◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【宇宙】天の川銀河の中心で1000万年前に大爆発 早大などの研究 YouTube動画>2本 ->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1533673499/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1木ノ葉の蓮華は二度咲く ★
2018/08/08(水) 05:24:59.88ID:CAP_USER9
天の川銀河の中心からは、巨大ガンマ線バブル(フェルミ・バブル)が噴出しているが、これは1,000万年前に大爆発があった証だということが、早稲田大学らの研究により突き止められた。
研究グループは、大爆発の起源について、1,000万年前に銀河中心付近で大量の星形成、あるいは活動銀河ジェットに類似したエネルギーにより、一気に形成されたと考えられると発表した。

研究は、早稲田大学理工学術院の片岡淳教授ら、東京大学、理化学研究所、金沢大学の共同研究チームの5年に渡る成果であり、この研究結果は「Astrophysical Journal」に掲載されている。

続きはリンク先
https://www.zaikei.co.jp/article/20180807/458411.html
2名無しさん@1周年
2018/08/08(水) 05:26:19.18ID:DdPi7qCx0
最近だねえ
3名無しさん@1周年
2018/08/08(水) 05:27:41.60ID:oxMBXntI0
早稲田と理研のコラボ発表
4名無しさん@1周年
2018/08/08(水) 05:32:49.44ID:5lbZTypa0
こっち向きのガンマバブルじゃなくて良かったね。
5名無しさん@1周年
2018/08/08(水) 05:32:58.59ID:e3/WC6EQ0
大爆発の起源?
そんなのあそこに決まってるじゃん
6名無しさん@1周年
2018/08/08(水) 05:34:12.88ID:7+q/fuDc0
宇宙の歴史を西暦に置き換えたら1年半前くらい?
7名無しさん@1周年
2018/08/08(水) 05:47:41.22ID:QlSZNTwL0
>>1

ウーン。そうか。

1000万年前といえば、ヒト族(ヒト、チンパンジー)とゴリラ族とが分岐した時期だな。
この銀河中心の爆発による宇宙線放射が、人類進化に向けて決定的な役割を果たした可能性があるな。
8名無しさん@1周年
2018/08/08(水) 05:49:48.08ID:lXGurOCM0
当職も大爆発なのである!!
9名無しさん@1周年
2018/08/08(水) 05:53:06.70ID:HiVIZvzH0
地球の現在の年齢が45億歳くらいらしいから1000万年前って結構最近だな
10名無しさん@1周年
2018/08/08(水) 05:59:34.59ID:IuOeFYv10
>>6
地上からの計算上はそうだな
でも重力加速理論から言えばもっと大きな差がある。1時間半くらいか
11名無しさん@1周年
2018/08/08(水) 05:59:52.66ID:q6kDnHDO0
いつもの
アンドロメダ銀河4k動画

