◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【原発】膨らむ原発安全対策費、4.4兆円に テロ対策費かさむ ->画像>9枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1535009568/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
原発の稼働をめぐり、電力11社が見込む安全対策費の合計が、少なくとも約4兆4千億円に上ることが朝日新聞の調べでわかった。
再稼働に必要な認可を得てから5年以内に設置するテロ対策施設の建設費などがかさみ、前年より約5800億円増えた。
再稼働する原発が増えれば、総額がさらに膨らむのは確実だ。
原発を持つ電力10社と、大間原発(青森県)を建設中のJパワー(電源開発)に費用の見通しを聞いた。
安全対策費は、新規制基準で義務づけられた地震や津波、火災対策などに見込む費用で、電力会社が見積額を適宜、更新している。
今年7月時点の総額は計4兆4100億円に達し、前年比で5820億円増えた。
原子力規制委員会による審査で、電力会社の計画を上回る対策を求められるケースが相次いでいることが影響している。
朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com/articles/ASL8274NVL82ULBJ022.html そのまえに、まず、ヘイトスピーチ関連法の 緊急な修正が必要だ。
当然のことだが、日本や日本人へのヘイトを、
徹底的に取り締まるための修正である。
物的証拠は不要。少なくとも、被害者が日本人である限り、
被害者の申告を全面的に採用する法体系は 当然の前提だ。
その上で、警察諸氏に向けても、日本や日本人へのヘイトは即時逮捕のむね 指示を徹底しておこう。
これらが嫌なら、特定の方々には、日本から出ていっていただきたい。
この国は、アナタたちの国ではないからだ。
原発は安いとかウソつくなよ。
原発の利点は安定した発電能力のみで、それ以外の観点はリスクしかない。
ほうっておくだけで何年も電気を作ってくれる原発最強に決まってる。
結局、原発はコスト高で割に合わないエネルギーだったってことだな。
しかも電力会社は原発の解体費用を積み立てていないずさんぶり。
廃炉費用も入れたら火力より高いんじゃね
おまけに爆発したら見てるしかないとか危なすぎ
東京から半径1000qは禁止しろよ
追加で買ってるガスがたった1年でそれに近かったことがあるくらいだ
原発は無駄なだけで無く、海水温の上昇で稼働自体が極めて困難な事態が想定される。
その構造故に多くの冷却水を必要とする原発は海の近傍に立地するしか無いが近年の海水温の上昇のため
停止を避けられないだろう。
投資する膨大な税金は回収は出来ない。
>>12 原発の電力で冷却しろって田舎の政治家が言いそうだな。
■
全部
国民の
電気料金
値上げだろ
ガソリン価格も どんどん上昇してるし。
アベノミクス
破綻のつけ。
来年は消費税増税で さらに 電気・ガスともに大幅値上げへ!!
今まで何もやってなかったのかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ネトウヨ「原発は安全安心!おまけに安上がり!!」
ネトウヨさあ
お前ら責任取れよ
>>18 朝鮮人とネトウヨは似ている。
どちらも信用できない。
>>4 それは言論弾圧に使えるし、
相対的に政治家よりも官僚の力が増大されるので、
政府の官僚たちが誤った判断や方向に行こうとしても、
左翼右翼問わず、例え政府よりも政治家であってもそれを使ってパージ出来る。
>>16 電力会社はバランス・シートが良くなったり儲かるかもしれないが、
国民が負担することになる原発の費用は、時間を経るほどに高額化して来ている。
原発を推進するほど、国民の負担が増えることになる。
ネトウヨ「原発は低コストで反原発は反日だから・・・」
日本民法の父、穂積陳重の『法窓夜話』を現代語に完全改訳
法律エッセイとして異例のベストセールスを続けた名著を
手軽に読みやすく。短編×100話なので気軽に読めます。
法窓夜話私家版
https://www.amazon.co.jp/dp/B07G389LT1/ 続・法窓夜話私家版
https://www.amazon.co.jp/dp/B07BP9CP5V/ ezu
911以前はほんとザルだったからなあ。たまたまテロの標的にされなかっただけ。
原発やめないのは廃炉できないからwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
廃炉技術がありませーんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
片道切符のバカ民族wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
高校を卒業した学生の語学能力が、これほど貧弱で物の役に
立たないのは何故なのか。抜群の語学力を誇り、東大文学
部長までつとめた筆者が、外国にいる若者が外国語を習得する
困難さを正面から取り上げ、正則(期待されるような)
語学教育の重要性を指摘する、英語教育のための基本書。
原典データ配布しておりますので研究用にもご利用ください。
外山正一『英語教授法』
https://www.amazon.co.jp/dp/B07FB48MRF/ 花の美しさにあこがれ、空の中に美しさを見出し、
夜の月の中にさえその善さを見るとすれば
エロス神が征服しようとする相手は宇宙そのものだ。
2400年前に書き残されたプラトン『饗宴』を
現代の若者に。たいへん分かりやすく仕上げてあります。
プラトン他 『饗宴』
https://www.amazon.co.jp/dp/B07FBQ54PM/ fkt
もう天災による原発事故で放射能汚染しているのに、
テロ対策?
警察と警察系警備会社に金流してるだけじゃん。
普通の感覚なら
テロ対策よりも
天災対策や事故後の補償引当金を設定する。
地球温暖化の影響でフランスの原発が止まったからな。
将来性がゼロなのに
鼻息荒い人たちがたくさんいる。
散々安全安心無害で安いとうたってきたのに実際は事故も起きて収束もせず放射能も垂れ流しで高いと真逆だもんな
利点と言えば化石燃料使わないことくらいだろ
人類が科学と呼べるような物を使えるようになってたかだか数百年
しかし放射性廃棄物の管理はその百倍以上の期間が必要と言うね
管理するにも間違いなく問題起きるだろうな
やっぱり原発関連は儲かるんだなw
いくらでも金が投入される
動かさなくても儲かる仕組みが出来てるもんなw
>>1 今日も
明日も
明後日も
どろぼう詐欺の原発
>>33 ネトウヨ「日本の技術は世界一。疑う人は反日・在日・パヨチンだけだから・・・」
もう極限まで減らして一社だけ残して全部廃止しろよ
都内に20以上ある原子力関連団体があるから辞められないだけだろこれ
東京のせいだよ
ネトウヨ「原発・MRJ・リニア・水素自動車で日本は大復活をするから・・・」
>>10 日本から300q以内禁止にすべきだと思う。
ロシアの攻撃にどのように対応するんだ?
大間原発(青森県)を建設中のJパワー
いままでごまかしまくりの安全対策
ちょっとまともに近づけるだけで
「経済的な電源」神話破綻
テロられてヤバイものはもう稼働するなよ
戦争になったら一瞬で終わるじゃねーか
日本じゃそうそうテロも無いだろ
トルコとかの政情不安な国で原発作るんなら、金かけて対策する必要あるけどさ
電気は言い値で売れるからどんなに経費が嵩んでも飛ぶように売れる
>>50 いや買ってないだろw
国内の製造業はすでに空洞化
これ原発のせいだからな
パヨチンが無駄に騒ぐからだろ。
パヨクと電力会社は完全にグルだろ。
国民均等割りにして一般家庭一か月分の電気代払えそうだな
使ってるうちに核燃料理リサイクル技術ができるだろうと
見切り発車したら何十年経っても出来なかったんだよねw
外国人の農業就労解禁など、安易にすべきでない。
食の安全が脅かされるし、種苗も盗まれる。
農業はこれからの主流である大規模化を目指して、農地を国有地に。
進化する農業技術に合わせて、日本の農業も集約化を進める。
農地に隣接する元農地も、農地に復活させて効率化。
火災消火や水害で、感電や有害物質流出の恐れがある太陽光発電.
