◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【甲子園】金足農への寄付金、1億9千万円 YouTube動画>1本 ->画像>16枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1534991484/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1記憶たどり。 ★
2018/08/23(木) 11:31:24.87ID:CAP_USER9
https://this.kiji.is/405186790690292833?c=39550187727945729

全国高校野球選手権大会で準優勝した秋田県代表の金足農(秋田市)の渡辺勉校長は、
同校に約1億9千万円の寄付金が集まったことを明らかにした。
2名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 11:32:06.00ID:HDn7zSjJ0
すげーな
3名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 11:32:19.04ID:mXxO43vz0
儲かりすぎだろw

これは逆に叩かれるわ
4名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 11:32:59.13ID:SqFic79l0
5000万円のスレがあってすごいなと思っていたら・・・
5発毛たけし ◆ayiO.z1dnU
2018/08/23(木) 11:33:01.37ID:QxZFO3uZ0
さすがに


もう寄付拒否しろwww
6名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 11:33:14.83ID:VN8whkN40
吉田キュゥ〜ン(^-^)
7名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 11:33:16.57ID:u6gg2+bN0
これだけあれば、使える選手をあともう1人2人ぐらい増やせるな
8名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 11:33:18.28ID:izkChpEt0
飲み食いすんの?
9名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 11:33:22.48ID:p6HvsSOY0
TPPで攻めの農業
10名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 11:33:34.47ID:9bMgCY/Z0
牛舎でも建てるか?
11名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 11:33:36.67ID:jAWW6olV0
凄いな
これで県外から有力選手を呼べる
12名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 11:33:53.80ID:o888J8FL0
誰かアメリカで心臓移植でもするの?
13名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 11:34:03.45ID:2SDIEMA50
冬場の練習場作ったらええんやない?
除雪機でもええが、使える人用意せんとあかんが
14名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 11:34:14.08ID:A1ZHKwFP0
愚民すねえ〜
15名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 11:34:24.42ID:uDmxkJDP0
すげ
マジか
16名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 11:34:28.71ID:cnpoi8Gh0
大阪(笑)
17名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 11:34:29.29ID:wbKaOVJX0
プロ野球選手を入学させよう
18名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 11:34:35.94ID:chqN+83m0
負けるが勝ち
19名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 11:34:47.90ID:q4EF4Y3D0
選手に毎日焼肉食わせたれ
20名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 11:34:47.91ID:Ob5Y3fZJ0
一億は俺の爺さんからだけど。
21名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 11:34:59.61ID:rsFXyrGn0
へたな災害より集まったな
22名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 11:35:00.17ID:3AjNvkKr0
田舎者(笑)
23名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 11:35:00.69ID:xJONnfUj0
俺も今朝感動させてもらったことに感謝して50万円だが寄付させていただきました
24名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 11:35:09.96ID:veBjO1ei0
これで新しい監督が雇えるね^^
25名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 11:35:11.56ID:K+2OZkxs0
銀の匙みたいな学校なのかな?
26名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 11:35:15.11ID:Q64AfctI0
巣くう会がアップを始めました
27名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 11:35:26.06ID:6JU06u9M0
それで甲子園基金みたいの作れば
28名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 11:35:29.78ID:5C6h10Fb0
それだけ公立高校が勝ち進むのみんな望んでるんだよね
高校野球は原点に戻ったほうがいいと思う
大阪桐蔭や強豪私立の部員に罪はないけど大人の汚い部分が見えるんよな営業的な
29名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 11:35:30.18ID:jAWW6olV0
>>13
室内練習場は既にあるだろ
30名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 11:35:47.54ID:qJJl4OnF0
集めすぎだろ
31名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 11:36:02.83ID:Noy6D99h0
ブタやウシにピザ食わせてやれ
32名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 11:36:27.82ID:pLjK6pin0
間に合ったのかな?
33名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 11:36:42.80ID:/2nqr1BX0
おい、優勝したのは大阪桐蔭やぞ!!!わかっとんのかワレ!!!!
34名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 11:36:44.10ID:S84qtHJc0
凄すぎ
35名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 11:36:56.63ID:aoH3FfXo0
そのうち校長か職員がいくらか横領して刑事事件になる予感。
36名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 11:37:00.68ID:ktItqD1l0
始業式決勝戦と重なったために延期
今日始業式だって
すごいね
37名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 11:37:05.20ID:5ahewR1L0
で、来年甲子園に行けなかったらボロクソに言われるんだろ?
38名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 11:37:26.09ID:idrvSGyR0
野球以外のことにつかうんじゃねえぞ
39名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 11:37:47.57ID:xRewlHvy0
ボロ儲けw
40名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 11:37:50.43ID:0WnAT9ko0
2億円…

凄い…

着服するなよ!
41名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 11:37:56.68ID:Og0mRmlX0
2億近くも儲かったw
42名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 11:38:03.34ID:9bMgCY/Z0
部活動の資金として使っても言いかもしれないけど
米百俵の精神で投資に回して欲しいわ
43名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 11:38:09.01ID:8Vte4w0k0
24時間テレビの募金より多いな
44名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 11:38:30.04ID:EQo+B+Lv0
教員のボーナスに充てますねww
45名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 11:38:30.80ID:BbXb7V1x0
>>11
これやったら一気に人気なくなるなw
46名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 11:38:37.08ID:SkYzFeVr0
大阪桐蔭: ま、負けた。
47名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 11:38:40.64ID:/EiubN5E0
これは部長が横領するコースだな
48名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 11:38:41.71ID:Qi0TeqWQ0
そんなにいらないだろ
国にやれ
49名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 11:38:52.90ID:j/0ovlAe0
数百万くらい取ってもバレへんやろ…
50名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 11:39:11.78ID:kjgVfJNO0
今回、甲子園にかかった費用引いても余裕で残るな
次の甲子園応援の為にプールする形になるのかな
51名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 11:39:26.26ID:v7F3JdAi0
一回甲子園行けばまた何千万かかるんだから
プールしとくだけ
52名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 11:39:30.91ID:R5eQpySh0
これは笑いが止まらない
53名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 11:39:36.37ID:Nr80UDME0
もっと寄付金の必要な施設があるだろうに。
54名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 11:39:45.16ID:KVoxSdHe0
甲子園に公立枠を設けて活性化につなげるべきではないか
真の地元民高校を育てることも重要なことでそのためにも補助金を出すべき
55名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 11:39:47.57ID:NY1Z0WeE0
校長が着服するパターン
56名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 11:39:49.59ID:ktItqD1l0
>>51
確かにね
57名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 11:39:52.95ID:WjYCZ+nt0
揉めそうだな
田舎者は金に汚いから
58名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 11:39:56.59ID:6jbQs9Lp0
来年予選敗退してバッシングされるパターンやなwww
59名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 11:39:58.48ID:BbXb7V1x0
>>28
ほんとそう。
金の力で有力選手集めて人気がなくなった20年前の巨人みたい。
60名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 11:40:09.92ID:8Vte4w0k0
税金とかどうなるのこれ?
61名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 11:40:19.38ID:0uk4vw+M0
岡山民だけど、県内が2人だけなんで恥ずかしかった。
おまけに左右対称が多くて?!!!!
地元校と言う気がしなくて困った。
62名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 11:40:34.30ID:1QNnktoT0
>>20
おかしいな、俺の爺も1億振り込んだが・・
63名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 11:40:38.04ID:vNziWwLG0
俺に預けてくれたら景気回復に一役買ってやるが(´・ω・`)
64名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 11:40:38.12ID:GlZJhtNe0
監督の車がスーパーカーになる予感
65名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 11:40:47.54ID:8VD/IA/h0
愚民だな
66名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 11:40:54.37ID:OjmP6byG0
>>19
その位頑張ったからな
67名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 11:41:02.09ID:NukJ1ibn0
【海外の反応】外国人「なぜ国連はそこまでするの!?」日本に更なる謝罪と賠償を求める国連!世界から怒りの声が!!本当に日本は可哀想だ! 【海外の反応】

68名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 11:41:03.28ID:s/QvdFS40
試合に勝って人気に負けた桐蔭
69名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 11:41:03.66ID:Oht9eJa60
被災地にやれよアホが
70名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 11:41:08.39ID:p4cdnQxk0
桜吹雪のさらいにからだごとさらわれてガラタさらい
71名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 11:41:08.39ID:BbXb7V1x0
>>44
公立だからこの心配がないのはいいな。
しかしどうすんのかね、教育委員会に一任とかして変なことに使われなきゃいいけど。
72名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 11:41:09.31ID:59n4yy9P0
県立高校でしょ?
どこがお金受け取るの?
一体何に使うの?
必要ないでしょ?
73名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 11:41:11.90ID:cNGkBcCE0
秋田は昔秋田高校が強かったな
あそこは進学校なんでしょ
74名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 11:41:16.02ID:qwW4BJzu0
校長がキャバクラで豪遊しそう
75名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 11:41:39.02ID:6nay93rm0
地方の公立にこの金は汚職の匂いしかせんな
76名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 11:41:45.94ID:QnkTNCiu0
まずはエアコン入れろ
77名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 11:41:47.24ID:vNziWwLG0
>>72
そりゃ秋田県の物になる
78名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 11:41:48.86ID:2hfSAD8E0
詐欺ってこのように味をしめたとこから始まりそう。
集団のなかに1人や2人は必ず悪い奴は居るからなぁ
79名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 11:42:00.47ID:2BZ5G5Mi0
とりあえずボロボロのボールを買い替えてあげて
80名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 11:42:03.77ID:59n4yy9P0
>>67
まだ懲りずにネトウヨはこんなん作ってるのかよw
81名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 11:42:05.42ID:s31cgnlJ0
5000万円の時点で軽く3億はいくと言われてたから最終的にはその倍くらいは見積もってよさそうだな。

158 名前:名無しさん@1周年 [sage] :2018/08/23(木) 08:31:29.18 ID:To/wRUul0
軽く3億はいくな
一般的な高校で3億って使いきれないんだけどどうするんだろう
82名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 11:42:09.31ID:BbXb7V1x0
>>60
公立だから非課税じゃね?
役所に寄付すんのと一緒
83名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 11:42:12.39ID:QQn8rSBY0
ワロタ
84名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 11:42:12.76ID:FJTWHoX/0
吉田くんと菅原くんが素敵
【甲子園】金足農への寄付金、1億9千万円 	YouTube動画>1本 ->画像>16枚
85名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 11:42:13.90ID:dS/VmF220
>>21
災害募金は使途不明になることが多いからね
86名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 11:42:17.17ID:HUev1Xo10
牛豚いっぱい購入して実習終わったら部員がおいしくいただきました、みたいな?
87名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 11:42:20.32ID:qnWAYVP/0
この資金で野球の設備を最先端に。
そしてスカウトや分析班の充実と有名な監督の招聘、準優勝の実績による野球強豪校としてのPR
あとは何だ、まだまだ使ってもいける。2億なんてすごいよ!
88名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 11:42:22.01ID:0sI6t3oA0
独り占めするなよ。きちんと寄付しろよ。
89名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 11:42:23.21ID:qwki0FGv0
それを被災地に贈ろう。
まさかほんとうにもらう気じゃないよね?
90名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 11:42:30.73ID:SggIS5AZ0
>>76
当然、ジャパネットでお見積もりw
91名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 11:42:43.84ID:V1B4OcsK0
学校が耕運機買ったりしないように監視する必要がある
92名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 11:42:44.82ID:KVWF4a6J0
あと10年は戦える
93名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 11:42:49.55ID:ktItqD1l0
使おうとするのではなくてこれからのためにプールしておくのが
一番だよな
もちろん着服させないために毎月金額公開
94名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 11:42:55.74ID:59n4yy9P0
>>77
頑張った野球部意味ないじゃん
何らかのスキームで野球部が使えるように寄付しろよ
95名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 11:42:58.04ID:DySOLtGj0
絶対にまともな使われ方しないわ
誰か着服して逮捕される
96名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 11:42:58.64ID:BbXb7V1x0
>>77
来年以降の県立高校の甲子園代になりそうやな
97名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 11:43:00.34ID:CYDqdvJ10
※1ヶ月後に校長と教頭の車がベンツになります
98名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 11:43:02.19ID:cvQNuxru0
優勝と話題性は別物だからね

ある程度将来の甲子園のためにプールしておいて
施設設備とか有意義なことにきちんと使えば評価はもっと上がる
99名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 11:43:07.79ID:4qizbK+50
高校生の部活に2億とかマジでおかしいんじゃないの?
これが教育なのか?
100名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 11:43:09.12ID:yn6nbIzr0
 【甲子園】金足農への寄付金、1億9千万円
http://2chb.net/r/newsplus/1534991484/-100



386名無しさん@1周年2018/08/23(木) 11:27:22.01ID:yn6nbIzr0
金足農フィーバー 支援金1億9000万円に達す
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180823-00307892-nksports-base
101名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 11:43:12.28ID:TYYE8gx20
高校生の大会で億単位の金が動いてる事自体が異常
102名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 11:43:14.48ID:jP/40BuO0
>>37
今年は吉田という逸材が居たから行けただけだろ
103名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 11:43:18.36ID:LYRHKD7u0
3年生は引退するんだし恩恵受けないよな
104名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 11:43:36.68ID:a4AkQ8gS0
日テレ 「・・・・」
105名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 11:43:47.46ID:yc4c4BE30
すげー
106名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 11:43:58.69ID:zQ9N6O0C0
金足くんを救う会www
107名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 11:44:10.06ID:lrAPvDhw0
金、足りてます農業高校に改名
108名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 11:44:14.01ID:cNGkBcCE0
吉田君は秋田のために投げすぎて野球人生を棒に振ったんだから半分くらいは吉田君に渡すべき
109名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 11:44:15.16ID:YMmDY8Et0
良い肉作ってくれよ
110名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 11:44:18.68ID:tTAUjked0
金足農業「このお金で全国から有望な生徒を集めよう」
111名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 11:44:25.39ID:Y5rDuBXZ0
すげえ
専用練習場が作れるじゃんw
112名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 11:44:27.57ID:BbXb7V1x0
>>87
監督の招致はしてほしいね。
公立常連になってほしいわ。
113名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 11:44:37.87ID:l3bC7yct0
>>54
選抜の21世紀枠
114名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 11:44:40.11ID:vNziWwLG0
このスレはアグネスに監視されています(´・ω・`)
115名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 11:44:42.06ID:CNxUidoW0
>>13
屋内練習場はすでにある
敷地に余裕があれば、広くするのがいいわな
116名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 11:44:48.16ID:0sI6t3oA0
集まりすぎ。
余った分はもっと困ってる人に使ってもらうべき。
117名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 11:44:54.47ID:1P4A79J80
>>96
私立が優勝しまくって繰越し金として残っていって
気づいたらなくなってそう・・・
118名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 11:44:57.27ID:7oACYVzc0
生まれた豚でトンカツ食おう
119名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 11:44:57.24ID:tsvIHy1T0
ビニールハウス20棟新築しました!!
120名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 11:45:01.15ID:CR5BeUtv0
パンケーキの再販で更にがっぽがぽや!
121名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 11:45:02.46ID:a0HinKue0
豚を増やしましたとかだと微笑ましい
122名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 11:45:17.38ID:rim6Y5wU0
野球設備に投資したれ
あとエアコン設置
123名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 11:45:17.87ID:aMvXA+Mn0
森次慶子 病気 在日朝鮮人 ツイッター芸人 韓国 罵倒 ADHD 発狂 マウント
北風友裕 前科 不倫 もりじ ロブスター ニート 精神科 精神病 在日 カルト
逮捕歴 ストーカー コンドーム おばさん 痴漢冤罪 炎上 脅迫 森次 差別主義者
躁鬱病 悪徳商法 レイシスト 詐欺 押し売り 傲慢 パワハラ ヘイトスピーチ
発症 薬物 森次慶子 万引き パクリ 著作権侵害 虚言癖 自演 入院 捏造 解雇
自己愛性パーソナリティ障害 異常者 精神疾患 恐喝 模写 トレース 強迫観念
北風 発達障害 ドラッグ 猫虐待 オウム真理教 反日 捏造 恫喝 ロブおば 大麻
高慢 芸人 勘違い 麻原彰晃 森○ 宗教 攻撃性 自己愛性人格障害 暴言 人種差別
友裕 病状 双極性障害 アルノサージュ 差別 LGBT 暴力 中国 違法 醜悪 
火病 無断転載 リンチ 暴行 狂人 DV 統合失調症 架空請求 盗作 自己破産
心身症 人格障害 創価学会 炎上商法 精神病棟 Moritsugu 容疑者 森次慶子 下手
ぼったくり 借金 詐欺師 底辺 精神異常 Keiko 性格悪い いじめ 悪辣 無職
コンプレックス 生活保護 引きこもり 癇癪  加害者 反社会性パーソナリティ障害
@W_Fei_hung
https://twitter.com/W_Fei_hung?s=09
http://peg.thebase.in/
https://www.instagram.com/keiko_moritsugu/
https://twitter.com/kitakazeee
http://kitakaze.main.jp/
http://b.hatena.ne.jp/entry/s/togetter.com/li/1172310
https://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q14182486039
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
124名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 11:45:21.12ID:qMwXjHUw0
これで新しい品種の苗とかいろいろ買って生徒たちで育てて
金足農高の名前で朝市とかで販売したら観光客も増えて秋田万々歳だな
125名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 11:45:23.64ID:XhnGQnrH0
>>95
東北でそんなことしたら村八分だろ
明朗会計でオープンに何に使ったのか逐一報告してほしいわ
それでまた好感度あがる
正直テレビのやってる募金活動って信用できない
どんだけ集まったのかさっぱりわからんし何に使われるのかもわからん
126名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 11:45:23.82ID:iHMIkhwa0
ほんと儲かるんだな
127名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 11:45:33.96ID:xWMPDTuD0
>>11
公立の農業高校だぞ
128名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 11:45:35.21ID:/WPuO5Kt0
選手監督の宿泊費だけで約380万もかかる
交通費、ブラバンの宿泊費食費を考えると1000万はかかる

全然足りない
129名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 11:45:39.44ID:UorvKr4P0
屋上に天体観測ドームつくったらいいよ。
130名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 11:45:42.63ID:sGV3bnHc0
totoの助成金返還しろよ
131名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 11:45:46.50ID:A0SVGAnI0
金足農への寄付金、1億9千万円
大阪桐蔭へのお祝い、大量の「空気嫁」
132名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 11:45:51.17ID:v6KErOiY0
トウモロコシ畑潰して球場作ろうという囁きが
133名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 11:46:04.76ID:QQn8rSBY0
昨日まで5000万円とか言ってたくせに実際はこれ
134名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 11:46:05.42ID:U4qNu74A0
たまには優勝したチームのことも思い出してやれよ
135名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 11:46:06.27ID:YpncoP7X0
これは飲めるぞw
136名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 11:46:10.01ID:E4TIN0WT0
機材や道具を買うには余りすぎるが、施設を作って維持するには全然足りない
中途半端な金額になってるな
500万とかなら悩まず使い切れるのに
137名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 11:46:16.70ID:1Q8Cy4Ln0
私立の強豪校より金持ちになったなw
138名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 11:46:19.27ID:zQ9N6O0C0
豚ナインの餌代にしてくれ
お礼は美味しいとんかつでいい
139名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 11:46:29.59ID:KO2U2s/CO
>>1
金は足りたんだねー
140名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 11:46:31.49ID:P0eGAUJ+0
とても田舎の公立高校とは思えない金足農業の練習施設・・・
雑草魂じゃなかった・・・

