◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【中国】シェア自転車の「墓場」、中国全土に広がる 難題は今後のリサイクル ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1535287738/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1みつを ★
2018/08/26(日) 21:48:58.32ID:CAP_USER9
たまたま
http://www.afpbb.com/articles/-/3187168?cx_part=top_latest

シェア自転車の「墓場」、中国全土に広がる 難題は今後のリサイクル
2018年8月26日 17:04 
発信地:東京 [ 中国 中国・台湾 ]

【8月26日 東方新報】シェア自転車の「墓場」が各地に出現し、資源の浪費や環境汚染を懸念する声が広がっている。

 北京市によると、8月初め時点で、シェア自転車の稼働率は50%を割り、半分の自転車が使われず放置されている。武漢市(Wuhan)では8000平方メートルの空き地に、リサイクル処分を待つ2万台近い自転車が放置されていた。四川省(Sichuan)成都市(Chengdu)では、3000平方メートルの駐車場に、1万台の廃棄自転車が集められていた。

 杭州市(Hangzhou)では、摩拝単車(モバイク、Mobike)の自転車6万台超が回収された。これらの車両は分解の後、再利用される。椅子や鉄鍋、イヤフォンなどに転用されるという。

■市場は飽和状態

 中国工業情報化部管轄の中国信息通信研究院とモバイクのシンクタンクである摩拝政策研究院が共同でまとめた「中国シェア自転車業界発展報告(2018)」によると、17年に中国の200都市に投入されたシェア自転車は計2300万台だった。

 北京市と上海市は、シェア自転車を3年で廃棄するルールを設けており、これらの廃棄自転車は30万トン分の金属になる。

 北京市では現在、シェア自転車を運営する9社が191万台の自転車を稼働させている。ピークだった17年9月の235万台からは2割近く減った。上海自転車協会の郭建栄(Guo Jianrong)秘書長は、「自転車の台数は常住人口50人に1人が適正だ」と語る。その計算で言えば、北京のシェア自転車需要は43万台しかなく、現状が供給過剰であることは疑いようもない。

 江西財経大学(Jiangxi University of Finance and Economics)統計学院の温有棟(Wen Youdong)博士は、「北京には131万台で需要に対応できる」と語る。

 43万台、138万台であろうが、いずれにしても今の状態が飽和していることは間違いない。

■リサイクルの利益薄く

 中国環境科学研究院(Chinese Research Academy of Environmental Sciences)の郭玉文(Guo Yuwen)研究員は「シェア自転車の材料は金属、ゴム、プラスチックなど一般的なもので、買取価格は高くない。そのことが、シェア自転車の『墓場』の整理を難しくしている」と指摘した。 

 シェア自転車の急増で、各地方政府は相次ぎ台数制限を導入した。北京市は17年、シェア自転車の新規投入を一時停止。昆明市(Kunming)は今月から、シェア自転車企業の参入を禁止したほか、既存の企業にも古い自転車の廃棄を求めた。

 17年6月から1年あまりで、中国ではシェア自転車運営企業が少なくとも15社破たんした。小鳴単車(Xiaoming Bike)の破産管理人は、リサイクル業者に自転車の回収を依頼することを決め、1台12元(約194円)の買い取りで合意した。

 車体や部品の95%以上がリサイクル可能だが、材料の回収価格は低く、業界関係者は「分解は複雑だし、運搬費や人件費を考えると、回収事業は割に合わない」と話す。

 交通運輸部などが公表した業界ルールにも、廃棄自転車の回収や、回収を行わない企業の責任についての規定がない。

 20年までに、中国では1000万台のシェア自転車が廃棄される計算だ。

 シェア自転車市場が急拡大したのは16年。つまり、車両の廃棄のピークはこれから迎えることになる。郭研究員は「スクラップには経済性と環境面の両方で、大きな問題がある。今後、シェア自転車の運営は大きな試練を迎えるだろう」と指摘した。(c)東方新報/AFPBB News
2名無しさん@1周年
2018/08/26(日) 21:49:14.36ID:cH2vMYB40
ハイエナグラサンコーヒー彼氏ドットコムアニサキスです
3 ◆65537PNPSA
2018/08/26(日) 21:49:24.26ID:73DyOfAB0
自転車だけに?
4名無しさん@1周年
2018/08/26(日) 21:50:16.15ID:4SzH6NKV0
普通の自転車として販売すりゃいいんじゃないの?
5名無しさん@1周年
2018/08/26(日) 21:50:32.34ID:IN7xNeUO0
全部高炉にぶち込んだらええねんwwww
6名無しさん@1周年
2018/08/26(日) 21:50:33.00ID:tkRPYuSQ0
NHK
「中国すごいー!」
「シェア自転車すごーい!」
7名無しさん@1周年
2018/08/26(日) 21:50:46.63ID:M5g1D+7C0
次からは黄金で作るように規定すれば良い
8名無しさん@1周年
2018/08/26(日) 21:50:56.42ID:5czOLmJr0
「朝鮮民主主義人民共和国」に輸出。
9名無しさん@1周年
2018/08/26(日) 21:51:08.06ID:ZIG84tht0
[事件からまもなく2年、時効まで8年]
[何故、続報が報道されないのか?]
[国民を守れない政府でよいのか?政府は本当に解決する意思があるのか?]
[このチリ人を許してはならない][政府はチリに対し毅然とした態度を示せ]「東京オリンピックに向けチリからの真摯な対応を求める」「サッカー代表はチリと試合をするべきではない」

黒崎愛海さん(筑波大学からフランスに留学)殺害容疑で国際指名手配されている、卑怯卑劣なチリ人


 『ニコラス・セペダ・コントレラス(Nicolas Zepeda Contreras)  』 (元筑波大学留学生)


チリ大手携帯会社Movistarの幹部で、チリでの特権階級の父親のウンベルトに匿われている。親の力を使い罪を逃れようとしている卑劣なチリ人である。

フランスの捜査当局は2017年3月末までに、身柄の引き渡しを求める文書をチリの最高裁に提出。判事は文書を受理してから48時間以内に事情聴取の日程などを決定する予定だった。

しかし、事件の続報はなく、進捗状況がどうなっているのか全くわからない

http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3028443.html

この事件はチリ人が日本人の女性を殺害、尊厳を奪い、罪から逃れようとしている。ある意味日本の主権が侵害されたに等しい。
そして被害者は声をあげることができない。日本人として彼女の声を代弁するべきだ
政府が今第一に対応すべき問題は、トランプでも尖閣でも北朝鮮でも少女像でもない。
この事件である。

政府は外務省はフランスとチリにしっかりとした申し入れをしていたのか?