12名無しさん@1周年
2018/08/08(水) 06:07:55.44ID:3tlJcxeN0
>>9
天の川銀河が出来たのが1000万年前の爆発が原因だとすると
地球は天の川銀河より前に誕生してる事になる
??????
13名無しさん@1周年
2018/08/08(水) 06:10:29.78ID:t7VTlRy80
>>9
こまけーことだが今は47〜48億年てのが通説らしいぞ
コズミックフロントでカイジが言ってた
14名無しさん@1周年
2018/08/08(水) 06:12:09.31ID:HiVIZvzH0
>>12
よく読め
1000万年前の大爆発で天の川銀河が出来たとはどこにも書かれていないぞ
15名無しさん@1周年
2018/08/08(水) 06:15:31.52ID:S6jNXeo70
あと何万年かするとその爆発に巻き込まれて俺も死んじゃうの?
16名無しさん@1周年
2018/08/08(水) 06:41:21.48ID:wzQuIkTU0
>>15
100%大丈夫だから気なするな
17名無しさん@1周年
2018/08/08(水) 07:02:15.52ID:ALToHuRM0
銀河殴り込み艦隊がバスターマシン3号でも起動させたかな
18名無しさん@1周年
2018/08/08(水) 07:06:41.27ID:0LK6qaCb0
パペッティア人はもう逃げ出してる頃かな(´・ω・`)
19名無しさん@1周年
2018/08/08(水) 07:08:23.31ID:f1F3LjdT0
ペテルギウスも直ぐに超新星爆発を起こすって聞いた
100万年以内に必ず起こるって言ってた。心配だ!
20名無しさん@1周年
2018/08/08(水) 07:10:13.09ID:ql8ka+lK0
あれがもう1000万年前か
俺も年を取ったな
21名無しさん@1周年
2018/08/08(水) 07:12:13.10ID:JxxXC0Tp0
>>15
もう通り過ぎている、
天の川銀河の直径は10万光年、太陽系は中心部からほぼ半分程度の所に有るから2-3万光年。
ガンマ線等の光子は数年で地球に到達した筈、爆風は薄まりすぎて太陽風より弱く観測できない程だろ。
22名無しさん@1周年
2018/08/08(水) 07:14:40.45ID:3qa+Mkd+0
リア充
23名無しさん@1周年
2018/08/08(水) 07:20:56.98ID:IA28ezEO0
俺は中卒だが騙されない
1000万年前の事が分かるはずない
そういう勘だけは鋭いんだ
24名無しさん@1周年
2018/08/08(水) 07:23:15.59ID:65I0XU7q0
>>18
大丈夫、今はリングワールド建設に取り掛かっている
25名無しさん@1周年
2018/08/08(水) 07:42:31.30ID:/Tezy18n0
>>23
遠い宇宙は過去の姿なんやで
26名無しさん@1周年
2018/08/08(水) 08:21:51.73ID:4WnKMv9p0
>>19
ベテルギウスな
27名無しさん@1周年
2018/08/08(水) 08:25:01.28ID:0E1loD6I0
俺も肉眼で見て、そんな気がしてたんだ
やっぱりか
28名無しさん@1周年
2018/08/08(水) 08:28:43.51ID:5RbzEKi70
>>7
よお文系
知ったかは恥かくぞ
29名無しさん@1周年
2018/08/08(水) 08:30:57.19ID:jLLJARQ00
ラッコの上着が来るんだな
30名無しさん@1周年
2018/08/08(水) 08:48:16.49ID:uZ3+0ZFW0
>>19
ベテルギウスに関しては今日明日起こってもおかしくない
31名無しさん@1周年
2018/08/08(水) 09:35:26.83ID:fx00GmaQ0
>>30
爆発が起こるのか?既に爆発してるんだろ?
観測出来るのが今日明日でもって話じゃなかったっけ
32名無しさん@1周年
2018/08/08(水) 09:47:53.60ID:mgG6RVcR0
宇宙で1000万年前っていったら、昨日みたいなもんなんだろ?
33名無しさん@1周年
2018/08/08(水) 09:52:07.68ID:4gr335ow0
>>31
超新星爆発したのかどうか観測できないからわからない
今見ている姿は642.5年前の姿でいまにも爆発しそうな状態
34名無しさん@1周年
2018/08/08(水) 10:07:19.07ID:71Mj5b0d0
今この瞬間の銀河中心では
何が起きてる可能性があるんだ?
35名無しさん@1周年
2018/08/08(水) 10:10:06.72ID:3MYn8OJp0
正確には1000と3万年前だ。太陽系は銀河の中心から3万光年離れてる。
36名無しさん@1周年
2018/08/08(水) 10:13:48.49ID:pxIgUErT0
>>35
その誤差みたいな3万年だけでもすげーのに
天文学的数字って頭がおかしくなるわな
37名無しさん@1周年
2018/08/08(水) 10:30:01.59ID:G65jENB70
トルプエット右左の場合 いちまるがろまるに見えるため邪悪である
38名無しさん@1周年
2018/08/08(水) 10:38:02.86ID:CuJtAlfo0
>>1
宇宙怪獣をやっつけたか
39名無しさん@1周年
2018/08/08(水) 10:46:58.13ID:7O3v5oP30
つーか、宇宙の年齢が134億年で地球の年齢が46億年とか言われてるけど、
(太陽もそうだけど)地球が宇宙年齢の1/3占めてるとかあり得ないほど安定しすぎな気がするのは俺だけかな
そこらの恒星は数億年で爆発したり隣の恒星に吸収されたりしてるのに、46億年てお前充分おっさんじゃねぇか的な
40名無しさん@1周年
2018/08/08(水) 10:56:01.41ID:PhneUtvH0
ある意味いつだって爆発してるだろ
41名無しさん@1周年
2018/08/08(水) 10:57:42.33ID:XjZiv4/x0
バブルなのジェットなの
42名無しさん@1周年
2018/08/08(水) 11:07:41.74ID:XyMZqGbF0
大ガミラスがボラー連邦に取って代わられた頃だな。
43名無しさん@1周年
2018/08/08(水) 11:29:52.31ID:2d7uwTT30
俺らの人生なんてセミ以下のアリみたいなもんなだんもな
44名無しさん@1周年
2018/08/08(水) 11:36:02.49ID:20C0cRvU
爆発で飛散する諸々の物質の内平均速度が
光速の0.2%前後ならそろそろ太陽系に来る

原爆の爆風を至近距離で浴びるより弱い筈
検出できないくらいに弱いかどうかは不明
45名無しさん@1周年
2018/08/08(水) 11:39:36.86ID:xPsNIOU20
100年後に俺らの国は一体どうなってんだろうな?

200年後の日本列島は一体どうなってんだろう?

1000年後は?