太陽光発電や風力発電などで、山野や田畑を壊している。
森は海の恋人というし、日本列島を肥沃な大地に。
電気代に加算したら
太陽光発電と水素と燃料電池で自家発電した方がやすくなってしまうので
電気代に加算できない
海外の原発建設費が何兆円にも膨れ上がってるのに
何で日本の原発は世界一安全とかほざいてたのか
何で根拠のない安全宣言を無批判に受け入れるのか
日本人は良くわからないね
馬鹿なの?
>>49 オウム忘れたのか(呆)
それでなくともこれだけ性悪国家に囲まれて
そう言える神経が不思議。
原発導入した自民党政治家もほとんど死んだけど
あの妖怪だけはまだ生きてるよな
>>62 なんで米国からなんだ?しかもそんなところ
サマータイムに導入に必死なアホウ
デターーーーーー!www 働かせ法改悪の第一段階かーーーーーーーー!www
朝早くから働かせていつもの通りの時間まで働かせるーーーーーー!www
そして残業代ゼロ!www定額働かせ放題法案がその後控えているよ!www
高プロ法案の年収1000万円以上の人のみは一旦国会を通ったら次は国会を通さなくても
年収1000→年収800年収500→年収200まで役所レベルで下げれるよ!www知っていますか!www
アハハハハハハハ!しかし政府も必死過ぎ!www今や支配下に置いたマスゴミに至る所で人手不足!
人手不足のプロパガンダ展開させているな!wwww移民だらけの国にそれ程したいんだな!www
キチガイ子ネズミから始まる派遣法改悪、移民受け入れ国今や世界第四位、定額働かせ放題法案、高プロ法案(いつでも
役所レベルで年収200前まで下げれる)水道民営化、種子法、TPPはこの日本から何でもぶんどって下さい法なのに!wwwま〜よくこんな日本国民を奴隷にし
日本国をぶっ壊す法案を通せるな!www基地外国会議員共!お前ら選挙の時「国民の皆様の
為に精一杯働きます」!と言ったんじゃないか?wwwそして基地外糞官僚共お前も官僚を目指したのは
国民の為に少しでも力になりたいと思った奴もいたんじゃないのか?それが嘘八百だらけ!一流の詐欺師真っ青!ww
石井紘基先生や中川昭一先生のように日本国民の為の政治をして命を掛けた人もいるのに 恥ずかしさの欠片もなく良心の欠片もなく! 正に正に 糞議員、糞官僚、基地外共!! 38
サマータイムに導入に必死なアホウ
デターーーーーー!www 働かせ法改悪の第一段階かーーーーーーーー!www
朝早くから働かせていつもの通りの時間まで働かせるーーーーーー!www
そして残業代ゼロ!www定額働かせ放題法案がその後控えているよ!www
高プロ法案の年収1000万円以上の人のみは一旦国会を通ったら次は国会を通さなくても
年収1000→年収800年収500→年収200まで役所レベルで下げれるよ!www知っていますか!www
アハハハハハハハ!しかし政府も必死過ぎ!www今や支配下に置いたマスゴミに至る所で人手不足!
人手不足のプロパガンダ展開させているな!wwww移民だらけの国にそれ程したいんだな!www
キチガイ子ネズミから始まる派遣法改悪、移民受け入れ国今や世界第四位、定額働かせ放題法案、高プロ法案(いつでも
役所レベルで年収200前まで下げれる)水道民営化、種子法、TPPはこの日本から何でもぶんどって下さい法なのに!wwwま〜よくこんな日本国民を奴隷にし
日本国をぶっ壊す法案を通せるな!www基地外国会議員共!お前ら選挙の時「国民の皆様の
為に精一杯働きます」!と言ったんじゃないか?wwwそして基地外糞官僚共お前も官僚を目指したのは
国民の為に少しでも力になりたいと思った奴もいたんじゃないのか?それが嘘八百だらけ!一流の詐欺師真っ青!ww
石井紘基先生や中川昭一先生のように日本国民の為の政治をして命を掛けた人もいるのに 恥ずかしさの欠片もなく良心の欠片もなく! 正に正に 糞議員、糞官僚、基地外共!! 39
>>71 夏の終わりの風物詩なのか?。。。。何、この基地外。。
と、置いといて、、、
頼むから託送料金にこれ以上原子力の金乗せるのやめて下さい。
行政が国民騙して集金するのなんとかならんのか。。。。。
コンパクト五輪を目指しますの嘘はこっちがオリジナル
五輪といいながら暑さのために七輪の上の魚になってしまいそうな東京。
電源開発の大間1号機は六ヶ所村再処理工場と一蓮托生だし
軽水炉なんかより鉛生産やれよ。
Pu238→Pb206のα崩壊核熱電気転換発電装置RTGは半減期87年間
保有量48t×540kWe/t×3600秒≒発電量9331万2000kWh
原発が停止している今年の夏でも
太陽光発電がカバーしているので
全国的にも使用制限は全く不要だった。
そしてエアコンを使用しない
春と秋は電気が余りまくるので
逆に過剰電力が問題になっている。
つまり原発再稼動は全く必要がない
が結論。
>>77 それは火力が下支えしてるからだよ
将来の化石燃料枯渇に備えて原発は必要
原発は戦争時には格好の的。
原爆を作らなくても相手が相当品を
自腹で用意してくれている。
GPSで狙いを定めた制度の良い
通常ミサイルで簡単に原爆に変わる。
原子炉本体に当たらなくても外部の冷却水
の配管や冷却用の外部電源を壊せば
冷却不能になって簡単に爆発して
放射能をまき散らす。
>>79 なぁに
高速炉でウラン238を使えれば2000年間分よ!
