◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【宇宙】月の南極と北極に「氷」の存在を発見!月探査時の水資源に活用期待 NASA ->画像>3枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1534932914/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1自治郎 ★
2018/08/22(水) 19:15:14.19ID:CAP_USER9
 月の南極と北極に氷の結晶が存在することを、米航空宇宙局(NASA)の研究チームが発見した。インドの人工衛星や京都大学などによる月の隕石の研究で、氷が存在する可能性は指摘されていたが、決定的な証拠が見つかったのは今回が初めて。

 今月20日に『米国科学アカデミー紀要(PNAS)』に掲載された研究論文によると、カリフォルニア大学シリコンバレー校やハワイ大学の研究チームは、NASAが開発した鉱物探査観測装置(M3)のデータを解析した結果、南極と北極に氷の結晶が点在しているのを発見。

 M3は、2008年10月にインドが打ち上げた月周回衛星チャンドラヤーン1号に搭載されていた観測装置のうちのひとつで、月全体に分布する鉱物地図を作るためにNASAが開発。氷が反射する光を観測するだけでなく、赤外線を使って水の分子が蒸気なのか、液体なのか、氷の状態なのかを判別できる能力を持つ。

 チャンドラヤーン1号によって、2009年には水分子の存在確認という最大の発見を遂げたものの、到着からわずか10カ月後にシステム故障によってミッションが終了。

 研究チームは今回、M3が残した観測データを詳細に分析し、太陽の光が届かない南北の極にあるクレーターの影に存在する氷の存在を暴いた。発見された氷の大部分は、気温がマイナス156℃以上になることはない極低温の場所に集中しており、表面に水がたまっていれば、将来有人探査を行うときの有効な水資源として使用できる可能性があると期待されている。

 月の氷の存在をめぐっては、京都大学や東北大学などの合同チームが今年5月、月の隕石の研究を通じて、水が蒸発することで生成される「モガナイト」と呼ばれる鉱物を発見したことから、月面の地下に大量の氷が埋蔵されている可能性を指摘していた。

2018年08月21日 12時28分
https://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/2/6/26103.html

NASAの月面鉱物観測機M3がとらえた月の南極と北極に分布する氷。太陽光が届くことはないクレーターの底の永久影と言われる部分に集中する。左は南極、右が北極(NASA)
【宇宙】月の南極と北極に「氷」の存在を発見!月探査時の水資源に活用期待 NASA 	->画像>3枚
2名無しさん@1周年
2018/08/22(水) 19:16:29.95ID:798dQ0vzO
でもNASAって月に行ったこと一度も無いんだよね?
3名無しさん@1周年
2018/08/22(水) 19:17:03.62ID:1hCx7r5I0
着陸してないのバレるじゃん
4名無しさん@1周年
2018/08/22(水) 19:17:41.01ID:sKzY6SIy0
モダンガールナイトハァハァ
5名無しさん@1周年
2018/08/22(水) 19:17:44.04ID:DHMDHsIB0
今更何を、、、
人が住んでるよ
6名無しさん@1周年
2018/08/22(水) 19:18:07.86ID:jUljc5vv0
南極と北極に氷を発見とかアホなのか?
溶岩に熱がある!てゆーよーなもんじゃねーかよ
7名無しさん@1周年
2018/08/22(水) 19:18:18.44ID:vi52dxG20
氷があって何の役にたつの?
8名無しさん@1周年
2018/08/22(水) 19:19:29.95ID:1ihcp8xG0
>>2
本当に行ったら宇宙人にコラコラされるから
9名無しさん@1周年
2018/08/22(水) 19:20:29.26ID:msOphzn40
氷があったとしてもその水飲めるかい?
10名無しさん@1周年
2018/08/22(水) 19:20:41.88ID:IsMSxG9K0
>>1
有人着陸した時に何を調べたの?
無駄な交通費だったな
11名無しさん@1周年
2018/08/22(水) 19:21:11.02ID:IsMSxG9K0
>>7
スイカを冷やせる
12名無しさん@1周年
2018/08/22(水) 19:22:14.88ID:0xrmO9eA0
月には地下渓谷があるよ
13名無しさん@1周年
2018/08/22(水) 19:23:35.74ID:r0TcPufS0
最上もがナイト
14名無しさん@1周年
2018/08/22(水) 19:27:26.98ID:jb4WOveh0
これさ、使い始める前に国際的に厳密なルール作った方がよくない?
それとも早い者勝ちなん?
15名無しさん@1周年
2018/08/22(水) 19:27:40.40ID:Elz8moH60
ぼやぼやしてると先に中華街が出来るぞ
16名無しさん@1周年
2018/08/22(水) 19:29:29.25ID:JQ8U6uM40
不思議な目の錯覚で、女性の腕がおかしいほど長く見える(画像)
http://home.inlandtracking.com/7890180818_23.html
17名無しさん@1周年
2018/08/22(水) 19:29:49.97ID:tYPm+yLd0
月「ゴミ散らかしおって。二度と来るな!」
18名無しさん@1周年
2018/08/22(水) 19:30:39.70ID:SZi5EKKe0
http://fast-uploader.com/file/7090332744518/
宇宙ヤバパイ
19名無しさん@1周年
2018/08/22(水) 19:30:46.90ID:6MdiBo6B0
未だに月の事すらよく知らない科学レベルだったか
20名無しさん@1周年
2018/08/22(水) 19:32:02.58ID:shQ4zD5w0
>>17

