◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【F5】 海賊版サイトにDoS攻撃を―― 日本IT団体連盟が提案 ネットでは「法治国家の発想ではない」と反発も ->画像>3枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1534342643/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1trick ★
2018/08/15(水) 23:17:23.90ID:CAP_USER9
【総踊り】

海賊版サイトにDoS攻撃を―― 日本IT団体連盟が提案 ネットでは「法治国家の発想ではない」と反発も - ねとらぼ
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1808/15/news079.html
2018年08月15日 18時33分 公開

 政府が8月10日に開催した、「インターネット上の海賊版対策に関する勉強会」(議事録)の中で提案された、ある海賊版対策がネットで議論を呼んでいます。ブロッキングの代わりに、海賊版サイトに合法的なDoS攻撃を行うことで、サイトの閲覧を難しくさせようというもの。これは……アリなの……?

 提案したのは、IT関連の団体により構成される「日本IT団体連盟」で、提案資料は政府のサイトでも見ることができます。


 資料内では「アクセス集中方式」と呼称されており、連盟側はこの方式について、「1億人の権利を犠牲にして得るものが少ないブロッキングに比べれば、海賊版サイトの運営者だけが影響を受け、回避手段を講ずるにはコストがかかる」「(インターネットの)利用者には迷惑をかけず、効果も高く、権利者自らのコスト負担で実施が可能」などメリットを主張。もちろん、業務妨害を目的としてDoS攻撃を行えば犯罪になりますが、「麻薬販売サイトの運営を妨げても偽計業務妨害罪には該当しないという考え方などに照らせば、業務妨害罪にはそもそも該当しない」「不正な侵害行為に対する正当防衛行為として違法性を阻却するものであるという整理も可能」など、法的にもクリアしたうえで実行できる可能性についても言及しています。

【F5】 海賊版サイトにDoS攻撃を―― 日本IT団体連盟が提案 ネットでは「法治国家の発想ではない」と反発も 	->画像>3枚

 この提案について、ネット上では「法治国家の発想ではないなぁ」「罪人にならいくらでも攻撃仕掛けていいって本気で思っているなら、そっちの方がサイコパスっぽくて怖い」「法的解釈以前に同じサーバーを使っている他の善良なサイトまで巻き添えを食らう方法が社会的に受け入れられるとは到底考えられない」など反発する声が多数。また、DoS攻撃はCloudflareのようなCDNサービスに対しては効果が薄いとされており、「視点としては面白いけど有効性ほとんどなさそう」といった声もみられました。

 ただ、議事録では現状、「提出資料」としてこれが公開されているのみで、この資料に対しどのような議論が行われたかについては公開されていません。


関連スレ
【F5アタック】検討会議、ブロッキングではなく海賊版サイトに「DoS攻撃」する案が浮上 日本IT団体連盟
http://2chb.net/r/newsplus/1534225044/
2名無しさん@1周年
2018/08/15(水) 23:18:06.70ID:oijj04lp0
   / ̄ ̄ ̄Y ̄ ̄ \ 
   l            l   
   ヽ,,,,,/  ̄ ̄ ̄ ̄ ヽノ         
   |:::::  ι       l  
   |:::   __    _ |  ソウルを火の海にするニダ
  (6   \●>  <●人   
   ! ι  ι )・・(   l 
   ヽ       (三)   ノ     【2get☆】
    /\    二  ノ 
   /⌒ヽ. `ー ─ 一' \    
  l    |      ヽo ヽ   

ぼんくら政府、約束破りの韓国に未だ制裁せず!
           
348歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB
2018/08/15(水) 23:18:25.46ID:Xvf0Amsm0
お前、これで他の鯖や回線に影響でたらどーすんだよ?

馬鹿なのか???
4名無しさん@1周年
2018/08/15(水) 23:18:35.85ID:cKIkPin00
5chも韓国からのアクセス遮断すべき
5名無しさん@1周年
2018/08/15(水) 23:18:54.24ID:bjCbdHm60
田代砲って言えよ
6名無しさん@1周年
2018/08/15(水) 23:19:18.19ID:BvPT8JnT0
ネット屋はサイコパスばっか
7名無しさん@1周年
2018/08/15(水) 23:19:42.27ID:WdLj6LQQ0
流石IT後進国
F5アタックとか頭おかしいwww
8名無しさん@1周年
2018/08/15(水) 23:19:58.97ID:Jigrl+2P0
カンコック脳
9名無しさん@1周年
2018/08/15(水) 23:20:21.09ID:Ks7gocdp0
どんどん争え
10名無しさん@1周年
2018/08/15(水) 23:20:26.06ID:UhkNQQVV0
おいおい今時韓国ですらF5アタックなやっとらんぞ。
11名無しさん@1周年
2018/08/15(水) 23:20:29.28ID:ZAAb8ymQ0
田代砲なつかしいな
12名無しさん@1周年
2018/08/15(水) 23:20:37.50ID:2A3hFvHV0
違法業者に違法攻撃しても訴えられないからセーフ
13名無しさん@1周年
2018/08/15(水) 23:20:47.30ID:mLFfclPX0
いやだから海賊盤使うのマンドクセみたいな漫画アプリを作ればええだけやん
聖マッスルみたいなどの海賊も絶対扱わないような漫画も入れてさ
画面タップで世界48カ国ごに翻訳されてさ
海賊盤ってサービスって視点だと片手落ちなのよ
ほっといても人気の出る漫画しか入ってないからな
ネットフリックとかsteamの漫画版を作ればいいだけ
14名無しさん@1周年
2018/08/15(水) 23:21:33.18ID:/Qw45X/P0
CloudflareかましててもCloudflareぶっ潰すくらいの攻撃しかけるの?
出来るのかね?
15名無しさん@1周年
2018/08/15(水) 23:21:51.44ID:PGt8z+cL0
「いくらでも」ってのが意味不明

サーバが落ちるまでだから限定的だろ
16名無しさん@1周年
2018/08/15(水) 23:23:16.13ID:vnQo6WcX0
それはDNS服毒の方がとばっちりが少ない分なんぼかマシだな
17名無しさん@1周年
2018/08/15(水) 23:23:45.46ID:nP+7bL8P0
IT(インターネット)
18名無しさん@1周年
2018/08/15(水) 23:24:07.55ID:fIsoGRwm0
ブロッキングだけしとれば良い
19名無しさん@1周年
2018/08/15(水) 23:24:11.94ID:e4U7OsS80
アホだなって思う。
インターネットって高速道路みたいなもんだから、サーバーを落とすほどのDOSやると帯域食って周りに迷惑をかけるわな。
20名無しさん@1周年
2018/08/15(水) 23:24:12.23ID:oY+jaSjI0
あの、経路にあるNTTとかIIJとかの一時プロパイダも潰すんですよ、何するんですか
21名無しさん@1周年
2018/08/15(水) 23:24:52.69ID:1vGyoQvV0
アホすぎ
こんなん回線遅くなるじゃん
違憲でもブロックの方がマシだクソ土人
22名無しさん@1周年
2018/08/15(水) 23:25:27.32ID:fIsoGRwm0
タシロス!
23名無しさん@1周年
2018/08/15(水) 23:25:54.71ID:y9YNgpMu0
自分の考える正義の実現のためには戦争も辞さないということだな。