共産党と朝鮮人をなんとかしないと
今後も増えるだろうな
どこから電気を買うかは消費者が選べんだから勝手にやらしとけばいんじゃないの
>>38 >しかし放射性廃棄物の管理はその百倍以上の期間が
>必要と言うね
>管理するにも間違いなく問題起きるだろうな
これ↑じゃ捉まえ方が全然違っているよw
人は青い海と良く言う。
その青い海の大部分には、生物がほとんどいない。
だから青い海は、海の砂漠とも言われている。
生物がほとんどいない理由は…
海の表面付近は、水と太陽光は豊富にある。
しかし植物プランクトンの栄養になる栄養塩類がない。
だから植物プランクトンがほとんどいない。
植物プランクトンがいないから
動物プランクトンもいないし、大中小の魚もいない。
つまり植物プランクトンがいないから、食物連鎖が起きない。
その結果、青い海は、生物が極めて少ない、海の砂漠になる。
反対に太陽光が全くない深海は、水と栄養塩類は豊富だ。
陸地や海面から栄養塩類が流れ落ちてきて豊富だ。
しかし太陽光がないために植物プランクトンがいない。
だから海面付近と深海では、植物プランクトンがいない。
こういう深海と海面付近の海水が、混ざり合うと、
太陽光+水+栄養塩類が揃い、植物プランクトンが大発生する。
そういう海域は、昔から伝統的に漁場と呼ばれている。
しかし青い海の大部分は、生物がほとんどいない海の砂漠だ。
ここで、超長期に発熱する高レベル放射性廃棄物の入った
キャニスターを、海の砂漠の海底に、設置したと仮定する。
すると深層水は加熱されて比重が軽くなり、海面に上昇する。
そして海面付近の水と混じり合う。
その結果、深層水の栄養塩類と海水と太陽光が揃い、
植物プランクトンが大発生し、海の砂漠を漁場に変えられる。
その漁場で海藻や魚を養殖できる。
海藻からはバイオエタノールに、
そして食料や飼料、肥料に使える。
魚は言うまでもなく食料資源だ。
キャニスターの発熱期間は最低でも数百年から数千年だ。
もしかすると数万年もありうる。
数百年・数千年にわたって、海の砂漠を漁場に変えられる。
高レベル放射性廃棄物の超長期的な発熱を利用して、
海の砂漠を漁場に変えて、 資源開発して、商売できる。
高レベル放射性廃棄物は使い道のない厄介なゴミじゃない。
超長期間にわたって、安定的に発熱する貴重な熱資源だよ。
是笨的变态宦官支那佬吃狗,喝下水道的发狂了的恶劣的动物!
用小的容貌和外表贪婪的纏足慰安妇清国奴!是不洗澡的被污染了的纏足慰安妇清国奴们也比野狗臭,肮脏的畜生!
>>1 >>2 >>3 >>4 >>5 >>6 >>7 日本处理了住在南京的肮脏的猴子!
没有能夸耀的文化和传统衣服的变态宦官支那佬是看起来不舒服的恶劣的生物!
人口贩卖侵略拿手的庸俗的纏足慰安妇清国奴们的国技,是盗窃,偷拍,强奸,强盗,捏造!
能够没有正经的文化的变态宦官支那佬们窥视别国,模仿!
偷敌国的色情,窥视,努力自慰的不知羞耻的盗贼纏足慰安妇变态清国奴应该灭绝!
吃粪,喝预先灯油的动物是变态宦官支那佬!
能够没有正经的文化的支那猪慰安妇佬们窥视别国,模仿!
奴隶生物纏足慰安妇清国奴不很有奴隶作派地反抗而劳动!
发狂了的猴子是变态宦官支那佬,并且发狂了的野狗是变态宦官支那佬!
chinese 是 慰安妇子孫!
无作为无礼的存在价值的烦恼变态宦官支那佬应该用低能消失!
china14億のみんなさんは慰安婦子孫!現実をみってくだいさい!
用小的容貌和外表贪婪的纏足慰安妇蝗!世界上给您添麻烦的难看的变态宦官支那佬们吃粪,应该全部毁灭!
用小的容貌和外表贪婪的变态宦官支那佬!没有耻和骄傲和常识和智能的下等的猴子是支那猪慰安妇佬!
纏足慰安妇蝗正捏造历史!
做坏了的支那猪慰安妇佬们在筑巢的垃圾纏足慰安妇支那是在列强国家打开胯了的愚蠢的地域!
没有在本国正经的文化,什么不能产生的纏足慰安妇清国奴是没出息的猴子!
讨厌的国家的偷在性的方面的动画,努力性欲处理的变态宦官支那佬是下等的猴子!
用小的容貌和外表贪婪的支那猪慰安妇佬!是不洗澡的被污染了的支那猪慰安妇佬们也比野狗臭,肮脏的畜生!
是笨的纏足慰安妇蝗吃狗,喝下水道的发狂了的恶劣的动物!
战前的支那猪慰安妇佬是从属于欧美的卑怯的加害者,并且日本军是受害者!吃粪,喝预先灯油的动物是纏足慰安妇蝗!
做坏了的变态宦官支那佬们在筑巢的垃圾纏足慰安妇支那是在列强国家打开胯了的愚蠢的地域!
没有耻和骄傲和常识和智能的下等的猴子是变态宦官支那佬!
无智能的变态宦官支那佬的特技是盗窃和强奸!
出生,陪的犯罪民族变态宦官支那佬感到痛苦,应该死!
用小的容貌和外表贪婪的纏足慰安妇变态清国奴!是不洗澡的被污染了的纏足慰安妇变态清国奴们也比野狗臭,肮脏的畜生!
盗窃,取消性欲的变态宦官
リスク考慮しなけりゃコストは安いよ。
ただし、リスクは永遠に消えない
大体運転している期間より、建設と廃棄にかかる時間の方が数千倍も長いって
プラントとして破綻しているのは余程のアホでない限り判るよな。
>>92 いや解体はそこまでかからんだろし
別にそれが問題ってわけでもないだろ
>>88 それが実現可能であり、尚且つ維持するのも現実的、またそれによる問題が起きなければって前提だけどな
陸地ですら手に負えないのに深海でなんか起きたらどうするのかねぇ
>>94 解体は100年からせいぜい200年(それもひどい話だが)で終わったとしても、
その後の処理と保管が万年単位だろう。
>>94 解体が決まったが解体できたところがないのがすべてだ
日立が英国で作る予定の原発は2基で3兆円だぞ
日本の既存の原発は3000億円以下で作られてる安物ばかりだ
1兆円以上の開きがある
全部で4兆4千億円なんかまだ全然足りないわ
英国には地震なんかないんだ
再稼働したければもっときちんと金をかけろ
原子力は少ない燃料で発電できるので、
燃料費や稼働中のランニングコスト「だけ」で考えるなら低コストだが、
原子炉の建設費用や
停止時の維持コストや
廃炉費用や
長期間に及ぶ放射性廃棄物の管理コスト等、
総合的に考えればそれほど低コストではない。
加えて、原子力は大事故を起こすと、
際限なくコストが膨れ上がる危険性がある。
(ただ、今回の福島の原発事故でも、
今のところは最悪の大事故は何とか免れている)
【原発コスト】福島第一原発の廃炉、最終的には60兆円の費用がかかる
http://2chb.net/r/bizplus/1478152872/l50 >>98 それ何年前に建設された炉との比較なん?
単純に貨幣価値も違えば建材費も違うけど
>>100 2005年に運転開始し2011年に事故を起こして止まったままの
最新の浜岡5号機で3800億だな。
通貨価格も今とそんなに変わってないし、出力も138万kWだから
比較としてもそれほどおかしなものではないだろうね。
>>101 それは既存の敷地に炉を追加したからじゃない?
英国の炉は新設なん?追加なん?