この先、一体何が待ち受けているのかホント知りたいんだけど何も解らぬまま
みんな死んじまうんだよな(*´・ω・)
46名無しさん@1周年
2018/08/08(水) 12:08:34.63ID:Y20bY7yz0
はよスターゲート作って
47名無しさん@1周年
2018/08/08(水) 12:29:48.41ID:5sVi+Z1g0
惑星破壊プロトンミサイルの流れ弾が・・
48名無しさん@1周年
2018/08/08(水) 12:36:03.25ID:5s75Ye7V0
>>39
長生きする星は数兆年生きるんだから
まだまだ子供だよ
49名無しさん@1周年
2018/08/08(水) 12:37:02.39ID:rtKlrrDk0
銀河の中心とかどうでもいい
遠く離れた地球には関係ないじゃん
そんなことよりも、あと何十億年以内のうちに太陽が巨大化して惑星を飲み込むか弾くかするらしい
そうなれば地球はおしまいだ
想像するだけで恐ろしくて夜も眠れない
50名無しさん@1周年
2018/08/08(水) 12:39:21.41ID:8o5a4cYc0
>>33
かに座星雲?の爆発は見えたみたいだね、安土時代かな?
51名無しさん@1周年
2018/08/08(水) 12:39:23.32ID:1MDsUwvF0
そんことより火星の内部画像もっと欲しいわ
52名無しさん@1周年
2018/08/08(水) 12:40:35.72ID:gkJGS6N70
さすが銀河の中心ね。宇宙が白いわ
53名無しさん@1周年
2018/08/08(水) 12:41:04.69ID:NhRXEHgt0
僕のオチンチンも爆発したいです!!!
54名無しさん@1周年
2018/08/08(水) 12:55:45.03ID:o+PvP6Jr0
宇宙や星って何のためにあるのか。
宇宙に浮かんだ岩の塊に意味なんてないんだろうけど。
無機物が主体のこの世界で、考える生物の人間の存在は何だろうと。
55名無しさん@1周年
2018/08/08(水) 13:02:41.55ID:HyKG0wXC0
>>20
俺のタイコンデロガ級スターシップは船内時間5年程度だけど
そっちはコールドスリープでもしてたのか?
56名無しさん@1周年
2018/08/08(水) 13:08:57.30ID:1C8Dx7780
ありまぁした!
57名無しさん@1周年
2018/08/08(水) 13:15:57.39ID:RMqRmAdk0
知ってた?
岩も人間も同じ原子と電子の集合体なんだよ。
58名無しさん@1周年
2018/08/08(水) 13:16:17.79ID:c+ANbdmrO
どうして大昔のことがわかるのか、それが不思議だな
59名無しさん@1周年
2018/08/08(水) 13:17:21.61ID:RMqRmAdk0
ついでに感情は電子の流れに過ぎない
60名無しさん@1周年
2018/08/08(水) 13:17:53.95ID:K3s0Sqlz0
宇宙の話で1000万年前なんて昨日みたいなもんだよな
61名無しさん@1周年
2018/08/08(水) 13:20:22.63ID:RMqRmAdk0
厳密にいうと電子の流れの感情には圧力が有る
だって電子には重さが有るから。
62名無しさん@1周年
2018/08/08(水) 13:21:52.96ID:VGBsXW4n0
10万年は人の暮らし、
100万年は時代の流れ
1000万年は歴史の移り変わり
63名無しさん@1周年
2018/08/08(水) 13:22:31.94ID:9/rghGZs0
宇宙の記事っていつもよくわからない。
なんで1000万年も前の事が解るんだよ。
例えば今の時点で江戸時代や戦国時代の事、たかが数千年前の事も良くわからないことが多い。
なのに突然1000万年も前の事がなんでわかるんだ?
64名無しさん@1周年
2018/08/08(水) 13:26:01.98ID:pz565DIJ0
銀河は中国製アル
65名無しさん@1周年
2018/08/08(水) 13:28:39.51ID:HThURjHM0
1000万年と二千年前から
66名無しさん@1周年
2018/08/08(水) 13:34:44.24ID:A61WHmMW0
地球からも分かるくらい明るくなったのかな。
ベテルギウスの超新星爆発を見てみたい。
67名無しさん@1周年
2018/08/08(水) 13:42:30.68ID:DtEM9wc40
>>65
合体したいハァハァ
68名無しさん@1周年
2018/08/08(水) 14:01:41.47ID:EPyH86rL0
>>66
ベテルギウスの超新星爆発は半年くらい夜がなくなる可能性があるといわれてるな
69名無しさん@1周年
2018/08/08(水) 22:51:36.55ID:cx7DdQHV0
>>1
●偏差値50私立理系新設バイオ大学へ入学して卒業した。
すると、無職(むしょく)の私を見て親は混乱、動揺(どうよう)、狼狽(ろうばい)した。
親が混乱、動揺、狼狽する姿を見たくない。
そうなら、中学生は進学高校へ、高校生は上位大学へ入学したほうがいいよ。

医学部は、実験を外部雇用の高技能職人「テクニシャン」がやる。ピペットをチュッチュする生化学検査等々だ。
女は生まれつき手先が器用で、バイオ実験が男性教授より早くて正確だ。性差能力ゆえ、努力は無関係だ。
バイオ大学の教授は、バイオ実験を有料テクニシャンではなく無賃で頭おかしい女子大生にやらせたがる。
それで偏差値50バイオ大学は、女なら「金と結婚」以外のわがままは何でも通る構造問題がある。
東京坊ちゃんの私そっくりの田舎坊ちゃんが「不良と癒着(ゆちゃく)するその女」に近い人間関係で変死した。
詳しい事情は不明だが、こういう不吉なことも起こっているので、なおさらモヤシ金持ちから結婚を断られる。

図書館の対面テーブルで女が首周りの開いた服で座り、かがんで乳首を出して見せて「きゅきゅしまる」と話しかけてきた。
学園祭で私に向かって赤いミニをめくってショーツを見せた。
四つんばいでお尻の中に収納されている女性器を後方の私へ着衣のまま突き出す行動、ロードシス反射をした。
【宇宙】天の川銀河の中心で1000万年前に大爆発 早大などの研究 	YouTube動画>2本 ->画像>2枚
それぞれ別人の女たちだ。複数行為をした重なる女もいる。

普段、問題児の女たちは、モヤシ金持ちのことをコキ下ろして振り向かせ、セックスを迫る。
私は体調不良で何年も休学し復学した。
復学の4月から再びイジメが始まり、半年過ぎの12月で私は、なかば女たちに屈服した。
女の住所電話番号を聞いて、ウソのラブレターでお世辞オベッカを言うようになった。
世間向けに言えば、7ヶ月間、私の悪口を言ってる女が、私から住所を聞かれる。
聞かれると、1分以内に女自身の住所を書いてよこすのは異常だった。

●奇声の田舎娘

金持ちの悪口を言う側の女たちだ。
東京女にもいろいろいて、そういう富裕層に批判的な立場にいるタイプの東京女たちだ。
彼女たちなら、そのまま金持ちの悪口を言って媚びて、不良の心をわしづかみで、その悪口男と結婚する。