自己の権利を守るためには、通常違法だったり咎められるような手段でも平気で実行してしまう。
24名無しさん@1周年
2018/08/15(水) 23:26:51.49ID:zFCGuFVg0
発想があいつらレベル
25名無しさん@1周年
2018/08/15(水) 23:27:30.86ID:0nXxSmh80
F5団結成かよ(´・ω・`)
26名無しさん@1周年
2018/08/15(水) 23:28:27.57ID:/Qw45X/P0
日本IT団体連盟
この団体ネットの仕組みわかってないだろw
27名無しさん@1周年
2018/08/15(水) 23:28:29.78ID:Ks7gocdp0
だから東京から田舎者追い出せって言ってんだよ
28名無しさん@1周年
2018/08/15(水) 23:28:45.11ID:807Mhq9o0
最近の大容量配信って単サーバでの直アクセスじゃなく、CDN経由がほとんどだよな
F5なんかで止められるのか?
29名無しさん@1周年
2018/08/15(水) 23:29:24.11ID:y9YNgpMu0
民主主義というものは、パトロンによる権威のための出費をなくしてしまう。
芸術にとっては不幸な時代だ。
30名無しさん@1周年
2018/08/15(水) 23:29:45.78ID:QYwfHnge0
俺がカスタムした最強の砲売ってやるぞ
31名無しさん@1周年
2018/08/15(水) 23:30:10.05ID:1f7Odt580
攻撃DoSえ
32名無しさん@1周年
2018/08/15(水) 23:30:34.93ID:1vGyoQvV0
つーか海賊サイト潰してもマンガなんて売上回復しねーだろ
漫画村潰れて売上上がったの?
これだけ娯楽が溢れてる時代に夢見すぎ
33名無しさん@1周年
2018/08/15(水) 23:31:26.92ID:9dQWyuqi0
田代は止めとけ
経路に迷惑
現地でやれ
34名無しさん@1周年
2018/08/15(水) 23:32:08.06ID:702pdSIq0
法治国家だから法を制定して法の下に国がいろいろなことをやるんだ
なにもしない→法治国家ではない
35名無しさん@1周年
2018/08/15(水) 23:32:25.97ID:E8Ir2vTS0
このクソ猛暑の中、池沼みたいな顔したクソガキが遠くの上へ上へ行くわけねーじゃん
おまけに熱中症で死んでるはずのブサガキが泣きもしないって不自然すぎ
大人だって死ぬわ
水飲んでないだろうに喉も枯れてない
草の中を渡ったのに手足に傷もない、大人におぶってもらったからだろう
笑うジジイ、動揺してない母親、現地に来ない父親、ブサガキは身内に嫌われていた
笑顔になるくらいブサガキ嫌いなジジイがわざわざ手繋いで連れ出して、死ねよと放置したのに
自演誘拐手柄おじさんに誘拐発見されたw
警察が三度探しても見つけれなかった道でおじさんは30分でガキを見つけた怪しさ満点w
このおじさんは前の事件も、祖父いわく歩けない2歳女児が山頂にいたという不自然な形で見つかった
ジジイの捜索中の顔、何でワシがやらなかんのだ!とでも言いたげに怒ってたけど、自演おじさんのせいでブサガキ帰ってきたからジジイ ブチギレてそうw
そりゃこのブサガキを可愛がり目的や性的虐待目的で拐う奴はいないわなg
36名無しさん@1周年
2018/08/15(水) 23:32:29.61ID:/9yJzC190
>>20
なんで個人の端末からやる前提なんだよ
37名無しさん@1周年
2018/08/15(水) 23:32:38.42ID:LuTlYdeQ0
それは危険です
【F5】 海賊版サイトにDoS攻撃を―― 日本IT団体連盟が提案 ネットでは「法治国家の発想ではない」と反発も 	->画像>3枚
38名無しさん@1周年
2018/08/15(水) 23:32:42.83ID:A6YQrC5c0
どんだけバァカなんだよwww
レンタル鯖だったら営業妨害だろうし
自鯖立ててるならiptablesで拒否れるしw
ついでに自鯖ならDNSから引っ張れるだろがwww

なんか日本のITって文系なのか??と勘ぐってしまう
39名無しさん@1周年
2018/08/15(水) 23:32:46.72ID:/Qw45X/P0
わかりやすく言うと、マンションの1室に違法な奴らが住んでて
そいつらに何やってもいいとマンションの出入り口を塞ぐみたいなものかな
関係ない他のマンション住民大迷惑だろ?
そんなことしちゃダメなのわからんのかね?
40名無しさん@1周年
2018/08/15(水) 23:33:00.15ID:83cHGDDJ0
して、攻撃方法はどうするんだろ?
世界中のIoT機器を自前でハックするのか、ダークウェブでハッカーに金払うのか
41名無しさん@1周年
2018/08/15(水) 23:33:41.02ID:mD3uzArM0
>>38
一番上に居る連中が文系
42名無しさん@1周年
2018/08/15(水) 23:34:55.93ID:QgRBDsfd0
これを使えば権力を濫用して国民の権利自由を侵害する道具になるよ
43名無しさん@1周年
2018/08/15(水) 23:35:14.21ID:KH2rGOi10
マジかよMS-DOS最低だな
44名無しさん@1周年
2018/08/15(水) 23:36:34.80ID:GRjubcmR0
>>42
陰に隠れてるような権力者は既にそっちを考えてるんだろうな
45名無しさん@1周年
2018/08/15(水) 23:36:41.71ID:m3jjiS2f0
日本がIT分野で世界から落ちこぼれてるのが、よく分かるわw
この国からGoogleとかAmazonみたいな企業が出てこないわけだw
46名無しさん@1周年
2018/08/15(水) 23:37:06.03ID:ypMrjaQP0
F5て、
やってみろよ 簡単に他へリスク滑らされてパニック
47名無しさん@1周年
2018/08/15(水) 23:37:29.15ID:DdsNCtpO0
カドカワはすっかり利権にしがみつく側だな
48名無しさん@1周年
2018/08/15(水) 23:37:30.59ID:RZbntAjP0
F5考え出すとかチョン助だろ まーた紛れ込んでいるな?
49名無しさん@1周年
2018/08/15(水) 23:39:15.77ID:S9UKc3vU0
ウンコリかよwww
50名無しさん@1周年
2018/08/15(水) 23:39:53.09ID:totD3vgL0
紛れ込んでやがる
あいつらが
51名無しさん@1周年
2018/08/15(水) 23:40:36.30ID:y0bUhLfD0
>>45
日本のIT企業なんて、多重下請けのブラック派遣会社か、他社が開発したIT技術を利用しているだけのIT企業気取りの楽天やアメブロみたいなのしか無いからな。
52名無しさん@1周年
2018/08/15(水) 23:41:09.60ID:Z0/8c3bE0
いや、そういうことじゃなくて、F5攻撃ってのが情けなさすぎるだろ。
この国にはスーパーハカーおらんのかのう( ´•̥̥̥ω•̥̥̥`)
53名無しさん@1周年
2018/08/15(水) 23:42:27.12ID:VlhnJ+7k0
どうせならDDoSにしちゃいないYO
54名無しさん@1周年
2018/08/15(水) 23:42:53.52ID:VlhnJ+7k0
田代砲ナツカシス
55名無しさん@1周年
2018/08/15(水) 23:44:16.49ID:n4On8hk70
如何に日本が遅れてるかって分かるね
発想が昭和
56名無しさん@1周年
2018/08/15(水) 23:45:21.63ID:+nnG+3vK0
広告業者を処罰したらかなり少なくなるぞ相手だって何らかのメリットがあってやってるんだから
57名無しさん@1周年
2018/08/15(水) 23:45:24.30ID:j6uo4beM0
海賊版サイト対策を考えようってんなら、犯罪まがい策持ち出す気違いを排除するところから始めとけ。
58名無しさん@1周年
2018/08/15(水) 23:45:58.47ID:yQavsDYJ0
犯罪者の人権ですか
バーカ(´・ω・`)
59名無しさん@1周年
2018/08/15(水) 23:47:06.97ID:HZq2h9A20
俺のトラフィックがーorz
60名無しさん@1周年
2018/08/15(水) 23:47:07.68ID:/4ohfDuS0
これ提案してるの別所直哉だろ
ヤフーのコスト上げたくないからこんなアホな提案してるんだよ
61名無しさん@1周年
2018/08/15(水) 23:48:00.04ID:NvWXxrwR0
これ批判される理由がわからないな。
カウンターでDoS攻撃は、一番現実的は対応じゃないか。
発信元が攻撃者なら、相手を沈黙させる事ができるし、
踏み台だったとしても、そんなバカのノードを沈黙させる事ができる。
最良の方策じゃないか!
62名無しさん@1周年
2018/08/15(水) 23:49:42.65ID:msyvNvIv0
そもそもネットは自由なもの
海賊行為も自由
海賊に攻撃するのも自由
全てが自由

他人の自由を侵害することが罪だ
63名無しさん@1周年
2018/08/15(水) 23:49:54.59ID:oQ6uJdjp0
シナチョンの海賊版は嬉々として叩くのに海賊版サイトはアクロバット擁護
64名無しさん@1周年
2018/08/15(水) 23:51:25.95ID:SA2FGyKy0
一案としてはありでしょ
実行は困難だけどw
65名無しさん@1周年
2018/08/15(水) 23:51:50.72ID:6gi4unAq0
これと同じ考えかな?