森友・加計問題にかまけていた間に重大なチリ人による人権侵害が忘れ去られようとしている。
メディアももっとがんばってほしい。勇気を見せてほしい。

何度でも言う。 本当に政府が国民を守る意思があるのか、試されている。

この案件に毅然とした対応が出来ない政府は国民の信頼を失うだろう。

このままのうのうとチリがオリンピックに参加してよいのか?

また、日本人として犯罪者を匿うチリと、真摯な捜査を行わないフランスへの抗議の意思を示す為
「オリンピック開会式でのチリとフランスへのブーイング」をするべきである。
10名無しさん@1周年
2018/08/26(日) 21:51:51.09ID:bEYl1z9P0
物を所有するって事は、管理する責任が生じるって事。
11名無しさん@1周年
2018/08/26(日) 21:53:27.29ID:kchvlH160
そもそも、そんなに高価でもなく、駐車にも困らず、維持費もほとんどかからない自転車をシェアする
理由がわからない。
12名無しさん@1周年
2018/08/26(日) 21:54:21.86ID:G9QN0Y0z0
80年代中国の風景と言えば、天安門広場の前を通る凄い数の自転車だったけど、
今はそいつらが全員車に乗ってる。
そりゃガソリンは高くなるし排出ガスで気候変動起こるわなw
13名無しさん@1周年
2018/08/26(日) 21:55:49.86ID:SId3jxEu0
ちょいと前までは日本のメディアはこれ褒めまくってたけどその頃から盗難や乗り捨てがあってまったく機能してなかったんだよね
日本でも乗っかった自治体はことごとく失敗してる
14名無しさん@1周年
2018/08/26(日) 21:56:20.70ID:gZwv5V/m0
サイクルだけにリサイクル

