◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【マツダとスズキ】排ガス・燃費で不適切検査 9日公表 ->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1533743721/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1みつを ★
2018/08/09(木) 00:55:21.38ID:CAP_USER9
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO3398026009082018MM8000?n_cid=SNSTW001

マツダとスズキ、排ガス・燃費で不適切検査 9日公表
2018年8月9日 0:37

新車の燃費・排ガス検査に関して、マツダやスズキで不適切な事例が見つかったことが8日、分かった。今春以降、SUBARU(スバル)と日産自動車でデータ書き換え不正が発覚したことを受け、7月に国土交通省が各社に調査を求めていた。両社は同省に調査報告を提出しており、9日に詳細を公表する。

2016年から相次ぐ自動車メーカーの品質問題で、マツダに問題が発覚するのは初めて。新車の品質管理のための工場の抜き取
(リンク先に続きあり、要会員登録)
2名無しさん@1周年
2018/08/09(木) 00:56:09.91ID:M167X+4I0
ほら
クリーンディーゼルなんてインチキだろ?
3名無しさん@1周年
2018/08/09(木) 00:56:22.31ID:8i/fNSRT0
カープは勝ち星20取り消しな
4名無しさん@1周年
2018/08/09(木) 00:56:40.15ID:D349nFRS0
トヨタは?
5名無しさん@1周年
2018/08/09(木) 00:56:45.58ID:ZCndaxBR0
もう大八車に補助金出せよ
6名無しさん@1周年
2018/08/09(木) 00:57:00.37ID:7VFEYAdH0
えーとうとうスズキが?
悪い方に改竄してたんでなく?
7名無しさん@1周年
2018/08/09(木) 00:58:11.16ID:7cGXtD4J0
マツダ、スズキはスバルみたいに昔から何度もやっているわけでもないでしよ?
8名無しさん@1周年
2018/08/09(木) 00:59:57.44ID:MbBQSk+f0
ジャップさあ…
9名無しさん@1周年
2018/08/09(木) 01:00:24.00ID:aifAivgo0
soop
人生はリベンジマッチだと思う人は、聴くべきー

この歌のサビはイケる

ガッツだぜ、愛は勝つ、それが大事
そして2018年は

『人生はリベンジマッチ』

名曲、ユーチューヴ検索

★カバー、コピー大歓迎。  女性が歌ってもイイネ
 
 ヒップホップ、クラブ等で DJミックスもOK−  
 
 大受けすること、間違いナシ。
10名無しさん@1周年
2018/08/09(木) 01:00:52.34ID:ScZxdjXC0
てか検査基準どうにかしろよ
11名無しさん@1周年
2018/08/09(木) 01:01:35.60ID:5F3h4kNO0
またかよ
もう飽きた
12名無しさん@1周年
2018/08/09(木) 01:01:52.21ID:yVqjH5vO0
法定基準を満たせないものを誤魔化してたなら不正なんだろうけど、
法定基準より厳しく設定した社内基準をごまかすのって不正と呼べるんだろうか。
ただの怠慢じゃない?
13名無しさん@1周年
2018/08/09(木) 01:02:54.32ID:PtqCT7rg0
>>2
どこにクリーンディーゼルと書いてあった?
14名無しさん@1周年
2018/08/09(木) 01:02:56.96ID:uardTfEx0
国内だけの基準なんだろ
15名無しさん@1周年
2018/08/09(木) 01:03:58.88ID:f1dmt9gz0
マジか・・・マジか
16名無しさん@1周年
2018/08/09(木) 01:04:52.86ID:XC2jwqVf0
>>11
これ
17名無しさん@1周年
2018/08/09(木) 01:09:12.74ID:fLV0JGzz0
抜き取りでそこまでばらつきがあるの?
各社全部じゃないか
18名無しさん@1周年
2018/08/09(木) 01:09:15.31ID:prQyJyi70
クリーンディーゼル買ってるんだが
19名無しさん@1周年
2018/08/09(木) 01:09:21.97ID:4Y16+tHJ0
最初にバレた日産はイメージ悪いけど横目で見ながら黙ってたコイツ等の方が悪質だな
20名無しさん@1周年
2018/08/09(木) 01:10:57.70ID:/vEfMG1w0
>>18
昔のディーゼルよりきれいなのは間違いないので平気
昔のディーゼルもまだ走ってるからね。EUやアメリカでもね
21名無しさん@1周年
2018/08/09(木) 01:11:19.73ID:JUWkCqai0
結局締め上げた結果は不正を生むだけであった。
もちろん責任を取るのは現職で退職した人は知らんぷり
22名無しさん@1周年
2018/08/09(木) 01:12:13.07ID:8tvQUHQD0
せっかく暴騰したスズキの株が
23名無しさん@1周年
2018/08/09(木) 01:13:06.36ID:/vEfMG1w0
そこらを走ってる一般車両を抜き打ち検査しろよ
車検のときなんかに無作為に選んで検査でおk
24名無しさん@1周年
2018/08/09(木) 01:13:48.04ID:uof3xrZL0
重箱の隅をつつけばどの会社だってアラが出るよ
25名無しさん@1周年
2018/08/09(木) 01:14:35.44ID:fLV0JGzz0
>>19
一番最初は三菱で一番悪質なの日産だろ
不正黙って三菱買い叩いたんだぜ?
26名無しさん@1周年
2018/08/09(木) 01:16:31.68ID:r4mxNhU00
インドとインドネシアに行け!
27名無しさん@1周年
2018/08/09(木) 01:17:02.19ID:INYueaN20
やべー
真面目を売ってた両社がそれはまずい
28名無しさん@1周年
2018/08/09(木) 01:17:41.84ID:CXNqdc+60
5ちゃんねるで高評価のメーカー2社か
29名無しさん@1周年
2018/08/09(木) 01:18:34.56ID:yVqjH5vO0
残るはホンダとトヨタか。
今年中にやるんかな。
30名無しさん@1周年
2018/08/09(木) 01:18:35.23ID:INYueaN20
結局外車買うしかねーのかよー
いやだなー
31名無しさん@1周年
2018/08/09(木) 01:20:28.23ID:INYueaN20
TOYOTAって車が変だからなー
HONDAはスニーカーだし
そんなのに何百万も出したくないよ
32名無しさん@1周年
2018/08/09(木) 01:21:00.66ID:7r1ULEum0
またスズキの逆詐欺か
33名無しさん@1周年
2018/08/09(木) 01:22:08.25ID:5vAdmNxZ0
不正の起源はジャップランド
ジャップランド企業は不正できて一人前
34名無しさん@1周年
2018/08/09(木) 01:24:16.19ID:yVqjH5vO0
またスズキの株を仕込むチャンス
35名無しさん@1周年
2018/08/09(木) 01:25:04.88ID:6gFqmbrg0
公僕のガス抜き
36名無しさん@1周年
2018/08/09(木) 01:30:06.79ID:EAYSeV/r0
日産、スバル ←2大不正

