■莫大な資金が必要! 総額12億円の事例も
近い将来、多くのタワーマンションで顕在化してくるのが、修繕工事費不足の問題だ。
タワーマンションの修繕コストは、通常のマンションの約1.5倍はかかる。
55階建て、650戸ある首都圏のタワーマンションの場合、総額で約12億円かかったという報告もある。
ところが十分な修繕費が準備されていないタワーマンションは少なくない。
原因のひとつは、デベロッパーが新築マンションを販売する際、とにかく売ることだけを優先させて先を考えず、修繕積立金を低めに設定する傾向があるからだ。
国土交通省のガイドラインによれば、大規模修繕の周期は12年程度だが、実際は15年前後で実施されることが多い。
そして外壁の補修、防水が中心の1回目の大規模修繕工事は、積立金で何とか乗り越えられる確率が高い。
問題なのは、築後30年前後で行われる2回目の大規模修繕工事だ。
エレベーター、機械式駐車場、空調など設備機器の更新が必要になり、エレベーター1基につき数千万円、
機械式駐車場は億単位の整備費がかかるなど、莫大な資金が必要になる。
タワマンが積立金不足でスラム化の可能性
修繕の時期を迎えても費用が足りない場合、一戸あたり50万〜100万円の一時金を徴収する、または管理組合全体でローンを組むなどの方法がある。
その中で多くのマンションが選択するのが「積立金の範囲内でできることだけをする」というものだ。
しかしこれだと必要な修繕がすべてなされるわけではないので、建物が劣化していく。
ここ数十年のうちに建てられたマンションは、適切なメンテナンスがなされていれば100年以上は余裕でもつものも少なくないが、
管理を怠れば資産価値は暴落し、ゆくゆくはスラム化することにもなりかねない。
現在、国土交通省は都市計画情報、取引価格、管理情報などを盛り込んだ不動産のデータベースづくりを行っている。
これらの情報開示が進めば、一般の人たちにもマンションの管理組合の運営状況が可視化されていくだろう。
立地、築年数、構造がほぼ同じマンションでも、管理の状況次第で価格に数千万円の差がつくなど、格差が広がるはずだ。
マンションの管理状況を見極めるポイントのひとつは、修繕積立金の額である。早くから修繕積立金を適正価格に上げる策をとっているタワーマンションは、
住民のリテラシーが高く、維持管理が行き届いている可能性が高い。
またホームページを持ち、管理組合が継続的に情報を更新しているマンションも優良であるケースが多い。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180825-00025974-president-bus_all
8/25(土) 11:15配信
前スレ 2018/08/25(土) 13:56
http://2chb.net/r/newsplus/1535178533/ タワマンメンテできる業者が限られてるからぼったくられるんだよな。
ああ
これ前々から言われてたよな
ついに顕在化するのか?
またゼニをむしり取られるのか?
ゼネコンに貢ぐ住人って
なんて素晴らしいの?
(´・ω・`)
取壊しを前提として底地の売却益で解体費用を捻出すればいい
ようするに使い捨てマンション
余った売却益は分配金として元居住者に配る
分配金請求権は証券化して自由に売り抜けられるようにする
バカでも予測できる話だと思うんだけど、なんでみんなタワマン買っちゃうのかなあ。。。
途中階でぶった切って、低層棟にすればいいじゃん(笑)
所有者が70代ばかりになってからが地獄の始まりやで
中古で購入する際にもよく調べないとアブナイよね
前のオーナーが管理費滞納してれば次のオーナーに支払い義務が発生するよね…
メンテが遅れると一気に老朽化が進みそう
今は金持ちの象徴だけど、30〜40年後には現在の住民は消え
貧乏人や外国人向けの物件になっているかもね
スラム化も何もタワマンは最初から貧民向けに作られる集合住宅だろw
貧民がひしめく香港のタワマンとか見た事無いのかねw
>>18
質の良いコミュニティができにくいんだろうね
高層住宅は >>13
いざとなれば売ればいいと思ってるんでしょ
築3,40年のタワマンが売れるとはとても思えんが マンションに住んでるけど、管理費が高いから戸建に引っ越したい
修繕費も共用部分に使われるし、ローン終わってるのに月約5万払い続けるとかバカらしい
湾岸区域は今のうちにタワマン禁止条例作っとけよな
関東のヒートアイランド現象を食い止めろよ
>>15本当の金持ちの住民は数十年後には高級介護施設か
新築マンションに移動していると思う
残るはお金のない人や裕福じゃない新規の住民になりそう こんなの建てなくても住む場所確保できるくらいの人口に減らした方がいいとおもう
タワマンに住めるほどの上級国民様が1.5倍程度で恐れるわきゃないだろう
1.5倍くらいじゃ すまんだろ? もっとかかるだろ?
でもさ、タワマンのデメリットばかり並べ立てたら、誰もタワマン買わなくなるから、ダンマリなんだろ?
家は賃貸
嫁は風俗
車はカーシエアが最強なんだろおまえらw
あと100年経てばジャパニーズ九龍城として観光地化するだろ
>>5
クリーニングは強力ないわば両面テープの様なものでやる。
驚くほど綺麗になるんだよな。 >>26
建て替えを選択できない層が多数派になるんだわ
かといって大規模修繕費用も払えないから
資産価値が下がるのを指をくわえて見てるしかなくなる >タワーマンションを約1億1000万円で買い、会社員の長男(38)に近隣の相場並みで賃貸した。これだけでざっと4500万円の節税
人事じゃねえぞ親説得しろ
なんでそんなのに無理して住みたがるんだろ?
分相応のマンションなりアパートに住めよ
>650戸ある首都圏のタワーマンションの場合、総額で約12億円かかったという報告もある。
だからさあ、戸当たり184万なんて普通だろ
15年後なんだったら間違いなくそれ以上積立金あるだろw
>>18
買うにはそれなりの経済力が必要だろうけど、見方によっちゃノッポの長屋だもんな。
まあ、どうなんだろね。 賃貸でちょこっと住んで、夜景に飽きれば転居って感じの物件なのかね・・・ >>20タワマンは築年数が少ない時はいいけど老朽化したら悲惨だろ
見た目の汚さは低層マンションより、顕著になり薄暗い建物になる
住民も歳を取るとトイレも近くなり、すぐに駆け込める低い階が重宝される 日本は地震と湿気があるから他の国のようにはいかない
おまけに公共施設やスーパーや電車などのインフラには限りがあるから都心部はもうタワマン計画ほとんどない
>>20
日本人コミュニティわ基本腐敗したゴミ屑だから 1.5倍って、えらい安く見積もってますなあwww
たぶん3〜5倍くらいだよ。
業者限られるうえに、設備も限られるんだから。
南アフリカのヨハネスブルグにある ギャングが住み着いたような オンボロ高層マンション
そこは高層じゃなくて 実は抗争マンション・・・
ハッピーな家族のための構想が 現実はギャングの抗争マンション・・・♪
>>49
スケールメリットって言うんだよ
そこらヘンの小規模マンションのほうが単価は高い 無理にタワマン買わんでも、恵比寿辺りの普通のマンション買った方がいいと思うけどな。俺みたいに。。
>>50
長屋までの通路や 長屋前の道や 井戸などは おそらく共有部分にあたる・・・♪ まずは今すぐ、修繕積立金を高層階に傾斜按分しないとなw
>>48
嫉妬と嫉みだよ
5chの最多年齢層って40代〜50代なんでしょ?
この年齢になればもはや一発逆転は無理だから、
こうやってそれなりに高い金を出してタワマンに住んでいる人間を馬鹿にしたいのさ
この手のスレで実際にタワマンに住んでいる奴の意見が殆ど無いのは、
タワマンに住むくらいの稼ぎがある奴はこんな所に来ないからだよ
どうせタワマンを馬鹿にしている奴は、田舎のボロ家で蝉の声に囲まれながら書き込んでいるんでしょ だいたい、修繕で12億かかった例だって、1戸あたり185万の修繕費だけど
これ安い方だから。
エスカレーター→エレベーター→エレベーターみたいな場所へのお使いでも段々うんざりしてくる
たまにだから気分転換に楽しいけどな
住処は安心安全な場所が良いよ
高層マンション生まれ育ちだとホッとするのかな?
とは言え、お安く設備やセキュリティ浸水等の面では万全、おトクよね
三鷹から調布、国分寺辺りで5000万くらいの築浅の中古住宅買おうと思ってるんだが、マンションの方がいいのだろうか
田舎出身だからあんまマンションという選択肢自体を考えてなかった
>>61
>田舎のボロ家で蝉の声に囲まれながら書き込んでいる
それもまた風流 侘び寂びの世界 パリとかニューヨークも 郊外のガラの悪いところ、高層マンソン街だよね。
トイレの流した後が知りたいな
ウ〇コが100m以上落下してくんのかな
高校を卒業した学生の語学能力が、これほど貧弱で物の役に
立たないのは何故なのか。抜群の語学力を誇り、東大文学
部長までつとめた筆者が、外国にいる若者が外国語を習得する
困難さを正面から取り上げ、正則(期待されるような)
語学教育の重要性を指摘する、英語教育のための基本書。
原典データ配布しておりますので研究用にもご利用ください。
外山正一『英語教授法』 https://www.amazon.co.jp/dp/B07FB48MRF/
花の美しさにあこがれ、空の中に美しさを見出し、
夜の月の中にさえその善さを見るとすれば
エロス神が征服しようとする相手は宇宙そのものだ。
2400年前に書き残されたプラトン『饗宴』を
現代の若者に。たいへん分かりやすく仕上げてあります。
プラトン他 『饗宴』 https://www.amazon.co.jp/dp/B07FBQ54PM/
fsi >>68
数本ある
むしろ戸数80戸くらいの10階建て位の方が悲惨 >>61
いくらでも金持ってる奴は構わないんだけどタワマンをステータスだと思って無知なのに買って住んでる奴がアホだからだろ
仮に2割が超絶金持ちとかでも残りがアホならまともな修繕なんか出来ないんだぞ >資産家の祖父母の相続対策を任され
>都心の高級住宅地にあるタワーマンション11戸を祖父母名義で購入した
お前らも手遅れになる前にやっとけ突然そのときはやってくるぞ
地震とか台風で停電すると死ぬからな往復階段だと絶望
>>73
ウンコにとっちゃ人間の大気圏突入と同じくらいの衝撃でな、
地下の浄化槽にたどり着くまでコッパミジンになって燃え尽きるんだよ。 >>61
40代50代で賃貸暮らしじゃ確かに終わってるよ
多少田舎のボロかろうが持ち家は所有物で一城の主だからね
価値ゼロの人生って働く意味ねえわ・・・ 一時期のブームに乗って増えた
最初から家賃やらに修繕費考えて含めてないような、売りさばいたら後知らないってところだと
冗談じゃなくてマジで大変だと思う
>>69
近々省エネ基準の見直しで中古住宅のほとんどが建ててはいけないレベルの既存不適格になるぞ >>83
資産を他の状態で保有していれば良いだけの話 >>57
>長屋までの通路や 長屋前の道や
それは(共有)敷地な、敷地は共用部分とはいいません
長屋の定義は共用部分を通らずに外に出られること >>82
下層階の人はいつも衝撃波に悩まされそうだなw もしタワマンが暴落でもしたら俺の資産がかなり無くなるわ
まぁ暴落はありえないだろうw
>>87
住み続けるつもりなら既存不適格で困ることは何一つない 30年位までは大丈夫
それまでに逃げろというのだろう
田舎の貧乏人の僻みのレスでスレが埋め尽くされそう。
1億円なら1戸建てが良い。
タワマンの弱点
地震時は最悪
傾いたら終わり
1戸建ては自分で建て替えれば良いだけ
>>21
特に臨海地域のタワマンなんか直下型地震が来れば地盤沈下間違いなしじゃん。お金が余って仕方のない人が買うなら分かるけどさ。 マンションの7割は修繕積立金不足らしいぞ
1人でどうこうできる問題じゃないよ
>>23
戸建てでも年数建てば外壁モロモロ修繕しないといけないけど…w タワマンなんて富裕層が本業との損益通算とか相続税対策のために買ってるもんだと思ってた。
個人では売る事も出来ない細分化された土地所有権。それなのに販売価格は戸建かそれ以上
コンクリの躯体は50年の減価償却だが、設備がそれだけ持つ筈は無く、それ以前に大規模修繕は必要になる
投機以外で分譲マンションを買う奴は馬鹿だと思う
>>95
芦屋浜の高層住宅で何があったか
知らない世代も増えてきたのだな 盛者必衰の理 いずれどうにもならん廃墟になることは必至
だが高い所が好きな馬鹿にはたまらない魅力があるのも事実
ババを掴まないようにうまく立ち回れ
15年目の防水工事はとても重要
けどまだ新しいからと安く済ませようとする管理組合が多いのがダメ
これから子育てとかする世代が永住するものではない
いつでも脱出できる賃貸がオススメ
>>83
タイミング逃して、もう賃貸でいく〜という家庭もあるぞ
年老いたらどうせ施設に入るし、子供は出てくし、みたいな
別に普通だろ >>83
田舎じゃない親の遺してくれた
家を売って賃貸に住もうかと思うんだがw >>103
で、15年で払う家賃はいくらになるんだ? >71
ほんと安い。一軒、たったの200万。
5階建75戸の住んでいるマンションは、月2万ちょっとの修繕費積立、30年で各戸700万用意するよ。これで国交省ガイドラインの標準水準ね。
タワマンの場合は、各戸3万でなんとかなるはず。
トイレは水洗なんだな
100mボットン便所だったらスゴイけど
大阪のタワマンで配管の不具合で水だだ漏れの部屋があったけど部屋中カビだらけでテレビでやってたな
なんかアレ思い出したw
前からやたら高いビル見るたびに、劣化したらどうするんだろうと思ってはいた
解体するのも大仕事だよね
お金が有り余っていて、年収が億を超えるくらいの人御用達のマンションが
タワーマンションだなと
俺もマンションを何棟か持ってるけどさ、
15年の改修とか早すぎるわな。
エレベータなんて30年くらいは持つぞ。
機械式駐車場も故障の都度修繕は必要だけど
一斉改修なんて不要だし。
空調設備機器も個別対応だわな。
修繕費がかかるのは外壁と防水あたりだな。
何と比べて1.5倍なんだろう?
資産価値との比較?
966名無しさん@1周年2018/08/25(土) 16:56:55.14ID:odrl6GU40
>>934
一軒家住んだことある?
大なり小なり町内会の仕事はあるぞ?
町内会費って仕事委託するほどの金は徴収しないから
税金っても的外れ
コイツ、バカだねー
都市部のほとんどは
回覧板回すだけの
幽霊町内会なのに
住む地域間違った負け組の例だな >>107
家族構成や収入、仕事、それぞれで、
何に価値を見出すかは人による。
不動産いらんな…という人も多い。 価値のないところに価値を感じて頂いているうちに売り切るのよ
住んでいることがステータスとかいう鴨も減ってはきたけど
>>92
承知のうえでなら構わないが省エネ基準は明らかに住み心地に影響するじゃん
地震来なけりゃ変わらん耐震とは違う
もちろんそれを承知で買う人は構わんのだが大半は不動産屋とかに変わらんって言いくるめられてるのがかわいそう 景色良くても見るの数週間でそれ以降はほぼみなくなる
マンションは出口戦略を考えとけよ
管理費・修繕費・駐車場代・固定資産税に加えて大規模修繕のときに徴収あるからな
賃貸でもないのに年間100万ほどコストかかってたわ
都内だったから無事売り抜けて今は実家暮らしだけどコストが半端ないぞ
オレの住んでいたボロマンションは、初めの5年は、修繕積立金3000円だったが次に9000円になり、
さらに次に27000円になった。管理費並みになった。
>>123
徹底的な断熱改修は既存木造では無理ゲー
むしろ結露しか生まん >>119
>不動産いらんな…という人も多い
え?ホームレスなの? 家のポンコツマンションで確か修繕費が月一万三千くらいだったかな、外壁綺麗にしてドア、窓、サッシ全部取り替えて、年に1度は排水溝の掃除はしてくれる。
鉄筋長屋wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
というか、デベロッパー自身はタワマンなんか買わないって時点で何か感じないとねw
>>114
エレベーターだけはこまめにメンテナンス・取り換えをしといたほうがいいのでは
住人が多ければ多いほど出たり入ったりで使用頻度が半端ないから >>124
造ることが目的なんでしょ、日本の公共事業箱モノと同様に 1番お得なのは中古の戸建住宅だよ
数十年で上物価値が0になる(法律上価値が0円になっても住めなくなるわけじゃない)
だから異様に安く購入できてコスパが最強
>>95
マンションなら売れるというか売れる気がするだろ >>120
改修と交換が違うというのなら、
エレベータなんて、しょっちゅう改修してるわな。
ブレーキパッドも減るし、ワイヤーの取り換えもしてるし。
「大規模修繕」と言ったら、エレベータ本体の交換だよ。 >>83
都市部でもボロい一戸建てはあるぞ
たしかに、干渉が限りなく少ない
戸建てのほうが
はるかに快適だな タワーマンションは負の遺産
危険になったら税金投入して修繕か?
タワマンの上層階に入れる様な金持ちは、問題が起きる頃には新しいタワマンに引っ越してるだろ
下層階の無理してやっとタワマン買った様な層は、まぁガンバレ
バブル期に各地に建築されたリゾートマンションはどうなってるんだろう?
