カーナビ大手のパイオニアが経営悪化に苦しんでいる。リーマン・ショック後の経営危機は、プラズマテレビなどから撤退し、カーナビに集中する戦略で乗り切った。しかしカーナビも低価格化や自動車の機能強化の波にのまれ、輝きを失いつつある。2019年3月期は9年ぶりに営業赤字になる見通しだ。
パイオニアが6日発表した18年4〜6月期決算は、自動車メーカー向けの音響機器の出荷が増え、売上高は前年同期比0・6%増の838億円だったが、営業損益は15億円の赤字(前年同期は2億円の赤字)、純損益は66億円の赤字(同20億円の赤字)だった。19年3月期通期も50億円の営業赤字を見込む。決算短信には、事業の継続に懸念があると認めて「継続企業の前提に重要な疑義が存在」との注記をつけた。
同社のカーナビは市販品の国内シェアがトップクラスだが、他社の参入や安価な簡易型ナビの普及で価格競争が激化している。
さらに自動車業界は、自動運転や通信機能を備えたコネクテッドカー(つながる車)の開発に向け、「100年に1度の大変革期」(トヨタ自動車の豊田章男社長)。納入先の自動車メーカーからは「自動運転や電動化などを理由に、追加の仕様変更が今までにないペースで来る」(パイオニア幹部)。開発費の負担は重くなっている。
かつてのパイオニアは、世界に先駆けたセパレートステレオやプラズマテレビで知られた。しかし家電の低価格競争と08年のリーマン・ショックで、09年3月期に545億円の営業赤字を計上。10年にプラズマテレビから撤退した。15年には祖業の家庭用音響機器事業も売却した。
残った柱のカーナビも苦しくなるなか、今年6月には10年ぶりのトップ交代で、森谷浩一常務が社長に昇格。車メーカー向け事業で他社との資本提携も視野に入れるが、森谷氏は6日の決算説明会では「いろんな可能性を模索している」と述べるにとどめた。
カーナビと組み合わせたサービスにも力を入れ、自動運転向けの精度の高い地図情報の収益化をめざす。今秋に再建策をまとめて発表する。
カーナビでは競合する他社も苦しい。クラリオンは今年1月、450人規模の人員削減を発表。富士通はカーナビ子会社をデンソーに売り、アルパインはアルプス電気と経営統合をめざすなど、生き残りをかけた再編が活発化している。(高橋諒子)
2018年8月6日19時55分
朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com/articles/ASL864RH5L86ULFA00W.html
■他ソース
パイオニア、決算で「継続に疑義」注記 取引行から借り換え合意得られず(2018.8.7 05:00)
https://www.sankeibiz.jp/business/news/180807/bsb1808070500001-n1.htm DJ機器は世界的に使われてるのに売却しちゃったんだっけ
>>4
スマホ操作しながら事故って、そういうのなのね(´・ω・`) カーナビのようなボッタクリ商法がいつまでも通用するわけがない
パイオニアLDCはパイオニアの関連会社だったっけ?
あれも残しておけばよかったのかもね
コモディティ化に日本の企業は対応ができてないよね
全部このパターンにやられてる
カーナビ、10年ちょい前は単価20万くらいだったよね
あのパイオニアがここまで落ちぶれるとはなぁ ( ;∀;)
値段が高いのにどうして画面がフルHDですら無いんだよ
4Kにしてもいいくらいだろ
ぐぐるマップでリアルタイムな渋滞情報出るんだもん
祭りや花火に大活躍だわ
超便利ならボッタクリもありだが
五万ので大満足だしなぁ
高いと思ったけど良かったよ
Bluetoothで繋がればなんでも出来る
地図古いけどポイントはスマホから指定出来るし
そっちの地図は新しい
>>11
カーナビの場合
自動車メーカーの要求する仕様に合わせないといけないから
必然的にガラパコスになっていく 随分前からgooglemapのナビで終わるのが目に見えてたのに
ナビ事業に主軸とか気が狂ってんなw
>>4
精度と操作性は圧倒的に車載が有利なんだけどね
買ったときにオマケについてたショボいナビしか知らない人ばかりなので カーナビ本体よりも
取り付け部材の方が高かったりするし
うちのマセラティはサイバーナビ
目線そらさずにウインドウに表示出る
スマホの画面を
ミラーリングしてくれるだけでいいのになw
>>21
それはわかってたかと
最近はメーカー独自のAV機器なので
いちいちそれに合わせてつくらないといけないのに
買い叩かれるもんだから収益力が下がっていってる 地図の更新料が高すぎる5千円台ならもっと売れると思う
それと地図更新の10年サポート頼む
スマホやタブレットのナビ機能で充分だからカーナビに先はない。
車は給電できるホルダーをつけるべきでナビの新規開発はやめろ。
いつも長期にわたって海外で運転しているがナビはタブレットで代用してたらあまりに便利なので今は国内でもそうしてる。ナビは単なるテレビとしてしか使っていない。
>>13
サンヨーが死に、シャープ東芝があの有り様なんや。
パイオニアはまだがんばったほうやで。
日本のメーカーがここまで崩れるとはなあ。 >>26
人はそれをヘッドアップディスプレイという スマホでそこそこの機能で代替できるものはみなそっちの流れになるだろうね
デジカメもコンパクトカメラ系は飲み込まれたしカーナビもオーディオも全部飲み込まれるだろ
そこそこの機能で安ければいい時代なんだよ
わざわざコンポ組んで音楽聞く人がいなくなったように
わざわざクルマで出かける人もいなくなるんだろうね
生き残るのはAiエロソフトだけか
車載の耐熱耐寒技術を生かして車内でも問題なく使える大型スマホ作れば?
カーナビやないけど、FH-9300DVS買って使ってる、これからはandroidautoになってくんやないかな?
ただ、googleナビ使いづらいから、なんとかしてほしいが。
関係ないけどA -70DA も音良いよ。
日本語表示出来る1DINUSBカーステを期待している人もいるんやで
アプリが一種なのは仕方ないにせよ、UIの色とか調整できないのが。
テレビもそう。番組情報が右上固定とか、放送のスーパーとかぶる場所固定とか、
ユーザビリティ最悪なのが普通とか。
日本のどこが技術大国なのか、本当に不思議。
明菜がオッパイ強調プライベート時代はすごかったです。
ts-9のカーステレオはいい音だった。
>>34
オーディオ自体が全般的にどこのメーカーもあんまし売れないけどパイオニアはアンプやDACはいいもの作ってるよ
俺は応援してるよ 高級レーザーディスクを作ってた90年代が黄金期か。
アナログハイビジョンのLDとか、あんなのよく売れてたもんだ。
>>46
技術大国の幻想てどこから来たんだろ?
電子部品もしょせんアメリカのパクリと少改善だったのに >>49
おまえみたいなアホってプラズマテレビとか買ってそう >>48
結構黒で統一してかっこよかったね
あの頃のプライベート >>45
正直イマイチだが、こんなもんと思えれば行けるかな カロッツェリアが黄金期だったな
スーパーカーメーカーに鞍替えしとけば良かったのに
カーナビとかに注力したのが間違い、溺れる物は藁をも掴む結果に。
今のカーナビって無駄だろ、情報のアップデートも面倒だし、時代遅れになりがち。
機能的には単に車にフィットするディスプレイにして、情報をスマホから転送する機能だけ付ければ良い。
そうなったら、益々パイオニアとか出番はなくなる。消滅秒読み。
趣味的な高級オーディアしか生きる道はなかったんだがそれは手遅れ。、
釣りとかゴルフとか
なんか簡単なゲーム10種類くらい
搭載すればいいのにな
頭の固い経営陣が居るかもな
パイオニアのナビは優秀だが、みんなスマホ見ながら運転してるもんな
カーナビがついてること自体はもったいないとか思わないんだが
スマホのほうが地図の操作のレスポンスがよくて快適だし
最新の地図を使ってくれるしな
オーディオとTVがよければナビ機能は最低限でいい感じ
>>52
暑いからってイライラするなよ残念だったな液晶だよ
まあ音に関しては個人の好みも問題もあるけど俺はパイオニアの音が一番好きだ
ティアックのDACも良かった
アンプのセレクターで切り替えて音の違いを楽しんでるよ 中華製みたいな、アンドロイド内蔵のやつ作って欲しい
昔はカロッツェリアがブランドイメージだけで凄い感じだったのに
今はメーカーナビの時代だしデザインもしょぼい
>>45
何時でも壊れていい物があるなら、なんとか代用出来る。
インパネに置いたら熱がね・・・
あとは車載専用ナビに慣れていたらストレス感じる 今のカーナビは地図更新ってまだ有料なん?
スマホはただだよ?
純正ナビってなんであんなに高いのか
通販とかでやってるの1〜2万なのに、純正のは20万以上とか
今考えるとスマホの破壊力は凄まじいね。このスピード感に
ついて行けない企業は今後も淘汰されていくんだろう。
純正品の地図更新が切れたので買い換えなきゃいかんのだけど
パイオニアにしようと思ってたけど、この記事みるとどうなるかがわからないから、どうしようか迷うな。
グーグルナビで十分だし
bt対応の安いオーディオを付けたら音声ガイドやハンズフリー通話や音楽も聞けるし
安い車に高いカーナビをわざわざ付ける意味がない
90年代に100万円もするアナログハイビジョンLDを買ってた
気前の良い客層は今何してるんだ。
相次ぐリストラで優秀な人は残ってい。
夫婦の社員で割り増し込みの退職金で合計4,000万
就職先は決まるまでフォロー。
今はもうそんな体力ないんだろうな
しみじみ思うが日本人てオリジナリティー皆無なんだよね
そういう教育してないしあったとしても徹底的に潰される
共産主義化するには一番向いてる民族
安いナビって買う人いるのかな?
ナビが標準装備になって社外品が売れなくなっただけじゃね?
スマホナビがいいっていう人らさ
無駄にパケット垂れ流してて携帯料金気にならんの?