そういう富裕層に批判的な立場にいるタイプの田舎娘たちには、間違っている娘たちが多かった。
お金持ちの悪口を言う人々の輪の中心で、お金持ちと露骨に結婚したがっていた。
(これを私が人に言うと、幻覚で片付けられ、私は叩かれ大損する。以降、口をつぐむ。)

問題児の田舎娘たちは、不良に媚びへつらい、不良よりも強い筋肉金持ちを避け、モヤシ金持ちを探していた。
モヤシ金持ちに噛み付いて、濡れ衣で大損させ無職破滅させ、弱ったところで求婚して、相手モヤシに断られる。
東京坊ちゃんの私そっくりの田舎坊ちゃんが「不良と癒着(ゆちゃく)するその女」に近い人間関係で変死した。
詳しい事情は不明だが、こういう不吉なことも起こっているので、なおさらモヤシ金持ちから結婚を断られる。

モヤシに濡れ衣を着せ、女側からモヤシに求婚すると同時に、悪口不良の輪の中でモヤシから求婚されることも待っていた。
女から軽く頼まれた程度でも、不良の縄張りにいる女とのセックスはしっぺ返しリスクが高すぎて、交尾は無理だ。
問題児の田舎娘たちは、お金持ちへ気配り気づかいで、チンコにゴムつけてしゃぶるタイプか?それはしなかった。

私はその女たちが不良や教授から一方的に婚期を搾取されていると勘違いして、何度か話し合いをした。
5分を過ぎると、彼女たちは、共通して奇声を発して精神錯乱を起こし、記憶と正気を失った。
実際の奇声はアとオの中間のサイレン音だ。●を抜く
サイレンの音(効果音・擬音) 動画12秒から 
●Kp4nD-Q?t=12
明石家さんまの名言「生きてるだけで丸儲け」
http://2chb.net/r/kouri/1523770384/4-

●思春期が終わったバイオ女たちだ。彼女たちは私にイヤガラセ求婚する。それは未熟な誤算のサイコパス行動だ。
彼女たちは、私が彼女たちと不良たちに順応して、彼女と結婚するよう、損させ強要する。
私を憎む人々が、私に損させるために彼女たちを将棋の駒として利用する。死人も出た。バイオ大学は利害関係が複雑だ。
男は、軋轢を生んでも、家族が怒る程度の「損させられた証拠」を取って家族に助けを求めるのが、私はいいと思う。

かきく
70名無しさん@1周年
2018/08/08(水) 22:52:04.23ID:cx7DdQHV0
>>69
●勉強するやつは裏切り者
「勉強すると協調性違反になる」は正確簡潔表現だが、伝達力がない。
「勉強するやつは裏切り者という不良が、バイト首になる子から教育機会を奪って大量無業者を出し、廃学部を見た。」
こういう言語表現でやっと意味が伝わる。不良たちは自衛力のある人々へは人生観に基づくイジワル指導を控える。
一部のバイオ女たちが不良の縄張りでスーハー呼吸してると、不良の立ち居振る舞いに正当性を与えてしまう。
「人間は一人じゃ生きてゆけない。【不良】と助け合って生きれば1+1=が3にも4にもなる。」
これが人間関係の化学反応だ。きっとこの化学反応が廃学部になるまで毎年どこの学年でも続く短い伝統になる。

●田舎娘の限界

女に人並みの金銭欲がある。「相手の都合を考える脳部位」の血行が悪くなる。
すると、モヤシ金持ちに大損させて、あべこべに、結婚を迫る。

「モヤシ金持ちをバイオ発言力で損させて振り向かせてその男に求婚させるよう仕向ける。」
「不良の縄張りでスーハー呼吸しながら、よその男に自分たちを口説かせようとバイオ発言力で引き込む。」
これじゃ相手の男は面従腹背になって、男は結婚を断る。

女が安易な「アメとムチ」で求婚は失敗する。ムチで不信感が生まれ、アメは相手にとって毒味かもしれないので。
サイコパス行動をする女は、男の好みを予想しても外れる。直接、好みを聞いても、不審がる男はウソの好みを女に伝える。
相手の胸先三寸で決まる課題を「アメとムチ」ゲームで利得集めは、ゲームの組み立てが間違ってる。ボタンの掛け違い。
モヤシ金持ちを見る目が、和食の活け造り、西洋の子豚の丸焼きの仕込みや調理をする料理人と同じだ。
彼女たちは、モヤシが食材に見えて、電子レンジでモヤシをチンすれば、音を上げて結婚承諾すると誤算してる。

「相手の都合を考える脳部位」が休眠するのは、相手が食材に見えて過酷調理中だからだ。
相手が残酷調理すべき食材に見えてしまったのは、不良や教授や取り巻きの女から何か吹き込まれたからかもしれない。
しかし、仮に、東京女に向かって「お金持ちに損をさせれば、お金持ちと結婚できるかもよ。」と助言したら東京女は従うか?
逆らうに決まってる。そこで、お金持ちが残酷調理すべき食材に見えてしまったのは、田舎娘の限界だ。
田舎娘のプライドに配慮しながら、その求婚に問題ありだと伝えても、
「ストーカー被害女がストーカー男にフェラ奉仕完遂を共同体へ周知することで、こっちは名誉回復で勉強実験できる。」
こう説明したら、きっと彼女たちがいつも通り奇声発作で記憶を失うだろう。
フェラ奉仕は相手の都合を織り込んだ仕事だから、都合計算に失敗する女には、能力限界超えで達成見込みゼロだ。