地元にもあるけど植えられたヤシの木が寂しそう…
>>87
高校までは築100年超レベルの家に住んでたから気にならないw
その代わり建坪140坪とかの家だったから、23区のあまりに狭い家だと耐えられないだろうから
ちょっと郊外にしようかと思ってる >>83
うちは相続した家を売って、賃貸だよー
修繕費いらないし、車で出掛けても留守がバレないし、
家族構成変わったり近所がいやなら引っ越せるし。
家いらないー売れて良かった。 650戸で12億円なら1戸200万円弱
12年に1回なら月1.5万円の積み立てか…
ナマポでは難しいな
今はまだタワーマンション創成期の物件だから、業者が「安くみせかける」ために安く受注している段階の可能性がある。
タワーマンションを売っている側が、「タワーマンションでもそんなに高くありませんよ」と言って他の物件を売るために、あえて安く工事を請けているのではないかってことね。
>>134
エレベータは毎月点検してるよ。
部品の交換も随時行ってるし。
取り換えが必要なのは、
ブレーキパットやワイヤー。
で、たまに基盤の交換が発生する。 田舎はダメだけと
都心駅近くのタワマンなら採算取れるでしょ
人が出て行ってもすぐに他の買い手がつくだろうし
普通のマンションなら消防のハシゴ車が届く10階建までで十分
30階とか高層になったら足場組むことが難しいから費用がかさむのは当たり前だよな
>>89
>マンションの敷地は、共用部分同様に区分所有者全員で共有しています。
>また、敷地にも専用使用部分があります。
>敷地の専用使用部分には、専用庭などがあります。
>これらは、もちろんマンションの一定のルールにしたがって使用しなければなりません。
敷地も事実上の共有部分、且つ、敷地にも専用使用部分アリ!
つまり、実態に即して法律は柔軟に規定および運用されている。
さらには、長屋までの通路や長屋前の道をエントランスと言い換えれば、何の問題もない! 日本って本当に都市計画が無能過ぎる
最低でも20年先考えて計画立てろよ
>>139
>「大規模修繕」と言ったら、エレベータ本体
それはない、エレベーターの交換目安はたしか35〜40年くらい
15年目で交換する馬鹿はいない 欠陥住宅とか地震が多いとかメンテナンスが悪いとかだったら20〜30年で建て替えもありだしもっても60年くらいだろ日本で100年以上とかあり得ないし危険過ぎる
>>136
築年数経ってると、固定資産税安いしね。
どうせ買うなら地面付きがいい。
タワマン不便だと思うんだが・・・エレベーター待ったり。 地方都市だけど、平屋建てたよ。
タワマンに6000千万も出すなら平屋にしとけばいいのに。
土地70坪で3500万に外溝と建物で3500万でそこそこの家建てれた。
住人トラブルと家庭内不和と出費の多さにストレス抱えながら生きて行くのか…
>>148
12年っても業者主導の話だからな。カー用品店で言うところの「エンジンオイルは3ヶ月に1度の交換が目安です」みたいな。
実際には年1回でいいみたいな。
>>1のエルザタワーだって、竣工17年で工事始めて終わったの19年目でしょ。
つまり大規模修繕のサイクルを伸ばせばその分節約できる。 >>98
別にやりたくなきゃ30年放置してたって良いんだよ
まあ安普請なの建てちゃったらそうはいかないんだろうけど >>83
たぶん氷河期が年金もらう頃には持ち家なんて価値なくなってるんじゃないか
自分で建てたんならまだしも相続したボロ屋とか要リフォームだろうし >>130
トレーラーハウスかクルーザーに住むんだろ
あれなら動産 30年後、50年後の事考えて一時金出す世帯なんて3割も無いだろ
積み立て金を払う世帯が減って
数割まで減少
修繕の時期に積み立てができず
修繕が行われなくなる
二束三文でも売却して逃げ出す
世帯が続出
誰も買わなくなった空室に不逞のやからが
巣食うようになる
犯罪者集団の拠点となり、警察も近づけなくなる
山形の農地にあるタワマンのメンテはちゃんとされてるんだろうか
>>158
タワマンと同じような立地で平屋建てたら、ケタが2つ3つ違うと思うけどね。 埋立地に建てた高層マンションは、直下型大地震が起こった場合の安全性が
確かめられていない
免震構造などにより理論上安全であると言われているだけで、実際に大地震が
起こったらどうなるかは分からない
建物は丈夫な地盤の土地に建てるのが基本である(当たり前!常識!)
>>1
都内駅徒歩3分の低層マンションが一番だよ
エレベーター待ち渋滞も無いし。 >>155
だから、15年は早すぎると書いたんだろ。
エレベータの法定耐用年数が17年で、
だいたいこの時期に、エレベータの営業が交換を促してくる。
それを無視すると、25年くらいでまたあーだ、こーだと営業がやってくる。
最低でも30年は使える。
そこから先はいつ突然停止してしまうか分からないリスクを背負いながら
運転を続けるだけ。 でもお金持ちだったらちょっとの期間住んでみたいなぁ
>>158
相続したボロ家に住んでるんだけど、後々平屋に建替える予定
老人に階段はしんどい 住むところを気分で変えれるような金持ちしか買わないほうがいい気がするなぁ
タワマン、1戸建て関係なく、いつかは老朽化する
1戸建てはワビサビで趣のある家になる場合もあるけど
タワマンはメンテしても、ただ汚くなるだけ
>>158
平屋がいいかも知れない
地震や水害で土台が壊れたり床上浸水したら、どうせ丸ごと取り壊して建て替える
場合が多いだろうし
年とるにつれて平屋の方が便利で住みやすそうだし タワマンなんて借家で住む物。
しかもちょっと年数経ったヤツに数年住めば飽きるでしょwww
何が悲しくて毎日何十メートルも上がったり下りたりしなきゃいかんのよww
賃貸なら出てけば良いけど
マンション買うのはこれがあるから怖いワナ
>>153
>長屋までの通路や長屋前の道をエントランスと言い換えれば
それは可能、しかしながらそうすると建築基準法上の特殊建築物になるため、
その時点で長屋として扱えなくなる
区分所有法第2条4項
この法律において「共用部分」とは、専有部分以外の建物の部分、
専有部分に属しない建物の附属物及び第四条第二項の規定により共用部分とされた
附属の建物をいう。 >>158
3500じゃ都内だとウサギ小屋の中古も買えんから >>169
いくら埋め立て地でも湾岸の場合は東京礫層って硬い地盤まで掘って杭を打ち込んでるよ
深いところで地下70メートルくらいか >>146
うらやましい。未就学児が二人いるのでそろそろ家を建てなきゃいけない。晩婚なので貯金があり、ローンを組まずに住むけれど、正直このままアパートに住み続けたい。 タワマンに住めるくらい稼いでるんだし他に移ればよかろ
お前らの話を総合して見てみると、高立地に一戸建てを買ってそれを賃貸に出して、
その金で自分も若いうちはマンションを賃貸で借りるのが賢いってことなのかな
どうあっても土地は残るし
元手が1億くらい必要そうだが
分譲マンションは10年ごとに売って買い替えしないと住む意味ないよ
タワマンのメリットって何なの?
単に見晴らしが良いとか景色がいいってところ?
でもそれは最上階限定だけどwww
>>174
子供がいない老夫婦や一人暮らしの老人には平屋が最適やね
階段は必ず辛くなってくるし
夏は二階がサウナ、冬は一階が冷えまくりで過ごしにくい
どうせ二階は物置になって使わなくなるんだけど >>98
>>161
タワマン買うカネあったら、
外壁修繕なんか余裕やし
>>99
それ以外価値無いよ
寝泊まりできる仕事部屋とかね 地震や停電でエレベーター止まってみ
30F 40Fの部屋まで歩くんだぞ
考えろよ
>>191
タワマンで下層階に住む奴とかなに考えてるんだろうね >>185
団地だよ
だいたい高層アパートをマンションと言ってるの日本だけだし
マンションは豪邸の事 >>184
果たしてホントにキチンと打ち込んでるんだろうか
最近、数値偽装とかよくあるし タワマンに限らず
マンションを終の棲家にする奴はバカだよ
俺は新築マンションを買って10年住んで転売
次の新築マンションに住み替えるってやり方
仕事リタイアしたら
実家に帰って1戸建てに住めばいいわけだし
団地の例があるからな
稼ぎのいいサラリーマンが住んでた
いまや荒廃してるか取り壊しの嵐
マンションなんてそもそも長期的な修繕計画は無理がありすぎる。
修繕費がかさむ築後30年頃には多くの居住者が引退生活者になるのに
その頃の修繕費の見込み額はどんぶり勘定で算出されて積み立てられて
いる上に支払いが滞って退去した分の穴埋めはほぼノーカウント。正直
経営計画とか云えるレベルでもない。その積立金で足りない分は一時金で
徴収するのだろうがその時点での収入格差は低い方ではまとまっている
だろうが購入時の収入の良くて1/2レベルでは一時金の出費で揉めるのは
当たり前。そんなこんなで修繕費はおろか管理費すら足りなくなって建物の
スラム化に対応できなければ巨大な廃棄物を持っているようなもので個人では
対応できず共倒れ。一戸建てならだましだまし使ってDIYで凌ぐことも出来る
だろうが共同住宅のインフラ設備は素人にいじれるレベルではない。管理組合の
筈がいつの間にか運命共同体になる危険性をどうするつもりなのかねぇ・・・。
>>101
あれは古い鉄筋コンクリートのビルで、タワマンではないよ
今までの地震で超高層ビルが居住不能になったことはない
神戸や仙台には震度7地帯に超高層ビルがあったけど、内装以外は無傷 戸建ては自分のペースで修繕出来るからな
金かけてキレイにしてもいいし金かけなくても済むことはできる
やっぱ戸建てだは
タワマンのメリットは有事の際に空からミサイルが飛んできたらよく見えることだろうな。
その爆風や閃光も。
家建てたいけど、田舎だからしきたり多いし、自治会入って、祭やらゴミ回収当番やら溝掃除やら草刈りやら会合やら、、、賃貸が気楽でいいんだけどなぁ
定年後に新築のタワマンに住むならアリだな
30歳で築10年の中古タワマン買って終の住処にしようって奴はバカだと思う
若いうちに買うなら投資用とか売るの前提でないと
スラム化と言っても
海外のスラムみたいになるわけじゃなくて、
オンボロマンションになるだけでしょ
>>106
>>161
まぁ確かに戸建てなら選択肢はいろいろあるねw
けど戸建てでも管理費と同じように改修費用は考慮してるよw マンション買うなら駅前にしとかないとあかんね。駅前なら売り買いの需要が下がりにくいし。
>>186
こどももな10年ぐらいしか一緒にすまないんだよな >>171
>エレベータの法定耐用年数が17年
それは税務上の対応年数だろ
そんなこと言ったらマンションは47年で建て替えてるか?w おまえらSLAM DUNK好きだからええんやないか🐱
今のマンションは質がいいから100年住めるぞ
本当無知しかいないな
みんな、川口へおいでよ!
外国みたいな暮らしができるよ!
別に分譲買ってるから勝ち組とか
賃貸だから人生終わってるとか
馬鹿なのか?
俺は、50代で賃貸暮らしだけど
資産は新築マンション購入できるぐらいある。
一時分譲に住んでいたが、コスパが悪いから
売却して、新築の賃貸居住。
人それぞれ考え方がるんだから。
タワマンに住める奴なんて一握りだろ
一般層が心配するのは滑稽だな
>>212
子供って、どんなに便利なとこでも
独立して結婚したら
結局は出ていっちゃうからな。 何で買うのか、と言っててあれだがリーマンショックの時に安くなったのをうっかり購入してしまったな。
その後高く売れたから良かったが。
同じマンションにいた当時有名な占い師はまだそこにいるんかなぁ
今後値上がりする要因あるの?
修繕費、維持費のかかる巨大な建造物ってそれだけで怖い
都庁も独特なデザインで普通より維持費がかかるって聞いて、もったいねーなと思ったけど、税収が無くなることはないからまだしもタワマンは不安あるな
>>191
完全にドブゼニ
牢屋に札束貢ぐ愚行
共同住宅 = 牢屋
アメリカの高級住宅街では
こんなアホな行動パターンは
絶対にありえない
戸建ての一択
(トランプは仕事として
タワーを監視しているだけだし
ちゃんと豪邸も所有している) >>203
東日本大震災で震度7だったのは田舎の極一地点だけだったはず
都市部で7は揺れてない >>158
上物で3500万って凄いね
かなりの豪邸かしら >>200
立地が良くて容積率に余裕があれば、オンボロ団地でも高値で売れるよ。
有名なのはたまプラーザ団地とか。
築50年、50m2の部屋が3000万円で売買されている。 >>218
人生の先輩に言うのも何だけど、それが正解だと思う
家は負債なのに、資産と盲信している人間が多すぎる
これも戦後教育の賜物なんだろうけどね >>206
確かにそれはある
ゴミステーションの掃除当番とか、年に二回の町内の大掃除とか
今のところ役員は回ってきてないけど(6年後に回ってくる)
役員が憂鬱 タワーマンションが中古で成立するのは都心部だけだよ
23区外なんてもってのほか
>>90
排水管の設計が悪いとそうなるよ。
殆どのマンションがそうでないのは、設計士がちゃんと仕事を
しているから。 >>216
何もなければ100年くらいもつのかも知れないけど
日本は大雨、水害、一年中地震だらけだから
それが積もり続けるとそうもいかないと思う >>196
うちの土地再開発でタワマンになったけど
下層階の部屋と差し引いた金で悠々自適だわ
別に高層だろうが下層だろうがこだわりないし飽きたら安めにして賃貸に出すつもり >>218
勝ち組か、人生終わってるとかじゃなくて
利口か馬鹿かだろな
他人のために、死ぬまで家賃という名の負債を返済し続けるか
自分のために、期限付きで払うかの違い >>129
なんで論点ズレてんだよ?
誰が中古住宅にキッチリした断熱改修しろなんて言ってんだよ
今のタイミングなら築浅中古なら性能の確認が必須ってとこがポイントなのがわからないアホなの?
頭大丈夫?
これから築浅中古買おうかなって人に対してのアドバイスだぞ
駆け込みの低性能の新築掴まされてる無知な人達だって居るんだし >>136
>数十年で上物価値が0になる
好立地だと土地が高いから上物価値がゼロになっても誤差だけどね。
田舎のほうが中古だと安くなるとは思うけど。 >>158
二階建ては、二階部分が雨戸締め切りの倉庫になるよね 20年過ぎてくると設備がやばいからなー。
インターホン、エレベーター、そして1番金がかかるのが機械式駐車場。
エレベーターも30-40年持つとか書いてる人がいたけど、
最近は20-25年くらいで部品供給停止という技を使ってくるからな。
タワマンも世帯数が多くて昼間の留守宅も多そうだけど
年2回の個別の消防点検や排水管清掃とかも実施されてるんかな
田舎の中古なんて住めないし売れないだろ
戸建てなら修繕しなくていいというのはあばら家に住むとか言ってるのと同じ
>>191
タワマン下部に駅直結してるし店が数百店舗あり
マクド、松屋、スタバ、スーパー、コンビニ、ユニクロ、ドコモショップなんでも揃う
更に銀行、図書館、大規模パチンコ店、デリヘルまであるから建物内で生活完結
この方がメンドクサイ人には天国なんだよ
パチンコ店もほぼ毎日並んでジャグラー高設定ツモって1万くらい儲かるし アメリカのエンパイヤーステートビルとか築90年近いんだけれど、
まだまだ現役だよなあ、、
日本のビルと何が違うの?
>>199
老人になったら階段の昇り降り、庭の手入れとか無理だよ 一戸建てなら全部自分で賄えばいいけどタワマンは他人の責任まで降りかかってくるから最悪だな
住んではいけない土地、忌み場、湿地を安く大量購入
地名に刑場、血、蛇、など
↓
地名変更
希望 福 自由 幸 宝 星 カタカナ名
↓
マンション建設、区画整備
↓
高級イメージで、高く売って終了
>>225
ハウスメーカーでそれなりのコースで建てれば40坪位でもそのくらいは行くって 仕事の関係で高層建築に携わることが多いんだけど、ハッキリ言って馬鹿だと思ってる
まあ仕事だし、自分は購入したり借りることなぞまずないからどうでもいいが
>>182
なるほどね。
今の法律に厳密に当てはめれば、オレ言った「ノッポの長屋」ってのは間違ってるな。 「重曹長屋」とすればね。
現行の法律による定義だと、アンタの言うとおり、「長屋に共用部分はない」が正しいようだ。
オレは、「長屋=共同住宅」という認識だったから、長屋にも共用部分くらいあるだろ?と思てた訳やね。
厳密な定義があるんやな。 勉強になったわ。 15階建てのマンション買った。
数年前に修繕やったけど、1.5億円位だった。
次の修繕までは、積立金で足りる。
3回目は足りない。
積立金の増額など、今後協議することになると思う。
>>209
老朽化して危険
取り壊しの金もないじゃ自治体の負担になるんじゃね? 言っちゃなんだが
大して稼ぐ能力もないのに
人口密集地に住む奴が一番バカ
世帯年収2000万円以下で東京大阪に住んでる連中は
ちゃんと人生設計って物を考え直した方がいい
都市部のマッチ箱みたいな家に住んでる連中って色々終わってるぞ
>>229
年功序列でいつかは絶対何かやらされるかんね
断れば村八分ですよ! >>257
田舎に住むならアジアの都市部の方がもう上という現実 窓も開けられないんだよね
窓拭くのも業者に頼むんだっけ
>>246
バカ?