>>75
あれ凄いよね
こんなの誰が買うのって店頭で見ていつも思ってた
でも確かに当時最高峰の画像だったとは思ったけど… 車載ジェネリックAndroid端末みたいなの作ってよ
トヨタのスマホナビ入れるから
>>80
オフライン機能あるでしょ
地図全部キャッシュしてんだよ グーグルに支配される日本
グーグルに統一される世界
中国の反グーグルは結構正しいかもだな
>>49
一般向けAV事業はブランドごとONKYOに売却済みだけど、
業務用機器はまだパイオニアに残ってるんだっけ カーナビなんかより、タブレットをあのスペースに設置してくれた方がいいわ
月額3000円くらいでデータSIMつけてさ
ついに疑義付きか
まあヤバい会社だと知ってたけど単独でやれるのはあと一年くらいだな
支援するとこが見つからない場合は倒産もあるかな?
>>42
同じ機種だわ
GoogleMapの一番の問題はやたら細い道案内しやがることかな
大まかなルート把握してれば、幹線行くように自分でルート修正するけど
それ以外はこれで十分て感じ パイオニアなんてヤフオクで買えばいいじゃん
古くても安くていい音してるぜ
精度は車載ナビの方が良いだろうけど
目的地の検索や入力、そして情報量の多さは
リアルタイムでネットと繋がってるスマホナビの方が上だもんな
>>97
ルート選択設定あんだろ
超最短設定するからそうなる
幹線道路メインにしろ ん、なんか夢グループの悪口を遠回しに
言ってる様で不快だな♪
>>42
A -70DAは音良いよね
作りも堅牢でしっかりしてるしアナログ系アンプ散々色々買ってきたけど今はこれで落ち着いてます 変に高額な本体てんこ盛りにしないで
スマホを組み込んだかのような低価格モデルでも出せばいい
速度はじめ車両実況データとれるんだから絶対有利だろ
会社畳むか吸収合併されるのも立派な経営判断だろう赤字で倒産するより
>>49
オーディオメーカーは軒並み潰れたか身売りしてるからなー
諸元が似てるデノンにするかマランツにするか悩んでたら、ブランド名違いだけでどっちも同じメーカーだったわ 1997年からカーナビ使ってるけど、当時は高額商品と低価格品とで測位精度に明らかな差があったし、
検索速度やデータの容量にも違いがあった。
地図ソフトの出来もメーカーによって違いがあった。
だが、今や精度に大した差もなく、地図は大手ゼンリンか昭文社だっけの寡占状態で差もほとんどなく、
ハードウェア的にもメモリ式記録媒体の普及で速度の差もどうでもよくなり、
音楽再生の機能だってきょうびPCやスマホでネット経由で取り込んだ曲効くから、
「CDから何千曲も内蔵HDDに取り込めますよ!」とかやっても意味がない。
カーナビとしてはどうでもいいような立体図だの写真だの、実際の映像を取り込んでみたりだとかあの手この手で高く売ろうと必死だけど、
運転中にサッと情報を確認するには普通に2Dの地図画面でいいんだよ。
鳥観図とか写真とか中途半端なリアリティは脳内変換するのに時間がかかるから。
というわけで、高価格商品ではなくなったから、さっさと現実見て価格競争に参入するか、
カーナビで儲けようとするのをあきらめるかした方がいい。
ようするにパイオニアに未来はない。
>>101
幹線優先の機能が無いんだなこれが・・・
近々AppleCarPlayがアプリ解放するらしいから、それでYahoo使えば解決かな
あれが一番使いやすいわ スマホのナビたまにバグって止まらない?
あと発熱でスマホが強制終了することある
バッテリー速攻無くなるし
あー、これはおわったな
注記はなんかもうどうしようもない
カーナビならデータSIMの低速でいけんだろ
月500円
ワンセグやテレビ機能は要らないよね
あれば変なモノを呼び寄せる
65歳爺いだけど、若い頃は所謂オーディオマニアで
相当お金使ったけど、今はスピーカーはアマゾンで買った
五千円くらいのブルートゥーススピーカーをアイパッドに
繋ぎ音楽聴いているが充分な音だ。
カーナビも仕事に使用しないから高価なもの要らない。
>>79
取得税に含まれるか否かってところがあるから、いまだに標準装備ではないもののが多いみたいだがw
GPSだけ車に取り付けたアンテナ使って、残りはスマホで社内のはディスプレーとかで十分だからね。 今のカーナビは運転支援と抱き合わせで高額だからなぁ〜
男なら黙って安全な場所にいちいち駐車しつつマップル片手に調べろよwwwwwwww
アメリカのレンタカーもスマホナビで乗り切ったよ
良くできてるわw
>>111
マランツはCDプレーヤーの頃大変お世話になりました
DAC7チップ使った奴の音は何とも当時アナログっぽい色気のある音で好きでした 自動運転化考えれば、ナビは必須なんだろうけど
パイオニアは自動車会社との結びつきが弱いからなぁ
松下はトヨタと仲いいし、電池その他いろいろ協業やってるし
調子のいい時に、そうなってれば
>>29
Googleマップなら無料やん
期間も10年なんてけちな事言わんし ゴリラのマップ更新は建物更新がないので使えない。
新しくできた施設に行こうにも、住所すらない。
道だけ更新されるけど、ルート作ると意地になって太い道だけ通そうとする。
結局、スマホでルート作ってblootoothで移すって事になるんだけど、
それだったら大画面のタブレットを置いた方が良いよね
パイオニアのマップ更新は建物もあるからまだマシっぽい。
車でテレビの需要は意外と多いから高感度受信に力を入れてナビはスマホとリンク、それに見合う価格を付ければ絶対イケる。
今後は自動車メーカー純正のナビと、スマホナビの二極化だろうね
>>128
自分もその路線で攻めればいいかなあと思ってる 添え付けの車載ナビは
地図更新料無料くらいせんと
スマホナビに太刀打ち出来んと思う
>>79
むしろ、メーカー装備の高額商品と、後付けの低価格品の2極化してる印象があるな。
安い後付けナビは、故障時に安価に交換が可能な点で、長く車に乗る人には支持があるのではないか。私もそうだ。
メーカーのナビは、3〜5年くらいで地図のバージョンアップが終了するし、
故障したら高額な修理費を取られた上に古い地図を使い続けることになるからね。
車は10年や20年修理しながら乗るのに、カーナビは数年で買い替えですよ。
新車で買って3〜4年で次々に乗り換える人はメーカー装備のものを買うかもしれないが、
私のような貧乏人、故障するまで乗り潰そうって人は後付けの安いのがいいですね。 スマホ部がでる前、液晶のタッチパネルの携帯商品化してたよな
スマホナビ(というかGoogleMap)は、渋滞把握も強いんだよな
VICSなんてメじゃない
日本がETC2.0とかアホなこと言ってる間に完全に置いてかれてるわ
タブレット使ってるけど今の時期積みっぱなしにするのが怖い
熱で電源きれてるし
スマホ持ってないからネットで地図見て手書き地図を作って出かけてる
結構それでも目的地までいけるし、分からなかったらコンビニで何か買って道を聞く
旅なんてそんなものでいい
車載に耐えうるスマホ作ればええだけ
ユピテルのAndroid搭載ナビはクソ仕様やけど
パイオニアは、プラズマまで作っていたのにな・・・
レーザーディスクのコンポとか全盛期だったんじゃない?w
カーオディオもお金を使う若い人は一部だからな
カーナビはスマホがあるからな、社用車とかスマホでカーナビは付けないとのこと
>>113
番地まで検索だとヤフーがいいね
グーグル先生は、いつのまにか路地やとんでもないところに案内するときがある >>1
まだ残ってたんだ、この先絶望しかないよね
使い勝手悪い、高い、存在価値ゼロ パイオニアのサイバーナビって高いくせにスマホと同等かそれ以下じゃん
だったらスマホでいいやってなるよ
パイオニアといえばLPだもんな
もうその面影ないし
>>31
速度センサーも高さセンサーもない
トンネル駄目だし、一般道と高速が上下に重なってたら区別出来ない ・地図が更新されないのが不安
・ジャイロがあればトンネルやビル群があっても大丈夫そうだが
そもそもそんな都会に住んでない。(高い建物はせいぜいアクトタワー)
6年前に新車で買った車
カーナビの地図更新をしようとしたら去年で更新終了になっておった
こんなのに15万もかけてあー馬鹿らしい、という経験をしたらもうタブレットで済ませようと思うわなあ
GPSだけだから首都高のトンネルとかで使えなかったりするけど
パイオニアってカーナビ大手なんだな。
俺のイメージだとステレオのパイオニアなんだけど。
オーディオからカーナビに転身できたのなら
カーナビから他にも転身しちゃうんじゃね?
>>136
あれはビッグデータをリアルタイムで処理してるからね
すごい時代だ >>138
カーナビがあると「安心して道を間違えられる」ぞ。
何もカーナビの指示通りに運転することはなく、その時の気分で好きな道へ行けばいい。 >>135
2000年頃だな
友達が持ってて全力でバカにしてた 3Dマップのナビを作れば良いんじゃね?
