◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【台風20号】近畿エリア JR西日本列車運行情報(8月23日)【最終電車繰り上げ】 ->画像>4枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1534977485/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
http://trafficinfo.westjr.co.jp/kinki.html
【京阪神地区】 台風 お知らせ
06時50分更新
台風20号の接近に伴い、本日(8月23日)、京阪神エリアにおいて、15時頃から運転本数を減らすとともに、最終電車の時間を繰り上げます。具体的な線区は以下のとおりとなります。
今後の台風の状況、運行状況にご注意いただくとともに本日は、お早目のご帰宅をお願いいたします。
●北陸線
米原発着 18時以降運休
●琵琶湖線・JR京都線・JR神戸線
新快速・快速 大阪発着18時以降運休
普通 大阪発着16時以降 運転率50%程度
●山陽本線(姫路〜上郡)
姫路〜網干 大阪発着18時以降運休
網干〜上郡 網干発着18時以降運休
●和田岬線
17時以降運休
●奈良線
京都発着 20時以降運休
●山陰本線
京都発着 21時以降運休
●湖西線
京都発着 15時以降 堅田以北運休(京都〜堅田 運転率50%程度)
●草津線
草津発着 20時以降運休
●学研都市線・JR東西線
京橋発着 16時以降 一部列車運休
●福知山線(JR宝塚線)
快速 大阪発着18時以降 丹波路快速運休
大阪発着20時以降 運休
普通 大阪発着20時以降 宝塚〜新三田運休
●おおさか東線
所定運転
●環状・桜島線
大阪発着 16時以降、一部列車運休(阪和線直通列車は運休)
●大和路線
所定運転
●関西本線(加茂〜亀山)
20時以降運休
●阪和線
日根野発着 15時30分以降 日根野〜和歌山 運休
天王寺発着 16時以降、環状線直通の快速は天王寺折返しに変更、天王寺始発・終着の快速は運休
天王寺発着 21時以降 運休
●関西空港線
天王寺発着 21時以降 運休
●羽衣線
鳳発着 21時30分以降 運休
●桜井・和歌山線
王寺発着 15時以降 運休
●赤穂線
20時以降 運休
●姫新線
18時以降 運休
●加古川線
20時以降 運休
※最新の情報はリンク先で御確認ください
http://trafficinfo.westjr.co.jp/kinki.html JPY
降雨前。JRは空調の設定を上げ、乗務員はコートを着用。京阪は臨時淀行きウマ急の運行を通達。
大雨注意報発令。 JRは保線区員に非常呼集が掛かる。京阪は「出町柳から」のCDが再入荷。
横殴りの雨が振り始める。JRはいよいよ抑止かとのたまう。京阪運転主任は乗務員扉を開けて入換する。
雨量10mm。JRは空転滑走を注意し始める。3000系東洋電機の制御器は、ほんの少し弾き損なう。
雨量15mm。JRでは電車のダイヤが乱れる。京阪は宇治線2600系で最後のKS-58台車を懐かしむ。
雨量20mm。JRでは指令のほとんどの指示を抑止情報に費やす。京阪は制服の上からレインコートを纏う。
雨量50mm。大雨警報発令。JRでは雨の影響で架線が下がり223・225系新快速が止まりまくる。京阪は乗務員扉の窓を閉める。
雨量70mm。JR駅では大雨による抑止で難民が続出。京阪寝屋川工場では、KYTのリハーサルを始める。
雨量100mm。新幹線が特急券を払い戻して終日運休を決める。京阪の運転士はマスコン握りながら添乗と談笑。
雨量120mm。JR大阪駅の窓口が閉鎖になる。京阪の車掌は、ひらパーGo!Go!チケットの案内放送を行う。
雨量140mm。JRが送電トラブルを起こす。京阪は5000系をフル運用し殺到する乗客を捌くことにする。
雨量160mm。JRは貨物列車が脱線、列車線不通になり特急・新快速の身動きが取れなくなる。京阪では3000系が再び調子を戻す。
雨量180mm。JR内の営業活動が死滅。京阪の車掌は琵琶湖汽船ミシガンクルーズ運休のお詫び発声練習を開始。
雨量190mm。淀川決壊。JR大阪指令からの情報が途絶する。京阪の運転士は「くそっ、今年はずいぶん降るじゃないか」と言い始める。
雨量200mm。あらゆるJR社員の活動が停止。寝屋川工場で叡電デオ900形定期検査出場おめでとう!