●不毛
「富裕層を憎む共同体」で「発言力のあるサイコ女たちが、モヤシ金持ちに損させて同時に求婚」、これ不毛。
理系大学で勉強すると協調性違反で直接制裁、別件制裁が始まると、廃学部の可能性が非常に高い。
出口戦略で、親子離間工作を防ぎながら、軋轢を生んでも女の悪事の証拠を取って、家族に見せてSOS撤収。

●親子離間工作
大学が父の職場へ「お宅の息子はストーカー」と息子を人質にイタズラ電話で直接商売の邪魔した離間工作が効いた。
就活スーツがない。交通費も食べ物にも事欠く。殴られる。病院にも行けない。家族関係が悪いとはそういうこと。
バイト首になる子から専門教育を奪うのも残酷な上に、親子離間工作もきつい。履歴書を買う金も自由もない。
親子離間工作があると、家族の付き合いは長いから、その後の人生の障害にもなる。
大学側は大学のハンコ押した封書郵送で済むことなのに、職場で邪魔する電話は非常識で悪質だ。

●単なる公益投稿だ。
相談すると、東大卒の心理カウンセラーはウソだと断言し、現実と違うから、公益で投稿している。
「勉強する気があれば、どこの学校でも勉強できる。」そういうウソを言う人も別人に多すぎる。
1990年代前半、バイオ大学は選択肢が少なかった。
その選択で、研究室から腕と肩を捕まれて、物を投げ出すように廊下へ放り出されたから、無理。
ウソのクレーム電話を家に一度もかけず、父の職場へだけかけ仕事の邪魔する。
数あるイヤガラセの中でこれらは説明しやすいものだ。

●その大学は医療資格大学に学部改変して、圧倒的多数の卒業生は幸福をつかんでる。

かきく
71名無しさん@1周年
2018/08/08(水) 22:52:31.94ID:cx7DdQHV0
>>69
●若いと善悪の判断が甘い。嫌がらせ求婚されたら、融和よりも厳しく証拠を取って家族に助けを求める。

●その行為によって男は面従腹背になると火を見るより明らかなのに、

「モヤシ金持ちをバイオ発言力で損させて振り向かせてその男に求婚させるよう仕向ける。」
「不良の縄張りでスーハー呼吸しながら、よその男に自分たちを口説かせようとバイオ発言力で引き込む。」
これじゃ相手の男は面従腹背になって、男は結婚を断る。

面従腹背になるのに、なぜそんな問題行動を複数の女がやるのか、私は卒業した後でも理解に苦しんだ。
世にはサイコパスがいて、相手の都合が理解困難な人がいるとわかった。
脳の病気で、相手の都合が計算苦手で問題行動を起こす。そこで、彼女たちと似てるとわかった。

「相手の都合計算に失敗する。」
この投稿以外にも彼女たちの風変わりな問題行動があり、「相手の都合計算に失敗する。」でツジツマが合う。

こういう解決策もあった。
「ストーカー被害女がストーカー男にゴムフェラ奉仕完遂を共同体へ周知することで、こっちは名誉回復できる。
 回復で勉強できれば、進学や専門技能職に就ける。女側に高度な知能行動は不必要だ。短く一回でいい。」
(長期フェラ奉仕は母役で料理の味を感じる味蕾細胞が挫滅し、誰にでもフェラ奉仕はHPV咽頭がんになる。)

「ゴムフェラ奉仕させるとき、女側に高度な知能行動は不必要だ。」これは間違いだ。
チンコしゃぶりというお仕事こそ、殿方の気持ちを考え、都合を予測計算するお仕事だ。
相手の都合計算を失敗し、面従腹背予測を見逃した彼女たちに、高度な都合計算のチンコしゃぶり役は不適格だ。
彼女たちが手紙関係で騒いで、それをH教授が彼女たちの承諾なしで教授会で私を吊るし上げた時点で、詰んでた。

出口戦略で、親子離間工作を防ぎながら、軋轢を生んでも女の悪事の証拠を取って、家族に見せてSOS撤収。
彼女たちは結婚するため、忌避する表面上のウソ演技と、結婚するために接触を図る実行動がある。
忌避してるくせに、人格者の振りして握手の手をさし出してきたら、握手に応じるのとは違って証拠保存だ。


>お前が就職できなかったのはお前の能力不足が原因で、大学や女は全く関係ない。
>反論できる?
>そもそも何社にエントリーシートを出して、何社と面接して、そんなことほざいているわけ?

エントリーシートがない時代だ。ネットはあったがマニア向けで、一般学生には未普及だった。
縁故コネなし人文系は80社回り、縁故コネなし理系は20社回るのが普通の時代だった。
葉書か電話予約で少人数の個別入社試験か、大会場の大規模ふるい落としの時代だ。
もっともっと業界によって細かい分類がある。書かないけど、例外も多い。ある程度の傾向の話ね。
就職協定はあったが、ザックリ、協定守る会社と協定に縛られない技術系採用部門の会社があった。
就職協定は人文系大卒を採用するときの大企業、中堅企業の紳士協定だった。
理系は青田買いで、就職協定なんかまるで関係ない。
医薬食品の理系は3年生の青田買いと、一流大学の教授推薦でほぼ採用枠は埋まる。