健康で身体が動くうちは自宅に住んで
そうできなくなれば老人ホームに住む
これ常識なんだけど いまどき投資用に買って損しないの?
買おうとしてる知り合いがいてバカジャネーノと思ってるんだが
>>261
オフィスビルと勘違いしてる可哀想な人かな >>220
でも、独立した子供が帰省して泊まれるだけの部屋があれば
定期的に帰省して孫も泊っていってくれるけど、そういう部屋
が無ければ、子と会う機会だって数年に一度とかになるぞ。
孫なんてまず寄り付かなくなるし。 >>257
田舎が貧乏人を追い出してるんだよ
今じゃ外国人研修生が逃げてるだろw >>246
近所は庭を総コンクリートにして、ところどころ花壇を作ってるところが多い
うちは駐車場以外は土を残しているから、今草だらけw
でも、ご近所のお年寄りはコンクリートで固めるんじゃなかったと後悔してる
最近の都心タワマンは若いシナ人や水商売だらけ
所有者がしっかりしてるかどうか知らんけど
>>266
能力ある人は都会でも田舎でもちゃんと稼げるもんだよ
まぁ誰も田舎に行けなんて言ってないんだけどな
おまいらの頭の中って
東京大阪名古屋それ以外の田舎しか存在しないみたいだな タワマンの免震装置って20年で交換する消耗品
その費用が数億円から
>>257
個人的な感覚だが、根っからの都市部で生まれ育った人間は家にこだわりは無い
一方で地方出身の人間は異様に家という物に拘る
都市部の人間は家にいる時間もそう多くないし、
家という物に価値もステータスも感じていないから拘りも無い
そもそも、隣近所に誰が住んでいるのかも知らないし、知ろうとも思わない
田舎だと、家の外観や敷地を見て力関係を論じたり察したりするのかな?
ま、そういうのを含めて田舎の人間特有の考え方なんだろうな〜と生暖かく見ているけどね >>268
その15%に入れるよう頑張れ!
俺は大丈夫だが >>65
以前読んだ不動産評論家の記事だとそのエレベーターがリスク要因。
特別な「高速エレベーター」だから15年位で交換が必要らしいが
それだけで数千億円かかるんだそうな。 >>110
真下の階に落ちていくだけだったら凄いな。
何階分も通過していくとか。
住民同士の喧嘩が絶えないだろうけど。
最上階から落ちてくるのは金持ち男を手玉にとった美女のとかな。 >>263
金融や保険関係の転勤族は投機と将来見据えて買う奴が多いと聞いたが 近くのタワマンの近くは場所によって吹いてる風の3倍くらいの風になってんだよな
今後は被害訴訟とか起きそうだな
マジでこの人口減少時代に突入する寸前で、タワマン買うやつは勇者だわ。
これからは、部屋なんてスカスカになるからな。
そうなると未来の大規模な修繕費が高くなるのは目に見えてる
修繕積立金は適正に設定されてればなんら問題ない
年単位で払わない部屋は組合でチェックして催促状を毎年だす
逆算して物件の適正価格が未払金より高い間に組合として裁判して強制競売にかけて売却して未払金を回収する
だから払われなくても問題ないんだよ
各所の競売チェックしてればわかるが明らかに激安な物件がある
大抵修繕積立金や管理費未払い何百何十ヶ月とか但し書きされてる
>>275
お前なんで一部対象で何でも話すの?
アホ? >>255
まあニート化して居座るケースも多々あるんだけどな >>271
新幹線乗れば近いくらいの距離感の地方が一番いいと思う
そこでお山の大将でいいかなと
わざわざ東京まで行って戦う必要ないかなー タワマンは新築か築浅の残り物件を安く買って7年とか10年未満で売り払って引っ越さないと老後に売ろうったって売れないぞ?
タワーだと
修繕積立金
5年ごとにあげていって最後は
当初の7、5倍位になる予定
7000円のとこだと5、2万くらいか
これに管理費で1、8ー2、5万
駐車場が3万ー3、5万
ローン払い終わっても月10万いるんだよなぁ
>>283
賃貸アパートで腐乱死体で生涯を終えるような
おまいら基準で話すなよ >>279
ないよ
それ、確実にそのタワマンが原因でどれくらい増えたか証明しなきゃならんもの
そんなんできんわ >>280
中途半端な街のタワマンはそうかもね
でも都心には、今後もバンバン人口が流入してくるよ
これからは東京、横浜、名古屋、大阪に総人口の5割くらいが集まっちゃうんじゃ無いかと思っているわ トランプタワーみたく大金持ちが次々に入居してれば維持は楽だろうが
住人が高齢化するだけの日本じゃ難しいよ。
将来は支那人に安く買い叩かれて、大量に移民の支那人専用タワマンになって、
九龍城化するのだ
いま駅から遠い戸建はすごい安いから買いだよ
駅前とは独立した経済圏形成しててスーパーも駅前より安い
駐輪場を月極契約すれば5分で駅に移動もできる
> 原因のひとつは、
> デベロッパーが新築マンションを販売する際、とにかく売ることだけを優先させて
> 先を考えず、修繕積立金を低めに設定する傾向があるからだ。
デベの釈明としては
あくまでも案であり、最適化?は住民で行ってネ
って按配?
だろなぁ
想像つくわ
大規模マンションの中古物件って
築10年過ぎくらいがむっちゃ多いもんな
>>285
俺みたいに
地方中核都市の郊外の庭付き一戸建てに住んで
仕事で年に90日くらい東京のマンション暮らし
一年中東京住んでたら頭どうにかするわ >>276
>>282
仕事なら高速エレベーターも
必要かもしれんけど
住宅でそういうコストは
愚行でしかないわw >>295
少子高齢化が著しいけどな。
横浜でも駅からバス便エリアは激安だが、
小中学校が統廃合するくらい少子高齢化が進行している。 一階ロビーにコンシェルジュが居るような物件ならスラム化の心配は無さそう
日本の建物はヨーロッパの建物に比べて維持費がべらぼうに高い!
>>290
家族いても死ぬときはだいたい一人だぞ
お前何も知らないのな >>298
どうにかなるなら分かるけど、どうにかするって、自分でしてるってこと? 修繕積立金、管理費等毎月払って更に足りない金出せ
こんなにしてまでボロくなる一方のマンション住み続けるのかw
>>303
家族に見守られて生涯終えるのと
誰にも気づかれず死んで腐って行く
これが同じと思えるお前おかしいわ 免震のゴム交換だけで凄い金額になるらしいな
サスペンション全体のオーバーホールならいくらになるやら
中国人が買い漁ってる時点でやばそうだってのはわかりきってるだろうし、
それでもタワマン買うやつはそれぐらいのリスクは当然理解した上で買ってるだろうよ
>>1
30年前から聞くが一向にならないしむしろますます人気だぞ >>263
今は資産バブルで高値なんで買うとほぼ損するね >>307
だから臨終の場いることなんてそうそうないんだよw
まともな家庭でも独り暮らしの老人なんていっぱいいるってのw >>1
__
__/ _ | | __|_ ─,─_|_ヽ /\
 ̄ /  ̄| /| | | 人フ ─|─ / 二_ \
/ |/ | | __| ' ノ  ̄メ ̄ /
\_ /| \ノ レ \ノ\ / ' ヽ, ノ ヽ ヽヽ ,
 ̄ ̄ 自分ちの隣は100坪くらいの更地になってるけど草がもの凄い
得体の知れない外来性の雑草とネコジャラシが競うように敷地一杯に
生い茂って虫が湧いて迷惑だがこのクソ暑い中1mすら草刈する気にならんで
このまま冬枯れするのを待つだけだわ
自分の庭の手入れとかマジで熱中症になるよ
>>297
プリウスみたいなもんかな
電池交換はお金がかかるから・・・ってな感じで でかいほうがスケールメリットあるってのは無いよ。
合理化のみを追求した旧ソがたどり着いたのは、
5階建てのエレベーターなしの集合住宅。
全戸100u前後の広さならまだしも、狭隘すぎるから古くなったら売れないよ
最初から敷地も専有面積も、居住者の懐具合も含めて、余裕ある住まいでないとね
>>294
もう日本人は子どもを産まないだろうし、政府は移民をどしどし入れる政策に
熱心なので、今以上に外国人だらけになるのは確か
日本人が誰も買わなければ価格はどんどん落ち、移民で入ってきた外国人
たちが不法占拠(海外でいくらでもある)で利用することになるだろうなと
何十年後かには日本に九龍城がほんとにできそう 木造が一番楽だろ
やろうと思えば自分で何でもできるし
タワマン住みも風呂の残り湯で打ち水しろよ
都民の義務だぞ
マンションなんぞ買うからだよ
マンションだったら賃貸、買うなら一戸建て。
話変わるけど、最近の異常気象みて
九州の家が安い理由がわかるわ。
ほぼ直撃してるし。
>>317
そうかなぁ。2Lくらいが足が速くて1番売りやすいと思うが売りやすくないの? 足りないんじゃなく言い値だから1.5倍高いだけ
相見積取れば不足分は解消
>>318
何十年後かに日本がそれだけの力を持っていれば良いけどね
恐らく何十年後かは、中国の方が豊かになっていると思うぞ
そして東南アジアもそれなりに豊かになっているだろうね
場合によっては、日本の富裕層は日本を出て行くかもよ なんだ、このスレ、地方住みの田舎者が多いんだな。
タワマン以前に東京への僻みなんだろ。
>>281
ただ材料や人件費の高騰で思い通りに行くことの方が希じゃないかと >>1
タワマンもそうだが、オフィスビルのスラム化は凄いぞきっと。未だに金融緩和であちこちで建て続けてるしな。
アキバのUDXなんて10年後は、チャンコロとオタクに占領される。 昔から指摘はされてたよね。
怠惰で楽観的なのが日本人だから、大半はスラム化するでしょ。
落下物で人死にも出そうだ。
金持ちが買う物件をそれ以外に売るんだからそうなるわな。
この件については、まったく同情しないわ。w
大丈夫、これから移民受け入れで住民は埋まる
香港よりはるかにましは日本の住宅事情
心配することは無い
修繕もできず増してや建て替えなど不可能なのだからスラム化するのは仕方ないね
>>1
タワマンに住む日本人てやっぱ金持ちなん?
投資目的のシナ抜かして >>326
都市部の人間→家には別に拘りは無いんで・・・寝食が出来れば良いかなと
田舎の人間→家こそ命!家こそ人生!家こそステータス!
こんな感じだから、話が噛み合わないんだよね
ここにも何人か「東京の家は〜」とか「賃貸なんか〜」とか声高に叫んでいる
でも都市部の人間は、そこにはそんなに価値を見出していないんだよね 日本ですらこれだからなぁ…大陸とか万里の長城再びやろ(歓喜世界遺産マニヤ)
自宅は閑静な高級住宅街で一戸建て
男の隠れ家的な別邸として品川区あたりのタワマンの
ペントハウスを所持。
エロメイド2名と同居中、隠し子あり。車はベントレーとレクサス。
そんな勝ち組人生を送る予定だったのに
なんで俺はアラフォーにもなって家賃45000円の1kに
15年目の一人暮らしで、
彼女いない歴39年で何もしないのにハゲててビール腹で包茎で
趣味はネットで無料エロ動画と画像の収集で
安月給のサラリーマンになっちゃってるの?
FXで400万円も負けたのに、銀行ローンが150万円あるし
これは一体なんの呪いなんだ???!
>>1
何でも高きゃいいってもんじゃないぞ‼( ・`д・´) >>228
でもコーン控除とか3000マン非課税とか持ち家の各施策カードを行使しないのは損じゃね? >>336
確かに田舎で地震や水害、原発事故なんかで被災した人とかのインタビュー見てると
なんでそこまでその土地とか家とかに拘るのか理解できないよな。 >>303
たぶん死ぬときは一人の意味を盛大に勘違いしてるなw むしろ1.5倍程度で済むんだな
高層階だともっとかかるのかと思ってた
マンションはRC造だから固定資産税の下がり方も少ないし、良い立地に建ってることが多いので
余計に税金も高い でも土地は自分のものじゃないし、幾らエントランスが豪華でも
コンシェルジュがいても、共用部分も含めて分譲価格に上乗せされているから、結局割高
戸建てなら自分の好きな時に好きなように家や土地を建て替えたり売ったりできるが、マンションだとそうはいかない
タワマンなんて見た目の豪華さに騙されてる可哀相な人の住むところだよ 30年後も本人が幸せならそれでいいが
タワマンがどうしてもクワマンに見えてしまうのは仕方が無いのか?
>>325
中国も増えすぎた国民をすべて国内で養うことができなくなっているので
このまま経済発達していくと、更に中国国内では収まりきれないと思う
なので、日本を新たな中国領土にしようと、日本でせっせと繁殖する
中国政府は前から、何十年後には日本という国はなくなると断言しているけど
そういう策略っぽい 新築タワマン買った層は、30年後にはほぼ住んでいないよ。
何も問題はない。
>>343
住み慣れてるってのが大きいよ
食べ物、水、空気、四季の風景
コンクリートジャングルじゃ風情ないでしょ 金持ちは10年位で他に移動するから関係ないけど
ローンカツカツでタワマン買う奴ってオツムが相当弱いと思うわ
投資家や外国人だな
売った時に清算する程度にしか考えず購入する人ら
建物を見上げるたびに思う
「取り壊しとかどうするんだろう」
>>342
その政策上の罠をかいくぐる情強でないとつらくね?
ルールはコロコロ変わるからな >>347
マンションの建設現場見てると、脱型が異様に早い。だからあっという間にできていく。
そんなRCは怖くて住めないな。しっかり養生したRCじゃないと不安。 >>347
建て替える人は稀だし売る場合もマンションのほうが売りやすいよ >>324
国交省の修繕積立金のガイドライン見てきて計算方法よく見てきたら?
そのうえで同じ事言えるなら救いようのないアホだよ
君みたいなアホが存在するのがマンションの一番の欠点だと思う
そんな奴と資産共有とか終わってる 港区新築3年マンション
東証一部、年収950万
嫁、高身長美人
子供、二人 (美形)
車、H29年新型RX
株為替含み益1320万程 (実った果実)
幸せいっぱいなワシに一言くれ
>>347
それは戸建の最大のデメリットでもあるよね。 3階に住んでる俺はタワマン見ると、エレベーターは絶対に止まらないという前提で住んでるんだろうなと感心するわ。
>>351
ちなみに俺も田舎住まいだけど、かれこれ15回ぐらい引っ越してるから何の拘りもない。
住み慣れるより新たなところに住むワクワク感の方がいい。
ずっと同じとこ住んでて飽きないの? >>340
贅沢言うなよ
49歳童貞じゃないだけマシだ >>257
中小企業のSEで、お情けで4大商社のサッカー部に参加させてもらってる
東京在住の地方出身者を知っているが、くだらない見栄張ってるなあと思う。 >>356
今はプレキャストコンクリートの柱や梁を現場でくっつけてるだけ >>353
投資と考える人は管理組合の修繕積立金が不足してると資産価値が下がるので、逆にその辺はうるさいんじゃないか?
死ぬまで持てばいいや的な考えの高齢者の人の比率が多い所がヤバイ気がする >>361
区分所有法物件は老朽化した築40年からが地獄 >>369
>中小企業のSEで、お情けで4大商社のサッカー部に参加
特定できそうなぐらい希少だなw そもそも積立金が足らないので一時金が発生すること自体マンション管理に問題があり、資産価値が下がる
でもタワーマンションは好立地なんで回って行くだろうな〜
でも将来リニア新幹線が開業したら企業の東京集中も緩和されるんだろうな〜と思う
バカと成金と中国人は、タワマンへ
バカは、低層階、成金と中国人は、高層階
>>373
俺や君が知ることは最初から織り込んでね? 分譲マンションの場合は住宅ローンを払い終わっても、土地や建物が自分のものに
なるわけではない(他の住民との共有財産だ)
一戸建て住宅ならローンを払い終われば自分の土地や家になって、その後家の修理
をするかどうかは自分の自由に出来る
エルザなんか会社経費で住んでる様ななんちゃって役員しかいないよ
持ち家は負債だと言うけれど、高齢者は賃貸物件を借りるのが難しくなるよ…
中国人が売り抜けて空き家だらけのゴーストタウン。
繰り返されるデジャブー。
タワマンがスラム化するイメージって、
何故か北斗の拳の敵役とか悪役が最上階で
豪華な衣装纏っていて、その周りに屈強な
ヒュッハーが待機している絵姿を思い浮かべ
る。
タワマン不倫ドラマを電通がつくって
タワマン不倫離婚→中古タワマン市場活性化→リフォーム
で、業界は2度おいしい
>>380
実際に見てきたからなあ
同潤会アパートの建て替え騒ぎとか 屋根の防水とエレベーターと設備系だけでいいだろう。
バルコニー有れば外壁の塗り替えはできる。
バルコニー無い所はダブルシールでメンテふりーq
>>61
タワマンより一戸建てか低層のヴィンテージマンションがいいw ・管理費 4万
・修繕費 1万
・固定資産税 3万
まぁまぁいいところは月10万近くの経費がかかるからね
そこそこのマンションでも経費は月5万くらいはかかる
物価上昇、人件費上昇で管理費・修繕費も今後がんがんあがっていくし
余裕ない人は家を持つべきではない
>>383
離婚しなくても結婚20年経過したらあと1件ずつ買えるね。4件が国策優遇で手に入る。 >>395
建て替えが検討始まってから25年かかったかな
4/5確保まで 高齢者が賃貸物件借りるの難しいのは事実だけど、
近く、日本国にはこの種の層しか需要者が居なくなるわけで、
業界も変化するでしょ。
管理費は上がるね、安すぎて老人の応募すらないって話w
施工はもっと売り手市場だろう
修繕積立より解体費用の方が半端ないから築30年超えたら
絶対手を出してはいけないね
解体負担金は数千万とられる可能性大だよ
今住んでるタワーマンションで転落事故があったらしいけど自殺だろうなぁ
どの部屋か知らんけど気分が悪いわ
>>1
何でも高きゃいいってもんじゃないだろ馬鹿めwwwwwwwwww >>375
大丈夫なわけねーだろう
自分だけ大丈夫って思うのは、ダメなヤツの典型やん >>398
マンションの規模が分かんないけど、
管理費と修繕積立金が逆じゃない?