docomoのだとちょっとテキトーすぎる
>>141
ポータブルならテレビ無しがあるんやけどね >>145
逆に言えば、それらを装備できるAndroidタブレットがあれば売れるわな
それかマップ部分はGoogle使用とか 選択と集中の失敗例か
まあ、カネが無いから一部の事業しかできないって白状した会社は、先行きリスキーだわな
他の事業に乗り換えることもできんしね
スマホと上手くリンクするしか道はないだろ
無駄な高機能機はもう売れない
>>1
カーナビ高すぎw
20万て
余計な機能てんこもり止めろ
地図(ナビ)とバック時のリアカメラの映像さえあれば良いんだよ >>3
この時点で終わってると思われ…(;・д・) >>110
耐熱と耐衝撃の要求仕様のせいだから仕方ない カーナビ最新型でもスマホになれた現代人には操作性、
パイオニアのプラズマテレビ、それなりのブランド力あったと思う。カーナビにしてもパイオニアはとにかく高いというイメージ。
>>155
自動車側がBLUETOOTHに対応すればいいんじゃね? >>145
そういう機能を求める層はナビ専用機を買うんだけど
スマホで十分と判断する人が多いから苦戦してるってことだな
10万や20万でその程度の差しか生み出せてない >>162
確かに。
あの車中の高温の中で
良く液晶がぐちゃぐちゃにならんもんだな。 楽ナビ買ったけど頭わるいな
次からはパイオニアは買わない
スマホ世代からすればカーナビ操作のモッサリ感は我慢できないだろうな
純正の方が使いやすいし純正着けない人はスマホで事足りるからこうなる事は誰でも分かるだろう
ナビも音楽もスマホで十分
本体に残るのはカメラ機能とスピーカーだけだな
音なんざどーでもいいから地図機能をちゃんと作り込んで安くして
車載ナビってタッチパネルが感圧式の物が多いんだけど
スマホの操作性に慣れたら感圧式タッチパネルは違和感しかない。
>>154
パイオニアは「マップコード」を切ったのが許せないから対象外だな。
予め調べておけば、日本全国を10〜11ケタくらいの数字でピンポイント指定できる座標のようなものだ。
自宅でネットで「ここへ立ち寄ろう」「ここへ行こう」と思う場所は、緯度経度でも指定できるが、それだと長くなるからね。
目的地の住所や代表的な位置ではなく、駐車場の入口がどこなのかまで調べておいて座標を取得しておく。
あるいは、人里離れた山の中の石碑や景色の良いところなどを任意に指定できる。
なぜマップコード機能を捨てたのか理解に苦しむ。
※なお、レンタカーで利用される業務用のパイオニアのカーナビにはなぜかマップコード機能が付いている。 >>80
長距離トラックに乗ってた時、携帯ナビ毎日使ってたがデータ自体大したことないぞ
高速乗ってる時なんか切ってるし
ぶっちゃけ下降りてからしか用事ないわ >>177
マスに売れる軽やコンパクトカーじゃロードノイズで音なんか聞き分けられんからなw >>20
後付型のカーナビは日本でしか売れなかったしな
海外は車と一体型だけだし最初から無理ゲーだったのに良くカーナビに絞ったもんだよ >>29
地図の更新料とか取られるの!?カーナビ付けてないから知らなかったわ・・・もうスマホでいいやと思えるわ。ナビ使わないと行けないような所に行くのなんてそう無いし スマホと接続できる機能を搭載した時点で
自己矛盾を抱えてしまったなカーナビ
カーオーディオという原点に戻るしかないだろ
もっとも音楽をいい音で聴くということも
スマホ登場で期待されなくなってしまったが
>>77
世界で初めて車にナビをのっけたのは日本のメーカーやで 2000円くらいの車載スマホ固定の買ってきて
スマホのヤフーナビで十分すぎるんだよな
常に最新版の地図だし
スマホじゃ歩行者有無の前方監視表示させるには設置場所が限られちゃうしそもそもミリ波レーダーなどスマホに付いてるのか?
将来、自動運転ってことになったら、
カーナビは自動車の一部になっちゃうだろうから
「カーナビ」なんて商品もなくなるかもな。
フロントパネルとか、インフォメーションディスプレーとか
>>178
今どきポン付けじゃない純正で機能がナビだけなんてあるのか
車のインフォ端末や足回りやエンジン出力設定とかの操作端末の一部でナビも付いてる状態だろ >>186
音なんか鳴ってりゃいいねん。
余計な高品質部品とか使って価格あげてんじゃねえよ。 カーナビ業界は思ったより早く終焉を迎えたなあ
厳しい状況だなあ
Android
バックカメラとドラレコ
メディアプレイヤー
これだけでいい
>>1
>>カーナビに集中
アホとしか言いようが無い ナビのROMというかデータ組み込んだ車用のアンドロイドタブレット出せばいいのに。
バッテリーと直給電のやつ。
>>25
ドラレコなんて中韓台の天下だろ。
事業開始もこっちの方が早かっただろうし。 日本のカーナビはソフトウェアがな
とにかく使いづらい
部品を安く買い叩いてしょぼい単体カーナビを高く売る
こんなことができたのは日本市場(庶民)に購買力があったから
今や日本市場は政治家と老害財界のせいで世界に相手にされ
ないほど衰退の一途をたどっている
世界で競争力が無い日本ガラパゴス企業は家電メーカー同様
淘汰されるだろう
ロードマップのバージョンアップで儲けようとしたのが間違い
今は800億しか売り上げないんかー
オレがいた頃は4000億あったのになあ
酷いもんね
まあ、アイツラがやることじゃこうなるわなー
とっとと辞めてよかったわ
スマホナビは知らせてくれるタイミングがギリギリすぎないか?
ある程度予測できる道ならいいけど、全く知らない土地だときつい
>>203
真夏の車内って灼熱地獄になるから、据え付け用の電子機器ってのが無理あるんだよね
熱対策のために無駄にコストが嵩むから専用のカーナビってのは高価なものが多い
今のようにスマホをその都度着脱して使用したほうが長持ちするし経済的だよ 歴代のクルマでずっとインダッシュのサイバーナビ使ってきた
こないだクルマ買い替えするときももちろん最有力候補だったんだが•••
インダッシュモデルはもう売らなくなったうえに、買ったクルマがマツダだったので、取り付けるスペースがそもそもなかった
残念
カーナビって地図の更新時に集めたドライブデータを、マーケティングに利用してるからね
まあ、スマホでもやってんだろうけど、ちょっと露骨だったからすぐ分かったわ
だから、たとえ業績が悪化しても同情する義理もないんだわ
利便性って意味では据え付け専用画面のカーナビは最強
ライトユーザーはスマホでOK
スマホナビは脱着が面倒。音楽もカーナビで聞いてるから一々再生ボタン押すのもだるいし。
それに使い勝手はやはりインダッシュの純正が一番だと思うけどね。
VICSは結構精度高いと思うよ。
Googleナビは凄いとんでもない変な抜け道指定してくるから家で下調べくらいにしか使わない
>>218
そのたまにしか使わないようなライトユーザーの比率が増えてるのも要因だろうな >>86
オフラインにしたら自分の位置情報
わからないんじゃねえの? トンネルがーってスマホナビたたく人いるけど
別に長ロングなトンネルとか高速一本道だし
短いトンネルならある程度計算して普通に問題なく動くしなぁ
何度か購入したが、ここのDVDプレーヤーは、しばらくすると必ず壊れる。
なんかソニータイマーみたい。
ドンキで買った廉価中国メーカー品のほうが結果として長持ちしてる。
約束された窮地だな
ちょっと前に「カーナビに注力する」と経営陣が言い出して正気を疑われてたが、
まあ誰もが予想した通りの結果
病人なら医師に親族呼ばれてる頃
まぁみんなで生前の想い出話に耽ろうか
>>223
一時間くらい走って2MBくらいしかデータ使わない
全然データ量使わない カーナビでぼったくり過ぎたんだろ。
スマホで代替可能だから、もう要らないよ。
パイオニアはノーチャンス。
高いのにモニターのタッチセンサーが壊れても頑として欠陥を認めない。
スマホナビに車速とジャイロのデータ渡すことが出来たらカーナビ完全に要らなくなるな
>>136
渋滞だけスマホみてる
あとは車用
VICSは新しいやつでも情報遅すぎる >>223
マップスミーみたいなオフラインのマップアプリは
地図データを自宅のWi-Fi環境で読み込んでおけば
通信料はまったく掛からない カーナビ事業なんて売れよ
自転車関連産業はもうかってんだからそっちに専念しろ
スマホナビは車速パルス取れないし、
交通標識のデータ持ってないから
車で進入出来ないルートとか指示してくるからな。
方や車用ナビの高価格帯は未だにHDDとブルーレイ
積んで無駄に高い。
まあ、車用ナビもスマホ接続端子付いているけど、
もっとナビゲートに注力して、音楽と動画は
外部入力オンリーでいいよ。
簡易ナビの普及もあるけど
性能の良し悪しは別にして、自動車メーカーが独自開発し始めて社外品をつけられなくしてるのも原因なんだよね。
ずっとパイオニアのナビを使って来たけどサイバーが最近壊れた
買い直したいけど、倒産して地図更新ありませんじゃ買い替えられないな
こういう報道はナビ会社にとっては致命的
忘れないでくれ〜!!
パイオニア本家には、TADという生粋のピュアオーディオが残ってる。
パイオニア本家でパイオニアのブランド使こてるのは、PC用のドライブだけw
グーグルナビは駄目。
曲がる直前にナビるから使い物にならない。
その点ヤフーはいい。
画面を見れない前提で「この先500mよ」「あと200mよ」「まもなくよ」「ここよ」と何度もナビってくれる。
細かい視覚的感覚的アプローチはグーグルの方がいいが、ことナビに限ればヤフーの圧勝。
自分はグーグルで充分だな
あれでタダって昔は考えられなかった
うちにあるパイオニア製品ってpc用BDドライブだけ
光学ドライブも危うい
>>241
グーグルナビでも700メートルとか500メートルとか300メートルとか言うと思うけど・・・ >>206
日本のナビが一番使いやすいぞ
独車のは操作もし辛い上に精度も格段に低い
日本のナビが使いにくいという人だと叩き壊したくなるレベル ヤフナビ+自分用スマホアプリ開発が一番。 YOLPも充実・てんこ盛りだし、アイディア次第。
カーオーディオに注力したほうが却ってまだ目があるよ
グーグルのリアルタイム更新はほんと便利
店情報なんかもライブで分かるし
その分情報は抜き取られてるんだろうけどね
車を買う時、純正のカーナビを提案されたが値段(定価?)が11万円
だったので¥2,200で買った中古のゴリラを使ってます。
7インチで地デジも付いてて問題ありません。
お金持ち、知識のない人は純正を買って日本の会社を助けてください。
>>245
そういやドイツって日本以上に
ソフトウェアを軽視してる雰囲気だよなぁ
ハードウェア以外の革新を見たことがない サイバーナビはトロいっていう印象
スマホの方がサックサク
>>224
クソの役にも立たなくなるの首都高の下とか高架下の道路 車載カーナビが必要なのを力説してばっかだな、このスレ。
そんなのどうでもいいよ。
パイオニアがカーナビに集中してるのが悪いだけだろ。
パイオニアの川越工場とかアソコ広いし買い手がたくさんありそうだな。
20年前は凄かったんだけどデジタル進化についていけないなんてな
情報量の差でスマホナビの圧勝だな
スマホだと目的地のコインパーキングの満空の情報までわかるし、
グルメ情報や施設の営業時間、レビューまで表示されるからな。
>>203
そだね、πが再浮上するにはその手+子会社インクリを解散させるか大幅リストラで乗り切りだな。
インクリがかなりの負債かと。 >>20
ケータイも地デジもカーナビも音楽配信もみんなこのパターンやな >>241
この間、曲がる道が細過ぎて、うっかり通り過ぎたからUターンしたら、ナビのルートが全然変わって、えらい苦労したわ AVアンプも評価高かったし、DJ機器もあったのに何で斜陽のカーナビに注力したのか、全くを持って謎経営
若い頃、40年位前だがパイオニアのシステムコンポやカーステレオは憧れだったな。
たまに英語版の社歌が聴きたくなる
レーザーディスクが天下をとっていたらなぁ
>>160
スマフォ、タブレットと連携すればいいだけなんだよな 車載ナビのよさをアピールしてるヤツが多いが
そこまで求めてない人が多いから、パイオニアがヤバいってニュースなんだよな
自動運転になったら、運転担当のAIが直接GPSとやりとりするのかな?AIに地図情報記憶させておくのかな?