・親子離間工作
大学が父の職場へ「お宅の息子はストーカー」と息子を人質にイタズラ電話で直接商売の邪魔した離間工作が効いた。
就活スーツがない。交通費も食べ物にも事欠く。殴られる。病院にも行けない。家族関係が悪いとはそういうこと。
バイト首になる子から専門教育を奪うのも残酷な上に、親子離間工作もきつい。履歴書を買う金も自由もない。
親子離間工作があると、家族の付き合いは長いから、その後の人生の障害にもなる。
大学側は大学のハンコ押した封書郵送で済むことなのに、職場で邪魔する電話は非常識で悪質だ。

私は就活スーツも交通費も食費すらなかったので技術系就職の時期を逃した。ストレスか、体の具合も悪い。
仮に、就活し工場技術者に面接技術テストされても、理系教育ゼロの大学生で困惑されただろうが。

この新設理系大学は理系教育ゼロで無試験教授推薦でまともな大学院に無理やりねじ込んでた。
理系教育ゼロのバイオ女たちだから、先方の大学院は怒って、次の教授推薦は断られてた。
それは、教授がうちの大学経営者に大学院進学偽装数字を見せて、理工学部の廃学部決断を遅らせる工作だろう。
翌年に断られた教授推薦は露骨な偽装。

かきく
72名無しさん@1周年
2018/08/08(水) 22:58:40.68ID:1an8R2Zg0
>>68
ウィキペディアでは半月より明るく昼間でも数日間は輝いて見える程度とある。
73名無しさん@1周年
2018/08/08(水) 22:59:36.26ID:jLLJARQ00
>>53
よし、では年号変わるまでオナ禁な
74名無しさん@1周年
2018/08/08(水) 23:06:09.48ID:YpzQO3/J0
なお、そろそろ到着予定
75名無しさん@1周年
2018/08/08(水) 23:09:19.53ID:igxa3waD0
何度も言わせるな

そもそも「宇宙」なんてもんは存在していないのだよ

人類最大のタブー
76名無しさん@1周年
2018/08/08(水) 23:09:51.87ID:Qozr2+Vc0
太陽系は辺境だもんね
天の川は銀河の中心 銀座みたいに賑やかで綺麗なんだろなあ
77名無しさん@1周年
2018/08/08(水) 23:14:23.16ID:d7l9akjR0
アランパーソンズプロジェクト
78名無しさん@1周年
2018/08/08(水) 23:20:44.01ID:V5nxhAPE0
宇宙、爆発、ギャラクシー。なるほどね
79名無しさん@1周年
2018/08/08(水) 23:24:03.01ID:cdkhU9Rn0
科学系のニュースで私立大の名前なんて珍しいなと思ったら東大や理研とかとの合同じゃねえか
80名無しさん@1周年
2018/08/08(水) 23:25:58.75ID:GN0oxdpV0
>>1
約800万年前 奥羽山脈が海から陸地になった
81名無しさん@1周年
2018/08/08(水) 23:27:52.30ID:kO2aUd1G0
o-o、
(^o^)<1000万光年離れていたら今この瞬間見れるわけだ
ノ ノ)
82名無しさん@1周年
2018/08/08(水) 23:44:58.21ID:236Z2pp60
恐竜が絶滅した5000万年後か
めちゃくちゃ最近だな
83名無しさん@1周年
2018/08/08(水) 23:47:35.50ID:RUJ9QYT30
あのときの2ちゃんの盛り上がりは忘れられない
84名無しさん@1周年
2018/08/08(水) 23:51:32.66ID:vw12dAaf0
やったのはフォティノバード
85名無しさん@1周年
2018/08/08(水) 23:52:48.92ID:TY9M0p0N0
>>82
ゲッター線の仕業だ
86名無しさん@1周年
2018/08/08(水) 23:53:05.20ID:HIzf8lEY0
エグゼリオ変動重力源が来るぞー
87名無しさん@1周年
2018/08/08(水) 23:59:25.94ID:HgP/3XkV0
地球って興味深いわ。
石炭紀がなければ人類はこんな便利な暮らしは出来ていない。
中東がある地域がかつて多くの植物が生まれた場所で、
そこで多くの石炭や石油の元が生まれた。
全てが繋がっている。
88名無しさん@1周年
2018/08/09(木) 00:00:42.84ID:fT9fJxoi0
どの星団も、その中心部に「穴」を持つのは間違いないが、穴に向かって落ちて行くのか
穴から星になる原料を噴出しているのかで、陰陽が定まっている
と、何かのと本で読んだ気がする
89名無しさん@1周年
2018/08/09(木) 00:11:33.36ID:qDEAxbaY0
>>76たぶん知的生命体が沢山通信可能距離に有って互いにテレビ電話してんだろな、行来は大変だからしないにしても
90名無しさん@1周年
2018/08/09(木) 00:12:13.50ID:yowDCnRB0
1,000万年前の大爆発は、ありまぁす
91名無しさん@1周年
2018/08/09(木) 00:14:05.70ID:VMN2STBc0
織姫と彦星のリア充が爆発したのか
92名無しさん@1周年
2018/08/09(木) 00:16:02.13ID:CGVkkYsB0
爆発の余波で地球壊滅
93名無しさん@1周年
2018/08/09(木) 00:16:59.91ID:c9uDxTlI0
>>21
こういう人のお嫁さんになりたい
94名無しさん@1周年
2018/08/09(木) 00:18:59.70ID:qR7mLnDm0
>>87
石炭と石油を、資源としてならともかく、
それぞれの由来まで同列に語るとか、もうね。