松田、鈴木 ←New!
37名無しさん@1周年
2018/08/09(木) 01:30:17.14ID:Dl3Phe410
>>18
カタログより走るから逆偽装
38名無しさん@1周年
2018/08/09(木) 01:41:32.75ID:UpbhOMem0
三菱がいつの間にか業績回復しててビビった
39名無しさん@1周年
2018/08/09(木) 01:44:02.24ID:EAYSeV/r0
>>38
シャープと一緒で結局経営してる人間がバカだからせっかくいい商品があっても売れないし利益も残らないw
40名無しさん@1周年
2018/08/09(木) 01:56:59.58ID:i4SbSml60
トヨタは国策で
絶対にバラされません
41名無しさん@1周年
2018/08/09(木) 02:00:22.60ID:xotzq83l0
CM自粛しろよ
42名無しさん@1周年
2018/08/09(木) 02:01:34.68ID:3hP+PZM60
正直、どこも似たような事やってただろ
正直に申告したか隠蔽しようとしたかの違いだけで
43名無しさん@1周年
2018/08/09(木) 02:01:52.34ID:qigJqmWk0
スズキはどうせ法定より厳しくやってたんだろうな……
44名無しさん@1周年
2018/08/09(木) 02:04:22.12ID:FwGWMUdW0
>>25
三菱自は世界で一番売れたメーカーになれたじゃん
45名無しさん@1周年
2018/08/09(木) 02:08:15.82ID:IZPpWgX+0
所詮商売人、、、信用などするな  隙あらばなんでもする 
検証だけは怠るな
46名無しさん@1周年
2018/08/09(木) 02:09:18.91ID:zGXxUiwH0
>>3
カープとマツダに直接の関係はないだろ
47名無しさん@1周年
2018/08/09(木) 02:14:45.25ID:8Twx6qeH0
>>43
前科(?)あるからな
48名無しさん@1周年
2018/08/09(木) 02:20:45.82ID:vRKorx640
>>46
市民球団を真に受けてるバカ
49名無しさん@1周年
2018/08/09(木) 02:23:10.83ID:5IlYtIpx0
>>3
まだマツダがカープの親会社だと思っている馬鹿がいるのな
50名無しさん@1周年
2018/08/09(木) 02:24:14.94ID:5IlYtIpx0
>>48
カープを運営している松田一族はマツダから追放されてんだよ無知が
51名無しさん@1周年
2018/08/09(木) 02:24:50.87ID:ybUzoAqb0
トヨタ、ホンダ、ダイハツ
不正が無いのはこの三つくらいか
52名無しさん@1周年
2018/08/09(木) 02:28:41.73ID:u1jQffy10
やっぱり信じられる国内メーカーは
トヨタホンダのみだな

あとは三流にも満たないカスメーカーばっか
53名無しさん@1周年
2018/08/09(木) 02:30:12.50ID:RdN+N7Zb0
すっかり胡散臭い国のイメージが定着したジャップランド
54名無しさん@1周年
2018/08/09(木) 02:30:52.31ID:/rRSCWUb0
スズキは燃費良すぎたんだよな、たしか
55名無しさん@1周年
2018/08/09(木) 02:34:05.48ID:INYueaN20
>>53
チョンはBMW何とかしろよw
56名無しさん@1周年
2018/08/09(木) 02:35:50.68ID:pYo2TQ5T0
いい加減、厳し過ぎることを問えよ
57名無しさん@1周年
2018/08/09(木) 02:36:39.72ID:eyCkZ93Q0
不正を隠したのでなく
適切な検査をしていない

って事か
58名無しさん@1周年
2018/08/09(木) 02:39:27.51ID:UDC/jO1L0
これだけ排ガス不正がどのメーカーでも起きてるって事は
検査方法や基準に無理があるんだろ
59名無しさん@1周年
2018/08/09(木) 02:44:17.49ID:3YvXR9650
コンビニへ暴走して突っ込むメーカーよりもマシ!
60名無しさん@1周年
2018/08/09(木) 02:47:19.38ID:urKLaCJH0
日本市場なんてオマケ程度だから
メーカーはノーダメージなんだよなあ
61名無しさん@1周年
2018/08/09(木) 02:57:13.59ID:yXK5wRUo0
>>54
軽自動車板では「メーカーが謳ってる通りの燃費出してるオレ」
と自慢してるやつがいるけど どうなってるんやろな?
62名無しさん@1周年
2018/08/09(木) 03:04:20.64ID:u1jQffy10
「日本はオマケだからメーカーはノーダメージ!(キリッ」