>集中架電で犯行グループの電話を通話不能に−−。振り込め詐欺など
>特殊詐欺の被害が多発するなか、警察庁は今年5月から、
>犯人の電話に自動で繰り返し電話をかけて使用を妨害する作戦を続けている。(略)
>犯行グループの電話番号を委託業者に提供し、繰り返し架電させている。
https://mainichi.jp/articles/20170803/dde/041/040/047000c
66名無しさん@1周年
2018/08/15(水) 23:57:45.56ID:gecAcBpx0
政府や献金してる大企業に都合の悪いサイトもどんどん潰されていくだろうな
67名無しさん@1周年
2018/08/15(水) 23:57:49.46ID:Y0xGeXhd0
dosのトラフィックってどれぐらいなんだろ?
経路の負荷が激しく上がりそうだけど、費用請求されかねん気がする
68名無しさん@1周年
2018/08/15(水) 23:58:30.53ID:z+ufp26h0
【募集】
簡単なパソコン操作です
快適なオフィスで椅子に座り
パソコンのキーボードのF5を押すだけの簡単なお仕事で、アットホームな職場です
69名無しさん@1周年
2018/08/16(木) 00:00:29.34ID:LTFGhgU2O
>>61
キチガイかガキか?
70名無しさん@1周年
2018/08/16(木) 00:01:14.36ID:JuJseZWt0
報復攻撃はDDoSに対しては無力なんだよね…
71名無しさん@1周年
2018/08/16(木) 00:02:46.72ID:9kBljV5F0
おまいらの得意技じゃねーか
72名無しさん@1周年
2018/08/16(木) 00:03:04.53ID:KnU7qu/70
>>1
テロを理由を付けて正当化するのか?
73名無しさん@1周年
2018/08/16(木) 00:04:17.52ID:MfoEMpfk0
何言ってんだ相手が無法なら何やっても許される。ってことにして世の中戦争してるんだぞ
74名無しさん@1周年
2018/08/16(木) 00:05:11.97ID:XQyqUSXy0
逮捕できない犯罪者の家にみんなで石を投げようと
いう話ですね
75名無しさん@1周年
2018/08/16(木) 00:05:58.54ID:bL3lXCWY0
その攻撃でCDNが落ちたら天文学的な賠償請求のターゲットになるわけだが
何を考えてるのだろう
76名無しさん@1周年
2018/08/16(木) 00:06:52.12ID:rY/ZoIoP0
こんなのが許されるのならWinnyは違法ではないという解釈もぜきちゃうぜ
77名無しさん@1周年
2018/08/16(木) 00:07:01.22ID:JuJseZWt0
>>67
ググってみたら1.7Tbpsというのがあるみたい
78名無しさん@1周年
2018/08/16(木) 00:07:15.96ID:DEruEKyJ0
法治国家とか冗談は国旗だけにしろよw
79名無しさん@1周年
2018/08/16(木) 00:08:10.24ID:DvFTaTHh0
だけど国家がガチで?5したらどれぐらいのパワーになるかみてみたいやん?
80名無しさん@1周年
2018/08/16(木) 00:08:49.05ID:GzScAX2l0
サーバーを共有してたら、関係ないサイトまで落ちるし
81名無しさん@1周年
2018/08/16(木) 00:09:45.22ID:ut2Fzclh0
中世ジャップのどこが法治国家だよwww
いまだにこんな発想する国民だぞwww
82名無しさん@1周年
2018/08/16(木) 00:09:47.04ID:RchoqW8S0
まだパケットドロップさせた方がマシや
83名無しさん@1周年
2018/08/16(木) 00:11:56.36ID:bL3lXCWY0
【F5】 海賊版サイトにDoS攻撃を―― 日本IT団体連盟が提案 ネットでは「法治国家の発想ではない」と反発も 	->画像>3枚
ツッコミどころ満載すぎて頭が痛くなる
84名無しさん@1周年
2018/08/16(木) 00:12:14.95ID:DvFTaTHh0
>>80
顧客からサーバ側に胡散臭いサイトと一緒にすんなよ?というプレッシャーかかってさ
サーバの格付けとか価格差やらで区分けされてくだけじゃないだろうか
市場原理で適当なところに行き着くやろ
85名無しさん@1周年
2018/08/16(木) 00:13:32.45ID:d7vKHMve0
これ昔韓国をバカにしてたことなのに今更日本がやろうとしてんのかよ
86名無しさん@1周年
2018/08/16(木) 00:14:33.93ID:JuJseZWt0
バックボーンの通信事業者からしたら
普通に大迷惑だな
87名無しさん@1周年
2018/08/16(木) 00:14:49.79ID:nOGw+wlY0
Dos攻撃ってそれだけで通信量、結構占有しちゃうんじゃないの?
いまの通信網だと余裕なのか?
88名無しさん@1周年
2018/08/16(木) 00:15:38.10ID:lCz2YC6O0
スパムメールとフィッシングメール、偽装サイトにはこれくらいやってもいいと思う
メル鯖なんか送信元突き止めてダウンさせちゃえ

他者に影響が出るような鯖扱ってるとこだったら、どうせ碌なフォローできてない
ような会社だから  そういう奴がいて野放しになってるのは、詐欺師に加担する
のにも等しい もちろんこれは言い過ぎだけど
89名無しさん@1周年
2018/08/16(木) 00:16:06.57ID:od8J8vsa0
日本IT団体連盟

役職 氏名 所属
会長・代表理事 宮坂 学 Yahoo!基金 理事長
筆頭副会長・代表理事 長谷川 亘 一般社団法人 全国地域情報産業団体連合会 会長
副会長・理事 酒井 雅美 特定非営利活動法人 日本情報技術取引所 理事長
斎藤 光仁 全国ソフトウェア協同組合連合会 副会長
幹事長・理事 荻原 紀男 一般社団法人 コンピュータソフトウェア協会 会長
専務理事 別所 直哉 一般社団法人 セーファーインターネット協会 会長
理事 藤井 洋一 一般社団法人 IT検証産業協会 会長
山本 隆一 一般財団法人 医療情報システム開発センター 理事長
中村 彰二朗 一般社団法人 オープンガバメント・コンソーシアム 代表理事
鈴木 昭彦 一般社団法人 コンピュータソフトウェア倫理機構 理事長
立石 聡明 一般社団法人 日本インターネットプロバイダー協会 副会長・専務理事
下村 正洋 特定非営利活動法人 日本ネットワークセキュリティ協会 事務局長
内山 雄輝 メイド・イン・ジャパン・ソフトウェア&サービス・コンソーシアム 理事長
畑口 昌洋 モバイルコンピューティング推進コンソーシアム 幹事長・事務局長
播磨 崇 特定非営利活動法人 ITコーディネータ協会 会長
90名無しさん@1周年
2018/08/16(木) 00:16:52.24ID:YQC9WNRhO
原理主義者のイスラム国化ww
91名無しさん@1周年
2018/08/16(木) 00:17:39.46ID:bBQzaWoJ0
発想が完全に2ch黎明期のそれじゃねえかw
ノリでエイベックスのサイト落としてたの何年前の話だと思ってんだ
92名無しさん@1周年
2018/08/16(木) 00:18:31.56ID:HW/PnXC20
いっそウイルスぶっ込んでやれよwww
93名無しさん@1周年
2018/08/16(木) 00:19:06.54ID:SbE1hNCu0
>>88
ルーティング調べたらそんな呑気なこと言えないwww
94名無しさん@1周年
2018/08/16(木) 00:21:23.59ID:sBIEFT1W0
F5グランプリは東朝鮮国起源でウリ仲間のサウスコリアにパクられただけだろ
95名無しさん@1周年
2018/08/16(木) 00:22:42.55ID:upHXBlqf0
そういうのって海外鯖だろ
そこの国が容認してくれないと
大変なことに巻き込まれるんじゃ
攻撃されての反撃ならわからんでもないけど
96名無しさん@1周年
2018/08/16(木) 00:22:56.02ID:/bLf+j0m0
海賊版サイトを使っている人が反発しているだけだろう
97名無しさん@1周年
2018/08/16(木) 00:23:16.66ID:Rpje/zXC0
>>72
wwwwwwwwww
98名無しさん@1周年
2018/08/16(木) 00:24:21.23ID:ya3SMMbq0
サーバーの物理的破壊作戦じゃないだけマシかな(皮肉)
99名無しさん@1周年
2018/08/16(木) 00:25:22.60ID:snQfIJL20
ブロッキンッグだろうがなんだろうが、割れ厨が大反対するのをやればいい
100名無しさん@1周年
2018/08/16(木) 00:26:03.86ID:mxWlnxHI0
ne.jpからは遮断する、ってのはありだと思う
これで99%は防げるだろ
ただし遮断するサイトは公表してから
101名無しさん@1周年
2018/08/16(木) 00:26:39.80ID:FGuSepVm0
国権の発動として国外のサーバーにサイバー攻撃を行ったら戦争行為に近いんですが
102 【豚】 !dama
2018/08/16(木) 00:29:08.56ID:isjwZntN0
これは明白な威力業務妨害で逮捕される事案

または、有線電気通信法の
(罰則)??
第十三条  有線電気通信設備を損壊し、これに物品を接触し、
その他有線電気通信設備の機能に障害を与えて有線電気通信を妨害した者は、
五年以下の懲役又は百万円以下の罰金に処する。

に抵触するわw
103名無しさん@1周年
2018/08/16(木) 00:30:02.66ID:CD/7bC7t0
そもそも国外サーバーに攻撃自体がテロ行為ですけれども
そのテロ行為するにも国内の回線使うんでただのカミカゼアタックになるのですが
104名無しさん@1周年
2018/08/16(木) 00:31:12.25ID:IxnIIDiu0
>「法治国家の発想ではないなぁ」
何で? 法治と何か関係有るか?w
105名無しさん@1周年
2018/08/16(木) 00:33:02.64ID:uDS1RMHb0
なんだかなぁ…