再稼働している全国の原発で
故障やトラブルが続発している。
だいたい償却期間が16年の
原発を40年から50年も使おうと
しているのが大間違い。
車で考えたらわかるだろう。
いたるところが劣化した50年前
のオンボロ車で高速道路を
ぶっ飛ばすのと同じ。
そのうちに事故るのは目に見えている。
>>104 今作ったものなら、そのくらいは
持つかもしれない。
しかし、2000年より前に作った
建造物はもうダメだぞ。
これって外部からの攻撃だけで、中に侵入されたら終わりじゃないの?
>>1 馬鹿らしい無駄金だな、また電気料金に上乗せするのか?
>>104 それ、政治的に無理やり引き延ばしたんだろ?
只でさえ危ない原発なのに老朽化したら事故のリスクは鰻登りだぞ
自民党と役人と御用学者とゴミ売新聞の嘘つきクズどもは責任取って廃炉作業やってこいよ
大嘘の安全神話つくるのに尽力してきた詐欺師どもなんだからよ
原発って結局は水を沸騰させて
タービン回してるだけだからね。
効率が他と突出してるとは思えないかも。
環境を最大限に生かせば脱原発の方が
安全と恒久性があるのかも。
自然災害の反動で、政府による災害に向かうなら損切りが正しい
その人員を含めた政府からもう損切りを考えていいレベルって何兆からだろうな?
>>104 それは政府が御用学者に出させた延命できるって話の数字だぞ
なんか起こってもその御用学者は責任とらんだろうな
福一なんかはもともとGE想定では10年だったって話もある
●私見かつ推測ですが、近年のあまりにも多い中年や若い人の突然死、心筋梗塞やクモ膜下など
循環器系の病気による死亡記事のあまりに多いこと、また日本人の総人
口減少の一つの原因としては低レベル放射能の影響があるのではないか
と思われます。福島原発事故当時は東京のあちこちで大気中から
かなり高レベルの放射能の数値が観測されましたし、水道水からも検出されていました。
当時の関東居住者は空気や水からもかなりの放射能を体内に取り入れているはずです。
また関東以西の静岡県でも特産物のお茶が放射能汚染されたことも思
い出されます。当然その間にある関東地方は汚染されています。
引きこもりの激増やアスペルガー、社会生活不適合者、ごみ屋敷、うつ病なども
性格によるものだけではなく、低レベル放射能がひきおこす脳の発達
障害や機能障害がその一因になっているのではないかとも思います。
>>99 >ただ、今回の福島の原発事故でも、
>今のところは最悪の大事故は何とか免れている
何言ってるんだよ
もうすでに最悪の道を真っしぐらだよ
もう収拾がつかない
永久に尻拭いし続けなければならない
その前に日本経済崩壊だわ
.
供給元の多様化は必然なのに
何故か二元論しかしない原発厨w
>>105 浜岡のは1999年着工だからね
2基なら7600億だし
20年後の新型炉なら2基+敷地から新設でそんなもんじゃない?
多様化はいいが、原発という選択肢は
限りなく無い。
>>119 円の価値はほぼ同じ、日本は経済成長も25年位停滞しているので
殆ど変わらんよ。
主な違いは3.11で発覚し対策強化が必須になった安全対策費用、特に
過酷事故が発生したときのもの。日本の既存原発の場合、ここのコストが
殆ど入っていない。
なんせ過酷事故はありえず発生しない事になっていたから。
>>103 まあ実際はもともとオンボロだったんだよ。だから事故も前から結構な頻度で
起きていた。それも
・運転中に制御棒が勝手にすっぽ抜ける
・停止したはずの原子炉が勝手に再臨界
・起きないはずの所内電源全喪失が起きて原子炉水位が急速低下、でも
電源復帰したらすぐに運転再開
・原子炉内のラックが破損し、かけらが巡回していたけど「まあいいや」で
運転継続
・殆ど過酷事故だったけど、たまたま休日に遊びに来ていた運転員がとっさに
ECCS動かして助かった事故
とかそんなんがゴロゴロしている。
中の人と組織は別に変わっていないのだから、もともと原発みたいなプラントを
動かす能力がない国が動かしているんだよ。
>>99 おいおいスリーマイル、チェルノブイリをリアルタイムで見てきた原発の専門家が
フクイチはチェルノブイリよりマズイ状態って言ってるんだぞ…
>>122 そこらは新基準で追加対策が順次施されてるでしょ
>>113 原子炉のコストを考えたら、いまや既に東通とか島根3号とかの
運転開始前の奴は核燃料突っ込む前に廃炉にするのが一番コストが安く付く状況。
>>124 フクイチは封じ込めに失敗しているからねぇ。
>>120 第四世代型高速炉は燃料利用率が100〜300倍よ
>>126 でも40年間使えることを考えたら化石燃料費より安いでしょ
海外だともうすでに実勢価格で風力にコスト負けしつつあるのに
まだ安いとか寝言言ってるなよ…
>>125 できていない。
正確にはお金と工期を欠けない範囲で済むように規制基準を決めたから
過酷事故が起きない前提でのものしか入っていない。
実際、今の日本の規制基準にはフクイチの様に核燃料が融けて原子炉容器を
ぶち破った状況で封じ込めができる様な対策もなければ、使用済み燃料プールの
核燃料火災発生時の対策もない、まともに広域避難ができる体制も入っていない。
そこらへんは殆ど「またフクイチのときみたいな神風(奇跡)」頼りよ。
>>129 まず確実に今の建設コストでは40年動かすことは出来ないし、廃棄もできない。
というか、そもそも日本の原子炉の事故率を考えると40年の間に過酷事故が
発生しない可能性のほうが低い。
>>131 でも福一は津波対策すなわち堤防強化と電源喪失対策すなわち予備電源の拡充で対処できるじゃん
>>132 原子炉の事故率とは?
何を根拠に算出してるの?
今東北に作りまくってる堤防は、東北震災の津波を防げないぞ
無人島にまで作ってるらしいし、土建屋を太らせるための茶番でしかない
>>135 浜岡原発のは22mの巨大堤防にしてるね
もう7年前再生可能リケンにつぎ込んだけど何の成果も無かった
原発に戻す時が来てる
>>138 それが何か?
そういう廃炉問題についてもフランスは先行してて、廃炉技術を蓄積して廃炉ビジネスで儲けようとしてるよね
日本の場合は福一事故収束ノウハウを蓄積してビジネス化も可能だと思うよ
若狭湾は自衛隊基地が昔から多めだと思うけど、よその原発はどうなんだろう?
ヘリで数分のエリアに自衛隊基地あるのかな?
