの36%) 天然ガス 4(一次エネルギーの21%) バイオ燃料・バイオマス 12 泥炭 12 太陽光(屋根上) 0.44(一次エネルギーの0.1%未満) 風力 0.15(一次エネルギーの1%未満) 水力(ヨーロッパ) 0.10(一次エネルギーの2.2%) 水力(板橋事故込) 1.4 原子力 0.04(一次エネルギーの5.9%)
>>569 あの世で原発だけの電気使って暮らせよキチガイ
東電の社員がポリタン入れて 炊事洗濯飲み水、風呂に使えよ
>>570 現実を見たら原発が安全って事になっちゃうんだよなー
>>572 貴様が福一の後始末全部やれや。安全太郎
>>573 殺人予告してる君よりは原発が安全って事になるんだよなー
使用済みの水を取り出して新たな水を補給してるんだろ なぜ冷めた使用済みの水を循環させて再使用しないの?
>>575 じゃあさっさと片付けてこいやクソ安全太郎。安全なところでぬくぬくしやがって。作業員にやらすな。貴様がやれ
>>563 へのレスをみて、久々に「ヘリ南」を思い出したわ
もんじゅでいくらパーにしたんだ片付けるにも巨額費用が
>>583 さっさと福一行けや。デブリ取り出してこい詭弁野郎。
作業員は限度ギリギリまで放射線浴びながら仕事してるのに安全だって無責任にも程がある
>>576 再処理した水使ってるよ トリチウム水が増えるのはシステムがクローズになってないから
井戸掘って、氷土壁を作ったのはそれが原因で、量は格段に減ったけど、今でも地下水が流れ込んでる 入れるのは冷却水だけだけど、出てくるのは冷却水と地下水 だから、トリチウム水が増える
>>583 はよ行けやキチガイ詭弁野郎。炉内も貴様ならロボットは不要だな。さっさと入って片付けてこいキチガイ
問題ないなら他所へ持っていって流せばいい なぜやらないのか それはアルプス処理水はまだ汚染水だから
>>589 はよ行けやこらぁ。詭弁ジジイ。さっさと行って片付けてこい東電野郎
>>591 はよ行けやキチガイの東電野郎。さっさと福一行け
トリチウム捨てるのもったいない。 水爆の原料になるんだから、上手くリサイクルしてよ。
どうすんだこれ実際海に流すとかできないんじゃないの
>>596 トリチウムが水爆の原料って、何十年前の話だよ
>>598 世界の何処でもやってるのに日本はバカが反対してる
>>601 はよ行けや福一へキチガイ。さっさと行け
タンクに入ってんだろ、なら運んで福島以外のところへ放流すりゃいいじゃんかよ
どっちにしても福島漁人や宮城漁人は北海道や千葉で水揚げして北海道産とか千葉産とか言って魚売るんだろう?関係無いじゃんw
>>605 そうそう 福島の人間が嫌がってるんだから他で流せば良い 東京湾とかね 全て丸く収まる
魚なんか食わなくても人間生きていける それしか方法がないなら海の汚染はしゃあないだろ
運んで福島以外に流します、その地域で大反発 遠い沖にでも流すしかないな
>>367 典型的な文系しったかオバサンだったw
ああ言うのが一番困るねw
>>541 ○トリチウム水の取り扱いに係る各選択肢
地層注入(前処理なし/希釈後/分離後)
海洋放出(希釈後/分離後)
水蒸気放出(前処理なし/希釈後/分離後)
水素放出(前処理なし/分離後)
地下埋設(前処理なし)
トリチウム水タスクフォース報告書
http://www.meti.go.jp/earthquake/nuclear/osensuitaisaku/committtee/tritium_tusk/pdf/160603_01.pdf 報告書には検討した5つの処分方法とその評価も載っている。
東京や大阪の空気か汚くて肺がん多いって言うのも 風評被害になるのかな?
安倍晋三がトリチウム水を飲んで安全宣言すれば風評もおさまるかも。
>>601 放射脳って病気なんだよ
バカがなるんだけど
風評を「科学的でない」という意見があるかもしれないけど、 物を買う消費者にとっては風評が大事なんだよ。 「練炭自殺があった中古車です」と言われて買いたいかというと、 わざわざそんなクルマを沢山ある選択肢の中から選んだりしない。 「父が妻子を殺して遺体の首を切断した家です」と説明されてそんな家を買うかというと、 霊魂や呪いの存在を信じてなくても、そんな家に住みたいとは思わない。 科学的に問題ないなら大丈夫と思う科学万能主義の合理的な人は、 自殺者の中古車でも殺人事件の家でも何の躊躇もなく買えるだろうけど。
もうどうしようもないんだから垂れ流すしか無いんだろ、反対するなら代案ださないと
中国新聞の社説を見つけた!
◆福島原発の浄化汚染水 再除去など対応丁寧に
福島第1原発で汚染水を浄化した水に、トリチウム以外にも複数の放射性物質が除去しきれないまま残留していることが分かった。
「トリチウム以外は除去できている」と、東京電力は繰り返し強調していた。
だが実際は、半減期が約1570万年のヨウ素129も残留。排水の法令基準値を上回っていたというから驚くほかない。
たまり続けるトリチウム水について、政府や東電は海洋放出を含めた処分方法の議論を本格化させている。
トリチウムは人体への影響は比較的小さいというが、他の放射性物質の残留が判明したからには議論はいったん留保せねばなるまい。
風評被害を懸念する漁業関係者らにはもちろん、国民にも丁寧な説明が欠かせない。
東電によると、2017年度に汚染水を多核種除去設備(ALPS)で浄化した後に測定したところ、残留が判明したという。
検出されたヨウ素129は1リットル当たり最大62・2ベクレル。法令基準値は同9ベクレルであり、大きく上回るレベルである。
他にも、基準値を下回るものの、半減期約370日のルテニウム106を最大92・5ベクレル、
約21万1千年のテクネチウム99を最大59・0ベクレル検出したという。
これほど放射性物質が残留していたことは、信頼を損ねる重大な事態と認識せねばならない。
現在、約680基のタンクにトリチウム水約92万トンが保管されている。
タンクごとの放射性物質濃度について東電は「調べていない」というが、早急な調査が求められる。
常に基準値を下回るまで除去するには、ALPSを頻繁に停止させ、フィルターなどを交換する必要があるそうだ。
東電は「稼働率を維持し、汚染水のリスクを効率的に低減させることを優先するのが現在の方針」と説明する。
調査や再度の浄化を明言しないのは、不誠実と言わざるを得ない。
東電や政府はトリチウム水の処分方法の検討を急いでいる。
保管量が限界に近い上、敷地内にタンクが増え、廃炉作業に影響しかねないためとしている。
溶け落ちた核燃料(デブリ)取り出しの作業スペースを確保するため、タンクを将来撤去する方針を政府の小委員会は先月了承した。
今後、処分方法の絞り込みを加速させるようだ。今月末、福島と東京で開く公聴会もその一環だろうが、いたずらに急ぐことは許されない。
基準値以下に薄めて海に放出することが有力視される。原子力規制委員会の更田豊志委員長は「唯一の方法」と言う。
実際、他の原発ではトリチウム水を海洋放出している。希釈すれば残留している他の放射性物質も薄まるに違いないが、
タンクごとの放射性物質の濃度が把握できていない現状では基準値以下になるかは分からない。