こう言うのの対策はスポンサー(広告主)にも
賠償請求できるようにすれば良い
海賊サイトの資金源を断つ以外、解決策は無いぞ
106名無しさん@1周年
2018/08/16(木) 00:33:08.58ID:IxnIIDiu0
>>102
>に抵触するわw
しないよ それだとどうにでも解釈できるから
107名無しさん@1周年
2018/08/16(木) 00:35:02.87ID:NEoipVcT0
どうでもいいけれども、法治国家っていう単語を正しく使ってるやつを見た記憶がない
意味も分からず、知ったかで使われてる単語ベスト10に入ると思う
108名無しさん@1周年
2018/08/16(木) 00:35:27.49ID:fKuZGiIo0
誰が正当な判断で「海賊版サイト」と断定できるかだ

結局これは私刑を正当化して正義漢を気取りたいだけじゃないの?
109名無しさん@1周年
2018/08/16(木) 00:37:39.22ID:nOGw+wlY0
通信網が貧弱な国のサーバーは攻撃しに行くだけで、その国の人からクレーム来そう

しかも攻撃対象って、日本が利益を得る著作物でしょ
ほかの国からしたら知ったことではない理由で道路にゴミばら撒くわけだし
110名無しさん@1周年
2018/08/16(木) 00:38:15.23ID:KxSl80s70
そんなに海賊版サイトの利用者が多いんだな
日本は著作権に対してリーズ過ぎるわ
111名無しさん@1周年
2018/08/16(木) 00:38:22.46ID:RT379c+50
法律でサイト運営者を抹殺するのが正解だろ
DoS攻撃なんぞ回線引っこ抜けば回避できるのにバカなのか
112名無しさん@1周年
2018/08/16(木) 00:40:35.60ID:7xsjGbAJ0
Dos攻撃が有効だった時代って2000年台までだろ
113名無しさん@1周年
2018/08/16(木) 00:40:54.01ID:Q2iVodpo0
>>95
たいてい変な国だしな
すごい罰則とかありそう

まあ普通、一生行かないから問題はないけど
忘れた頃行って百叩きで死亡とか・・
114名無しさん@1周年
2018/08/16(木) 00:41:57.79ID:w4Rjcq020
ワレズとかやってるアホまだおるんか
115名無しさん@1周年
2018/08/16(木) 00:42:01.39ID:nzEQ6znS0
スマホ売るために日本の著作物をグレーにタダ同然で撒いてきたのだからね
同時に海外著作物に対する侵害は厳格に対処していたのだから笑うよね
116名無しさん@1周年
2018/08/16(木) 00:42:12.02ID:qj90zSZ/0
この国なんか時代に逆行して退化してないか?
117名無しさん@1周年
2018/08/16(木) 00:43:25.97ID:Ry53hGD90
>>1
これのどこがニュースですか?>trick ★        
118名無しさん@1周年
2018/08/16(木) 00:44:13.95ID:k9YdULGn0
>>13
それ月額いくらなら使う?
または一話いくらなら買う?
119名無しさん@1周年
2018/08/16(木) 00:46:17.03ID:6kT3j3iT0
ホスティング
120名無しさん@1周年
2018/08/16(木) 00:47:38.75ID:bKCNSyFH0
【終戦】【反日】【色盲絵師】岡尚大くんをゲーム化【8月15日 生誕祭】

 「ゲームソフト サルトーン1 」  定価4580円 (消費税別)
  特典付録として完全攻略・岡尚大の個人情報ガイドブックつき

 全国一斉にゲームショップ店などで8月15日(水)大好評発売中!

 ※ゲームサンプル
 http://tn.smilevideo.jp/smile?i=33691389
 http://shinchan.biz/player.html?video_id=sm33691389

 岡尚大誕生祭として各サイトでも盛大に大開催中!
 5ちゃんねるもイベントとして「出没する岡尚大を探せ!」を開催しています。
 岡尚大を見つけ出した人の中から抽選で500名様に「3.000円分」の
 QUOカードをプレゼント!詳しい応募方法はゲームソフト「サルトーン1」に
 同封されている応募覧をごらん下さい。
 
 
 8月19日(日)深夜0時〜午後11時59分まで
 岡尚大 ゲームソフト「サルトーン1」即売会&握手・サイン会 開催♪

 開催地 相模原サルトーンアリーナホーム
 神奈川県相模原市南区上鶴3ー23−22
 お問い合わせは 事務局TEL 042-733-1808

 岡尚大を探せ ヒント 長文の○○語 ジャップ ネトウヨ
 
121名無しさん@1周年
2018/08/16(木) 00:51:23.57ID:Jvy/ZIJa0
ここの鯖でパワーチェックか?
122名無しさん@1周年
2018/08/16(木) 00:52:24.43ID:pay1f/HMO
いっそ攻性防壁でも開発しろよ
123名無しさん@1周年
2018/08/16(木) 01:08:58.59ID:uKqp3nPZ0
むかしユアファイルホストに田代砲打ち込んだらあっさりタウンしたな
簡単に落ちるんだと思ったもんです
124名無しさん@1周年
2018/08/16(木) 01:13:21.81ID:jF6fms9r0
BGPをちょこっとトランジットしたら、DoS処の騒ぎじゃねえぞ。
なっGoogle先生
125名無しさん@1周年
2018/08/16(木) 01:17:17.30ID:/7AyDTg70
>>13
有料の時点で乞食たちは違法サイトに行くだろ
126名無しさん@1周年
2018/08/16(木) 01:17:54.62ID:/7AyDTg70
>>111
その法律が困難なんだろうな
127名無しさん@1周年
2018/08/16(木) 01:21:04.64ID:OBkeO8Vt0
>>125
ANITUBE並みのサイトはないだろ?
128名無しさん@1周年
2018/08/16(木) 01:21:58.32ID:SqhVME0N0
アホ団体だと自白ですか?
129名無しさん@1周年
2018/08/16(木) 01:22:53.50ID:bBQzaWoJ0
>>101
韓国や中国がよその国にやってるから日本がやっても大丈夫だとでも思ってんだろ
あほすぎる
130名無しさん@1周年
2018/08/16(木) 01:25:26.86ID:/7AyDTg70
>>127
すまんアニチューブが分からない
そして考えてみたら海賊版サイトがどうマンガを公開してるのかもよく知らなかったから、俺が何か言うのは出過ぎた真似だったわ
自分で一通り調べることにします
131名無しさん@1周年
2018/08/16(木) 01:37:07.39ID:SqhVME0N0
もう、違法行為だ何だと取り締まるのは諦めて、広告費用で儲けるように方針転換すればいいのに

でも、そうすると著作権団体のアホどもが干上がるのかw
132名無しさん@1周年
2018/08/16(木) 01:59:14.50ID:HMe73TSg0
こういうことって国連で決めれないのかな
133名無しさん@1周年
2018/08/16(木) 02:05:04.04ID:lllLVNO00
ジャップ最低だな
134名無しさん@1周年
2018/08/16(木) 02:18:34.50ID:Fpknid2H0
連打ソフト使ってたらブロックされた
135名無しさん@1周年
2018/08/16(木) 02:19:35.33ID:3NJHHVaW0
>>1
被害を拡大させないために攻撃する積極防衛みたいな感じだろ
136名無しさん@1周年
2018/08/16(木) 02:30:07.41ID:ytVR+Kl70
DoSという違法行為を呼びかけてやらせるとか馬鹿なのか?
しかも、国まで絡んでいる様だし・・・
そもそも「合法的なDoS攻撃」って何だよ?馬鹿か?
137名無しさん@1周年
2018/08/16(木) 02:32:18.53ID:1EZ9VN060
自衛権の発動でしょ
反撃は大事
反撃しないと虐められるばかり
138名無しさん@1周年
2018/08/16(木) 02:43:31.83ID:rficgp1/0
特殊詐欺に使われたケータイの番号に対しては、似たような事やってるじゃん。
そっちには文句言わないの?
139名無しさん@1周年
2018/08/16(木) 03:02:05.51ID:eTNEChbT0
な?IT業界はゲスの集まりだろ?