不正の日産Q1営業利益 3割減
不正のスバルQ1営業利益 5割減
【マツダとスズキ】排ガス・燃費で不適切検査 9日公表 	->画像>2枚
63名無しさん@1周年
2018/08/09(木) 03:08:03.43ID:BmhbGIE40
もちろんトヨタもやってる
だけど報道できないし政府も認めてる
ヤミ改修なんかもすげーけど一切報道しない
トヨタは国策企業だからね
64名無しさん@1周年
2018/08/09(木) 03:10:44.81ID:xOCoCt0O0
マツダユーザーは燃費なんか気にしてないから
それよりマツコネをなんとかしろ
65名無しさん@1周年
2018/08/09(木) 03:15:28.70ID:xCBrAtu80
国土交通省の路上試験ではマツダは圧倒的に好成績なのにな

http://www.mlit.go.jp/common/001121838.pdf
66名無しさん@1周年
2018/08/09(木) 03:16:29.73ID:/tsO7ecC0
マツダはNDロードスターとCX-8
スズキはパレットと64ジムニー乗ってるが

全てカタログ以上の燃費だな
どの辺が不正してるんだろ?
67名無しさん@1周年
2018/08/09(木) 03:24:34.89ID:s/PIKLc10
>>12
記事には不正を働いたとしか書いてないけど
社内基準を逸脱しただけってのはどこ情報?
68名無しさん@1周年
2018/08/09(木) 03:31:19.06ID:s/PIKLc10
>>29
ダイハツを忘れてやるなよ
69名無しさん@1周年
2018/08/09(木) 03:39:40.83ID:GXAT9Q2H0
日本車全滅間近だな
海外では韓国車が売れるようになる
70名無しさん@1周年
2018/08/09(木) 03:45:06.99ID:LRK8zjY60
日産は不正
マツダとスズキは不適切と見出し
マツダとスズキを擁護しすぎだろ
71名無しさん@1周年
2018/08/09(木) 04:08:42.46ID:LRGmhE4y0
>>64
ホンマそれ・・・
72名無しさん@1周年
2018/08/09(木) 04:12:32.30ID:EbI2uAc60
それでもしれっとCMやるんだよな
まずはお詫びだろーと思うんだけどな
73名無しさん@1周年
2018/08/09(木) 04:20:21.83ID:5J0x0RaF0
国内メーカー虐めてないで他にねーのかよ
足の引っ張り合いしてたら他のアジアンに追い抜かれるぞ
74名無しさん@1周年
2018/08/09(木) 04:24:45.79ID:UdNC9N8j0
雉が派手に鳴きそうな記事ですなあ
75名無しさん@1周年
2018/08/09(木) 04:28:29.32ID:xBrMikhG0
>>1
まともなのはトヨタとホンダだけか
76名無しさん@1周年
2018/08/09(木) 04:44:58.71ID:rpikz4gF0
車のメーカーは偽装だらけ。
車を購入するのは頭の弱い証拠になるね。
77名無しさん@1周年
2018/08/09(木) 04:53:32.20ID:cN0mw3Xo0
スズキを巻き込もうとしては返り討ちにあってるメーカーの多いことw
78名無しさん@1周年
2018/08/09(木) 04:53:48.53ID:UTkCaFTd0
スズキはどうせまたあれだろ
実燃費のほうが良くて欧米に「お前らは不正の意味を分かってないw」
ってほのぼのニュースにされて笑われるんだろ
79名無しさん@1周年
2018/08/09(木) 04:55:07.26ID:pkoZzgsQ0
>>75
こんな不正はどこでもやってるよ。
車に限らず製造業は皆やってる。
80名無しさん@1周年
2018/08/09(木) 05:07:58.53ID:8p0mISMF0
全社やってるから大丈夫。
81名無しさん@1周年
2018/08/09(木) 05:18:58.64ID:UTL1gNfU0
トヨタがクリーン過ぎて怖い
82名無しさん@1周年
2018/08/09(木) 05:21:04.11ID:zQH1At6A0
>>7
クソ野郎
83名無しさん@1周年
2018/08/09(木) 05:23:46.45ID:zQH1At6A0
>>30
独車の排ガス不正を知らない大馬鹿者
84名無しさん@1周年
2018/08/09(木) 05:25:41.83ID:/eBzNVdw0
>>83
でも、売れ行きには、あまり影響がなかったんだよな。
85名無しさん@1周年
2018/08/09(木) 05:25:59.98ID:+lq7x4Be0
>>62
日産とスバルは不正で収益下がったけどマツダなんかは不正しなくてもこれだから内容によっちゃ赤字になりそう。
86名無しさん@1周年
2018/08/09(木) 05:26:27.24ID:zs9yCJxs0
>>2
マツダのは多分OEMでスズキから納入してる軽自動車だろ
87名無しさん@1周年
2018/08/09(木) 05:28:22.46ID:zQH1At6A0
>>61
基準値より良い検査値を改ざんして基準値内に収める不正もあるんだよ
88名無しさん@1周年
2018/08/09(木) 05:28:42.51ID:xIzaBeL60
日産よりひどいのに、叩かれてないなw
89名無しさん@1周年
2018/08/09(木) 05:29:29.69ID:EuowA3Ji0
マツダもかよ
90名無しさん@1周年
2018/08/09(木) 05:32:37.11ID:kE1dUIk20
>>86
だろうな
91名無しさん@1周年
2018/08/09(木) 05:41:30.11ID:q1ErVgYs0
トヨタは、やってない事になるんだよ
92名無しさん@1周年
2018/08/09(木) 05:48:31.31ID:guY5wwWB0
真面目に検査してるのはトヨタだけか
さすが不正大国ニッポンだな
93名無しさん@1周年
2018/08/09(木) 05:57:39.52ID:s/PIKLc10
クンニ―ディーゼル
94名無しさん@1周年
2018/08/09(木) 05:58:28.33ID:VAd6+lAR0
やべ!今すぐジムニー解約してくる
95名無しさん@1周年
2018/08/09(木) 05:59:54.54ID:vqWuIHSa0
>>64
あれなんとかならんのかな
96名無しさん@1周年
2018/08/09(木) 06:15:10.68ID:ZR9O1m570
やってないって言ってたじゃないですかー
97名無しさん@1周年
2018/08/09(木) 06:16:10.39ID:gzMl02az0
>>88
日本で唯一の外資企業だからな
98名無しさん@1周年
2018/08/09(木) 06:23:01.94ID:GkErNKG30
こうまであちこちで起きてる訳だが、基準決めてんのは技術屋なのかね?
その辺の識者()とかが適当に無茶振りしてるとかじゃないのか?
99名無しさん@1周年
2018/08/09(木) 06:49:36.54ID:pzE2KVY/0
これも小池都知事みたいにきっちり不正ばかり指摘して仕事出来ますよアピールした結果空回りしてただけで国民にダメージ与えるだけだろ
100名無しさん@1周年
2018/08/09(木) 06:54:32.84ID:bM1ilXLm0
今夜がヤマハ
101名無しさん@1周年
2018/08/09(木) 06:59:34.85ID:cN0mw3Xo0
そこは三途のカワサキか
102名無しさん@1周年
2018/08/09(木) 07:14:17.44ID:6M+W/aY+0
スズキは逆に綺麗になってたりして?
燃費試験の時はそうだったからなぁ
マツダは…どうやろ?