∧_∧水で冷やすよ! \∧∧∧∧/ 早明浦ダム 貯水率:100%
(`・ω・) (9g) < 茹 > 週間予報
/ o―r===、 < 予 で > 4日 5日 6日 7日
しーJ | ̄ ̄ ̄| <.. 放 > 雨 雨 雨 雨
──────────< 感 題 >───────────
∧_∧ シコシコに < >俺が水を節約することで
( ・ω・)っ してやんよ< !!!! の > ∧∧
(っ /´ / ∨∨∨∨ \ ( ・ω・) 香川の人たちが
/ '⌒) ドコドコ / ヤバイ オオアメダ \ _| ⊃/(___ 笑顔でうどんを茹でられる
,,( / ̄U 、、 / ∧,,∧ lヽ⌒ヽフ \ └-(____/
(( (⌒ー'´~) ))./ ( ´・ω・) ( ・ω・) \俺はそういうことに幸せを感じるんだ
ヾ ``ー─´ / ズー(っ=|||o),,,,(っ=||| o) ユデヨウ\ <⌒/ヽ-、___
>>6 高架部分は風速によっては運行停止しちゃうぞ
まあ地下鉄使えってことや
それでも帰れん奴は寝袋用意しておこえ
数時間動かした場合の収益<人的被害が出た場合の補償金額
国鉄じゃないから動かさない!という断固たる決意を感じる
今日ひるから名古屋から大阪に新幹線で行くけど大丈夫かな?
あの事故が無かったらギリギリまで動かしてただろうに
http://www.hankyu.co.jp/railinfo/ 阪急電鉄運行情報
2018年 8月 23日 07:50現在
本日の夕刻以降、台風の影響により風雨が強まりますと、電車の運転を休止する場合があります。
あらかじめご了承いただくとともに、お早目にご帰宅いただきますようお願い申し上げます。
確実に電車が止まるのに、会社に行く無駄
「晴れてるから行くの当然だろ?」
これが日本人
>>17 その後の予定にもよるけど、あんまり大丈夫じゃないと思うぞ
地下鉄以外は止まる可能性高いし
>>1 公共交通機関が安全配慮して早めに全線止めれば会社も早く帰らせるしかなくなるんだけどね
田舎以外はほとんど通常運行だもんね
村田光平先生から 「月刊日本」の反五輪特集
メールを転載します。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
皆様
「月刊日本」9月号は、別添の私のインタビュー記事に
「ボランティアを殺す気か」(本間 龍)及び「世界を騙して招致した東京五輪」
(嶋 信彦)をも加えて、「これでも東京五輪を開催するのか」と
題する特集を組んでおります。その内容はいずれも衝撃的であり、
最終警告として注目されることは必至と思われます。
国民が目覚める契機となるでしょう。
各見出しの注目される論点は次の通りです。
「これでも東京五輪を開催するのか」
「猛暑と放射能」という二重の危険性をごまかして東京五輪は無理やり招致された。
招致委委員会がIOC関係者の口座に2億3000万円を振り込んだ事実も発覚。
ほとんどのメディアは五輪スポンサーになっているため問題点については
全く沈黙している。
「ボランティアを殺す気か」
東京五輪は1兆円以上のカネが動く国家的な大事業になっているが、
その中で組織委が負担する6000億ものカネの動きが不透明になっているのは
大問題である。東京五輪は事実上の国策になっており、大手メディアはこれを支持し、
国民を鼓舞している。
東京五輪で一番儲かるのは電通であり、マーケッティングを独占し、
スポンサー契約を全て仕切っている。電通タブー・イコール・五輪タブーとなっており、
これがメディアが批判しない理由である。(村田注:原発と東京五輪は表裏一体であることが示されます。)
11万人をタダ働きさせる過酷な五輪ボランティアは、
アルバイトとした場合に生ずる法的な責任を回避する思惑が背景にある。
「感動詐欺」「やりがい詐欺」であり、善良な国民が犠牲にされようとしている。
主な対象を大学生とし、「国家総動員」規模の動員が行われている。
組織委は2014年に全国800以上の大学と連携協定を結んでいる。
国、都、組織委が五輪返上に応じなければ五輪ボランティアのボイコットの呼びかけなどにより
国民の手で返上を実現するべきである。
「世界を騙して招致した東京五輪」
東京五輪の開催時期が猛暑の時期と重なっていることが大問題となっているが、