行ったこと無いでしょ。
21名無しさん@1周年
2018/08/22(水) 19:32:21.43ID:5tFiMW1U0
で、タブー視されてるけど、月の裏側には何があるの?
22名無しさん@1周年
2018/08/22(水) 19:33:27.20ID:shQ4zD5w0
>>14

そんな技術あと100年は無理だから安心しろ。
23名無しさん@1周年
2018/08/22(水) 19:34:14.06ID:iYQyq6Iq0
ニール「えと…あったっけ?」
24名無しさん@1周年
2018/08/22(水) 19:35:50.36ID:shQ4zD5w0
>>1

気温って何?
25名無しさん@1周年
2018/08/22(水) 19:40:59.11ID:BIuMy0y00
H2Oって宇宙じゃメジャーなものなの?
26名無しさん@1周年
2018/08/22(水) 19:42:21.94ID:N6B2fyvM0
モクレンが眠っているのよ!
27名無しさん@1周年
2018/08/22(水) 19:43:55.16ID:fV5098zl0
月極
28名無しさん@1周年
2018/08/22(水) 19:49:56.08ID:IOVpDgwR0
宇宙人が一言↓
29名無しさん@1周年
2018/08/22(水) 19:52:21.10ID:ZQxk9Zvr0
>気温がマイナス156℃以上になることはない

氷無くてもスイカにビールに何でも冷やせる
30名無しさん@1周年
2018/08/22(水) 19:52:21.83ID:rycO1gg30
これは月人いますね
31名無しさん@1周年
2018/08/22(水) 19:53:34.64ID:KUICOpNS0
日本民法の父、穂積陳重の『法窓夜話』を現代語に完全改訳
法律エッセイとして異例のベストセールスを続けた名著を
手軽に読みやすく。短編×100話なので気軽に読めます。