それでなくとも福島原発の汚染水を処理した水を海洋放出するとなれば、風評被害を招く恐れがある。
そこへ、放射性物質の残留という新事実が明るみに出た。漁業関係者のみならず、国民や国際社会の不信感が募るのは間違いあるまい。
残留する放射性物質について東電は「フィルターを新しくすれば除去できる。処分方法が決まれば対応する」というが再浄化が先ではないか。
処分方法はその上で慎重に検討すべきだ。
中国新聞
http://www.chugoku-np.co.jp/column/article/article.php?comment_id=458722& ;comment_sub_id=0&category_id=142
>>619 世界での取り扱い教えてあげればいいだけでしょ
それ無視して危ない危ないって
放射脳のカスゴミが大騒ぎて風評被害作るんだよ
科学以前の話さ
わざとやってるのか、ホントにバカなのかは
知らないけど
>>623 君のレスって自民党の選挙演説の側でわめきたてるしばき隊のヤクザと同じだねキモチワルイヨ
ID真っ赤だしw
>>621 ホント汚いよね
放出するやつってトリチウムだけ残った水でしょう
ほんと、うんざりするわ
トリチウム以外の残存放射性物質も新しいフィルター噛ませばいいだけだろ で、トリチウムは薄めて流す
>>624 テメーがキモチワルイんだよこの原発マンセーのクソ野郎が。貴様もさっさと福一行ってこいやこの外道が気色悪い。死ね
>>625 テメーがうんざりだわクソ東電野郎。首吊って死ね
現在、そこらじゅうで垂れ流しているなら、正しく風評被害かもしれない
>>606 おまえが買い取って全部食えよこのクソ野郎。東電の犬ID:ReiwfhPG0
トリチウム水は世界中の原発から日常的に排出されていて魚とかにもほとんど影響ないのにね
>>620 汚染水作り出してる側が案出せよ
何で一方的に被害受けるが案を出さなきゃならないんだよ
東電も”有識者”もみんな頭が良いんだろ?
>>634 トリチウムなんか水道にもはいってる
問題は濃度だけ
高濃度のトリチウムを流すと問題が起きるかもしれないってレベルの話
薄めて流せば問題ないって話だよ
太平洋の水の量考えれば分かるだろ
>>1 健康に害が出ないくらいに薄めれば問題ないんでしょう?
・・・なら、東電の役員の生活用水として使ってもらっては?
「何か(事故が)あったら役員を現場になんちゃら」と
タンカ切ってたような?
薄めて排出おkならば 工場等で出る劇物も薄めて排水しても良いんだろ
海外の専門家も「トリチウムなんて貯めてないでさっさと海に流せ」 って言ってたような
平成16年度から25年度までの統計によると、 事故前の福島第一原発では 年間22兆ベクレルの基準値に対し、 トリチウム放出量は1兆〜2兆6000億ベクレルだった。 他の原発では原子炉では年間数億〜100兆ベクレルを放出した。 九州電力玄海原発(佐賀県)では22年度に100兆ベクレルを海に放出している。 16年度の関西電力大飯原発(福井県)で98兆ベクレル、 23年度の北海道電力泊原発(北海道)で38兆ベクレルを放出している。
>日本はいかにバカ正直に対応してるか?判る。トリチウム水なんて0,00000の世界だよ。 >空気中CO2の炭素14、タバコの煙(Pb鉛)210、ポロニウム210、がそれぞれ0,01mSv/年。 食品=0,80 タバコ煙Pb鉛210,ポロニウム210=0,01 トリチウム=0,0000082 Co2炭素14=0,01 なお数値は実効線量(mSv/年)
●各国のトリチウム海洋放出量 ・英国(セラフィールド再処理施設) ・・・年間1390兆ベクレル(2010年値) ・フランス(ラ・アーグ再処理施設) ・・・年間9950兆ベクレル(2010年値) ・カナダ(ブルース原発) ・・・年間1180兆ベクレル(2012年値) 韓国、月城1〜4号機 100 万kW のCANDU (カナダ製)が1基で (47360 兆ベクレル)X4基日本海に放出。 一年間に生成するトリチウムは4.736×1016(47360 兆ベクレル)と見積もられている。
>>644 一般人の被曝線量一位のラドンを忘れてやるな
>>642 ●参考までに、他の原発の事例
北海道がんセンターの名誉院長は北海道電力泊原発でのトリチウム水の海洋放出に批判的です。
がんの専門医の意見を無視していいですか?
内部被曝の原因になると言っていますが。
★福島第1で大量貯蔵のトリチウム 泊原発は海に放出 過去25年で計570兆ベクレル
東京電力福島第1原発の汚染水に含まれる放射性物質のうち、
処理装置で除去できない放射性物質トリチウム(三重水素)について、
同原発では地元の反発を受け膨大な量が現地に貯蔵されているが、
北海道電力泊原発(後志管内泊村)など全国の他の原発では、発生した同物質は海に放出されてきた。
他の放射性物質に比べ人体に影響が小さいとして国は一定量の海洋放出を認めているものの、
放出量は泊原発で過去25年間で計570兆ベクレル。
福島で放出が控えられる中、専門家の中にはこれまでの大量放出を問題視する声もある。
トリチウムは国内すべての原発で運転中に発生する。
北電によると、泊原発では1号機が運転を始めた1989年度以降、毎年トリチウムを日本海に放出している。
3号機が運転開始した2009年度は30兆ベクレル、11年度は最多の38兆ベクレルを出した。
運転停止に伴い12年度は8兆7千億ベクレル、13年度は5700億ベクレルに減少している。
泊など加圧水型原子炉では、福島第1など沸騰水型と比べてトリチウムが多く出される。
このため泊3基が海に放出できる上限(管理基準値)は年間120兆ベクレルに設定され、
福島第1の6基の上限、年間22兆ベクレルを大きく上回る。
北電などは、これまでのトリチウムの放出について
「管理基準値を十分下回っており、健康にも環境にも影響はない」などとしている。
一方で、北海道がんセンターの西尾正道名誉院長は「水の形で体内に取り込まれたトリチウムは
内部被ばくの原因になり、影響がないとは言い切れない」と反論している。
<どうしん電子版に全文掲載>
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/donai/569401.html 2位 Californium(カリホルニウム) $2700万/g(1グラムあたり27億円) あまりに高価なため原子力爆弾に使いたくても使えないそうです。 3位 Painite(ペイン石) $30万/g(1グラムあたり3000万円) 4位 Diamond(ダイアモンド) $55000/g(1グラムあたり550万円) 100万円台〜3億円までと品質と相場による時価 5位 Tritium(トリチウム) $30000/g(1グラムあたり300万円) 三重水素、身近なものですが1グラムあたりとなるとお高い。 6位 Taaffeite(ターフェ石) $20000/g(1グラムあたり200万円) ついに百万円台にのってきました。 7位 Plutonium(プルトニウム) $4700/g(1グラムあたり47万円)
こういう事実は無視していいとでも?