\ドッ!!/ \ワハハ!/
ノ川川 ∩_∩ ∩_∩
(  )(   )(   )
15名無しさん@1周年
2018/08/26(日) 21:58:34.07ID:ORsyk/qX0
>>5
            /j^i
           ./  ;!
          /  /__,,..
         /  `(_t_,__〕
         /    '(_t_,__〕
        /    {_i_,__〕
       /    ノ  {_i__〉
     /      _,..-'"
   /      /
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
16名無しさん@1周年
2018/08/26(日) 21:59:12.65ID:IaAWSkTQ0
1読まずに書くけど
シナ人がシェアなんてできるわけないじゃん
17名無しさん@1周年
2018/08/26(日) 22:01:09.13ID:AZZ3HHkg0
けっきょくは民度に帰する
18名無しさん@1周年
2018/08/26(日) 22:01:13.85ID:y9Ajzkui0
行政が無料の駐輪場を大量に整備しろ
19名無しさん@1周年
2018/08/26(日) 22:02:15.03ID:IaAWSkTQ0
年収1億円以下のやつは自家用車乗るの禁止!
とかしたら解決しそう
20名無しさん@1周年
2018/08/26(日) 22:02:17.45ID:VMvjpeLW0
シェアも相乗りも失敗するとおもうが
21名無しさん@1周年
2018/08/26(日) 22:02:36.40ID:qo0gHwKb0
事故した電車を生存確認しないまま埋める国が隣にあるのが怖すぎる
そんな途上国にも劣る国が自転車の処理に困っているとか嫌な予感しかしない
22名無しさん@1周年
2018/08/26(日) 22:02:38.30ID:+XsgNbgm0
町中にド派手な黄色の自転車並べてるけれど、借りて乗ってるの見たことないね。
ニーハオは原色が好きなんどろうけれど恥ずかしいわ
23名無しさん@1周年
2018/08/26(日) 22:04:23.57ID:ziPrY1HU0
今東京でもドコモか何かがやってるだろ、あれ大丈夫なのかねえ
乗ってるヤツほとんど見たことないけど
24名無しさん@1周年
2018/08/26(日) 22:04:30.02ID:LxzWEmz50
>>11
気が向いたら自転車にのって目的地で乗り捨てが出来るから便利だよ。
行きは自転車帰りは電車とか、中継で短距離を自転車とか。
25名無しさん@1周年
2018/08/26(日) 22:04:50.96
民度が酷いからな
26名無しさん@1周年
2018/08/26(日) 22:06:35.05ID:3+0dylmQO
>>6
捏造放送協会のニュースなんか観ていたら
バカになるだけだからおよしなさい
27名無しさん@1周年
2018/08/26(日) 22:06:57.02ID:/c/OGQi60
これはどういう立ち位置のニュースなんだ?
儲かってるけど今後に課題もあるよという話なのか、
後にはゴミしか残りませんでした、という話なのか
28名無しさん@1周年
2018/08/26(日) 22:09:14.03ID:TQBRxNgd0
墓場に埋めるアル
29名無しさん@1周年
2018/08/26(日) 22:09:52.21ID:Dn1YfK/30
新品を買ったほうが安いからリサイクルなんてしない、自転車のゴミが増えてもかまわない
中国ってこんな国
30名無しさん@1周年
2018/08/26(日) 22:10:21.07ID:kH42xITo0
本当の問題は中国人が多過ぎることだろ
31名無しさん@1周年
2018/08/26(日) 22:10:35.52ID:WlIesIcA0
中国人といえば自転車通勤だったが今や高級車だからな。
20数年はあっという間やったで。
32名無しさん@1周年
2018/08/26(日) 22:10:54.23ID:EWu2G8lb0
相変わらず後先考えない国だな
33名無しさん@1周年
2018/08/26(日) 22:11:41.44ID:hi1VKnxY0
>>1
シェア自転車が普及しない日本は遅れてるとか言ってた奴らの意見が聞きたい
34名無しさん@1周年
2018/08/26(日) 22:11:54.83ID:epMcno3S0
リサイクル問題が起きるだろうことはみんな予想してるのに
日本のマスコミはさもシェア自転車が素晴らしい施策であるかのように持ち上げてたんだよなぁ。
35名無しさん@1周年
2018/08/26(日) 22:12:17.58ID:prWWhvo70
昔は自転車で溢れかえってたのにねぇ
36名無しさん@1周年
2018/08/26(日) 22:13:31.62ID:Hgwr68R+0
NHKどころかノマドワーカーとか自称する連中が好んで読みそうなネットメディアでも絶賛してた
物事はちゃんと経過見ないとダメってことか
37名無しさん@1周年
2018/08/26(日) 22:13:46.33ID:hi1VKnxY0
日本の道路自体自転車向きじゃないんだけど、中国はどうなの?
だだっ広い国土生かして道も全国的に十分広くて整備されてるの?
38名無しさん@1周年
2018/08/26(日) 22:14:26.07ID:iIGACh6A0
元々の民度が低いところに成金が加わって手付けられんだろ
最近なぜか中国のシュア自転車素晴らしい的な報道見たけど倒産しまくってる事実まで伏せて日本のマスゴミもよくやるよと思ったわ
39名無しさん@1周年
2018/08/26(日) 22:16:17.30ID:U4O1bppK0
EVなら良いと思うけどね、自動車のEV化とか充電が必要だし
支那が先行して良かったら日本でも導入すればさ
40名無しさん@1周年
2018/08/26(日) 22:17:43.53ID:2TJ4seSh0
リサイクル待ち自転車を500円で売ればリサイクルに回すよりは金が戻ってくるのに
41名無しさん@1周年
2018/08/26(日) 22:19:28.71ID:SUSgUWcT0
なんでリサイクルなんだよw
戻せばいいだけだろwww
42名無しさん@1周年
2018/08/26(日) 22:20:24.75ID:QH/5tpsM0
中国も株価3割まで下がってるし、そのうち捨てた自転車(くず鉄)の奪い合いが始まるだろ
43名無しさん@1周年
2018/08/26(日) 22:21:56.56ID:Dn1YfK/30
>>38
NHKでやってたよ、BSだったかも
44名無しさん@1周年
2018/08/26(日) 22:31:04.53ID:cY+aeuv70
「日本で高値で売れるらしい」ってSNSとか使って噂を流してみろ
45名無しさん@1周年
2018/08/26(日) 22:33:48.65ID:LCe5nTQq0
な わかったろ WW
46名無しさん@1周年
2018/08/26(日) 22:37:06.01ID:K/Bu6Zba0
>>11
中国は自転車がパクりパクられまくりだから、もともとシェア自転車状態みたいなもんだろ
多分
47名無しさん@1周年
2018/08/26(日) 22:37:24.10ID:Ih7Ht6Gc0
検査ではねられたロードバイクのカーボンフレームが山になって
捨てられてる写真はショックだった
48名無しさん@1周年
2018/08/26(日) 22:39:07.27ID:MpWs9ZAQO
>>13>>34

関わったら確実に負ける
49名無しさん@1周年
2018/08/26(日) 22:40:46.64ID:MUyNV7UW0
レンタルとかシェアなんとかのバブルが弾けたん。
そもそも初期投資とランニングコストが大きい「小銭商売」を意識高い系wが宣伝しまくってたのがおかしいと気づけよ。
50名無しさん@1周年
2018/08/26(日) 22:42:11.42ID:c3r6N+OL0
>>39
墓場行きなのフル電か電アシだったと思うが
51名無しさん@1周年
2018/08/26(日) 22:43:06.35ID:tegKS1K90
ちょっと日本に観光に来ただけでも
中国人が通っただけで不法投棄のゴミの山になっとるのに
もはや中国はゴミ捨て場でしかないだろ?
52名無しさん@1周年
2018/08/26(日) 22:43:33.09ID:X10AX5Xu0
>>4
シェア自転車じゃないと駐輪代を別に払わなきゃいけないんじゃないの?
定期持っててもシェア自転車みたいにどこにでも駐輪できるわけじゃないとか。
53名無しさん@1周年
2018/08/26(日) 22:44:11.81ID:G4wW6ItJ0
日本では速攻消えたシェアサイクルか
54名無しさん@1周年
2018/08/26(日) 22:45:44.61ID:qucC+dVY0
某国立大も マネしてシェアちゃりやってたなぁ どこ大だっけww


 ☆アジアと世界のまとめ
http://gossipmatome999.web.fc2.com/index.html

☆アジアや世界から一帯一路へ非難集中
苦しむ国を助けるべき日本が悪と手を組むのか?