法窓夜話私家版
https://www.amazon.co.jp/dp/B07G389LT1/
続・法窓夜話私家版
https://www.amazon.co.jp/dp/B07BP9CP5V/
evz
32名無しさん@1周年
2018/08/22(水) 19:54:18.47ID:LFMEm0KQ0
>>7
かき氷が作れる
33名無しさん@1周年
2018/08/22(水) 19:54:40.72ID:T5e2LYbo0
无作为无礼的存在价值的烦恼变态宦官支那佬应该用低能消失!
能够没有正经的文化的支那猪慰安妇佬们窥视别国,模仿!
无智能的变态宦官支那佬的特技是盗窃和强奸!
>>1 >>2 >>3 >>4 >>5 >>6 >>7 日本处理了住在南京的肮脏的猴子!
讨厌的国家的偷在性的方面的动画,努力性欲处理的变态宦官支那佬是下等的猴子!
偷敌国的色情,窥视,努力自慰的不知羞耻的盗贼纏足慰安妇变态清国奴应该灭绝!
没有在本国正经的文化,什么不能产生的纏足慰安妇清国奴是没出息的猴子!
纏足慰安妇蝗正捏造历史!
没有耻和骄傲和常识和智能的下等的猴子是变态宦官支那佬!
做坏了的支那猪慰安妇佬们在筑巢的垃圾纏足慰安妇支那是在列强国家打开胯了的愚蠢的地域!
chinese 是 慰安妇子孫!
发狂了的猴子是变态宦官支那佬,并且发狂了的野狗是变态宦官支那佬!
奴隶生物纏足慰安妇清国奴不很有奴隶作派地反抗而劳动!
是笨的变态宦官支那佬吃狗,喝下水道的发狂了的恶劣的动物!
用小的容貌和外表贪婪的纏足慰安妇清国奴!是不洗澡的被污染了的纏足慰安妇清国奴们也比野狗臭,肮脏的畜生!
没有能夸耀的文化和传统衣服的变态宦官支那佬是看起来不舒服的恶劣的生物!
人口贩卖侵略拿手的庸俗的纏足慰安妇清国奴们的国技,是盗窃,偷拍,强奸,强盗,捏造!
是笨的纏足慰安妇蝗吃狗,喝下水道的发狂了的恶劣的动物!
盗窃,取消性欲的变态宦官支那佬是下等生物!
战前的支那猪慰安妇佬是从属于欧美的卑怯的加害者,并且日本军是受害者!吃粪,喝预先灯油的动物是纏足慰安妇蝗!
用小的容貌和外表贪婪的变态宦官支那佬!没有耻和骄傲和常识和智能的下等的猴子是支那猪慰安妇佬!
做坏了的变态宦官支那佬们在筑巢的垃圾纏足慰安妇支那是在列强国家打开胯了的愚蠢的地域!
用小的容貌和外表贪婪的纏足慰安妇变态清国奴!是不洗澡的被污染了的纏足慰安妇变态清国奴们也比野狗臭,肮脏的畜生!
能够没有正经的文化的变态宦官支那佬们窥视别国,模仿!
出生,陪的犯罪民族变态宦官支那佬感到痛苦,应该死!
用小的容貌和外表贪婪的纏足慰安妇蝗!世界上给您添麻烦的难看的变态宦官支那佬们吃粪,应该全部毁灭!
吃粪,喝预先灯油的动物是变态宦官支那佬!
china14億のみんなさんは慰安婦子孫!現実をみってくだいさい!
用小的容貌和外表贪婪的支那猪慰安妇佬!是不洗澡的被污染了的支那猪慰安妇佬们也比野狗臭,肮脏的畜
34名無しさん@1周年
2018/08/22(水) 19:56:13.38ID:X4UEjaS00
何十年も前から調査しててやっと解ったの?
35名無しさん@1周年
2018/08/22(水) 19:58:57.12ID:F+fxaTRo0
ナチス「見つかったか」
36名無しさん@1周年
2018/08/22(水) 20:01:06.17ID:KUICOpNS0
高校を卒業した学生の語学能力が、これほど貧弱で物の役に
立たないのは何故なのか。抜群の語学力を誇り、東大文学
部長までつとめた筆者が、外国にいる若者が外国語を習得する
困難さを正面から取り上げ、正則(期待されるような)
語学教育の重要性を指摘する、英語教育のための基本書。
原典データ配布しておりますので研究用にもご利用ください。
外山正一『英語教授法』 https://www.amazon.co.jp/dp/B07FB48MRF/


花の美しさにあこがれ、空の中に美しさを見出し、
夜の月の中にさえその善さを見るとすれば
エロス神が征服しようとする相手は宇宙そのものだ。
2400年前に書き残されたプラトン『饗宴』を
現代の若者に。たいへん分かりやすく仕上げてあります。
プラトン他 『饗宴』 https://www.amazon.co.jp/dp/B07FBQ54PM/
fhv
37名無しさん@1周年
2018/08/22(水) 20:07:17.03ID:iwm4Yo+r0
何億光年も先の惑星に水があるとかがわかる世の中なのに、一番近くて実際に上陸探査すらしたことある星に氷があるのも今まで人類は知らなかったんか
38名無しさん@1周年
2018/08/22(水) 20:15:08.98ID:AHuHhVIk0
ほとんど0気圧なんだからすぐ蒸発すんじゃねーの?
39名無しさん@1周年
2018/08/22(水) 20:17:10.00ID:hLb99fYz0
>>2-3
まだそんなこと言ってるのかw
お前らが孫に笑われてるのが見えるぞ
40名無しさん@1周年
2018/08/22(水) 20:17:49.73ID:t16zgqGm0
水を飲んでみた船員の様子がおかしい
41名無しさん@1周年
2018/08/22(水) 20:19:53.51ID:3lFZaX1e0
いまさら だよな!
42名無しさん@1周年
2018/08/22(水) 20:20:04.52ID:+eSnOR7J0
月の地下渓谷
43名無しさん@1周年
2018/08/22(水) 20:29:50.79ID:eINFIyml0
月の南極と北極ってどうやって決めたんだろ?
44名無しさん@1周年
2018/08/22(水) 20:30:11.26ID:0KsmTkq90
どうせそんなこと調べたってもう月に行く気がないんだからどうでもいい
月面着陸の頃から宇宙開発なんてほとんど進んでねーし
45名無しさん@1周年
2018/08/22(水) 20:31:17.55ID:0gVuhP440
>>25