●放射性トリチウムによる深刻な健康被害の実例
ニューヨーク州ロングアイランドのシャー リーという小さな町でがん患者が異常発生。
町の北にブルックヘブン国立研究所の3基の原子炉が原因で、
飲料水がトリチウムに汚染されて、22人の子どもが 「横紋筋肉腫」というがんを発病。
このガンは400万人に1人しかかからない珍しい病気。
ところが、シャーリーでは1つの街区に2人の割合で 発生。
住んでいる世帯のすべてにがんやその他の病人が発生して、
「死刑囚通り」という不名誉なあだ名が付いてしまった。
トリチウム汚染水を放出すると、日本でも同じような問題が発生するかも。
米国の原子力施設周辺で起きている深刻な健康被害を追った
ドキュメンタリー映画『The Atomic States of America(アメリカ原子力合衆国)』は必見です。
http://www.democracynow.org/2012/1/24/the_atomic_states_of_america_exploring 二酸化炭素を吸入した時の実効線量は0.000065ミリシーベルトになる。 天然に存在するCO2炭素-14による年間被曝線量は組織など によって異なり、 骨格組織で0.024ミリシーベルト、生殖腺組織では0.05ミリシーベルトになる トリチウム水を1年間摂取すると、実効線量は約0.00004ミリシーベルトになる。 ふつうの人がトリチウムによって受ける年間実効線量はこの程度であろう。
>>650 日本のどこに、海水を淡水化して生活用水にしてる自治体があるんだよww
>>592 >なぜやらないのか
問題ないものわざわざ費用かけて他所へ持って行く必要がないだろw
まぁ問題あろうがなかろうが垂れ流す以外ないんだけどな・・・
>>650 反対派はよくその資料だすけど、その地域は地下水をよく使ってる
それと病気の症状が地下水によくある、ヒ素中毒の症状に似てるんだよ
もう一度、よく調査した方が良いよ。
>>654 テメーが飛び降りて死ねよ原発マンセーキチガイ
島根に近い慶州にある月城原発 反対派のみなさん韓国は批判しないの日本海は汚染しまくりだよ ●各国のトリチウム海洋放出量 ・英国(セラフィールド再処理施設) ・・・年間1390兆ベクレル(2010年値) ・フランス(ラ・アーグ再処理施設) ・・・年間9950兆ベクレル(2010年値) ・カナダ(ブルース原発) ・・・年間1180兆ベクレル(2012年値) 韓国、月城1〜4号機 100 万kW のCANDU (カナダ製)が1基で (47360 兆ベクレル)X4基日本海に放出。 一年間に生成するトリチウムは4.736×1016(47360 兆ベクレル)と見積もられている。
>>658 韓国の原発は全部半島の南東部にあるからね
トリチウムは全部日本海
万一メルトダウンすると死の灰はみんな日本だね
韓国人「韓国月城原発で重水が3.6トン漏洩し、29人の作業員が放射線被ばく ... 2018/06/13 - 韓国の反応 ◁アンカー▷慶州にある月城原子力発電所で 冷却材である重水が3.6トン漏洩し、労働者29人が放射能にする ... 韓国人「韓国月城原発で重水が3.6トン漏洩し、29人の作業員が放射線被爆! ......
そうか反対派にとって韓国の放射能は安全な放射能で 日本の放射能は危険な放射能か 最近はyoutuber使って日本の放射能は危険レベルと世界中に広めてるな。
>>662 そりゃ中国や北の核兵器は綺麗な核だからね
>>662 クソチョン東電野郎は韓国の心配でもしてやれよ。日本人は日本の国土の心配するから
>>663 [
福一から実害でまくってんじゃねえかこのアルツハイマーボケ野郎が。福一行ってさっさと片付けして白血病で死ね!
まぁ東京電力の最大の恩恵地である東京湾に汚染水を捨てるとして、
10t散水車に汚染水を積んで、一日15台を往復させれば、
一日の汚染水量150tを処理できる。
最終的にパイプラインを引くより高くつく可能性が高いが、
十分実現可能だろう。
東京湾に流入する淡水(川の水)は土木学会誌に載せられた
国土交通省の論文によると、一秒あたり424t、一日あたり
36.6Mtであるらしいから、これで150tの汚染水を希釈する
と考えると、約25万分の1に希釈される。これでほぼ無視できる
くらい薄い放射線量になる。
https://www.jstage.jst.go.jp/article/jscejb/63/1/63_1_67/_pdf/-char/ja これなら汚染水を東京湾に捨てても、東京湾の水は安全だ、と
都民も納得ですね。
こないだトリチウム以外の放射性物質が処理水から検知されたのに 風評被害とは言い難い・・・
毎日トリチウム水を飲んだとしても、 タバコの副流煙に1分間曝されるよりも害はない。 それなのに大金かけて分離するか?
これ海の放出しても安全というなら分けてほしいぜ。 そんで原子力推進してきた人たちに飲ませたい
>>673 お前も毎日トリチウム水飲んでるの知らないのか?
水道水にも入ってるよ
>>673 25万分の1に希釈された水なら喜んで飲むはず。
ベクレルで語ると数字が跳ね上がるから、反原発派の
人たちはベクレルで語るけど、トリチウムの実効線量
換算係数はものすごく低い(10^-8以下)ので、シー
ベルトに換算するとすごく小さな値になる。
その上で668で述べたような希釈が加わるので、
東京湾で希釈された汚染水なら喜んで飲むはず。
数字上は、トリチウムによる放射線量はないも
同然だもの。
ベクレルは原子崩壊が何回起こるかの指標だけど、シーベルトだとそれが人体にどれだけ影響するかの指標になる 原子崩壊で放出される放射線のエネルギー量も考慮される トリチウムで放出される放射線はエネルギー低くて人体にほとんど影響しないと言えばわかりやすいか?