若いおんどれらはこんなところに就職したら足の先からすりつぶされてポイ捨てされるぞ?
そして出てくる言葉は「もっと使える奴いねーの?人たりねーんだけど?」だからな?
自分がうつになっても過労死してもな

日本のIT業界は海外にすりつぶしてもらえ
そびえ立つクソどもはまとめて氏ねまじで
140名無しさん@1周年
2018/08/16(木) 03:18:36.91ID:vmiFUBOL0
他国の弁護士と提携してで民事訴訟起こしてもいいし他国ではそうしてる
問題の国に関税かけてもいい
141名無しさん@1周年
2018/08/16(木) 03:30:17.70ID:MfoEMpfk0
普通にスポンサー攻めれば潰せるんだから短慮はやめえよ
142名無しさん@1周年
2018/08/16(木) 03:31:33.53ID:oee32zOy0
IT後進国ってのはこんなところにもよく
現われているww
143名無しさん@1周年
2018/08/16(木) 03:32:15.22ID:CaFM9TvA0
朝鮮連盟の間違いだろ
144名無しさん@1周年
2018/08/16(木) 03:47:08.38ID:/kUcUwWz0
いいんじゃね?
相手がルール守ってないわけなんだし
145名無しさん@1周年
2018/08/16(木) 03:47:57.40ID:gLfM4ZvR0
ブロッキングよりは良い
146名無しさん@1周年
2018/08/16(木) 03:57:20.94ID:STH7lr4Q0
法治の届かない敵に対して実力を持って攻撃するのは
国家と人間に生来与えられた権利である。

これがわからないのは世界でも9条などに毒された日本人だけ。
147名無しさん@1周年
2018/08/16(木) 03:59:50.09ID:9NzzTI9X0
日本IT団体連盟が
無駄なトラフィック増やすことを推奨したのかw

「日本〇〇〇」と付く団体は総じて糞だな
148名無しさん@1周年
2018/08/16(木) 04:00:11.07ID:FChKn9Oc0
チョンコの真似をだとッ!?
恥を知れ馬鹿者ッ!!!
149名無しさん@1周年
2018/08/16(木) 04:06:00.76ID:gBlxNRZl0
違法には違法

相手が日本の法律の及ばない国でやってるなら
そうするしか無いだろ
150名無しさん@1周年
2018/08/16(木) 04:08:34.81ID:gLfM4ZvR0
どこの機関が攻撃許可を与えるのかとか
攻撃の条件はとか決めること多そう
151名無しさん@1周年
2018/08/16(木) 04:09:41.69ID:SgtR3ms70
中国のサイバーアタックにはミサイルで応戦、前の大統領が威嚇はしてたな
だまってやりゃいいのに、使えない団体
152名無しさん@1周年
2018/08/16(木) 04:16:05.92ID:CGxCCAy20
在日トンキン団体の発想だからな
153巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
2018/08/16(木) 04:18:21.09ID:F/xvn9M70
田代砲で良いんぢゃねーの。
154名無しさん@1周年
2018/08/16(木) 04:28:01.74ID:X0MxbV0i0
これからは財務省や文科省サイトにDoSアタックしてもよくなるんだね
155名無しさん@1周年
2018/08/16(木) 04:33:23.79ID:+/3yGBvD0
この問題は置いておいて
以前2chが「DoS攻撃されたけどなんともなかったぜ」とわざわざ宣言したのはよかったと思う
そうでもしないと攻撃側はノーリスクだからな
アンダーグラウンド界隈でも笑いもの
156名無しさん@1周年
2018/08/16(木) 04:33:41.10ID:WEvy4Py50
>>1
基地外
157名無しさん@1周年
2018/08/16(木) 04:39:15.97ID:T2MrZE560
日本IT団体連盟って名称のくせにクラウドとかまったく理解してなさそうだな
158名無しさん@1周年
2018/08/16(木) 04:50:14.40ID:Q/Z9HEFY0
DoS攻撃ってF5とか帯域潰しだけじゃないんだけど・・・
159名無しさん@1周年
2018/08/16(木) 04:54:06.63ID:PLdx4I5l0
現状日本語のサイトはほとんどなくなってるけど英語のサイトでいくらでも見れる状態になってるよね
漫画村とかanitube狙い撃ちしても大した効果ないと思うぞ
160名無しさん@1周年
2018/08/16(木) 05:02:39.65ID:Stvn6zHb0
IPだけで逮捕した警察並の無能さを感じる
161名無しさん@1周年
2018/08/16(木) 05:26:04.23ID:Bb7axqBg0
サイト攻撃は法治国家として全く正しいだろ
違法なものを法的に許させる手段で攻撃するのは全く当然だろ
サイト運営者は文句があるなら出るとこ出ればいい話
162名無しさん@1周年
2018/08/16(木) 05:26:50.78ID:e897BwuN0
「IT団体」を名乗る者の発想ではない
163名無しさん@1周年
2018/08/16(木) 05:29:56.26ID:Bb7axqBg0
>>162
IT団体だからこその発想だよ
実際に違法なサイトを潰せるんだから有効な提案
164名無しさん@1周年
2018/08/16(木) 05:32:47.94ID:1znU5h6E0
ゴミクズ国家チョン国と同じ事してどうするんだよ
こんなのをやるのは頭のクッソ悪い社会のゴミクズぱよくだけー。
165名無しさん@1周年
2018/08/16(木) 05:33:57.56ID:bBIywmAt0
出来るような法律作ればいいだけ
166名無しさん@1周年
2018/08/16(木) 05:39:44.10ID:mPXFD7550
サイト側はウィルスで対抗すべきだな
167名無しさん@1周年
2018/08/16(木) 05:40:25.77ID:XIyS9q1l0
是笨的纏足慰安妇蝗吃狗,喝下水道的发狂了的恶劣的动物.
没有耻和骄傲和常识和智能的下等的猴子是变态宦官支那佬.
能够没有正经的文化的变态宦官支那佬们窥视别国,模仿.
纏足慰安妇蝗正捏造历史.
能够没有正经的文化的支那猪慰安妇佬们窥视别国,模仿.
chinese 是 慰安妇子孫.
做坏了的变态宦官支那佬们在筑巢的垃圾纏足慰安妇支那是在列强国家打开胯了的愚蠢的地域.
用小的容貌和外表贪婪的支那猪慰安妇佬.是不洗澡的被污染了的支那猪慰安妇佬们也比野狗臭,肮脏的畜生.
吃粪,喝预先灯油的动物是变态宦官支那佬.
用小的容貌和外表贪婪的纏足慰安妇蝗.世界上给您添麻烦的难看的变态宦官支那佬们吃粪,应该全部毁灭.
人口贩卖侵略拿手的庸俗的纏足慰安妇清国奴们的国技,是盗窃,偷拍,强奸,强盗,捏造.
没有在本国正经的文化,什么不能产生的纏足慰安妇清国奴是没出息的猴子.
日本处理了住在南京的肮脏的猴子.
讨厌的国家的偷在性的方面的动画,努力性欲处理的变态宦官支那佬是下等的猴子.
china14億のみんなさんは慰安婦子孫.
无作为无礼的存在价值的烦恼变态宦官支那佬应该用低能消失.
做坏了的支那猪慰安妇佬们在筑巢的垃圾纏足慰安妇支那是在列强国家打开胯了的愚蠢的地域.
无智能的变态宦官支那佬的特技是盗窃和强奸.
出生,陪的犯罪民族变态宦官支那佬感到痛苦,应该死.
是笨的变态宦官支那佬吃狗,喝下水道的发狂了的恶劣的动物.
用小的容貌和外表贪婪的纏足慰安妇变态清国奴.是不洗澡的被污染了的纏足慰安妇变态清国奴们也比野狗臭,肮脏的畜生.
盗窃,取消性欲的变态宦官支那佬是下等生物.
>>1 >>2 >>3 >>4 >>5 >>6 >>7
用小的容貌和外表贪婪的变态宦官支那佬.没有耻和骄傲和常识和智能的下等的猴子是支那猪慰安妇佬.
发狂了的猴子是变态宦官支那佬,并且发狂了的野狗是变态宦官支那佬.
没有能夸耀的文化和传统衣服的变态宦官支那佬是看起来不舒服的恶劣的生物.
用小的容貌和外表贪婪的纏足慰安妇清国奴.是不洗澡的被污染了的纏足慰安妇清国奴们也比野狗臭,肮脏的畜生.纏足慰安妇.
奴隶生物纏足慰安妇清国奴不很有奴隶作派地反抗而劳动.
战前的支那猪慰安妇佬是从属于欧美的卑怯的加害者,并且日本军是受害者.吃粪,喝预先灯油的动物是纏足慰安妇蝗.
偷敌国的色情,窥视,努力自慰的不知羞耻的盗贼纏足慰安妇变态清国奴应该灭绝.
168名無しさん@1周年
2018/08/16(木) 05:40:53.21ID:2k37dYN+0
確かに法治国家のすることではないかもしれないが、
そもそもサーバーの置いてある国がまともな法治国家じゃないんだよな。
悪徳業者は著作権違反もハッキングも取り締まりしてくれない国にサーバーを置いてるから。
例えるなら、ソマリアやコソボのようなところに行って強盗に襲われた時に、護身のために銃で反撃するのは法治国家では許されないから
黙ってお金を差し出すのが正解なのか、という事。
日本だけが行儀良くしたところで、すぐ隣の中国では国営企業が堂々と日本や欧米にハッキングして企業秘密を盗み出してる。
「法で取り締まってください」と中国に言ったら聞いてくれるのか?
そんなわけないだろ。
ネットの世界は既に戦争状態なんだよ。
アメリカなんて中国のハッカー企業を対象にした報復ハッキングを計画してるらしいぞ。
日本だけが行儀良く「法治国家は云々・・」と唱えることの虚しさよ。
169名無しさん@1周年
2018/08/16(木) 05:42:27.97ID:HpoBulvv0
犯罪者なんてどうしようと勝手だろ