☆個人崇拝NO! 異例の習近平体制批判強まる

☆北京市の米国大使館近くで爆発! 画像多数

☆アフリカで 世界で燃え上がる嫌中国主義 
55名無しさん@1周年
2018/08/26(日) 22:47:41.05ID:yM5jo9Xy0
日本人所有の自転車も泣いてるの多いよな
マンションの駐輪場は半分くらいはサビサビでメンテの形跡無し
56名無しさん@1周年
2018/08/26(日) 22:48:24.89ID:o4Yum1tH0
人の本性は悪だという前提でシステム考えないからいけない
57名無しさん@1周年
2018/08/26(日) 22:53:39.46ID:wqDoCYiY0
これってパヨクこと中国共産党工作員が自慢しまくって無かったっけwwwwwww
もう破綻してるのかよ
58名無しさん@1周年
2018/08/26(日) 22:54:24.24ID:oA9n3izX0
日本も民度低くてシェアは流行んなかったな
黄猿は頭悪いしルールなんて守らない
59名無しさん@1周年
2018/08/26(日) 23:00:06.40ID:/y/qbr4a0
なんでこんな群がったん
60名無しさん@1周年
2018/08/26(日) 23:00:21.19ID:prlnw3530
シナ人の民度でムチャな事しやがって、と思ってたらヤッパリの結末だね。
61名無しさん@1周年
2018/08/26(日) 23:04:01.77ID:DoKeGpFk0
中国って、民度が低いんだな。 ププ。


貸し傘が返されないって、日本だっけか?
ダメじゃん、中国並みの民度低い地域。
62名無しさん@1周年
2018/08/26(日) 23:05:16.05ID:LNl5dMm20
人民服きろよ。カッペ!
63名無しさん@1周年
2018/08/26(日) 23:15:53.40ID:xAx2j9A+0
>>31
今は日本の若者の方がチャリ乗ってそう
64名無しさん@1周年
2018/08/26(日) 23:17:35.18ID:/4EUBTpL0
ソフトバンクが日本に誘致するタクシー会社が女性客をレイプ殺人
しかも過去にも

中国配車大手、滴滴が一部業務を停止 殺人事件受け 当局が改善要求
http://www.iza.ne.jp/smp/kiji/world/news/180826/wor18082619110010-s1.html
65名無しさん@1周年
2018/08/26(日) 23:17:51.43ID:dqS3Q/Kw0
日本民法の父、穂積陳重の『法窓夜話』を現代語に完全改訳
法律エッセイとして異例のベストセールスを続けた名著を
手軽に読みやすく。短編×100話なので気軽に読めます。

法窓夜話私家版
https://www.amazon.co.jp/dp/B07G389LT1/
続・法窓夜話私家版
https://www.amazon.co.jp/dp/B07BP9CP5V/
fmk
66名無しさん@1周年
2018/08/26(日) 23:17:54.70ID:50vqGzsk0
慰安婦問題の基礎知識

・ジャップ政府はまだ公式に事実認定も謝罪もしていない。 首相の私的謝罪とかで誤魔化してる。

・軍が、誘拐や詐欺で、多くのアジアの女性を騙し、軍の性奴隷にした。
・あまりにも多数の連続する性行為を強要されて、死んでしまう女性も多数いた。
・慰安婦事業の隠滅のため、終戦時に殺された慰安婦も沢山いた。
・天皇、軍トップの会議資料は全て焼却された。

・サンフランシスコ市が慰安婦の像作成を決議したら、即座に市長が死んだ。

・慰安婦を服従させるため、想像を絶する残虐行為を行った。例)赤ん坊の生首を彼女らの部屋に吊るす

・戦後から現在まで、慰安婦問題で強硬な姿勢をとらせてるのは、おそらく天皇。クソ明仁が人格者とか噴飯物。


死ね糞ジャップ

死ね
gfrfr
67名無しさん@1周年
2018/08/26(日) 23:18:09.17ID:lx4yw7uD0
あっという間に廃れたなww
68名無しさん@1周年
2018/08/26(日) 23:19:33.24ID:lM8jmIyM0
このゴミを、今タダ同然で買い取ると、すぐに金持ちになれるぞ中国人。
69名無しさん@1周年
2018/08/26(日) 23:21:08.17ID:jhBjbhjS0
>>46
店舗の傘立てにある放置傘みたいなもんか
70名無しさん@1周年
2018/08/26(日) 23:21:14.94ID:dqS3Q/Kw0
高校を卒業した学生の語学能力が、これほど貧弱で物の役に
立たないのは何故なのか。抜群の語学力を誇り、東大文学
部長までつとめた筆者が、外国にいる若者が外国語を習得する
困難さを正面から取り上げ、正則(期待されるような)
語学教育の重要性を指摘する、英語教育のための基本書。
原典データ配布しておりますので研究用にもご利用ください。
外山正一『英語教授法』 https://www.amazon.co.jp/dp/B07FB48MRF/