招致委員会は「開催計画書」に「この時期は温暖でアスリートに理想的な気候」と記載していた。世界を騙して招致したことになる。
招致を進めた竹田JOC会長や森組織委員長の責任が問われる。
アスリートにとって最も適した時期を選び直すことが主催国の責務のはずである。
JOCやオリンピック関係者が世界を駆け回って開催時期を変更すべきである。
私のインタビュー記事については最近のBCC発信で報告済みですので
補足がてら問題提起をさせていただきます。
原発の安全については規制委員会も責任を負わないとの立場を公にしており、
総理大臣もその責任を認めていないのが現状です。
驚くべき無責任体制です。再稼働が認められてよいはずがありません。
8月4日付朝日朝刊に掲載されたインタビュー記事の中で樋口英明元福井地裁裁判長は
「大飯原発の700ガルというのは我が家に対して住宅メーカーが保証している
3400ガルに比べても遥かに小さい。原発は私の家より地震に弱い」と指摘しております。一事が万事です。
皆様のご理解とご支援をお願い申し上げます。
村田光平
(元駐スイス大使)
2018年08月22日
>>25 たぶんほとんど風雨なくても止まる
最近はそういう傾向あるよ
半休か最初から休むのが正解
大和路線は止まる。ぜーったい止まる。
明日、仕事どうしよ…
>>27 これな
俺も朝から休みたいが
会社にいって総務から支障なければ早く帰りなさいメールが来てるのを確認してから上司に半休申請して帰るわ
会社員だから仕方ない
>>27 台風だからこそ、会社に行く。
誰かが現場に居ないとなぁ。
>>33 止まらないはずないもんなw
12時ぐらいから止まってほしいわ。
>>36 偉いけど現場の人も早く帰らせないとみんな帰れなくなるよ
うちの会社は昨日の時点で、
出社を二時間早めて7時〜16時の勤務にする指示が出た。
台風直撃してから「帰れる人は早く帰れ」みたいな中途半端な対応よりも
凄く助かる。
>>40 この中途半端な指示が一番困るよな
でも今晴れてるし電車動いてる間は帰宅指示なんて出ないんだろうな
明日は雨がやんでるのに電車は動かない状況になりそう
>>40 いい会社だね
うちは台風がヤバイから夕方以降は電車使わず車で営業回るように言われたわ
>>35 うちの総務、「止まるから定時には帰りましょう」とアナウンス済み
あくまでも定時。前回帰宅難民出した経験全く活かさず
無能極まりない
帰れって指示が出た頃には電車止まってるっていうね。
こないだ台風の中2時間歩いて帰ったわ。
台風なんて毎年来てるのにJRは甘え過ぎ。災害があれば一番最初に逃げるからな
客の事なんて何も考えていない。福知山線の事故の時も、乗り合わせたJRの社員は真っ先にその場を離れた
JRって、そんな企業だからな。今回も責任放棄して自分たちが逃げたいだけだ
>>40 やべえな、それでありがたいと思う洗脳具合が。
休みにしてよ
今日は自主的に年休を取ります。
無理に出社しても、どーせ仕事は午前中で終わりにして
全員帰宅しろってことになりそうだしね。
いや、有難いだろ
仕事調整して帰れが一番厄介
だって、社畜ばっかで帰ろうとしないんだもの
上司が帰らず帰れとも言わない、そんな中でかえりまーすなんて言える空気なかなか無い
帰れなければ会社に泊まればいいじゃん
社長室にはテレビも酒もあるだろ
出たー。特に何もないけど、台風にかこつけてサボります
会社なんかへ逝く暇があるのなら、コロッケを買いに行け。
今回は勢力もコースもガチっぽいからな その割に報道少ないけど
http://www.kintetsu.jp/unkou/unkou.html 近鉄列車運行情報
台風接近に伴う本日の運転について
台風20号接近に伴い、本日、大阪地区(青山町以西)を主とした一部の線区においては、16時頃から大阪〜名古屋間、大阪〜伊勢間をはじめとした特急列車の運転を見合わせるとともに、以後、その他の列車についても順次運転を見合わせ、22時頃に運転を終了いたします。
なお、台風の接近状況により予定が早まる場合もございます。
あらかじめご了承いただきますようお願いいたします。
>>25 阪急はめったに止めんから、高をくくっとったらひどい目にあうで
■台風で注意すべき10のポイント!