いっその事攻撃権利をオークションにかけてストレス解消に役立てつつ犯罪者の出した被害の穴埋めも目指してはどうか
170名無しさん@1周年
2018/08/16(木) 05:43:45.71ID:vmiFUBOL0
>>102
法律がわからない人が国を運営するようになった
171名無しさん@1周年
2018/08/16(木) 05:45:40.92ID:TWLovw380
如何にも森元的な何か。
かかわってないよな?
172名無しさん@1周年
2018/08/16(木) 05:46:26.28ID:Bb7axqBg0
>>165
はあ?
法律で禁じられてないんだから、すぐにでも攻撃できるぞ。
173名無しさん@1周年
2018/08/16(木) 05:46:29.29ID:MvRLKmuK0
おっ、これは安倍ちゃんナイスだね!!!
174名無しさん@1周年
2018/08/16(木) 05:46:30.85ID:H/K3IDZF0
>>1
DoS攻撃がそれだけ有効だと
自分たちの弱点も広く晒すんだね
175名無しさん@1周年
2018/08/16(木) 05:52:58.17ID:b/vfP3e70
ひろゆきも言ってたけど海賊サイトや違法サイトへの広告掲載を禁止する法律作った方がはやいでしょ
なんでそれしないんだろ
海賊サイトが流行るのは金儲けできるからなのは明白なのに
どれだけアクセス稼いでも一円にもならなければ大半の運営は投げ出すでしょ
176名無しさん@1周年
2018/08/16(木) 06:01:38.39ID:LNBklxc50
>>125
びた一文金を払わない乞食はソシャゲの無料厨と同様
無料で動いてくれるインフルエンサーとして割り切ればいい

ジャップは乞食も含めてマネタイズしようとするから金儲けが下手なんだ
177名無しさん@1周年
2018/08/16(木) 06:03:27.16ID:LNBklxc50
>>175
政治家が利益を得る仕組みを作らない限り立法なんてめんどくさいことをする国会議員は一人も居ない
178名無しさん@1周年
2018/08/16(木) 06:05:28.43ID:vmiFUBOL0
土豆みたいな中華系海賊版サイトにもDoS攻撃するの?
サイバー戦争になるね
ここの連中は内需しか考えてないが外需が海賊版に奪われてもいいのかな

技術的な知財も裁判できない、体力のない相手にはアップルやマイクロソフトでさえ踏み倒ししてる
国際裁判できない日本には知財侵害で強気で出てくるよ
179名無しさん@1周年
2018/08/16(木) 06:20:07.96ID:rZ2an9070
それで一番甚大な被害受けるのって
業者が利用してるサーバー会社やアフィ広告会社だよね?
180名無しさん@1周年
2018/08/16(木) 06:44:00.45ID:focDt9kx0
すごい有効な手だと思う
ろくでもない海外鯖にはどんどんやるべきだわ
181名無しさん@1周年
2018/08/16(木) 07:02:03.89ID:CBcVtAo50
東電
NHK
朝日新聞

やっちゃっていいの?
182下総国諜報員
2018/08/16(木) 07:19:08.07ID:fh+YDUj60
法治国家ではないんだからいいでしょ
183名無しさん@1周年
2018/08/16(木) 07:20:44.07ID:dBObFGUT0
F5アタックとか懐かしすぎて笑うわ
184名無しさん@1周年
2018/08/16(木) 07:33:01.86ID:0D8Yu3dr0
ブロッキングのが100倍ましだ

って言わせるための愚策か?
185名無しさん@1周年
2018/08/16(木) 07:51:14.61ID:BfFs8V9l0
>>175
違法の定義と認定に時間かかりすぎるんじゃないのか?
186名無しさん@1周年
2018/08/16(木) 08:07:08.30ID:N5O8E4A40
日本の法解釈捻じ曲げて合法にしたとしても海外にやったらただのテロじゃん
187名無しさん@1周年
2018/08/16(木) 08:08:26.71ID:PH1De6nb0
こういう発想がグリーンピースとなりシーシェパードとなる
188名無しさん@1周年
2018/08/16(木) 08:08:58.86ID:jl043Yvw0
海賊版より詐欺サイトにやれよ
189名無しさん@1周年
2018/08/16(木) 08:11:33.26ID:27uDTs770
だから、、、こっそりやればいい。
190名無しさん@1周年
2018/08/16(木) 08:12:34.55ID:fwFNqseB0
朝鮮人の発想
191名無しさん@1周年
2018/08/16(木) 08:13:32.97ID:FHMUnFjF0
自己正義の実現のためには他人の死は必要悪?
192名無しさん@1周年
2018/08/16(木) 08:15:08.96ID:IkDdkycc0
逆に訴えられれば犯罪になる
業務妨害だから
193名無しさん@1周年
2018/08/16(木) 08:15:23.33ID:sBIEFT1W0
だからといって放置国家でいいとはかぎらない
194名無しさん@1周年
2018/08/16(木) 08:15:42.42ID:Mp8MRMEx0
言ってもやめない他国の無法者に対して
法治国家はどうするべきなの?

反対するなら代案を出せ
195名無しさん@1周年
2018/08/16(木) 08:27:26.16ID:fe9XwRKa0
国家ぐるみの場合は犯罪にならんZOY
196名無しさん@1周年
2018/08/16(木) 08:29:18.38ID:xccRPkeT0
経由するネットワークの負担も考えない自称IT団体。
こんなのに税金使うなよ。
197名無しさん@1周年
2018/08/16(木) 08:30:19.53ID:EeQ/1A9f0
黙ってやって、知らん顔していれば良かったんだ。
198名無しさん@1周年
2018/08/16(木) 08:31:23.13ID:JhSEph2R0
法治国家の発想っていうと
特殊部隊を送り込んでターゲット以外全員射殺
特別収容所で拷問を含む尋問を行う

こんなところかなぁ?(´・ω・`)
199名無しさん@1周年
2018/08/16(木) 08:34:19.32ID:DEruEKyJ0
>>194
国内で出来ることやって駄目なら諦める
日本は法治国家じゃないから海外鯖にミサイル打ち込めばいいんじゃね
200名無しさん@1周年
2018/08/16(木) 08:35:30.84ID:B9FWFZDh0
>>194
アメリカみたいにミサイルぶちこむのが正解
201名無しさん@1周年
2018/08/16(木) 08:37:59.95ID:YqzNCcXy0
田代砲の出番か
202名無しさん@1周年
2018/08/16(木) 08:40:51.26ID:6iUpAM000
支那人とチョーセンジンの反論だろうなw
203名無しさん@1周年
2018/08/16(木) 08:42:12.85ID:MG1ETBhd0
この団体ってほんとにIT屋入ってんの?
こんな乱暴な発想、出版社とか著作関係の人ばっかじゃないのか?
204名無しさん@1周年
2018/08/16(木) 08:42:29.15ID:LVUcyQkV0
朝鮮人的思考
205名無しさん@1周年
2018/08/16(木) 08:43:43.88ID:MG1ETBhd0
>>194
その国の司法機関に要請する。
外交ルートで要請する。
取り締まらないならその国に損害賠償を請求する。
206名無しさん@1周年
2018/08/16(木) 08:48:12.25ID:bXTbDkon0
ネット戦争は正しい
やられたらやり返せ
ネットを制したものが世界を制する
なんなら全世界の回線を潰す勢いでやってもいいぞ
207名無しさん@1周年
2018/08/16(木) 08:50:03.88ID:rpWp1T5v0
無限増殖型ウィルスを海賊版サイトに送信すれば済む話
208巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
2018/08/16(木) 09:20:25.78ID:F/xvn9M70
田代撃ちてー
209名無しさん@1周年
2018/08/16(木) 09:21:34.22ID:0yTAbjlh0
一体いつから日本が法治国家と錯覚していた?
210名無しさん@1周年
2018/08/16(木) 09:22:26.60ID:aaxUjHsb0
この発想。
トップは朝鮮人なの?
211名無しさん@1周年
2018/08/16(木) 09:25:23.52ID:8sPG9IDr0
Dos攻撃について理解してないにわかの発想すぎるwww
日本のこういう「専門団体」や委員会ってマジで無能なド素人ばっかだよな

あと国家がこれ認めたら、有志の奴らが正義振りかざして自分の気に食わないサイトを攻撃しだすんじゃね
このサイトは政治的デマを流してるだとかヘイトサイトだとかいってさw