花の美しさにあこがれ、空の中に美しさを見出し、
夜の月の中にさえその善さを見るとすれば
エロス神が征服しようとする相手は宇宙そのものだ。
2400年前に書き残されたプラトン『饗宴』を
現代の若者に。たいへん分かりやすく仕上げてあります。
プラトン他 『饗宴』 https://www.amazon.co.jp/dp/B07FBQ54PM/
fvx
71名無しさん@1周年
2018/08/26(日) 23:37:24.56ID:X10AX5Xu0
>>55
この前の夜中、うちのマンションの駐輪場でいつも見かける自転車のサビサビのチェーンにオイルを差す衝動に負けたのは私です。
72名無しさん@1周年
2018/08/26(日) 23:41:49.38ID:rSw9bM6B0
3年で廃棄ってもったいないな
73名無しさん@1周年
2018/08/26(日) 23:42:24.33ID:nY7BB3Mf0
>>3
じ、自転車操業?
74名無しさん@1周年
2018/08/26(日) 23:45:28.61ID:rdlgBPCo0
>>71
道行くジジババや子供をかたっぱしから止めてタイヤに空気入れてチェーンに油さしてやりたくてしょうがないが
それでスピードが出すぎると事故って死んでしまうだろうから自制してる
75名無しさん@1周年
2018/08/27(月) 00:04:28.68ID:oUgjlKZP0
>>5
×高炉
○電炉
76名無しさん@1周年
2018/08/27(月) 00:09:33.65ID:B6iFmgJu0
中国じゃロードバイクは保有出来ないな。
77名無しさん@1周年
2018/08/27(月) 00:15:36.58ID:3JB21mer0
日本に来てマンホールの蓋盗んでるぐらいだから鉄屑
の需要が旺盛なんだろうと思ってたけどほんとにわけの分からん国だな
78名無しさん@1周年
2018/08/27(月) 00:16:29.34ID:PyFe4CpR0
お金みたいに電子自転車にすればいいだろ
中国の科学力ならできる
79名無しさん@1周年
2018/08/27(月) 00:51:14.22ID:t1v5QHwj0
そうなるのは誰にでも予見できたシステムだったしな
やりっぱなしでメンテナンスも悪そうだし
面倒でも東京でやってるポート制はいいと思うよ
80名無しさん@1周年
2018/08/27(月) 01:05:57.47ID:cgEFZMa20
人民服着てみんな自転車に乗ってたのって
どれくらい前なんだろ?
その頃と違って、今は自転車に乗る環境じゃ
ないよなぁ。最近は騒がれないが
81名無しさん@1周年
2018/08/27(月) 01:11:08.88ID:XRv+oHVm0
中国にリサイクルの文化や習慣てあるのか?
中古ショップや古本屋とか
でもオークションは活発なのかな?
わからん(*_*)
82名無しさん@1周年
2018/08/27(月) 01:55:58.61ID:lN2RaYOX0
個人所有の自転車を行政がパクリまくっておいて
資本所有の自転車はゴミとして歩道に放置とか
共産主義が考えるビジネスだよなあ(笑)
83名無しさん@1周年
2018/08/27(月) 02:24:28.32ID:zWm3Hc2j0
 日本だと自転車の駐車スペースを考えただけで赤字になる。
中国も似たようなもんだろう。

それなりの自転車をそれなりの適正価格で貸し出す。
自転車への需要なんてどこだってそんなもんだろ。
84名無しさん@1周年
2018/08/27(月) 02:27:52.06ID:9DnfDgWa0
中国人がリサイクル(笑)
85名無しさん@1周年
2018/08/27(月) 02:53:14.14ID:5KK9T9ymO
>>80
今はバイクか車に乗ってるの?
人民服はなくなったの?
髪型は短髪しか認められてないんだよね?

でも中国人すら盗まないって豊かになったんだね>中国
86名無しさん@1周年
2018/08/27(月) 03:03:20.38ID:/urqnT1R0
>>4
モバイクとかは普通の自転車じゃない
メンテナンス減らすための専用設計になってる

耐久性のためスポークがかなり太い
チェーンもつかっていない。シャフトドライブで駆動
だから車体が重くて走りも重たいはず。
シャフトドライブだとパワーロスも大きい
メンテナンスの部品も市販されていないから買いたい人は少ないだろう

3年で廃棄は短すぎる。ステンレスフレーム使えば10年持つのに
87名無しさん@1周年
2018/08/27(月) 03:09:51.11ID:/urqnT1R0
>>11
それは日本の不便な自転車になれてるからそう思うんだろう
ヨーロッパでは自転車は分解せずに電車に乗せて運べる。
電車おりて自転車という便利な使い方ができる。
シェアならさらにその上、自転車を電車で運ぶ必要もない

駐輪スペースは都市部の駅前はどこも不足していて大問題でしょう
88名無しさん@1周年
2018/08/27(月) 03:12:45.51ID:SqsHtGq/0
自転車泥棒を解禁したらおもしろいことになりそうだな。w
89名無しさん@1周年
2018/08/27(月) 03:20:10.13ID:nPg8yK3T0
>>6
nhkははやく国営にしろよ
あとバラエティすんな
90名無しさん@1周年
2018/08/27(月) 03:38:44.16ID:FgUPmV170
>>80
15〜20年前
日本の若者が髪染めまくったりモッサリヘアーだったりした時代
91名無しさん@1周年
2018/08/27(月) 04:07:18.16ID:nSWhva/L0
>>1

冷静に考えれば、成り立たないってわかったろうに。
92名無しさん@1周年
2018/08/27(月) 07:28:10.13ID:3DNONon40
>>90
もっと前だと思うけどな。六四天安門以前は将にイメージ通りな綿の人民服に膨大な自転車だった。
93名無しさん@1周年
2018/08/27(月) 07:31:41.46ID:gNc3BxQh0
チャリンカスは伊達にチャリンカスと呼称されている訳じゃ無いって事
民度以前の問題
94名無しさん@1周年
2018/08/27(月) 08:03:57.20ID:gzXSPaee0
こち亀のオチ
95名無しさん@1周年
2018/08/27(月) 08:15:22.31ID:ek7haSyI0
>>73
オイ
96名無しさん@1周年
2018/08/27(月) 08:26:56.30ID:p312IZl30
どうせ埋めるんだろ
97名無しさん@1周年
2018/08/27(月) 08:30:13.20ID:5KK9T9ymO
>>92
いつから服変わったの?
でも短髪じゃないとダメなんだよね?
今はバイクか車に乗ってるの?
98名無しさん@1周年
2018/08/27(月) 08:38:09.04ID:M6PtH01Q0
中華はそのうち自動車もそうなるで
99名無しさん@1周年
2018/08/27(月) 08:41:10.98ID:xndiDbEL0
> 17年に中国の200都市に投入されたシェア自転車は計2300万台だった。
耐用年数どれくらい?
いずれ全部廃車だろ?
100名無しさん@1周年
2018/08/27(月) 08:41:36.65ID:xndiDbEL0
ゴミの山だな
101名無しさん@1周年
2018/08/27(月) 08:53:26.31ID:GlkqOBYy0
これ家に1晩置いとくのはダメなのか?
駅から家に帰るとき乗れなきゃ意味がないよね
102名無しさん@1周年
2018/08/27(月) 09:01:21.04ID:qJaQKUWf0
お前らは勘違いしてる。これはただの投資詐欺で事業の継続性なんてそもそも考えてない。
103名無しさん@1周年
2018/08/27(月) 09:23:40.20ID:x92gTFgR0
>>23
普通に使ってるが。