(‘人’)

メタンの方が水より多いから木星や土星なんだよ(笑)
46名無しさん@1周年
2018/08/22(水) 20:41:31.47ID:OgOCCIS50
>>25
メジャーだよ
47名無しさん@1周年
2018/08/22(水) 20:43:55.46ID:Mbd1GDkn0
月そのものがノアの箱舟なんだろ
48名無しさん@1周年
2018/08/22(水) 20:46:44.86ID:2Ew8fnTQ0
かぐやが月面撮影したように、火星も撮影して欲しい
モノリスみたいなのが気になる
49名無しさん@1周年
2018/08/22(水) 20:47:21.13ID:0TudQD0z0
JAXAはかぐやの観測から月の極地方の永久影に氷は無いって断言してたのに。
50名無しさん@1周年
2018/08/22(水) 21:00:55.53ID:xhkazcwN0
>>48
テキサスで撮った火星の画像があったやん
51名無しさん@1周年
2018/08/22(水) 21:02:14.01ID:SPfWkCSJ0
月の地下調べてほしいわ
52名無しさん@1周年
2018/08/22(水) 21:08:03.09ID:59JOHflh0
NASAは詐欺組織だから信じない
53名無しさん@1周年
2018/08/22(水) 21:08:34.06ID:59JOHflh0
NASAは詐欺ばかりの組織だから信じない
54名無しさん@1周年
2018/08/22(水) 21:10:18.03ID:0TudQD0z0
NASAとJAXAなら、NASAの方がまだ信用できるわ。
55名無しさん@1周年
2018/08/22(水) 21:14:48.07ID:VG4UHgbA0
月の裏側の古代都市や50万年前の宇宙船とか、
現在月のネタに成っている地点を調べて欲しいなあ…
56名無しさん@1周年
2018/08/22(水) 21:18:30.87ID:F/E5MUl00
>>1
× 氷の結晶
○ 水の結晶=氷
57名無しさん@1周年
2018/08/22(水) 21:18:53.59ID:WDVdEihU0
>>45
火星でメタンが発見されて生物活動によるものじゃないか?なんて記事を見たんだけど、
おそらく木製や土製は生物だらけなんだろうな
58名無しさん@1周年
2018/08/22(水) 21:37:29.07ID:8ANYw9TB0
火星とか月とか手広くやってないで1つの星に絞ってやれよ。
59名無しさん@1周年
2018/08/22(水) 21:44:51.75ID:PQb/uWXf0
そんなバカな、氷なんか
あっという間に昇華するだろ
60名無しさん@1周年
2018/08/22(水) 21:57:00.46ID:/EkZrbYX0
香川県民「よしっ」
61名無しさん@1周年
2018/08/22(水) 22:04:22.05ID:SZLABsvI0
水があるなら、セメントが練れる
月の資源で建物を作れる
62名無しさん@1周年
2018/08/22(水) 22:12:04.59ID:gn9TPBTh0
ドローンで基地開発する段階では飲料水なんて要らないけどね。
63名無しさん@1周年
2018/08/22(水) 22:12:28.31ID:9+T7wfQv0
月に知的生命体が!
64名無しさん@1周年
2018/08/22(水) 22:14:09.74ID:M1DA3KL/0
水があるなら電気分解で酸素がつくれるよね
65名無しさん@1周年
2018/08/22(水) 22:16:49.59ID:3XM9BOeB0
>>14
国際法に違反している中国の南沙の軍事基地とかどうすんの?w
国際www
66名無しさん@1周年
2018/08/22(水) 22:20:57.65ID:GPuC5yEo0
月面都市フォンブラウン市とかできるのる
67名無しさん@1周年
2018/08/22(水) 22:30:06.04ID:sf+QDrLb0
>>14
ていうか、たぶん月面基地を作れる国はアメリカと日本とEUだけだと思う。
ルール破りの常習犯の国にはたぶん月面基地は作れない。
68名無しさん@1周年
2018/08/22(水) 22:31:41.59ID:dJdxVn/T0
月の太古は大量の水で満たされてて、その水が地球に落下したとかないかな。ノアの箱船はその伝説とか。
69名無しさん@1周年
2018/08/22(水) 22:38:04.99ID:sf+QDrLb0
>>68
実はそうかもしれませんね、伝説って隠された真実を伝えている事がありますから
あなどれないですしね。
70名無しさん@1周年
2018/08/22(水) 22:38:26.84ID:ybZtr/Xb0
そうめん二郎
71名無しさん@1周年
2018/08/22(水) 22:44:25.85ID:gn9TPBTh0
>>14
強い奴が全て手に入れる、以上
72名無しさん@1周年
2018/08/22(水) 23:01:31.50ID:i0DztV0F0
ホロレチュチュパレロ
73名無しさん@1周年
2018/08/22(水) 23:07:33.43ID:vV9CkXo80
>>59
しょうかな?
74名無しさん@1周年
2018/08/22(水) 23:09:18.22ID:xmzEZyFH0
それよりアポロの飛行士が残した足跡が本当にあるか中国に見てきて欲しいな
75名無しさん@1周年
2018/08/22(水) 23:10:31.10ID:jb4WOveh0
>>71
あほみたいに使いまくって重力バランスに異常が出たらどうすんのよ?
最悪太陽系から地球がおさらばする可能性だってある
76名無しさん@1周年
2018/08/22(水) 23:17:08.17ID:gn9TPBTh0
>>75
急激におさらばはないだろ
寿命でくたばるまで大丈夫なら絶望する大衆が冥土の土産になるわけだw
77名無しさん@1周年
2018/08/22(水) 23:28:00.70ID:jb4WOveh0
惑星とか衛星は物の持ち込み持ち出しを管理するのを考え始めるべきだと思う
どうせなかなか決まらないと思うし
78名無しさん@1周年
2018/08/22(水) 23:33:08.35ID:hvN23W070
>>1
極地は太陽光発電がしにくいから、初期の有人活動地域には向かないかも。
有人活動のためには他の地域で水を確保しておきたいところ
79名無しさん@1周年
2018/08/22(水) 23:34:12.26ID:vTKQYGjn0
あーあ、バレちゃった。