【宇宙】宇宙塵の炭素分子の数を推計した結果「銀河系は油脂だらけ」、国際研究チーム推定[07/09]
http://2chb.net/r/scienceplus/1531295825/57
地球の文明人にお馴染みの、原油の元である。
原油は古代生物由来で地球上にしかない有限な資源
だって、誰が言ってるのだ。
95名無しさん@1周年
2018/08/09(木) 00:20:23.16ID:UYkBgdXF0
俺が働かなくたって地球が爆発したり
銀河系に迷惑かけることはないだろ
まあそういうことだよ
96名無しさん@1周年
2018/08/09(木) 00:22:11.69ID:gskleG8A0
中心付近で、超新星爆発があったってこと? それとも、超新星爆発が多発したってこと?
97名無しさん@1周年
2018/08/09(木) 00:34:54.99ID:dq4+1HTH0
銀河中心殴り込み艦隊がバスターマシン3号を起爆させたんだな
98名無しさん@1周年
2018/08/09(木) 00:41:58.46ID:6sla5fBU0
銀河規模の勢力が激突して最終兵器を撃ち合い両方とも消滅したとか?
99名無しさん@1周年
2018/08/09(木) 00:43:37.07ID:f13HerLy0
こんなの言ったもん勝ちだろ
100名無しさん@1周年
2018/08/09(木) 00:43:51.20ID:QjoIsh+q0
ゲッター線だろ
101名無しさん@1周年
2018/08/09(木) 00:48:25.14ID:LH/8P+990
>>99
ほんとそれ
102名無しさん@1周年
2018/08/09(木) 00:49:44.58ID:GPocqr9+0
>>94
オカルトニュースを信じる馬鹿発見
103名無しさん@1周年
2018/08/09(木) 00:50:19.47ID:LH/8P+990
>>93
君ら入籍してみたらええやん!
104名無しさん@1周年
2018/08/09(木) 00:52:08.37ID:/tpmTzlP0
太陽系が天の川銀河の端っこで、よかった(*^_^*)
105名無しさん@1周年
2018/08/09(木) 00:53:38.37ID:ZCndaxBR0
>>104
日本で言えば鳥取か青森か
106名無しさん@1周年
2018/08/09(木) 00:56:47.14ID:xOCoCt0O0
どっちにしろ中心付近は放射線の嵐で生命なんか発生してない
107名無しさん@1周年
2018/08/09(木) 01:02:20.94ID:D1IlO9H10
早稲田だからな
小保方以降信用できませんわ
108名無しさん@1周年
2018/08/09(木) 01:04:44.37ID:U8DO9/D60
今から数億年後には夜空にアンドロメダ銀河が輝くのに
今はつまらん (´・ω・`)
109名無しさん@1周年
2018/08/09(木) 01:24:05.22ID:rKRLFkuY0
>>107
宇宙物理と素粒子論は誰がやっても信用できない
110名無しさん@1周年
2018/08/09(木) 03:14:18.74ID:l/U+VrEv0
>>21
真空なのに衝撃が伝わるのかな
光は伝わるか。光は弱まらないでしょ
111名無しさん@1周年
2018/08/09(木) 10:37:13.31ID:/NQaZ9af0
>>76
>>21
中心から3万光年も離れると辺境なのね
112名無しさん@1周年
2018/08/09(木) 12:09:07.00ID:wgpfDJkS0
太陽を人間の白血球の大きさに例えると、天の川銀河は北アメリカ大陸位の大きさ位なんだってさ(/o\)ー
113名無しさん@1周年
2018/08/09(木) 12:59:37.28ID:qR7mLnDm0
>>112
銀河系または知られている最大の恒星は?
114名無しさん@1周年
2018/08/09(木) 13:14:34.34ID:JwVW9QTQ0
15年くらい時間をかけて公表してそう
115名無しさん@1周年
2018/08/09(木) 13:23:11.80ID:OZDYgT+M0
縄文時代くらいか
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20250130043342
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1533673499/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【宇宙】天の川銀河の中心で1000万年前に大爆発 早大などの研究 YouTube動画>2本 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
【宇宙科学】1億5000万個もの恒星の位置を調べて浮かび上がった”天の川銀河中心の棒状構造”[07/17]
【宇宙ヤバイ】天の川銀河中心のブラックホール、光り始める
【宇宙】天の川銀河を包むプラズマの起源を解明−銀河内の物質循環システムの一翼を担う−理化学研究所[07/20]
【科学/生物】昆虫の起源、4億8000万年前と判明 従来より以前…13ヶ国チーム研究 [11/7]
【天文】天の川銀河で中質量ブラックホール候補の実体を初めて確認/慶應大など
【一般相対性理論】天の川銀河中心の星の運動からアインシュタインの予言を実証
【天文】“最強”天体「ペバトロン」が天の川銀河に存在する決定的な証拠を発見 東大など日中グループ [すらいむ★]
【歴史】3億8500万年前、世界最古の森の化石が発見される(英米共同研究)
【宇宙】天の川銀河の歪みの原因は矮小銀河の衝突かもしれない
【ナゾロジー】銀河の中心で「点滅する巨星」を見つける [すらいむ★]