>>675 半減期が約21万1千年や1570万年の放射物質も入っとんのかボケ野郎。死ね
>>679 テメーが全部飲んで死ねよ原発マンセー野郎
原発を受け入れるとは、そういう事だろ 今さら風評被害だの遅い 当事者意識に欠け過ぎている
>>675 言っていることは間違っていないけど、 ちょっと不親切だよね。 理性的な議論を期待して、参考資料を 挙げるよ。 ●トリチウムの環境動態と人体影響 http://anshin-kagaku.news.coocan.jp/a_index_tritium.html → 大雑把なまとめ: 1 環境中の水のトリチウム濃度は 1Bq/L 2 生物中におけるトリチウム濃縮は、 摂取する水に含まれるトリチウム濃度と 同程度にしか濃縮されない。 >>191 その河の水で育った葡萄でできたワインを飲みながら、原発けしからんとか言ってる連中笑える
>>686 とりあえずてめぇが汚染水全部飲めや。で死ね
適当に薄めて温泉に混ぜとけばいいだろ ラドンと変わらないぞ
>>692 北朝鮮ですら使わないぞ 湿式水爆なんて
トリチウムの半減期は12.3 年なので、120年ほど貯蔵すれば、トリチウムは1000 分の1になって汚染水を放出できるようになります。
安倍が飲んで「お腹弱いわたくしが飲んでも大丈夫」って言ってペットボトル飲料としてネトウヨに売りつけたらいい
トリチウムは薄めて流せば問題無い (でもトリチウム以外も含まれています)
>>696 > トリチウムは薄めて流せば問題無い
> (でもトリチウム以外も含まれています)
ダメじゃん
天然カリウム中に存在するカリウム40のほうが影響がはるかにデカいんだが、 このスレの人たちの意見を聞きたい。 多分、バカだから答えれんだろうがね。
>>705 そんなもんと比較しなきゃいけないほど言い訳が苦しくなってんのか?
>>705 カリウムは野菜の肥料だし、サラダ食わなきゃ平気だよね
ついでにトリチウム対策で水も飲まない
炭素の同位体もあるから息も止めればいいと思う
放射脳はそれやれば幸せになれるよ
他の国がどうとか言ってるが 地球や他国はどうでもいいんだよ 日本の事が大事なんだよ 「私デブだけどマツコよりマシよ」 と的外れな事を言ってる奴と同じ
今さらもう被害もなんもないでしょ 不必要なことして税金を喰うのやめてくれ 希釈して流して地産地消してくれればいい
>>29 もう誰も覚えてネーヨwww
確かにコレで覚えたけどさw
福島・郡山でも海洋放出反対多数
トリチウム水の公聴会
https://this.kiji.is/408079518007051361 公聴会では公募で決まった住民らが意見を述べた。
同県在住の女性は「海洋放出ではなく、タンクに保管して影響が少なくなるのを待つのがよい。公聴会を開いたことを海洋放出へのアリバイ作りにしないでほしい」と訴えた。
ほかにも男性から「福島ではなく東京湾に流せばいい」との声も上がり、傍聴者から拍手が起こる場面もあった。
「安全性」強調
https://www.sankei.com/life/news/180723/lif1807230042-n1.html 7月13日の国の小委員会で示された公聴会用資料の案では、トリチウムについて
「希釈された低濃度なら健康影響の心配はない」
「国内の原発から海に放出されたトリチウムの年間総量は、雨に含まれる総量の1・7倍」
「国内の原発から40年以上排出されているが、近郊の海水中の濃度は世界的な飲料水の基準を大幅に下回っている」
−などと安全性を説明している。
処分方法は海洋放出以外にも、地層注入▽水蒸気放出▽水素放出▽地下埋設−が検討されているが、資料案では過去の処分実績、費用などから海洋放出の優位性が読み取れるものとなっている。
>>714 >男性から「福島ではなく東京湾に流せばいい」との声も上がり、傍聴者から拍手が起こる場面もあった
ほんこれ
そんなに安全だ〜問題無い〜文句言うやつはアホだ〜ただの風評被害だ〜言うなら豊洲市場に散水しろよ
>>706 K40くらい身近なものをあたかも危険なものとでも勘違いしてるから、放射脳になるんだな 初めて納得した
賛成意見を述べる教授センセーの大学のある県で撒けよ
あの猛毒のダイオキシンも世界中で数百年にもわたって排出されてるのに大気で希釈されてるから影響ないんでしょ
日本人は科学より穢れで判断するから仕方がないな 黙ってこっそり流しとけばいいんじゃね
>>707 貴様はセシウム137やストロンチウム90たっぷりの野菜や魚をモリモリ食って死ね
トリチウム水放出 郡山でも反対多数 福島第一公聴会
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201808/CK2018083102000284.html 意見表明者からは、「汚染水浄化後も、他の放射性物質も排出基準を上回るレベルで残ることがある。トリチウム以外は除去できているという公聴会の前提が崩れた」との声が相次いだ。
指摘を受け、会議の山本一良(いちろう)委員長(名古屋学芸大副学長)は「取れない核種(放射性物質)があると認識していた。次回以降の会合で、データを報告させて検討する」と弁明した。
>>731 とりあえずクソ東電と犬をお仕置きしようか
>>724 もう40年くらい前だったかな。
カドミウム騒動てのがあって魚が一切売れなかった。
厚生省も妊婦や乳幼児のいる母親は魚を食べないようにと声明を出した。
そんで多くの魚屋が廃業休業した。
しかし一月もしたらマスコミも騒がなくなり、いつの間にか皆
魚を買いだした。厚生省も音なしの構えだったw
別に何も事態が変わったわけでも改善されたわけでもない。
魚のカドミウムの残留濃度も変わっていないのだがw
そして、それ以降、40年間、我々はカドミウム入りの魚を食べているわけで、、、
>>736 まぁ、地上核実験しまくってた時期にも癌増えてないから、それが答えだろうな
>>734 まずは菅直人だな。
やつは万死に値する。
>>737 爺の俺が小学生の時は中国が核実験をやりまくっていた。
放射能の雨がよく降っていた。でも傘もささずに投稿していたわw
水道水には大量の核物質が入っていたはずだし、野菜や果物の中に入って、
俺たちの体内に取り込まれているはずだ。
で放射能で死んだという奴はいないのだがw
広島長崎でも直接浴びた人たちは兎も角ちょっと後から来た人には影響無かったんだろ 風況なんてものに騙されるのはちょっとオムツが足りない人だけ
流そうが流すまいが福島産の魚介類は食べたくないんだよ。 100年位禁漁にして他県に出張して漁をしろよ。費用は東電持ちで。 それでちゃんと浄化したやつをどんどん海に流せよ。
日本が今原発を辞めるわけには行かないから(代替がない)折り合いつけてやっていくしかないんだよね。ただただ反対では山本メロリンQ太郎みたいに支離滅裂な変人になっちゃう。 現在残ってる廃棄物の保管費や減らす研究費、代替エネルギーの開発などのためにも今原発は辞められないんだから、より安全策と現状の対策を模索しながら少しずつ変えていくしかないんだよね。 漁協の人たちには申し訳ないがこれは薄めて流すしかないんだよなーまあ水道水飲んでも大丈夫なんだから薄まるだろう。海なら