日産やスバルのとばっちりを思い切り受けたな…他の自動車メーカーから貴様等のせいでー!って肩身狭そうな
103名無しさん@1周年
2018/08/09(木) 07:16:56.76ID:Asj3H3so0
>>86
完成検査だから自社工場だろ
スカイアクティブディーゼル神話も最後か
104名無しさん@1周年
2018/08/09(木) 07:17:00.63ID:6M+W/aY+0
>>21
これなー
問題あるわ、うちの会社もそうだけど
問題点を放置して悪化させた主犯は部署移動なり退職なりで逃げるから問題になっている
要はヤリ逃げしたもんがちだから
こういう人を退職後も罰するルールが必要

現に欧州の排ガス不正ではCEOが禁錮刑受けているしな
105名無しさん@1周年
2018/08/09(木) 07:18:46.56ID:6M+W/aY+0
あと自動車だけでなくバイクや重機なんかの特殊車両も調べた方がいい
特に特殊車両は目が緩いのか杜撰やで…
大型重機も大型エンジンやらディーゼル使ってんだけどな
106名無しさん@1周年
2018/08/09(木) 07:19:03.51ID:Asj3H3so0
>>66
燃費は問題ないと思う
排ガスが引っ掛かってるのかも
107名無しさん@1周年
2018/08/09(木) 07:21:35.95ID:6M+W/aY+0
マツダのディーゼルは排ガスをクリア出きる変わりに中身が煤だらけになる仕様じゃなかった?
それでも排ガス規制満たしていないなら
大問題だがな〜
108名無しさん@1周年
2018/08/09(木) 07:28:02.53ID:g5+h0UYW0
というか三菱は不正してないのか?
おかしいだろ
109名無しさん@1周年
2018/08/09(木) 07:33:20.21ID:gzMl02az0
>>21
戦中からそうだよな
伝統なのかな
110名無しさん@1周年
2018/08/09(木) 07:34:27.29ID:Ug3yyH4H0
ちゃんとやってるのはトヨタだけか…
111名無しさん@1周年
2018/08/09(木) 07:35:01.11ID:6M+W/aY+0
>>21
神鋼のOBのように
後から「昔からやっていましたよ」と
関係なくなったらハッキリ言うんだよね(笑)
112名無しさん@1周年
2018/08/09(木) 07:35:51.93ID:TUwUZV7J0
安倍へのお布施と信仰心が足りないからだよ
113名無しさん@1周年
2018/08/09(木) 07:39:42.55ID:RtjQTBlY0
>>103
スズキでの完成検査もマツダ名義になるだろ
114名無しさん@1周年
2018/08/09(木) 07:40:13.71ID:HpcvvKQu0
>>50
どんなお家騒動が?
広島ってサンフレッチェのスタジアム問題とかもあってドロドロ感ある
115名無しさん@1周年
2018/08/09(木) 07:57:33.98ID:DjlmHFif0
>>113
記事に「2016年から相次ぐ自動車メーカーの品質問題で、マツダに問題が発覚するのは初めて。新車の品質管理のための工場の抜き取り検査工程で見つかった。」ってあるからマツダ生産の車種だと思う
116名無しさん@1周年
2018/08/09(木) 08:05:40.74ID:8YoTF86o0
最近、ネットでツダヲタが五月蝿かったからこれでマシになるかな?
ついでに、マツダコネクトどうにかしろよ。
117名無しさん@1周年
2018/08/09(木) 08:15:10.71ID:cN0mw3Xo0
オーバーホールの必要なエンジンから卒業しろ。
118名無しさん@1周年
2018/08/09(木) 08:32:42.00ID:6FM9j4720
>>116
マツダに乗っていない、買う予定がないなら関係無いのだから放っておけばよい
119名無しさん@1周年
2018/08/09(木) 08:34:27.38ID:iUkU8iIC0
まあまあw