んでDoS攻撃のせいで関係ない他サイトや利用者が被害受けたときの賠償先はどうすんだとかも出てくる
212名無しさん@1周年
2018/08/16(木) 09:30:56.70ID:8sPG9IDr0
>>28
Cloudflareとかも潰すんだろwww
ネットの専門家が集まった連盟だから当然想定してるでしょwww

んで訴訟先は日本国ってなwww 億単位どころじゃない賠償額になるな


日本国内ならともかく、大抵置いてあるの海外鯖だろ
国際問題不可避なうえに報復不可避なんだが、IT連盟は海外と無差別ネット戦争したいんか?
213名無しさん@1周年
2018/08/16(木) 09:31:25.52ID:SqhVME0N0
安倍ちんぞうが首相をやっているくらいだから、いまの日本の上層部は相当ボンクラになっていると思われる
214名無しさん@1周年
2018/08/16(木) 09:33:17.83ID:/7AyDTg70
>>176
確かにそう言う側面はあるな
お前のたち位置が分からんが
215名無しさん@1周年
2018/08/16(木) 09:34:38.99ID:ZyasqocM0
ドスは良いものなんですよ
216巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
2018/08/16(木) 09:36:11.08ID:F/xvn9M70
>>212 攻撃先見えてるし、何でウィキに攻撃ぶっ放つのか意味不明。
217名無しさん@1周年
2018/08/16(木) 09:37:14.77ID:8sPG9IDr0
>>132
いまの国連って完全に某国を中心に思想家に支配されて、特定国家や団体の政治活動・思想活動を国連の名前つかって「世界が〜」ってアピールするための組織に成り下がった
何の権限も権力も持っていない全世界からロクに相手されてない形骸化された組織なんで・・・

なんかそれっぽいこと偉そうにいって注文つけるけど
国連がそれに対して何か行動起こしたり影響及ぼす能力は一切持ってない
結局大国の支援がなきゃ何もできん
紛争地域などで食料や医療サポートとかするときに特定国の名出すとやべーときとかにクッションとして使われるくらい
218名無しさん@1周年
2018/08/16(木) 09:39:09.61ID:VJTACwa90
あんた普段からやってるんでしょ?
219名無しさん@1周年
2018/08/16(木) 09:40:39.45ID:USiU4GZZ0
こんな事をしたら復讐の連鎖になるだけだと思うけど。。。
アホは放置、しっぽを捕まえられればお仕置きでいいんじゃね?
220名無しさん@1周年
2018/08/16(木) 09:43:23.14ID:aV3TJGC20
これを言ってる「日本IT団体連盟」とはこういう団体です

5年間で4万人のエンジニアが必要--IT分野の新業界団体「日本IT団体連盟」発足
https://japan.zdnet.com/article/35071750/
「五輪にはボランティアで働けるエンジニアが必要」発言の真意を聞く
https://japan.zdnet.com/article/35071996/
221名無しさん@1周年
2018/08/16(木) 09:47:17.37ID:iwHxedpW0
海賊版サイトを閉鎖させるためにDoS攻撃ツールを入れましょう!
→実はマイニングツールだった(笑)
222名無しさん@1周年
2018/08/16(木) 09:51:05.52ID:xXB7IgSo0
そこでは合法なんだし美味しいところに流れるタックスヘィブンと同じ
どうしようもないな
223名無しさん@1周年
2018/08/16(木) 09:57:29.54ID:NMtWukm00
「日本国憲法」は日本とかいう極東の田舎の「ローカルルール」
田舎者が遠くから「ウチではそれやっちゃいけないんだぞ」といくら喚いても相手は従う必要がないんだよ
相手がいる国に知的財産管理の法人作って訴訟すればいい
224名無しさん@1周年
2018/08/16(木) 10:59:02.76ID:96561v8d0
負荷かかるから、たとえ正義の側でもDoSはやめろよw

犯罪者を射殺すればいいだけだろ。
225名無しさん@1周年
2018/08/16(木) 11:04:16.88ID:0T2UcQj80
こういう財団法人やら公益法人には権益をめぐって
群がってくる連中は無知で自己中心だってことがこれで分かるな
DoSでどれだけ周りを巻き込むか知らないし
そもそもそれ自体が犯罪だってことを知っておけよ
「証拠不十分で逮捕されない泥棒を爆弾で殺せ」みたいなもんだぞ
226名無しさん@1周年
2018/08/16(木) 11:16:17.28ID:NIR/4igI0
っつか接続業者もプロバイダも、加入者のアクセス統計取って覗いてんだから
個別に止めりゃいいだろ
どっちかっつーと、通信の傍受のほうが問題だろーが
227名無しさん@1周年
2018/08/16(木) 11:24:51.60ID:U1vNE/890
正規漫画サイト作って類似サイトは検索にかからないようにしたらいんじゃないの?
228名無しさん@1周年
2018/08/16(木) 11:28:25.05ID:saNV+fll0
面白いから実況を交えながらやってみればいいのに
229名無しさん@1周年
2018/08/16(木) 11:30:15.71ID:Tey3StXb0
サマータイムといい、これといい
表面現象しかみない文系ばかりで話するからこうなる
世の中の仕組み知ってりゃ、こりゃねーよな
230名無しさん@1周年
2018/08/16(木) 11:31:20.00ID:cEatEKk80
日頃から敵対サイトに対してDDoS攻撃をしているからこそ出る発想だな
231名無しさん@1周年
2018/08/16(木) 11:35:18.32ID:ORlIAPN20
こいつらは、すでにウィルスをコミックの名前のファイルにして
winnyやshareに流して壊滅させた実績を持つ