管理費高すぎで修繕積立金が低すぎる気が >386
今は連帯保証人要らないよ。
たぶん8割以上の物件で連帯保証人要らない。
すぐ流行すんのね、賃貸管理業界。
>>402
首都圏で空室率30%超えているからね
住居は誰かがすまないとより劣化するからやばい
ま、年とって大事なのは金をもっているか
一番やっちゃいけないのはバブル価格の家をかってしまうこと
自分の収入を考えて貯蓄しないとだめ >>391
いざという時に住むところを確保出来る資金があれば
無理に買う必要もないかも 戸建ては近隣トラブル多いからね
10年もいると変な一家が必ず引っ越して来てイヤになる
タワマンならイヤな人付き合いは無いし気楽でいいよ
タワマン 駅まで徒歩10分!
しかし、自分の部屋から無駄に広い敷地を歩き、
タワマン敷地の出口まで10分!
駅の入り口までは合計20分。
電車に乗るホームまでは25分かかります。
>>411
タワマンの設定だね
管理費が高い
あと最近は人件費上昇で管理費が高くなっている
あと10年後とかの設定ね 年とともに管理費+修繕費はかなり高くなる >>1
その程度で困窮するやつは住まないから大丈夫だよ
心配すんな >>415
介護見守り付きのサ高住は
大家にとっては孤独死リスクを避けるための選択でもあるのよね スラム化したらサバゲー場にしてリアルドルアーガの塔をやろうぜ
>>392
他はともあれ屋根だけは塗らないとなー
メンテナンス費用は戸建ても用意してた方がいい
俺的に戸建てのデメリットは町内会の煩わしさかな
社交的な家族ならオススメだが そんなの分かってて住んでるだろ
金は持ってるはずさ
こういうとこ住んでる奴は常に他人との勝負がある仕事やってる奴だから
負けたら素直に撤退すべし
住処って、税制と諸手当で行動が結構コントロールされるよね。
俺、公務員で賃貸手当が月2.7万円でるから
いまだに賃貸だわ。持家だと手当でないんだよ。
>>419
俺は戸建てでいいわ、つかこないだ新しいの買ったばっかだ。
トラブル?
むしろ俺の周りが越していくんだが。 全くお金の掛からない住みかってなんだホームレスしかないのか?
>>343
土人は知能が低い下等生物
なので周りの人達が気になって気になってしかたがなくお互いを監視しあう村社会
土人が都会に来る
↓
ぼっち
↓
土人:「村八分ならぬ都会八分されてるんだぁ〜」と被害妄想
↓
ド田舎に帰る
↓
お互いを監視しあう村社会に戻り落ち着くw
↓
なので土人はその土地に異常なほどに執着する
土人が進化して民度が上がれば都会(人間界)に来てみんなで仲良く暮らせばいいんだよ
都会では人類に危害・迷惑をかけ続ける凶暴な左翼、在日でお腹いっぱいなのに土人まで来たら・・ 攻殻機動隊でそんな話あったな
マンションがスラム化して老人しか住んでない見たいな話
>>41
ほんとそれ。
うちのマンションだって修繕積立金が年に2億弱貯まって、30年後には60億弱。
このくらいあればなんとかなると思ってる。 タワマンなんて住めるの金持ちだから要らぬ心配じゃ無いの?
修繕費を追加で50万〜100万ってクッソ安いじゃん
一戸建てのウチは築三十年で瓦と壁の塗装したら数百万かかったぞ
でも35歳でマンション買って
その50年後朽ち果てても、どうせもう死んでるか
死にそうなんだから、ぜんぜん問題ないと思うよ。
向こうのコメントを読んで理解した。これは人種問題的な話なのか? だったら。
オマエラの大好 きなイギリスでも、前進したぞ。日本もすべきだろ。テンノーもイギリスと同じことをすべきだろ。日本はレイシストな国だな。
あげくに、日本のマスコミは一切報道して いなかったな。やっと一通りきたか。さらっと触れただけだな。偏向報道がひどすぎる。
11月22日英ヘンリー王子、女優メーガン・マークルと来夏に結婚か
https://news.biglobe.ne.jp/entertainment/1122/hwc_171122_6971307354.html
イギリス王室は日本のテンノーとは違うみたいですよ?www早くテンノーもハーフにしろよ。
アメリカはピューリタンなので、そもそも国王とか貴族に反対の国だ。
日本ももっとハーフの人を増やせよ。
インドネシアの方とのハーフ、マレーシアの方とのハーフ、ベトナムの方とのハーフ、
ネパールの方とのハーフ、カンボジアの方とのハーフ、フィリピンの方とのハーフ、メキシコの方とのハーフ、
ブラジルの方とのハーフ、コスタリカの方とのハーフ、中国の方とのハーフ、韓国の方とのハーフ、
スロバキアの方とのハーフ、ブルガリアの方とのハーフ、ロシアの方とのハーフ、イタリアの方とのハーフ、
スイスの方とのハーフ、ノルウェーの方とのハーフ、フランスの方とのハーフ、
を増やせば、日本人のキモイ選民思想や排他的思想がなくなる。
反対するならナチなんだろ?www
早くやれよ。
俺は反対していないぞ。オマエラ日本人の性格を考えると、ハーフの方だらけになれば、俺が攻撃される確率は下がるだろwww 俺は全然詳しくないんだが、
タワマンとかの土台として支持層に打ち付けた杭って、タワマン壊した後はどうすんの?
あれ、ちゃんと抜くとなると費用かからね?
>>434
所詮は資産をどの形態で保有するかだけの話だからねえ
家賃を相殺できる資産形態が持ち家、というだけのこと
賃貸優遇あるならそちらを選ぶわな そうだよな。
いまどきトーキョー23区の山手線内に住もうと思ったら一ヶ月あたり100万円は家賃みないといけないもんな。
イェーーーイ!バブルバブル!日本は日本の内需を拡大し日本をもっとバブル経済にしよう!
>>441
30年後に今と同じ水準の積立を出せる人が来ると思ってる時点でお察し、 >>437
実家住みじゃね?
南欧とか東欧みたいな貧乏国は
半数が一生実家暮らしだよ。 スパコン使って構造解析してるようだけどあくまで机上の計算にしかならない。
倒れるか倒れないかはその時が来ないとわからない
千〇中〇の〇里タワーは建設中にクラックいったから〇れると思うけど。
高騰した維持費を嫌ってケチな金持ちが出て行ったあと、エレベーターさえ動かせなくなって九龍城砦化するところまでが確定
>>430
タワマンは土地の持ち分比率がほぼゼロだから
老朽化すれば単なる不良資産でしかない
解体費用の負担とか半端じゃない金額請求されると思う
戸数少なくて好立地なら解体決まって売却時にも
金が入ってくる可能性が高い トンキンを「日本人と口をきかなくても生活できる町」にしよう!
トーキョーを「日本人と口をきかなくても生活できる町」にしよう!
東京を「日本人と口をきかなくても生活できる町」にしよう!
日本にもっと移民を受け入れよう!日本にもっと外国人労働者さんを受け入れよう!
タワマンがスラム化する要因として
・タワマン求める人を超える無計画なタワマン建設
・人口減少少子化でタワマン求める分母がそもそも減る
・これからの時代についていけない大規模な修繕費
タワマンが林立し出したのがこの15年くらい つまり本当に問題が顕在化するのは向こう
20年後くらいから
うちのマンションも住人がどんどん高齢化して行ってる
出来た当時はオシャレな感じだったがくすんでるわ
俺は水回りのリフォーム業者でよくタワマンもやってるが、暴落が半端ないね
「元」高級マンションの片鱗はあるんだが次に住む人がたいがい貧乏人なんだよ
ボロボロになった「元」高級大理石の洗面台を既存のまま使ったりな
普通のマンションなら絶対入れ換えるのに
日本におけるマンションストック総数は約644.1万戸
その内、築40年超のマンションは現在72.9万戸 20年後は351.9万戸
これまでのマンション建替えの実施状況 実施準備中を含めて「268件」
この意味は分かるな
タワマンの管理費は以下のサービス付加だから安い
コンシュルジュ常駐。部屋からインターホンで連絡取れ役に立つ
防災センター。夜間の連絡先でヘルプボタン押すと30秒で駆け付ける
その他オートロック、防犯設備、宅配ボックスなど
ラウンジ、ロビー、勉強室、キッズルーム、ゲストルーム、眺望スパ、
フィットネス等々
>>419
イヤな奴やいけ好かない奴とエレベーターで乗りあうww >>354
ダイナマイト爆破パフォーマンスで壊すんじゃね? あと免振売りにしてる情弱バカ相手のタワマンもあるけど
免振は横揺れに強いだけで多くの建物を破壊させる縦揺れには
全く意味ないから
>>456
日本ではそうだけど、タワマン先進国の
アメリカはその時点に到達してんじゃないの? 日本にもっとユダヤ人の方の移民を受け入れよう!日本にもっとユダヤ人の方の外国人労働者さんを受け入れよう!
日本にもっとアラブ人の方の移民を受け入れよう!日本にもっとアラブ人の方の外国人労働者さんを受け入れよう!
日本にもっとイスラム教徒の方の移民を受け入れよう!日本にもっとイスラム教徒の方の外国人労働者さんを受け入れよう!
日本にもっと東南アジアの方の移民を受け入れよう!日本にもっと東南アジアの方の外国人労働者さんを受け入れよう!
日本にもっとアフリカの方の移民を受け入れよう!日本にもっとアフリカの方の外国人労働者さんを受け入れよう!
日本にもっとフィリピンの方の移民を受け入れよう!日本にもっとフィリピンの方の外国人労働者さんを受け入れよう!
日本にもっと中東の方の移民を受け入れよう!日本にもっと中東の方の外国人労働者さんを受け入れよう!
日本にもっとインドの方の移民を受け入れよう!日本にもっとインドの方の外国人労働者さんを受け入れよう!
で、オマエラ日本人の返事はなに?www
それがオマ エラ日本人の正体。それがオマエラ日本人の本性。
君達日本 人はレイシストだよね。
>>462
リゾマンの今を見てれば将来それがどうなるか予想できるよな。 >>459
高級大理石の洗面台も固定資産税とられんのかね? 首都圏は空室率30%を超えてきている
こういう状況で自分の収入に見合わないバブル価格の住宅を買うのはだめだよ
>>461
法人が4/5の所有者からまるまる買い叩いて賃貸化してから再開発みたいなスキームの方が
絶対今後は主流にならざるを得ないと思うんだよな 業者の数が足りないから金があっても修繕できないのは秘密だぞ
>>451
あるある、建設関係の仕事してた時は目を疑う様なトラブルがいくらでもあった。
でも何故か問題にならずに建っちまう。
マンションなんて絶対住みたくないわ。 >>462
こういう共有施設が売りって言うけど後々のトラブルの元だったりするからな >>471
とられる 全体の評価だからね
タワマンは売値だけはバブルで高いから固定資産税も年間80万とかいくところもある >>476
老後はそこそこ病院や店があれば問題ない
横浜郊外でも余裕
駅遠物件ならゴーストタウン出てきている
年寄りは通勤で使うわけでないから駅遠物件でいい 審査が通るからって気軽に借り入れして家を買うアホ
こういうバカは生活費がカツカツで子供に十分な教育費も出費できない有様
つまりエレベーター、外装、水回り関連を中心にマンションの保守メンテの会社は飯のネタに困らない
ということだ
やっぱタワマンに住む人たちの中には、一過性のマイブームで勢いで買って、
年数を経てから「しまった!」となっている人っていたりするんですかね?
タワマン嫉妬スレが多いな。タワマン住人は5chを見てないということか
>>478
憧れの元彼女が、敷地一万平米の広々としたマンション住まいなのよ。
仮に隣が公営の公園だった場合と、固定資産税いくら違うだろうと思うと不憫。 日本だけじゃなく、ちょっと裕福なアジアの国は
高層ビル好きだよね。
タワマン♪タワマン♪
月曜日にタワマンを買った
金曜日に夜逃げした
修繕には1年程度かかるからな
業者が足らんのですわ
>>442
金持ちは新築で買って10数年以内に売り抜けるのでノープロブレムだが、
年数が経つにつれ経済的に苦しい人だけが残るのがタワーマンション 住める財力があるなら通常の相場の1.5倍くらいなんとでもなりそうだが
逆に考えるんだ
別にスラムになってもいいじゃないかと
>>484
そうそう。
出せない人は買わないから、売れなくなるんだよ。
誰も築30年のマンションにそんな出したくないから。
というわけで不良債権化して空室が増え、めでたく積み立てられなくなってスラムマンションや廃墟マンションの仲間入りを果たすわけだ。
ついでに住人も貧乏老人化するから、建て替えに思い切り反対しだしていよいよ詰む。 >55階建て、650戸ある首都圏のタワーマンションの場合、総額で約12億円かかったという報告もある
ぐぐったら、外壁とバルコニーの防水の工事だけか
タワマンだから、1戸あたりの費用も割高になってるな
>>483
居ませんよ
数年住んだろ貸したなら既にモト取れてるか相当儲かってる
タワマンは資産価値として超優秀だから売りやすい
一方で売り手と買い手のニーズが合いづらい戸建ては売れにくい
まして家主スペシャルのごとき変な注文建築の間取りはまず売れ残る
戸建ては建て売りのが売りやすい タワマンのスタンダードな部屋って大熱唱しても大丈夫?
>>493
築30年のマンションはたいてい大型修繕費でもめている
数百万単位で不足ってのが最近の流れ /\
/::::::::::\
/:::<◎>:::\
/:::::::::::::::::::::::::::::::\
モンゴロイドや低級人種は都市に集中して住まわせ
人口削減と愚劣化を推進させるユダー
★都市はあらゆる面で人を愚劣にする。★
@身近な所に過激な快楽(美食、娯楽、性風俗など)が多く存在するため、
過激な快楽を一度でも味わった人間は、その快楽を追い求め、人を欲望型、
欲望を絶えず追い求める人間にする。それゆえ、都市から離れようとしない。
A都市の過激な快楽により欲望を増大させた人間は周囲の人間と調和することこが
できず、不調和を引き起こす。それゆえ、人間関係の多くが、快楽による結びつき
(遊び仲間)か、有益であるか否か(役に立つか否か)になり、善いもの(愛知や徳など
の関係で結ばれた人間関係)などほとんどなくなる。
B人が都市に集中することで、劣悪な居住環境しか提供されず、少子化を促進する。
劣悪な住環境は勉学などの妨げにもなる。さらに人との間の密度が高いため絶えず
人の目を気にするようになり、物事を小さい視野でしか見れなくさせ、そういう
人間になるよう仕向ける。また、絶えず人と比べるようになり、人と比べて優位に
あるか否かが重要となる。
C都市では水、食料、エネルギー、下水など何もかもが自給自足することが出来ない
ため、過分なお金を稼がなければ生きていけない。そのため何者かとの間で資本
(雇用)関係を結ばざるを得ず、資本による従属を強いられ、さらに絶えずあくせく
働かざるを得なくなり人々の自尊心と思考力を削ぐ。
そういえば本物の金持ちはタワマンなんか買わないいうてたな。
都市部の高層ビルとかも同じようなもんなのかな?
最近新築したけど超快適
全館空調で28度設定で夏余裕、電気代は売電でプラス
10uくらいの畑作って妻が色々野菜作ってる間におれは玄関周りの草花手入れとドゥカティ磨き
子供が出来たら男ならネットで囲ってサッカーかバスケ、女なら空き部屋に電子ドラムやアンプを並べよう
ホント田舎最高だぜ!
初期タワマンが30年経過する頃に阿鼻叫喚の地獄絵図が報道されて
その時にやっと他のタワマン住民が現実に気づくって感じだろ
>>16
これは重要な告知事項に相当するだろうから黙って売ると問題になるはず 売り逃げさせない様にデベロッパーに負担させろ!
売って終わりにするから問題が起きる
そのタワマン住んでる誰かがここは私のオゴリですとか言って払えばいい
>>509
んなもん負担するぐらいなら倒産させますわ え?それくらい分かったうえで買って住んでるんじゃないの?