【1】最新の気象情報を入手する
TVやラジオ、インターネットなどで最新の台風の規模や進路などを入手するようにしましょう。
【2】家屋の補強やベランダなどの片付けは、台風がくる前に!
台風がきてから、外で補強や片付けをするのは危険。
ベランダの竿やプランターを室内にしまったり、ガラスなどの補強(ガムテープで×の形にするなど)は、台風が来る前にやりましょう。
【3】避難の準備も忘れずに
地震などの際の避難と一緒です。
いざという時、すぐに避難できるように、避難用のグッズを揃えたバッグを準備しておきたいですね。
【4】水と食料の確保
台風がくると、小さな商店などはお休みになることが多く、台風が来ているときは買出しに行くも大変。また、断水になることもあるので、数日分のの飲食物を事前に準備しておきましょう。
コロッケは早めに買うこと。スーパーは売り切れます。
【5】懐中電灯を準備する
停電に備え、懐中電灯(電池)、ローソクは必需品です。
【6】気晴らしになる・時間を潰せるものを準備する
本やレンタルDVDなどを事前に準備しておくと、気晴らしにもなります。
【7】どうしても外出しなければいけない時、傘はNG。カッパで移動。
台風の時、傘は無意味です。というのも、普通の雨のように上から下に落ちてくるなんて考えたらアウト。ひどい時には、横から下から風とともに雨も暴れ、簡単に前に進むことはできません。
風によって傘が壊れることは珍しくなく、傘が飛んでは、これまた危険大。レインコートで移動するようにしましょう。
【8】エレベーターは使わない
特に地下のあるビルなどの場合、エレベーターは危険です。
停止して閉じ込められるだけじゃなく、エレベーター内に水が入ってきちゃうことも。
【9】危ない場所に行かない
危ない場所とは、低地、河川・海岸付近、急傾斜地、看板などが多い繁華街・オフィス街など。
河川の氾濫、土砂崩れ、強風によって物が飛散するなど、普段はなんでもない場所が、危険な地帯になることも。
【10】「台風の目」に騙されないようにする
台風の目に入ると、さっきまでの暴風雨は何だったの?というくらい、ピタっと暴風雨が止み、嘘のように快晴になることもあります。
台風が通過したと勘違いしてしまうかもしれませんが、台風の目からちょっとずれれば、今度は吹き返しの暴風雨が始まります。まさに嵐の前の静けさ。
■台風通過後は、家屋が壊れていないかチェックするのを忘れずに。
また、草木など色々なものが飛び荒れたあとなので、みんなで片づけをしましょう。
■(`・ω・)「ちょっと裏山(水路)見てくるわ」は危険!
通過した後でも、河川がまだ氾濫していたり、土砂崩れも起こりやすい状態なので、気をつけてください。
興味半分で出かけるなんてしないようにしてください。
最近、急に簡単に電車を止めるようになったよな
前まで台風ぐらいでは電車止めてなかった
南海線は止まるんかな
大和川で水域上昇して、晴れてんのに運休した実績あるし
雨雲レーダ―見ても海上でもあんまり雨降ってなさそうだね
風台風なのかな
昨日の時点で徳島や三重で波浪警報出てたし大阪でも風強いよ
利用者の少なそうな線は、早く止まる気がする
神戸線なんか、阪急と阪神があるから何とかなりそうなのに
>>70 うち宝塚線沿線だけど、こないだはマジで参った
地下鉄とモノレールとバス乗り継いで・・・って考えてたら
夕方運転再開したんでよかったけどw
阪急からのお知らせ
どうやら台風や豪雨が来そうになるとJR西が真っ先に運休宣言して私鉄に丸投げする体質になっちゃったようだな
この件で突っ込まれても福知山線事故を教訓に・・と言い訳すれば済むだろうからな
>>70 阪神の須磨あたりの海岸沿い走ってるとこは早めに止めそう
>>40 1日限定サマータイムですね。後日アンケートとか無いといいですね。
>>81 あそこはそうなんだね
梅田から須磨浦公園行きってあるから阪神のイメージだった