DDoS攻撃も同じ発想
232名無しさん@1周年
2018/08/16(木) 11:40:46.58ID:EyHd3NAO0
誰が海賊版サイトだと判断するのか?
判断が正しいならプロバイダのブロックのがよいのでは?
Dosなら通信の自由に反しないからOKって事ですか?なんかおかしいですよね、そうお前の頭がな
233名無しさん@1周年
2018/08/16(木) 11:50:32.29ID:2xYgWfWe0
また川上か
234名無しさん@1周年
2018/08/16(木) 12:13:24.92ID:OiPsSJC00
独立したサーバーを使用している海賊版サイトだけならどうか知らんが
他に同じサーバーを利用しているサイトにやったら完全に犯罪行為でしょこれ
やるなら完全に独立したサーバーだけにしないとね
235名無しさん@1周年
2018/08/16(木) 12:26:09.64ID:tSDfPYtE0
>>36
企業がやってもおんなじよ。Akamaiとか世界中に張り巡らせてるけど、攻撃先に直結してるとは考えにくい
236名無しさん@1周年
2018/08/16(木) 12:26:52.39ID:bBQzaWoJ0
こんな提案をしてるっていうことは
海賊版サイトが置かれてる国にはF5アタックしても構わないと思ってる
ということでいいのかな
237名無しさん@1周年
2018/08/16(木) 12:27:32.21ID:tSDfPYtE0
>>38
UDPfloodはiptableでは拒否れない。
238名無しさん@1周年
2018/08/16(木) 12:48:58.86ID:3ON8gh8H0
>>236
しっかり自国鯖の海賊版サイト潰してから文句言えよ盗人
239名無しさん@1周年
2018/08/16(木) 13:55:40.39ID:sJM2A52j0
後進国かな?
240名無しさん@1周年
2018/08/16(木) 16:43:16.54ID:FGuSepVm0
国外のサーバーをサイバー攻撃するってことは
犯罪者の住む外国の住宅に巡航ミサイルぶっこむのと本質的に変わらん
巻き添えなんか知ったことかという乱暴な軍事行動だ
完全に主権侵害だし戦争しかけるのと同じだぜ
241名無しさん@1周年
2018/08/16(木) 16:50:54.09ID:Lyu0tfYf0
F5アターック!て
2ch潰してた韓国かよ
242名無しさん@1周年
2018/08/16(木) 16:55:15.00ID:itrwJMwR0
安倍ちゃん流石ですね
243名無しさん@1周年
2018/08/16(木) 17:54:50.69ID:/cquJIdL0
ふたつおりのざぶとんおす
244名無しさん@1周年
2018/08/17(金) 08:35:39.02ID:Gglg1zEo0
自分の写真が無断転載されたら攻撃してもよくなるのか
賠償金せしめるほうが先決やわ
245名無しさん@1周年
2018/08/17(金) 09:48:49.10ID:Zbq/Jcdd0
これが一番こすぱいいと思う
246名無しさん@1周年
2018/08/17(金) 13:58:02.57ID:tEiMXNZZ0
最近海外の違法ROMサイトが次々と閉鎖してるよ
247名無しさん@1周年
2018/08/17(金) 14:02:22.49ID:08yZo+iK0
自衛隊にやらせてみたらどうだ?
248名無しさん@1周年
2018/08/17(金) 14:06:36.54ID:j+pnnuJX0
>>1
朝鮮人と兄弟なわけや
249名無しさん@1周年
2018/08/17(金) 17:13:04.88ID:TO4vYP8Q0
>>246
訴えられたからな。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20241205174610
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1534342643/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【F5】 海賊版サイトにDoS攻撃を―― 日本IT団体連盟が提案 ネットでは「法治国家の発想ではない」と反発も ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
【政府/知的財産戦略本部】海賊版サイトにDoS攻撃を―― 日本IT団体連盟が提案 ネットでは「法治国家の発想ではない」と反発も
【F5アタック】検討会議、ブロッキングではなく海賊版サイトに「DoS攻撃」する案が浮上 日本IT団体連盟
【ネット】漫画海賊版サイト500超 日本のクリックが支える現実
【漫画/ネット】「クローズアップ現代+」で海賊版サイト特集、「漫画村」運営関係者に迫る 日本漫画家協会理事・赤松健が出演
【ネット規制】「日本の法体系ではあり得ない」 海賊版サイトブロッキング問題、弁護士がNTTコムを提訴
福島みずほ「辺野古に基地を作ることはできません」 ネット「辺野古より生コンどうした?見捨てるの?」「日本は法治国家」
【もはや法治国家ではない】日本学術会議問題。官邸前で可視化される法治国家の崩壊(hbol)★2 [どこさ★]
【安倍政権】日本、「法治国家ではなく、中世以前の放置国家(違法行為が放置される国) 」に 警視庁の警棒片手声かけ事件★2
講談社、海賊版サイトへ緊急声明を発表「出版界の試算ではコミックに限っても被害額は数兆円規模」 日本の漫画市場規模は年4330億円
山下貴司法務大臣「死刑を廃止することは適当ではない」 ネット「完全に同意」「死刑制度は、法治国家として当たり前の事」
【国技】産業革新投資機構の田中社長「日本は法治国家ではない」日本政府さん、書面で決まった報酬を一方的に書き換えてしまう
【悲報】産業革新機構の田中社長「日本は法治国家ではない」 日本政府、書面で約束した報酬金額を批判を受け勝手に書換え
日本は皇族のせいで法治国家ではないみたいだ
【社会】 「『漫画村』の運営は明らかに違法」 議員連盟『MANGA議連』会長・古屋議員に聞く海賊版サイトの問題点
殺人しなければ法治国家でない      日本 [無断転載禁止]
【社会】政府の海賊版サイト遮断促進 法的根拠なく、業者反発 各国は立法措置
【著作権】「海賊版サイトにサービス」日本の出版4社 米クラウドフレアを提訴 [香味焙煎★]
【漫画】 日本漫画家協会が海賊版サイトを強く批判 「利益をむさぼっている」
日本政府、「漫画村」「ひまわり動画」など海賊版サイトへの接続遮断を13日にも決定へ
【ネット】海賊版サイトの接続遮断は「監視」か 国の会議で対立が明確に
海賊版サイト対策で政府が検討会議 インターネットの監視と遮断ありきで話が進むと専門家から批判も
識者 「日本や北朝鮮は法治国家ではない。国王との距離が法律に優先する」
韓国提案の日韓2+2基金設立案 日韓議連副会長「良いアイデア」 ネット「日韓議連とパチンコ献金廃止しないと日本は良くならない
れいわ新撰組2議員の国会内での介護費用、参院負担を決定 ネット「もう滅茶苦茶だな。人権ヤ◯ザに法治国家が負けた瞬間
「日本は法治国家に程遠い」沖縄の翁長知事、辺野古差し止め訴訟で国を批判
【ネット規制】海賊版サイトのブロッキングは“抜け穴“だらけ 実効性に疑問の声
【ネット】漫画海賊版サイト遮断 政府検討 「憲法違反」法学者ら声明
【ネット】漫画海賊版サイト遮断 政府検討 「憲法違反」法学者ら声明★3
【ネット/裁判】ブロッキング中止請求棄却 海賊版サイトめぐり東京地裁
【ネット上のデマに反論】「海賊版サイトの出版社の対応、誤情報が流布している」集英社が声明 「10年にわたり対策してきた」
「かなわない米国より同盟国のカナダを攻撃」中国の常套手段 ネット「てことは次は日本…」「クソ国家」「今のうちに潰しとかないと…」
安倍政権になってからの日本ってもう法治国家じゃないよね [無断転載禁止]©2ch.net
【文科省】海賊版サイトに誘導の「リーチサイト」規制へ 違法DLの対象も著作物全てへ拡大 罰則規定も
【税金】「出国税」の検討、国交相が表明 今秋にも具体案 日本人を対象に含めると反発が出る可能性も
【サイバー戦争】ウクライナ「IT軍」に加入者続々 日本の「5ちゃんねる」でも参加呼びかけ DDos攻撃で加勢するという★2 [シャチ★]
【サイバー戦争】ウクライナ「IT軍」に加入者続々 日本の「5ちゃんねる」でも参加呼びかけ DDos攻撃で加勢するという [シャチ★]
【ネット】「保守速報」「ShareNewsJapan」「もえるあじあ」「アノニマスポスト」「netgeek」などにDoS攻撃か サイト閲覧できない状態に
仙台高裁・岡口基一が政府批判「まともな法治国家とは言えない」 ネット「岡口基一って相当ヤバイやつじゃん。報道する方がどうかしてる [Felis silvestris catus★]
【検察庁法改正案】「日本はもうまともな法治国家とは言えない」現職の仙台高裁の裁判官が異例の政府批判【ブリーフ】 [ガーディス★]
「日本の独立は神話だ!法治国家には程遠い」沖縄の翁長知事、政府対応に怒髪天 [無断転載禁止]
現職高裁裁判官「日本はまともな法治国家とは言えない」【検察庁法改正案】
普通の日本人「信教の自由、法治国家、魔女狩りやめろ、統一教会頑張れ」
「日本はもうまともな法治国家とは言えない」現職裁判官が異例の政府批判…検察庁法改正で
翁長「法治国家ではない!」 菅長官「いや法治国家だよ。だから最高裁判決に沿って移設進めるね」
【沖縄】オスプレイ事故「法治国家ではない」翁長知事
【ネット】中国の違法サイトだけでも被害額5600億円 アニメや漫画など海賊版サイトを駆除へ[7/28]
【日米貿易】米国乳業団体、TPP超開放要求 日本の国家貿易廃止も
【検察共和国】「韓国は法治国家か」前最高裁長官が徴用工訴訟介入を否認 朴前大統領は「大恥かかぬよう」と指示[5/29]
【出版】 講談社、海賊版サイトについての緊急声明を発表
【著作権】海賊版サイトにリンクを張る行為、規制へ 「リーチサイト」懲役5年検討
【税金】「出国税」の検討、国交相が表明 今秋にも具体案 日本人を対象に含めると反発が出る可能性も★2
日本が差別が少ないって嘘だろ ネットではネトウヨだらけで奴隷留学生制度もある これから最悪の差別国家になる
「韓国は人種差別が深刻で、国家的危機につながりかねない」 国連の懸念に韓国ネットが猛反発「日本に比べたら韓国など全然」★2
「韓国は人種差別が深刻で、国家的危機につながりかねない」 国連の懸念に韓国ネットが猛反発「日本に比べたら韓国など全然」
「韓国は人種差別が深刻で、国家的危機につながりかねない」 国連の懸念に韓国ネットが猛反発「日本に比べたら韓国など全然」★3
【朝鮮日報】韓日議員連盟会長「強制徴用問題は、いったん封をしよう」と菅義偉首相に提案 ネット「さっさと現金化しろ [Felis silvestris catus★]
【輸出優遇除外】 「日本の代わりにフッ化水素を供給」ロシアが提案  韓国ネットは大喜び [07/12]
【スマホメール税爆誕】米カリフォルニア州、携帯メールへの課税を提案 業界団体は反発
【韓国】国会議長が提案した「元徴用工」問題解決策、日韓で反発の声続出「大事なのは日本政府が過去を認めて心から反省すること」[11/07]
【漁業】サンマ、日本が提案した漁獲枠で合意できず 中国の反発強く
【ふるさと納税】泉佐野市、総務省を”痛烈批判” 「権力の乱用ではないのか。法治国家としてあってはならない」 ★2
「上級国民だから罰しろというのはおかしい、感情論で決めるのは法治国家ではない」 ⇐反論できる?
【ふるさと納税】泉佐野市、総務省を”痛烈批判” 「権力の乱用ではないのか。法治国家としてあってはならない」 ★3
【ふるさと納税】泉佐野市、総務省を”痛烈批判” 「権力の乱用ではないのか。法治国家としてあってはならない」
【IT】「海賊版サイト」遮断  政府、接続業者に要請へ 作者の収益保護
【IT】海賊版サイト、「被害が深刻化していると認識している。」 接続遮断も=菅官房長官
21:50:46 up 26 days, 22:54, 0 users, load average: 7.65, 8.84, 9.68

in 0.12156510353088 sec @0.12156510353088@0b7 on 020911