ナビって今安いの?
営業車はラジオのみのボンビー使用でスマホ使ってるが
バッテリーない時とか不便なのだよな 後グーグルが
路地裏コース選んだり? お勧め格安ナビってある?
carrozzeriaのイルミ付いたスピーカーをリアウィンドから覗かせるのが大好きでしたよ、ええ
>>273
マルチカメラと運転支援抱き合わせで70万とか…
アルファード見積もりで >>52
プラズマTV、遅延少ないし黒キレイだし、いいぞ?クッソ熱いけど 高機能なナビにニーズは感じるが、テレビをつけないでほしい。
>>4
精度はいまいちだが
操作性、ルート検索、リアルタイム更新が優秀なんだよな ここもパナも操作性が糞
なんでできないんだよってことばかりでいらつく
ルートも頭悪いし
ところでお前ら
グーグルマップのナビより、ヤフーのナビのほうが高性能やぞ?
ってよく聞くんやが両方使い比べてるやつおる?
純正ナビなら、富士通テンこそが至高。異論は一切認めない。
ヤフーナビのレス多いけど使いやすいの?元々入ってたGoogleのやつしか使った事ないけど、今度ヤフーのやつ使ってみようかな
>>280
グーグル先生にナビ任せてるけど
確かにコースは最短だけどコレ、2輪車じゃないと無理だろの
超狭い道とか選ばね? 車幅無理ゲ―で結局引き返して
自分で大きな道路に探して走ってたりする・・・ カロッツェリアが出たときは真っ先に買ったよ。
道は星が教えてくれるってキャッチコピー良かったぜ。
俺の場合スマホの内臓GPSチップの精度で不満は無いけど
不満有る奴は外付けGPSレシーバーを接続すればいいと思う。
>>284
使い勝手は好みに大きく左右されるから
Yahoo!に限らず、NAVITIMEとかいろいろあるから試してみればいい ナビはアンドロイドオートを組み込むだけでいい
オーディオに注力しろアホ
>>273
シガーからUSB電源とってスマホ充電しながら使えば?
グーグル使わずにもっとお金だしてちゃんとしたスマホナビソフト使えば?
新品の車載格安ナビをつけても、地図更新考えるとスマホナビより
うれしい気持ちになるとは思えないよ。
中古車載ナビは知らん。 >>278
ある訳ないでしょうw
パイオニア戦士とか知ってる人の方が少ないのにw
知ってる俺も情けないが (´・ω・`) 一時期、サイバーナビに憧れていたが
カーショップでデモ機をさわったときのモッサリ感がひどくて愕然とした
渋滞情報とか含めるとグーグルマップのが正確なんだもん
まぁパイオニア自身がCarPlayとかAndroidAuto対応の既存の高価格ナビをぶっ潰す商品を売ってるし仕方ないな
カーナビなんてスマホナビに駆逐されそうなのに
いまだに強気の価格設定なのが不思議
安く出来んのだろうか
>>273
>>293
スマホのアプリ比較した感じだと
Googleマップだと裏路地とかに行きたがる。
Yahooカーナビは、大通り優先。
TCスマホナビも大通り優先。 >>145
スマホナビは地図が勝手に最新になりしかも無料
地図のアップデートが年1でしかも有料な固定ナビに勝ち目はない カーナビは車速を車からとってるからスマホとは段違いに精度がいいんだよ!素人は黙ってカーナビ買ってろ!
ってメーカーの人がいつも言うけどほんと?
>>304
それなら豊田真由子様の喋るカーナビが見てみたい >>282
googleの方が裏ルート的な道を案内するな
まあ、自分の行きたいルートがある場合は選択肢がある方を使うし、なければYahooが多い
ただYahooは加速度センサー使うけど、googleは加速度センサー使ってるのかわからない >>306
スマホでも加速度センサーとか使って速度割り出してるから、誤差が若干あるにしろ精度は申し分無いと思う。 >>300
取り付け込み4万だったからなー
これで全然いいっす >>309
thx
普段は車に積んであるカーナビ使ってるけど、
時々助手席で道案内するときグーグル使ってるけど、
え?こんな道??ってなることが結構あるからどうかと思った。 >>301
車の純正品の販売でなんとかなってるんだろ
型遅れを高価な値段でも、久しぶりの車だから高くても付けてしまう
まあ、そういうやつも減ってるとは思うが 昔のクラリオンのナビだと、クラリオンガールが案内してくれるモードがあったぞ
>>307
世の中いろんな人が居るから意外と売れるかもな。 >>307
案内無視して曲がり損ねたら、「ちがうだろー、このハゲー」言われるのか… >>306
ホント、田舎なら問題ないけどUターン禁止、一方通行だらけの都内だと致命的 >>45
山間部のトンネルで行ったり来たりさせられたわ
それ以外はいいんでないの?
カーナビよりもお利口だし >>317
道間違ってら「違うだろー」とか「このハゲー」とか罵倒されるとかw 結局、円高でダメとか言ってた企業は、円安になってもダメだったなw
>>320
そりゃ使う人が地図読めるかどうかの話じゃねえの? HUDって規制か何かされてるの?これからどんどん発達してカッコイイのが出るんだろうなとwktkしてたんだけど
>>312
休みも多いみたいだよ。
>>315
そっちが多くなって、仕事量は確保できるが儲からないってことらしい。
>>307
そういうゲテモノじゃなく、この会社ならやはり井川遥だろう。 >>318
そうそう最初は腹立っても段々快感になってきたりしてw
目的地に近づいたら例のミュージカル調で「目的地につくつもりじゃなかったんです〜」とか歌いだしたら最高に面白そう パイオニアって何期も減益決算を連発してるけど、潰れないんだよな
ナビの使用が年に数回なら多少精度悪くてもスマホで十分だわな
カーナビ付けるよりもipadをはめ込むスペースがある方がよっぽど便利
役立たずだよもはや
車にナビをつけておく意味がない
自動運行で必要ならともかくね
コブラのレディのような使えるナビゲーターを開発してくれ。
>>1
開発費が掛かりまくって
低価格化が進み
薄利多売状態ですwww 昔、ウンナン南原が使ってたカーナビに色んな方言モードがあって東北弁モードにして運転してたら、長めの距離の直線の道で「わだし少しさ黙っどぐ」ってアナウンスされて笑ったってテレビで言ってた
たまに上司を自宅まで送ってやるんだが、
スマホのナビを見て不憫に思ったのか、
一昨年の誕生日に楽ナビの最上位機種を買ってくれたw
>>332
自動運転なら自動で曲がるから、それこそナビ不要だろ
内部処理で完結できるから、表示させる必要がない >>336
そんなクソヴァカな上司とそんな奴がいる会社ってどうなんだろ 軽トラにパイオニアのCDスロット無いUSBオーディオを付けた
セカンドカーやし全然期待してなかったけど車が跳ねても当たり前だが音飛びもないし
なんか軽トラに乗るのが楽しくなり
こうなるともうちょい奮発してBluetoothバージョンにしとけばよかったと少し後悔してる
技術力は高い会社なのになぁ
何か新しい商品はないのだろうか
>>310
スマホの加速度センサーなんてアクセルやブレーキハンドル操作でブレるだけで進行距離とは全く関係ない
車速パルスは進んだ距離そのものだから別次元で正確 >>324
フロントガラスに投影スクリーン貼るのはアウト
ってのはある、それ以外は知らん >>345
OBD2で繋げたらいけるんじゃないの? >>345
一般ユーザーはそこまでの精度を求めてないので売れ行きが落ちてる >>348
グーグルマップでそれが連動できるようになったら
カーナビの息の根が止まる >>348
OBDのBluetoothユニットは売ってるから
アプリが対応すればできる >>346
そういえばシルビアだったかに、フロントガラスにスピードが表示されるのがあったな
意味ないだろwって思ったが、案の定なくなった >>310
スマホの加速度センサーの精度はナビ用に比べて性能低い、しかもスマホによって搭載センサーが違うし、ちょっと前の機種だと搭載されてないのもある
しかもパナとかのレビュー見ると加速度センサーで制御してるタイプは車速パルスで制御するタイプに比べて自車位置制御の不満が多いね 色々理由を言ってるがパナソニックに負けただけだからw
カーナビはスマホで不可能な
そういうカーナビにすれば良いんだよ。
例えば画面サイズが14インチ、17インチとかさ。
年寄りが増えているし、小さい画面をみるのは辛い。
あと太陽電池付きカーナビも欲しいな。
カー電源がOFFでも太陽光でナビ継続とかさ。
お盆のこの時期は遠出する機会が多いから欲しいよ。
機能は今までので十分だな。
>>4
そうかも知れんけど、アプリの月額更新料、パケ代、スマホの熱対策
バッテリー、盗難などハードルは高いんだよなぁ。
あと、禿電話だと、山奥の圏外率が高いし。
で、結局パナソのゴリラ使っている。地図なんて買ってから5年更新してないけど
まぁ、我慢出来ている。 俺の学生時代はパイオニアは優良企業の一つだったけどな。確か株価も3000円くらいしていたと思う。それが今は150円。経営者がよっぽどバカだったんだろうな。
ヤフナビもグーグルナビもヘルパーアプリ開発できるのが強み。 YOLPとかグーグル APIでアイディア次第。
グーグルナビはとんでもルートに連れていかれる事あるから注意してね。
>>339
Bluetooth音飛びというか途切れたりしない?