マンション自治に於いて
自分の一票が軽くて
他人の一票が重い
これに尽きる
タワマン乱立したから金があっても修繕できない時代がもうすぐ来るんですよ
銀座タワーみたいに定期借地権マンションだったら問題ない
時期が来たら壊すだけ
ここまで読んだ感じだと
山手線内 文京区か千代田区か
学区のいいとこで
(学区の名だけで売れるとこで)
駅徒歩10分以内
治安いいとこで交通便利で
スーパー、病院 銀行 クリーニング近くて
都バスとか地下鉄も使えて物価は高くなくて
修繕積立金もしっかり積んでる
タワーじゃないマンションの
日当たり眺望のよい上層階がいいのかな
タワマンの場合、一棟の個数が多いのでまともに積立金を残していれば何ら問題はない
ただ、管理や施工がちゃんとした企業ならという前提
うちはタワーマンションじゃ無いけど、早々に値上げした。
>>442
うちは100万円くらいですんだ
総二階の造りだから、足場の金額があまりかからなかった
あとリフォーム商品券で1割引 東京都心部のタワマンとかだと普通にデベロッパが空き室を購入して、全体の4/5を手に
入れて立て替えしちまいそうだけどね。
たぶん、数年かけて改修するより手っ取り早い。立地だけ考えても収益性あるしな。
古い空き家はどうにもならん不良債権だが、古いマンションも煮ても焼いても食えないな
タワマン住まい=地方出身者。
カッペと馬鹿は高い所が好きww
代々品川だけど、地元の知り合い、先輩後輩同級生に、タワマン住まいは皆無w
一年中、盆と正月なら良いのに。
>>462
越後湯沢のリゾマンよりショボいな。
それらに加えて屋内プールや温泉大浴場もあるわ。 日本は九龍城になるようなタワマンはあるかなぁ…。違法に増築されて隣接してるタワマンが
ニコイチ、サンコイチにならないと本家九龍城には敵わないよ…
>>482
そこを上手くやるのが管理会社なんだけどね
ただ良い管理会社に当たるがどうかは運かな
実際はどのマンションの理事会も管理会社に丸投げだから >>505
金持ちは相続税対策が多いよタワマンは土地が無いに等しいから
相続税を圧縮できるからね、10年位人に貸して爺さんが死んだら
売り抜けて全く資産減らさないってパターンね
タワマンは10年で売り抜けられない人にはお勧めできないね >>516
区分所有にするからいろいろ面倒なんだよな
つくる方は投げ出したいからそうしてるだけで
優良な立地ならデベも定期借地権で貸すのを選ぶはず >>517
そのへんは資産価値が高いから
・管理費
・修繕費
・固定資産税
・他
で毎月の費用が7万から20万くらいかかる
親が資産家とか地主でないとつらいよ >>27
そうだよね。ちょうど勝手に人口減のターンが来てるのにいちいち移民とか入れるせいでダメになる。
就労人口が足りない?仕事を減らせばいい。サービスが過剰すぎだ。コンビニあんなにいらないし。
家を手に入れる苦労が減れば、不動産で儲けようとする人以外はみんな得するからなあ。 一生住む奴なんていないでしょ
金持ちなら10年位で売ってを繰り返すんじゃないの?
どっちにしろ古くなったマンションなんてババ抜きなんだしさ
土地を借りて家を建てるのが空き家とか廃墟マンションにとり憑かれない手だと思う
スラム化したらいい感じのゾンビ映画のセットに使えるな!
>>522
全体の4/5なんて簡単に言うけど実際無理やで
そんな話聞いたらそこらの不動産屋が黙っちゃいない >>525
東京は地方出身者によって成長活性化してきたんだよ。
何代も住み着いてるゴク潰しが一番ゴミ。 >>531
賃貸と大差ないな
戸建てだとその類いの固定費が町内会費月二百円と固定資産税だけなんだが。 でも快適なのはマンションだろうな
タワマンである必要性は感じないけど
セキュリティのしっかりしたマンションはいいよ
10階建てくらいでも充分
とくに1Fがエントランス・ロビー・その他共有施設や駐車場
ってマンションだと住居は2階以上だし
空き巣の心配はまずない
玄関のドアもダブルロックだし
中華はそういうの絶対払わんよな
外国人多いとこは要注意
>>534
つーか
空き家率ってもう15%くらいだろ? >>539
建てるときだって
立ち退き交渉失敗して
敷地がコの字になってしまう
中規模マンション
一杯あるのにね >>541
廃墟認定されると減免対象外になるようになったぞ >>23
お前は戸建てに住んでも固定資産税高すぎるとか言ってそうだから賃貸がいいぞ >>539
ラストワンルームがヤクザのシノギになるわけだな >>545
空き家が増えて問題になるのは
具体的に言えば
東海道線で平塚以西とか
小田急の厚木 伊勢原以西とか
町田出るまでバスで30分とか
そういうとこからだぜ SECOMのマンションだと
キー持ってないとエレベーター動かない
しかも自分の部屋の階しかいかない(いけない)
防犯性能はさすがだと思う
都会は凄いな
田舎だと借家で月5万以下なんてザラなのに
>>544
払わんと裁判おこされて
支払わされるけど
払えんと部屋の差し押さええ >>526
越後湯沢のマンションタダも同然でうってるよ
バブル期に建てられたリゾマンなんてもう崩壊寸前
滞納で行方不明者多数。
まぁ国交省のガイドラインなんてのは早めの修繕をうたってるわけだから 必ずやらないといけない外壁 防水 給水さえやれば後回しにできるから 実際そこまで必要ってわけでもないし
足りなかったとしても借り入れしてるマンションなんていっぱいある >>555
長生きしない前提ならな。
定年退職した翌日に住居で首つって自殺すると最高だよw >>544
中国人みたいな糞どもには簡単に貸すのに、ロシア人女性には貸し渋りする経営者が悪いんだよ マンションって修繕と改修とか自由にできないけど、
世の中の大半の人って「面倒だから勝手にやっといて」ってタイプだからね。
自分でコントロールしたい戸建派の方が断然少数。
>>556
だよな
法的に部屋売って清算になる
住んでないなら簡単に部屋明け渡しになるもんn >>556
退去勧告て賃貸なら聞くけど管理費未納くらいだとハードル高そう >>561
ロシア人女性で仕事持ってたら貸し渋りないだろ >>555
経費で落とせたり
お金あるならほんとはそう
修繕で問題になっても所有者じゃないので
無関心でいいし
手狭になったり飽きたり汚れてきたり
近所とトラブったらでて次のマンション探せばいいだけ エレベーターの改修コケたら
階段で移動だからな
30年後高齢になってこたえるぞ
東京でも、マンションと同じ額(4000から5000)出せば、そこそこの中古住宅(70平米)買えるのに、なんでみんなマンション選ぶの?
と思う地方民
湯沢のリゾート大規模マンションで今、どうなってんの
>>568
転勤前提にしてるからじゃないの?
戸建は住むには良いが、売ること考えると
マンションしか選択肢ないよ。 タワマンとか車とかその他
乗せられて搾取されてバカだなあと思うようなことに意気揚々と金払ってる人も
なんだかんだで人並みに幸せそうだし
なんかもう気にしないことにした
わいは騙されないつもりだけど、あんまり幸せじゃないわ
>>564
それなりの額が貯まれば結構できそうな気がする。
競売して滞納した管理費を差し引いた額を供託してお仕舞い…みたいなかんじで >>536
タワマン買っていい奴はそんな人たちだよね
買って数年住んで売って引っ越す
築15年か20年以上なってきたらただのババ抜きだよね 何を今更
つーか費用以前の話だろ
昭和の団地ですらまとまらないのに
外国人が紛れたクソ雑居で何がまとまるというのか
>>568
防犯上じゃないかな
オートロックで鍵一つで出かけられるとか
まあ泥棒からしたらザルなんだろうけど >>522
建て替えたり新築マンション建てるときって、元々そこに住んでた人はその新しいマンションに住む権利あるんじゃなかったっけ?
地権者とかいって。
そしたら低層を高層に作り変えるなら戸数が増えるからビジネスになるからありだけど、
既に高層のタワマンを新築に建て替えても地権者に大部分を押さえられてるからビジネスにならない。
だからそんな夢物語はない。 >>564
だよなリゾマンみてりゃ管理費未納程度なんにもできねえのがわかる >>568
中古戸建てじゃ上物の価値がないから住宅ローンが組めない タワマン妬みが凄いな
買える層は修繕費も余裕で出せる
戸建てをカツカツで買った層ほど外装メンテの費用もローンとかな
当初の原発も解体のこと考えないで造ってえらいことになっている
>>564
段取り踏んで競売かければ追い出せるけど
手続きがめんどくさいし、たまに依頼来るけどあんまりお金にならないんだなこれが どうせ金持ち住んでるんだからガンガン徴収すりゃいいのに
>>569
二極化しているよ。
管理が崩壊している所はタダみたいな値段になっている一方で、
キッチリ管理しているところは一時期より値段が持ち直している。
まあ、持ち直していると言っても2LDK60m2で500万円くらいだけどね。 もう台風床上被害を忘れてるのかな
岡山の惨状を見ただろう
戸建ては災害に弱い
>>293
個人の金融資産の7割以上は65歳以上だぞ >>1
毎度毎度一戸建てが売れず大人気で資産価値の下がらないマンションを妬んでる不動産業者の提灯記事 >>568
戸建てでマンションと同じ立地なら最低でも億出さないと住めないからじゃない
うちも郊外RC戸建てだけどターミナル駅まで徒歩5分だから1億は軽く超えたけど
近所のタワマンなら5〜7千万位で買えるからね もうなくなったとおもうけど
香港の九龍城みたいになったらおもしろいのに
マンションは基本的に10年住んだら売っ払って新しいマンションに住み替えだろ。
遅くとも20年以内に逃げないと。
>>591
ウチ、九龍城の写真集を買ってしまった
生きてる廃墟みたいで独特の魅力があるんだな 1.5倍で済むんだ
10倍ぐらいかかるのかと思ってたわ
マンションと戸建は、経済的問題より
住む人間の性格が重要。
自分でなんでもしたがる(何でもできる)人間じゃないと
戸建は無理よ。
>>587
「災害リスクの高いエリアに建つ」家が災害に弱いんだよ。
マンションでも水害にあえばタダでは済まない。
死なないけど、ヘドロが溜まって臭くてまともな生活はしばらく送れない。
災害リスクのない土地に住むことが一番重要なんだよ。 >>568
>マンションと同じ額(4000から5000)出せば、
東京も広いけど、その4,000〜5,000万円で買えるのは…30〜40平米の1LDK〜3DK
>そこそこの中古住宅(70平米)
これだと地面がセットバックが必要な土地で10〜15坪くらい、
駐車場無しのペンシルハウス3階建てで、お隣と窓から握手ができる感じかな。
平面と垂直移動必須の生活、何を選ぶかは好み。 皆がちゃんと払える人達ではないからね
経済状態を維持出来ない人達が多数出たらアウトだから
>>557
こういうのって残った住人が負担すんのかね?
緊急で修繕しないといけない場合とか >>583
住宅街の
良質な低層マンションは億越えて高いぞ
普通のマンションなら
低層階は売りにくい
高層階で(15 14 13 12F)
小綺麗にしとくと
根づけ間違わなければ1ヶ月で売れる。 >>590
せっかく駅近に家建てても近くにタワマンできて人が殺到したら嫌じゃない?
まあ電車通勤でないなら関係ないけど
タワマン2、3本もあれば、なんかその地区の住人の層が変わりそうだね >>599
せいぜい1階の共有部だろう
戸建てだと居室ごとやられる
こっちの方がはるかに住めない
あと死なないってことが一番大事 >>568
マンションのほうが広告が派手だから
馬鹿がみんな騙されるw >>607
災害リスクのない土地なら戸建でも被害ゼロなんだよ。
建物の種類よりも立地を重視するほうが遥かに災害に強くなる。
東京の東側の低地とか買う奴の気が知れない。 >>2
出来る業者少ないならぼったくりじゃないじゃん 九龍城か、俺は香港の九龍城に行った事あるんだよね、実はw
散歩してたらResident Onlyというエリアがあってね、それ以上は進めなくなるw
そういう所ばかりで正直駅に戻るとき困ったねw
香港のあの超目立つThe Archというマンションにも行った事があります。
現地に住んでる香港人に声をかけて、”写真取りたいので入れてくれ!”と言ったら
入れてくれましたw ご丁寧に部屋の中まで見せてくれたけど、そんな豪華って感じじゃなかったねw
写真もあるので人生を回復して暇があって旅行記でも書く事になったら公開するかなw
もしかしたら沢木幸太郎みたいにヒットするかもねw
コナンみたいに謎の黒い組織から逃亡するサスペンス物にしたら面白いねw
タワマンって奥様に言われてしぶしぶ
買うんだよな?
設備高さだけでタワマン買う奴は理解できない。
>>606
住宅地とマンション建つ商業地域とは住み分け出来てるから
環境は駅前だけど凄く良い
スーパーも5軒くらい徒歩圏内になるし病院も銀行も多数で
便利ではあるね
電車も路線が増えてるのと人口減の影響もあって昔の方が
混雑は酷かった >>607
断水時がやばそう
給水持って上がらないといけないとか
電気が死んだらエレベーターもマンションの給水も死ぬし
まあそのレベルになったら避難所か >>587
立地の問題。
むしろ埋め立て地のタワマンなんか、
地震の時、目も当てられんw エレベーターなんて、電気系だから、2基で1000万ぐらいだろ
戸建ては修繕しないという選択肢もありだからな
というか、ほとんどの人は必要なメンテしてないよな
>>614
一戸建てもそうだけど嫁の希望でっていうのが多いな タワマンのいいとこって景色ぐらいだろ?
日常生活でそんな景色ばっかり見てるかいな
>>604
越後湯沢でも管理・修繕費10億円超の横領があったマンションがあるが、
そこは完全に管理が崩壊してまともに修繕されてないよ。
そして、物件価格もタダ同然になっている。 断水したら36階から階段降りてエントランス前の仮設トイレまで往復
>>607
安いからと災害リスクの高い土地に妥協して住むならマンションというのは同意。
そんなエリアの戸建とか最悪だからな。 >>604
実際支払ってないわけだから足りなかったら他の住人の負担になるから 管理組合はどこも滞納者に対してシビアだよ。 まぁ基本管理会社が督促含め動くんだけどね >>613
川崎のウェアハウス行って感慨に耽って欲しい >>620
それをいうなら
結婚式の意味不明な演出から出費も嫁の希望やん
結婚したらずっと嫁の意見になるのな
つまり広告で女を騙せればいいのか まあ、別に私はYoutuberみたいな事をして”The Archに潜入してみた”なんて
動画を作って姑息に稼ぐ必要はないし、沢木幸太郎みたいに物書きになってもうけようとか考えなくても
まともな”謎の黒い(犯罪朝鮮人)組織”がなければいくらでもお金持ちになれる天才だからね。
それをしっかりと世界中の知性派のみなさんが証人になってくださった形で証明しましたし。さっさと清算ですけどね。
本当に最悪ですからね、謎の黒い(犯罪朝鮮人)組織”は。
まあ、アメリカでの第二の人生を思い浮かべながらいろいろ処理してるのでさっさとしないとね。
子供が独立したんで、戸建ての家売って、タワーじゃない中古のマンション買ったんだけど、
買うなら戸建て、マンションなら賃貸の方がいいかなと思うわ
中古の小さな戸建てでも探そうかなと思うくらい
>>555
気軽に移り変われるメリット、、があるはずなんだけど
おじさんになってくるとだんだん借りにくくなるらしいし
老人になったらもっと断られるらしいから
最低限どっかで質素なワンルームでも買っておく必要は出てきそう。
タワマンいらんのは同意だけどw >>621
武蔵小杉だかはタワマンからの景色はタワマン >>628
まあそうやろな
中古の一戸建てでもいいわっていう新妻とか
存在せんし 1.5倍で済むわけがないわ・・・ひと目見て、5倍は必要とわかる。
足場組むだけでも10倍かかるわ。
>>618
カゴも交換になるともっと高いけど 15年以上前のエレベーターだと耐震基準に満たないからいろいろつけないといけないから1機1500万くらいかなまぁ30年使ってるとこもあるしね メーカー推奨は23年くらい というか、何で謎の黒い朝鮮人犯罪組織が堂々と日本で活動しているんでしょう?
クソ安倍朝鮮自民党は本当に最悪ですからね。
漫画や小説だけにしてもらいたいよね、そういうのは。
本当に洒落になりませんって、リアル・エリア88とか。
築三十年だと、そもそも金掛けて修繕した所で、人気のない古いマンションだしな
六本木ヒルズなんて50年目途に最初から使い捨てにするビルだろ
リアル”謎の黒い乞食朝鮮人組織に命を狙われる天才日本人”でしたからね、私は。
私をどうにかして自分達の組織に誘導しようとするキチガイ朝鮮人がたくさん関ってきてね。
とにかくSAPAGから順次清算なのでね。本当に吐き気がしますね。
アメリカでマンション買いたいエリアをそろそろ調べておかないとねw では。
650名無しさん@1周年2018/08/25(土) 19:37:39.99
チャイナタワーになるわけですね
>>616
つーか水害とかで1階が浸水したらマンション上層部も
トイレなど下水使えなくなるよ
逆流してきたりもする
こないだの豪雨災害の時も「うちは上層部だから浸水の心配ないww」って
言ってたのがいたけどな
ま、浸水したら使えなくなるのは戸建てでも同じではあるが 13階でエレベーターが1機しかない田舎のマンションでエレベーターの修繕が行われた時は途中の階段にベンチ設置したよ。
住人からしたら家から出たくないわな
まぁタワマンなら何機かあるから余裕なんだけどね
>>641
タワーマンションみたいな高層建築は足場なんて組まないぞ 火災の問題もあるんじゃね
全部が燃える事はないかもしれんが
強度に問題でてこないか?