【甲子園】金足農への寄付金、1億9千万円 	YouTube動画>1本 ->画像>16枚
【甲子園】金足農への寄付金、1億9千万円 	YouTube動画>1本 ->画像>16枚
141名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 11:46:35.72ID:9RRHIInr0
秋田にも金持ちはいるけどどこに使っていいかわからなかっただけ
その金が今一斉に金足農に流れているww
142名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 11:46:56.17ID:589UsI6W0
グラウンドも普通だし冬は雪でグラウンド使えないし
冬にトレーニングできる施設を作ってあげて欲しい
143名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 11:47:04.52ID:X0sDffmd0
何だかんだ言ってみんな金は持ってるんだよ。
144名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 11:47:17.09ID:WAT1YsAS0
高校生の選手生命を犠牲にするような無茶な投球をさせても、学校にはその後のケアの義務なんてないからな
それで寄付が2億近く集まるなら、ガキの一人くらいどうなろうとかまわないと考える、この高校の指導者は経営者として優秀だな
145名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 11:47:18.17ID:0mUvi70t0
各家畜舎の建て替えと新型トラクターの購入だな
146名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 11:47:20.12ID:DLUaGNkE0
日本人てキチガイだな
東京マスメディアのゴリ推し金足農を
持ち上げまくってるんだからな
どんだけ東京マスメディアに洗脳されてんねんw
まぁ大阪人が一番まともなのかもな
147屑野郎 ◆5vKUZU3O.Y
2018/08/23(木) 11:47:21.66ID:Cc51OzP80
大阪面に落ちて強い奴を入学させるようになったりしてなw
148名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 11:47:22.20ID:tsvIHy1T0
ヰセキのトラクター買ってやれ
手作業は厳しいからな
149名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 11:47:22.77ID:s/QvdFS40
金足農園のお米「輝星」
150名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 11:47:23.14ID:8Crsaooi0
A5ランクの牛とブランド黒豚でも実習で飼育すればいいじゃん
151名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 11:47:24.93ID:8klOx2cT0
でも桐蔭に負けたんだよな
152名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 11:47:26.85ID:apP3PCwJ0
吉田くんが野球出来ない体になったら1億円あげても良いと思う。
153名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 11:47:28.28ID:vNziWwLG0
>>140
敷地が東京ドーム4個分とか言ってたからな
154名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 11:47:34.17ID:XhnGQnrH0
吉田君の細胞でIPS作って
クローンを作ろう
農業高校だからできるだろ
155名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 11:47:46.68ID:AZksofm30
おいおい2億の金何に使うんだよ
まさか宿泊だけでそんなかからんよな
156名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 11:47:47.64ID:hXXfLTeD0
被災者に寄付するべきだよね(・ω・`)
157名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 11:48:10.15ID:TgvHhe+l0
>>64
ふゆみちだば、んったらくるま、のれるわげねーべ!
158名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 11:48:19.61ID:/JBWu36u0
大人が美味しくいただくんだろうな。
159名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 11:48:20.39ID:FMwBKgLV0
他校の学校にも寄付しろ〜!
朝日は儲かりすぎだろ〜!入場料は参加校に分配しろよ〜!
160名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 11:48:20.38ID:2SDIEMA50
>>140
外でたら雪しかないんだろ?この時期
161名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 11:48:21.13ID:Ce6livPp0
なら俺は大阪桐蔭に寄付するわ
162名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 11:48:22.46ID:+ePwtPWK0
おまえら金持ちだな
俺にも寄付して
163名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 11:48:27.56ID:vNziWwLG0
遠征はスィートルームです(´・ω・`)
164名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 11:48:39.11ID:ctUrLORG0
校長「よっし、豪遊するかw」
監督「フェラーリでも買うか〜」
165名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 11:48:41.98ID:QdCeKeu10
あまりにすごすぎてオレ涙
166名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 11:48:43.91ID:P0eGAUJ+0
金足農業よ!勘違いするな

審判の忖度ジャッジのおかげで勝ち上がってきた金足農業に正義の鉄槌が下されたの忘れたか?
おまえら、本当はショボいんだよ?
外角に広い糞みたいな吉田ゾーンを俺たちは許さないからね!

しかしさすが大阪桐蔭!
そんな吉田ゾーンをものとのせず巨悪を打ち崩して勝った!さすがです!


桐 蔭 こ そ J U S T I C E




しかし打たれる直前の4回に体調不良になったなんてすごい言い訳だね、吉田くんw
167名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 11:48:44.20ID:OekG2SJY0
助っ人外人雇えるやん
168名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 11:48:46.19ID:IBz8FyG40
見方を変えると、甲子園がいかに金がかかるかってことですよ
169名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 11:48:47.63ID:OfgfTRMl0
一口¥2kが成功=薄利多取。

 県内高校野球部使用可能・屋内練習場作ったらどうか?
 秋田商業も秋田工業
170名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 11:48:50.97ID:meITi2uB0
>>140
まあ秋田では普通だけどな
冬場は外で練習出来ないから
171名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 11:48:57.46ID:8PhgGcKE0
おまいらやりすぎ
172名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 11:48:59.57ID:DLH7iEIW0
東京クソリンピックのボランティアのバイト代にしよう
173名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 11:49:01.67ID:v5txCLbj0
何これwユニセフ募金かよ
アフリカにある学校みたいだな
支援で金足農業を救うつもりかよ
174名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 11:49:11.89ID:jArDTyR60
これだけはっきりとした目的がある寄付なら寄付のしがいもあるだろね
寄付する側の心境として
175名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 11:49:14.77ID:QdCeKeu10
こんなこと本当にあるんだな…
176名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 11:49:15.92ID:eZDHBvEI0
>>155
スガ幹事長の銅像建てるらしいよw
177名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 11:49:16.09ID:4qdMQSvm0
大型テレビに一眼レフにメトロノーム

PTA会長ウハウハ
178名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 11:49:16.39ID:SG/8Ba8C0
豪遊できるね
179名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 11:49:17.46ID:XhnGQnrH0
今だったら何をおねだりしても何かくれそうだから
トラクターや管理機とかなんでもかんでもアピールしたらどうだろうか
日本人はチート無しで真面目ににやってる奴が好きなんだよ
180名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 11:49:22.50ID:A74DpQ4g0
映画みたいだ
181名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 11:49:34.44ID:DLUaGNkE0
東京マスメディアの洗脳工作で大阪以外みんなで洗脳されるんだからなw
大阪ははよ日本から独立した方がええで
182名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 11:49:36.59ID:zgkT4sUI0
ほんと日本人ってちょろいな
子供をぶっ壊して感動する変態民族だし
183名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 11:49:37.77ID:HbUtp7C+0
>>160
雪国だからって他の公立にこんな立派な施設があると思ってるの?バカなの?
184名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 11:49:48.10ID:yCJhzymU0
>>146
>>140とか隠蔽して、ほんと洗脳ちょろい
他にも普通にいいコーチ(監督)招聘してたようだし。
まあ、地元民だけなのは事実だろうけど。
185名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 11:49:57.82ID:XhnGQnrH0
ロサリオに4億ぶっこんだ球団は責任取るのか?
186名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 11:49:58.66ID:2hfSAD8E0
よっしゃ!祝勝会はラスベガスで豪遊やでー!
187名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 11:49:59.36ID:AYx0OXuA0
公立高校の寄付金って処理が大変そう
188名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 11:50:00.24ID:3ayZ/uaM0
これは
体育館とか作っちゃうかな
189名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 11:50:04.16ID:h3m08wgz0
なんで寄付?
バカじゃないのかジャップは
190名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 11:50:12.57ID:hbxbVuEr0
>>1
ワロスw
乞食かよw
191名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 11:50:13.28ID:AYwn79Vm0
ここ名門校なのに秋田っていうだけで
貧乏弱小野球部と勘違いされてるよな
192名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 11:50:27.72ID:D3gVztbL0
でもどうするんだろ
プールして金足農野球部のために使うのか
金足農高のために使うのか
193名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 11:50:42.84ID:1NLkgSFM0
それだけ関心を集めたということだからな
高校野球は地域対抗だし地元の関心と応援があってこそ
これが正しい形
194名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 11:50:49.06ID:1+2GKF570
金満農業に改名
195名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 11:50:50.86ID:eZDHBvEI0
安倍総理「国民栄誉賞をあげよう、スガさんの地元だし」
196名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 11:50:51.76ID:HUev1Xo10
校名変更で金足農→金満農。まずは金属バットを金のバットに
197名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 11:50:57.05ID:HbUtp7C+0
>>170
雪国だからって他の公立にこんな立派な施設があると思ってるの?バカなの?
198名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 11:51:05.04ID:C8uRICnd0
金の使い方を知らん人間に、突然大金を使えと言われても碌なことにはならんぞ
どうなるかが目に見えとる
199名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 11:51:10.86ID:cNGkBcCE0
秋田全体のことを考えたら
廃線の危機にある路線を支援 秋田犬の血統の保護 雪下ろし、雪かき用の予算としてプール、ですか
200名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 11:51:20.17ID:0KDOrE3m0
これは県の収入になるのかな
201名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 11:51:21.06ID:A6sHqmEt0
>>28 高校野球の規定に引っかからない様に中学生の時点で勧誘して転入させてる汚いやり口の私立だらけだからな。
202名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 11:51:24.61ID:QcnGMg8R0
農業のIT化も学べるように、野菜工場でも建てるか
203名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 11:51:25.41ID:4zSnSvr00
ふるさと納税で集まった金で議員報酬上げようとした佐賀県上峰町をふと思い出した
204名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 11:51:29.67ID:7nfIktCT0
巣食う会の3億なんかに比べれば、有意義でみんな元気になれる綺麗なお金
205名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 11:51:31.07ID:3ouQLAz70
活躍したから寄付するのじゃなく、出発前に寄付したれよ
活躍したからお迎えするのじゃなく、出発するのを見送ったれよ
206名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 11:51:32.60ID:gnP3fjaz0
野球部だけに使うと周りからすげー不満でそう
かといって野球部以外に使ったら寄付者から「野球部に寄付したんだ!ふざけんな」だろうしな
207名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 11:51:36.74ID:Xj662qXa0
嫌だな腹が煮えくり返る
JAの組合員は共済から自動的に寄付されてるんだろうな
冗談じゃねーよ
208名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 11:51:47.61ID:4qizbK+50
当然全部活に公平に分配するよな
始業式ずらしてまで他の生徒に迷惑かけて応援して貰ったんだから
209名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 11:51:49.93ID:/fPC/se40
進学校の大館鳳鳴が出たときは1億2千万集まったんだよなぁ、初戦でボロ負けしたけど
210名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 11:52:05.22ID:Szdn+01t0
俺の3千万を有効に使ってくれ
211名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 11:52:07.52ID:8rTOlaTK0
これは嫌儲チョンモメンの神経逆撫でする案件だなwww
いいぞもっとやれ
212名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 11:52:09.50ID:sKJFgcyy0
いい農機具買えるじゃん
213名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 11:52:15.63ID:OfgfTRMl0
ご免。あったんだね。

 ピッチングマシン購入。職業系3高校に配布。
214名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 11:52:18.15ID:RY5eyQt70
全部宝くじ買って増やそうぜ
215名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 11:52:32.12ID:IJT480Xz0
まだまだ増えるだろ
1億は吉田に献上しろよ
216名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 11:52:35.32ID:a5gF5uG20
大阪には関係者以外誰も寄付なんかしませんよーーーーーーーーーーーーーーーーーーだ
217名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 11:52:36.62ID:JCz5WpZr0
これは全額西日本水害に寄付して売名するしかないな
うまく立ち回れば、次の獣医学部は秋田だ
218名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 11:52:36.76ID:62+r/G3D0
金足フィーバーwwwww
マスコミがちょっと感動ストーリー流せば1億9千万wwwww
ちょろすぎだろwwwwww

弱小無名校→朝日新聞の予想でもダークホースに挙げられていた実力校
甲子園出るだけでも奇跡→秋田第1シードの名門
シンデレラボーイ吉田→大会前から注目のドラフト候補
貧乏公立校→県がバックアップし施設も充実したスポーツ校
9人野球→部員50人いるのに代打や代走すら出さない勝利至上主義
校則がユニーク→ガセ
9人中7人が中学まで野球未経験→ガセ
219名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 11:52:44.38ID:Zx37xYxm0
100年に一度だからこれも不思議ではないな
しかしまぁあっさり集まるもんだなw
220名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 11:52:46.10ID:0KDOrE3m0
県職員・教員の各種手当、賞与に分配されます
221名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 11:52:50.14ID:zhzzNrnV0
いま。TBSひるおびで報告会やっているのが中継されていたけれど
アスファルトの上に直に座らされた生徒さんが不憫でならない。
しかも野球部の人間は立ったまま。

報告会って生徒さんが主役、その主役に関する配慮がまるでない。

今日の日本海側はフェーン現象で暑い。アスファルト上の温度は
相当なものになっているはずだ。あれではお尻が火傷してもおかしくはない。

なぜ、生徒さんが日常的に使用する椅子を使わせないんだろうか。
足の部分にティッシュペーパーなどを巻いて輪ゴムで止めておけば
外に出しても汚れなくて済むはずだ。ましてやアスファルトである。土汚れは発生しない。

金足農の生徒さんは頭がいいかもだが、教師は常識がないと言わざるを得ない。
222名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 11:52:52.72ID:TWnaTh4h0
半永久的に野球部が活動できるな
223名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 11:52:55.75ID:eqWisdMo0
この金でピッチャー補強しよう
224名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 11:52:57.69ID:DLUaGNkE0
金足農は判官贔屓を上手く利用したな
まぁ吉田は球界で権力を振りかざす巨人に
行きたいみたいだしなw
大阪以外の日本国民なんて騙すのイチコロよw
大阪人はオレオレ詐欺には引っかからないことがよく分かるわw
225名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 11:53:03.06ID:wD5h9sS70
とんでもないヤリチンがいるらしいなw
あの若さで1000まんこ食ったらしい
226名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 11:53:04.14ID:iLWp2X2A0
全国の農協から寄付があったのかな
227名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 11:53:05.14ID:ZhCV0Lhg0
駅前のつぼ八で祝勝会しようぜ
228名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 11:53:05.35ID:mPCNwAB10
汚い話になって来たな
229名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 11:53:06.48ID:Jvqri7Bq0
高校生のスポーツ大会はたくさんあるのに野球だけ何でこんなに人気があるんだろう
230名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 11:53:11.16ID:DzgDwCPn0
>>166
ハイハイ
オマエがオーサカトーインが大嫌いなことは
十分わかったw
231名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 11:53:12.10ID:/E20vRu00
余った分は義援金とかにせい・・・
232名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 11:53:15.77ID:L2OGH7K+0
すげーな吉田君。まだドラフトも決まって無いのに億の金を動かした…w
233名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 11:53:23.46ID:Z/H77nBQ0
高校生をタダ働きさせるビジネス
234名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 11:53:25.74ID:8zRzX2YD0
寄付ってのとはちょっと違うね。どっちか言うと素晴らしいドラマ見せてくれてありがとうという投げ銭的な感じ
235名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 11:53:33.96ID:yc4c4BE30
応援団の宿泊費が19試合分も・・・ゴクリ
236名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 11:53:40.46ID:O/8VdTKV0
>>174
滅多に出ないところだと地元民万歳歓喜で凄いらしいね
個人だけでなく地場の企業もな
下心なくとも企業は地元の人ばっかだし

いつもいつも連勝してる、外国人入れてるとかだと一発で金で買ってる集めてるとバレてそんなに集まらない
237名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 11:53:42.09ID:0KDOrE3m0
カーリング女子もチームじゃなくて結局町の予算になったんだよな
238名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 11:53:44.22ID:QdIGRncw0
てか、関係者以外で寄付したバカって何なの?
239名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 11:53:50.95ID:eMJsuvvn0
やっぱ高校野球は金になるよなあw
240名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 11:54:01.23ID:b3neeeeb0
>>1
それだけ盛大に好かれたってこと
241名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 11:54:03.56ID:UT08mOmm0
稼いだんだからプロ野球だな
242名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 11:54:04.46ID:fTYS1q5T0
メイン球場作れ 今使ってるのはサブ
243名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 11:54:08.24ID:JCz5WpZr0
何十年も前だが、仙台育英が準決勝に行ったときはこんな騒ぎにならなかったような…
やっぱ公立は別格?
244名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 11:54:12.18ID:h3m08wgz0
>>205
所詮
有名になったらスリ寄り
勢いなくなったら離れる
その程度の心理だもんな
やってることがただの風見鶏
245名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 11:54:13.26ID:FhnD5Slr0
吉田の銅像が立ちそう
246名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 11:54:25.70ID:xJONnfUj0
私もほんの僅かですが120万寄付をさせていただきました。
247名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 11:54:26.48ID:340difJs0
昨日のTwitterの件といい明らかに悪い大人の影が見えるわな
248名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 11:54:26.97ID:1yq5ChzF0
基金にするんじゃないの?公立は金ないからな
249名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 11:54:30.20ID:DLUaGNkE0
大阪の敵が日本国だとよく分かるわw
250名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 11:54:32.29ID:a5gF5uG20
全農業関係者が出してるだろ
251名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 11:54:33.10ID:QdIGRncw0
>>240
判官贔屓をよく知るメディアに乗せられてな
252名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 11:54:35.11ID:DzgDwCPn0
>>228
なんで??
253名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 11:54:41.66ID:HUev1Xo10
>>140
マット・デイモンなら真っ先にジャガイモ植えそう(´・ω・`)
254名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 11:54:47.70ID:9qnf+M+q0
5000万円だったのが、ちょっと目を離したら2億近くなってんじゃねーか
255名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 11:54:53.95ID:eyAfuQ0YO
金足稼ぐ〜
おめでとうです
256名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 11:54:56.22ID:zKYdGO1+0
しゅげえ
257名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 11:55:00.33ID:7Ca5lzHm0
まだ大阪桐蔭教の信者が湧くんだな。

マスコミに注目されるのが栄誉だと思ってる子供かよww
258名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 11:55:03.63ID:cJrj4ZOc0
これ絶対に悪いオッサンがネコババして飲み食いすると思うww
259名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 11:55:03.93ID:eqWisdMo0
>>243
農業高校ってのがでかい
260名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 11:55:11.96ID:XDgIK5Ou0
こっちじゃなくて
大阪桐蔭にもっと関心持てって言う奴いるけど無理だよな
中学エリート集めて英才教育したら優勝も当然の流れなんだから
「そらそうだよね」って感じで語ることがないし
261名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 11:55:13.17ID:lkyYr9VS0
>>234
お捻りやね
262名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 11:55:13.55ID:ovaLgJRl0
全校生徒がハワイ(修学旅行)にでも行ける金額だな
263名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 11:55:21.12ID:llhb4pqV0
ちょれい
264名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 11:55:33.09ID:+ugDVrRv0
寄付ってのは善意だから
金額じゃないんだ…
1000円出したあの子も金持ちも
みな同じ…
265名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 11:55:35.96ID:oXY4Y4bB0
胡散臭い24時間テレビ用だった金銭が金足農業へ
266名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 11:55:41.33ID:9bMgCY/Z0
この資金で金農ブランドの農産物を作って売れば?
甲子園の土で育てた野菜とか
267名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 11:55:48.22ID:A74DpQ4g0
昔はみんな選手が地産地消だったから盛り上がったんだということがよくわかるスレ
268名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 11:55:54.01ID:gQ2OhUwF0
室内練習場作れや
269名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 11:56:01.17ID:OZ5EB0fr0
>>28
それなら地元の公立応援しろよ
話題になったから乗っかってるだけだし
有能な子が地元ダメ公立で埋もれる方が可哀想だ
270名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 11:56:18.49ID:ReSUzony0
>>28
んだんだ
全国から優秀な子かき集めて勝ったから何?だよね
報道も金足ばかり
271名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 11:56:18.47ID:zKYdGO1+0
みんな金持ってんなぁ。。。。ブワッ
272名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 11:56:18.63ID:HSuyx4Mh0
後援会とOB会がアホだっただけなのに
貧乏アピールして1億9000万とかw
273名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 11:56:24.19ID:TWnaTh4h0
東京都によこせ
JOC役員の報酬が足りないんだよ
274名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 11:56:24.78ID:nADK6/KmO
全校と部室にクーラー入れてあげたらどうだ
残りはグラウンドの設備充実
275名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 11:56:30.00ID:AYwn79Vm0
公立だから選手、応援団の旅費を抜いた残りは県に納めるんだよね?
県が公立高校に設備投資目的で分配するのかな
276名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 11:56:34.78ID:eZDHBvEI0
公立高校だから地元自治体が使い道を決める
277名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 11:56:37.84ID:/Gp7FD6j0
多すぎだろ、どうするんだよこれ。
私立ならまだしも公立だぞ、予算面で大丈夫なのか?。
278名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 11:56:38.15ID:81Ghkmw/0
くっそワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww




まだまだ増えるだろこれ、私立の有名どころに匹敵する環境が整いそうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
279名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 11:56:48.16ID:O/8VdTKV0
>>260
全国から呼ぶんでそ
確かにつまんない
野球だけに限らないけど
280名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 11:56:49.58ID:hu40soyE0
とりあえず好きなもの好きなだけ食わせてやってあとは設備投資に回すなりだな。
残りは被災地に寄付なりすれば完璧だろ。
281名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 11:57:03.07ID:uJcOJkmC0
>>260
そのエリート集めて英才教育して
当たり前になるまで大変な道のりがあったはずなんだけど
世間的にはどうでもいいポイントっすね
282名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 11:57:19.26ID:dS1maE620
被災地に回せ
283名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 11:57:27.52ID:a5gF5uG20
今度はどこかの水産高校でも活躍すればいいのにな、全漁師から寄付くるぞ
284名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 11:57:32.74ID:Adp7S6zm0
>>48
朝日新聞「せやせや」
高野連「高校生は利益出したらあかんわ」
285名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 11:57:37.25ID:d/+G72eP0
次の甲子園のためにプールしときな。浮かれて使わないように
286名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 11:57:40.79ID:DzgDwCPn0
>>205
世の中結果がすべてなんだよ。
口惜しかったら結果出せって話。
何甘いことほざいてんの?
小学生?
287名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 11:57:40.83ID:DLUaGNkE0
日本人がキチガイ民族だとよく分かるなw
煽られたら皆んなでそっちに行く
第二次大戦で失敗したのが良く分かる
288名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 11:57:42.49ID:GhDa2Tv30
もう金足りてるから
289名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 11:57:50.28ID:gnP3fjaz0
校長「今まで苦労してきた監督や教職員に臨時賞与を、、」
校長「多大なご負担をしていただいた部員の親に還付金を、、」

とかアホやらかして問題になってくれw
290名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 11:57:51.84ID:ZmMEmf1RO
>>267
それだよな
寄せ集めて各都道府県の代表はなんか違う
サッカーのフランス代表チームみたいなのは萎える
291名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 11:57:52.15ID:WAT1YsAS0
成長期の子供の体を考えれば、適度な休養を取らせながら、投球数を制限すべきだよな
この猛暑の中、休養期間もなく連投させて、決勝ではボロボロになった好投手の姿のどこが感動的か分からない

朝日新聞も、子供の体のことを考えて、休養期間を取るくらいの柔軟性が有っても良いのに
まあ、TVの放送スケジュールとか、金がらみのことがあるから出来ないんだろうけど
292名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 11:57:53.34ID:z4wNz6gd0
>>153
広くてワロタ
293名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 11:58:04.67ID:zKYdGO1+0
つーか、優勝した大阪なんちゃら高校の報道もしてやれよ。wwwww
294名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 11:58:08.41ID:jsERIs0k0
全国から学生集めた強豪校なんていらんわ
295名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 11:58:09.47ID:cJrj4ZOc0
>>260
全国からいい選手集めて優勝しても誰からも感動させないって流れできたなww
今回の甲子園は歴史的転機な気がするよ
296名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 11:58:15.54ID:GdNTe8z60
途中で打ち切れよ
そんないらないって
297名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 11:58:21.90ID:zaYs3fyA0
使い道を考えのは部員じゃなくて学校だからなー。
「横領するだろ」って言われても仕方ない。
298名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 11:58:23.05ID:mPCNwAB10
この金で全国からスカウトするダ。
299名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 11:58:23.51ID:nADK6/KmO
>>285
次ってあるのかな
300名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 11:58:24.84ID:6nAVmUYJ0
やるなぁw
301名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 11:58:29.56ID:OZ5EB0fr0
>>260
当然じゃない
有能な子を集めているのは桐蔭だけじゃないのだから
研究されまくった中勝ち進むことの難しさを無視するバカが多すぎ
302名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 11:58:33.26ID:Loobaicg0
>>28
東北みたいな田舎だと都会から若者が来ないから、私立が若者の人口を増やしてんだぞ?
高校出たら公立も都会に出るんだから、私立に感謝しろよ
303名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 11:58:35.91ID:/fPC/se40
土人が調子に乗っててワロタ
304名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 11:58:38.89ID:Ue3NKp2l0
すげぇー
305名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 11:58:39.58ID:dNxUAgmX0
来年は朝鮮乞食NPONGOがどこからともなく湧き出て来て集金の窓口をやります。
306名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 11:58:41.41ID:uK87sfgV0
この金で校長の銅像とか建てちゃうまでがテンプレ
307名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 11:58:49.60ID:9/WK3tLW0
みんな農家の汚さを知らないのか
308名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 11:58:56.87ID:A74DpQ4g0
金足りた農業高校
309名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 11:59:05.73ID:U94dUNzV0
随分、集まったな
310名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 11:59:08.18ID:/JBWu36u0
農家、金もってるからなあ。
311名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 11:59:12.22ID:VU3lUzvZ0
夏休み明け登校したら 教師全員の車が レクサス BMW ベンツに変身
312名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 11:59:12.50ID:cJrj4ZOc0
>>267
そうそう
みんな外人部隊に冷め切ってんだよ
大阪桐蔭とか言って主力岐阜とかいるしな
誰もこんなチーム応援しないよ
313名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 11:59:15.35ID:XArnYaXc0
>>33
優勝した方は名誉を手に入れてるだろ
314名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 11:59:37.87ID:kacvb2gw0
ほんと関西の学校は恵まれてるよな
315名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 11:59:39.41ID:+UqILSL+0
大阪民国逝ったあああああああああああああ
316名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 11:59:40.57ID:mUTyekuJO
立派な牛舎を建てれる
317名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 11:59:40.62ID:IJT480Xz0
24時間テレビの分は全部こっちに出した
318名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 11:59:44.23ID:OvBjJj0/0
練習場より選手に肉食べさせるのが一番の強化。
319名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 11:59:46.22ID:TqHnWpNe0
これはアグネスが動くな
困ってる子供のために1億の寄付の依頼が来るぞ。

田舎者だから騙されるな。
320名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 11:59:46.70ID:OZ5EB0fr0
>>296
補填額が集まったら打ち切りの方が更に美談になったのにな
321名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:00:02.80ID:KT6Ej3UP0
24時間テレビに募金するのやめて金農に寄付しました( ^ω^ )
322名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:00:05.62ID:ZmMEmf1RO
>>260
あちこちから集めて大阪代表と言われてもな
323名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:00:13.50ID:XSSSFuhW0
今後の遠征費用に積み立てるだけだろ
324名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:00:15.23ID:vFWeN+7C0
大阪チョン蔭はウラ金
325名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:00:19.16ID:nm0fzqa80
※関係者が美味しくいただきました。
326名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:00:19.58ID:8zRzX2YD0
さすが100回大会の優勝校だ
327名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:00:24.28ID:Loobaicg0
>>295
誰かを感動するために野球やってんじゃないんだよ
328名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:00:26.73ID:BFKKHGzD0
金農、明桜より金持ちになったんじゃないか?w
来年がんばれよ!
329名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:00:27.28ID:oXY4Y4bB0
>>224
アホか
還付金詐欺の被害1位は大阪だぞ
330名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:00:34.26ID:RY5eyQt70
吉田君に1000万ぐらい上げよう
331名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:00:35.60ID:eZDHBvEI0
>>293
優勝して当たり前のチームが優勝しただけだろ
332名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:00:38.47ID:wi6sbY9o0
高校の部活に1億9000万www
333名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:00:38.73ID:9upZSUz50
>>305
日本乞食NPONGOがいつもどこからともなく湧き出て来て集金の窓口をやってるからって仲間にしようとしちゃ駄目だろ
334名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:00:39.38ID:EYWffPg+0
金が集まりだすといろいろとおかしくなるだろうな
335名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:00:44.30ID:pRsGHImN0
>>318
高校で育てている家畜に犠牲になってもらおう
336名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:00:53.68ID:Ss6UALGG0
田中ヒデ「ウチ日大のグループに入らないか?」
337名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:00:55.73ID:a4+ZmbjN0
なにこれ?みんな口には出さ無いけど……
傭兵部隊に思う事はあったって事?
338名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:00:55.84ID:hIOV/VAt0
何の為の寄付なんだ?
339名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:00:57.32ID:a5gF5uG20
各地から良い選手を集め甲子園で優勝するための練習を日々している環境も整ってるんだろう
プロじゃんかよ、高校野球じゃねーよもうそうなると
340名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:01:01.96ID:RVEH/Fds0
俺は800万だけ寄付した 少なすぎて恥ずかしい
341名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:01:02.84ID:POHRU+4X0
入場券はオークション形式にして、早く良い席で見たい人は、高いチケットを。プロ選手になるなら、契約金を
育成してくれた、チームに還元を。
公立校には、支援を!
342名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:01:04.11ID:D4DUpE7g0
>>29
兼豚舎拡張で
343名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:01:05.36ID:6v1RNNyv0
桐蔭を金満チームとか言えなくなったなw
344名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:01:07.01ID:U53vCO0M0
呼び掛けで短期間にこれだけ集まるならウマルの身代金も一般に寄付募れば解決やん!
年単位の寄付期間設けても1000円くらいしか集まらないだろうけど
345名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:01:08.69ID:VU3lUzvZ0
本当は3億超えてたりして
346名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:01:11.52ID:+ugDVrRv0
外人枠と球数制限つけたら
甲子園がまたかなり違ったものになるな…
347名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:01:13.02ID:XREv6afr0
もし投手が壊れても2億入ってくるからおいしい。
金目のために学校は100球制限など安全な野球をすることに方針を変えない。
348名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:01:16.56ID:CqIz/u7p0
これは大人達がガッカリな使い方をして叩かれるまでがお約束?
349名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:01:18.49ID:8pPPCW5j0
野球とゼニの心温まるお話ですね
350名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:01:29.72ID:wf79MYpE0
これは被災地に寄付しろ
351名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:01:40.18ID:A74DpQ4g0
まさに金農豚
352名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:01:44.35ID:Og0mRmlX0
>>312
レギュラー

1 柿木  佐賀
2 小泉 和歌山
3 石川 大阪
4 山田 愛知
5 中川 大阪
6 根尾 岐阜
7 宮崎 奈良
8 藤原 大阪
9 青地 大阪
353名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:01:48.69ID:OZ5EB0fr0
>>312
桐蔭の選手は多くが近畿の通学圏の子だぞ
大阪はもらう以上に府外に排出してる
354名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:01:56.15ID:1+2GKF570
私立の強豪校は学校法人の宣伝だからなwww
優勝校は3年間参加停止にしたらええ
355名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:01:58.39ID:0KDOrE3m0
便乗ビジネスはローソンだけでいいのかこれ
356名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:01:58.81ID:d/+G72eP0
準優勝でこれなら大阪には5億くらい集まってるんだろうな
357名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:02:01.71ID:AyIlrv2S0
桐蔭の事も
ちょっとだけ祝ってくださいw
358名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:02:02.69ID:DzgDwCPn0
>>260
根尾にしろ藤原にしろ、中途半端なんだよ。
桑田や清原くらいのトンデモ高校生スターがいれば
桐蔭がヒャッホーしても見ごたえがあるんだよ。
359名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:02:07.38ID:vbwYg9Vj0
あれ増えてる
これは契約金2億いくな
360名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:02:10.55ID:YQXdrXZ+0
>>62
まさか、おなじG
361名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:02:13.82ID:JkoRGFMS0
新手の寄付金詐欺だな
次に同じ手は使えない
善意で寄付した奴ざまぁ
362名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:02:16.31ID:cJrj4ZOc0
こんなに賞賛されない優勝チームもなかなかないよなww
363名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:02:17.50ID:AYwn79Vm0
そのうち食べられる豚も金農ナインとバカな名前付けてたな
364名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:02:18.34ID:340difJs0
ここまで世論操作しやすい国は無いだろうな
これなら五輪奴隷も集まりそうだ
365名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:02:27.74ID:Z3OaFFVB0
メトロノーム買おう
366名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:02:33.45ID:0KDOrE3m0
桐蔭にとっては営業妨害やで、準優勝してるのに
367名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:02:35.01ID:DLUaGNkE0
>>312
西日本の田舎の強豪校なんて皆んな関西出身者ばかりですがw
ただ桐蔭が大阪代表だから東京マスメディアは
気に食わないだけ
もし桐蔭が東京代表なら連日トップ扱い報道w
日本は大阪が憎いだけ
大阪人よ日本に愛国心を持つと虚しくなるだけだぞ!
368名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:02:36.28ID:/1WhCgqF0
どんどん増えてるな
369名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:02:42.90ID:e4ixFazg0
優勝したのは大阪なんですけど!
370名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:02:48.10ID:9upZSUz50
>>324
と、ウンコ食いゴキブリ民族ジャップが日本伝統食のウンコ食って嘘を喚いております
371名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:03:05.75ID:uK87sfgV0
半分は吉田くんに差し上げろ
372名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:03:16.94ID:ynenaHSt0
ごめん甲子園見てなかったんだけど、何で寄付金が集まってるの?
373名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:03:19.69ID:jwzoyr8J0
くだらね
結局金目当てか
374名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:03:32.96ID:XREv6afr0
甲子園で酷暑での開催と投手の酷使がなくならないのは350億円の経済効果の金のため。

スポンサーには飲料会社が多く酷暑での開催が重要
スポンサーの新聞社は投手が投げ切って過多お壊す悲劇のヒーローがほしい。
高野連は、金集めのための悲劇や美談がほしい

すべては金のために高校生を犠牲にしている。
375名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:03:33.48ID:rdKFJx8j0
短期間で凄いな
376名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:03:35.31ID:MTH2hPl10
冬の雪の中でも練習できるように
立派な室内練習場を建ててあげて
377名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:03:43.75ID:a5gF5uG20
大阪ってだけで嫌われてる現実を知れ
378名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:03:45.02ID:Og0mRmlX0
大阪桐蔭からはプロへ多数入るなw
379名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:03:51.20ID:p71k33zS0
そこはトウホグ

本領発揮よ
380名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:03:51.93ID:KfBjtB2U0
野球オワコンオワコン言うけど
やっぱ野球は人気あるんだなw
381名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:03:53.95ID:k0MrUER40
野球ってピッチャーで決まるんやな
ピッチャーが有能だったら勝てる
ピッチャー一人でやってるようなもんだし
他の8人はオマケ
382名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:04:02.54ID:4v3Yoyvw0
>>367
大阪の人も桐蔭にはそんなに思い入れないって聞くが
383名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:04:05.34ID:1+2GKF570
>>305
金農ネットワークとかか?
384名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:04:05.35ID:P6pk8b0V0
ほとんど県内からの寄付だろ
優勝したわけでもないのに
秋田は頭少しおかしいんじゃないか
385名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:04:06.07ID:H1/rw7Hh0
球場使用料も払わず球児を炎天下で酷使するだけで
朝日新聞が得る利益に比べたら微々たるもの
386名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:04:06.70ID:ZmMEmf1RO
>>332
笑っちゃうけど、人を動かした
凄いじゃないか
387名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:04:07.33ID:+/ayIGW90
おかしいな?俺1人で3億円寄付したのに‥?
388名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:04:09.92ID:mPCNwAB10
校長室「いやぁw集まるもんですなぁ〜w校長w」
ニヤニヤが止まらない
389名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:04:12.16ID:EKSXnFHj0
この勢いなら5億いくな
390名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:04:24.47ID:RZDVwMw70
地方の高校は楽に甲子園行けていいよなぁ
北大阪なんか大阪桐蔭vs履正社とか予選が地獄じゃねーか
391名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:04:38.12ID:eZDHBvEI0
町おこしの為に純金の牛とかに使ったら面白いのにwww
392名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:04:42.54ID:IBz8FyG40
FA資金
393名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:04:56.21ID:z14k8OSU0
野球の事だけに使えば他から文句は出ないんじゃない?分らんけど?
394名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:05:02.42ID:HORVnqpf0
朝日「おい!わかっとんな?」
395名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:05:02.62ID:6RfNceel0
とりあえず名物の「くまと痴漢に注意」の看板を新しくしよう。
396名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:05:02.65ID:4ryS3/2o0
>>372
選手や応援団の遠征費でそ
397名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:05:10.60ID:s8B7kJxx0
必要分まで取って、被災地に寄付とかしたらまた名声アップするな
398名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:05:12.50ID:xheRLedu0
落合に監督してもらったら?
399名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:05:22.06ID:WeZ0d/1n0
関西人は西岡、藤浪のせいで桐蔭に良いイメージないからな
400名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:05:26.91ID:5ahewR1L0
>>382
今回も在阪局各局でさえ金足金足で大阪桐蔭はアウェー状態だった
よく大勝できたと思った。
401名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:05:29.95ID:nm0fzqa80
良かったな。これで監督はフェラーリに乗れるな。
402名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:05:30.50ID:lBDPDGcs0
うん日本人は滅びるね
格差や児童虐待の問題の方がはるかに深刻なのに注目されるのがこれ
403名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:05:30.93ID:AYwn79Vm0
大阪出身のダルが東北行ったりと逆もあるから
大阪桐蔭だけ責めるのもどうだか
404名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:05:32.21ID:8u+xvEeI0
信じられん…
405名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:05:33.60ID:Loobaicg0
>>346
外人枠の定義ってなんなの?
中学卒業間近に転校すれば関係ないのでは?
406名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:05:55.82ID:4lOYuLXZ0
その金でもっと投手育成に力入れてほしい
407名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:05:57.92ID:6v1RNNyv0
>>382
大阪だけで優勝争うチームがたくさんあるからな
どこか一校に人気が集中することはない

県民あげて応援とか田舎だけ
408名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:05:58.93ID:O/8VdTKV0
寄せ集めは対外国戦で生きる
甲子園は微妙だよね
国内だもん

私立ならば尚金銭が絡むし
CMやんけ、つう
409名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:05:59.17ID:Hf+fSiMv0
新型のトラクターでも買い替えるんか
410名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:06:00.29ID:4ryS3/2o0
>>401
公立だから
411名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:06:00.74ID:Recax6lB0
上役でぜーんぶ使っちゃうんやろな。または知り合いの電気屋や工事屋に発注
412名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:06:02.40ID:jkXVm0440
まあ公立だから寄付金を好き勝手にできないだろうしそこは安心していい
ただ、できれば今回活躍した野球部と農業校としての教育の両方に使って欲しいところではある
413名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:06:14.80ID:Q5ZNwjf80
億の金を動かすだけの物語を紡いだと思うわ。立派立派。
414名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:06:15.13ID:OZ5EB0fr0
>>382
そういう事にしたい奴が喚いてるだけ
去年の育英戦見てたから優勝して良かったよ
415名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:06:26.67ID:MC/MfHOC0
寄付受け入れ先は地元の任意団体だから勝手に県全体でとか決められないよ
残額は県の高野連などと相談して決めるんだろな
416名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:06:30.79ID:yCJhzymU0
>>377
反日トンキンメディアのせいでな
知ってるって
417名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:06:32.51ID:4qdMQSvm0
そろそろ菅官房長官のコメントが出る
418名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:06:32.59ID:bND4x/h60
日本人は根性論でかなりの成果出すから方針がなかなか変えられない面はある
民族性が近代化を阻んでる