失礼しました
福知山線事故の原因は運転士の速度大幅超過走行が原因
気象警報を無視して運転してたわけじゃない
これを教訓で早々に運休とかJR西日本は拡大解釈しすぎと思う
>>77 駅と駅の間で止まったら最悪だからな
停電でエアコン停止
雨風で対応が遅れる
列車を降りて暴風雨の中を近くの駅まで移動
駅に着いても交通機関は動いていない
今日昼から飛び込み自殺した奴は家族に慰謝料請求するぞ
死にたきゃ夜中に雑炊した淀川へ
>>88 雑炊した淀川・・・
BBQやってたら流されるわ
/ / / / / / / / / / /
/ / / / / / / / / /
/ / / / / / / / /
/ / / / / / / / / /
^ _ _ -_ ^ _ _=_ -_^__ =_ - _ - / / / 。 /
=__-_ -__= - _-_ -_ =_ -_ 彡 ⌒ミ 。」 ∬ ∬ / / /
_ -_ __ -_^__ =_ -_ ^__. (´・ω・) .〔_ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 〕 / / /
_ = _ -_ _ _ = __ __,,、。-ー''"( ∪ ∪ \___ / / /
_,,.,..、。v-ー''"゙~ :: ' ::: : と__)_) _〔 从从从 〕_ / /
`"゙ :::: :: :::' ,:: :::: : ::: :. | 【○】| / /
[急な河川の雑炊]
>>87 いや近鉄がいつもより早めに止まる予定
あの近鉄がだ
雨が降らずに風が先行すると須磨から塩屋間で波の塩で架線に影響が出る
うちの職場は、電車止まってから帰宅指示。アホか。黒企業
大和路線は亀の瀬がヤバイかどうかだけで判断してるしな
>>97 南海安定ちゃうぞ、こないだかなり止まってたし
止める予定は出てないけど、南海は急に止めるからな
南海高野線は飛び込み多発区間があってよく止まるイメージ
レス65 レンタルdvd雨降っている中わざわざ店まで借りに行くのかよ?
>>38 こんな時だからこそ出社命令がでる仕事もあるんやぞ
南東の風だから、紀伊半島が壁になって大阪はたいしたことないような予感
>>108 実際たいしたことないけど
電車とまるのはたいしたことある
雨雲レーダーによると雨雲デカくなってきた…
やっぱり大雨来るかな@大阪
大阪福島区だけど降り出した
これから強くなるんかな
JRどんだけ脆弱やねん
他の私鉄見習って、保守点検費用ケチらずに整備しろよ
前も、少し雨降ったぐらいで環状線全部とめやがって
>>77 福知山線の事故を教訓に日勤教育も復活しろ
JRに合わせて仕事をしてる訳じゃないからな。勝手に止めるな
まだ、晴れてるじゃないか
今回の台風は近鉄ですら終電繰り上げだから早めに帰らないと帰宅難民になるぞ。
阪和線は18時半に営業終了とか、天王寺パニックの絵しか見えない
17じ30すぎやろ。それも鳳まで
その鳳のりかえて日根野がラストやとおもう
>>119 俺はわかってたから昼で帰って散髪行ってきたよ。
定時後に会社出てるようじゃ
阪和線の最終に間に合わない人も
多かっただろうね。
まあ地下鉄で中百舌鳥行くか、
南海で帰るかだね。
今年2回目の自腹で私鉄利用。
社畜じゃない人はフレックスタイムや午前半休、有休の利用をお勧めです。
参考までに、昨日のようにJR東海道線、山陽線、湖西線で中途運転打ち切りをすると、車両のやりくりがつかなくなってこうなります。
JR京都線、快速・新快速止めてるなら大阪駅止まりは使ってないそちらのホームに止めればいいのに大渋滞の普通ホームに止めて大混乱起こしとるがな
JR西日本のアホっぷりが酷いな
止める必要もないのに止めすぎて逆に混乱してる
>>129 こういう人は何も起こらず無事に済んだら保険の掛け金が勿体無いとか言う人なのかな?