656名無しさん@1周年2018/08/25(土) 19:39:01.99
クワマンの箸の持ち方だけはありえない
フスマは150年後もフスマとして機能する
それは交換が用意で単純な作りだから
だが最近流行りのデザイナーが作ったオシャレな
特注の収納扉はどうだろうか?
150年後に機能するだろうか?
修繕部品はあるだろうか?
それとまったく同じこと
田舎で貸そうにも需要が無い低層マンションより
都市部駅前で賃貸需要のあるタワーマンションの方が
後々の高い修繕費を差し引いても結局は安いという考えは無いのかよ。
もしかしてタワーマンションへの妬みが先行しすぎて
そういう考えは出てこないの?
田舎のだだっ広い土地に平家のこじんまりした家をたてて
畑耕して犬飼って生きたい
そして愛犬を看取って数年後に畑で倒れて死にたい
ヨハネスブルクにそういう高層ビルなかったか?
昔はショッピングモールやオフィスだったのに
修繕費不足で荒廃して貧乏人と犯罪者ばかりになってるとか
>>404
買うときに貸借対照表でマンションの資産もはっきりわかるからお金がないマンションは誰も買おうとしないんだよ。そこは中古の利点だよねーお金が潤沢にあるマンションなら30年とかでもいいとこなら価値はあるよ >>660
東京生まれの人ならタワマンに好んですみたがる人はあまりいないように思う。 >>660
ものすごい好立地のマンションで大半の区分所有者が金儲け目的のため修繕積立金値上げ否決、以後の修繕全て凍結ってマンション知ってるよ
自身が居住してる区分所有者は立地っていうステータスだけで納得するにも限界があるって泣いてた
妬みって言うか住んでる人への哀れみだよ
ボロいローコスト住宅の戸建てで自分の趣味に合わせてリフォームしちゃいましたとかの方が幸せそうだ 最新 本当に住みたい街ランキング
1 横浜市 3731293 ←←住みたいポイント
2 大阪市 2702033
3 名古屋市 2304794
4 札幌市 1958398
5 福岡市 1553778
6 神戸市 1535765
7 川崎市 1489477
8 京都市 1474735
9 さいたま市 1275331
10 広島市 1196380
11 仙台市 1084674
12 千葉市 973549
13 北九州市 956243
14 世田谷区 913823
15 堺市 837603
16 新潟市 807450
17 浜松市 797164
18 熊本市 739606
19 練馬区 726362
20 大田区 722125
21 相模原市 721552
22 岡山市 720571
23 静岡市 701803
24 江戸川区 686892
25 足立区 673081
工事の職人がいないんだよ。今60代の
職人はあと数年しか働けないし。
>>6
何だかんだ、問題ないと思うけどな。
エルザ55も上手くやってるし。 タワマンと戸建てを所有してるがタワマンは貸してるわ。
子育てなら、どれだけ小さくても住むなら戸建てだよ。
>>661
空き家なら続出中だよ。役場経由で申し込めばいい タワマンに限らず分譲マンションなんて全て同じ問題を抱えている
やっぱり一戸建てだよ
マンションなんて長い目で見たら負債でしかない
>>1
ローンが終わっても貧乏なんですね、判ります >>16
越後湯沢の格安中古のリゾート(笑)マンションでも問題になってたような >>672
空き家リフォームいいかもな
ただすでに田舎在住なんで土地はあるんだべな >>18
古いのだとエレベーターもないらしいな>香港 貧乏人の嫉妬解消スレだな。
ホントはタワマンの大規模修繕も全く問題ない。
>>634
窓からの景色なんて、3日とは言わんが1か月で飽きる。
花火の時は冷房効いた室内から観れるのはヨイけど。 タワマンは積立金が払えないような庶民が無理して買うものじゃないだろ
金持ちは数年住んだら次の新しいとこいくだろうしな
金が有り余ってるからタワマンに住むんじゃないの?
こんなことで騒ぐような人が住んでるの?
>>674
それあるよな
足場組んだとしても、ものすごいおカネかかりそう
最近みた低層マンションの足場設置、神業的速さだった
作業員のあんちゃんたち、すごい そもそもタワマンなんてお金に余裕がある人が持つべきで
回収費用なんか余裕で出せるはずなんじゃないの
これから先30年間耐えたとしても、スーパー台風がきて、突然ポキっと倒れたりして。
こんな事いちいち記事にするな。マンションの住民と業者で話し合え
金持って10年スパンで他へ移ること考えられる財力ある人は大規模修繕される前に逃げられる。
生涯の資産としてそこから逃げられないやつは、大規模修繕地獄を味わうことになる。
貧乏人はさらにビンボーになるわけよ。タワマン購入は
上層階と下層階のヒエラルキーがドラマにまでなってたし、
それほど収入格差があるなら、下層階が修繕費払えず出ていくのは必然だわな。
築年数の経ったタワーマンションの資産価値が
暴落する可能性あるな 修繕積立費や管理費未納が相次いで
苗場のバブル築の1ルームマンションみたいになったら
面白いね
>>651
浸水の心配のあるような低地に住んでるのかよwwwて言われないのかねー >>678
空き家リフォーム良さそう、探してみようかな
妻が家建てたいってうるせーからなぁ、真剣に探さなきゃいかん
犬の散歩で毎日話すジジババとか、土地くれんかなぁーとか甘いコト考えてるけど、、、 マンション一回住んだことあれば管理費きついのわかるだろ
タワマン買うなんてアホだけだぞ
高いだけで狭くて割の合わない家に、
生涯収入の多くを注ぎ込みご愁傷様です。
貧乏人の僻み
日本は一戸建てもマンションも使い捨てだから
分譲マンソンなんて管理組合にキ印1人いたらアウトだし、他人のリスクを背負い込む必要ない。
タワーなんてありえない。
ローマのガレー舟みたいなもん。倒れた奴(管理費、修繕積立金滞納者)の代わりを残った奴隷が管理会社の監督にムチで叩かれて、漕ぐ。
離婚して今一人でタワマン37階に住んでるが、超快適だー
下界人どもを30帖リビングから見降ろして最高だぜー
ぼかぁ幸せだなーー
タワマンって、結婚したらとか子供が生まれたとか、子供が巣立ったとか、定年などで売ったり買ったりするもので、一生住むものではないってわかってるでしょ。
定年したら都市の近郊、田舎で一軒家買って住むのが一般的。
回収時期になったら買い替えろ。
サラリーマンがタワマン住んじゃダメ
ただの金食い虫だから
本宅があるから、東京の別荘としてプール付の物件ならありだな。
>>665
かっての埋め立て地やゴミ捨て場の印象が強い タワマン住んでる連中なんて金持ちだろうから別にいいんじゃなかろうか
>>678
リフォームなんて建て替えたらセットバック発生する都会の家がやるもんだべ、全面なら建て替えと値段は大差ない
地方の築30年物なんて建て替えの方が早くて安い そのうち入居者が老化して低層住宅に越して賃貸に出されるんじゃねえの
で質の悪い住人だらけで荒れていく
なんで戸建に住まないの?
高い所が好きなの?
どんなにたくさんの修繕積立金を払っても
可哀想な土方のオッサンを操っても
人は土から離れては生きられないのよ
まあ良いけど、新宿の富久クロスとか60平米程度しか無いのに1億とかだからな。
又貸しして家賃30万取れるったってなぁ。
>>1
隣のタワマンと勝手に連結したりして九龍城みたいなの希望 発展途上国の外人が住み始め、仲間を呼び
段々スラム化していく日本のタワーマンションの未来
低層マンションは高層に建て替えれば増えた分の入居者が分譲費を払ってくれるから賄えるからな
今ちょっと調べてみたけど、The Archって今アジアで一番高い超高級マンションらしいねw
もっと写真撮っとけば良かったねw というか、住んでる香港人の人、庶民そのものだったけどねw
もしかしてあの庶民っぽい親切な香港人の人、名刺もらった限りではわかんなかったが社長とかだったのかもねw
>>503
どうみてもマンションじゃなくてオフィスビルじゃね?
って突っ込んだら負け? >>18
ヨハネスブルグのスラム街のポンテタワー思い出したわ 地方の古いマンションも住人は減り管理費はアップで誰が住むんだこんなとこ状態になってってるよな
その癖次から次へと新しいマンションは建ててるし
構造は半永久
配管取り替えは大変そう
外壁修繕は考えたくない
耐震基準変更リスクが資産価値に影響大
ビンテージマンソン(昭和56年以前の設計)は旧耐震で姉歯物件より全然強度ない
低層のURに住んでるけど快適すぎw
URは敷地を贅沢に使ってる
いろいろとマージンに余裕もたせてる
圧迫感がまったくない
UR内で引っ越しするのはまったく金かからんし
敷金が引き継がれる、引っ越ししたら数ヶ月家賃無料とか付く
意味わからんw
隣人トラブル、家族構成の変更、さくっと引っ越し
退去時の原状回復費用も超絶良心的
壁紙、民間賃貸だと2500円/平米とか平気で請求してくる
URは450円/平米
それ原価やろww
かといって質の悪い壁紙では無い
人口減で経済成長率の上昇が見込めない国の不動産を購入するやつは
経済の基本を知らんアホ
中国人とか、アホだから買い漁ってるだろ?w
>>702
プール付きの中古戸建てでも買った方が良いよ
共同住宅は他の住民の懐具合が悪いと閉鎖になる事もあるらしいよ
それでもタワマンに住みたい? 修繕費地獄に住民から悲鳴
http://news.livedoor.com/article/detail/14833160/
プールの温水をやめ、ラウンジも有料制に
「十数年ごとの大規模修繕も、タワマンは一戸当たり250万円と、通常マンションの2倍以上の費用がかかるとみられている。
足場の組めない物件の外壁改修は、屋上からゴンドラを吊って作業することになる。
雨や風の強い日は作業ができず、工期や工費もやってみなければわからない。
そもそも工事の担い手がいないかもしれない。
3年ほど前、東京の湾岸エリアのタワマンの管理組合が大規模修繕の見積もりを大手ゼネコン5社に依頼したところ、全社辞退となったこともある。
ゼネコンにとって20億円程度の案件など取るに足らず、不確実性が多い大規模修繕はリスクが多いのでしょう」
そんななか、各タワマンの管理組合では、修繕積立金の値上げも提案されているというが、実現は厳しい。
住宅ローン支払いと現状の修繕積立金、それに管理費ですでにカツカツという住人が少なくないからだ。
有明のラウンジや温水プール完備のタワマンに住む持田浩平さん(仮名・42歳/会社員)は言う。
「月々のローン支払いは13万円で、加えて修繕積立金が1万1000円、管理費と駐車場代が3万3000円毎月かかる。
管理組合では、修繕積立金の値上げが議題に上っているらしいのですが、反対が多数。
それどころか、年間2000万円の管理費がつぎ込まれながら、利用者が限られているプールの温水設備をやめたり、
ラウンジ利用を有料にして管理費を値下げする案も出ているほど。みんな、ギリギリの経済状況なんです」 タワマンの何が良いのか分からん
地震とか来たら怖くないのかな
年取って子供が出てって夫婦2人、やがてどっちか先にって考えたら戸建ては嫌かな
タワマンじゃなくて普通のセキュリティしっかりしたマンションに住みたい
都心でさえ危ないよ
いま都内であるような高齢化、外人団地よりひどいことになる
団地は、一応管理しているからね
ほぼ確実に地獄行きだろうな
ただの贅沢品だから同情もされずプギャられると
>>730
年金や貯金ががっぽりあればマンションでもいいよな。 >>729
戸建てですら高齢者は二階は使わなくなるって言うのに
災害時に避難もできない高層階なんかに住んでどうするんだろうな
と、いつも思ってる >>729
日本人が嫌なのは自分だけ不幸になること
みんなと一緒に不幸になるのは不幸じゃない 日本のマンションはチープだね
タワマンでも寄付しようという人さえいない貧相
現時点で適正な積立金額だったとしても
インフレになったら破綻だよ。
売れる内に逃げるべきだな。
タワマン買うと皆から「イイね!」して貰えるからな。
23区の端っこに一軒家おっ建ててもそうはいかない。
ノーメンテで都会にそびえ立つ中華な治外法権タワーになるのかなぁ
>>1
一戸あたり200万じゃん
タワマン住人にすりゃたいした金額じゃねえだろ 家買うって言ったって
通勤が楽な都心のマンションか、猫の額にペンシル建てるか
通勤地獄の郊外一軒家の選択しかない
田舎は家はどうでもよくて、住むこと自体がリスク
法令改正して、分譲マンソンは解体費用の積立を義務化したほうがいい。
廃墟マンソンの解体を公費で行うのは絶対反対
いつこだては鉄筋にするか木像がいいか、悩むよなぁ。
タワマンの固定資産税ってどれくらいだ? 高そうだし、減らなさそうだし。
しかも販売員はいくらかかるか言ってくれないし。
私がThe Archの住人であるあの親切な香港人と出会ったのは、The Archの真正面でね。
その香港人はたまたまコンビニかどこかでハーフダースのコーラ缶を買って、それで帰宅しようとしてたんです。
その時私は培ってきた膨大な対人経験の記憶を元に頭をフル回転させ、
そして一瞬でその香港人の性格を判断しましたね。「この人に頼めば入れてくれる!」とね。
そして、その親切な香港人は私の予想通り、親切にThe Archの周りを怪しく徘徊してたバックパッカーの私を入れてくれましたね。
自慢じゃないですが、私はそういう人物評価で間違えた事はほとんどないのです。
私が嫌いな奴は大体屑で、私が気に入る人はだいたい善人です。
まあ第一印象だけだと70%くらいの的中率ですけどね。
その香港人の方はきさくな方でね、日本人もちらほら住んでいる事とかいろいろ教えてくれてね。
多分あそこにはパチンコ朝鮮人もいるでしょうね。
ちなみに、The Archの一台分の駐車場が7000万で売られてるそうですね。
無知というのは時々恐ろしいですねw
日本定番のメンテ不可案件かw
中古タワマンは地雷。覚えたぜ
参考までに、マンハッタンの摩天楼は、きちんとメンテされてるの?
戸立てでもマンションでも好きなほうに住めばいいと思うけど
マンションってこういう修繕費あるから大変よな
戸立てだと修繕の時期は調整できるがマンションは強制だし
>>233
今のマンションはそんなの余裕で耐えられる 普通のマンションでも微妙
修繕費足りない物件ばかり
管理会社の人間は戸建か賃貸
タワマンは、将来日本に内戦起きた時に丁度いい要塞となる。
>>667
名古屋は良いよ
東京・大阪両方面にすぐ行けるし
京都に日帰り旅行も出来るし
仕事も多いし給料も良いし
市内には徳川美術館、熱田神宮、名古屋城、東山動物園、名古屋港水族館など
周辺にも伊勢神宮・下呂温泉・郡上八幡・犬山城など観光名所も多い
JRと地下鉄と名鉄と市バスがあるから車がなくても生活可能
大都市の割に家賃も安い 風に耐えられない風車ぐらいの建築技術しかないのでしょ
>>667
関東なら足立、川崎
関西なら西成
このあたりはイメージが強烈過ぎるからな
逆に横浜はイメージ補正かかり過ぎ
毎年住みたいまちトップ10に入ってるし >>753
エンパイアステートビルなんか出来たの1931年だもんな。 戸建は貧乏くさいしな。
実際、貧乏が多いし。
タワマン最強。
これからは定期借地権物件にしたらいいんでね
そうすれば一定の年数で再開発できるし
>>756
理論的にはだろ。実際に来てみないとわからないもん。 京阪神、名古屋、札仙広福あたりの地方の大都市がバランス的に一番暮らしやすそう
仕事もあるし、一通りのものは揃ってるし、全国的なイベントも回ってくるし、アクセスも良いし、程々に都会だし
修理費用が足りないぐらいならまだ良い。
「タワーマンション」に限らず容積率の高い建物は解体費用が
土地代を上回る可能性がある。
高さ100mを超える廃墟は危険すぎる。
タワマンに上ったことない人は
大阪アベノハルカスか横浜ランドマークに3泊することをお勧めする
1日目「いやぁぁぁぁ。すっげーーーーーー。」
2日目「ほぉーーー。」
3日目「ふーん。」
3日で飽きる。
なんでタワマンってどいつもこいつも壁全体窓なん?
熱くない?いくらなんでもいつも透け透け状態っていやじゃない?