1 ネットの通信速度
2 クルマの燃費・排ガス値
3 女の化粧
4 学校の成績評価
5 警察のウラがね
6 医療の質

これらは、日本で黙認されてるウソで〜すw

高いカネ払ってる割りに、ほとんど効果なしw

中国製品のほうが100倍マシだよ〜値段も安いし〜
どうせ悪いモノなら、価格が安い方が遙かに良心的ですわ!
120名無しさん@1周年
2018/08/09(木) 08:37:49.92ID:RhI4nzfu0
>>65
厳しく検査しすぎたんだろう
スズキも燃費良すぎて厳しく検査したら不正検査扱いになった
121名無しさん@1周年
2018/08/09(木) 08:38:21.76ID:JQR97+R40
自主申告させてる以上業界全体でやってると思った
検査機関必要だろ。トヨタが怖くてできないのか?
122名無しさん@1周年
2018/08/09(木) 08:38:30.30ID:RhI4nzfu0
>>70
他のメーカーより厳しく検査したから不適切なんだろ
他のメーカーにはない技術だろうしね
123名無しさん@1周年
2018/08/09(木) 08:41:15.51ID:NIJZodvR0
ヤマハが作ってるのはトヨタのエンジンなのにトヨタの名前は一切出てこない辺りに闇の深さを感じる
124名無しさん@1周年
2018/08/09(木) 08:44:57.23ID:Udr33Myb0
>>120
そういうの逆効果だからやめたほうがいいよ
125名無しさん@1周年
2018/08/09(木) 08:54:38.97ID:2ISlcF5i0
どこも銀行屋が主体なんでしょ
そりゃ〜横並びになるわな
126名無しさん@1周年
2018/08/09(木) 09:21:22.79ID:GpiPL2+p0
ステマツダは存在自体が不正みたいなもんだし
127名無しさん@1周年
2018/08/09(木) 09:26:09.83ID:WzW6zP460
これ三菱はやってないのがミソw
128名無しさん@1周年
2018/08/09(木) 09:35:40.17ID:vHHhm6Eh0
日産スバルやらかしたときマツダは問題ありません言ってたような気がするが…ずっと隠蔽してたんすかねぇ
129名無しさん@1周年
2018/08/09(木) 09:37:29.57ID:nwHbBMuA0
スズキはカタログ燃費よりも実燃費が良いからイイよ
130名無しさん@1周年
2018/08/09(木) 09:37:39.51ID:XMAHM7nX0
トヨタ提携企業
ヤマハ、スズキ、マツダで排ガス・燃費不適切検査
https://www.google.co.jp/amp/s/www.asahi.com/amp/articles/ASL887X6NL88ULFA033.html
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO33980260Z00C18A8MM8000
131名無しさん@1周年
2018/08/09(木) 09:53:40.42ID:DlvdGr0S0
トヨタは自民党にたんまり献金してるから大丈夫。
抜き打ち検査前にもどこからともなく「そろそろあるよ」と教えてくれる。
132名無しさん@1周年
2018/08/09(木) 09:57:57.75ID:w62igQ210
マツダは検査等に厳しく堅実なイメージがあったけど……。
133名無しさん@1周年
2018/08/09(木) 10:01:37.16ID:H667NzOP0
スバルもそういうイメージだったけど不正があったもんね。。
134名無しさん@1周年
2018/08/09(木) 10:03:30.86ID:mbtar42S0
生き残ったのはホンダだけ?
三菱も?
135名無しさん@1周年
2018/08/09(木) 10:22:49.43ID:yl7PnyUw0
会長「不正はしてません!」


マツダ社長、完成車検査「問題なし」 国交省に報告 (2017/10/26)
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO22724400W7A021C1000000/
 日産自動車の不正検査を巡り、マツダの小飼雅道社長は26日、社内調査で「問題はない
ことを確認した」と明らかにした。25日に国土交通省に報告した。日産で資格のない従業員
が完成車を検査していた問題が発覚。国交省は自動車メーカーに対し、同様の例がないか
10月末までに調べて報告するよう求めていた。

 小飼社長は日本経済新聞に対し、「過去数年にさかのぼって調査して問題ないことを確認した」
と語った。これまでに三菱自動車などが社内調査を終え、問題がないと国交省に報告している。
136名無しさん@1周年
2018/08/09(木) 10:50:30.49ID:INYueaN20
正直に燃費も排ガスも言えば良かったのに
悪い事してる訳じゃないんだから
137名無しさん@1周年
2018/08/09(木) 10:53:17.04ID:Udr33Myb0
>>135
それ無資格検査の件で、今回の完成車排ガス燃費抜き取り検査の件とは別な。やったことは擁護できんけど
138名無しさん@1周年
2018/08/09(木) 11:13:13.09ID:tQZRoJtq0
>>46
マツダは今でも持ち株比率32.7%の大株主だぞ
139名無しさん@1周年
2018/08/09(木) 11:13:50.62ID:/MdPmXBR0
国沢がアップを始めました
140名無しさん@1周年
2018/08/09(木) 11:14:59.23ID:W2nWctlM0
無くても困らんしマツダ潰れろw
141名無しさん@1周年
2018/08/09(木) 11:20:07.43ID:192Ax+U80
>>120
これだな。新型スイフトrsなんて軽いしマツダのロードスターみたいな感覚で運転出来て、なおかつ燃費がフィット並だからな
142名無しさん@1周年
2018/08/09(木) 11:21:26.71ID:R5GcPxjg0
具体的に