ドコモバイクはシステムのみのSaaSもやってるので、実質的運用会社がキモ。

23区と横浜市はかゆいところに手が届く状態だが、小田原箱根エリアはまともに再配置できてないようで朝の早川漁港にタマがなかった。
104名無しさん@1周年
2018/08/27(月) 09:27:52.18ID:x92gTFgR0
>>101
そのタイプは練馬区とか江戸川区がやってる。

都内の赤い奴はワンウェイで行き先のポートにドロップするタイプ
105名無しさん@1周年
2018/08/27(月) 10:12:34.64ID:hA81iI800
シナチクジャップ シナチクジャップ シナチクジャップ シナチクジャップ シナチクジャップ シナチクジャップ シナチクジャップ
ぶさ人種ジャップ ぶさ人種ジャップ ぶさ人種ジャップ ぶさ人種ジャップ ぶさ人種ジャップ ぶさ人種ジャップ ぶさ人種ジャップ
ジャップお断り!ジャップお断り!ジャップお断り!ジャップお断り!ジャップお断り!ジャップお断り!ジャップお断り!ジャップ
106名無しさん@1周年
2018/08/27(月) 11:59:39.87ID:21Tt8vye0
>>39
事故車が乗り捨てられまくるだろうな。
107名無しさん@1周年
2018/08/27(月) 12:19:45.28ID:U8ksH8JB0
>>101
自宅で盗まれたら弁償しなきゃいけない。
毎日駐輪場に返却したらそうならない。
108名無しさん@1周年
2018/08/27(月) 12:23:49.12ID:/qJvdU5Z0
>>77
今は作り過ぎで余ってるでしょ
109名無しさん@1周年
2018/08/27(月) 12:28:28.11ID:eSUu6kX/0
中学生が歩いたらいい速度で乗ってる
110名無しさん@1周年
2018/08/27(月) 12:38:46.77ID:ysMqZ+kV0
穴掘って埋めてもGDPアップをリアルでやってるな。

大量に無駄なもの作って廃棄でもGDPアップ。
111名無しさん@1周年
2018/08/27(月) 12:40:45.65ID:fGyFxNPH0
リサイクルを考えずに食い潰していくスタイル
成長期の国ってだいた同じだな
112名無しさん@1周年
2018/08/27(月) 12:45:23.20ID:UE14F1+Q0
>>74
おれはブレーキを調整してやりたい
あとスポーク
113名無しさん@1周年
2018/08/27(月) 13:46:04.25ID:9EAU4Uno0
>>111
チャンコロは特別酷い。
114名無しさん@1周年
2018/08/27(月) 13:49:19.71ID:sz+IfEO/0
良いことばっかり考えて民度無視した結果だ。驚くに当たらない
115名無しさん@1周年
2018/08/27(月) 13:53:45.66ID:C2fr8QxS0
人民服に自転車がお似合いだよ
116名無しさん@1周年
2018/08/27(月) 14:26:06.11ID:/0GdVtQn0
>>83
中国のシェアサイクルは、最初から路上乗り捨て・放置が前提
駐車スペースの料金なんか最初から計算に入ってないよ
まあ色んな意味でフリーライドなサービスだな
117名無しさん@1周年
2018/08/27(月) 15:23:10.01ID:U8ksH8JB0
>>113
この国の高度経済成長期を知らんのか
118名無しさん@1周年
2018/08/27(月) 15:27:47.86ID:67KmoUtE0
流石に3年で廃棄は早すぎんか?
119名無しさん@1周年
2018/08/27(月) 16:42:31.62ID:OxB8oWrF0
>>118
ホムセンとかで売ってる製造元不明のシナ製だったら3年持てばいいんじゃね。
ベアリングが割れたり、リテーナーが砕けたりとか20年位前の国産ママチャリでは
まず見かけないけど、シナ製だと割とそういう話を聞く。
120名無しさん@1周年
2018/08/27(月) 17:05:03.39ID:msy1HKtq0
>>119
比較がおかしい。
20年ぐらい前の国産ママチャリは一万円じゃ買えなかったよ。
121名無しさん@1周年
2018/08/27(月) 17:05:57.99ID:/bc6ST5S0
高いコストかけて売れるならいいものが作れる。
当たり前
122名無しさん@1周年
2018/08/27(月) 17:06:42.83ID:OOjgIdQj0
埋めるんだろ?
123名無しさん@1周年
2018/08/27(月) 17:12:41.69ID:clYMMOk40
支那人にはまだ無理
124名無しさん@1周年
2018/08/27(月) 17:14:08.01ID:v3Hi9ado0
最初から言ってたやん、川に捨てられたり壊されて放置されてるって、
民度低いからどんなにしてもダメなんだろうな
125名無しさん@1周年
2018/08/27(月) 17:25:58.04ID:QVcJJpij0
中国に住んでいたのでコメントすると、このサービスの一番悪いところは、自転車があちこちに放置されてしまうこと
バス停などは自転車で埋め尽くされて、歩行者がバスから降りて移動すら困難になっているところもある
自治体側も経営者側に対し駐輪場の整備を義務付けたりしたようだが焼け石に水って感じだった
126名無しさん@1周年
2018/08/27(月) 18:44:39.29ID:/0GdVtQn0
>>124
民度っつーか、最初からこうなる仕組みというか
乗り捨て前提のサービスで、企業側が回収に力を入れてないんだから
使用者側の民度がどうだろうと最後は当然こうなる