漁場じゃない遠くにタンカーで運んでって捨てればいい
広島長崎では被災地に入って2次被爆した被爆者が認定されている。 福島原発で発電した電気の殆どは首都圏に送電してるのだから受益者負担の 観点からも汚染水は福島ではなく東京湾に流すべき。
てか、福島の原発何十年間の間、トリチウムの冷却水を薄めて流してたんだけど、害なんてなかったろ 今になって騒いてるのは共産党の反原発工作でしかないよ 風評被害を作り出そうとしてる
だからそんなに安全なら全量を東京湾に流せばいいぢゃない 福島で発電した電気を利用してきたんだから当然よね
純度の高いトリチウム水なら、全国の原発で垂れ流している濃度に希釈して放流してもいいだろうけどけど、他の有害な放射性物質がどの程度混入しているかのデーターこ公開しないと、議論にならないだろ。
トリチウムは自然界にありふれていて周囲で常に生成されているから安全だと思わない方がおかしいとか ツイッターで拡散してるのがいるけど濃度や他の核種が混ざっていることには口をつぐむ 東京湾に撒けと言ったら必死に理屈こねて拒否するから本音がわかる
タバコの煙も自然界ではありふれているから無害だな。受動喫煙とかいって騒ぐ方がおかしい
>>751 それだよね
アルプスでどれだけ分離できてるのかのデータも欲しいところだし
そういった肝心なものを全然公開してくれないから海への処分に関しても誰も判断なんかできっこないよ
今後何十年も汚染水が出るわけだし、タンカーと言わずパイプラインで汲み上げた そばから東京湾に直送すればいいんだよ。 濃縮汚染水を直径30cm程度のパイプラインで輸送、東京湾で濃縮還元してポイっと するだけの簡単な事。 何カ国も跨いだ石油パイプラインも実際稼働してる訳だし、国内の数県程度をまたぐ 距離なら比較的簡単でしょ。 あと100万年に1度起こる程度の重大事象のメルトダウンを3基連続で起こすと言う、 宇宙開闢以来の奇跡と言える福島原発。その奇跡の汚染水だからな、世界広しと言え ども、これほど高濃度の汚染水を常に出してくれる原発はあるまい? 無限の空間に希釈した汚染水を捨てれば拡散してくれんだろうが、近くに海流が あるとは言え、いくらでも湧き出す莫大な汚染水を沿岸部に排出し続けて即座に 拡散なんてするわけないでしょ。 まぁ、その汚染の広がりを東京湾で検証実験するのは意義深いわな。
放射能汚染問題は金では済ませられない。 確かに原爆の爆心地で生き残っても天寿をまっとうできる人達も居るが癌の発病率は 統計的に上がるのが確認されている。福島の人々の発病率が確認できるのはこれから。 放射性物質もレアメタルもその辺の土に微量ながら含まれているのはよく知られている。 問題なのはその微量が体内で発病の引き金になる確率なのだ。
>>760 東京湾に直送するまでもなく、すでに東京湾の水はトリチウムまみれですよ
それどころかあなたが飲んでる水道水もトリチウムまみれ
コンビニで買ったミネラルウォーターもトリチウムまみれ
雨に打たれればトリチウムに打たれてるのと同じこと
放射能で汚染された体を綺麗に洗い流そうと風呂場でシャワーを浴びれば
それはトリチウムを体にこすりつけてるようなものです
>>762 濃度という尺度を知らない人は不幸ですなぁ…
とりあえず、水と言わず空気にも有毒物質が僅かながら含まれて
おりますので、1時間ほど完全に息を止めてみてはどうですか?
頭も楽になってすっきりしますよ。
「風評被害」ってのは、ホントはクリーン、というのが大前提だが。 震災以降、「風評被害」という言葉のイメージも汚染されているような気がする。
>>760 なんだこの馬鹿w
最初の3行で判ってしまう馬鹿さ加減w
長文の作文に限ってはいつも馬鹿しかいないwwwwww
>>760 発電用ダムのおかげで水流が枯れてしまっている川に流すのもありかも.
このスレによれば影響もないんだろうし.
揚水発電の補助に使うと,より効率的かも.
人権や平和という言葉もパヨクが連呼して死んだからな
福島第1原発のトリチウム800兆ベクレルを含む処理水、 国が定める1基当たり年間放出基準(3.7兆Bq)の200倍以上だとすると、 200年以上かけて海洋放出になるのかな?
そんなことより オリンピックマラソンを この水で冷え冷えにしようず
風評って大事だよ。 殺人事件があって遺体が何日も冷蔵庫に入れられていた焼肉屋。 「犯人が逮捕されて経営者が交代したから行ってみよう」と言われて、 そんな店で食べたいと思いますか? 風評をまったく気にしない人なら平気かもしれないけど。
>>769 汚染水トリチウム800兆ベクレルの根拠は
下記の記事だと思うけど2014年時点の数字でデータが古い。
★福島第1原発:貯蔵タンクの汚染水、トリチウム800兆ベクレル
東京電力福島第1原発の汚染水問題で、東電は15日、
貯蔵タンクに保管している汚染水に含まれる放射性トリチウム(三重水素)が、
800兆ベクレル以上に上るとの試算を明らかにした。
国が定める1基当たりの年間放出基準(3・7兆ベクレル)の200倍以上に相当する。
東電は政府のトリチウム対策を考える部会で、敷地内に設置された貯蔵タンクに現在、
汚染水約40万トンが保管さ... (以下略)
毎日新聞
http://mainichi.jp/shimen/news/m20140116ddm008040046000c.html 2014年1月15日現在
貯蔵タンクの汚染水 40万トン
トリチウム 800兆ベクレル
2028年8月31日
貯蔵タンクの汚染水 92万トン
単純に比例するとして計算すると トリチウム 1840兆ベクレル
1基当たりの年間放出量が3.7兆ベクトルだとすると、
500年分相当のトリチウムになるのではないか?
タンクを設置する敷地が狭いなら、敷地の外での汚染水保管が選択肢になるだけ。 経産省の目の前の日比谷公園にタンクを設置するのもいいのではないか? 監督官庁の近くなら管理も行き届くだろう。
タンクに穴開けて全部流しちゃえ 責任者が2、3人自殺すれば済むだろ
元々洩らさない事が前提の国家基準なので漏れた場合の許容量など誰も保障できない。 だから安全とされる保管トリチウム水も安易に海に流せない。 それでも汚染水を溜めるタンクは増え続け東電の経営を圧迫して最後は電気料金の 値上げとなって利用者の首を絞めに来る。 自家用発電機や太陽電池に切り替えたほうがマシになったらどうする?
>>772 それ良いね。
打ち水で東京中にまけばいい。
>>1 公聴会の案内時と、開催時で議論の前提が全く変わっている。
before 公聴会が案内された際の前提は、トリチウム800兆ベクレルを含む処理水を貯め続けてどうするか。
↓
after 開催前に判明した事実からは、トリチウムとヨウ素129、ルテニウム106、テクネチウム99などを含む汚染水をどうするか?
トリチウム以外の放射性物質は取り除いたと説明していたのに、それが事実ではなかったのだから、
汚染水を再び濾過など浄化するなりして、放射性物質を可能な限り取り除かないと、議論の前提に立ち戻れない。
アンダーコントロールと国際社会に対して発言した人間が責任を取れよ!!