どんな違反があったのかと
143名無しさん@1周年
2018/08/09(木) 11:43:04.83ID:KKZ8jLbX0
トヨタは令状がとれないんだろ
144名無しさん@1周年
2018/08/09(木) 11:44:57.63ID:JQR97+R40
当然トヨタもやってるだろ
内部告発される前に発表した方が怪我が小さくて済むんじゃない
145名無しさん@1周年
2018/08/09(木) 11:49:40.35ID:ZQAMJdph0
トヨタは上手くねじ伏せたか?
プリウスなんて燃費インチキだからな
146名無しさん@1周年
2018/08/09(木) 11:50:57.90ID:MRMhoJNC0
残る2つは、販売力の王者トヨタ、リコールの王者ホンダ
さあどちらを取るw
147名無しさん@1周年
2018/08/09(木) 11:55:17.91ID:wh5s5HXx0
日産だと、スバルが公表してから時間が経ってるのに今まで隠してたのは悪質。
CEO(西川)やめろ、ゴーン出てこい、となったのに
マツダだとそうは言われない。

日産が不適切検査が明らかになったのは、ノートが上半期登録車ナンバー1が明らかになってすぐだったな。
そういや、昨年の完成車検査不正発覚は新型リーフ発表直後。

不正は不正。擁護のしようもない

でも完成車検車不正でスバルが発覚した後は
完成車検査自体、時代に合ったものなのかという論調が強くなった。

正しいかどうかは別に、世界的なEVシフトに乗り遅れている(電動技術、ではなく商品化で)
トヨタへの国交省の忖度なんじゃないの?

トヨタと資本、技術提携してるスバル、マツダ、スズキに気を遣ってこの問題が自然に沈静化するようなら
怪しいと思うよ。
148名無しさん@1周年
2018/08/09(木) 12:54:56.59ID:V7lBo8AW0
日産「完成検査問題あったから公表するわ。ごめん。」

スバル「日産があったからうちも調べたらうちもだわ。ごめん。」

マツダ「問題なし(ドヤァ」

スバル「更に調べたら排ガス抜き取り検査でも問題あったわ。ごめん。」

マツダ「・・・」

日産「ウチも排ガスも問題あったわ。ごめん。」

マツダ「・・・」

国交省「スバルに続いて日産もだから他の奴らも調べて報告しろや」

マツダ「うちも不手際あったみたいΣ(ノ≧ڡ≦)てへぺろ☆」
149名無しさん@1周年
2018/08/09(木) 12:57:00.44ID:YvNksaJS0
>>115
そうだろうな
150名無しさん@1周年
2018/08/09(木) 12:57:18.10ID:R5GcPxjg0
燃費の時も、鈴木のテストコースでしょっちゅう吹く向かい風が実はアウトだったとかもあったりと
151名無しさん@1周年
2018/08/09(木) 13:19:24.69ID:PWO8EQPG0
>>145
トヨタ・JR東海・ANAは何やっても追及されない
152名無しさん@1周年
2018/08/09(木) 13:21:20.39ID:MQrikT5n0
日本品質が地に落ちたな。
いつから、オネストビジネスが死語になったのか・・・
153名無しさん@1周年
2018/08/09(木) 13:25:16.42ID:wdAyDBKW0
内装品質向上に頑張っていたのにもったいないねぇ
レクサスに鞍替えしてよかった
154名無しさん@1周年
2018/08/09(木) 13:27:09.40ID:Ud87Qfra0
こういう・そういう、スズキの七光り社長の会見コメントからしてお飾りバカみたいだな
155名無しさん@1周年
2018/08/09(木) 13:29:03.30ID:+Ww70Xhi0
やっぱりトヨタがナンバーワン
156名無しさん@1周年
2018/08/09(木) 13:30:50.78ID:+Ww70Xhi0
欠陥車スタジアムから改名せんでええの
157名無しさん@1周年
2018/08/09(木) 13:40:54.22ID:ZJ33AkbF0
>>115
馬鹿なの?
158名無しさん@1周年
2018/08/09(木) 14:45:34.27ID:ehE2KLql0
近年はトヨタが不自然なくらい不祥事ないよな
直近だと90年代のハイラックスだかプラドのステアリングの不具合隠しくらいじゃね?
159名無しさん@1周年
2018/08/09(木) 14:47:01.09ID:R5GcPxjg0
トレースエラーって

そもそも、何の何がダメだったの?
160名無しさん@1周年
2018/08/09(木) 15:11:31.73ID:DRsexlmg0
>>159
速度パターンがJC08のグラフから許容誤差以上に外れちゃったから本当は再測定しなければいけないのにしなかった
とかだと思われる
161名無しさん@1周年
2018/08/09(木) 15:52:35.48ID:cZdOk9Yv0
>>157
しつけーな、火消しステマツダ工作員

スズキのOEM軽はすべてスズキ分に含まれてるに決まってるだろ
スズキはマツダ以外にも日産、三菱にも供給してるから、
供給先名義に変わるとしたら日産、三菱も同時に名前が挙がってないとおかしいわけ