アポロ笑笑
80名無しさん@1周年
2018/08/22(水) 23:38:12.96ID:zBpcN3YL0
両津不動産
81名無しさん@1周年
2018/08/22(水) 23:40:26.53ID:uMAinYjl0
>>66
温度変化を考えたら極に近い地域の方が居住空間作るには適してる。
赤道付近じゃ昼は110℃、夜は−170℃となるから。
82名無しさん@1周年
2018/08/22(水) 23:46:49.58ID:06VjzZjE0
日本もはよ行けよ
83名無しさん@1周年
2018/08/22(水) 23:56:01.38ID:ZQxk9Zvr0
素人考えで月とか隕石がボコボコ衝突してるイメージなんだが
そんなとこに基地とか作って大丈夫なのかと思ってしまう
84名無しさん@1周年
2018/08/22(水) 23:59:26.30ID:22XsRPO00
>>83
こっち向いてる方は隕石落下が少ないから海が多い
反対側はクレーターだらけ
だからこっち向いてる側に作るんだよ
85名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 00:53:22.66ID:L0byQHme0
月の南極とか北極なら一日中地球が沈まないのかな?1日に一回地球が一周するって考えたらなんだかかっこいいな
86名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 05:47:27.79ID:ii5MM5qK0
燃料に使えるかもしれませんねってTBSが言ってた
87名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 05:50:29.07ID:e4ixFazg0
>>7
温めて水にする。
水に地球から魚でもなんでもいいから生命を送る。40億年で知的生物に!
月に知的生命体がいない場合ね。
88名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 06:16:26.05ID:4SIARU2F0
地球(太平洋)の一部だっぞ〜
89名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 06:27:54.52ID:jJC7WUsd0
存在を発見
90名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 06:35:20.60ID:2FFXI6Fc0
マジか雪女と人魚もワンチャンあるな
91名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 06:55:27.38ID:k7XPSRFp0
>>43
上のほうが北じゃね?
92名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 06:57:57.62ID:k7XPSRFp0
>>85
月は公転周期と自転周期が同じだから、
いつでも地球が見える場所と、いつでも地球が見えない場所しかない。
地球から見ると月がいつも同じ側を見せてるだろ
93名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 07:01:54.70ID:Up+1Lsi40
インド遣ったねーー


支那は、月の映像出せよ。
しょぼいピンボケの月の建物、真偽不明。
94
2018/08/23(木) 07:04:18.11ID:7KaJ7zSx0
シナに先を越されたら大変なことになるぞ
必ず自国領土と主張する
95名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 07:17:54.19ID:vD/BUos80
>赤外線を使って