Ver2.1の頃に色々買って聞いてたけど、結局、有線に戻った パイオニア製の携帯
創業家は徳川直系の家系なのに朝鮮人いれちまったからなあ
法則だろうな
オーディオ事業も売却してたのか
あっちもマニア以外の一般人は金を掛けなくなった分野だしな
ブラズマディスプレイ事業をNECから買った失敗がデカイな
スマホをつなげられる多目的ディスプレイって扱いで良いんじゃね
今の路線を貫いてもナビ目的はどんどんスマホに流れるし
>>288
分かる!大雑把にはルートに沿うが、狭そうなときは無視してる。 「継続企業の前提に重要な疑義が存在」
って、パイオニアが自分で「俺潰れるかも^^;」って言ってるって事?
長年サイバーナビを何台も使い続けてきた俺としては何とか頑張って貰いたいんだけど、
やっぱり時代の流れには逆らえないかね。
てか最新のサイバー君、ルート選択のアルゴリズムがちょっと考え過ぎなのか、
意味不明なルート案内をされる事が多いんだよ。
>>372
「このままだと1年以内に潰れるわw」の意 >>25
パイオニア(カロッツェリア)のは、サイバーナビで最初から
録画できると聞いた これでミチビキでスマホがセンチ単位になったらいよいよ終了だわな
どこのクソヴァカが十数万なナビなんか買うんだか
って昔はフルで3、4十万とかあったか
>>4
輸入車だとミラーリンク出来るようになってきたからね5Gで完全終了だろうね >>288 >>371
そーゆーのはメーカー純正カーナビでも大差ないと思う。
最近のはどーか知らんけど、高速の高架下通ると、
ナビのシステムが相当に混乱してるのが分かる。 個人的にはパイオニアには頑張って欲しいが、実際スマホの方が便利だからなぁ。
車速パルスガーとか加速度センサーガーとか言うならそれだけスマホに送ればいいだけ
もはやセンターデッキにいる意味がねーんだよ使い物にならんどころか邪魔なゴミ
>>373
マジかww
今年最新ナビ買った俺涙目ww
3年の地図無料更新は続けてくれ。 >>322
パイオニアとかは多くを海外生産に切り替えちゃったので、円安は円安でまずいらしい。 俺の中では、パイオニアっていつも苦しんでいてリストラしてるイメージしかないわ。
現役自動車整備士だけど精度はこの位か
車速パルス>>パルスなしメモリーナビ>>>>>>スマホ
スマホは機種によって大分印象が違うけど高低差にかなり弱い
>>380
真上にバイパスがあるようなところでルートが下道になってるときにバイパスのほうが早く着くだろうと
バイパス乗っても下道走ってることになるのは、どうしようもないかな… >>380
車載ナビの場合、車のサイズやらを設定するメニューがあるだろ。
それで通るルートや入れる駐車場とかを判別してくれる。
ん? そんなのスマホでもすぐ実装できそうだな・・・w >>384
「このままだと」だから
銀行が融資継続してくれれば生き延びるし、仮に買収とか民事再生になっても
今の事業は(少なくとも数年は)継続する可能性が高い >>389
リストラすればするほど優秀な社員から辞めて行く法則が発動中かもね >>392
高さ情報あればなんとかなるんじゃないかな
まだ、そこまでナビが進化してない?、 iPadをナビにしてるけどムチャ快適
測位しないのはトンネルぐらいで
昼間はmapipo、夜はヤフナビ使ってるよ
Googleの地図を見慣れてしまったので
もう普通のカーナビには戻れんな
>>4
CPUがスナドラとかクアッドとか
当たり前でヘキサ、オクタ当たり前で
コアのコントロールとか日進月歩どころか
分進秒歩で進化してるから >>393
んなものスマホのYahooカーナビにもTCスマホナビにも車のサイズ設定する項目あるんだが? そらゃかーなびで商売は無理だろ
スマホでほとんど用事がすんでしまうからな
アンドロイドカーナビとかも今あるしね
アンドロイドカーナビでグーグルマップとかYahoo!カーナビ使えば地図更新しなくて良いし
googleのナビは糞だからカーナビには使いたくない
>>383
だからそれを送ってくれよ
それにスマホはセットするの面倒だから必要な時しかセットしない
むしろナビにSIM付けたい
エアーナビはなんで止めたんだ? スマホで何でもソフトウェア的に
対応できるから
まあ無理
>>380
さすがに階段とか一本橋に誘導するカーナビは知らない
グーグルナビはたまにやるらしい >>391
それはビクターのHis Master's Voiceのニッパー君 高いディーラーオプションでこの類のナビは選ばれなくなるな。
アップルのCARPLAYや、AndroidAutoでこと足りるしな。
良く出来てるけどやっぱ高いからなぁ
もっとお金が世の中に回れば売れるんだろうけど
デフレがこれだけながいとね、、年寄り以外の消費者の意識が安いは正義だからな
>>391
音楽違うw
亡くなった主人の声とか何ちゃら >>383 マジレスするとOBD2経由でデータを拾えるどころか車のハンドル/アクセル/ブレーキ操作ができる。
既にBluetooth経由でデータ拾えるからGoogleナビ対応次第だな。 >>392
上を走るか下を走るかで、進路変更はかなり違うじゃんね。
高架も下道も延々の被さってるわけでもないし。
下道を走ってるのに、ナビ上は高架道路を走っていて、
進路を逸れると戻って高架を走れ!とか言われた日にはナビでは辿り着けんと思ったよ。 GC注記か
まあパイオニアももう終わりでいいだろ
中国様にひきとってもらえ
1クールのアニメ録画 → ビットレート落として1枚のDVDに焼く → ナビで流しっぱなし
には、車載ナビは必須。
精度よりあのくっそ使いづらいUIや操作なんとかしろや
全てにおいて安価な簡易ナビに負けてんだよ
>>1
スマホがライバルだからね
ヤフーとかスマイリングロードとかを
試しに使ってみたけど、確かにもう
ポータブルのナビすら要らなく思えるからな。 >>179
マップコードこそガラパゴスな機能だっからな。歴史が長い割に全然普及せんかった。
今はgoogleマップかyahooカーナビでピンポイントで場所を検索できるから出る幕がない。googleマップで深く考えずに場所をクリックして経路検索するととんでもない場所に連れて行くけど、yahooカーナビは車載ナビとあんまり変わらん >>404
もう面倒な年だから弄ったりしねーけどDIYでそんくらいできるんじゃねーの
割り込ませてパルス拾ったり後付けでとか
探せばいくらでもありそう
つかGWでレンタに付いてた最新のバカナビほうり投げたかったわ
今でみあんの?アティスとか ナビなんて使わなくなったスマホで十分だとバレちゃったからな
OBD2ってスマホBluetoothに接続できれば便利そうだね。
>>420
運転してる時は、ゴチャゴチャ操作するのは危険
機能より解りやすさが大事だと思ってる
未だサンヨーのゴリラ使ってる、ナビがソコソコ正確で
使いやすい >>245
全部は知らないがうちの女房の独車ナビはソフトがダメだな。
仕方ないからスマホの有料のナビ使ってるらしい。 というか、何年も前にパイオニアがカーナビに注力と聞いて、そりゃやばいだろと誰もが思っただろうに、パイオニア幹部は一体どんな未来を描いていたのか
>>412 自動運転とインテリジェント車載コンピュータとその通信システムで喰ってこうとしているけど
自動運転→アメリカの1周おくれ
車載コンピューター→迷走中
通信→迷走中
時間の問題だと思う。
トヨタが救済で子会社化するの時間の問題。
経営者が兎に角馬鹿で話に成らん。 >>415
あぁやっぱあんのね
暇で器用な奴ならとっくにやってんだろうな もうナビは必要ないな
スマホつないだりバックカメラ表示出来るモニタがあればいいだけ
>>430 マジレスするとラズパイでアクセルコントロールまではやってみた パナソニックのゴリラとか買ってるやつってバカじゃねえのと思うわ
スマホのナビソフトなら地図更新費用も掛からず地図は常に最新
高級オーディオのTADブランドはどうなるんだろう。既に別の会社になつてるのかな。
スマホでも最近は準天頂衛星システム対応のが出てきたから馬鹿にできんよ
>>434
高田しゃちょーが一生懸命推してたから、信者が多いんでしょ。 情報の更新が遅いし有料だししかも高い。
情報端末としてスマホナビとは致命的な違いがある。
アドバンテージはみやすさだけだもんあ
>>70
サービスと称して値引きのネタにするためじゃない?
実際は大して安くなってない訳だけど。 >>361
モバイルwifi対応の車載カーナビとか無いのかな パイオニアがするべきは>425なんだよな
パイオニアは石橋叩きすぎて何も出来なくなってる
今はGoogleマップがあるから、Apple car play が普及したらアウトでしょ。
元々、コンポステレオのメーカーなんだから、戻れば?
>>422
ヤフーはかなり優秀だと思う。
スマイリングロードは損保ジャパンと
契約してないと機能制限があるし
トラックとか選んでおかないと
狭い道にすぐ誘導してくるけど、
渋滞回避の能力と所要時間の計算は
一番高い性能だと思う。 >>432
中華製品が天下取ってる辺りだね。
ドラレコ機能搭載とか色々ある。 >>282
実家がちょっと前に被災した地域の近くだが被災地への抜け道的な所で
道路改修があったのにナビに反映されておらず、被災地に行く車が結構迷っていたみたいなので
それぞれに知らせたら地図の更新自体はグーグルの方が圧倒的に早かった
ただしグーグルはあまり車が通った事が無いであろう道では訳のわからない挙動をする事があった
左折すればすむ交差点を行きすぎて次の交差点で右折→右折→右折→(最初の交差点を)直進とか
「いや、その道、車じゃ無理、自転車じゃないと無理」みたいな感じで
何度か通ると修正されていたけど 自作PCのブルーレイドライブはパイオニア製だな
まぁ今時デスクトップ買う人も少ないんだろうけど
>>433
電子工作好きならやっちゃうよなぁ
なんて思ってる間に中華のよーわからんショップとかがアホ見たいな安価で矢継ぎ早に出す時代に
たかが道案内なもんに数万も払ってくれる人はこれから減る一方で増えるわけねーよな 後付けの場合工賃と部材のほうが本体より高い場合が多い
しかも昔と違って作業をする業者を見つけるのが大変
細かいクレーマーが多いからやりたがらない
パイオニアは10年前にスマートフォン連携で失敗してるからなあ。
折角のスマートループが全く活かされなかった。
中華製ならアンドロイド2DINナビ売ってるんだけどな
中華は買いたくない
日本メーカーが独自ソフトやめてアンドロイド2DINナビ売ってくれたら買うんだけどな
オーディオ・映像機器もダメ
カーナビもダメ
この会社未来ないじゃん
パイオニアはもうスマホ連携対応のFH-9400DVSを売りまくればいいじゃない
Amazonでも価格でもカーオーディオ1位で良いじゃない
>>450
むしろ家でしか使わないのにノーパソって買う価値ないと思うけどなぁ >>429
その辺の機能って自動車メーカーが抱え込もうとしてるところだろ
社外から食い込んでいけるのかね レーザーアクティブを売ればいいよ
メガドラが遊べるやつ
それかマック互換機
>>455
君の使ってるPCやスマホの部品に中国製や韓国製部品どれだけ使われてると思ってんの?