敢えて民度の比較をするなら、こんなサービスを見切り発車でやっちゃう
企業サイドの民度が中国には足りてないな
127名無しさん@1周年
2018/08/29(水) 01:27:56.06ID:5+60sh7g0
>>6
暗部には触れないよな
128名無しさん@1周年
2018/08/29(水) 08:26:11.73ID:MUTRDWah0
盗まれないぐらい安く大量につくったら
寿命は短いし高く売れないし大量に余る
129名無しさん@1周年
2018/08/29(水) 08:34:17.66ID:BVMNkgIY0
10000円で作って一日100円で貸したら半年も経たないうちに元が取れる。
しかし足りないのは自転車じゃなく駐輪場だと言う現実。
130名無しさん@1周年
2018/08/29(水) 09:20:56.44ID:KlTvlJs60
普通の自転車は鉄だから需要があるんじゃねぇの 
131名無しさん@1周年
2018/08/29(水) 09:21:47.80ID:qMZicdA00
さあ次はEVゴミの番だ
132名無しさん@1周年
2018/08/29(水) 09:29:30.95ID:182pjL9a0
>>125
あちこちにあって誰でもどこでも乗れるとかならいいだろうけど
結局バス停や駅前なんかに集中しちゃうから問題なんだろうな
133名無しさん@1周年
2018/08/29(水) 09:31:30.97ID:/vSWsp7d0
>>6
北京放送 日本送信所 だから
134名無しさん@1周年
2018/08/29(水) 09:32:50.33ID:/Ywti94K0
不法投棄されたのが山になってるのかと思ったら回収したものだったか
ならそれほど問題ないだろう
135名無しさん@1周年
2018/08/29(水) 09:40:37.11ID:I+ZoPiZz0
でしょうね
136名無しさん@1周年
2018/08/29(水) 09:46:07.33ID:S363sr6V0
自動車と違って維持費もかからんし、シェアって誰得なの?
137名無しさん@1周年
2018/08/29(水) 09:48:28.30ID:7ja4JV4S0
否定的な意見が多いが、電車で出かけて、駅から店まで自転車というのは便利そうだけどな
138名無しさん@1周年
2018/08/29(水) 09:49:41.92ID:GvmIPPb10
>>126
数年前の日本もチャリ路駐酷かったけどかなり改善されたね
139名無しさん@1周年
2018/08/29(水) 09:52:06.61ID:8Opgemnk0
>>136
利用者だろ

・雨降ったら使わなくても良い
・帰りの予定が変わったら放置できる
・駅前での駐車料金がいらない
・盗まれる心配があるいらない
・予定外の場所でも利用できる

但し、自宅近くにシェアサイクルの基地がある場合
140名無しさん@1周年
2018/08/29(水) 10:54:27.80ID:yXS5kOOv0
謀ったなシェア
141名無しさん@1周年
2018/08/29(水) 12:05:25.33ID:LEzFiWo80
>>126

孫のルーター無償配布みたいなもんで、損して得取れみたいなビジネスモデルなんだよな。
142名無しさん@1周年
2018/08/29(水) 12:21:32.79ID:BVMNkgIY0
>>136
好きな駐輪場に駐輪場できる。
143名無しさん@1周年
2018/08/29(水) 12:25:55.77ID:N4wLHGrl0
>>137
都内だと電車で不便なルートが結構あって、晴れてたら赤チャリいいぞとなる。
ドコモ/NTT都市開発が一気にエリア広げたら禿があの手この手で妨害してるふざくんなが都内シェアサイクル事情。

目黒区が年内に追加らしい>ドコモ陣営
144名無しさん@1周年
2018/08/29(水) 13:12:11.60ID:MCCLn3+K0
>>141
それ結局損するパターンじゃねえかw