あったとしても蒸発したんだろ
96名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 07:21:04.76ID:DILHt+1a0
月に逆噴射で軟着陸するなんて凄い技術力だよ、ハリヤーですらまだなかった時代にさ
97名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 07:54:07.33ID:u5EX6qLD0
何で今までわからなかったんだよ。
絶対月なんかあんべ
98名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 08:11:08.77ID:Up+1Lsi40
火星に移住したら、全てバレるからな。
月の実態も小出しに出してきているな。
99名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 08:33:43.39ID:cdO8AcrS0
今ならアポロ計画の時よりもっと簡単に月にいけそうなんだが
そのへんどうなんだろう
100名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 08:44:15.28ID:uYFQdzQz0
この氷ってのは地球のと同じ物なの?
101名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 09:58:25.55ID:7KaJ7zSx0
太陽系内天体(惑星・衛星)に存在する水・氷の起源は原始太陽系の氷小天体(微惑星・彗星)
102名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 12:56:04.20ID:mBDGJqEw0
>>99
今は議会がうるさいから予算獲得がアポロの時よりはるかに大変。
103名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 16:19:56.05ID:I+PH79kW0
のちのフォンブラウン市である
104名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 16:31:56.35ID:sXTlbAZK0
水1グラムを月まで運ぶ費用は金1gより高い。
従って、月の氷塊は地球の金塊より価値がある。
105名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 19:23:31.89ID:QptTs1Eq0
>>103
あほ
アポロ11号が降りた場所がフォンブラウン市
106名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 19:30:04.13ID:65OFlWOH0
チャンドラマハルの王子様が
膝まづいてワルツに誘う🎶
107名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 19:33:25.01ID:65OFlWOH0
金の天窓大きく開けて
ラジャ ラジャ マハラジャ

月から星から光を集め
お城のランプにするそうな🎶
108名無しさん@1周年
2018/08/24(金) 02:47:53.27ID:7qNh1D8s0
>>14
月条約ならあるけど、積極的に宇宙開発してるとこはどこも加盟してないってことでお察しだよ。
むしろ現実的な位置にあるから加盟したがらんのと思われ。