こだわるなら君もう生活できないよw >>288
これはある。とんでもない狭い道とか選ぶよな >>444
>コンポステレオのメーカー
市場が崩壊してるあたりだw リアルタイムビッグデータを
使えるのからスマホ最強になる
ODBと繋がればもう
カーナビなんていらんね
最近社用車に割と新し目の中古車買ったら型番分からないけどサイバーナビが付いてたんだけど、使い勝手が酷いねwもっさりだし画面垢抜けないし。Yahoo!ナビのが使いやすいっていう。
もうあれだよね、ナビは完全に諦めて、接続するとスマホの全機能を拡張操作できるようなヘッドユニット作ってくれんかな。10万くらいで。
スマホナビは一長一短がありすぎてみんな好き好きだよ
ナビもiPhoneみたいにみんなが不満に思ってる所完璧に仕上げてきたら売れるだろうけど今はPDAみたいな感じで不満がくすぶってる
>>459
おーありがとう。思ったよりお手頃価格だし、検討してみるわ 何も新たなものを生み出せずなパイオニア
そろそろギャグと思われるんじゃねーの社名
>>447
ブルートゥースで飛ばしてるから
専用アプリ入れれば表示できる
ってかHMDみたいなこともできるし
昔日本が得意だった
ちょっとしたアイデアは
全て中国に逝かれてる >>444 無理。
McIntoshでさえも生き残れなかったのにチンケなパイオニアがオーディオで生き残るとか無いわ。
自動運転に活路を見出そうとしているけど、世界の1周遅れだし、マジで先が無い。
経営陣が東芝クラスの馬鹿ばかりで、死に体になるまでなんもせんかった。
もうほぼ詰みで倒産も時間の問題。
だから「継続企業の前提に重要な疑義が存在」との注記がついた。
オリンピックのころには会社ないんじゃね? >>397
別にパイオニアの回し者じゃないけど、今時の車載ナビはかなり高精度に上道下道判断してくれるよ?
少なくともZH9000シリーズ以降、その辺りで困った事は無いな。 ストラーダつけてるけど地デジつけっぱなしで
ナビはあまり使わないな
>>458
場所を取らない&モニタ必要ないって理由でノートの人はいる >>472
俺は相変わらず地図派
安いし道をちゃんと覚える
ナビはつけてたけど金の無駄だと気が付いた だってねパイオニアのしている事業は大企業のくせに、スマホで代用できる事しか考えてないし
新しいものを何も生み出していないからね ARなんかもスマホで擬似的にできるし
地図もグーグルなら自動更新、オーディオ機能も中途半端
自動車から車速ビーコンを無線でもらえるようになれば、カーナビのいい所なんてないだろ
無線搭載アンプでスマホと連動すれば、もうカーナビなんていらんだろ
>>420
これは全面同意。サイバーの糞UIはいつまで経っても改善されん。 3万ぐらいのタブレットとOBD接続で
サウンドはbluetooth接続でいいんだよ
データsimで接続してリアルタイムビックデータ利用
こんだけでいい
お前らってオッサンの癖にカーナビ嫌いなんだよな
何で?
カーナビが事業のメインじゃ先見通せないな
日本企業は経営陣が選択間違えて傾くケース多すぎだな
>>4
ナビの評価はハードだけではないよ
ルート検索エンジンと操作性が重要
生活道路排除検索、VICSは欲しい
自動車メーカー純正なら同じメーカー間で車変えても馴染みやすい
CDタイプの古いトヨタナビでも使いやすい
最新のgoogleナビとどちらか?聴かれれば前者になる
googleナビよりYahooナビなど使いやすいスマホナビはある
たまに見かける家の前の細い道を猛スピードで走ってるのはスマホナビとかだよ >>474
まーほんと困っちゃうくらい安価なおもちゃがゴロゴロあんのね今って 地図の更新が2万も3万もするってボッタくり商売はもう通用せんわな
カーナビ積んでるけど5年経つから新しい道ができてる所はスマホのナビを利用してるわ
>>428
方向性は間違ってないと思うよ
電話とメールが出来て、写真やムービーが撮れて、アプリもおとせる手のひらサイズのポータブルカーナビを開発すれば良かっただけ エントリー〜スタンダードのの3万~5万ので十分だし
無駄に高い奴を売れると思って経営してるのがおかしいんじゃねーの?
パイオニア
AV機器の名門やったんにな
わしの高校時代のクラスメートで
早稲田大学商学部にいったやつも、
1985年にパイオニアに就職できて喜んでおった
レザーディスク
レザーカラオケでカラオケ時代は天下を取ったし
ステレオコンポ
carrozzeria
目黒区の本社は熱気ムンムンやったんに、な。
松本一族の会社、やっけ。
井川遥
>>476
>モニタ必要ない
ノートでも画面いらないのかw ニッポンレンタカーで借りたクルマのカーナビは全部パイオニアだった
車種変わってもカーナビの操作同じだからよかった
なんでもこうなんだろうな
補聴器とかでも進化は遅いけど使わざるを得ない人なんかが十万クラスを両耳につけたりするから希望の額で買ってくれるだけ
いろんなものに通じるがある程度の機能で安価なのがあれば大して進化しない高価なクラスは売れなくなる
そこを開発していくって気概も力もないんだろう
これで良いよねって以前からの機種をモデル変えて売ってる製品多いものな
純正の埋め込み式のカーナビに合わせたのが無くて
そういうのを作って欲しい
日本の著名電機企業で一番最初に
大規模リストラ、人員削減やったパイオニア
先見の明は有ったのに中途半端でズルズル
>>474
あらー thx
早速、アプリ作ってみるわ。 Xamarin.Formsだから、iPhoneとAndroid両方作ってみよう。
それで、ヤフナビとYOLP APIで接続。 カーナビは挙動が遅いし地図も直ぐに更新されないからスマホでいいって考えは分からないでもないが
正直カーナビって音楽とバックモニター見るためのものだろ?
>>491
Bluetooth搭載であれば
その価格帯ので十分だね
さすがにスマホやシガー電源のは無理 嘔吐バックスやイエローハットでナビやカー捨てコーナー覗いても
20年前と比べると規模は数分の一で客は誰もいない
カーナビは新車についてるかスマホ、カー捨てもスマホから新車についてるカー捨てに
電波飛ばすかケーブルで音楽再生
もう社外のカーナビやカー捨ては将来ないよw
>>323
なんでやねんw
現在地をロストするんだよ アンドロイド搭載のサイバーナビ出してグーグルの地図更新頻度とパイオニアのGPS精度目的地へのナビ精度を融合させてかつ他の車との渋滞情報とかのデータリンクを自社だけに絞らず解放してみたら?
>>487
純正ナビを作ってるアイシンは
スマホアプリでも同じ画面のを出してる >>508
資金繰りさえ付けば疑義止まりなんだがね
経営が悪いわ そう言えば昔アップル互換機出させて貰ったよね
ずっと付き合いあれば違った未来もあったかもだけど
アップルもアコギだからなあ
渋滞情報ならVICSよりGoogleマップのほうが正確。
取付作業が満足にできる店は少ない
客が自分でできるように簡略化できればいいんだが
バッテリー直結とか車種によって作業も異なる
車のメモリー飛ばしたら終わりだからな
選択と集中というコンサルの妄言に騙されちゃったか
営業力が強いとか飛び抜けた物がないと失敗する
>>508
東芝みたいに明らかに上場廃止基準クリアしてても政府とズブズブなら上場廃止にならない
パイオニアはそういうコネがあるのかなぁ
まぁブランド名が欲しい中国企業はたくさんいるだろうから潰れる前に買収されるだろうけど >>510
vicsはfm以外でも
Yahooマップではネット受信出来るんじゃね ドラレコは爆売れしてるんだからそっちに事業転換すればいいだけ
>>493
PC本体と別にモニタがいらないってことだよ
それくらい読み取って USBみたいな統一規格のコネクタを作って
電源もカメラまわりも一発接続にできていれば
もう少し生き長らえたかもしれない
>>458
以前だったら高いし性能もそんなにだし・・・でタワー型だったけど
今は性能も良いから次は場所を取らないノートPCかな
第一、部屋狭いから少し部屋を広くしたい カーナビって言っても、欲しい機能は、
バックモニタとドライブレコーダーだからな。
そっちの機能が変わらないからケンウッドにしちゃったわ。
全方位ドラレコとか早急に対応するとか、
大手なんだからそう言う事にパワーを使えばいいのに。
>>515
だからカーナビ買うとしても簡易カーナビみたいにシガーソケットにさすだけのが売れてんだろうね
パイオニアのは作業工賃も1万くらい取るんでしょ?