>>127 車両のやりくりが…って言ってるのは、半分は嘘だと思うぞ。
大雨の翌朝は"脱線が怖くて"運行したくないのが西の本音。
だけど、「動かしたくない」なんて言えば大変な批判浴びるから
そういうもっともらしい理由にして、午前中運休させて路盤の
水抜き時間稼ぎをしているんだろ。
>>128 イレギュラーな事したくないんだよ。
慣れないポイント操作とかして、追突事故でも起きると大変だから
ややこしいことはしないんだよ。
JR西は事故に怯えまくっているから。
>>131 頭おかしいね
こういう人は保険入ってから怪我病気しまくったらラッキーと思う人なんだね
>>131 保険かけすぎて支払いに困るアホッぽい発言だなw
>>131 保険をかけるコストはゼロと思ってそう
ドアホ過ぎだし粘着がキモすぎてしつこいね
うん、ちょっと保険掛けすぎだと思う。
あと、も少し臨機応変に対応できるようにして欲しい。
JR西日本のアホ振りも相当なもんだが、ネクスコ西日本もそれを超えてるからな
いつまでも高速道路は通行止めにしたままだし、停電で止まったETCを電気が来ても動かさない
お陰で朝早く出て昼には横浜に帰る予定が、家に着いたのが日付の変わる直前
日本人にインフラを任せる事に危険を感じるわ。まだ、中国人の方が使える
首都園以外はこんなもんか。
もうじきdat落ちだな。
-curl
lud20250125153747このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1534977485/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【台風20号】近畿エリア JR西日本列車運行情報(8月23日)【最終電車繰り上げ】 ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
・switch爆死してるけど
・鬱でも必死に会社に行ってる人512
・鬱でも必死に会社に行ってる人518
・ジョナサンでバイトしてるけど質問ある?
・鬱でも必死に会社に行ってる人537
・鬱でも必死に会社に行ってる人545
・鬱でも必死に会社に行ってる人521 自民を支持しよう
・MARCHの範囲で小競り合いしてるけど差なんてあるの?
・広島大に在籍してるけど
・鬱でも必死に会社に行ってる人456
・鬱でも必死に会社に行ってる人515
・鬱でも必死に会社に行ってる人517
・鬱でも必死に会社に行ってる人 487
・鬱でも必死に会社に行ってる人 500
・なんでか不登校やってるけど相談のって
・今ZiPで深夜の渋谷の様子が出てるけどさ
・現浪カップルで遠距離恋愛してるけど質問ある?
・散歩してるけど質問ある?
・散歩してるけど質問ある?
・鬱でも必死に会社に行ってる人540
・鬱でも必死に会社に行ってる人551
・鬱でも必死に会社に行ってる人466
・鬱でも必死に会社に行ってる人547
・鬱でも必死に会社に行ってる人550
・鬱でも必死に会社に行ってる人548
・鬱でも必死に会社に行ってる人514
・【謎】 TWICEヲタがこの板に来て必死になってるけど
・仕事直ぐ見つかるけど半年も続かず各地を転々としてる
・鬱でも必死に会社に行ってる人 502
・鬱でも必死に会社に行ってる人 474
・I love youは愛してるじゃない!?ニュアンスの違い
・金魚飼育してるけど質問ある?
・入院してるけど質問ある?
・鬱でも必死に会社に行ってる人 503 維新足立
・遊戯王が大炎上してるけどさ
・東大目指してるけど質問ある?
・大八車で通勤してるけど質問ある?
・自作PC作り出してからもう4回くらい作り変えてるけど一度も失敗したことないし簡単だわ。失敗とか言ってる奴ってどんだけ無能なんだよ
・なんかたまに羽柴秀吉が選挙出てるけど、あれなんなの
・日商簿記の勉強してるんだけど
・みんな頑張って勉強してるけどさあ
・杉之助、花粉とばしてるけどw
・タワーマンションの最上階からVIPしてるけど質問ある?
・鬱でも必死に会社に行ってる人551
・国民民主党が大敗北してるけど
・住宅展示場でバイトしてるけど暇
・鬱でも必死に会社に行ってる人550
・鬱でも必死に会社に行ってる人541
・鬱でも必死に会社に行ってる人464
・鬱でも必死に会社に行ってる人552
・鬱でも必死に会社に行ってる人522
・鬱でも必死に会社に行ってる人533
・受サロでは散々言われてるけど世間からしたら凄いと思われてる大学
・筋トレ流行ってるけど、ジムもプロテインも無意味だよな。
・鬱でも必死に会社に行ってる人 489
・都民が阪大か名大目指してるけど
・鬱でも必死に会社に行ってる人 467
・鬱でも必死に会社に行ってる人 477
・フランスに留学してるけど質問ある
・外番組で改名について説明してるけど
・ブスザワ失速してるけど大丈夫?
・マックでバイトしてるけど質問ある?
・国公立とワタクで対立してるけどさ
・クラブでバイトしてるけど質問ある?
・Buono!がトレンド入りしてるけど
18:12:28 up 23 days, 19:16, 1 user, load average: 8.43, 9.54, 10.04
in 0.28375005722046 sec
@0.28375005722046@0b7 on 020608
|