甲子園の日程変更 投球制限はまた進まなくなった
419名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:06:33.66ID:oC7GFait0
飲み放題3kだった職員の宴会が5kになるな
420名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:06:34.59ID:yFm+oHE10
すまんこのお金被災地に寄付しないか?
421名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:06:48.00ID:Ano3qe+80
公立高校ってのが何者にも代え難い価値がある。
422名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:06:53.26ID:nRFv5U8+0
とりあえず選手一人 100万円
監督に500万円
423名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:06:55.10ID:H1/rw7Hh0
>>382
地元の選手がほとんど居ないのに応援する理由がない
424名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:06:56.68ID:xajwgo5l0
公立なのに専用グラウンドと室内練習場をもってる癖にね
メディアに騙されてフィーバーした馬鹿www
425名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:07:02.60ID:Og0mRmlX0
農業関係者の着服ワロタw
さすが金に汚いw
【甲子園】金足農への寄付金、1億9千万円 	YouTube動画>1本 ->画像>16枚
【甲子園】金足農への寄付金、1億9千万円 	YouTube動画>1本 ->画像>16枚
【甲子園】金足農への寄付金、1億9千万円 	YouTube動画>1本 ->画像>16枚
【甲子園】金足農への寄付金、1億9千万円 	YouTube動画>1本 ->画像>16枚
426名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:07:04.06ID:MKq8m97q0
>>28
スポーツ音楽と市立強いよな
427名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:07:13.10ID:id+FspKV0
このあと野球部が優遇されてその他の部活が割食うパターンだな
428名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:07:14.94ID:74oPx6a/0
バッティング練習用ネットが増えれば同じ時間で同時に練習できる人数も増える
429名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:07:21.23ID:CqIz/u7p0
>>409
数台買って終わりか・・・
430名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:07:22.01ID:6jbQs9Lp0
野球留学なんてベンチに入れるかどうかもわからないのに親元離れて頑張ってるんやで
431名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:07:36.52ID:5ahewR1L0
>>403
野球環境はドブラックの金足が持ち上げられまくって
最適な環境の大阪桐蔭が悪く言われているのを見て日本だな〜と感じる
432名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:07:36.51ID:LMoS5Ddz0
9人+監督+のこりの雑魚だけでこんだけ稼いだと考えればすげぇなw
433名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:07:37.22ID:vGdxe3F30
>>140
克雪練習場、東北である程度スポーツやってるとこならどこでも持ってるし
市営のやつローテーションで使ったりするよ
434名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:07:37.47ID:CYgvCIAS0
金足優勝おめでとう
君達は名実ともにNo1だ
435名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:07:47.33ID:IJT480Xz0
吉田争奪戦がさらに過熱するな

金がどんどん入ってくる
436名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:07:51.01ID:oJqlR2pn0
これはいいな
野球に投資しいい環境で練習して欲しいわ
437名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:07:51.98ID:6v1RNNyv0
>>421
現実は今の公立高校ってDQN養成所なんだけどな…
438名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:07:59.42ID:YkalkSdy0
密かに校長の家が新築されるん
439名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:08:01.01ID:EC3nsi2s0
本当日本人って馬鹿だな
440名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:08:04.41ID:xajwgo5l0
>>423
2/3は関西人だよ。大阪桐蔭は
441名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:08:05.78ID:a2zeeKF20
>>33
史上初の春夏二連覇凄いよね、良かったね
じゃあ話を金足に戻そうか
442名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:08:06.24ID:DzgDwCPn0
>>344
中東で日本人狩り始まるぞ!
いや大挙して日本に拉致しに来ることになるわw
443名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:08:07.57ID:xtqZ/lFfO
>>344
それはいくら集まった所で解決せんよ
身代金を払うことはテロ支援、誘拐助長の犯罪だから
個人で勝手にやるから関係ないでしょは通じない
444名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:08:11.33ID:OfgfTRMl0
  寄付金の処理は、とても大変だと思う。

  県庁から2・3人、会計職員助っ人必要だね。
  
  寄付時・”匿名で結構です”“後処理に困りますから・・・””2千円ばかでそんなこというな”
  選手に焼き肉たらふくたべさせてやれ!””えっ、やきにくには足りないけど・・・”
  後処理記載、<匿名?口/?千万> 寄付もしてない貧乏人、”匿名?口、怪しくないか”

  
445名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:08:20.43ID:ataB103B0
モノゴイ高校かよ。
糞やん
446名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:08:42.17ID:N3m/mdLs0
金充足農業
447名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:08:44.45ID:LOuOmuc70
校長専用車と教頭専用車にハマーのストレッチリムジンを
448名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:08:52.99ID:AyykDrZU0
>>397
頑張ってる野球部に金出したわけで
たまたま被災しただけの人に流用するのは嫌だろ
449名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:08:54.25ID:a5gF5uG20
盛大に寄付を募ったわけじゃないんだろ、自然に集まってきたわけだ
これはたいしたもんだよ良い物には金が自然と集まる、いいことじゃんかよ
450名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:09:00.31ID:4bbUdT8C0
大金が絡むと一気に胡散臭くなる
そして一過性のメディアのおもちゃになって終わる
451名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:09:03.07ID:YiCjSSX90
りんご園を広げて金農パンケーキ工場作って全国販売すれば授業料も永久タダだ
452名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:09:06.91ID:HhbM4N/Y0
>>360
こんなスレで生き別れの兄弟の再開が…
453名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:09:11.05ID:9d+er3jh0
ワロタwネット民以外だと優しい人が多いのなw
454名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:09:12.88ID:LUcshca+0
>>61
岡山県なんて、そもそも甲子園に呼ばれてたの?
455名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:09:15.03ID:wi6sbY9o0
漆原教授「競走馬を買いましょう」
456名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:09:28.31ID:6v1RNNyv0
結局、強ければ勝手に金は入ってくるんだよ
桐蔭だって同じ
457名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:09:34.21ID:MAm0UWVK0
流石に若者が元気な事は良い事だ
そして世代交代も進む
「渡鬼」の俳優さんは、あちらに行かれた人も多いしな・・・
458名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:09:34.24ID:Og0mRmlX0
>>403
マー君も関西出身で北海道で甲子園で準優勝だろw
459名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:09:37.85ID:4ryS3/2o0
高須クリニック出る幕無しか
460名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:09:43.49ID:mC4PP2DQ0
>>444
県庁職員の報酬を5000万ほど抜いておきますね
461名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:09:45.61ID:ZmMEmf1RO
>>421
選手がそこの原産地ってのはでかいよね
462名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:09:47.68ID:zaYs3fyA0
もうお米の名前を「あきたこまち」改め「かなあしのう」でいいだろw
463名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:09:51.21ID:3wzGDoEN0
余ったお金は?
寄付金の意味合いからいって野球部関連に使われるのが妥当だと思うけど
464名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:09:52.21ID:LALABuZh0
>>33

くやしいのう、くやしいのうw
465名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:09:55.04ID:vyvCrxKA0
おれも端数の30円寄付してあげた。
一人一円でも一億人からなら一億円だからな、すごい世の中だよ
466名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:09:55.75ID:Kh9/1+Rh0
その金で良い肉作れよ!!
頼むぜ!時代は肉
467名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:09:58.22ID:Z3OaFFVB0
公立でもここだけ特別なの?設備とか
468名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:09:59.30ID:a/umHkkq0
例えば選挙期間って偏向放送したら犯罪に近いよな
確か公平に放送しないといけないと決まっているはず
高校野球もプロじゃないからこそ偏向なんかせず公平に放送しないといけないんじゃないのか?
高校生相手にすることではない
469名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:10:00.76ID:9QCEZ7qH0
それだけ秋田の夏を東北の夏を盛り上げたってこと
光星が勝ち上がってもかつての秀岳館みたいに面倒な物議を醸すだけ
もう過度な越境やめよーよホント
470名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:10:05.05ID:2iF+c9Sb0
金足りんじゃなくて金足りただな
471名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:10:07.55ID:xheRLedu0
これが白山高校なら3億はいったな
472名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:10:29.28ID:bNq6w0Bm0
いいか、農協にだけはきをつけろ
473名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:10:33.45ID:vamDwxMF0
九匹の子豚にエサをあげて下さい
474名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:10:36.13ID:k0MrUER40
GPS付、自動運転の最新式トラクターを買うんとちゃうか
475名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:10:42.51ID:fY11wzb80
関西圏住みなんだけど、金農準優勝おめでとう!って気持ちしかないな
大阪桐蔭って各球団の選りすぐりを集めてた巨人みたいで素直に応援出来ないわ
勝って当たり前だしな
476名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:10:44.84ID:a/umHkkq0
税金で運営されているくせに公立でも寄付金ってあるんだな
贈収賄とかのイメージがあってダメかと思ってたわ
477名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:10:47.60ID:UiTnB6P80
百万くらいなら飲み食い代にしてもいいよね…って誘惑と戦い始めてるな
478名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:10:52.47ID:ACXvKmd60
>>127
受験時に県外からの転居予定で、その後地域内に住めばOKじゃないかな?
479名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:11:01.15ID:Ano3qe+80
>>461
大阪桐蔭はオリックスより強いプロチームだからね。
プロ野球選手養成専門学校相手によく頑張った。
480名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:11:05.74ID:bND4x/h60
大阪桐蔭がいかに凄いのかもっとワイドショーは報道しろよ 金足ばかりで偏向報道だ
春夏二連覇の偉業を称えないのはおかしい

両者の比較もすべき
481名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:11:07.41ID:LMoS5Ddz0
>>463
校長がフェラーリ製のマイトラクターと高級クワ買うらしいよ
482名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:11:13.50ID:iaQ1isWr0
>>443
103年ぶりの決勝だからフィーバーしなきゃね
次いつあるかわかんないし
483名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:11:16.50ID:Eizh7Ads0
>>458
あの時も東京マスゴミのハンカチ押しウザかったわ
484名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:11:16.65ID:PYdWwmH10
これで来年予選落ちとかしたら
一気に人が退いていくんだろうな…
485名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:11:20.91ID:LUcshca+0
来年出場したら、リッツカールトンに泊まって、阪神電車で甲子園に向かいます。
486名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:11:21.42ID:YFFPTwht0
金足すげー良かったなあ!
487名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:11:24.77ID:lt9CHv5R0
馬鹿じゃないのホント日本人って救いようがないわ
488名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:11:27.39ID:kADgQWk20
>>3
すくねーよ
体育館も作れねー
単純な夜間照明で吹っ飛ぶわ
489名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:11:27.80ID:UGKdF80R0
>>84
カッケー!
490名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:11:29.77ID:yCJhzymU0
>>431
だってトンキンオリンピックで、ブラックマンセー!
ブラック感動!!の素地を早急にも作らないとな!
いきなり長年ボランティアしてた爺さんを取り上げてんのもそれ。
491名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:11:30.78ID:XCNdy1qn0
二億円も使い切れんだろ
492名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:11:45.60ID:Tqf7p7Kc0
>>352
2/3が関西人なのに何が気にくわないのか
493名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:11:54.99ID:wTeQejne0
勝っていたら、もっと凄いことに
494名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:11:55.16ID:6RfNceel0
同じ県内で県立の我が母校は、30年前から専用グラウンドと屋内練習所と野球部専用の合宿所が完備されてた。
甲子園でてる高校はみんな同じだと思う。秋田は野球人気あるから。
495名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:11:56.95ID:DLUaGNkE0
>>407
何東京に肩入れしとんねんこの売国奴!
東京マスメディアの異常な金足農の持ち上げかたを気付かないのか?この脳足りん
明らかに桐蔭だろうが履正社だろうが金光大阪だろうが、東京マスメディアはな大阪の高校が
優勝することが気に食わない。
だから履正社が優勝しても金足農を持ち上げる。
496名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:11:59.03ID:X/KZ/Xid0
基金をつくればいい。
497名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:11:59.43ID:9d+er3jh0
世の中にはまだ優しい人が多くて嬉しいよ
498名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:12:02.61ID:VqdDN/IT0
>>19
牛を育てりゃいいじゃん。
499名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:12:04.18ID:RQHEFg5q0
俺も大阪人だけど金足農業応援してた
金あれだけかけてエリート選手集めて監督が寝てても優勝するだろ
誰からも感動されない優勝だったよな。世論の反応では大阪桐蔭のぼろ負け
500名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:12:05.74ID:Zh7x5bHV0
決勝戦がいまいちだったのによくこんな寄付が来るな・・・
501名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:12:08.12ID:6v1RNNyv0
>>475
選手の8割は関西圏からなんだがな

ていうか
関西住みなら近隣の府県に通学は私立ならどこも当たり前なんだが?
502名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:12:08.30ID:Og0mRmlX0
>>191
スポーツで名門すぎててワロタw
【甲子園】金足農への寄付金、1億9千万円 	YouTube動画>1本 ->画像>16枚
503名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:12:13.41ID:2x5s/Ga90
すげーな
合宿所作って大阪から人買おうぜ
504名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:12:14.71ID:LMoS5Ddz0
株式投資して増やそうぜ
505
2018/08/23(木) 12:12:29.45ID:pZjB4d2d0
これが正当な対価なんだよな
506名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:12:36.97ID:754mhaUx0
これから遠征増えるだろうしよかったね
507名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:12:46.89ID:cLCiPeFq0
こういう寄付金って
ちゃんと使おうと思うと
がんじがらめで死に金になると
聞いた
508名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:12:52.65ID:MFOHqDte0
寄付金もらう上限はじめから決めとけよ・・・
もらいすぎたら注目されてめんどくさくなるって想像できんのか
509名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:12:59.55ID:2x5s/Ga90
>>504
牛肉投資なんかどうだ?
510名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:13:01.11ID:wi6sbY9o0
吉田君に1億、残りの8人と監督に1千万ずつ
ちょうど割り切れるな
511名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:13:02.91ID:eZDHBvEI0
「金足音頭」の制作費に5000万円
ゆるキャラ「カナアッシー」の制作費に5000万
地元のPR動画作成に残り全額
512名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:13:09.20ID:1R49zRQ00
公立高校だから、市がもらいます。
513名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:13:09.24ID:hA1e6EKF0
金足ブランドの豚を開発するんじゃろ?
514名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:13:12.24ID:3wzGDoEN0
冬はグラウンド使用できないから
長靴でランニング練習してるってテレビで見た
室内練習場とかあるわけないよね
515名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:13:15.35ID:iaQ1isWr0
>>464
準優勝で持ち上げられすぎて選手達赤っ恥
かわいそうやの〜かわいそうやの〜
516名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:13:16.31ID:c/C5hZBf0
県に回収されるの?
517名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:13:16.53ID:Loobaicg0
>>431
最適な環境は保護者からの学費が原資だろ?
公立も最適な環境欲しいなら保護者から寄付を集えばいいのに
保護者が金出さないで赤の他人の金に頼るのはおかしいだろ
518名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:13:18.31ID:/8tDxwDjO
>>1
吉田投手の玉砕を美談にしてはいけない
519名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:13:20.18ID:mPCNwAB10
いつまで弱者を演じられるかな
520名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:13:25.35ID:Eizh7Ads0
>>480
大阪出身者が多い事も報道して欲しいよなあ
やっかみと思い込みで叩く奴多すぎ
521名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:13:25.38ID:9d+er3jh0
>>510
やめろw
522
2018/08/23(木) 12:13:29.21ID:pZjB4d2d0
>>502
初で名門扱いは草
523名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:13:32.75ID:4Iaj1cHBO
余った金は遊興費?
524名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:13:34.91ID:zCNkVpQM0
半分は児島のポケットマネーです
525名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:13:50.70ID:a5gF5uG20
桐蔭が強いと言うが今を見ろ、ホントの勝者はどっちなのか
526
2018/08/23(木) 12:14:07.63ID:pZjB4d2d0
>>507
野球部のために使うんだろ
バッティングマシーンぐらい買ってやれ
527名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:14:07.91ID:Og0mRmlX0
>>522
すでに2年前から出ているからなw
名門じゃなきゃ出られないw
528名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:14:08.88ID:HbUtp7C+0
>>433
持ってねーよアホか
529名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:14:17.48ID:6v1RNNyv0
>>499
そういう奴がいても全然問題ないと思う
逆に秋田出身だからって金農を絶対応援しなきゃならないとか
それはそれでおかしいし
530名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:14:17.86ID:LMoS5Ddz0
JOC「がたっ。その手があったか!
531名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:14:35.61ID:Zh7x5bHV0
1億くらいはエースが貰ってもいいと思う
532名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:14:40.48ID:bND4x/h60
関西各地から選りすぐりの選手なので二連覇はあたりまえってわけではない。
最後の圧倒的差は実力の違いを見せつけた。どんな野球部なのかまたどんなシステムで
機能してるのかをもっとテレビは検証すべき

おらが村ばかり扱ってる日本はまだ土人
533名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:14:40.68ID:QPV84fut0
この額は
それだけ素晴らしい時間を過ごした
という人が多かった
裏返し
日頃コスパだの言ってる奴にはわからんよw
534名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:14:43.77ID:RTlsfody0
これで野球目的の物を買い揃えて、あとは農業器具を最新型にしろ!
535名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:14:47.77ID:D4DUpE7g0
吉田やナインに感謝しろ
536名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:15:17.55ID:RWJGlOUS0
金を足してくって名前からして持ってるね
537名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:15:22.26ID:yCJhzymU0
地元だけの子が競合に決勝で相対するの凄いよな!!

トンキンオリンピックもトンキンボランティアの力を合わせて皆んなで頑張って盛り上げましょう!!

素人(偽装)マンセー!地元マンセー!
538
2018/08/23(木) 12:15:23.64ID:pZjB4d2d0
>>527
名門の敷居低いなw
公立で強豪校ぐらいあるだろw
名門の私立様に比べたら申し訳ないよ
539名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:15:28.48ID:Loobaicg0
>>499
公立も金かければいいだろ
私立の金は学費から捻出してんだから
540名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:15:29.06ID:3wzGDoEN0
>>140
騙されたw
541名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:15:37.46ID:xajwgo5l0
てか、金足農なんて恵まれてるよ。
08年11年に甲子園にでた加古川北なんか、県内で名門でもなければ、専用グラウンドもなし。雪国と違って屋内練習場もない。普通科だけ
皆がイメージする典型的な公立高校。
金足農なかん県自体が力入れてるようだし、私立に準じてるよ。
542名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:15:37.95ID:bYcPQ1b80
なんか使い道気にする人いるけどどうでもいいだろ
543名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:15:38.73ID:3oSD0J9G0
>>28
多分大阪だけで集めても優勝できるよ
544名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:15:50.98ID:468KYedJ0
おおすごい額だな
寄付を貰らった税金はかからないのかな?
545名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:15:55.32ID:zk1kYdov0
日本って余ってるお金はなんぼでもあるんだな
546名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:15:55.30ID:GsCktcJp0
搾乳ロボットと給餌ロボット買えるじゃん
547名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:16:00.48ID:A74DpQ4g0
>>84お、おう。
急にこの写真が二億に見えるフシギ
548名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:16:03.69ID:HbUtp7C+0
>>532
大阪桐蔭はシステムよりも部員のやる気でここまで強くなったと言われている
549名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:16:12.40ID:hRUe0jGG0
::彡 ⌒ ミ⌒ ミ::
::(´・ω・)ω・`)::  キャー 大阪クワイ
::/ ⌒ つ⊂⌒ヽ::
550名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:16:13.57ID:KfBjtB2U0
>>390
昨年夏の大阪大会で桐蔭を後一歩まで追い込んだ大冠や今年の春に桐蔭を後一歩まで追い込んだ寝屋川とか強い公立あるからなw
551名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:16:15.92ID:bxYS3UjW0
野球部の練習設備整えたり、遠征の練習試合の旅費に充てたりしてあげなさいねー
552名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:16:16.47ID:Eizh7Ads0
>>510
税金凄そう
553名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:16:18.71ID:i+3fjPMa0
>>525
それは桐蔭だろ
554名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:16:20.32ID:hpTJu2mg0
大阪桐蔭はどうせプロになってそのうち毎日のようにテレビに出まくるんだから、今出なくたっていいじゃん

ピッチャーの名前も知らんけど
555名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:16:21.28ID:qJJl4OnF0
とりあえずまともな監督を探すところからだな
フィーバーで新入生は集まるだろうから
556
2018/08/23(木) 12:16:23.21ID:pZjB4d2d0
>>539
税金だから無理。寄付金ぐらいしかない。
557名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:16:38.52ID:nG9/iUWI0
>>140
詐欺師やん
558名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:16:42.89ID:bP9Eyk+B0
>>11
豪農からガンガン呼べるな
559名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:16:45.72ID:gsWS8q1i0
金農がナンバーワン!
560名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:16:48.25ID:Zv7gU76k0
どんだけー
561名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:16:51.27ID:Hem8EU0b0
※残った寄付金は教職員の借金返済に使われました
562名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:16:52.12ID:Og0mRmlX0
>>423
え?w

レギュラー

1 柿木  佐賀
2 小泉 和歌山 (関西)
3 石川 大阪 (関西)
4 山田 愛知
5 中川 大阪 (関西)
6 根尾 岐阜
7 宮崎 奈良 (関西)
8 藤原 大阪 (関西)
9 青地 大阪 (関西)
563名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:16:53.07ID:bND4x/h60
敗戦国の日本はいまだに負けても健闘したほうばかり優遇する傾向あるな

企業が評価するのは大阪桐蔭野球部のほう
564名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:16:54.86ID:zGxdO7RV0
多分上位の10人で大半だろうな
565名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:16:56.49ID:d+d8MkXi0
儲かりまんなー(^^)
566名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:16:56.65ID:s31cgnlJ0
東北大震災の義援金も数兆円集まったんだよね
義援金の場合は被災者遺族や家を無くした人に全額分配されるんだけどいくら貰えたの?