この手の量販店って配線をきれいにするっていう発想がないから
自分で取り外した時に「酷い仕事だなぁ」ってことがよくある >>515
それに比べ、スマホは機種によるだろうけど、一般的な使い方であれば十分使用に耐えうるものだしな。
設置も車載用スマホホルダー(100円〜数千円)のを取り付ければ良いだけ。充電もシガーソケット使えばいいし… >>45
ヤフーの地図とカーナビアプリがあればどこでも行ける
しかも無料で高性能
実機に先はない >>484
最初はパソコンGPSだったろうが
カーナビの方が後から出てきて先に衰退しただけ カーナビもETCも車に最初に付けるオプションのイメージしか無いな
スマホも面倒だし、携帯式もガーミンみたいのに先を取られてる
カーナビじゃ松下やケンウッドのが大きいだろうし
もっと隙間を探して独自性を出さないとダメだろうな
>>428
カーナビに注力したのは間違いじゃないと思うけど、
ただ今はカーナビよりドラレコの需要も上がって来たのにそれを取り込めてないのがね >>525
ただ少し古い性能が劣るスマホだとカーナビ機能使うと凄く発熱する上に
ダッシュボード上だと直射日光でも加熱するので熱暴走で落ちることがよくあった
最近は聞かなくなったけど 安いのでもあった方が便利だけどね
運転時も通話できるし
さすがに何十万もするのは必要ないけど
簡易ナビはクソださい
20年前に日本の電気がここまで落ちぶれるとか
想像の圏外のことだな。
電機だけは日本だったのに。
それがこの有様 栄枯盛衰は世のならわいとは
言えたったの20年で。
しかい考え方を変えれば今後の20年で日本が
あれは日本の独壇場ってのがあるかもしれんと
日記に書いておく。
ドラレコやら後方モニタやら考えると結局純正ナビになるもんな
あんまり興味ないならスマホナビで十分だし操作性はこちらのほうがはるかに上
アップルのPB540cにマップファンインストールしてガーミンのハンディGPSをシリアルで接続してナビじゃなくて現在地表示させるだけで小躍りしてたのも今は昔
>>534 だって今の電気大手って文系以外出世できないから。
で、馬鹿な文系がアホみたいな事言いだして外注しまくりで開発力なくなっている。。 >>528
ナビはパナソニックとパイオニアがトップ争いで3割ずつ
ケンウッドと富士通が合わせて3割 地図更新料ってのが古臭いと言うかセコくて音楽配信同様に淘汰される
>>533
CarPlayとかでもハンズフリーで通話できるよ
ダサいかどうかは感性次第かな
今は大差無いものに大金払う方がダサいって感覚の方が強いんでない?
すぐ情強情弱コスパが云々言われる世の中ですし >>534
日本語がちゃんと出来てない!やりなおし! スマホはスマホで使えばいいし、カーナビはカーナビで使えばいい。
ただ単に「高価なカーナビ」が要らないだけで、安価なカーナビはこの先も価値がある。
いわゆる2DINサイズでカーオーディオと一体のもので4万円程度のやつのことな。
USBメモリやスマホを繋いで音楽再生しながらカーナビで案内させる。
そもそも運転しながらの作業でスマホの画面では小さいだろう。
スマホで充分という人はカーナビをあまり使わない、
使ってもあまり細かな場所や辺鄙なところを目的地や経由地に設定しないような人ではないだろうか。
あるいは、同乗者が他にいて、いざという時にはその人が操作したり地図みたりできる場合な。
>>534
安倍が日本の基礎研究に金出さないと言ってるし
大学は研究じゃなく就職予備校にすると国連で宣言して
実際に実行してるので日本の科学技術力なんて
20年後には地に堕ちてるよ >>523
それも近いうちにタブレットに変わるだろ
4K画質でリアカメラ対応の
ドラレコアプリなら3000円位の有料でも欲しい >>534
なんつか日本はアナログ機器が得意だったんじゃないかと
デジタルに置き換わった途端衰退して行った様な
昔のHi-8ムービーのテープのローディング機構とか今作れるのかな
あんな複雑奇怪な変態なもん今じゃ絶対無理な気がす スマホナビは急に逆走するからな
あと高速乗ったときのナビがいろいろ無理なルート指示してきてオカシイ
そりゃスマホで済むのに誰がカーナビなんて使うんじゃ
ドラレコもレーダーもバックモニタも別につけた方が安いし
操作性もいい
ナビも地デジも音響も無線もすべて独立に
しかし安物はダメだ
ユピテルは1年で動作不良だったぞ
>>547
そうか、あの複雑な機構が作れるか作れないかが
勝負の肝だったな。デジタルでやられたか。
1000分の1ミリの加工ができるか〜〜ってのが
優位性の根拠だったけど。 車も老害向けのは別としてスマホになれた層は
を好むでしょ >>546
ドラレコって動画記憶用のメモリを酷使するからそこそこの専用機とマイクロSDカード買い直していった方が
いい様な気も >>22
精度はともかく、タッチパネルを介しての操作性はスマホの圧勝でしょ パイオニアが全盛期だったのはCDプレーヤーが出るまでだったな。株価が全盛期だったのはDVDプレーヤーが出るまで。
俺の学生時代は音楽はFM放送からカセットデッキに録音して聞いていた。当事はカセットテープのヒスノイズをどれだけ軽減するかで各社が争っていた。
CDが出るとヒスノイズの問題が無くなると同時に安物のデッキでも十分満足出来るレベルになって、何十万もかけて高級なデッキを買う必要が無くなった。
オーディオの市場が低価格品に主流が移るとパイオニアのようなメーカーの稼ぎ頭が無くなった。
>>539
へ〜そうなんか、じゃ今まで頑張ってたって事なんだね ブランドバリューがあるAV事業とオーディオ事業を捨てて
スマホに駆逐されつつあるカーナビに注力するとは 経営者のセンスがなさ過ぎるね
>>547
デジタルはコモディティ化しやすいからね
製造装置さえ買ってくれば同じような品質のものがどこでも作れてしまう
アナログはいわゆる「熟練職人」が必要だけどデジタルにはそういうものはない まだBD/DVDドライブは必要だから
パイオニアには頑張ってほしい
バックカメラ、ドラレコの入力って仕様、コネクタ統一されてる?
車に備え付けの画面の大きい「地図」はあれば便利だけど20万もする必要ないしな
ナビ自体はスマホのが情報更新早いし渋滞予測や店情報も充実してるからそっちにまかせればいい
カーナビに力入れるって発表した時も叩かれてたぞ
結果は見えてたのに
格差社会が進む中で庶民は生活費を削るわけで
そのしわ寄せは生きるのに必要ないもの、家電、車などをなるべく持たなくなった
娯楽がネット中心になって来ているのでそれ以外の趣味には金を使わなくなった
ホームセンターやオートバックスで一万くらいでタブレっと型ナビあるからな
>>542
いや、シガー電源ナビは感性の問題でなくダサいw
コスパも結局は悪いしね >>544
スマホの外部ディスプレイとドックでいい >>560
AVもスマホに駆逐されつつあるわ
中華アンプとスマホの組み合わせで充分って奴多いべ パイオニアはFH-9400DVSが売れてるがやっぱりそれじゃダメなのか
ゼンリンがパイオニアカーナビの地図がうちのを盗用しているという訴えで、
パイオニア子会社を捜索したらゼンリンの地図ソフトが大量にあって盗用していたというニュースあったな。
>>507
VICSじゃなくて、スマートループとかいうパイオニア独自の渋滞情報網(実走しているナビが自分の走行状態を
リアルタイムに共有する仕組み)があるのよ。ホンダ純正も参加してるんだったかな?
ただ精度は???
そりゃサンプル数が少ないからねw 紙の地図のページの変わり目を行ったり来たりしながら見るのが好き
そう言えば、自分は車でも音楽は聴かなくなったな。
どうしてだろう。
ハード、ソフト共に外注を顎で使って作らせてたから、技術が全然ないし、クソ機能で激高の物しか無いイメージだな。早く消えてなくなれ。
安くなると食べていけないというのも困ったものだな
客は安いほうがいいのにな
>>573
フルHD動画再生を押してるのにXGAパネル
4万円台はないわと言いたいところだか
売れてるのか >>569
うちのCarPlay対応オーディオはUSB引き回して
コンソールボックス内の端子に接続するだけだからスッキリやで >>578
俺も音楽が急につまらなくなって車のスピーカーを変えたりもしたが、変えた後の違いにも気づきにくくなってて結局老化で五感が衰えたからと思ってる そもそもパイオニアってカーナビ以外何か作ってるの?
>>484
5chをやってるような奴は車を持ってない影キャだからだよw 昔のオーディオは、メーカーの技術によって性能の差がハッキリ出た。
バッタものなんかボリュームをちょっと上げると音が割れて聞けたもんじゃなかった。
今はIC化が進んで、どこのメーカーでも簡単に音の良いものが作れるから、そうなると安いもの勝ちなんだよな
パイオニアの楽ナビなんだけど時々10M20Mずれるんだよな
基本性能ちゃんとしたの売れよ
安売り競争じゃ勝ち目ないしな
テレビもコンデジも白物家電とかも中間層向けの少し豪華な商品を開発したらいいよ
それで生き残れる
>>581
価格comなどで1位になってる
FLAC対応なのにダウンサンプリング再生とか
いろいろ細部でケチってる機種だけどね >>586
ナビがSIMを持ってたり、スマホ経由したり色々。
一昔前はウィルコムのピッチ回線だったな。 >>591
疑義アリ→経営者の対策→なお不確実性アリ
これで初めて注記になる
疑義があるから注記ではなく不確実性があるから注記が正しい 昭和44年まれだが、大学の同級生が就職した家電メーカーみんな潰れたよ
彼らはどうしてるんだろうか
安いナビならパナソニックのゴリラ買うでしょ?