放射能をアンダーコントロールしてるとは一言も言ってない 臣民を統制してることをもってアンダーコントロールと表現してるんだな。マンセーしてる低グレードの国民の言動を見てほしい 安倍サンが間違ったこと言うわけないから
アハハハハハハ!この国の最高機関である省庁トップの官僚が国の出す公式文書のデータを 捏造、改ざんして来たのが分かったのにこんな連中のマスゴミや政府の出す数値、 データ記事なんか 支持率500%でも支持率−300%でも好きな記事書くがいい!障害者雇用改ざん水増し!法を司る法務省でも改ざん水増し!法で取り締まる警察庁や全国の警察署でも改ざん水増し!これ!犯罪だろ! これ!犯罪だろ!国会でも改ざん水増し!これ!犯罪だろ!全国の省庁全部改ざん水増し!これ!犯罪だろ!ネトサポが自慢げに給料増えた、雇用増えた、ゲリゾウになって良くなった! ってデータ出しているが皆改ざん、捏造だろ!www!全て嘘だらけ!国民を奴隷にして税金を巻き上げる為に全て嘘だらけ!w 1 34q
なる >Wikipediaによれば、事故前に福島第一/第二原発から年間約10^12Bqのトリチウム水が海洋放出されていた。 >そして人々は常磐ものと呼ばれたいわき沖で採れた海産物を美味しいといって食べていた。 このことをどう考えるか。 >これは1兆Bqですから感覚的には莫大と思えますが、環境中に存在する10^19Bqの1千万分の1の量です。また >トリチウムを含む水分子HTOはきわめて速く拡散していくので放出後速やかに無くなります。問題は風評を立てる行為です。
アベ首相「大したことじゃない 国民はすぐ忘れるからww」
海に放出でFAだな 福島は原発がらみの多額の援助を国からもらってきた訳で 基準値以下なら何流しても問題ないんだから 風評被害自ら撒き散らすなよな 終いにゃ怒るぞ
海外では問題なく垂れ流しているぐらいの濃度なのに民主党のクズが専門家でもないのに基準値に極端な数字を出したせいだからな 本当に風評被害
本当に安全な水だったら、東電の会長や社長の庭の植木に毎日散水しろよ。
外国人の農業就労解禁など、安易にすべきでない。 食の安全が脅かされるし、種苗も盗まれる。 農業はこれからの主流である大規模化を目指して、農地を国有地に。 進化する農業技術に合わせて、日本の農業も集約化を進める。 農地に隣接する元農地も、農地に復活させて効率化. 火災消火や水害で、感電や有害物質流出の恐れがある太陽光発電。 太陽光発電や風力発電などで、山野や田畑を壊している。 森は海の恋人というし、日本列島を肥沃な大地に。
タンクに入れて保管しとけば、核分裂して消えるだろ。 濃度がもう少し低くなるのを待ったほうがいい。
"The Atomic States of America"は、原子力施設近くの住民の健康被害、
NRC(原子力規制委員会)が抱えるジレンマ、最終処分場の問題など、幅広く原発問題を扱った秀作ドキュメンタリーです。
オリジナルの英語版予告編はこちらです。
https://vimeo.com/51323610 今のところ『原子力大国アメリカ』は、DailyMotion で視聴可能です(消されてしまうかも知れませんが)。
なかでも、ニューヨーク州ロングアイランドにあるシャーリー(SHIRLEY)という町からの報告は衝撃的でした。 「女性の9人に1人が乳ガンを発症」「400万人に1人と言われる子どもの横紋筋肉腫という珍しいガンが、 同じ通りで2人発症。周辺地域全体の患者数は20人」という事実が示されます。 多数のガン患者が出た原因は、シャーリーに隣接するブルックヘブン国立研究所にありました。 まず、シャーリーとブルックヘブン国立研究所の場所を地図上で確認しましょう。 ●Googleマップ:ニューヨーク州シャーリー https://www.google.com/maps/d/viewer?msa=0& ;ie=UTF&mid=1LLjhw-NR8qn9iJ0rf13K6-Y_NZQ&ll=40.780404039157446%2C-73.45604100000003&z=10
ニューヨークの中心部から東へ100キロ弱です。
ブルックヘブン国立研究所は原子物理学の研究所で、原子炉もありました。
ここの使用済み核燃料プールから高濃度のトリチウムを含む汚染水が長年に渡って漏出。
汚染水は、周辺13万人の住民が飲料水として利用する水源に流れ込みました。
トリチウムの濃度は、最高で米国環境保護局の飲料水基準の32倍(11倍説もあり)という高い値。
飲料水を介したトリチウムによる低線量内部被ばくが進んだのです。
※地図
インタビューでは、20人の患者が出たという説明ですが、地図上には、
そのうち19人の自宅の場所が示されています(先ほどのGoogleマップと見比ると分かりやすいです)。
細長いロングアイランドの中程にBNL(Brookhaven National Laboratory:ブルックヘブン国立研究所)があります。
ロングアイランドの南北の幅は30km弱で、地図上のBNLからCまでの距離が20km強。
いかに狭いエリアで、たくさんの患者が出たのかがよく分かります。普通は「400万人に1人」なのに。
ブルックヘブン国立研究所は、当初、汚染水漏れを認めませんでしたが、次第に事実が明らかになります。
管轄する米国エネルギー省も黙殺することができなくなり、1997年、研究所を運営する法人に対して契約打ち切りを宣言。
理由は「積年に渡るトリチウムの漏出」です。研究所は1999年、原子炉の再稼働を断念しました。
トリチウムによる低線量内部被ばくへの警戒を怠るわけにはいきません。
10億ベクレル×5
アハハハハハハ!この国の最高機関である省庁トップの官僚が国の出す公式文書のデータを 捏造、改ざんして来たのが分かったのにこんな連中のマスゴミや政府の出す数値、 データ記事なんか 支持率500%でも支持率−300%でも好きな記事書くがいい!障害者雇用改ざん水増し!法を司る法務省でも改ざん水増しこれ!犯罪だろ!!法で取り締まる警察庁や全国の警察署でも改ざん水増し! これ!犯罪だろ!国会でも改ざん水増し!これ!犯罪だろ!全国の省庁全部改ざん水増し!これ!犯罪だろ!ネトサポが自慢げに給料増えた、雇用増えた、ゲリゾウになって良くなった! ってデータ出しているが皆改ざん、捏造だろ!www!全て嘘だらけ!国民を奴隷にして税金を巻き上げる為に全て嘘だらけ!こんなの国民が黙っていたらこの基地外共の犯罪を認めたことになるぞ! 18
福島の畑に撒けばいいと思うけどな 農薬より優れた除虫殺菌作用があるってさ