そういえば、どっかの地域では復興予算から新築の一軒家と年間生活費約1000万円を数年に渡って貰ってる人もいたし
567名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:17:13.65ID:2/ELPFj50
>>543
あの太った監督に是非それをやって欲しいよね
名将なんでしょあの人
大阪のみのチームで挑戦
568名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:17:14.94ID:eZDHBvEI0
>>542
くだらない使い方してマスゴミから袋叩きに合う地元自治体が見たいんだよみんな
569名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:17:15.07ID:z2XPOL1c0
大阪桐蔭ざまぁwww
570名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:17:16.16ID:oJqlR2pn0
>>545
高齢者が溜め込んでる
こういうところに金が回るのは良い
若い世代を幸せにしないとな
571名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:17:22.71ID:Ab2+yy/o0
私立涙目wwwww
ザマあwwwwwwwww
金足は試合に負けて勝負に勝った
572名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:17:24.79ID:bP9Eyk+B0
>>554
王者は孤独なのさ
573名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:17:32.31ID:oifY88W40
>>33
傭兵チームなんかどうでもいい
574名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:17:37.27ID:28TKkkC60
そういえば、秋田県の知事ってオチョチョ知事だよね
今回の金足農の活躍について知事のコメントってあった?
575名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:17:45.34ID:SaLk+ty70
全国(東北・秋田限定)の公立限定で来年度以降の遠征費用の基金にでもすればいいんじゃね?
予想外の勝ち上がりが続いた時のみ申請してそっから貰うとかね
公立を代表してるんだからまずは寄付で賄うだろうし申請も早々ないだろう

使い切る道がなければの話だけど
576名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:17:52.03ID:CmRpw73I0
プロ野球予備校大阪桐蔭にも寄付したれや5円くらい
577名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:18:04.29ID:Og0mRmlX0
>>538
名前が通っていないと出られないw
それが名門だw

すでに2年前から出ているからなw
名門じゃなきゃ出られないw
578名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:18:04.91ID:A74DpQ4g0
>>140 私立もびっくりだな
最近公立のほうが金持ってるよなー
579名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:18:05.87ID:xheRLedu0
練習グラウンドをドームにすれば?
冬もバンバン練習できるぞ
580名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:18:10.89ID:vedgu2OJ0
金足ドームをつくろうせ^_^
581名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:18:26.07ID:wi6sbY9o0
間違っても全額ユニセフに寄付とかは駄目だぞ
アグネスしか得しないからな
582名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:18:31.86ID:mC4PP2DQ0
>>532
屁理屈はどうでも良いです
人の気持ちは理屈じゃない
583名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:18:40.89ID:6v1RNNyv0
まあ桐蔭クラスならこの3倍は毎年寄付入ってくるだろうし
強豪校ってそんなもんだろ
結果が全て
金農も結果出したから
そうやって強化されていく
584名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:18:41.43ID:GJTKwqZg0
金足農に縁もゆかりもない高校野球ファンの善意も多いからな
決算報告と余剰金があれば使用用途を明確に公表しないと
次の寄付金募集に影響するぞ
585名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:18:46.44ID:6Lv19h9+0
これ銀行に入れとくだけでも年間部費代賄えちゃう!
586名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:18:48.64ID:I/8GsHmWO
県立農業高校がハイレベルの設備投資しても意味ないだろ
決勝進出セールした居酒屋や店にプレゼントしてやれ
587名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:18:56.47ID:sKoCPKXH0
地元神戸だけど、神戸でも金足農業9大阪桐蔭1ぐらいの人気差だったな
大阪でも大阪桐蔭応援した人なんてほとんどいないのでは?
関西じゃなくても今回は日大三や横浜は好かれてなかったし、私立の野球予備校受難の時代になったな
金足農業だけじゃなく公立応援で私立は悪って空気が甲子園で蔓延してた
588名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:18:58.27ID:hRUe0jGG0
秋田県内の小中学校野球部の為になる事をすればええんちゃう?
589
2018/08/23(木) 12:19:02.05ID:pZjB4d2d0
>>562
大阪以外外人
590名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:19:04.93ID:cLCiPeFq0
>>526
今大会の出場支援寄付だから
今後の設備投資などには
使えないって話をきいたんだ。
591名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:19:06.37ID:DzgDwCPn0
>>275
なんで?
普通に野球部の予算としてプールされるだけでしょ?
バカなの?
592名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:19:07.91ID:eBJ3qgEf0
(´・ω・`)残り189,999,880円・・・
593名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:19:15.13ID:wTEBW8at0
>>8
施設の補強や部費などの予算に充てられるだろう。
594名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:19:16.03ID:aL5EKUzS0
大阪人うるせーな
清原っつー球界のスーパースターいるからいいじゃねーか
595名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:19:22.39ID:DLUaGNkE0
東京キー局の報道にすぐ洗脳されるジジイババw
596名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:19:25.53ID:1+2GKF570
>>562
関西ってくくりに意味ないのよw
オラが村のあの子が活躍してると思えないとwww
597名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:19:28.82ID:HDn7zSjJ0
もっと良い遠征用のバスを買わないと
598名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:19:50.15ID:Eizh7Ads0
>>543
むしろそれだと甲子園に出られない子が多数出るから府外の高校に行ってるくらいだもんな
越境禁止の縛りかけたら益々大阪1強
599名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:19:56.46ID:iaQ1isWr0
>>499
チョーバカ
600名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:20:01.19ID:Ano3qe+80
>>480
全国から選りすぐりを掻き集めて、
ろくに勉強もしないで一日中野球だけやってられるからな。
そんなんで勝っても何の価値もない。
601名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:20:03.90ID:CWMo3ljE0
>>38
少し寄付したものだがだけど学校内ならベンチプレス買っても豚舎立てても良いけど
何ならタオルもっと生産して通販してほしい
602名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:20:08.75ID:oJqlR2pn0
>>584
そこらを曖昧にすると
野球の価値を下げるよな
たしかにちょっと不安だわ
603名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:20:08.84ID:vbwYg9Vj0
>>477
秋田だから酒飲んできりたんぽ鍋食って祝杯上げるな
田舎はそれくらいしか楽しみがない。見逃せ
604
2018/08/23(木) 12:20:15.07ID:pZjB4d2d0
>>577
いやーw名門の敷居低すぎて無理無理w
ベス8常連さんの私立様に申し訳ないよwww
605名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:20:15.12ID:eZDHBvEI0
イージスアショアーの配備費に寄付したらネトウヨのヒーローになれっぞ
606名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:20:20.18ID:a5gF5uG20
野球部に当然使われるんだろうが農業なんだからこれを資金に商売でもすりゃいいんじゃねの
607名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:20:20.83ID:Z3OaFFVB0
>>581
さんざん言われてきたアグネスネタはデマだって最近知ってびっくりした
608名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:20:27.24ID:VvI8DXG70
農業高校だけにこれで青田買い出来るってかwwwww

やかましいわwwwwww
609名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:20:30.69ID:96vxmDsd0
>>587
地元の子じゃないなら、都道府県ごとに代表なんて要らないしな
610名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:20:30.78ID:aEsRj37K0
で、そんなに野球に燃えて何が残るん?
611名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:20:36.86ID:Og0mRmlX0
>>589
電車で通える通学圏内なんだがw

ダルビッシュは大阪出身で東北へ行ってんだから、
これくらいは普通
612名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:20:37.38ID:CWMo3ljE0
>>43
あんなのよりずっと意義あるわ
613名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:20:37.95ID:6v1RNNyv0
>>596
関西では大阪の子が京都の高校行ったり
奈良の子が大阪の高校行くのは普通にある
狭いので
614名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:20:38.19ID:s31cgnlJ0
>>140
ただの倉庫じゃん
どこの高校にもある武道場より安上がり
615名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:20:57.01ID:mPCNwAB10
原っぱで練習してるようなイメージで売り出せばOKや。なお、取材は禁止や。
616名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:20:57.47ID:xajwgo5l0
秋田では公立でも専用グラウンド持ってることか当たり前らしい。室内練習場も普及してるんだって。
三大都市圏の公立でそんな高校は滅多にないと思うけどね
617名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:20:58.39ID:6m/IDSg60
ボロ儲け
618名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:21:08.78ID:i4iJHtZF0
祝😃
619名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:21:13.07ID:O/8VdTKV0
>>587
ほら、社会人は汚れてるから
学生に過度な夢を見る、見たいのよ
彼らも選抜大変だろにね
620名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:21:20.20ID:C0A13mNd0
それだけ、全国の皆さんが協力したい気持ちになったって事だな。
621
2018/08/23(木) 12:21:26.73ID:pZjB4d2d0
>>590
別に契約じゃなくて、寄付なんだからなんでもいいってことやろ。なら農協銀行に預けて今後の移動代でええやろ。
622名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:21:31.84ID:ByXGUNY90
これでいい種牛が買えるぅぅ
金足農ブランド牛の量産だ!
623名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:21:38.95ID:Og0mRmlX0
>>604
よくわからない選考理由www
【甲子園】金足農への寄付金、1億9千万円 	YouTube動画>1本 ->画像>16枚
名前が通っていないと出られないw
それが名門だw

すでに2年前から出ているからなw
名門じゃなきゃ出られないw
624名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:21:46.61ID:0n0YrTk30
>>541
それでもやっぱり全員地元出身っていうのがいいわ
うちの地元で甲子園行ったとこなんてほぼ関西人だったし羨ましい
625名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:21:53.52ID:/Gp7FD6j0
>>617
でも県立だから県に吸い上げるしかなくなると思うんだよね
626名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:22:05.45ID:Eizh7Ads0
>>596
近畿圏は交通網の関係で行き来するのが普通
公立も越境できるし
627名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:22:08.32ID:CWMo3ljE0
>>578
雪国で運動部盛んならこのくらいないと生徒もストレス溜まるだろ
628名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:22:08.81ID:AeItzu7X0
資金を何に使うかだな
幾ら懐に収めるのやら
629名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:22:11.29ID:yCJhzymU0
日大との決勝だったらこんな報道のされ方はまずあり得ないのだけは言えるし、
ドヤするのが恥ずかしい常識だわな
630名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:22:13.85ID:q+JrRd9i0
野球で勝てば寄付が集まるぞ
勉強なんてしてる場合ではない
野球学科を新設するんだ
寄付金から文部省に賄賂を渡して法改正だ
631名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:22:16.46ID:T6p+j3Ej0
応援団約1000名が1万で3泊延泊したとしても3000万か
一億ちょい余るなw
632名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:22:19.20ID:f299PpBO0
汚いボールで練習してたみたいだから買ってやれよw
633名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:22:22.26ID:eZDHBvEI0
やっぱり地元のPR動画作成に全額使うべき、マスゴミも取り上げてくれるはず
634名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:22:24.55ID:6v1RNNyv0
>>587
マスコミのイメージ戦略にまんまと乗せられてる層だね

民主党に投票したのも彼ら…
635名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:22:28.97ID:vRSZ3KIc0
>>590
じゃあこの金は何処へ?応援団へ掛かった費用の返還?
636名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:22:29.94ID:Og0mRmlX0
>>596
電車で通える通学圏内なんだがw

ダルビッシュは大阪出身で東北へ行ってんだから、
これくらいは普通
637名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:22:39.18ID:Tqf7p7Kc0
>>562
未だにほざいてるバカがいるよね
言ってもわからないバカは一定数存在するから放っておいたらいいよ
638名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:22:40.63ID:/z8JvEoK0
>>551
昔野球が弱い県(新潟?)の、バックネットがない県立高校が甲子園で
2つも勝ってしまい、金が足りなくなって寄付を募ったら余るくらい集まっ
た。余った金でバックネット設置したんだと。
639名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:22:45.93ID:CmRpw73I0
二億円をタイの銀行に預けると年利息400万円くらい入ってくるから減らないぞ
640
2018/08/23(木) 12:23:00.64ID:pZjB4d2d0
>>611
樽美酒を大阪から出してる時点で見る目ないのに、ドヤ顔されてもwはぁ?ならなんで全寮制なんやろねw
641名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:23:03.22ID:zGBnzuLT0
バドミントン女子の中だったら

松友さんが一番かわいいと思わない?
642名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:23:03.29ID:T6p+j3Ej0
9000万
643名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:23:10.15ID:Hwjx/n6Y0
農業高校って言うより実際は下から3番目位の学力ってだけの高校やぞ
644名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:23:14.27ID:iioCFtM00
笑った
大事に使えよ?
645名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:23:24.32ID:28TKkkC60
>>99
高校生の部活にこれはおかしい、これが教育なのか?ってなら
そもそも甲子園のシステム自体がおかしいからね
高校生の部活をあんなに興業にして毎年儲けまくるとか
646名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:23:27.23ID:UGKdF80R0
桐蔭の偏差値は高いぞ

東大・京大・国公立大医学部を目指す「T類」の偏差値は「69」

国公立大や難関私大を目指す
「U類」は少し下がって「63」

そして、体育・芸術コースの
「V類」は著しく下がって「41」となります。
647名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:23:34.60ID:AMapi1B80
大阪桐蔭は100億ぐらい軽く用意してそう
648名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:23:39.96ID:CWMo3ljE0
>>630
私学ではOBくらいしか寄付金集まらないよ
自分は母校の寄付金には賛同したことない
649名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:23:46.70ID:SUcqkU0+0
>>25
陰キャ大活躍的な?
650名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:23:58.90ID:0KDOrE3m0
そろそろ偽のFBとか寄付先作って詐欺ビジネスがばれる時期だな
651名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:24:01.89ID:NXM3BnEf0
関西でもテレビは金足ばっかりやな
さすがにこれは無いだろ
桐蔭の立場無さすぎやろ
652名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:24:15.98ID:bND4x/h60
校内に室内練習場を建設するには資金が足りないだろ 雪の中足腰きたえる伝統が阻まれるし
653名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:24:16.72ID:A74DpQ4g0
>>629
日大だったらみんな桐蔭応援したかなあ??見ないかもな
654名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:24:19.36ID:HqDDycHF0
この金で外人部隊を呼べばいいやん
655名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:24:28.03ID:sKoCPKXH0
東北が強くなってきたことだけど、公立でも室内練習場あるのはでかいよな
中途半端な冬の寒さの中で練習してる九州の高校より室内で練習してる東北の高校の方が公立はいいのかもww
656名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:24:34.76ID:6v1RNNyv0
>>645
しかも酷暑の真昼にな

そのことについてNHKや朝日はダンマリ
657名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:24:35.02ID:DzgDwCPn0
>>565
今の高校野球で準優勝ホイホイ出来ると思ってんの?
名前売るためだけに全国の私立が大金かけて争ってんだけど?
バカなの?
658名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:24:39.34ID:dyNENtr10
新しいトラクター買おうぜ
659名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:24:40.75ID:Tqf7p7Kc0
>>596
いや、千葉や埼玉や神奈川の人は東京に通学しないの?
660名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:24:41.47ID:Og0mRmlX0
>>652
すでにあった>>140
661名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:24:51.17ID:PZ3tWild0
こんなに寄付が集まったのなら、豚小屋にエアコン付けてやれよ。
662名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:24:57.42ID:oJqlR2pn0
>>646
なるほど、すごくいい環境なんだね
そりゃ、優秀な人はそこいくよなあw
663名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:24:59.51ID:ixsyXFds0
マスコミは、このお金の使い道についてちゃんと追跡してね!
664名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:25:00.15ID:/Gp7FD6j0
>>153
ほとんど畑じゃね?
農業高校だし。
665名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:25:00.59ID:toBrSqpz0
これは野球部の強化や学校環境の改善に使って欲しい
666名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:25:06.28ID:MPbMYUl10
>>520
優勝してから桐蔭叩く奴、芸スポだとそんなにいなくね?
勝ち上がる時はそれなりに目立ったし
強いからつまらんってやつはいるけど

逆に決勝以降、芸スポに流れ込んで
過剰に反応しまくってる金足アンチの方が多く、陰湿すぎ
準優勝高校をあの手この手で多方向から叩いてる
667名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:25:08.80ID:LBjC1D7J0
学校関係者ホクホクだな
遠征費や栄養費は当分困らないなw
668名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:25:09.17ID:18YOG0Xw0
>>62
兄さん
669名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:25:17.71ID:S6lGOGxj0
凄いね…
畠山パワーか?
670名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:25:19.47ID:Aj5+GIjb0
>>624
決勝戦はネットに転がってたメンバー出身表見てしまうと金足を応援したくなったもんな
671名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:25:25.03ID:CmSJ+T+w0
寄付って都合がいいな
672名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:25:33.18ID:q7ELa8gR0
もっと悪い環境で頑張ってる高校もあるだろうに
673名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:25:35.43ID:a5gF5uG20
全国に愛された金農

桐蔭?勝ったけど知らねーな
674
2018/08/23(木) 12:25:40.79ID:pZjB4d2d0
>>623
全然違うだろw
名前だけ名門とかないないw
力をつけるしか書いてねえやん
こんなので名門扱いとか私立様に申し訳ないw
675名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:25:49.09ID:NPLnCX/A0
>>1
ボロボロになったボールも使ってたみたいだし
設備や備品を新品にしてほしい

