島牧村クマ駆除に夜間猟銃使用も
*ソース元にニュース画像あり*
http://www3.nhk.or.jp/lnews/sapporo/20180810/7000002181.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を
クマの目撃や被害が相次いでいる後志の島牧村で住民の不安が高まっているのを受けて、
高橋知事は10日、クマの被害が集中する夜間に限り、猟銃を使用して
クマを駆除できるよう地元の警察に要請する考えを明らかにしました。
島牧村では先月29日以降、原歌町地区や元町地区、それに大平地区で
住宅の窓ガラスが割られるなどクマによる被害が相次いでいますが、鳥獣保護管理法で
住宅が点在するこの地域では山林エリアを除き猟銃の使用が禁止されているうえ、
夜間も使用できないことになっています。
地元で住民の不安が高まるなか、高橋知事は10日の定例記者会見で、
「銃による捕獲を念頭において対応したい。住民の方々の安心安全のためにも地元の警察と連携していく」
と述べて、夜間に限って猟友会が猟銃を使ってクマを駆除できるよう警察に要請する考えを明らかにしました。
道によりますと、6年前にも道が警察に要請して道東の羅臼町で
夜間に猟銃を使用しクマを捕獲した事例があるということです。
08/10 18:18