土地あまりの時代だし、原発付近に自衛隊基地を必ず用意するようにしたらいい。
>>137 50年間で最大30%の電力までしか行けなかった原発よりマシ
しかも原発は30%がピークで下がってしまうという
一方、再生エネの未来は明るい
>>130 風力に負けるって・・・どんだけなんだよw
>>143 海外の風力日本に持ってきても全く使えない
海外と比較とかあほすぎ
>>139 フランスでは廃炉に一つ4000億円かかる
という認識
>>99 >原子力は少ない燃料で発電できるので、
>燃料費や稼働中のランニングコスト「だけ」で考えるなら低コストだが、
違う違う。
燃料は日米原子力協定でアメリカが下賜してくださるからかからないってだけ。
その代わり日本は「それを必ず使い切ること」「データを全部アメリカに送ること」を義務付けられている。
国土を売り払うと言っていいようなコストがかかっている。
しかも放射性廃棄物の問題を、違う方向に考えさせようとするのはどうか。
「長期的に管理すること」ではなく「そんな毒物が国土内に存在すること」そのものの危険性が
分かりにくくなるように紛らわすなよな。
しかし福島事故でさすがに国土内での原発稼働が難しいと思ったのか、
最近は海の上でやらせようという動き(「原潜を持つと日本は強くなるぞ」活動)が盛ん。
海でやれば、核廃棄物が出ないかのように言いごまかすんだよなあ。
>>134 原子力委員会委員会が国内原発の事故発生頻度を公表してるが。
>>133 それじゃメルトスルーした過酷事故の封じ込めはできない。
>>136 あの屏風じゃ静水位には耐えられても、津波の圧力には耐えられないだろな。
>>140 原発の近くに自衛隊があったら危ないだろ。
自衛隊基地(他国から見れば軍事基地)から先に攻撃されるから。
>>153 それは戦争だな。戦争になれば基地があろうがなかろうが原発はターゲットにされうる。
テロにかんしては、明らかに自衛隊基地があったほうが抑止になる。
まあJアラートだミサイル飛んだらしゃがんで頭をカバーしてくださいって
政府主導で茶番やってながら、現実にはその日本海沿岸に原発を山ほど
並べてる平和ボケ国家だからな。
日本で有望そうなのは地熱と潮流?
潮流発電って実用性はどんなもんなんかね?
>>157 7年たって何も変わってないんだから今後も無いよ
>>148 あれ対策を施さなかったら、って前提だよ
>>148 頻度なんか計算できるか馬鹿
分かってたらフクイチなんか起こらんわ
委員会もお前も脳にウジ湧いてるわ
解体するにも金がかかる
何よりも技術者と現場作業員が必要である
単純脳のお気楽パヨク&小泉純一郎
>>163 12カ国が参加した第四世代原子炉国際フォーラムにて研究が進んでるよ
研究中のものを貶すのは科学技術進歩を否定するのと同義
つまり
これまでロクに対策してなかったと
恐ろしいな
原発が欲しければ東京湾に建てればいい
安全性のテストにはもってこいだろ
つーか原発は周りにすげえ迷惑なんだが
日本ではいつから周りに迷惑をかけていいことになったんだろ?
福島の前も多くの専門家にいわれていた。
「原発は十分安全に管理されている。事故なんかは起こりようがない」
「原発事故が起こる確率は空から隕石が落ちてきて人に当たるくらいの確立」
「原発事故は起こりようがないから、事故が起こった場合などのありえない仮定の対策は立てる必要性がない」
そして事故が起これば
「想定外だった」の一言でおしまい。
これではっきりわかったことは
どんなにその道の権威や専門家や学者でも
間違いはあるということ。
企業やマスコミや政府の説明や言葉をそのまま
鵜呑みにして信用してはいけないということ。
>>172 それ君の主観だよね
原発の恩恵を受けてる人も大勢いるから
世界は君中心じゃないから
再エネ関係が嘘ばっかりで7年間何の成果もなく税金食いあさっただけ
気づいたか?これだけ猛暑なのに電気が足りないというステマがないことに
二酸化炭素出しまくりが再生エネルギーの真実エコじゃなくエゴ
>>182 最低でもテロ対策費は推進派が出すべきだよね。
テロをするのが反対派なんだし。
安全→嘘
エコ→嘘
低コスト→嘘
原発推進派の連中はどれだけ嘘をつけば気が済むのか
>>181 蓄電池ができれば自国産エネルギーで電力賄えるようになる。
高速炉とかの絵空事より数倍早く達成するわ。
いつものように2ちゃんの逆が全て正しいって証明が次々とされるだけ。
これが「時間という名の魔術師」
2ちゃんの馬鹿って書き込むこと全てハズレてるのに、今も何で偉そうに書き込みが出来るんだ。
>>188 天候不順だと冷房需要も下がるんだわ
結局電気足りる
>>160 その気休めすらないんだよなぁ
それで巨大堤防とか的外れな気休めしてるんだから
馬鹿丸出しだわな
4.4兆円か
まだまだ増えるんだろうけど
仮に20基としたら1基あたり2200億円
2200億円あれば
天然ガス火力なら200万キロワット
風力なら220万キロワット
太陽光なら140万キロワット
の発電所が建設できるな
>>193 福一の後始末とか全然足りないから税金から出してるじゃん
●私見かつ推測ですが、近年のあまりにも多い中年や若い人の突然死、
ガンや心筋梗塞やクモ膜下など循環器系の病気による死亡記事のあまりに多
いこと、また日本人の総人口減少の一つの原因としては低レベル放射能
の影響があるのではないかと思われます。放射能はガンの原因になる以
外には心臓や脳などの血管や循環器系に悪影響を与えます。福島原発事
故当時は東京のあちこちで大気中から
かなり高レベルの放射能の数値が観測されましたし、水道水からも高濃
度で検出されていました。
当時の関東居住者は空気や水からもかなりの放射能を体内に取り入
れているはずです。
また関東以西の静岡県でも特産物のお茶が放射能汚染されたことも思
い出されます。当然その間にある関東地方は汚染されています。
引きこもりの激増やアスペルガー、社会生活不適合者、ごみ屋敷、うつ病なども
性格によるものだけではなく、低レベル放射能がひきおこす脳の発達
障害や機能障害がその一因になっているのではないかとも思います。
◆さくらプロダクションからお知らせです。
さくらももこは、平成30年8月15日午後8時29分、乳がん
のため永眠いたしました。(享年53)
これまで温かい応援をして下さったファンの皆様、お世話に
なりました関係者の皆様に深く感謝致しますとともに、こ
こに謹んでご報告申し上げます。
>>193 再生エネの負担金に比べたら微々たるもん
2050年には再エネ賦課金はゼロになり
電気代は再エネ買い取り制度が始まる前より
安くなる。今年生まれた子が32歳になる頃だ
彼らは安くて安全な電気を使える
その頃には設備がボロボロで更新しなければならず永久に減らないw
これから車の多くがEVになったら電力は足りるのかね。
EVが普及したら夜間電力で充電が必要になるから原発が必要だよ
>>95 事務屋さんは、前例がないと前に進めないよな。
「二番じゃダメなんですか」と言いたくなる。
それが本当の事務屋さんだ。
だから、前例が出来たら、事務屋さんは強いよ。
>>88 原発の熱効率はザックリと1/3という。
出力100万kwの原発は、200万kw分の熱を捨てている。
今捨てているこの熱を利用するには海の原発が良い。
海の原発とは、原発を搭載した船や潜水艦の意味だ。
青い海で、海の砂漠で、生物がほとんどいなくて
経済活動が行われていない海域に、海の原発を設置する。
その海に煙突を立てる、全長4000-5000m程度の煙突だ。
煙突上部に海の原発の復水器を突っ込み、もちろん発電する。
そうすると煙突内上部の海水は復水器で加熱される。
加熱されて体積膨張→比重減少→海水上昇が起きる。
あとは芋づる式に、煙突内の海水が上昇する。
そして煙突下部口から深層水が吸い上げられる。
結果として水深4000-5000mの深層水を海面まで運搬出来る。
それで海面付近の海水と混じって太陽光+水+栄養塩類が揃う。
そして植物プランクトンが大発生し、海の砂漠を漁場に出来る。
今捨ている原発排熱を使って、栄養塩類豊富な深海の海水を
海面付近まで運搬できて、海の砂漠を豊かな漁場にできる。
海の原発がある限り、この漁場を維持できる。
原発は、高レベル放射性廃棄物だけでなく
運転中の排熱も利用できて、捨てるところがない優れものだ。
これからは原発の時代だ。
原発に絶望しているのは、団塊や無党派の鶏脳だけ、
原発を誹謗中傷してるのは、反日基地外放射脳だけだ。
>>208 煙突内部に上昇流を起こす小技の説明図
>>212 在日を追放した方が安上がり、かつ確実。
太陽光発電って平均すると出力の10%ぐらいしか発電できないからな
海上型のが捗りそう
事故ったときは日本海溝に沈めりゃいい
>>1 原発ってこういう全てのコストを合わせたら断トツで一番高い発電方法なんじゃね?