あとは競走馬を買って備品に困らなくなるとか
676名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:26:00.42ID:M1tPwz1C0
金足りねぇ!とか言ってみるもんやな
大もうけやで
677名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:26:00.59ID:GSXJvTa40
農業高校って農家の息子達ばっかだしな
女の子も居るけど学力が低くくて私立の学費払うカネない人がくる。
農家の息子は卒業後に直ぐに後を継ぐパターンと農大に進学するパターンで別れる。
678名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:26:02.49ID:+WyCm/9+0
後援会個人名にそんな額、よく寄付できるな
679名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:26:04.50ID:mPCNwAB10
俺の高校なんか、サッカー部と野球部が入り乱れるカオスな狭いグラウンドで甲子園出たぞ。
680名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:26:10.63ID:SLmvPfu30
ちょろい視聴者たちやな
681名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:26:10.72ID:KfBjtB2U0
>>616
昨年夏の大阪大会決勝で大阪桐蔭を後一歩まで追い込んだ大冠高校は
グラウンドが一面しかないから練習は大変らしいよw
682名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:26:11.53ID:ASiORF910
桐蔭も5点差位でやめとけば良かったのに
683名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:26:11.78ID:/Gp7FD6j0
>>646
野球部員なんて推薦か体育科しかいないだろ
その他の学科だと練習参加すら難しそうだ
684名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:26:11.89ID:1fzFSe1f0
桐蔭全く話題にならんしとんだピエロだな
惨めすぎる
685名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:26:21.25ID:uZGBOKYK0
このお金って学校が好きに使えるの?
もちろん使徒は明らかにしないとだろうけど
686名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:26:22.26ID:C0A13mNd0
いかんせん公立だから、全額まるまる受け取れるとも思えない!
必要分+aを引いて、残は他に回すんじゃね?
687名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:26:39.24ID:Aj5+GIjb0
>>672
そこはスポーツだし結果を出したところが取り上げられるのは仕方ないっしょ
688名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:26:48.21ID:yCJhzymU0
>>653
ごめん、
日大と金足の決勝を想定でな。(組み合わせで既にあり得ないけど)
689名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:26:51.32ID:RwLNw00Q0
いい美談だよ
素直に喜ばしい
690名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:26:51.85ID:T6lBLLqX0
>>675
漆原教授w
691名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:27:02.24ID:zJwiQA1J0
>>140
これでも冬は外で練習できないんだからしょうがねえわな
今回は応援団の費用の工面が目的だったからまあええわ
692名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:27:03.59ID:bND4x/h60
日本代表U-18で吉田と大阪桐蔭メンバーが合流するだろうから大阪桐蔭の選手はその時が注目されるチャンス
693名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:27:03.62ID:CWMo3ljE0
>>655
ドカ雪なんてない方がいいに決まってる
九州出身だけどたまの大雪や寒さで九州人がすぐ大げさ弱音はくところが嫌いだ
694名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:27:08.35ID:6RfNceel0
大阪桐蔭って神奈川の桐蔭学園高校と関係あるの?
695名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:27:14.32ID:rz5DreAO0
野球部の練習場の整備や備品購入に使ってもまだあまりそうだな
696名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:27:16.15ID:PZ3tWild0
>>676
金足りない農業高校だったのかw
697名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:27:21.08ID:6v1RNNyv0
>>684
いや金農こそマスコミのピエロだよ

こういう時は目立たない方が勝ち
698名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:27:29.33ID:UeqsgqRW0
公立の王様すげー
699名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:27:50.15ID:yCJhzymU0
>>686
教育委員会に没収されて、行き着く先は文部省官僚の経費()に消えそう。
700名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:27:51.57ID:vbwYg9Vj0
>>140
桐蔭の施設と比べたほうがいいよw
701名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:28:00.66ID:Og0mRmlX0
>>674
よくわからない選考理由、こんな理由はあり得ないってw
名門だから名前が挙がって選ばれるw
【甲子園】金足農への寄付金、1億9千万円 	YouTube動画>1本 ->画像>16枚
名前が通っていないと出られないw
それが名門だw

すでに2年前から出ているからなw
名門じゃなきゃ出られないw
702名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:28:02.16ID:6Yaqjs6U0
俺、20日に甲子園に行ってバックネット裏から 金足vs日大三の試合観てたけど・・・
金足の選手の下半身の逞しさは半端なかったよ。
どういう練習したらあんな下半身になるんだと思った。
日大三校の選手が細く見えたもん。
半端ない練習量だと感じたな。
703名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:28:05.41ID:sKoCPKXH0
>>5
バカか?お前
704名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:28:15.56ID:QPV84fut0
これは感動への対価だからな〜
コスパだのカタチある物にしか価値を見いだせない
おまらには理解できんだろうよ寄付なんて
705名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:28:20.25ID:qv4g0UYO0
無名のとこが勝ち上がるとかマスコミ大好きなストーリーだもの
706名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:28:20.37ID:S5UJbGdu0
よし!牛舎を作ろう
707名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:28:30.76ID:Oe1QociI0
>>666
そうなんだよ
叩いてるのではなく関心が持てない
凄いですね以外ないし
全国制覇のためにたくさん努力したんでしょうが
708名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:28:36.63ID:AeItzu7X0
>>696
発言直後から
金不足農業高校って呼ばれてたからね
709名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:28:40.52ID:96vxmDsd0
私立名門なんて全国区で選手が集まってくるのに
いまだに都道府県の対抗戦みたいになってるのがな
710名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:28:41.81ID:UeqsgqRW0
これでバスケの能代工業も復活してくれれば秋田の未来は明るい
711名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:28:45.00ID:MoqwltNa0
2億弱に達したのはいいが、
何に使う予定か、報告しんさい。
712名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:28:47.82ID:LZhnCe9a0
豚小屋ハエだらけだから清掃費に回せよ
713名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:29:00.93ID:1fzFSe1f0
現ナマ持ってきたりするんやろ?
俺ならこんだけ集まったら絶対1000万はポケットに入れてるんだけどwww
714名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:29:07.60ID:ZOtBPCBz0
次回出場時の宿泊費ということでそれまでは投資信託でも買って塩漬けで
715名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:29:07.75ID:YiCjSSX90
県立だけど甲子園常連校でPLなんかとも五分五分の試合で結構強いから数年で使い切るんじゃないの
青森や宮城の常連校との練習試合とかに農業実習ほったらかして私立校並みに遠征してたり
716名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:29:09.54ID:Og0mRmlX0
>>640
電車で通える通学圏内なんだがw

ダルビッシュは大阪出身で東北へ行ってんだから、
東北高校には他県からも集まっているしなw
これくらいは普通
717名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:29:10.45ID:A74DpQ4g0
>>688
それは震えるくらいに完全アウェイだったんじゃないかな 日大が
718名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:29:14.12ID:eZDHBvEI0
財政赤字の穴埋めに使われて終わりだろうな、少しは学校にも貰えるかもしれないけど
719名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:29:16.57ID:M1tPwz1C0
数週間後、地元のスナックで豪遊する少年達が・・・?
720名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:29:19.29ID:I07QkdSI0
秋田は知らんけど、北海道の大規模酪農家とかになると年収で2億3億とか平気でいる
秋田はブランド米育ててるとこは強いだろうね。億まではいかなくても収穫時期になると手取りで500〜1000万くらいの収入はあると思う
721名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:29:28.77ID:cpKByAOB0
>566
義捐金は全額被災者に渡るが対象確定まで2-3年かかる。もし利息つけば赤十字やNHKなどの雑所得。
奥尻島津波は日本発の録画中継被災だった(たまたま教育番組取材スタッフいてビデオ!カメラと録音機もって避難)
報道スタッフ送り込めなかったが取材用機材は自衛隊が運び持ち込めた。中継の衝撃大きく義捐金も莫大、4人家族で1450万円!
722名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:29:30.17ID:q7ELa8gR0
>>687
寄付だからな
寄付が必要なところにいってほしいわ
723名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:29:30.33ID:CWMo3ljE0
>>666
急にアンチ湧いてきたよね 出る杭は打たれる日本の陰湿さだわ
724名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:29:32.91ID:CqIz/u7p0
>>530
貧乏人や障碍者のお涙頂戴ストーリーを特集して金集めでも企画するとか?
725名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:29:33.95ID:DzgDwCPn0
>>631
応援団は全員自腹。
寄付金は野球部の今後の活動費やら施設費としてプールされる。
726名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:29:46.32ID:XJv6u4wl0
>>511
学校キャラは既にある

【甲子園】金足農への寄付金、1億9千万円 	YouTube動画>1本 ->画像>16枚
727名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:29:53.53ID:yCJhzymU0
地元民だけで頑張ろう!
素人集団すごい!!


オリンピック無賃奴隷労働への洗脳がここまでとかトンキンこええな
728名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:30:02.04ID:v5txCLbj0
死ぬ死ぬ詐欺みたいやな
729名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:30:02.60ID:h1/PVIC40
金足り農業高校 w
730名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:30:08.28ID:6v1RNNyv0
>>723
持ち上げて落とす

マスコミのいつもの手法
731名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:30:09.11ID:NMf1nFwt0
これ異常だ
732名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:30:24.39ID:ydbcJ8Bh0
寄付とは欲しいと思って貰えるモノじゃない
その功績に対して人々から贈られる気持ちを形にしたモノだ
733名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:30:26.43ID:DLUaGNkE0
>>651
大阪のテレビ局の幹部は大半が関東出身
大阪のテレビ局は東京キー局の下請け機関
地元のテレビ局だと思ったら大間違い
734名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:30:28.74ID:LBjC1D7J0
広島県の警察のようにはならないでくださいw
735名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:30:33.81ID:uZGBOKYK0
>>140
充分環境に恵まれてるじゃん
なにが雑草魂だよ
736名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:30:33.81ID:Bq+dXLdb0
自分慶應だけど寄付金は10万からって昔言われたわ
737名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:30:35.05ID:1I/y439J0
日本人ってほんと言い訳しない選手が大好物だな
負けた後の言葉で1億あつまったようなものだな

山根みてもわかるけど、口は禍のもと
日本では誠心誠意、自分が悪かった、負けましたと本気で土下座すれば
許してもらえるのに
ごちゃごちゃ自己弁護したりするとどんどん嫌われていく
738名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:30:35.38ID:S5UJbGdu0
校長の車がレクサスに・・・
739名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:30:39.81ID:jyCm7M2g0
んで優勝した桐蔭は、いくらなん?
740名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:30:41.84ID:O/8VdTKV0
でもあまりにもごちゃごちゃってうんざりするよね
741名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:30:43.88ID:7W6QRBWL0
寄付が集まり過ぎると何故か手の平返しで叩かれるようになるのが今の日本社会
742名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:30:48.46ID:Og0mRmlX0
マスゴミを利用すれば、2億円ぼろ儲けwww
743名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:30:56.17ID:haG83zK10
このかねで将来有望な農業者をスカウトできるな
744名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:31:04.09ID:78zbxLOF0
金足りない農業高校 から 金足りてる農業高校へ  良かったね。
745名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:31:04.66ID:1fzFSe1f0
まぁここらへんで、十分だって言って寄付金受けないのが正解だよなぁ
これ以上はぶっ叩かれるぞ・・・
746名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:31:06.53ID:nKict2400
弱小校が勝ち上がったみたいな扱いだけど、公立っても秋田の中では強豪校だし、
シニアでプレイしてた仲間が示し合わせて一気に入学したチーム。
交代なしの9人だけで戦ったってことも美談ではないし、
マスコミ騒ぎすぎで気持ち悪い
747名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:31:07.11ID:ksGp1DAz0
どうすんだよwww
とりあえず帝国ホテル連泊か?w
748名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:31:07.83ID:zGBnzuLT0
小作農民にゼニ持たすと

ロクなことにならんぞ!
749名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:31:09.66ID:wi6sbY9o0
俺が監督なら、この金で選手全員を風俗に連れて行く
きっと一番喜ぶ使いみち
750名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:31:20.98ID:NMf1nFwt0
秋田県に寄付するならまだしもなぁ
751名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:31:23.20ID:iIXwtVTl0
大阪桐蔭は要らなかった
752名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:31:23.71ID:36lTz5Dt0
>>514
室内練習場は既に持ってる
専用グラウンドもある
スポーツ推薦もある
寮もあった
環境設備はそこらの普通の公立高校より恵まれている
八戸学院大学から指導者をよんで、吉田君に指導要請
753名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:31:32.83ID:EmSLlIIo0
>>20
お前の爺さん
八尾の乞食やんけ
ボロッボロの股引の
754
2018/08/23(木) 12:31:35.61ID:pZjB4d2d0
>>716
とりあえず関西から強奪して大阪ドヤ顔するのやめとけよw
樽美酒どっか行かせちゃう程度なのにw
755名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:31:37.09ID:bND4x/h60
佐々木希は今頃になって籍だけで一度も学校に行かなかったのを悔やんでるのか
通わないじゃ中退扱いにならんしな。過去を完全に捨てないと
756名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:31:43.08ID:IFfnvGSU0
>>639
バブル期の日本だって1億も預けりゃ利子でいい暮らしできたんだぞ。
今は定期預金ですら鍵のかかった貯金箱でしかないけど。
757名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:31:46.32ID:ELLnyHna0
全国の豪農が少し支援したようだな
758名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:31:53.84ID:PfE/V6RW0
実はこの学校貧乏じゃないらしいじゃん。野球練習の設備も凄いって聞いたし。
759名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:31:57.43ID:6v1RNNyv0
金農は今ものすごくマスコミが神輿担いで持ち上げてる状態
でもこれが長く続かないのは歴史が証明してる
マスコミは持ち上げたら必ず落とす
金農は神輿の上ではしゃぎ過ぎないことだ
760名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:31:58.31ID:eZDHBvEI0
>>726
マスコットキャラがいる公立学校って珍しいな
761名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:32:09.35ID:5zF6KhY70
>>739
5億円ぐらいどうのこうのとかニュースでいつだかやってたべ
762名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:32:12.78ID:P6pk8b0V0
準優勝でこれだから優勝してたら100億円も集めたのか
763名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:32:15.16ID:8jYgM2rtO
9匹の子豚の出荷差し止めに少し回してやれw

銀の匙同様順当に行けば来年は食卓だ。うっかり出荷したら頭のおかしな動物愛護主義者が因縁つけてくるぜw

案外こういう縁起話は覚えられてるもんだ。個人的にはひどいとも可哀想とも思わんがw
764名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:32:20.74ID:cUDnR2Ar0
>>733
いやいやw
関西人だって桐蔭より金足に関心あって
そっちの方が数字取れるからやってるだけだからw
765名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:32:30.64ID:a5gF5uG20
そういや清宮ってどうなったん
766名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:32:30.87ID:1I/y439J0
桐蔭に勝ってくれ!っていう投資のお金のような気がする
東北って東の代表みたいなもんだし
西に負けるな!っていう。

でも桐蔭って東の人間もたくさんいるよね?
工藤監督の息子もいなかったっけ?
767名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:32:30.93ID:A74DpQ4g0
秋田プロ野球チーム作るとかどう
768
2018/08/23(木) 12:32:32.50ID:pZjB4d2d0
>>755
なってないだろ。
お前らが騒いでるだけで本人もなんか言っとかいと程度だろ
769名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:32:35.58ID:RwLNw00Q0
このスレは実に

やっかみ

が多いw
770名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:32:51.37ID:/Gp7FD6j0
>>667
こんな高額な金予算として学校内でプールできるの?
公立だぞ公立。
771名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:32:52.10ID:nG9/iUWI0
>>700
貧乏が売りの公立高校と誠意野球に取り組んでる私立を比べる意味は?
772名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:32:52.58ID:Og0mRmlX0
>>754
関東からは一切人がいないのに、強奪???
大阪桐蔭も地元民中心のチームだろ

レギュラー

1 柿木  佐賀
2 小泉 和歌山 (関西)
3 石川 大阪 (関西)
4 山田 愛知
5 中川 大阪 (関西)
6 根尾 岐阜
7 宮崎 奈良 (関西)
8 藤原 大阪 (関西)
9 青地 大阪 (関西)
773名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:32:53.36ID:sBPJT5Cw0
マジで金足農が優勝したんじゃねえか
774名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:32:55.07ID:m4wO9UJs0
>>1
野球部のがんばりに共感しての寄付だろうから、野球部育成の為に使ってあげてくれ
練習設備改善とか、県外の強豪校との練習試合とか、その辺りに使うなら寄付した人も喜んでくれるだろう
そしてまた大阪桐蔭の全日本選抜チートチームに挑んで、できれば倒してほしいねw
775名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:33:02.15ID:O/8VdTKV0
>>752
>普通の公立高校

まあそれはいいじゃん
力入れてる公立と入れてない公立の違いでしょ
776名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:33:07.78ID:yCJhzymU0
>>726
生徒会が暇つぶしで作ったレベルで安心した
777名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:33:16.16ID:V5RQg1W80
>>62
俺の孫もそんなこと言ってたぞ
778名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:33:26.04ID:+uLvHuD20
それより来年も甲子園出れるの
吉田君いなかったら無理そう
779名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:33:35.49ID:6RfNceel0
>>725
秋田の公立校の応援団で甲子園行ったことがあるが、自己負担はゼロだったぞ。
780名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:33:36.36ID:h1/PVIC40
おれんち母校も甲子園に行ったことあるけど
すぐに同窓会から振込用紙が送られて来たぞ
781名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:33:39.56ID:Loobaicg0
>>556
だから金足の保護者が寄付すればいいだろ
782名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:33:46.60ID:Y+BbXskk0
日教組の懐にイーン!
783
2018/08/23(木) 12:33:57.43ID:pZjB4d2d0
>>772
大阪は嫌われてるのにすぐ関西を私物化して大阪の手柄にするから、ますます嫌われるんだぞw
784名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:34:04.86ID:JDBxTWte0
金足が有名になって桐蔭の報道量が減ったわけでは無い
むしろ増えてると思う
金足と比べて相対的に少ないってだけ

桐蔭日大三とかなら一報で終了だっただけの話
785名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:34:07.16ID:zaYs3fyA0
>>423
強豪私立は全国から選手を集める、とはいうけどそんな私立が全国各県に必ずあるから結局地域は限られる。
786名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:34:08.91ID:kswdg+sn0
肉牛を買って選手の補強
787名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:34:15.72ID:a/umHkkq0
税金で運営されてるくせに寄付金も貰ったらそれ二重取りじゃね
788名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:34:24.82ID:Og0mRmlX0
>>775
秋田県内で甲子園の出場権を得る為に、他の公立高校との格差がどんどん生まれるw

全然フェアじゃないなw
789名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:34:27.27ID:T7+7H76K0
>>593
大金を目の当たりにして果たして自己をコントロールできるか田舎
790名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:34:31.92ID:zGBnzuLT0
小作農民がスポーツするなんて

1年早いわ!
791名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:34:33.52ID:JDBxTWte0
まぁ大東なら奈良京都通学圏でしょ
792名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:34:33.95ID:DLUaGNkE0
大阪桐蔭が外人部隊www
島根県代表の益田東なんて県外出身ばかり
ほとんどが関西人www
これ金足農を判官贔屓で持ち上げてるとか言ってるけど、それは言い訳。
東京メディアは大阪の高校が優勝するのが気に食わないだけで金足農を持ち上げてる。
793名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:34:45.01ID:LZhnCe9a0
>>733
キー局に落ちた連中が東京の真似をしたがるのが在阪局
794名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:34:49.37ID:PfE/V6RW0
貧乏商法
795名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:34:56.01ID:28TKkkC60
>>656
吉田君、決勝戦の一回表からTVカメラ越しでもはっきり見えるほど汗ボタボタ流して
回が進むごとに顔真っ赤になって最後フラついてたからなあ
倒れるんじゃないかとハラハラした
実況では熱中症じゃないかと心配してた

連日150球以上投げさせた疲労の果ての決勝だし
ほんと何も関西の真昼の炎天下でやらすことないのに
金足農だけじゃなく
796名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:34:59.51ID:i3HLJ4WC0
ふるさと納税と思えば大した金額でもない
797名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:35:05.05ID:Og0mRmlX0
>>783
嫌われているのはゴリ押しマスゴミとデマパヨクだろw
798名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:35:11.36ID:qDDsRhtQ0
競走馬買えるぞ
799
2018/08/23(木) 12:35:12.87ID:pZjB4d2d0
>>781
一般生徒から学費名目で野球部費ボッタ徴収してる、私立様に勝てるわけw
800名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:35:17.88ID:vbwYg9Vj0
>>771
貧乏が売りって何言ってるんだ?
甲子園は金持ち私学と対等に戦わなきゃならないだろ
801名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:35:21.35ID:36lTz5Dt0
これ聞いたら秋田の他の常連校は穏やかではないだろうな
802名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:35:23.81ID:ONnnRITK0
学生はスターになったよう気分て勘違いして人生踏み外しそうだな。
803名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:35:30.48ID:T7+7H76K0
>>777
僕のパパも
804名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:35:40.17ID:RJDSkYKr0
これに最終兵器かっちゃんが6千万出して2奥5千万になる計算だな
805名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:35:41.01ID:BUY1rQCx0
>>765
怪我しながらも
1年目ではありえないくらいのHRを上と下で打ってる
どうやら本物のようだ
806名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:35:44.71ID:6v1RNNyv0
>>783
やっかみだな
野球上手いが大阪桐蔭に入れないレベルの大阪出身の子が
甲子園への切符求めて関東や東北の比較的弱いチームに行くのはどう思う?
807名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:35:48.94ID:1I/y439J0
ヤンキーやチンピラを更生させるのに一番効果的なのは
お金と名誉と拍手と敬意を与えること

昔は岡っ引き(警察)はヤクザの仕事だった
808名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:35:49.88ID:bND4x/h60
金足は受験しないと入学できないのかもしれんが一般的に農業高校は学力低くて家庭に事情があって私立行けない子の受け皿にされてる傾向はあるからな

農業高校がんばれって人権屋の後押しが感じられる
809名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:35:49.94ID:RmR5cFbB0
これは勝組
810名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:36:04.51ID:Loobaicg0
>>700
施設の原資は保護者が払ってる学費だが?