868 名無しさん@1周年 sage 2018/09/02(日) 08:13:47.20 ID:OxhfrN9r0 2020年東京オリンピックの打ち水に再利用しよう 外国人選手にも安全だと知って貰おう
いくら漁協が反対しても、大雨の日にはいつもどさくさで海洋投棄してんだから無意味。 また台風来るから東日本はまた香ばしくなるな!放射能で
薄める→海に流す これおかしい ダイレクトに海に流す→薄まる てか、海は汚染されまくってるし、大気だって農地だって汚染されてんだろ 都内の井戸水のめんだろw 気にするこたあない
水俣での猫の狂い死には保守政権下では起きていなかった 非加熱血液製剤も保守政権下では安全ということだったから
>>801 次スレにも貼り付けた方がよさそうだ。
トリチウムやばいな。
共産党が反対してるなら 流していいという 思考停止バカ
国会議員と東電が飲んでくれないと安心できないし風評被害で大打撃だしな
中国バブルの崩壊
ライドシェア女性客を盗撮ライブ配信 中国、2万人視聴 DiDiのライバルDiDa運転手が動画サイトで
https://jidounten-lab.com/x_5563 ビジネスモデルの崩壊
少し考えればわかりそうな事だが
地元漁協は危険だなんて言っているわけではなく 風評被害を起こさないよう何とかしろってことなんだよな 漁民に対して安全性を科学的に説明するのは的外れ
>>732 プルトニウムは重金属だから体内に残るよ
>>744 原発を爆発させたときの総理大臣は菅直人だぞ。
奴は最初に責任をとる義務がある。
原子炉内に放り込めw
最後は海に流すんだけど、もうタンクの場所がないって状態にならないと決断できないだろうね
漁師にとっても、海に捨てるのが早ければ早いほど良いのにね 早く捨ててしまえば、早く拡散して漁業復帰が早くなる 漁業組合の反対で自分たちの首を絞めてる 結局、いつかは海に捨てないといけないんだから
>>824 トリチウム以外の汚染物質含まれていることがバレているから
流したが最後、取り返しがつかないことになる。
すごいよね まるでトリチウムだけしか入ってないかのように誤魔化して 実は他の核種もたっぷり混じってますという
誰がウンと頷ける?地元じゃなくても待ってやれって思うよ
既にメルトダウン時に首都圏には大量の放射性物質が降り注いでいる。 練馬の公園でも濃縮された放射性物質がカウンターに反応したと言うし。 東日本は放射能汚染してるから多少増えても変らないとは言える。 韓国が福島ほか8県の水産品を禁輸入してるのは正しいし オリンピックに放射能を恐れて不参加を決め込む国は正しい。 幸いにも日本の国保はしっかりとしてるから癌が発症したらちゃんと 面倒を見て貰おう。
/ヽ /ヽ / ヽ / ヽ ______ / ヽ__/ ヽ | ____ / :::::::::::::::\ | | / / \ :::::::::::::::| みんな 死んでしまうお・・・・・・ | | | (● (● ::::::::::::::| | | | ∪ ∪ :::::::::::::| | | | (__人__丿 .....:::::::::::::::::::/ | |____ ヽ .....:::::::::::::::::::::::< └___/ ̄ ̄ :::::::::::::::::::::::::| |\ | :::::::::::::::::::::::| \ \ \___ ::::::::::::::::::::::::|
>>827 だよね。『トリチウム「も」入ってる』ってだけだよね。
分離できなくて困ってるものを安易に混ぜて薄めれば大丈夫と言う矛盾
こういうときにマスコミはあえて放置する、というのがもうなんともはや。
>>822 日本の原発では事故は起こらないと抜かして放置したのは下痢野郎安倍だぞボケ。下痢野郎安倍を炉に入れて燃やせ
>>822 あの時は菅でよかった。下痢野郎安倍なら東電のバカ共が撤退しようかと言う時に下痢漏らしてトイレに篭ってたろうからな。
スタートレックに「トリチウム爆弾」が登場するけど そういう兵器転用できないの? いっぱいあるのにもったいない・・
半減期12年ぐらい、最終的にはヘリウム3になるんでしょ? 木星まで行かなくてもヘリウム3が手に入るチャンスじゃね?
ξ´・ω・`ξ トリチウム以外の物も含む放射性物質を 水で薄めて海に流し続ける行為の方が、生物濃縮が 行われる期間が長くなって危険だと思うんだけどねぇ。 しっかし、何が風評被害だか。有害物質が垂れ流されるのに。 「健康被害を忌避する権利は買う側にはない!」って 言い切ったに等しい白痴の暴言じゃん。
仮に海に捨てても福島の魚食べる人は食べるだろう そして海に捨てなくても福島の物を食べない人は食べない 福島産というだけで拒絶反応起こす人が今後生きてる内に食べれるようにはならん つまり海に捨てようが捨てまいが結果は同じだ、これ以上無駄金使わず海に捨ててくれや
>>838 濃縮しまくってミサイルに搭載したらどうやろな
対地ミサイルとして着弾時に超高濃度のトリチウム水が飛散する的な
ただちに効果は出ないがその土地はもう地図から消すしかないみたいな
わざわざトリチウムを濃縮しなくても既に大量のプルトニウムが青森にあるよ。 こちらは核燃料に混ぜて燃やせるほど純粋。
アハハハハハ!www政府に都合が悪い書き込みを全部キムチやパヨパヨチ〜ン!wwwと言っている
ネットサポーターズの正体!www脳味噌全くゼロゼロチ〜ン!www何百回でも言ってやるわ!
政府に都合が悪い書き込みに反論してるのは脳味噌全くゼロゼロチ〜ン!ポチポチバイトのネットサポーターズ
だぞ!www我々一般の日本国民は政府に都合が悪い書き込みに反論なぞせんぞ!wwww何故なら政府を擁護
しても何のメリットも無いからだ!wwww顔真っ赤にしてポチポチバイトの料金稼いでいるのはネトサポだぞ!www
1レス30円でも貰えるのか?あっそう〜れそれ それ!顔真っ赤にしてポチポチバイトの料金稼げよ!wwww
↓ネトサポ(自民ネットサポーター)による工作活動
NHKニュースウォッチ9 2013年5月28日放送 67
http://blog.goo.ne.jp/raymiyatake/e/24172abb0f4503a72a3238afe593806d 事故後の政府・東電側会見で、何かの水が安全だと主張し、それに対してどこかの記者が それなに飲んでみせろと怒鳴ったら本当に飲んだという珍事があったよね。 あれなんの水だっけ?
トリチウムが流しても良いってのは 生物濃縮しないからなん?
>>847 プルトニウムは飲めると口先だけ言った話とは別?