わざわざマツダって区別してる分は当然マツダの自社製造分だ、マヌケ
162名無しさん@1周年
2018/08/09(木) 16:22:28.18ID:cN0mw3Xo0
最後に自己紹介せずにいられない性格
163名無しさん@1周年
2018/08/09(木) 20:57:43.42ID:lX8OXDkq0
>>159
測定速度が決まっている速度より吹かして検査した値を弾かなかったみたいだな

そもそもエンジン吹かして検査したら悪い値になるはずなんだが
164名無しさん@1周年
2018/08/09(木) 23:06:55.41ID:IHqlT4Gg0
マツダとスズキは不正を正したら燃費良くなるパターン
165名無しさん@1周年
2018/08/09(木) 23:24:18.65ID:msDdFe4T0
>>164
あえてそっち側になりそうな方向のミスは許してたんだろうね。
166名無しさん@1周年
2018/08/10(金) 01:50:52.87ID:vuDL8kJw0
>>1
ありえない
167名無しさん@1周年
2018/08/10(金) 01:52:37.25ID:vuDL8kJw0
>>1
この2社を潰して国交省は何をしたい?
日本で残る自動車メーカーはマツダとスズキだけだぞ
168名無しさん@1周年
2018/08/10(金) 01:57:40.63ID:vuDL8kJw0
>>75
一番の本丸はトヨタ

図体がでかいので影響が大きすぎるから
マスコミ対策めっちゃしてるけどそれがパーになるから
躍進するスズキとマツダが憎たらしいから

隠してる

クルマで真っ向勝負せずに、伸びる芽を潰すのがトヨタ流
169名無しさん@1周年
2018/08/10(金) 02:03:45.46ID:MGJ9CuCX0
>>1
スズキのカリスマ修氏が国交省にどう反論するかが見ものだな

あの方の熱弁には逆らえない
170名無しさん@1周年
2018/08/10(金) 05:53:11.29ID:82w67b130
http://2chb.net/r/newsplus/1533645668/
オラオラオラ アスベスト訴訟で負けるよ
171名無しさん@1周年
2018/08/10(金) 05:59:10.89ID:82w67b130
肺がん中皮腫に タバコは🚬無関係ですw
172名無しさん@1周年
2018/08/10(金) 08:37:13.74ID:x//QQP3U0
>>169
特に何もしないみたい
173名無しさん@1周年
2018/08/10(金) 09:18:41.13ID:fAhmcZuZ0
>>168
マツダとスズキが躍進して悔しい?

その気になれば販売力で叩き潰せるマツダと修ちゃんの方から仲間に入れてくれって言ってるスズキが?

トヨタがお前みたいなド三流の考えで動くかよ
174名無しさん@1周年
2018/08/10(金) 13:13:00.44ID:npo4CPI40
マツダは規定値で測定すると基準オーバーになりやすいから規定値ギリギリでやってたんじゃまいか?国交省は原因をしっかり調べた方が良いぞ
175名無しさん@1周年
2018/08/10(金) 13:16:24.09ID:exbNqAvc0
スイフトやジムニーユーザーは燃費とか気にしてないからノーダメだというのに
176名無しさん@1周年
2018/08/10(金) 14:49:38.43ID:+C+9QVGq0
監獄に入れろ
177名無しさん@1周年
2018/08/10(金) 15:12:39.91ID:V1bJBgGR0
お笑いコンビ名かと思ったよ
178名無しさん@1周年
2018/08/10(金) 21:39:03.34ID:yc1dSEdI0
トヨタはやく白状せえ
179名無しさん@1周年
2018/08/10(金) 23:33:16.84ID:RS38jjQ50
スズキはホームページのトップに2016年5月18日の排ガス試験虚偽報告の対応として
「全社員にコンプライアンス教育します。」「コンプライアンス教育実施しました。」て堂々と掲載してんのにどうすんのこれ。
コンプライアンス教育している中でも、完成検査でウソ松試験やってたんじゃあ言い訳できないじゃん。

とんだペテン師集団
180名無しさん@1周年
2018/08/10(金) 23:47:36.33ID:wg7E3E5o0
正直基準やら規制とやらばかりに追われて
もの作りとかナニいってんだって感じ
181名無しさん@1周年
2018/08/11(土) 06:04:41.94ID:6mlNAV9L0
誰と戦ってるんだか
182名無しさん@1周年
2018/08/11(土) 16:04:43.22ID:dT6XE87w0
クロはトヨタとホンダ
グレーは日産スバル
白に小さな黒点1つつけられたのがスズキとマツダ