金足の保護者が負担しないで他人の金に頼るのはおかしい
811名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:36:08.33ID:DLUaGNkE0
>>764
みんな可笑しな報道だと言ってるわ
812名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:36:09.41ID:2w0x8GHU0
金余りすぎや農
813名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:36:13.63ID:T6p+j3Ej0
>>725
この寄付金募るときに学校のHPに応援団の屯留費用と書いてあったような
814名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:36:27.89ID:a5gF5uG20
あのピッチャーはもう駄目なんじゃないのか?まぁ農業やればいいんだけど
815名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:36:30.09ID:trGQca4z0
>>785
三重県民は名電を応援しないよ
大阪桐蔭は応援する
816名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:36:34.97ID:O/8VdTKV0
>>788
学生が通える範囲を考慮しながら地理を確認しつつ県内選抜の上位高で分けて育てればいいw
817名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:36:35.10ID:G+gazGkm0
金かけてとか言ってる世間知らずがいるけどただのやっすい倉庫が一つあるだけだぞ
その中ではティーバッティングや投球練習くらいしかできない。

一方、大阪桐蔭は学園内にジムを作ったり毎週のように遠征してその費用と寮費、学費も免除されている。オマケに栄養士まで雇ってデータ管理もしている
スポーツ特待で呼ばれた選手はこれも全てタダ
818名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:36:44.23ID:LBjC1D7J0
>>792
東京メディアは大阪の高校が優勝するのが気に食わないだけで金足農を持ち上げてる。

たぶんこれだよなw
ほんと嫌な奴らだわ
819名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:36:46.14ID:+uLvHuD20
甲子園行けなかったら余りどうするの
820名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:36:46.63ID:3yJjCOfJ0
スタメンに一人一台トラクターと田植え機とコンバイン買ってやったら何も残らんな
821名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:36:48.29ID:wi6sbY9o0
安倍「税金よこせニダ!」
822名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:36:50.87ID:ijn+PP9A0
柳葉敏郎とか渡部の嫁とかが大口で寄付したはず
823名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:37:00.99ID:CWMo3ljE0
>>750
秋田県には何の思入れもないから寄付は金農へお願いします
824名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:37:15.16ID:Og0mRmlX0
2億円で秋田一になって得られる次回甲子園出場は、旨いか?

秋田県内で甲子園の出場権を得る為に、他の公立高校との格差がどんどん生まれるw

全然フェアじゃないなw
825名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:37:22.57ID:LoL+Utyp0
すげー 何に使われるんだろう
826名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:37:32.18ID:6hJgS3rw0
さすがその名の通り「金足」農業
827名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:37:32.47ID:pqGyMYNZ0
今中慎二 母校大阪桐蔭には寄付しない!!!
【甲子園】金足農への寄付金、1億9千万円 	YouTube動画>1本 ->画像>16枚
828名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:37:37.48ID:5zF6KhY70
>>810
寄付募集すれば?集まるかあいらんけどw
829名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:37:46.27ID:PfE/V6RW0
同情するなら金をくれ
830名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:37:48.84ID:CWMo3ljE0
こういうのは一銭も募金しないやつがやいやい言ってるだけ
こちらは気持ちよく寄付したのでそれ以上それ以下でもない
831名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:37:50.96ID:mXxO43vz0
>>819
教職員がキャバクラで豪遊
832名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:37:54.16ID:EtpC0Q8E0
野球部のために使ってくれ
833名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:38:10.55ID:yCJhzymU0
>>815
メイデンで愛知だよね?
834名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:38:12.04ID:Eizh7Ads0
>>666
桐蔭への難癖への反論と金足妄想の訂正はアンチなのか
835名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:38:14.24ID:Loobaicg0
>>799
野球強豪校は一般生徒の保護者も理解して大阪桐蔭に入学させてるのだから別に問題ないだろ
836名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:38:21.34ID:Og0mRmlX0
>>816
2億円で他の秋田県内の公立高校を叩き潰して得られる次回甲子園出場権は、旨いか?
837名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:38:34.56ID:czIVYKi70
集まり過ぎだろ(´・ω・`)
838名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:38:42.10ID:sKoCPKXH0
大阪も甲子園に北野高校とか天王寺高校が出てきたら人気出るだろうな
大阪桐蔭は10連覇しても誰からも褒められないね
839名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:38:43.88ID:IkLVkK/t0
>>810
それ言うと金持ちの子息以外に用はない甲子園になるがそれでいいのか?
840名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:38:45.64ID:h1/PVIC40
強いとこが強いのは当然だから
ニュースにならないわな
この意外性がないと
841名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:38:46.14ID:DzgDwCPn0
>>749
バーカ
選手は全員JK選び放題だろが?
なんでわざわざ金出して風俗行かなアカンの?
842名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:38:49.18ID:+y+aaPLJ0
>>820
農業機械な1台何千万もするよ
農家はローン組んで買う
843名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:38:50.87ID:bND4x/h60
秋田商業や秋田経法の選手・OBは金農準優勝でほっとしてるかもな

自分たちが初の栄冠が欲しいのが本音
844名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:38:51.83ID:19K2Pn9P0
吉田君の治療費にあててくれ…
845名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:39:04.82ID:LoL+Utyp0
野球部のお偉いさんとか接待費用になってしまうんだろうな
選手のために使ってほしい
846名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:39:09.67ID:LALABuZh0
>>301

その中で勝ち進んだ秋田県純代表だから皆思いいれが強いんだよね
あれが他県からの寄せ集めチームだったらここまでは騒ぎになってない
847名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:39:12.95ID:6v1RNNyv0
>>824
強いところに金が集まるのは当たり前なんだよな
結局、これからは金農が秋田の大阪桐蔭になるだけ

これからは
金と人が集まる
その分、注目されるし結果が常に求められる
強豪校の誕生である
848名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:39:21.11ID:1QNnktoT0
>>668
おとおとよ(なぜか変換できない)
849名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:39:29.61ID:mPCNwAB10
感動脚色メディアによる錬金術見たり。
850名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:39:30.31ID:5L0ia/7+O
バス
851名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:39:35.90ID:DLUaGNkE0
中四国の強豪校は皆んな県外出身じゃボケ
とくに関西出身ばかり
852名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:39:46.66ID:bVSuCAgz0
練習試合の遠征費、設備費、次に甲子園出場した時の為にプール
使い道としてはこんなところか?
853名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:39:55.71ID:IIFDmGlo0
高校野球なんかよりもっとシンママとか障害者とか本当に困ってる人に寄付してあげてほしい
854名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:39:56.73ID:yFUvRaIt0
>>746
爺さんかよ
855名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:39:58.56ID:ktqGFPA+0
すげーーー
屋内練習場作れるやん
856名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:40:03.71ID:ESh4Gy820
牛が何頭買えるべ?(ホクホク)
857名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:40:13.99ID:eZDHBvEI0
>>832
無駄なハコモノ建設してなくなるよ
858名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:40:29.78ID:M6YxZesz0
吉田は阪神に行きたいって言えば人気さらにアップしたのに
よりによって巨人だからな
859名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:40:29.82ID:Og0mRmlX0
>>847
2億円で他の秋田県内の公立高校を叩き潰して得られる次回甲子園出場権は、旨いか?

www
860名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:40:31.09ID:wf79MYpE0
金積まれても秋田なんかには行きたくないべ
861名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:40:34.70ID:ktqGFPA+0
>>853
そういうのは普通に社会保障あるやんけ
862名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:40:44.87ID:Mj5PlwL40
ま、農業施設の充実のために使えばいいよ。
間違っても野球部強化には使うなよ。
吉田君がいなけりゃ県大会も勝ちあがれないんだから。
863名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:40:49.05ID:+uLvHuD20
>>847
金農が秋田の大阪桐蔭は勘違いはだはだしいわw
864名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:40:52.09ID:Loobaicg0
>>800
学費の安さに釣られて公立行ってるくせに、
設備投資が云々言って私立を悪く言うのはおかしい
865名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:40:58.85ID:28TKkkC60
>>759
ほんとにね
持ち上げられたものは必ず落とされるから、金足農の学校や野球部員は乗せられないように気をつけてほしい

ハンカチが舞い上がってあんな事になってるのを横目に、プロになっても乗せられず冷静でいた田中マーは賢かった
866
2018/08/23(木) 12:41:01.17ID:pZjB4d2d0
>>806
え。別に。
野球やりたいやつ甲子園目指したいやつ地域関係なく入れるのが他の高校だからw
常勝私立様みたく関西から強奪してまで祖国の手柄みたいにしてて、関東勢は締め出し村社会形成とか流石にできないわw凄い執念だよねw
867名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:41:07.88ID:22uh2S150
>>800
おまえ知能低いってよく言われるでしょ?

貧乏で金が無いから寄付募ったくせに実態は>>140のような室内施設を持ち、データ野球に取り組んでる
それは秋田県の強化指定高校だから。
そしてそれは税金で運用されてる

それに対して保護者の金で運営される私学の練習設備を比べるというのはどういうことか、バカなりにもう少し考えてみなよ
868名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:41:08.62ID:PfE/V6RW0
これ問題になるよ。

金足だけが公立高校じゃないしね

むしろ金足は練習設備が揃っている金持ちの学校だし。
869名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:41:11.75ID:jyCm7M2g0
ハンカチみて思うが吉田君は、そっとしてあげて欲しいな
未成年を持ち上げるだけ持ち上げて
今や人生を踏み外して世間から笑われるだけ
ハンカチみたいにメンタル強くなかったら
廃人なってるだろ
870名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:41:19.31ID:ktqGFPA+0
>>847
公立高校だから無理じゃね
金で選手集められない
871名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:41:19.58ID:mXxO43vz0
>>852
>設備費、

これは駄目だろ
「応援団の遠征費」名目で寄付を募ったんだから
募金詐欺なら仕方ないが
872名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:41:21.96ID:IIFDmGlo0
甲子園準優勝って完全に勝ち組やん
もっと困ってる人に寄付してあげて!
873名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:41:21.95ID:3U2lk6P00
>>795
プロ野球やメジャーで休息日無しの連日先発登板連日完投なんて絶対あり得ないからな
プロが絶対やらない、それも身体を壊す可能性の高い危険なことを前途有望な高校生に強制でやらせてるのはとてつもなく異常だわ
甲子園準決勝と決勝の間に2、3日休息日設けて何の問題があるんだって話だわほんと
874名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:41:23.26ID:Z3OaFFVB0
大阪桐蔭みたいな学校って、中学卒業して親元離れて修行僧みたいな寮生活してさ
甲子園とかで他の学校の子がワイワイ交流しててもスマホ携帯禁止で蚊帳の外
親にあんたはプロ野球選手になるのよって売られたみたいなもんでちょっとかわいそうじゃない?
875名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:41:31.31ID:OKGhlDBm0
>>851
そういう高校が勝ちあがってもシラけるから
いい頃合で負ければいいのにってなるよね
過度な越境なんて結局祝福されず損
明徳なんて永遠のヒール
876名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:41:32.07ID:a5gF5uG20
金農 感動をありがとう、よくやった寄付という形にさせてもらう

桐蔭 勝ったんだ、あっそ
877名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:41:32.88ID:oqiDK0wx0
本当に募金してくれると思わなかっただろうな
878名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:41:36.51ID:1gfv0ZE+0
昔のさわやかイレブンの池田みたい
879名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:41:43.67ID:a3LU21Q20
この金で全国から
有能な選手集めろ
880名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:41:50.93ID:A74DpQ4g0
>>844
臓器移植みたいな
881名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:41:57.79ID:LBjC1D7J0
>>770
野球きっかけに集まったのに野球にお金使えないの?
運動部と言ったら遠征費や飲料水にお金がかかるイメージだったから
そう思っただけなんだけどそういうのに使ったらダメなの?
882名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:41:58.96ID:LALABuZh0
>>815

名張、桑名あたりは大阪の放送しか入らないもんなw
883名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:42:04.26ID:yCJhzymU0
>>847
今は落ち目だけど当時注目された、沖縄の諸島(沖縄から更に数時間かけていく)の高校が(甲子園に出てドラ1出した)、
今は強豪で全国から選手が来るって(沖縄出身じゃない子もいっぱいいる)
884名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:42:12.64ID:1ZdegWfe0
秋田県で2億円もあれば
ドーム作れるんじゃね?
885名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:42:15.49ID:PHyl22fq0
節税対策の基本中の基本だからな
1億ポンとはいかなくても、2千や3千なら・・・というところは案外多い。
合わせれば2億くらいは届いちゃうな。
886名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:42:15.54ID:6v1RNNyv0
>>866
強奪?全く逆で強いチームでやりたいから
みんなそこを目指すんだよ
大阪桐蔭に入りたくても入れない選手がいる
そういう人は他所の県の学校に行くしかない
887名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:42:17.14ID:/bX0T+wC0
>>677
うそうそ
食品栄養や花屋方面に興味のある女子に人気
卒業後もほとんどが大学や専門学校に進む
農家比率が高いわけでもない
888名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:42:36.22ID:HPvCfxO90
さすがコメどころ。
汚いカネがじゃぶじゃぶあるわ。
889名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:42:39.87ID:ru9olwaG0
遠征用のマイクロバス買って差し上げろ
890名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:42:40.11ID:m1CuyptP0
>>127
中学のうちに秋田に引っ越せばok
891名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:42:42.94ID:bND4x/h60
巨人はダメになってるからな 吉田の巨人入団はあり
892名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:42:47.49ID:IIFDmGlo0
>>861
安倍政権になってからすごく減らされて困ってます
893名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:42:49.08ID:5zF6KhY70
>>879
だから公立だって
894名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:42:51.80ID:F/d20u9M0
>>91
なんか(´・∀・)可愛い
895名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:42:53.96ID:kaSltz/h0
全教室にクーラー設置できるな
896名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:43:05.76ID:kBgn2VJm0
>>813
やっぱり詐欺か
897名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:43:08.01ID:ktqGFPA+0
ブラスバンド部も強化せい
898名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:43:09.83ID:CWMo3ljE0
>>853
だ寄付って強制じゃなくてその人の思いもあるじゃん
自己責任のシンママになんて一銭も寄付したくない
899名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:43:24.65ID:WoI1TraD0
決勝まで進んだしな。
ちょい前まで宿泊費やばかったみたいだけど、
さすが高校野球大会。
900名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:43:25.79ID:36lTz5Dt0
地方では、公立とは言うものの学区関係なく野球推薦でかき集めた公立校が甲子園出場する
よくある商業高校なんかもそう
901
2018/08/23(木) 12:43:25.95ID:pZjB4d2d0
>>886
お前のその言葉とか、そういうの諸々含めキモいから人気ないんだよ?w
902名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:43:27.82ID:14kvtSAb0
>>622
本当にそれが一番良いかも。
903名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:43:36.19ID:E9yXVajf0
>>11
うれしーいw
904名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:43:51.69ID:G+gazGkm0
>>886
そういえば大阪桐蔭って学費・寮費免除以外で選手の親に50〜数百万円払って事件が明るみになったよな
お金を払わないと来てくれないんだねwwwwww
905名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:44:02.43ID:mXxO43vz0
>>813
もし別の使い方するんだったら募金詐欺だよな
906名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:44:04.33ID:HWyJEwAI0
一億っ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!11
907名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:44:08.56ID:DzgDwCPn0
>>140
そのへん土地代タダみてなもんだし、室内練習場っつったって
屋根がついてるだけみてな掘立小屋じゃん。
もともと強豪校で野球部盛んなら逆に無いとおかしい位だろが?
908名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:44:10.29ID:LMoS5Ddz0
>>885
節税対策とか言ってるバカなんでこんないるんだw
寄付なんてどうとでも脱税につながるから
そんな何でもかんでも税優遇なんてねぇよ
ばぁか
909名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:44:12.60ID:1I/y439J0
ほんとに困ってない場合、寄付とか募るのマジでやめたほうがいいよ
今後、なにやるにしても、寄付のお金だろ!ってレッテル貼られて
世論に監視されるようになるから
すげーめんどくさい
お金は怖いよー
910名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:44:13.55ID:6v1RNNyv0
>>901
人気があるから良い選手が集まるんだが…

さっきから何を言ってるんだお前は
911名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:44:16.20ID:Oo8BfDAA0
使わなかった分は返すんやろ?
許可無く他の用途に使ったらアカンよ
912名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:44:17.30ID:pD4YFhlM0
>>874
なぜかやきうだと美化される不思議
913名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:44:22.74ID:AJYm2jZ30
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
914名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:44:37.75ID:0NU7A6aE0
無名の高校が甲子園決勝行くんだから
これくらいは普通に価値あるだろ
915名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:44:45.04ID:Og0mRmlX0
2億円で他の秋田県内の公立高校を叩き潰して得られる次回甲子園出場権は、旨いか?