今まで特定アジアに経済支援とか意味のないコストを日本人は支払ってきた
それに比べたらこんなの安いもんだよ
>>216 似たようなもんだろ
250Mw級のメガソーラー発電所ですら電力総需要のわずか0.03%しか供給できない
広大な敷地を占有してるのにね
>>219 国情による
太陽光発電も中東みたいに日照が安定してて安い荒野が広がってるとこだと激安
日本みたいに狭く山ばかりで地価が高く天候も安定しない国はべらぼうに高い
太陽光発電は安いって説のからくりは世界平均値を使ってるんだよ
>>222 日本には既に5000万kWの太陽光発電が設置済みだ
だがそれでも日本の国土面積の0.13%しか使ってない
1km2 = 10万kWの太陽光発電所
5000万kW = 500km2
日本の国土面積 = 378000km2
>>224 国土の大半は山岳だよ
つまり使うには造成が必要
コストがかかる
しかも広大なね
風雨災害が多いので架台設計が海外よりも強固であることが求められる
これもコストを押し上げる
そして天候は不安定なので総出力が低くなりkwあたりの単価はべらぼうな額になる
5000万kwで14%なら613億kwh
日本の総需要の約6.1%
十分に役立つのはわかる
が
夜間は発電不可能
日中でも悪天候で大幅に出力が低下する
あくまでも補助的なエネルギー源でありベース電源にはなりえないわな
共産党の非合法化と在日朝鮮人の強制送還でテロ対策費必要なくなるだろ
>>229 これには使用済み核燃料を保存する費用ははいってるの?
>>225 2700km2 のゴルフ場を太陽光発電所に
転用できるし、しつつある
農地で太陽光発電を併用できるし、しつつある
住宅にはまだ1割も普及してない
あと30年は土地の心配には及ばない
>>231 ゴルフ場も農地も中東の荒野のようにタダ同然で取得できるわけじゃないよ
そこは既に造成された土地だからね
兵器転用するには十分すぎる量のプルトニウム持ってんだからもう辞めちまえって
災害リスクの高すぎる日本で運用は危険すぎるわ
妄想でも空論でもなく実際に証明されてんじゃん
>>159 勝手に前提にされてもねぇ。
事実として実績値は変わっていない。
>>233 農家が自分の農地でやるんだから新たな地代はかからない
ゴルフ場は実際に太陽光発電事業者に引く手数多で買われていってる
>>164 まさにフクイチが起きたことで実績値が発生し、事故率が500炉/年まで
大幅に上昇しまくった訳なんだが。
もう原子力に進む学生もいないし
手を出すメーカーもないし
福島の片付けと廃炉で手一杯だろ
>>167 もっと恐ろしいことに、フクイチを経た今でもろくに対策されていないのよ。
どれだけお金を掛けて安全性を高めても、
無知な所員が作動している安全装置を止めてしまうから無意味にw
>>230 入っていると主張しているが、実は資料を調べていくと技術的に確立していなくて
試算できない項目は含まないとなっているというのが原発の発電コスト。
>>231,237
少子高齢化と貧困化が進んでゴルフ人口も右肩下がりだからな。
前に調べたらゴルフ場の面積を足していくと神奈川県全部より
ずっと広いってのには笑ったわ。
>>237 零細農家が小規模電力事業者やるの?
現状では高額な買取価格で成り立ってるけど、それって太陽光発電コストが下がるって方向性と矛盾しない?
もっと大規模事業化しないと効率があらんだろ
>>243 ゴルフ場利用はわかった
それで太陽光発電を今後どれだけの規模に拡大し、日本の電力需要の何%を満たすわけ?
>>227 電力会社が供給するベース電力会は年月と共に目減りして
いく方向であることは間違いない
再生エネには地熱、風力、小水力、バイオマスなど夜間発電できる
風力は既に350万kWあり今後も特に東北の沿岸、沖合に増えていく
また一般住宅では太陽光発電と蓄電池の併用が来年から始まるだろう
>>245 さあなあ
設置者にメリットがある限り設置されていくだろう
>>244 それは土地が有る無しの話ではなく、エネ政策、農業政策の問題
>>246 その風力350万kwが、仮に24時間365日最大出力を維持したとしても日本の総需要の3%しか満たせない
それてって350万「も」って表現でええの?
>>247 >>248 はぐらさかないで計算してみてくれる?
>>249 客観的数字を書いてるのみで
おれは「も」とは書いてない
>>250 いや未来のこの国のエネ政策による
それは国政のあり方次第
>>251 ああすまん
で、計算してみた
350万kwで風力発電の総出力に対する発電量は22%ぐらいなので
年間70億kwh
日本の総需要の0.7%なんだけど
あとどんだけ風車増やすの?
あと2年以内に太陽光発電のkw当たりの発電コストは火力を下回る水準になると見込まれている
もう原発ガチでいらないwwwwww
>>254 それよくあるカラクリ
世界平均値を使ってるだけ
日本国内での太陽光発電のコストはそんなすぐには下がらない
>>253 電力会社が供給するベース電力は目減りする方向であることは
間違いない、と主張しただけなんだが?
その点を否定してるの?同意してるの?
>>256 エネルギーミックス政策の進行によりエネルギー源の多様化がはかられる
つまり自然エネルギーはもちろん増設増産方向にあるのは間違いない
しかし一方でベース電力を減らす方向もとってない
政府の目標は2030年には原子力の割合を20%に戻すとしてる
>>257 夜間発電する再エネの発電量が増えても電力会社が供給するベース電力量が
目減りしないといってるの?
原理的にありえないことなんだが
>>258 あと太陽光以外の自然エネルギーは割合が低い
夜間電力を安定して担う規模にできない
.
.