最上階とかだと香水も早く蒸発して顔もバリバリになるほど乾燥する上
洗濯物は干せないらしいじゃん
人の生活する場所じゃねーだろーそれw タワマンに住むのは金持ちと高収入だから問題ないよ
低収入の奴はローン審査の段階で弾かれるからそもそも住めない
>>757
マンション住民はぼったくられまくっているからね
一番効率のいいのは管理がしっている不動産がやっている賃貸 修繕費を考えたら資産価値がゼロだからな
自治体が買い上げて団地にした方がいいわ
そのThe Archは九龍城の中でも最も高いマンションでね。
香港に行ったら絶対に目に入るレベルの目だってるマンションでね。
まあ、世の中には知らないほうがいい事もたくさんあるのです。
私はゴールドマンサックスという会社も面接をアレンジしてもらうまで知りませんでしたしね。
BGIも知りませんでした、アレンジしてもらうまで。そういうものです。
知って萎縮してせっかくの貴重な経験のチャンスを逃すくらいなら、最初から何も知らないほうがいいのです。
少なくない”常識人”は統計データや知名度だけで人間を判断するから失敗するのです。
>>753
超でかい岩盤の上に、積み上げてっただけだろ。
大したメンテいらねんじゃね_ タワマンの所有者を調べるとめっちゃ中国人が多いんだよな
すごく多くの中国人が投資で買っている
ムサコは新宿・渋谷・横浜に全て20分以内で行けるアクセスの良さがアドバンテージ
ただ朝のラッシュが糞だけど
>>775
住民が入れ替わってきてからが怖いのよね >>745
鉄筋にすると改築するときに解体費用が1千万とかかかったりするよ >>781
10年前以上なら買いだった、あの辺りはかなり売却益が出てるだろうね タワマンは低所得者の集合団地てのが世界の常識
日本は土地が無いからか高級になったが
>>782
今だって中華や朝鮮が多いだろ、豊洲とか。 区分所有権は放棄できないからね。
ババつかまないように
>>745
耐震性なら壁式の家が強いよ。
壁式RCか、ツーバイフォーね。
鉄骨造はラーメン構造だからあんまり強くない。
熊本地震でも2割のマンションが半壊以上の被害を受ける中、
ツーバイフォーの戸建は1棟も壊れていないから。
当然、壁式RCも壊れていないけど。 >>786
普通のサラリーマンが多いよ
武蔵小杉と同じく売却益がかなり出てるはず
すみかえて戸建にした人いる 中国人がなんのために所有権保存登記してんのかわけがわからん
ローン組むわけでもないしね
>>791
中国じゃ不動産持てないからね
投機目的もあるけど時流を読むのは上手いよやっぱり >>789
2×4を意外と丈夫なんだよね
鉄筋は火事の時は溶けるから熱に弱い >>775
タワマン建ててるゼネコンの社長さんとかは戸建てだけどなw >>775
ババを引く人達が地獄と直面するって問題なのになんでそんなに頭悪いの? >>782
都心の駅近マンションとか中古でもなかなか高いぞ タワマンって言ってもほとんどは坪300万円とか?高額所得者は住まないよ。
地震増えたのが良くないんだよ
短気な自分だとエレベーターがマジめんどくさ
>>785
日本は欧米と逆の感性だね
タワマンとか駅の近くは欧米の富裕層は住まない >>790
うちはそのまま貸してるわ。
戸建てに住んで思ったが、圧倒的に戸建てがいいわ。 成金とかは六本木ヒルズなどのタワマンに住んでて
古くからの金持ちは白金台や青葉台などの高級住宅街に住んでるイメージ
>>795
2×4って使ってる木材のサイズが2インチ×4インチってことじゃないの?
鉄筋が溶けるぐらいの熱だと木材なんて既に炭になってるような気がするけど... >>83
立て直して新築の70平米の都営住宅の俺勝ち組 >>786
不動産の仕事してるんだけど
公用申請でタワマン何棟も所有者を調査したことがある
韓国人はほとんどいない
中国人はものすごく多い
物件によるが平均して所有者の1割くらいいるんじゃないかな >>802
人間、地の上に居ないと神経狂うよ
休まらないし落ち着かない 貧乏人は買わないから大丈夫
いや、買えないの間違いか
福岡の海沿いのタワーマンションとかどうして住みたい奴がいるんだ?
福岡なんて所詮九州の都会で何が面白いのかまったく不明だし
>>802
正解だね
賃貸物件にして資産形成もできたのだから大成功だね、おめでとう 構造一級建築士じゃないとタワマンの耐震診断も補強計画も無理だけど一級建築士なんて比じゃないくらいの難易度だし
そもそも一級建築士としての実務が10年以上でやっと受験資格もらえるから有資格者も少ないし下階壁抜け柱があったら複雑な構造になればなるほど補強の計画も困難だからねぇ
>>802
戸建のデメリットは丸腰だから泥棒が入りたい放題なところだな
あと居留守も使いづらい
マンションはオートロックがあるからセースルとか変な人を全てシャットアウトできるのがいい >>808
都営住宅が勝ち組だと思うなら聞く必要無いだろ。 タワマンじゃなくてもマンションを買ったら10年に1回は100万の徴収がある
管理費と合算で来るから、規約読んでない人はびっくりして詐欺かと思うくらい
貯金ない世帯は借金して払うはめになる
親の遺産だけで東京にタワマン買えるけど、住もうとは思わない。
あんなところ地震あったらどうすんのさ。
関東大震災が30年以内に70%の確率で来るって言われてるのに、あほか。利益あげる目的ならわからなくもないが
タワマンは、金持ちがセカンドで買う物件じゃね
30年住むとか貧乏人は買うな
どうしても住みたいなら賃貸にしたほうが良い、俺もそうだ
一軒家が一国一城ねぇw資産ねぇ
てか両親貧乏なの?相続する不動産ないの?
わい両親死んだらどうせ相続するんだから自分で不動産購入とか
考えもせんわ
>>819
「払えないものは払えん」という住民が必ずいるから厄介だよ >>785
こじつけすぎてワロタw
世界の価値観を持ち出しても何の意味もない >>798
都心の駅近みたいなところは立地の良いところは土地に価値があるわけだから下がらない。
豊洲みたいな湾岸とか、武蔵小杉みたいな立地のマンションは土地にはたいした価値がなく、
タワマンという建物の価値に値段がついてるから、年数が経過するほど下がっていく。 真の金持ちは戸建ての豪邸だろ。
セカンドハウスとしてのタワマンという選択はあり。
>>806
2x4の木材と構造用合板を組み合わせて作る家の事。
壁(構造用合板)で支える構造が非常に強いのと、
間取りや建て方に厳格なルールがあるから
ルールを守って建てると自然と地震に超強い家が建つ。 >>83
賃貸はお手軽だし、現役時代はいいかもしれんが、
収入が途絶えた定年後から死ぬまでもずっと一生家賃がかかるのが痛いな
おまけに老人にはなかなか貸してくれないし >>800
311で都内のビルやマンションのエレベーターがストップした時
オフィスからは会社から支給された防災ヘルメット被って階段降りて帰宅した人が多かった
住宅地では夕方の買い物時間にぶつかったんで買い物帰りや保育園帰りのベビーカーのママさんが
マンションのエントランスに立ち尽くしてた
早いところは半日くらいで復旧したが、遅いところは24時間以上掛かったらしい
タワマン住むなら低層階に住んで景色が見たい時は最上階のラウンジにでも行けば良い
タワマンなら高層階にラウンジ設置しているところが多いよ
見栄を張って日常的に高層階に住む必要はない >>818
そりゃそうだ
家賃2万だし現金持ってる方が全然いいや 上から見下ろすとよくわかるが
地面にひっついてる戸建なんかに住むのは未開部族だけだよ。
>>815
本当に助かってるわ。
戸建てのローンが終わったらまた物件探す計画。 >>83
田舎は土地自体が負債化するからなあ
売れない土地をどうやって相続した子孫が処理するか
真剣に考えないといけない時代だぞ >>1
可視化したところで、積立不足が解消するわけではないのでは?
上層階の不具合とか起きたら、被害がどのへんまで及ぶリスクがあるか見当もつかんと思うけど
っていうか、スカイツリーとおんなじで、積雪が凍った塊が飛んだら被害出るんじゃねえの? >>836
田舎の家とか財産どころか解体費用に金がかかるくらいだしな
個人的には田舎の家とかマンションならタダでも要らん >>835
親の不動産相続しちまったら都営住宅出なきゃダメだから建て替えように貯めとくよ 田舎の土地もそうだがマンションも月費用がやばい
マンションマジックで10年以上たった物件の管理費などがやばい
・管理費
・修繕費
・固定資産税
・他
で安くて6万上は20万近く毎月の費用がかかる。
年間70万から240万近く費用がとられる
親が資産家や地主でないなら東京でマンションを持つのはリスクが有る
湾岸タワマンは塩害、地震、津波、火災の恐怖、おまけに便利とはいえない交通網、無駄に高い物価。。。
22世紀にはどうなっているんだろう
これだったらクソドサイタマのほうがなんぼマシか
>>828
地震ごときの低サイクル振動で鉄筋が溶けるほどの熱は出ない。
となると、鉄筋が溶ける=火災を想定していると思われる。
というわけで、地震の話は関係ないと思うんだけど。
あと、2×4の木材と合板とで耐震壁を作るってことだと思うけど、RC造の耐震壁より
強度的に強くなることは天地がひっくり返ってもあり得ないですよ。
まあ、RC造より靭性は大きくなる可能性は否定できないけど。 >>817
門構えにインターフォン付けてるから戸建てでも完全シャットアウトだよ。 >>827
実際に真の金持ちは都心の戸建に住むが、並の金持ちでは住めないぞ。
柳井、孫、三木谷あたりが住んでいる戸建は100億円コースだからな。
そのうちほとんどが土地代だけど。 管理費払わないとかいう奴も出てくるだろうなあ。
でもって適当な時期に転売してトンズラ
>>826
武蔵小杉はアクセスの良さという魅力があるからな
新宿・渋谷・横浜に全て20分以内で行けるのはデカいぞ
多摩ニュータウンと違って衰退することはないと思う
(あそこは都心から遠すぎた) >>845
セキュリティはマンションに軍配が上がるよ
都会で門付き戸建てなんか一般リーマンには買えない
道路から直で玄関扉だよ 1.5くらいは容易に想定できそうなもんだが・・・2倍と成ると流石にアレだが
>>817
自意識過剰な変な人と資産共有するって戸建て住みからは考えられないくらいのストレスなんだけどその辺ってどうなの? 普通に考えたら大規模修繕とかマジあり得ない価格になるの確定じゃん
足場は吊るしかないから通常よりスゲー盛られて見積りだされるし
交渉する必要ねぇからあいみつ出しても全社横並びにするから言い値でしか足場くめねぇ
作業に関わる連中も全員危険手当だなんだと割高場所が場所だけに車代も余計に請求される
>>844
一般的なマンションのようなラーメン構造のRCと比べれば、
木造のツーバイのほうが強いよ。
実際に過去の地震でもそれは証明されている。
もちろん、古い公団住宅みたいな壁式RCはツーバイ並かそれ以上に強いけどね。 田舎って言っても、現在地価が上がってる場所は例外だけどな
そういうところはリフォームしていけば、資産価値が30年以上にわたって保たれる。
今ですら地価が下がってる場所はしらん。リフォームすればトチネ以外に上物に1000万くらいの値が付くかね、って感じ
東京は地震リスクがあるから除外で
ちまちま貯めたカネで買うもんやないで。
オカネに余裕のある人が住むもんやね。
ビル管理的にはあんなクソデカいの最悪だぞ。俺なら絶対買わない。
買ったとしてもリセールバリューあるうちにさっさと売り払った方がいい。
分譲マンションて賃貸と何が違う?
騙されてない?
壁紙から先の空間占有してるだけだろ
はじめはいいけど直ぐみすぼらしくなるし
一軒家以外選択肢ないだろ
どういう心境?
タワマンのセキュリティが良いのは今のうち
外人ギャングの支配下になれば
2重扉に3つ鍵という外国さながらの防護体制になる
多摩ニュータウンだって60年前は憧れの団地
それがいまやゴーストタウン
タワーマンションだって同じ
移民受け入れ次第だぜ、少子化だけでなく不動産価値保の
マンションで電気工事の仕事をよくしたけど、
ピンハネが凄すぎて笑えない
一流ホテルの子会社が管理組合から受注
↓
大手警備会社の関連会社
↓
うちの設備会社
高い金を支払っているのか知らんけど、俺の会社が貰う金は
少ないんだから、その金額に見合った仕事しかしない
建物なんて劣化するから買えば終わりじゃないの馬鹿だなw
>>850
どうなんだろうなあ?
半世紀前に建ったマンションなら高層に建て替えて
分譲の売り上げ分で旧住民はほぼ無償で新築に住めるらしいが
最初からタワマンだとどうなるのかな
まあ50年後の心配などする必要はないかw >>854
少なからず変人居るからな。
隣とかだったら最悪だわ。 >>844
ちなみに、ツーバイはルールを守って普通に建てると
建築基準法の2〜3倍くらいの強さの家になる。
耐震等級が3より上があれば、等級5〜9に相当するとんでもない強さね。 マンションは買った気にならない
通路は共同とか物置ないし、ルールで縛られて閉鎖的だし無理だった
とにかく、これからの人口減少社会で田舎に家を持つことは危険。
インフラの整備も出来なくなる自治体は必ず出てくる。
マンションにするにも、戸建てにするにも30年後も取り引きが成立する場所に買わなければダメ。
売るにも売れずだと、正に負動産を次世代に残すことになる。
>>844
多分、溶けるのは鉄骨と言いたいのでしょう >>852
セキュリティは立地だよ
戸建とマンションでの犯罪遭遇率はマンションに住んでる方が高いという統計が出てる
そりゃそうだマンションは駅前とか犯罪発生率の高い立地が多いからな どこのタワマン事情だよ
修繕費ケチって資産価値下げても気にしないタワマンなんて違う世界の話みたいなんだが
海が見えるタワマンなら景色に飽きることないんじゃないか?
普通のマンションだけど東京湾が見えるから、コンテナ船とか飛鳥とかが見えて楽しいわ
夕日は見れんけど朝日は見れるし
タワマンって高層階から地上まで山手線の一駅くらいあるんだろ?
時間的に。
それとも高層階専用のエレベーターとか付いてるの?
>>856
RC造は質量の大きな構造物に使われること、2×4は戸建てなど質量の小さなものに
使われることを考えると、2×4の戸建ての方が地震に強いのは確かにそのとおりです。
慣性質量が小さい方が地震力の影響を受けないので。
RC造でもスターラップのフックを主鉄筋内側のコンクリートにきちんと定着するなどの
配慮をすればそれなりに強度は上がります。
が、確かに戸建てを2×4で造るかRC造で造るか耐震面だけで判断するなら、2×4の
方がゆうりであることは間違いないと思います。 老人専用住居になるんだろうな、将来。
ジムとか共有スペースにデイサービス入れてさ。
>>860
一戸建てだって
30年も経てばボロボロだけど >>866
つか50年60年ならそろそろ建て替えの時期じゃね?
しっかりメンテすれば100年は持つらしいが >>865
何でもそうだろ。
買うって行為はリスクが付き物。 >>850
武蔵小杉は都心部に出るのに満員電車に乗らなければならず、立地が良いとは言えない。
山手線沿線の自分から見たらだが。 >>850
多摩ニュータウンって敷地がある分建て替えに有利で建て替えると即日完売なんだよな
あと物件によってはREINSに公開されるまでもなく取引されてたりもする
頭の悪い人じゃなければ意味分かるだろ? >>873
今どきのタワマンは部外者はエレベーターすら乗れないんだが
住民すら共有階と自身の居住階しかエレベーター止まらない >>873
閑静な住宅街ってのも危ないんだよ
閑静なってことは人通りが無いってことだからね
マンションの場合はエントランスから自宅までの経路だね
エレベーターや廊下、ほとんど人通りが無い
主に子供が犯罪に遭遇するのはココ
でも今はオートロックで住人以外は入りづらいから
マンション内に入れば変なセールスがうろついていることもなく
安心だよ
それでも自分は戸建てが良いけどね
ソースはゼネコン勤務の身内情報 将来的にタワーマンションは完全スラム化する
まるで、あいりん地区が丸ごとビルになったような感じ
ビル全体が治外法権の様相で
安易に警察が立ち入れば生きて帰っては来れない
そう言うビルになると予想
>>866
むしょうでなんて住めねぇよ
それなりに良い額請求されるぞ
中級賃貸10年住む程度の額だけどね >>875
潮風に常に晒されてるから老朽化しやすいよ >>785
そういえばイギリスで火事になった高層マンションも低所得者向けだったんだよね。 >>884
物件価格が安い割には都心アクセスはいいと思うぞ。
大崎あたりで同条件の物件を探すと、武蔵小杉の1.5倍以上はするし。 >>886
電気工事屋等の設備屋が絶対に入れないマンションなら完璧かもな
ただ消防同意が出るかどうかwwww タワマンは、日本では高級住宅だけど欧米じゃスラムだもんな。
>>871
そもそもマンションや庭付き戸建て自体が、今や金持ちの贅沢だろ
そういう層は、成金でいつ事業が潰れるかわからないケースでもなければ、30〜50年以上にわたってリフォ―ムして資産価値を守っていけるし
そういう層こそわざわざトチネだけの超ド田舎に家買うわけないでしょ。
超ド田舎は外国人労働者だらけになって賃貸だらけになるよ 大規模修繕は共用部分だけ。区分所有部分は別途かかりますよ!