ま、条約あっても強制する手段なんて無いから現実的な話になったら
どうせあっさり無視されるよ。
109名無しさん@1周年
2018/08/25(土) 04:43:53.36ID:EmI3JzS70
月に人が住めるようにするより、地球上の砂漠やまだ埋め立ててない場所を埋め立てた方が圧倒的にコストが安いからな。
110名無しさん@1周年
2018/08/25(土) 12:51:27.30ID:jH+XD4v30
>>68
アホか
111名無しさん@1周年
2018/08/25(土) 17:04:21.56ID:krThh8M00
>>33
これなんて書いてあるの?
長い文と見せかけて、うんことかだったりして。
112名無しさん@1周年
2018/08/26(日) 22:46:26.15ID:Oy2AQltX0
宇宙のことならラエリアン
113名無しさん@1周年
2018/08/27(月) 06:17:13.22ID:iiIVrpQQ0
月は原始地球(灼熱の液体)から飛び出した核な
114名無しさん@1周年
2018/08/27(月) 06:18:40.54ID:iiIVrpQQ0
>>83
月のクレーターは隕石痕じゃなくて
月自体の模様だから
115名無しさん@1周年
2018/08/27(月) 06:25:03.35ID:iiIVrpQQ0
>>68
ノアの洪水は地球のリングが重力変化で地上に降り注いだ結果だから
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20250204205840
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1534932914/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【宇宙】月の南極と北極に「氷」の存在を発見!月探査時の水資源に活用期待 NASA ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
【ナゾロジー】北極圏で初めて「赤と緑に光る魚」を発見! 北極や南極に未確認の発光生物が存在する可能性 [すらいむ★]
中国の探査機「嫦娥6号(change6)」、月の裏面の南極の土壌サンプル採取完了、地上へ持ち帰りに成功すれば史上初
【国際】今年10月、惑星ニビルが南極に急接近し人類滅亡! ブラジル上院議員が公式発言「NASAの信頼できるソースからの情報」 
ゴールドマンサックス 「南北朝鮮が統一すると朝鮮は日本やドイツをしのぐ大国になります。資源豊富、核武装、人口1億!死角無し!」
生産終了の「チェルシー」、北海道限定で復活 バターなどに現地産使用、9月3日発売 [おっさん友の会★]
【大雨】NHK生活・防災 「増水している川の様子を見に行ったり、撮影しに行くのは、絶 対 に やめてください!極めて危険です!」
【栃木・鹿沼市北部】極めてレア「月に1度」だけ営業のそば店 噂聞きつけ客が続々…限定60食が数時間で完売も [孤高の旅人★]
【生活】通勤が往復3時間ってどうなの? 年間で1か月相当の時間ロス、「何のために生きているのか」と疲弊
【社会】南鳥島沖に大量のレアメタル…資源大国への期待も 海洋研究開発機構調査
「資さんうどん」東京1号店は両国に決定…北九州のソウルフード、7月の期間限定出店時は大行列で話題 [おっさん友の会★]
【格闘技】上西小百合、総合格闘技からのオファー待ち 「クシングを始めてまだ3ヶ月だけど、その前に極真を6年やっていた」
【宇宙開発】IST「TENGAロケット」7月31日打ち上げ予定、2回連続の宇宙空間到達とペイロードの洋上回収にも期待 [すらいむ★]
【福井】奇襲で痛快な活躍、新田義貞の側近・畑時能の軍用犬 南北朝、太平記に「不思議な犬」
【恒星間天体】太陽系の外からの珍しい訪問者「ボリソフ彗星」各地で観測 今年8月に発見
木星の衛星「エウロパ」に生命が存在する可能性 表面の氷の下に広大な海。その量は地球の水より多い。大きさは月より小さい
【在日三世】 韓国で「反日事件」で、「日本の店に行ったら売国奴か」騒動が勃発…!「4月選挙」前に広がる」危ない中身 [3/29] [仮面ウニダー★]
安倍さん、「桜を見る会」で追及されていた今年2月にも嘔吐して倒れていたとの極秘情報
【東芝】 「日米韓連合」中核の米投資ファンドと協議の覚書 優先交渉再び日米韓に WD「極めて遺憾」
【上級国民】極めて異例な釈放の元農水次官・熊沢被告 資産家の妻と1泊7万円の高級ホテルに滞在「無事出れたよ」 ★4
【芸能】SKE48深井ねがい、5月1日から活動休止へ「今までに体験したことのない症状」復帰時期は未定 [爆笑ゴリラ★]
松本人志「この時期になると、3月なのに寒いですね〜て。これだけは言わせて下さい。3月は寒いから!! なんで毎年忘れんの!!」
【北朝鮮ミサイル】1発か、二つに分離し落下の可能性(SLBM)「北極星」系列と推定/韓国が日本へGSOMIAで情報を求める★2
【北朝鮮問題】トランプ大統領、キム委員長と5月までに会談する意向 キム委「核実験や弾道ミサイルの発射実験は行わない」★6
究極の少子化対策が発見される!令和婚で5月の婚姻件数が倍に!毎月改元しろ。
【宇宙開発】中国の月探査機「嫦娥4号」、月裏側に着陸 世界初[01/03]
【米国】テネシー州、2ヶ月間の捜査で「行方不明の子供」150名発見! 中には人身売買の被害者も [チミル★]