ニューススポーツなんでも実況



lud20250219060254
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1535287738/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【中国】シェア自転車の「墓場」、中国全土に広がる 難題は今後のリサイクル ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
【経済】シェア自転車は日本でも根付くのか 中国大手「Mobike」が札幌に上陸 料金は30分50円
【アメリカ】「子どものチャットアプリは健全な発達を阻害」、フェイスブックに中止要求[18/01/31]
【週刊朝日】中国のシェア自転車大手が日本上陸 スマホが変える自転車利用とは?[8/31] [無断転載禁止]
「広がって歩くな!」 :登校中の男子中学生たちが、自転車に乗った男から怒鳴られる事案が発生
【戦争】米メディア、日本が北方領土を捨ててまでロシアに妥協したのは軍事演習等の協力をするため、敵は中国と北朝鮮を想定 [無断転載禁止]
【国際】ドゥテルテ大統領、フィリピン全土の禁煙宣言へ 車の中も喫煙禁止に
ロシアの核ミサイル「RS-28」爆発範囲は日本全土。バーニアで複雑な回避機動をとりながらマッハ20で飛翔
Googleのボット排斥ツール「reCAPTCHA v3」登場。もう画像の中から車の写真にチェック入れる必要無い
中国と日本にある「楊貴妃の墓」、いったいどっちが本物なの?=中国メディア 2018/11/19
チェル野中似のたこやきレインボー黄色がアプガ全員に公開処刑される [無断転載禁止]
【産経新聞】中国全土の「入国拒否」遅すぎた決断 習主席来日への「未練」で国民の安全が疎かになれば本末転倒 ★2
中国系メディアニューヨークタイムズ「ドナルドトランプ大統領の会社が保険金詐欺で検察が調査してる」
「中国人はお断り」ドイツのミシュラン店シェフの投稿が物議=各サイトの評価急落―中国紙 [アルヨ★]
【中国経済】中国株、週明けも大幅続伸−国営メディアが「健全な」強気相場に言及 [エリオット★]
【中国メディア】日本で相次ぐ中国人の殺害・失踪、「治安は良いが、だから安全とは限らない」[8/25]
トランプ「WTOに加盟すれば中国は自由化するといわれたが、完全に間違いだった」
【EV】EVが売れると自転車が爆発する...EV大国の中国で次々に明らかになる落とし穴 [PARADISE★]
トランプ「中国とはデカップリングだ バイデンが大統領になればアメリカは中国になる」
ゾンビランドサガのカプセルトイが全部集めたくなるキュートさだと俺の中で話題に
れいわ新選組・大石あきこ議員「ロシア非難決議、国会あげて『どっちの国につくか』という表明の決議はマイナスになる。だから反対する」 [神★]
【国際】バングラデシュ中銀、多額の不正送金被害 回収に全力 銀行コードが盗まれた手口不明 [無断転載禁止]
【ジャップは見習え】南京大虐殺80年 中国の兪正声全国政協主席のスピーチが感動的だと話題に
【画像】東大合格率全国トップ 筑波大学附属駒場中学・高校の「ミス筑駒」の候補者が公開
世の中全体が自己啓発、ビジネス書的になってるよね 何でもカネで考えて、どこか薄い
日テレ、プロデューサー「anoneは大失敗。広瀬すずの不人気が全ての原因」
中国全土から若者が集まり 65歳以上の高齢者がわずか2% 人類史上最速で成長する都市「深セン」
【新型コロナ】世論調査…「中国全土からの入国拒否すべき」が65% 政府の情報提供に不満7割 国民意識に2つの矛盾も
悔しい!漢方薬は中国発祥なのに日本がシェア一位 [無断転載禁止]
上パヨ広「中国はかなり徹底的にデータを出してる。プロとプロが見て耐えうるデータ。私は信頼してる」
【海外】死にいたる『正体不明のウィルス』発見 2人の医師も感染 保健大臣「国内で急激に広がっている」―ボリビア[07/03] ©bbspink.com
【サッカー】<久保建英>レアル・マドリードがヘタフェ移籍にゴーサインを出したと情報!「プレーヤーのOKは出ていない」 [Egg★]
【話題】有田芳生「僕が中国共産党のシンパというのは完璧な恥ずべきデマ」
【闇】「現代の村八分」最も多かった自治体TOP5が全て中部地方 NO.1はダントツで名古屋
【動画】ロシアの軍事フェスティバル中に戦車が人を轢く
アイリバーの新しい音楽プレーヤーが最高に頭おかしいデザインだと俺の中で話題に
石破茂、さっそく終わる。「中国の領空侵犯は即射撃を検討。今できないから中国が調子乗ってる」
中国、新たな高速鉄道車両がデビュー 最高時速350km/h 完全に日本抜いたな… [無断転載禁止]
南京大虐殺の人数で揉めてるけど日本軍が中国全土で虐殺しまくってたのは認めるの?
中国のプールが完全にイモ洗い状態
《超速報》選ぶのは日本国民全員!101人の日本人の中から世界的なグループが誕生!!K-POPオーディション番組の日本版放送決定
【世界に1台】木製のシトロエン「2CV」が路上デビュー、フランス中部ロシュ [無断転載禁止]
【情報盗人】Anker家電「Eufy」がプライバシーに関する約束を削除、勝手に監視カメラ映像をアップロード発覚の直後 [家カエル★]
イキり鯖太郎騒動、中華や米国巨大企業の陰謀だった。FGOのシェアが巨大すぎることが原因
【書籍】自伝を出版した三浦瑠麗さん「14歳の時、集団レイプされたが、あれが“魂の殺人”だと今の私は思わない」★6
ディープインパクト、腰の状態が悪いため種付け中止「症状としては腰の状態がよくない」
【政府】中国全土「危険レベル2」 渡航自粛要請
【話題】 日本全土が機能不全に・・・「電磁パルス攻撃」の脅威 ★2
通行中男性に跳び蹴りしバッグ奪い直後に自転車前かごからかばん奪う 少年3人逮捕 [武者小路バヌアツ★]
【悲報】森高千里の9月から12月の公演が中止だからハロプロも今年のライブは全て中止が濃厚
【競馬】ゴールドシップ全弟が初陣! あの「オルフェーヴル産駒」と互角なら確勝級か [無断転載禁止]
【書籍】中国で禁書指定「習近平暴露本」が米で出版へ その衝撃内容 当初出版予定の香港書店社長は当局に拉致 香港デモのきっかけに
10代女性のためのプログラミング本が、なぜ禁書に?──保守化するアメリカの教育現場 [少考さん★]
【国内】ポルシェ試乗中、自動車評論家が衝突死 ★5 
【科学】日本発の科学論文、世界シェアで落ち込み目立つ 中国、ドイツに抜かれ、韓国が猛追★2
今考えたら765ってミリオンシンデレラのPを取り込むのには行動が早過ぎたよね
大澤昇平「全てシバキ隊が演出したフェイクニュース。俺は区別してるだけで差別してない」
ラストはゴッホの描いたヒーローが全てを解決する 映画「ボヘミアン・ラプソディ」 11/9から公開
【音楽】2019全世界の音楽産業が、5年連続プラス成長。日本市場はトップ10唯一マイナス 中韓が躍進
【悲報】車載用電池で世界シェア、中国・韓国勢が台頭 没落する日本勢
【経済】トランプ大統領、中国への追加関税の発動を表明。中国からのほぼ全輸入品が対象に
トランプ、黒電話が核兵器の廃棄や核開発中止に全く言及しないことに疑念 やめる言ったのは実験だけ
【米国】米のほぼ全土射程に=当局が北朝鮮ICBM分析 ★3 [無断転載禁止]
「ボリショイサーカス」幕引き 日本の興行会社が破産 ロシアのウクライナ侵攻に伴うマイナスイメージなど影響 [ごまカンパチ★]
Google マップのデータ使って世界中全ての道をステージにしたパックマンができるらしい! 【渋谷区富ヶ谷】
この中から好きなクッションを選んで! →ケンモメンのほぼ全員が「左から2番目」と答える
デモ拡大中のアメリカで父の日商戦 チラシには拳銃が目玉商品でセール中
16:02:54 up 36 days, 17:06, 0 users, load average: 10.25, 13.22, 16.44

in 0.37141299247742 sec @0.031178951263428@0b7 on 021906