電力供給の多角化はリスク分散の上で必要ですねって方向に進んでるのに
何故か原発は必要か不要かの二元論に持っていく原発厨。
そゆこと
当面の目標は原子力2割達成だからな
原子力推進派は自然エネルギーを否定もしない
むしろ期待してるのに
>>260 お前がどういう規模だと思ってるか知らないし、知る必要もなし
おれには関係もないな
>>263 こんな感じ
右が2030年間目標値
>>264 人が書いた文字を違う意味に読む余計な才能が有るなw
>>264 何年かごとにまた変更される
今までがそうだし
>>267 とりあえず直近10年チョイだからな
およそ精度は高いんじゃね
>>269 どうかな?太陽光発電は既に目標値に達しそうだろう
今までの原発でも十分に安全性は高いでしょ
変なところに発電機を置いたり緊急時の対策が間違っていただけで
無駄に金を使って電気代を上げているのが安心と騒いでる一般市民の側というね
原発を廃止しても、発電所一式を解体しないとテロの標的になるんだが
>>277 イスラエルのマグナBSPが小型核を使って福島原発を爆破しました
電気自動車の普及に合わせて夜間電力増えるから、ベース電力上げないといけないぞ
別に電気料金に上乗せするだけだから電力会社は痛くも痒くもないだろw
ダメージ受けるのは利用者だけ
原発攻撃なんてイスラエルぐらい頭おかしくないとやらないぞ
その金で収容所造って反対派をぶち込んどけよ 社会が明るくなるだろう
>>279 電気自動車が増えるということは蓄電池のコストもさがるってことなんだよ
そうなると太陽光発電の昼間の余剰を夜に使えるようになるんだよ
それとね、廃車されたり電気交換のために電気自動車から取り出した
中古バッテリーはまだ電池としての能力が8割〜9割が残っている。
今、経産省、電力会社、自動車会社などが連携して電気自動車の中古バッテ
リーを産業用電池として利用する実証研究をしている
電気自動車が増えるほどバッテリーのコストも下がれば、産業用バッテリー
も増えるという構造になる
>>1
>>2
◆ 福島男児 田母神俊雄の政治活動への御支援、寄付のお願い ◆
献金・寄付のお願い 田母神俊雄公式サイト
いつも田母神俊雄にご指導ご支援頂きまして、誠に有り難うございます。
これから始まるであろう保守合同の政界再編の中で「日本再興」を実現するために、どうかお力をお貸し頂けますよう、よろしくお願い申し上げます。
法人寄付
政党(支部)への会社等法人ができる寄付額は
年間750万円から1億5千万円が限度です。→法人寄付の限度額(政治資金規制法抜粋)
以下の会社等からの寄付は禁止されています。
※ 情報は上記目的以外には使用いたしません。
献金・寄付の方法
銀行振込にて下記銀行口座へお振込ください。
■ 銀行振込口座 ■
振込先:ゆうちょ銀行
口座名:「次世代の党衆議院東京都第十二支部」
(1)ゆうちょ銀行からお振込頂く場合:
【記号】10000 【番号】1329711 結局国民が払うんだろ
自然エネルギー安くないよな
しかも出力低すぎて設備を多く必要とするから高速道路料金みたいに延々と負担を強いられるんだろなぁ
電気自動車(50kWh)が年間200万台に販売されたとしよう
いつ頃そうなるかよくはわからんが
ちなみに近年の乗用車新車登録台数は500万台ぐらいだ(軽含む)
で、その200万台のバッテリーの総容量は1億kWhにもなる。
それが10年以内または10年後、8000万kWh分の産業用バッテリーと
して再生される。
8000万kWhとは、フル充電されていたら12時間にわたり600万kWの
出力を継続できる容量である。
東電のベースロードが2000万〜3000万kWだからまだまだではあるが
しかし年間200万台ということは前年も次年も同程度販売されるという
想定であるということでもある
ちなみにPHVやHVやFCVのバッテリーも無駄なく再生されるようになる
二重サッシにするのに補助金出す自治体があるんだからソーラーパネルの補助金を出しても良いと思うよ
ソーラーパネルを期に電気自動車に買い換える世帯も増えるだろうし
先に近隣のテロ属性国家を4つほど叩けよ
かなり対策費用減るだろw
>>245 なんか想像していたより広いのが判って、悔し紛れに難癖つけようと
頑張っているようにしか見えない。
>>291 日本の年間総電力需要は約1兆kw
平均値でいくとして
一日約27.4億kwh
一時間1.14億kwh
600万kwの出力はわずか5%をまかなうだけだよ
>>295 いや難癖ではなく
きちんと計算して
数値として把握して欲しい
>>292 電力会社に売る分だけしか話題になりにくいが、自家消費分+省エネで外部からの
電力需要自体が減って、気がつけば東電の真夏のピークが1000万kW位下がって
均されちゃってるからねぇ。
すさまじい勢いだよ。
>>296 日本の原発が2010年までは電力の30%をまかなっていたよね
5%ならその6分の1ということになるよね
EV年間200万台 x 6年分なら3000万kWの出力になる
>>300 電源としての特性が違うからね
原発は天候日照に関係なく安定して出力を得られる
太陽光は日中のピークに対応できる
うまく組み合わせて使うことが肝要で原発に置き換えるものじゃない
>>301 蓄電池でかなりの夜間電力をまかなえるようになったら
ベース電力としての原発の電気を全ては使ってくれなくなるんじゃね?
そのなった日には大半の原発を止めるの?
>>302
バッテリーのリユース事業の目的を勘違いしてる
あくまでも昼夜の受給調整用で夜間電力を丸々賄うことを目的とはしてない
>>304 何千万kWh、何億kWhの蓄電池があったら利用の仕方も
変化していくに決まってるよ
もういいよ原発は
いくらかかるかわかったもんじゃねえってことがわかった
粛々と廃炉にしていこう
君たち4.4兆円が高いとか思ってないか、騙されちゃいけないよ
トルコでは5000億円だった原子炉1基が、安全コストの追加コストで
1兆2500億円になったんだ。差額は7500億円だよ
記事には平均一基につき1800億円の見通しと書いてあるが、
そんなもんで古い原発の安全性が担保できるわけがない
6000億円近い差額は何に使ったんだトルコ原発は。三菱が作ってるんだよ
まあ、原発ははっきり無駄
造るためのコストが高すぎて、相当の電力消費がないとペイしない
特に地面が少ない日本はなおさらだ
しかも使用済み燃料を置く場所さえない
だから古いのを無理やり動かす羽目になる
>>305 それ桁が違うよ
自然エネルギーをベース電源化しようと思ったら数日分の蓄電量がいるだろ
百億kwh単位だよ
どーすんのそれ
>>223 原発は一行目だけかな
太陽光発電で誤魔化したくなるほど原発の発電コストは高いんだな
lud20250212064639このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1535009568/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【原発】膨らむ原発安全対策費、4.4兆円に テロ対策費かさむ ->画像>9枚 」を見た人も見ています:
・【原発】関電の原発7基の安全対策費、総額1兆円超え←再稼働原発に義務のテロ対策拠点などを計画・・・
・【原発】原発安全対策費、5兆円超に 政府の「最安」評価揺らぐ
・【日本原燃】六ヶ所再処理工場の安全対策工事費用、数千億円規模に膨らむ公算
・【原発/健康】「放射線影響、出ないからこそ研究を」 原発訴訟対策?調査促す、東京新聞が原発問題に深く切り込む
・政府「コロナウイルス対策の108兆円からIMFの基金に金出すぞ、文句あっか😡!?」
・アメリカ連邦政府債務残高、25兆ドル (約2650兆円)突破 新型コロナ対策で急膨張 [首都圏の虎★]
・【原発】九電川内原発、停止の可能性 規制委がテロ対策延期認めず
・【財政】岸田総理「防衛費を4兆から11兆円に増やす政策、国民の理解を得られた」 [スダレハゲ★]
・【コロナ】デーブスペクター、日本のぬるい対策に「欧米メディアから見れば日本は不思議の国、その原因を知りたくてたまらない」★3 [アブナイおっさん★]
・【環境】安倍首相、途上国の温暖化対策支援に年1兆3千億円★2
・【温暖化対策】電力小売り、20年度に25%をクリーン電力に 経産省【原子力含む】
・【経済】IMF、新型コロナ対策に27兆円。67カ国へ緊急融資 [みんと★]
・【国家予算】2019年度予算が成立 過去最大の101兆円 社会保障・防衛費膨らむ
・【原発推進派、払っとけ】福島第一事故の対応に最大81兆円 シンクタンクが試算【もう福島廃県でいい】
・【感染症】インフル患者激減、世界でも コロナ感染の対策が影響か [すらいむ★]
・【1世帯に20万〜30万円程度】現金給付は所得減少世帯に 経済対策、GDPの1割56兆円超を 3/25 18:00
・【ネトウヨ右往左往】反安倍率急上昇!安倍政権の新型ウイルス対策に不満爆発 ★3
・【政府】緊急経済対策、旅行に最大3万円のクーポン発行検討 ★3
・【自民党】#安倍総理のコロナ対策、ますます「世界の常識」から遠ざかっている…! [中山富康★]
・トランプ大統領、新型コロナで220兆円の経済対策!