【生物】メダカは約6500万年前の巨大隕石による大絶滅も生き延びた、琉球大などが確認 [すらいむ★]
【天文】「光速の30%」という驚異的な速さで天の川銀河の超大質量ブラックホールを周回するガスの塊が発見される [すらいむ★]
【宇宙】天の川銀河のハローに潜む想像以上に高温のガス ハローには太陽(に似た星)が無いという超大発見 [01/23]
【宇宙】秒速1700kmで天の川銀河を脱出する恒星を発見。ブラックホールに弾き飛ばされたか
【韓国】慶南晋州で発見された足跡化石の研究を通じ1億1000万年前のワニは尾を持ち上げて歩いた![3/20]
【研究】南米で目撃されるイエティの正体は1万年前に絶滅した巨大ナマケモノの生き残りか?(エクアドル)
【生物】犬は自己中心的? オオカミのほうが仲間思いとの研究
進化論はウソ DNA解析の結果 人を含む90%が20万年前に出現したと判明
進化論はウソ DNA解析の結果 人を含む90%が20万年前に出現したと判明
【人類学】現生人類、ボツワナで20万年前に誕生 DNA分析で特定[10/29]
【発見】“タコのウインナー”似の生き物 新種か 鹿児島大などの研究 [北条怜★]
【科学/進化人類学】ネアンデルタール人とヒトは10万年前にセックスしていた?
【いきもの】ヤドカリの家を「建て増し」する新種のイソギンチャク 東大などの研究 [すらいむ★]
【研究】1万5000年前から眠る新種の古代ウイルスが氷河の中から発見される
【ねこ】人は1万年前ネコを手なづけた?最新研究にみるイエネコ家畜化起源の謎
【宇宙】2万5000光年先に「地球型惑星」を新発見!天の川銀河では最遠 [しじみ★]
【考古学】4万年前のヨーロッパ最古の投射具(弓の原型)の証拠 東北大学らが国際研究で発見
【宇宙】日本の天文学者らが、天の川の中心で謎の天体を発見 それも質量が太陽の1万倍
【闇】アメリカ在住の中国の研究者 新型コロナに関する重大な発見をする直前に殺される 犯人も謎の死
【原因不明】ロシアの主要なウイルス研究所が爆発 HIV、エボラ、炭疽菌、天然痘など貯蔵
【寄生虫でダイエット効果】世界初証明 群馬大などの研究グループ
【天文】天の川銀河で最も古い星の年代測定に成功 「星震学」と分光法の組み合わせにより [すらいむ★]
【絶滅の30倍】8億年前の隕石群、地球と月に大量衝突 研究 [ブルーベリーフラペチーノうどん★]
韓国研究チームがスマホなどのバッテリーを1分で満充電にする技術を開発 早ければ数十秒で充電完了
【早期発見】アルツハイマー病を5〜7年前に予測できるバイオマーカー発見、中国の研究者 [BFU★]
【宇宙】地球のような惑星の発見確率 天の川銀河内の若い恒星の集団には太陽に似た恒星が多い[06/10] [サンダージョー★]
【カ、カ、カルトで】旧民主党系等研究研究第1412弾【(パヨクが)大爆発♪】
2000万年前のキノコ蘇る 八戸沖で発見、海底下2500メートルの地層で生きのこる
【研究】ご先祖は、2万年前の港川人? DNA解析、日本人につながる可能性 [樽悶★]
【古生物】福井で発見の鳥類化石「約1億2000万年前の新種」 国内最古 尾羽の根元に突起物[11/15]
【人類学】男性の自慰行為は生殖管から病原体を洗い流すために4000万年前から進化してきたのではないかと研究で明らかに [樽悶★]
【古生物】史上最大級のペンギン!NZで新種化石発見 5900万年前・体重100キロか 「クミマヌ・ビーチーアエ」と命名
【医学】<日本乳癌学会>超音波併用でがん発見増 東北大などの研究 検診、高濃度乳房でも
【宇宙】124億年前の渦巻き銀河発見 観測史上最古 国立天文台など/河野孝太郎大教授「銀河の発達は、理論より早いかも」 [どこさ★]
「マンション揺れた」 車が謎の大爆発 大阪
ストレスが溜まり過ぎて大爆発する前に・・・・
【化石】現生人類 最古の化石 30万年前、モロッコで発見
【宇宙】衛星タイタンの湖は地下の爆発でできた 最新研究
【天文】アンドロメダ銀河、地球より後の30億年前に形成か
【髪】順天堂大と東海大などの研究チームが円形脱毛症の原因遺伝子を特定
【宇宙の危機】銀河系と大マゼラン雲、20億年後に「大衝突」 英研究
エボラ、炭疽、天然痘…危険な病原体を保管するロシアの研究所で爆発事故
【快挙】世界でも極めて稀な生物が日本で発見される。研究グループの中心の大学は…
【悲報】東大や京大などの最先端の科学技術を研究するグループに多くの中国人留学生が参加しています
【悲報】 FFブランド完全崩壊 FF歴代主人公オールスターゲームが10万本の大爆死(10年前は90万本)
Science誌「今年の科学10大ニュース」に高知大などの研究…藻類「窒素固定」機能の発見 [すらいむ★]
【新型コロナ】新型コロナによる嗅覚障害、4割は1カ月後も持続―金沢医大などの研究グループ発表 [すらいむ★]
【宇宙科学】安心できる?隕石が大気中で爆発した「ツングースカ大爆発」レベルの天体衝突、想定よりも低確率だった[07/10]
9900万年前の花が琥珀に包まれ完全な姿で見つかる。これ半分蜘蛛だろ
5億5000万年前の世界最古となる「ほぼすべての動物の祖先」の化石が発掘される
【地球】南極には森林や湿地があった 9000万年前は温暖 国際チーム
【考古学】1万3500年前の鳥の彫像、東アジア最古か 研究 [しじみ★]
【古生物学】ゾウに近い動物の化石か、岐阜 1800万年前の地層で発見 [すらいむ★]
【科学】最古のDNA発見、200万年前の生態系ひもとく グリーンランド [wappa★]
21:08:29 up 20 days, 22:12, 0 users, load average: 7.50, 8.28, 8.85

in 3.9215540885925 sec @3.9215540885925@0b7 on 020311