スズキとマツダは被害者だ
183名無しさん@1周年
2018/08/12(日) 01:06:53.11ID:LPcKr59r0
スズキとマツダは貧乏人の味方だから客が悲しむことはしないと思う
だから絶対にシロ
184名無しさん@1周年
2018/08/12(日) 05:47:12.94ID:ir6Krw+g0
みんな黒だと白くなる。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20250122055158
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1533743721/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【マツダとスズキ】排ガス・燃費で不適切検査 9日公表 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
【◯◯◯◯】アウディでも燃費や排ガスの不適切検査
【医学部入試】不適切入試「大学名の公表を」 女子受験生らが要望書
【厚労省】11月の勤労統計速報、不適切調査のまま公表
【慶応大アメフト部】無期限の活動自粛 発表「部内で複数の部員による著しく不適切な行為があった。詳細は公表しかねる」
不適切な表現を探すスレ
19卒の社会不適合者がスレを立てました
【バス釣り】反社会的行為を繰返す社会不適合者2
【バス釣り】反社会的行為を繰返す社会不適合者4
スロライター しんのすけ不適切発言
北九州のオカマがミスドに侵入、不適切動画配信!
【青森】タスポ、村役場の自販機に放置…不適切と撤去
【沖縄】翁長知事、「膵臓がん ステージ2」を公表 ★3
【国際】北朝鮮、ICBMのエンジン燃焼実験を公表 
【ヘイトスピーチ】大阪市、保守速報管理人の栗田香ら2名の氏名公表
万乗大智、ガン公表「最悪のケースで進んでいる」
牧原厚労福大臣「公開リンチ」発言撤回「不適切な表現」
コンタクト不適切使用で150万人に障害 眼科医会
【かぼちゃの馬車】スルガ銀行、創業家の岡野会長辞任へ 不適切融資で引責
「戦場でもない所で何やってるの」朝日新聞公認の垢で呟いた記事を不適切だと削除・謝罪 [無断転載禁止]
【がん告知】広島OBの北別府学さんが白血病 地元テレビの生放送で公表
今日から大阪で悪質なネトウヨの実名が公表されるよ!
学生はネトウヨになると、実名を公表されるリスクがあるので注意せよ!
【悲報】「あつまれどうぶつの森」に極めて卑猥で不適切な表現があると話題に!!
【沖縄】翁長知事、「膵臓がん ステージ2」を公表 ★4
【魔王学院の不適合者】メノウ・ヒーストリアはいい先生かわいい
【バス釣り】反社会的行為を繰返す社会不適合者18 [無断転載禁止]
【会計検査院】再就職支援の助成金 約5000万円 不適正 リストラされた従業員が自力で再就職しても企業に助成金
【社会】 東芝株が一時ストップ安、不適切会計で第三者委設置−前期末無配に
【社会】エステ休業、マッサージOK 東京都が対象業種公表
三菱日産13車種 6月から順次「正しい」燃費を公表 国交相「メーカー任せ審査の信頼を根本から損なう」 [無断転載禁止]
電通、トヨタなど100社以上に対し5年以上に渡り不正請求か 23日にも社内調査公表へ
【企業】三菱自動車、17年3月期業績予想の公表見送りへ
【 #無敵の人 】安倍首相「不適切な表現であったが、公的年金の信頼性はより強固なものとなった」
【森友】首相「不適切で、誠に遺憾」 森友文書の交渉記録廃棄
【中日新聞】大阪市、まとめサイト記事を公表 ヘイトスピーチ認定[11/19]
【岡山】県立高10校以上で非常勤講師の交通費二重払い。県教委「不適切だが講師確保難しい事情あった」
【東京都】自治体ごとの感染者数を初公表 世田谷区が最多 ★2
クロちゃん「大坂なおみ日本人初アジア人初の表記は不適切」
【データ改ざん】KYB、16時に会見 不正製品の設置先50件公表
【吉報】ペルーのマンコ、コロナ検査の結果陰性と判明 マンコ自身が公表
【芸能】<米女優G・パルトロウ>新型肺炎予防で万全のマスク姿公表!
陰謀論ツイートで著名な「やのっち」、運営から不適切アカウント指定され検索からも除外 [無断転載禁止]
【国防】中国船、領海侵入の実態を公表…政府、異例の対応★3
【技術】米アップル、アイフォーンのリサイクル用ロボットシステムを公表
厚労省が国保の医療費審査を省略 会計検査院は「不適切」と改善要求
【偽装】三菱自、1990年代から燃費不適正検査か [無断転載禁止]
【兵庫】「虐待しそう」と電話の母親に「かけ直して」 神戸の児相で不適切対応6件
【LGBT】「誰もがどこかでマイノリティー」同性愛公表した初めての国会議員が語る
【シナ】「食用可」のリスト公表 野生動物食べる「悪習」根絶へ
【格闘技】山本KID徳郁さん、41歳で死去 がん闘病公表 ★2
【ネトウヨw】ネット上のヘイトスピーチ発信者の実名を初特定 大阪市が実名公表を検討
入れ墨ファイター・神の子(笑)山本KID徳郁 がん治療中であることをインスタグラムで公表
【医療】骨髄バンク月1万人超登録 池江さん白血病公表で急増
違法ではないが不適切な行為を女子小学生にしたらどうなるの? [無断転載禁止]
【芸能】岡村孝子 白血病公表から一夜、インスタに激励800件超
違法ではないが不適切な行為を女子小学生にしたらどうなるの? [無断転載禁止]
【速報】N国 丸山議員、「饗宴の儀」で酒に酔って不適切行動、調査へ
安倍ちゃん、ゴルフの最高スコアが「79」である事を公表。ニュー速民的には79ってすごいの?
ジャニーズJr.福士申樹、新型コロナウイルス感染を公表 [峠★]
第三者の弁護士 「舛添が家族旅行を会議費にして公金を使ったことは、違法でも不適切でもない」 [無断転載禁止]
【経済】ソニー子会社で不適切な高額接待 既に社長辞任、私的流用も調査
【社会】 東芝株が一時ストップ安、不適切会計で第三者委設置−前期末無配に
「同意なくてもクラスター店名公表」札幌市長、条件付きで [ブギー★]
【ノルマ】自民党、党員獲得「ワースト10」議員の実名公表
「同意なくてもクラスター店名公表」札幌市長、条件付きで [ブギー★]
厚労省設置の有識者検討会、実質賃金参考値の公表に難色 政権への配慮は否定
19:20:30 up 27 days, 20:24, 0 users, load average: 66.00, 102.03, 101.56

in 0.064107894897461 sec @0.064107894897461@0b7 on 021009