金の差で他の秋田県内の公立高校は遅れて、格差が付きまくりwww

全然フェアじゃないwww
916名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:44:47.10ID:4ryS3/2o0
>>892
ええ
なんか全然寄付したくない…
純粋に子供のためになら寄付するんだけど
917名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:44:50.80ID:bND4x/h60
金足 吉田以外もいい選手いるが大阪桐蔭から見たら自分とこの3軍あたりとやるようなものだったろ
918名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:44:55.39ID:IIFDmGlo0
>>898
甲子園準優勝の勝ち組に寄付するって意味わからんけど?
シンママは困ってるんだ
919名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:45:10.08ID:WoI1TraD0
>>914
滅多にないしな。
来年はどうだろう。メンバーごっそり入れ替わるからなあ、高校野球は。
920名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:45:23.43ID:NkjKcMtf0
公立校基金とか立ち上げたら神だと思うわ
921名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:45:24.32ID:S3O+klY70
どっかの警察みたいにそのお金が行方不明にならなければよいが
922名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:45:25.68ID:b6Rynz/v0
金農が心ある高校なら1億は豪雨災害に寄付するだろう
923名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:45:30.13ID:23dZKDJM0
これ半分吉田のもんだろ
股関節治してやれ
924名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:45:32.90ID:LMoS5Ddz0
>>140
ブタ小屋改造してるだけじゃねぇか
925名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:45:34.56ID:uZGBOKYK0
>>865
ハンカチは舞い上がってはいなかったと思うぞ
吉田は元々お山の大将だったのが更に持ち上げられて天狗になっちゃってるけど
926名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:45:39.32ID:6v1RNNyv0
>>904
そんなこと昔からどこの強豪校もやってる
何を言ってるんだ?
927名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:45:41.53ID:kBgn2VJm0
>>910
公立も県外から選手集めてたりするんだよな
それでラグビーは問題になったし
928名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:45:42.91ID:yCJhzymU0
>>900
それな
千葉もやってる(有名だけど)
929名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:45:44.90ID:p3fXliEj0
>874
まぁでも、プロになって活躍できれば儲かるので、
その時までの我慢じゃね。
プロになれなかったら悲惨だけどw
930
2018/08/23(木) 12:45:45.10ID:pZjB4d2d0
>>910
プーw
人身売買をすごく良い言葉で言ったねw
931名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:45:45.25ID:GkGXaF0p0
バカが多いのー  寄付金サギやりて〜
932名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:45:52.42ID:6JU06u9M0
判官びいきといい寄付金は今の甲子園が過度の野球留学、スカウトで常連校だらけでつまらないことの裏返しなんだろうな。
他県出身者だらけで地域代表でもなんでもない。
933名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:45:59.76ID:zR+gQqbG0
その2億円を運用して毎年の遠征費用に使ってもいいけど御釣りがくる罠。
934名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:46:04.85ID:JArkNdno0
寄付金でマネロンかぁ
935名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:46:05.32ID:1I/y439J0
だからまだ注目があつまってるうちに
すぱっと寄付されたお金を全額、目に見える形で
使い切ったほうがベストだよ
施設とかつくって。ぼんやりと使いまくるとめちゃ大変なことになるよ
936名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:46:09.87ID:OzWrnsiV0
恩恵を受けられない3年生が↑
937名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:46:22.98ID:A74DpQ4g0
金有農業高校
938名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:46:32.34ID:XqM9oPPK0
>>849
>感動脚色メディアによる錬金術見たり。

大阪桐蔭はせっかくの春夏連覇の偉業も吹っ飛ばされて、完全なヒール役になっちゃったもんな
939名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:46:33.94ID:S3O+klY70
これで県外から選手呼べるね
940名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:46:33.85ID:h1/PVIC40
>>922
あのー 勝ったほうにも心があると思うけどなー
941名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:46:35.54ID:G+gazGkm0
>>926
やっていないから社会問題になったんだよ
どこもやってるなら具体的な学校名を上げてみろ
942名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:46:42.18ID:IIFDmGlo0
ドラフト1位で契約金がっぽり儲ける人に寄付するってわけわからん
943名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:46:42.40ID:bVSuCAgz0
>>871
なるほど、そういう意見出てくる可能性あるかもね
じゃあ選手遠征費と応援費用でいいか
944名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:46:43.15ID:iCnVvJSf0
とりあえずあれだ今回頑張った選手らに少しくらいそこからなんかしたれや
945名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:46:48.91ID:WoI1TraD0
>>929
プロになるのも大変だけど、活躍するのはもっと大変。
生涯賃金稼げる選手はほんの一握りだしねえ。
946名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:47:03.36ID:DzgDwCPn0
>>813
知らんけど
通常、在校生が母校応援するときは
持ち出しがデフォだろ?
947名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:47:11.73ID:Ml4UjcTP0
>>907
こんなにボールがあってみんながトスバッティングできる時点で恵まれまくってんだがw
948名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:47:13.99ID:pjRJ2do30
1億以上余剰だろ
返せよ余った分は全て
これで味占めて横領するクズが必ず出てくるからな
949名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:47:16.84ID:GWFGHmtz0
>>28
日本は原点に戻り過ぎだと思うな。むしろ大阪桐蔭のロジックで動く学校が他にも幾つかあればあそこまで勝ちまくれないはずだ。
950名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:47:20.18ID:SiGSj8w60
>>464
かなあしのう、かなあしのうw
951名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:47:20.31ID:oubkAxcl0
このカネ使って来年選手揃えればいい
952名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:47:29.59ID:m4wO9UJs0
>>922
募金した人は野球部の為にしたんだから、他に流用することこそ裏切り行為だよ
災害募金なら別に募集してるし、そっちに寄付してる人も多い
953名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:47:30.69ID:PfE/V6RW0
結局お前らも金かよwww
954名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:47:31.63ID:kEJ3/OLk0
残った分を来年秋田県からの出場校に使えばいいのでは?
955名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:47:32.37ID:GBtY63g+0
準優勝旅行へ
956名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:47:33.35ID:Dsu+R5Pa0
うちの地元校が甲子園行った時は寄付強制で3回くらい要求された挙げ句、横領しまくられてたよ
957名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:47:34.79ID:5UrNYhc50
一攫千金


そりゃ酷使wwwwwww
958名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:47:41.66ID:wf79MYpE0
桐蔭は浮かれてないで練習してます
監督の差ですね
959名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:47:45.21ID:DJNLNsTt0
>>933
食うことに使ってしまってはあとに続かないから
やはり設備に当てるべきだと思うよ

しかし2億じゃなんも作れねーwww
960名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:48:03.47ID:WoI1TraD0
まあ、普通に考えて預金でしょ。
次がいつになるかは分からないけど。
961名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:48:08.74ID:vbwYg9Vj0
>>867
どういう経緯の寄付かも考えろよ
そこまで言うなら甲子園やる意味さえなくなるわ
あおるだけのアホには理解できんだろうが
962名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:48:10.66ID:a5gF5uG20
なんつーか毎年同じような強豪と言われる学校ばかりじゃおもしろくないわけだよ
だから桐蔭がいくら優勝しようがそこに感動はない
963名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:48:13.19ID:bND4x/h60
金有農業になったら成金化してイメージダウンだな 
964名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:48:18.86ID:IIFDmGlo0
球遊びにじゃなくてシンママや障害者などの本当に困ってる人に寄付してあげて!
965名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:48:24.08ID:mugL3HX60
プールしておいて次甲子園出た時の滞在費に充てればいーじゃん
966名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:48:31.79ID:6v1RNNyv0
>>927
公立私立関係ない
どこも良い選手集めるのにあの手この手使ってるからな
で、やっぱり結局、結果が出ればいいんだよ
金農も結果が出たからこうやって資金も得られた
強豪校はそうやって作られて行く
967名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:48:37.27ID:5/L9R+YK0
>>956
弱小校で良かったな
うちは数年に一回来る
968名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:48:51.63ID:Ml4UjcTP0
こういう寄付は他の公立高校と格差付けるだけであまり良くないんだよなぁ
969名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:48:54.26ID:DzgDwCPn0
>>956
どこソレ?
970名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:48:59.53ID:DSXn2TEE0
野球部寮は
冷暖房完備、ジム付き、ジャクジー付き
校庭も全天候型ドームにしよう
971名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:49:00.85ID:PfE/V6RW0
やっぱり東北人は柄悪い。

キック事件、あれは酷いとまた盛り上がって来てますよ!
972名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:49:18.07ID:b6Rynz/v0
>>940
ヒント:今回は予想外の収入
973名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:49:24.18ID:yCJhzymU0
>>849
その短文でスカッ!と表した文章好き
974名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:49:27.63ID:FOMg+jo20
その大金使って準優勝の分際でマスゴミに放映するよう強要してるんかなるほどな
975名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:49:31.82ID:tiBP4icH0
地方の公立校が甲子園勝ち進むと儲かるという新たなビジネスモデルでいいじゃん、
マネして利益出すのはかなり難易度高いけどな
976名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:49:35.43ID:WoI1TraD0
>>962
まあ、そう言ってやるなよ。
大阪はPLとか桐蔭とか常連の優勝候補になりやすいな。
地域的に優秀な選手を集めやすいんだろうか。
977名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:49:35.57ID:RmR5cFbB0
>>938
大阪桐蔭は全国から集めた日本代表みたいなチームだもの
地元代表とは程遠い
978名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:49:39.26ID:PHyl22fq0
「金足りる農業」が、一時、「金足りない農業」になって
最終的には「金足りすぎ金満農業」に成りあがったか
現代出世双六だな
979名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:49:58.11ID:Z3OaFFVB0
>>965
今回なんやかんや使っちゃって
次甲子園出れたときにまたお金が足りませんってなったら100%叩かれそうだしなw
980名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:50:02.14ID:vrZ6KP1v0
グラウンドの土を甲子園の土に入れ替えれるかな
981名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:50:10.42ID:iIz5YQI+0
>>961
ん?

貧乏公立高校だと嘘をついて寄付要請したんだろ?
実際は野球部に金かけまくってるくせに
982名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:50:11.86ID:6v1RNNyv0
>>977
関西人8割なのに
983名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:50:15.55ID:+uLvHuD20
>>966でも言い方嫌だったわ
滞在費が底をつきそうなのでだっけ?
984名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:50:29.41ID:yCJhzymU0
まあ、メディアが(いとも簡単に)どんだけ金を動かせるかって、わかりやすい例
985名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:50:29.69ID:PfE/V6RW0
貧乏を売りにしていたチームが金満になっちゃった!
986名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:50:30.97ID:Og0mRmlX0
>>977
関東からは人が一切いないのに、全国から集めた???
大阪桐蔭も地元民中心のチームだろ

レギュラー

1 柿木  佐賀
2 小泉 和歌山 (関西)
3 石川 大阪 (関西)
4 山田 愛知
5 中川 大阪 (関西)
6 根尾 岐阜
7 宮崎 奈良 (関西)
8 藤原 大阪 (関西)
9 青地 大阪 (関西)
987名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:50:32.81ID:36lTz5Dt0
甲子園大会の滞在期間中に、応援団の滞在費の寄付金募った高校あったか
いまだかつてないのでは
公立佐賀北だって遠方遠征だけど、やらなかったはず

なんでも公立だから、で許されると思ってるんだろうな
988名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:50:43.98ID:KvoWHFTN0
優秀な男の子を沢山買えるね
989名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:51:14.13ID:Og0mRmlX0
2億円で他の秋田県内の公立高校を叩き潰して得られる次回甲子園出場権は、旨いか?w

金の差で他の秋田県内の公立高校は遅れて、格差が付きまくりwww

全然フェアじゃないwww
990名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:51:14.23ID:iIz5YQI+0
嘘ばっかじゃん金有り高校
991名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:51:19.80ID:DzgDwCPn0
>>985
2億そこらで金満とか?w
992名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:51:21.62ID:1Kv7O17w0
桐蔭かわいそうw
これ金足優勝してたらどうなってたんだ
993名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:51:38.70ID:3cg+hh3m0
もしもしお母さん?甲子園出場が決まったけどお金足りないんだ。助けて。
994名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:51:49.81ID:kqi3fkS+0
>>986
大阪代表じゃなく関西代表だな
995名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:52:02.90ID:iIz5YQI+0
>>991
公立野球部なら30年やれる金額
996名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:52:03.57ID:eBAUA1wD0
これでサッカーがいかに人気のない商売か分かっただろ?
プロとしてもパッとしないしな
997名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:52:07.95ID:5zF6KhY70
>>992
その場合は叩かれないだけで空気なのは一緒だろw
998名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:52:09.35ID:XJv6u4wl0
>>752
室内練習場 
能代高校 【甲子園】金足農への寄付金、1億9千万円 	YouTube動画>1本 ->画像>16枚
秋田中央高 【甲子園】金足農への寄付金、1億9千万円 	YouTube動画>1本 ->画像>16枚
秋田高校 【甲子園】金足農への寄付金、1億9千万円 	YouTube動画>1本 ->画像>16枚
999名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:52:18.59ID:bND4x/h60
金農の躍進に警戒してるのは秋田商業とか経法とかの常連校だろ 秋田は人口が減ってるしますます常連校同士の争いになる
1000名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:52:22.92ID:6v1RNNyv0
感動押し売り錬金術か

24時間テレビみたいだな
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 20分 59秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況



lud20250217105009nca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1534991484/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【甲子園】金足農への寄付金、1億9千万円 YouTube動画>1本 ->画像>16枚 」を見た人も見ています:
「山上徹也」伯父が証言 統一教会への寄付金1億数千万、5千万を取り返すも母がまた寄付 壮絶なネグレクトも受ける 本人も自殺未遂★9 [Stargazer★]
【野球】広島 総額5億7千万円の寄付公表 鈴木誠也の譲渡金などから広島市などに恩返し [ひかり★]
【札幌/詐欺】だまし取った金で沖縄旅行 コロナ給付金の不正受給1億5千万円超 すすきの飲食店経営者ら再逮捕 暴力団へも捜査 [右大臣・大ちゃん之弼★]
有本香「津田は税金10億を浪費した!!」 津田大介「表現の不自由展の予算は420万円です。しかも寄付で全額賄うことになりました」
【中国など海外で人気】国産ナマコに漁獲証明制度=暴力団の資金源根絶へ―水産庁・・・青森県では被害額1億9千万円の摘発事例も
河村たかし市長、トリエンナーレ検証委設置へ!結果次第では負担金約1億7千万円の返還を求める姿勢 ネット「マスゴミは一切報道しない…
【総額16億円超】京アニ支援金の内訳を代理人弁護士が示す「1万円以下の寄付が最多の4万件」
神奈川自治労さん 県職員に新型コロナ給付金10万円寄付要請、休業事業者への協力金に上乗せし使用する
【話題】投資の神様ウォーレン・バフェットと昼食する権利、3億円以上で落札へ、お金は慈善団体へ寄付
【ディズニーリゾート】オリエンタルランド、千葉県に義援金3千万円拠出 従業員からも義援金を募り寄付予定
【反社金】吉本興業寄付の150万円、NPO消費者機構日本は受け取り拒否
スルガ銀行の社員、1億6000万円程の定期預金を勝手に解約し顧客に貸し付ける
【野球】山崎武司氏が100万円寄付「東北、宮城へ恩返し」 29日、東日本大震災みやぎこども育英募金に
【政治献金】外国籍の方から後援会に寄付金として1万円の入金があったことが確認されたので、返金し訂正等の手続きに入りました[2/7]
【募金】能登大地震への募金、早くも8億突破!55万人が寄付
減収世帯へ現金給付、20万円 対象1千万件
【野球】松坂大輔、被災地の少年野球大会に寄付金500万円
【滋賀】1億5千万円入り金庫盗難、大津・雄琴のソープランド
【悲報】維新松井はん、刑事告発😨所属議員に党の金250万円を寄付したにも関わらず報告書不記載。ようやっとる!
【大胆】着服した現金700万円を支店裏口で息子に手渡し JAの53歳元女性係長と22歳息子を逮捕 計約1億円着服/千葉・松戸
【東日本大震災】船が乗り上げた民宿の解体作業始まる。船を復元しモニュメントにする計画も、目標額4億5千万円の1%しか寄付集まらず [記憶たどり。★]
【税金】 自民党へ176億円、国民民主51億、立憲36億、公明30億、維新15億、社民4億、れいわ、7千万、N国6千万を支給へ
【RISE】那須川天心、世界トーナメント優勝賞金1000万円を全額寄付
【美談】アルバイト(50)、貯金5万からなけなしの1万をれいわ新選組に寄付へ
【セブン社長】報酬一部返上 賃金未払い問題で謝罪 遅延損害金1億1千万円を含め約4億9千万円
持続化給付金100万円を国から騙し取った無職の神農大樹(54)逮捕
横浜中央信用組合の元支店長 顧客の預金、1億8千万円着服
【政治】安倍政権の少子化対策 子育て給付金を1人1万円から3千円に減額
【俳優】浅野忠信「1万2千円てバカにしてんのか?」政府の現金給付に苦言 ★3
【俳優】浅野忠信「1万2千円てバカにしてんのか?」政府の現金給付に苦言 ★2
キンコン西野、3億円借金して返済のため寄付を募り炎上、実際は借金してなかったと判明しまた炎上
【政治とカネ】補助金企業、自民党の橋本聖子氏の支部に寄付…一部返還 計42万円受け取る
10万円現金給付、使い道は千差万別「生活費や仕入れの費用」「学校に行けない子供にゲームを」
【悲報】 50代男性 山本太郎に自身の貯金5万円の中から1万円寄付「彼だけが勇気付けてくれたから
【防災技術】君は見たか、巨大地震に備えた国内最大級の防潮堤 寄付金300億円でできた浜松の一条堤が圧巻すぎる [すらいむ★]
オフ会幹事のアザラシ伍長さん、余ったカンパ金(3万円)をお世話になっているWikipediaに寄付したと暴露する【上級国民削除】 [無断転載禁止]
【経済】政府、全国民に現金給付へ 「リーマン対策」の1万2000円超す額で検討 新型コロナ対策
【若者】給付金10万円を「コロナで影響を受けた個人や企業への支援に」4割超、意識高い20代 - Yahoo!調査 [緑の人★]
安倍首相、英断 現金10万円を給付へ! 所得制限なし★9
【東京五輪】記念貨幣、受け付け開始へ 造幣局、金貨は12万円
椎木里佳パパの会社DLE、粉飾決算認定で1億3,540万円の課徴金命令
東日本大震災の時にコンビニの募金箱に2万円入れて寄付したことあるんだけど
【民間は不足1人に月額5万円の罰金】厚労相、障害者雇用水増し「深く反省」
認知症疑いの父…借金して3億円寄付「異常で不当」遺族が大学病院提訴…刑事告発も [えりにゃん★]
【森友】N国党・立花党首と籠池夫妻が大口論! 8400万円寄付の返金問題が勃発 [クロ★]
【朝鮮日報】 飲み屋で1日3339万ウォン使った慰安婦団体、寄付金の内訳公開は拒否 [05/12] [荒波φ★]
【石川県能登町】お金の出所がイカがわしい?3千万円の巨大モニュメント(地方創生臨時交付金) [少考さん★]
【ネオン街の大家】丸源ビル経営者(86)に実刑、懲役4年、罰金2億4000万円=10億円超の脱税事件−東京地裁
【安倍元首相銃撃】「母親は旧統一教会に献金1億円数千万」「山上容疑者」が抱えていた教団との金銭トラブル [クロ★]
年金の平均額、国民年金(自営業、主婦)は月5万5千円、厚生年金(会社員、公務員)は月14万7千円と「老人格差」が最悪に
【金融】みずほ銀行の投資商品の販売を装い、顧客から現金1億1500万円をだまし取る…みずほ銀元幹部を詐欺容疑で逮捕、数十億円被害か
【地域】甲子園決勝 大阪桐蔭−金足農業 勝っても負けても通常309円のソフトクリーム100円!有楽町の秋田県アンテナショップ
【岐阜・多治見市】最高気温40度超え、暑い町なのに教室にエアコンがないその理由とは…1台200万円 億単位のお金が準備できない★3
【NFL】グリーンベイ・パッカーズQB アーロン・ロジャースが米森林火災の被災地に100万ドル(約1億1300万円)を寄付、出身が隣町
【マイナンバーカード】紐付いている公金受取口座、家族など本人以外名義の約11万7千人分、9月上から登録抹消 河野太郎デジタル相 [窓際被告★]
【野上浩太郎農相】GoToイート予約、558万人 9日間でポイント付与49億円分 内訳は、昼食が約131万人、夕食が約427万人 [孤高の旅人★]
【朝日新聞】救済は訴えた人だけ?年金の支給漏れ、国側は再調査せず 「振替加算」が、約10万人に対し総額約598億円の未払い [孤高の旅人★]
【二階】結局10万円の現金給付へ 一部世帯は計40万円α
親父「娘落第だと… 寄付金3000万円返して!!」 岩手医大を提訴
グレタさんが1000万円寄付www おいお前どこにもそんな金持っとったんやwww
20:50:11 up 34 days, 21:53, 0 users, load average: 10.24, 10.53, 15.45

in 2.9385950565338 sec @2.1082241535187@0b7 on 021710