管理組合煩く「土日はダメ、資材の搬入は?工場は9時から5時までで全部
やってね。」
やっすい工賃でうけるのやだなぁw そりゃみんなやりたくないわな。
>>880
他人にあーだこーだ言われんだろ
しねかす マンションやビルの修繕大嫌い。もう何もかもが最悪。
>>889
都心のタワマンなら中古でもいくらでも買い手おるやろ ジジババのスラム化だろ?
ここに朝鮮人中国人が加わると最悪だなw
>>901
次から次にたつのに
スラム化したタワマン買うやついねぇよww >>888
マンションの中も危ない
住人は得体の知れない中国人韓国人が増えてるし
コンシェルジュが犯罪者っってこともある
とにかくマンションが安全ってのはマンションデベロッパーのセールストークで
実際はマンションに住んでる人の方が犯罪に巻き込まれる確率は高い 都心のタワマンええな
スカイツリーで毎日夜景を見てる気分なのかね
>>892
セキュリティの話も出てるけど
マンションという構造はセキュリティ的に不利
階段やエレベーター、人目につきにくい物陰
不意に部屋に連れ込まれても誰にも気づかれない
日本ではこのセキュリティ的不利をオートロックや防犯カメラなどで補って
セキュリティレベルを上げてるけど
アメリカ人などは、マンション=セキュリティに問題ありと見ている >>907
毎日夜景みてかんどうするのか
女子高生かよwwww タワマンに憧れてる貧民も可哀そう。つかすでに東京の全てがダサい
なによ クワマン クワマン て俺のこと気安く呼ぶなよ
タワマンの上層階とか逃げ場がないから恐ろしい
管理組合の役員に外人ギャングが就任してマンション自警団を結成
エレベーター制御と非常階段を牛耳られたら手も足も出ない
毎月30万の管理費を上納することになる
戸建ては自由、それが最大の利点。
タワマンはもういいわ。
修繕費用で毎年100万以上取られるようになるのか
分譲マンション長期ローン保有者は総じてカモ
不動産オーナー「ゴチですwwwww」
>>850
駅で電車乗る事自体困難なのに???実はアクセス最悪なんですけど特に駅混む時間帯は タワマンを昭和のマンモス団地に換えて考えるという一瞬の常識判断もないバカども
団地は末世スラム化してんのか しているとすればマイルドヤンキー住宅街はもっとだろ そしてそもそもそれは昭和も明治も全部同じ
タワマンに住む理由が、単に場所の利便性他だという基礎常識も当然ない 「きっと高いところに住んで偉ぶりたいんだろうなー」現実そんなバカがどんだけいるのか 世間にでろ
タワマン住人ってどんな人たちなの?
企業オーナー、大手社員、医者、弁護士、芸能人、プロスポーツ選手、中国人あたりかね
>>864
管理組合に直接営業かければいいんだよ
有能な設備会社から直接提案してもらって手抜かずにやってもらうのがベストって歓迎してくれる大手管理会社もある
担当が話知らないってのは良くないから提案内容は担当に共有してくださいねって言われる
こっそり合い見積もりとられて適正価格かチェックされる場合もあるけど
管理会社からキックバック求められる事もない >>918
そんなんうだつのあがらんサラリーマンの話だろwwww
しねよかす それより田舎の一軒家や商店街がスラム化
都内は100年後も人で溢れてる
固定資産税と管理費で 年間100万円だからな
一人暮らしの年金じゃ不可能やで
>>908
セントルイスのプルーイット・アイゴー団地とかあったしな。 >>921
武蔵小杉や豊洲、有明あたりのタワマンは
普通の共働きサラリーマンが多いよ。
7000〜8000万円出せば家族向けの部屋が買えるからね。 >>920
そういう文句は>>1の記事書いた人にどうぞ。
実際、管理費が足らなくなって資産価値大暴落は見えてるわけだし、都内・郊外の戸建て持ちから見ると「馬鹿かこいつ」としか思われないから成金イメージがついてんだよw >>915
戸建ては自分で手入れする事も可能だけどマンソンはそういう訳に行かないしな
DIYはやってみると楽しいし そもそも論として、消防署とセキュリティは
共存できない
火災があった時に、二方向に速やかに避難できないと
消防が認めないし、損保も保険を受けない
つまり逆の方向から入れるという事
タワマンがスラムになる頃には田舎に中国人自治区がいっぱい出来てんじゃね?
>>932
DIYとかボケかけのジジイがやる貧乏趣味やるなかす 頭痛もちなんか地上より気圧も気温も違いすぎるとこに住めない
避難遅れが怖い
宝くじで5億以上当たったら都内の駅近マンション買って一生セレブニート生活送りたい
>>886
ええええ? 下の階の住民が、上の階行って景色見れないの? こんなのより住人がボケる方が、はるかに早くてヤバイ。
>タワマンがスラムになる頃には田舎に中国人自治区がいっぱい出来てんじゃね?
現時点で実効支配されてるしな
タワマンのエレベーターって、高層階用と低階層用に分かれてるじゃん
あのエレベーターホールで待ってる間、ヒエラルキーをビシバシ感じるのが嫌
なんで高い金払って住んで、毎日あんな嫌な思いしなきゃならんのか
>>925
でも溢れるのは日本人じゃなくて移民だけどなw タワマンなんて住んでるの富裕層だから余裕じゃないの?
>>940
当たり前だろ
展望台なんてねぇよ
どこでみるんだよ 修繕費用だけで毎年数百
中古マンションを長期ローンで購入した人、息してりゅ〜?wwwww
実は私には一つ”計画”を実現するためのとっておきのアイデアがあってね。
ちょっとアメリカの不動産業で試してみたいですね、そのアイデアを。
日本のタワーマンション?w まあ、頑張ってください。
これから清算なので、それはちゃんとしてね。では。
タワマン好きは田舎もんでしょ、、勘違い野郎が時代に騙された人
デフレの日本経済もこんなのがいるから不動産屋は助かるのだな
コンクリートの寿命が100年くらいと言われているのに
よく買うよね
>>932
自分で色々やってると家に愛着も湧くしな
こういう事言うと「家に愛着なんて必要無い」っていうドライな人が必ず出てくるが
結局そんはドライな住人達が集まり
みんな愛着もないからマンションはどんどん荒んだ環境になっていく… >>946
ジジイの年金暮らしになって管理費払えるのかよw 30年待たずに不良債権化w
高値で買ってローン組んだお前ら見てるか?w
団地ってさ、今は馬鹿にされてるけど
昔は最先端で、いわば「タワマン」みたいなものだったんだよ
タワマンの未来って、もうわかっちゃうよねw
おっと
修繕費用だけで毎年数百万単位か
中古マンションを長期ローンで購入した人、息してりゅ〜?wwwww
>>936
戸建て持っていないお前には関係のない話だろw タワマンは勝手にリフォームしてもいいのかな
20年経ってトイレとか風呂とかリフォームしたいときどうすんだろ
>>940
それが出来たら高い金払って高層階に住む意味がなくなる
下界の民を見下ろす優越感に金を払ってるんだからね うちのマンションは64室に月3万だから年間約2300万
10年で2億3000万か
>>944
高層階に住んでいる人にはそれがいいんじゃないの?
個人的にはくだらないと思うが >>957
団地ってURが作ってるのだろう? 全然ちがくね? >>959
はぁ
なんか関係あるんか?
俺は田舎なので勿論戸建てだ
戸建てがかねもちとかおもってんじゃねぇぞかす >>954
車と同じで自分で手を入れると何故か愛着が増す 5chはバカばかりなので誰も気づいていないが
論理がまったくの逆
メンテナンスを怠るからスラム化し、鬱蒼としたタワシマンコになるのだよ
>>1 どのみち現実的な修繕積立金の範囲内で補修するしかない。ない袖は振れない。
法律がどうあろうと、それ以上のことは建てて売った奴らの責任。売るときに計画を提示したのはそいつらだから、それで足りないなら、詐欺。 タワマン&カーシェアだが謎人生だ75まで働かねばならん
タワマンって金持ちが気まぐれに住むか
投機目的で買うかって感じで必死に働いて終の棲家になんて奴おらんでしょ
おったらアホだと思う
>>969
不動産屋なんて詐欺商売上等で儲けてきた連中だらけだぞ
そんなのに「法廷で会いましょう」なんて通じないと思うがw >>968
非常時のみに使って下さいうんたら
つかう気があるならいけるわ
どんな貧乏人だよって話だが >>1
東京23区 1000万
横浜 370万
大阪 270万
名古屋 240万
札幌 200万
京都 150万
神戸 150万
福岡 150万
仙台 110万
広島 110万
東京が圧倒的すぎィ >>967
購入時にメンテナンス費用まで考慮している人はそう多くないと思う 借りれるはずなんだが。
銀行は修繕ローンとかやってるけど。
>>932
戸建ては草取りが結構大変、田舎だと虫が 「分譲マンションのほうが賃貸よりオトク( ー`дー´)キリッ」
大損じゃないかwwwwwwwwww
>>977
おまえのチンコと一緒で外には露出してない 築50年とか100年のマンションに住みたいか?(笑)
>>969
真正のバカ現る
こういうバカと住まいを共有するってのがマンションの一番の問題
こういうバカと合意とかどんな人生の罰ゲームだよ >>981
購入でいっぱいいっぱいの人はローン組んでまでの修繕は同意しないと思う >>890
都内にはほぼ無償でできるところもあるんだよ
まあそういう所は元から金持ちが買うようなマンションだから
結局一般リーマンには縁がないんだがw >>974
10階建てのマンションとはやはり違うなw
>>977
まぁツレがいたり、住民会議が無い限り他の階に行くことは基本ないな >>990
涙目だな
包茎で童貞をズバリ言い当てちまった >>993
住人会議w
マンションってそういうのが面倒臭い >>992
多摩ニュータウンも無償でやってる
仮住まい引っ越し費用だけ負担
敷地あるので実は勝ち組 >>992
糸井の住んでるマンソンは建て替えでゴタゴタしているとか 神奈川西でまったり過ごしてるほうが快適だと思うけどな
小田急もあることだし
lud20230205052045ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1535183421/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【住居】タワマンが積立金不足でスラム化の可能性 莫大な資金が必要!タワーマンションの修繕コストは通常のマンションの約1.5倍 ★3 ->画像>13枚 」を見た人も見ています:
・【住居】タワマンが積立金不足でスラム化の可能性 莫大な資金が必要!タワーマンションの修繕コストは通常のマンションの約1.5倍 ★2
・都内タワマン大規模修繕ラッシュ、積立金不足でローン破産する居住者が増加
・宿輪純一「朝鮮半島再統一には莫大な資金が必要。日本に資金援助の依頼の際は…」 ネット「日本政府が行うのは制裁!理想は断交」
・【政治】積立金不足で74基金解散へ 厚生年金、影響86万人か−厚労省
・マンションの修繕積立金と一時金について
・【負担増】雇用保険料、来年度は2倍の可能性 コロナで積立金払底… [BFU★]
・【ノーベル賞薬】大村智博士 イベルメクチンでパンデミック終息の可能性 世界各地から「効果あり」 北里大学は資金不足で苦しむ [納豆パスタ★]
・【社会】「実情を知る関係者は、誰もタワマンを買わない」 タワーマンションは30年後にスラム化で社会問題に発展「国交省幹部」の懸念★3
・【社会】「実情を知る関係者は、誰もタワマンを買わない」 タワーマンションは30年後にスラム化で社会問題に発展「国交省幹部」の懸念
・【社会】「実情を知る関係者は、誰もタワマンを買わない」 タワーマンションは30年後にスラム化で社会問題に発展「国交省幹部」の懸念★2
・【社会】「実情を知る関係者は、誰もタワマンを買わない」 タワーマンションは30年後にスラム化で社会問題に発展「国交省幹部」の懸念★5
・新型肺炎 "たばこ" で重症化の可能性 男性の致死率、女性の3倍
・【悲報】新型コロナ、喫煙者は重症化の可能性 致死率3倍か
・妊婦はコロナで重症化の可能性 妊娠28週以降は要注意 [蚤の市★]
・【野球/MLB】イチローの超異例契約の真相とは? 来季開幕戦ロースターは通常の25人ではなく28人 「日本復帰の可能性も契約上は残る」
・【終】テレ朝で感染拡大の可能性 報ステのアナがコロナ感染 数日は通常勤務…スタッフは自宅待機へ
・【税理士】武蔵小杉のタワマン、下水まみれで資産価値低下の可能性 なお税金は据え置きの模様★2
・10万部突破“ガーシー本”映像化の可能性 担当編集・箕輪厚介氏が報告「話をいくつかいただいてます」 [爆笑ゴリラ★]
・【税理士】武蔵小杉のタワマン、下水まみれで資産価値低下の可能性 なお税金は据え置きの模様
・【終】テレ朝で感染拡大の可能性 報道ステーションのアナウンサーがコロナ感染
・京急川崎駅近くのマンションに母娘の遺体 殺人の可能性も [デデンネ★]
・太野彩香の部屋は『12月は普通のマンション』の可能性が高まる【早川麻依子NGT支配人のツイート検証】
・杰*マンションの一室に男性の首吊り遺体と袋入りの性別不明遺体 2、3年前から連絡が取れなくなっている妻の可能性・高松
・【社会】札幌市のマンションに顔から血を流した死亡男性 住人とみられ、殺人事件の可能性で捜査―北海道[07/18]
・タワマン民「助けて!!マンションのスラム化が止まらないの!!!」
・皐月賞、出走ボーダーライン上昇 イクイノックス賞金不足の可能性も?
・タワーマンションは絶対に買ってはいけない!国交省幹部が警鐘「30年後にスラム化」
・タワーマンションは絶対に買ってはいけない!国交省幹部が警鐘「30年後にスラム化」
・【イスラム国掃討】 オバマ米大統領、地上部隊派遣論に反論 「泥沼化の可能性」
・【社会】母子4人、マンションから飛び降りか…無理心中の可能性も - 千葉
・【社会】中3女子、マンションで転落死 大阪、自殺の可能性も
・【芸能】同じマンションで生活を…海老蔵&米倉涼子に復縁の可能性
・【東京・荒川区】マンションで血を流した男性見つかる 「殴られた」事件の可能性
・【悲報】日本のH2ロケットのデブリが宇宙ステーションに衝突の可能性 乗組員らソユーズに一時待避
・【ドイツ】ドルトムントのバス爆発、テロの可能性 イスラム主義者1人を拘束[04/12]
・【北海道】マンションで車庫焼ける 放火の可能性も 札幌市東区 [Lv][HP][MP][★]
・【速報】ロンドンの24階建てマンションで火災 取り残された住民いる可能性 英メディア
・【通勤費】新幹線の定期代を貰って会社の近くにマンションを借りる社員。処分の可能性は? [記憶たどり。★]
・【痛快!テキサス親父】すべては習主席のさじ加減…危険すぎる中国AIIB 莫大な資金出して、不良債権を押しつけられるんじゃないか[4/10]
・共産党「政権与党は莫大な資金をつぎ込み選挙戦を展開しています これに打ち勝つだけの宣伝・組織活動・大きな資金がどうしても必要」
・【赤旗】日本共産党のたたかいには、大きな資金が必要です。みなさんの絶大なご協力を、こころからお願いします
・共産党「ネット・SNS大規模活用で大きな資金が必要です。総選挙募金へのご協力をお願いします」
・マンションに血まみれ遺体 住人の母が発見 息子の可能性・岡崎
・【不幸中の幸い】マンション9階から2歳児が25メートル下に転落か 芝生がクッション代わりになった可能性 足の骨折る大怪我・川崎
・韓国の去年のGDP伸び率、リーマンショック以来の低水準 総選挙を前に文在寅政権への批判が強まる可能性 ネット「竹島上陸待った無しw
・管理マンションの修繕費と称し所有会社に架空請求、マンション所有会社が賃貸仲介大手エイブルを提訴 2億8千万円の賠償求める 大阪地裁 [上級国民★]
・集配の統廃合による集約化の可能性を探るスレ
・ガンダムのハリウッド映画化の可能性
・【国際】米国で内戦勃発の可能性
・新たな台風発生の可能性 11号と合体?
・山口組分裂の可能性 稲川 住吉の動きは???
・【食】昭和天皇ご満喫の台湾料理が弁当に 商品化の可能性も
・アント国有化の可能性も、中国政府がアリババを独禁法調査
・【トルコがリビア西部の暫定政府と軍事協定】戦闘激化の可能性も
・米鉄鋼関税、韓国とEUは除外の可能性 米通商代表
・【政治】 山尾議員「高額ガソリン代230万円」現金化の可能性は?
・【中国】月面基地建設の可能性 今後の観測通じ模索
・次期アクア開発中、TNGA-Bプラットフォーム、1.8L化の可能性
・【企業】サムスン、自発光QLED商用化の可能性が見えた
・【フィリピン】世界初のデング熱ワクチン接種を中止 重症化の可能性
・【芸能】宮迫の処分撤回を撤回の可能性 吉本発表
・【リサイクル】人間の遺体を堆肥化へ 米国で合法化の可能性[01/06]
・景気拡大、戦後最長の可能性 「いざなみ越え」政府見解
・東京で12日に初雪の可能性 首都圏でも一時的に降る予報 [ひよこ★]
・【号外】東京五輪中止の可能性 81年ぶり2度目の快挙
09:25:01 up 14 days, 18:33, 7 users, load average: 8.41, 8.02, 12.00
in 5.0881550312042 sec
@5.0881550312042@0b7 on 120423
|