タンザニア政府、新型コロナの「存在」を否定 感染状況の統計も去年5月から発表停止 実際には死者多数か 終わりの始まり
【北極】温暖化で氷河から溶け出した水が、アマゾンの熱帯雨林を上回る勢いで大量の二酸化炭素を吸収している…調査結果から明らかに
【景況】物価、1年後「上がる」は87.5% 08年6月以来の高水準=6月日銀調査【生活意識に関するアンケート調査】 [エリオット★]
麻生氏 首相に“極秘資料”「二階・菅氏の更迭、9月解散」を進言か…「太郎が動けば風が吹く」3年前も会談後、突然「消費税解散」に [特選八丁味噌石狩鍋★]
麻生氏 首相に“極秘資料”「二階・菅氏の更迭、9月解散」を進言か…「太郎が動けば風が吹く」3年前も会談後、突然「消費税解散」に★2 [特選八丁味噌石狩鍋★]
麻生氏 首相に“極秘資料”「二階・菅氏の更迭、9月解散」を進言か…「太郎が動けば風が吹く」3年前も会談後、突然「消費税解散」に★3 [特選八丁味噌石狩鍋★]
高岡蒼佑、ジャニーズ『バレーW杯』降板に「至極当然」「世界の恥」 起用続けるTV局に「神経疑う」「こんな業界なら一生干されて結構」 [冬月記者★]
【京都】京都市在住、30代の4人家族…「普通の生活」に月48万円必要 教育費と車の維持費重く
金ローで放送延期となった「バトルシップ」、9月8日に放送決定 チキンブリトーの用意だ!
【芸能】#瀬戸康史と#山本美月が入籍! 「お互いに失いたくない、大切な存在」白の2S写真も [ひかり★]
【日本の原発】「静かな復活」、伊方再稼動に沸く期待と不安 東日本大地震から8年、日本各地で再稼働
【資産管理】インフレ時代の現金・預金リスクとは? 「タンス預金は脱税」「銀行預金に維持費」の未来も来るか [ぐれ★]
【医学】既存の血管拡張、抗けいれん薬「パパベリン」に抗炎症、抗がん作用があることを発見 敗血症、膠芽腫の治療薬となる可柏ォ
【韓国】9月に訪朝した大統領専用機、「北朝鮮を訪問した飛行機は6ヶ月間、米国を訪問できない」という米国の制裁対象になっていた
【芸能】5月に亡くなった渡辺裕之さん、テレ朝「遺留捜査」に登場 追悼の声「御姿と演技を見てじんわり来てしまった」 [ニーニーφ★]
【オシッコ クンカクンカ】癌探知犬で早期癌1人発見 ‥一方で、わんこ検査で陰性とされたのに癌が見つかった人が6人 全国初導入の山形県金山町
【千葉】 イオン富津に市立図書館 「図書館ない市」返上へ 店は集客に期待、市には費用抑制効果 23年4月開館方針 [朝一から閉店までφ★]
【経済】シラスウナギ、アジア全域で極度の不漁(前年同時期の8%) 業界関係者「消費のピークである夏は品薄と高騰は避けられそうにない」
【ミサイル発射】 北朝鮮 「 8月29日は107年前の韓日合併 (日韓併合)という条約が公布された血の日、積もりに積もった恨みだ」
【立民】#塩村あやか「韓国は困るどころか、ものの数ヶ月でフッ化水素開発に成功。あーあ!失ったマーケットは二度と戻ってこない」★4
【漫画】あだちとか「ノラガミ」が約1年ぶりに連載再開、病気療養から復活 「龍狼伝」が急病で休載 6月6日発売の月刊少年マガジン
【漫画】生贄エルフが魔物に食べられ…ない!「そらのおとしもの」「プランダラ」の水無月すうの「毒贄クッキング」1巻、5月29日発売
【サッカー】<MF中島翔哉>ミズノと契約を発表!スパイクは「REBULA 3」を着用。約6か月に渡って真っ黒のブラックアウトスパイクを着用
ドリコム、20年3月期の営業利益は6.17億円と黒字転換 「enza」への投資と不採算タイトルの対応完了で費用が最適化 [朝一から閉店までφ★]
【暗雲】レオパレス、平成31年3月期連結決算の最終損失の見通しを従来予想から大幅に下方修正し、380億〜400億円と発表
【NS】Nintendo Switch版の「Winning Post 8 2017」と「Champion Jockey Special」が9月14日に発売決定。両タイトル間での連動も用意
月の北極点で巨大建造物発見(ソース、TOKANAではありません)
【医学】神経回路の修復物質「FGF21」発見 難病「多発性硬化症」治療薬に応用期待/大阪大
【(=ΦωΦ=)】高齢者が用水路に転落、猫が発見 救助のきっかけ、富山南署が表彰 [ひよこ★]
岡山の水害、大阪の台風、北海道の地震の最中に1000億円で月旅行を楽しむ富裕層 地獄か?この国は
【東京】4年4カ月前のコンビニ強盗、37歳の男を逮捕 「生活費に困ってやってしまった」/練馬
【北陸新幹線】敦賀開業後の並行在来線の特急存続、JRなお消極。福井県「時間多くない」★2 [記憶たどり。★]
【菅官房長官】「韓国政府の対応見極め」徴用工判決で新日鉄住金に差し押さえ通告 24日期限[12/4]
【虐待対策強化】幼稚園や保育園に通っていない安否未確認の子2936人…昨年11月末 厚労省、調査継続要求
【北陸新幹線】「(財源議論)いまだに何の音沙汰もないんや」 福井県幹部にいらだち 「京都、大阪府が積極的でない」
【北海道】逮捕時に頭を何回も踏みつけ蹴飛ばし「私的制裁」を加えて死なせた道警の警部補⇒懲役10ヶ月執行猶予3年の判決★2
06:58:47 up 22 days, 8:02, 0 users, load average: 8.15, 8.28, 8.20

in 7.1414289474487 sec @6.5139620304108@0b7 on 020420