>>836 政治は結果責任だから、前任者がどうこうは言い訳にならない。
責任は当時の与党と総理にある。
政治学の世界では常識ですよ。
>>851 死ねよ下痢マンセー野郎、殺すぞ。クソ下痢野郎安倍は嘘八百並べて安全だといい、自分の議事録もこっそり削除するような外道だからな。
>>851 結果責任なら安全と抜かして万全(爆笑)の安全とか抜かしとた下痢野郎の責任が問えるだろうがボケ。死ね
福島の漁師さんよー 慣れ親しんだ海で漁したい気持ちはわかるが そんなに漁師続けたけりゃ諦めて他所いけやカス 汚いもの食わすなボケ
>>855 ほんと、もうすでに福島の海はダメになってしまったのにね
それを認めるのが怖いのかな
まぁ気持ちは分かるが
そろそろ現実を受け止めなきゃね
もう科学の話じゃなく政治の話 まぁ流すにしてもオリンピック後でしょうな
首都圏の水道水中のセシウム総量
もう首都圏は人間の住む場所じゃない。
安全基準値
EU 7.6 Bq/kg
USA 4.2 Bq/kg
糞ジャップ 200 Bq/kg
-----
船橋市 1,128.96 Bq/kg (2017年9月6日)
千葉市稲毛区 1,097.12 Bq/kg(2017年11月16日)
江東区森下 465.36 Bq/kg(2017年11月10日)
江戸川区小岩 417.68 Bq/kg (2017年11月23日)
葛飾区 310.32 Bq/kg (2017年1月3日)
松戸市 285.12 Bq/kg (2017年6月5日)
港区 270.4 Bq/kg (2017年8月17日)
杉並区 212.56 Bq/kg (2017年8月26日)
川口市 193.28 Bq/kg (2017年7月18日)
墨田区 179.84 Bq/kg (2017年3月29日)
仙台市 170.8 Bq/kg (2017年8月25日)
北区 125.2 Bq/kg (2017年4月9日)
川口市 159.62 Bq/kg (2017年2月12日)
浦和区 108.32 Bq/kg (2017年9月25日)
さいたま市 105.76 Bq/kg (2017年7月23日)
大田区 105.6 Bq/kg (2017年9月5日)
なお311前は、100 Bq/kg で放射能危険物質ということで、
ドラム缶につめ厳重に隔離して管理していた。
今じゃその10倍に汚染された水を直接飲んでるケースもある状態。
さらに内部被曝は外部被曝の2000倍危険という話も。
なお神奈川県は水源が違うため、まだましとのこと。
ソース
全国各地の水道水のセシウム測定
http://cdcreation.grupo.jp/free1713790 ]:;lkj
安全だと確信あって なおかつ福島の膿には政治的問題で捨てられないというのなら タンカーで東京湾に運んで捨てればいいじゃないか
タンクの水排水したら魚やばいんだって自分たちで風評広げてんじゃん 金目で一転して排水認めたりしたら風評されても被害者ポーズさせないぞ
>>207 三重県産の水素水か。「おかげ水」とか銘打ったら売れそう。
>>822 津波などで海水をかぶれば、即全電源消失というメルトダウンへ
まっしぐらな手抜き安全装置しか取り付けてなかった民主以前の
政権の責任が遥かに重いでしょ。
そのせいでモニタリングも何もできなくなったんだぜ。
重大事象時の前線本部設置の為に作っていた建物は空気清浄装置
すら無く、使われることも無く廃屋状態。こんなのばかりだぜ?
原発誘致の為のテニスコートや屋内プールには、多大なお金を
かけてたみたいだけどな。
read.cgi ver 07.7.23 2024/12/25 Walang Kapalit ★ | Donguri System Team 5ちゃんねる
lud20250212195036このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1535573984/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓この板の人気?スレ↓(一覧 ) ・【アベノミクス】給料上がらないのに食料価格高騰−悲惨指数上昇★7 ・【これが同じ人間の所業か】 ロシア軍 地下室に手足縛られバラバラに切断された子ども…遺体に地雷設置 レイプ・略奪も5 [ベクトル空間★] ・山上徹也氏の母親「私の至らなさで、こんなことになってしまった。でも、信仰は続けたい」 [Stargazer★] ・【UberEATS】「配達員たべてるだろこれ」ウーバー利用客が被害 四色丼のはずが…届いた商品に唖然 [七波羅探題★] ・まとめサイト管理人「反ワクチンが一番PV稼ぐ」「過去最高の利益が出ている」 [神★] ・【チンパンジー】国内最高齢「ジョニー」死ぬ 推定69歳「考えられないほど長生き」 ・【静岡】競輪場の過払い配当金 男性から返還される [愛の戦士★] ・20代女性が刺されコンビニへ駆け込む 男性の身柄確保 亀戸 [蚤の市★] ・【国際】ユダヤ系施設に爆破予告容疑、ユダヤ人の男を逮捕/アメリカ ・【新型ウイルス】「日本も3週間後、地獄を見る」まるで戦争…欧州に住む日本人の警告 ★5 ・【台風15号】富津港の海保巡視船でシャワー、飲料水を提供 15日 携帯充電 無料だが洗面具タオル持参 水がなくなり次第終了 ・エアコン暖房を一晩中つけっぱなしにしていると、電気代はどうなるのか 家電のプロが回答 [お断り★] ・【北海道】堀井学衆院議員に「かつら代金も裏金」疑惑が浮上 香典配った疑いで特捜部の事情聴取受けた元秘書が証言 [ぐれ★] ・「会社のレベルとしては最低」北海道の競走馬育成牧場 求職者をX上で「36歳のオッサンが…」と“公開侮辱”し大炎上 ★2 [煮卵★] ・北方領土周辺のタコ漁再開 昨年12月のロシア当局拿捕以降中断…乗組員「無事に戻ってくるだけだ」 ・カナダのトルドー首相、辞任表明へ 報道 [蚤の市★] ・【速報】羽田空港で火災 JALと海上保安庁の飛行機が追突か [ばーど★] ・テレワーク導入企業の3割が取りやめ 生産性が低下、定着の難しさあらわに ★3 [蚤の市★] ・【社会】川崎市職員、痴漢で逮捕 電車内で横浜市職員の女性の下半身触る…横浜 ・【国際】米空母打撃群が朝鮮半島へ★70 ・「100万円の価値が1円に」反米のベネズエラでハイパーインフレ、770万人が国から逃走、5日ぶりの食事は生ゴミ [お断り★] ・【コロナワクチン】 英国、8日から接種開始、エリザベス女王(94)夫妻も対象か [影のたけし軍団★] ・【舛添知事問題】東京五輪の準備停滞も 指導力・発言力低下 知事選なら空白期間 ・【米】コメ価格が4年連続上昇へ ・2人作業 1人が離れたその隙に 鉄骨落下 心臓破裂・砺波 ・【食】ノリ、30年ぶり高値…メーカー値上げも相次ぐ,小売り価格は5〜15%上昇 ・【兵庫】斎藤知事らへの刑事告発、地検と県警が受理 金銭授受の経緯を捜査へ [ぐれ★] ・【話題】初めての爪切り……目を丸くして驚く子猫が可愛すぎる [ひぃぃ★] ・【韓国】文大統領、10日に記者会見 レーダー照射、徴用工問題で悪化している日韓関係で見解表明へ ★4
05:50:37 up 30 days, 6:54, 3 users, load average: 160.27, 156.96, 161.48
in 2.7735559940338 sec
@1.0468909740448@0b7 on 021219