・2016年福島原発、廃炉費用等が総額21.5兆円。2018年、廃炉費用32兆円。冷却はあと30〜100年。原発で国滅ぶな
・【経済】米経済対策、総額220兆円も GDP10%、外出規制が拡大
・【難民認定制度】難民申請後の就労不可…偽装対策、実習生ら限定 在留期限後に速やかに入管施設に強制収容
・【追加経済対策】「消費減税は筋が悪い」経済同友会代表幹事 「0%の提案は社会保障制度改革に大きなダメージ」
・【社会】非喫煙者がたばこの煙を吸い込む“受動喫煙”対策、全居酒屋を禁煙とする方向★16 [無断転載禁止]
・【社会】非喫煙者がたばこの煙を吸い込む“受動喫煙”対策、全居酒屋を禁煙とする方向★3
・原発ゼロ打ち出した小池都知事「希望の党」に、菅直人が上から目線で「政策的連携は可能だ」 [無断転載禁止]
・【野党】拒むなら「コロナ対策放棄と認定」 国会召集要求 [クロ★]
・世に倦む日日「世論調査で安倍晋三の9条改正案に反対が圧倒的多数と出て、さらに内閣支持率が10ポイント落ちたら…」 @yoniumuhibi
・【30万円給付】岸田氏、メンツ丸つぶれ 肝煎り「30万円」撤回で 新型コロナ経済対策
・【それ本当は安倍晋三の仕事!】 立命館、学生・生徒ら4万8580人への緊急支援策発表 総額25億円
・【政治】日本政府、2016年度国債費を過去最大の26兆543億円 国の借金膨張が止まらず ★3
・俺天才だから、あのね、いじめ対策なんだけどさ
・荒らし対策、見つかる3 ●を文頭につけるだけ
・【中央日報】 徴用判決への対策、ためらう余裕ない 日本企業から補償を受ける場合、戻ることのできない橋を渡ることになる [11/30]
・現金給付、富裕層は対象から除外へ 新型コロナ緊急経済対策
・【悲報】沖縄、鹿児島県でイネヨトウによる被害が拡大 対策迫られる
・【日銀】岩田副総裁、物価目標未達「消費税増税が主因」 金融政策の限界を自ら認めた形に
・【原発】放射能汚染対策 41【反対】
・【中国】「大衆の不満」深刻=貧困対策、自己負担で山間地などからの340万人集団移住 [無断転載禁止]
・【増税対策】ポイント還元、ほぼ「減税」 与党内からもバラマキ批判
・【経済】日本国債600兆円超がマイナス利回り、わずか2カ月で倍に膨らむ [無断転載禁止]
・【中央日報】韓国全国原発同盟「台風で原発6基がシャットダウン、再発防止策の策定を」[09/09] [新種のホケモン★]
・日本政府、コロナ対策でタマネギの皮むき工場を支援へ
・新型コロナ対策、世界各国の自国に対する評価がこちら。もちろんあの国が最下位
・ありがた迷惑の範疇で済む嫌がらせ教えろ。対策したい。
・【社会】震災の液状化対策、全体の2割余にとどまる [無断転載禁止]
・【ドイツ】独・メルケル首相、日本にエネルギー政策転換促す考え…脱原発政策、「日本も同じ道を進むべきだ」★4
・北朝鮮の首相、水害とコロナ対策の責任を取らされ解任される
・人手不足の建設業に外国人活用 政府、15年度から緊急対策
・2万円のドンキPC メモリが偽装リマーク、すぐに膨らむバッテリー、技適の番号が合ってるか確認できずetc、ヤバい報告が続出
・世界一安全な基準で再稼働した原発から異例の放射性蒸気漏れ 関西電力
・【政治】富裕層・大企業増税で20兆円 共産党、衆院選へ政策発表★4
・東京五輪の暑さ対策、「街路樹の葉を育てて日陰をつくる」に決定
・【韓国】 実現できないのに表紙だけ変える韓国政府のサービス業活性化対策、中国くらいはやってみよう[12/18]
・東京五輪組織委「暑さ対策として、人工雪を降らせよう」
・猫も「家の中にとどめて」 新型ウイルス対策、獣医が推奨
・産経「原発は厳格な安全審査に合格し安全は保証されている。なぜ稼働を差し止めるのか」
・【東京】猛暑の五輪対策、古い救急車の交換遅らせる 不足懸念で
・【原発/リスク】柏崎原発「全て廃炉」が6割 エネ政策 柏崎市が市民意識調査
・【ハンギョレ】韓国、北朝鮮の無人機対策で電波かく乱・レーザー兵器の導入を前倒し[1/9] [仮面ウニダー★]
・杉村太蔵「コロナ対策、日本は素晴らしい。世界でダントツ勝ってる」みちょぱ「はあ?どこがだよw」
・福島県が東電を提訴 原発事故で増加した人件費9000万円を要求
・世界で10億人超に外出制限 新型ウイルス対策、AFP集計
・【経済】レアアース、もう中国に頼らない...各社が対応策 [15/01/07]
・【衆院選】希望の党 公約素案に「消費増税凍結」「原発ゼロ」、「夫婦別姓の容認」も検討★3 [無断転載禁止]
23:01:48 up 36 days, 5 min, 3 users, load average: 11.12, 9.93, 11.13
in 0.070403099060059 sec
@0.070403099060059@0b7 on 021813
|