パイオニアなんか買わないわ
簡易型ナビの普及もあるけど、純正ナビとしてパナソニックが急成長してることも原因の一つだろ
パイが潰れたら超使いづらいパナ一強になるんか(´・ω・`)
>>597
だから疑義じゃなくて注記なんだって
借り換え合意得られてないっていうからキャッシュ面
短信見てき >>592
音響スタジオもそんな感じらしいな
デジタル機器の普及前は、性能を追求される業務用スピーカーとかプロ向け音響機器は
一式そろえると3千万ぐらいしてたのがデジタル化後は数百万で済むようになったんだと カーステのパワーアンプなんて昔からハイブリッドICばっかりだろう。
ピュアオーディオみたいに高価なパワーFETなんかそうそう使わないぞ。
>>598
潰れたというより、身売りしただけ
まあいばらの道かもしれんがどこかの子会社でふんぞり返ってるんじゃね? まあパイオニア自身がドコモと組んでスマホナビ出してるからなぁ
昔はトランジスタや抵抗やコンデンサーとかで回路を組んでいたんだよ。
もっと前は真空管だったが
>>598
俺も42年生まれ
国立大卒業してパイオニアに就職した友人が心配
50代なんて真っ先にリストラ対象だろうなあ 中韓に真似される技術だとどうしても負けちゃう
EV化が進むと自動車も同じ道を辿る
カロッツェリアはとんでもない遠回りさせて国道走らせようとさせるし
Googleナビはとんでもない畦道みたいな細い道を直線的に走らせようとする
丁度いいナビがない
スマホで十分というがGoogleナビのルートは異常な道案内されるから嫌いだな
リルートも延々と戻れとうるさいし
やっぱり操作性のこともあるから固定されてるナビの方がスマホナビより俺は好きかな
東京の道をマトモに走れるカーナビに未だ出会ったことがない
分かれ道高架の連続にナビが対応しきれてないのばかり
この会社の社員学歴低いので有名
この会社ではMARCHが頂上
日東駒専レベルの社員がほとんど
カーナビは1年で何回くらい使うんだろ? 自分はここ10年で3・4回くらいしか使った事がないんだけど
ナビには頼らんよ アホすぎて。 ただ現在地と周辺の地図確認には便利
だから地図は正確に欲しいですな
シークレットハイビスカスとか、最近は迷走してるもんな
>>608
その時代だとバイポーラ型のトラジスタやね。 >>4
首都高の利用機会が多いほど、GPS入らなくて動かなく事が苦痛になるぞ。
車載タイプは車速パルス拾えるから、長いトンネルでも案内に支障が出ない程度の誤差で済む。
しかし、買い替えをして欲し杉なのか、マップ更新(有料)の案内が消極的なんだよなぁ。。。 ナビエリートあたりは、GPSの測定だけで
かなり精度高く案内してくれるんだよなあ。
スマホのナビの性能がいいからモニター買ってスマホと繋げればいいんだよな
>>576
渋滞を抜けたあとに「渋滞情報を受信しました」とか言われる… サイバーナビのルート案内は使いやすいくてずっと使ってるけど会社潰れた困るな
次はストラーダかな
フロントガラスに地図が映るサイバーナビは面白かった
>>307
ボディソニック付き
このハゲー ドンドン! >>618
同意
基本現在位置と方角が確認できれば十分だわ
ヤフーカーナビとグーグルマップ両方使うけどグーグルのが使用頻度が高いな
パイオニアの株どうすっかなぁ
奇跡的に200円まで戻ったら損きりするが塩漬けのまま手付けられん >>609
バブル絶頂期に国立大出てパイオニアしか入社できないなんて相当な馬鹿だな。
そのような馬鹿社員はリストラされて当然。 「さっきの交差点を右でした」、とか過去形で言われてみろ。キレそうになるよ。
わからんが光もんの好きな客層
アルヴェルの客層にLEDでビカビカ光って
ゴールドのカーナビとかでアピールしたら
高くてもローンで買ってくれるだろ
>>175
それに「古地図」出されても…
ただスマホは最近の夏のダッシュボードに耐えられない。
カーナビタイムとTorqueの2台使ってるけど、マメに下ろす様にしてる。 zenfone2から4に替えたらFH-9300DVSが認識しなくなった
OTG用の細工がいるのか?
パイオニアは、カーコンポの回路図コピー(有料)でやってくれてたから、
自分で修理・改造できるイイメーカーだったなぁ
スマホナビ=Googleナビの人はスマホナビが糞だという印象だろう
一度ヤフーやTC使ってみればいい
>>631
当時は超人気で富士フイルム並みに少数精鋭採用だったんやで
教授推薦でもボコボコ落とされてた
落ちたやつが、しょうがなくソニーに行ってた >>647
Yahooが提供してるカーナビアプリがある。 >>647
Y!カーナビっていうアプリがある
グーグルマップナビよりオススメ 日立・東芝・三菱・ソニーが倒産すると国益に反し国も関与するが
パイオニアが倒産しても日本国が困ることは全くないし
このような中途半端ば会社が消えるのはむしろ国益になる
安倍はパイオニアの倒産を傍観するはず
>>634
その層は、純正品(Panasonic)とALPINEが独占してて今更他社は入れんやろ googleは地図としては優秀だがナビは微妙だった
yahooは地図としては微妙だがカーナビアプリは優秀だった
アイパッドなら10万とかしない上高性能ナビにもなるし
現在地把握するだけならスマホナビでいいけど、ルート案内が不安なんだよな
パイオニアなんていまや時価総額600億円程度の企業だからな
それだけで言えばとてもじゃないがもう大企業とは言えない、中小企業だよ
そこいらのベンチャー企業にも負ける規模
パイオニアにはキャッシュがないからリストラはもうできない
整理解雇の要件を十分みたしているから10月から整理解雇が始まるのは確実
カーナビに集中したのに負けてるのか?
ダメすぎるじゃん
車の買い換えを期にパイオニアナビ装着したら、動作モッサリで使いにくくてかなわん
5年前のケンウッドナビに負けるってどうなんだよ
カーナビにワンセグは要らない
運転中テレビを見てない上に、NHKにタカられて迷惑
東京首都高でナビに頼るなど自殺行為
あの合流は全神経を運転に集中させないと
あと追い越し車線側から出口、とか
どこか支援するような会社あるのかな?
昔三菱電機が支援してた気がするが見放された?
既得権にしがみつかないと儲けられない会社はさっさと潰れればいいよ
銀行からの圧力でクラリオンの社員数 単独 1,382名ぐらいまでには社員数を強制解雇で今期中に減らすと予想
>>673
田舎なのか1局くらいしかまともにうつらない
日本はいつまでも半端なばっかり作ってるなと
こんなので受信料取るとかありえない >>681
どうもそうでもないよ
無理して頑張ってそう言い張ってるだけ どこのナビでもこの程度だと思います。ちなみに高速道路を走行中とかだと、騒音のせいでさらに精度落ちます。
こんなポンコツがウン十万もするかと思うと、笑えてきますね。
レクサス NX ナビの音声認識。 - YouTube
一方こちらは
2、3年前パイオニアがカーナビに注力とニュースで見た
正気かと思ったがやっぱりこうなるよな
どう考えてもカーナビの売上が増えるとは思えない状況だったのに
Appleが買収すればいいのに
そして互換機を出してくれ
>>153
それにした
一番機能が低い奴しかなかったけど(´・ω・`) 昔はアマチュア無線機とかもやってなかったか?
欲しかった
毎日使うもんでもないならスマホでいいね
何がなんでもナビの通り進みたがるアホは死ぬかもしれんが
googleナビが通勤時迂回に使ってるような道路ばかり案内するのはなんとかならんのか
カーナビと決済を連携するとかあんだろうに。etc搭載、ドラレコ搭載、選択と集中しすぎて視野狭くなってんのか
おまえ、散々サボってたもんなあ。
2年毎のフルモデルチェンジでしか新しい機能搭載しないし。
ミュージックサーバー的なもんは常に後手だったし。
そりゃiPhone繋げられる他機種に負けるわ。
今更すぎんだろ…
やろうと思ったらサイバーナビの00Xの時代から何とか出来たはずだ。
>>677
首都高は両側走行車線で、追越車線はない >>695
追い越し車線はないが万人の考えとして右車線は速い車が走るという認識を
理解出来ない馬鹿な時点で知障。死ね。 >>673
NHKは確かにウザいけど災害時を考えるとテレビ見れたほうがいいかと
家のテレビは停電で見れなくなったりするし 車で旅行しなくなったらまったく使わなくなった
スマホナビも使ってみたがこれで十分だろうな
もうナビは生き残り無理だろ
パナソニックはナビ単体黒字なのにな。
パイオニアはナビ性能がくそすぎる癖に一番高いとかアホすぎる
googleナビがインター入ってゲートくぐったあとに
「直進です」とかアホな案内するのはなんとかならんのか
右か左で言えよカスナビが
大幅にショートカットできるならgoogle先生の導き出した狭い道も通る事もあるが
距離殆ど同じで信号を1つスルーするために狭い道案内されたりするのが駄目だ
昔は5型のカーテレビだけで6〜7万くらいだったかな?
ダイバーシティーアンテナやダイバーシティーの制御ユニットとか色々付属品が付いていたけど
今はワンセグだと2万くらいのポータブルナビに付いてるから
当時からするとかなり安く感じる
>>689
パイオニアがやってたのはパーソナル無線
今でもアマチュア無線作ってるのはケンウッド
↓来月ケンウッドが発売する50万円のアマチュア無線機
つか日本のすべての分野のトップやパイオニアは在日韓国朝鮮人なんだから
なんの問題もねーだろ
何でもかんでも開拓してくれた彼らに俺ら日本人はおんぶに抱っこ
悔しかったら日本人はテメーらでゼロから築いてみろや
スマホだといちいち取り外し面倒じゃん
またダッシュボードに置けば吸盤が直ぐ馬鹿になるし
1DINに置ける形にすれば半分解決するけどさ
取り外しの面倒くささは解決しないよね
いっそスマホ開発したらいいのにw
で、ナビシステムはグーグルマップでいいし、iOS/Android対応の2DINのドッキングベイをシステムの中心に据えれば事業部は存続できるw
>>700
どっち方面に行くかもわからないの?自分で解ってるんでしょ? >>705
KENWOODは無線部門が黒字だからこういう道楽商品を市場に出す余裕がある 疑義注記だし一攫千金狙って株買ってみるのも有りかな
トヨタあたりが支援すりゃ大儲け出来そう
ずっとサイバーナビ使ってるが、そうじゃない感が強くなってきてる
スマートループ画像とかミュージッククルーズチャンネルより高解像度や高レスポンスを求めてるのに
その上での付加機能だ
>>707
スマホの重さで固定される置くだけのスタンドいいぞ >>4
アメリカ行った時レンタカーのナビがゴミだったからグーグルナビ使ってラスベガスからグランドキャニオンまで走った
帰りに通信データ使い切って動かなくなった時は焦ったが相当便利 ケンウッドは業務無線でも世界シェア2位
赤字の携帯部門を早期に切り捨てて、あえてアナログな分野に注力して成功した
スマホのグーグルマップ使うようになってカーナビは全く使わなくなった
これからはアップルカープレイを表示する大型ディスプレイだけで十分になる
カーナビ業界はマジでヤバイと思う
パイオニアのエアナビ買うくらいなら
ホームセンターで売ってる
ミラリードのナビの方が色々使いやすくて
高性能
ソニーのスマホと同じで高価格路線に拘ってあぼーんか。
>>702
ラジオ局も混乱してるからわけわからんかったよ
やっぱり映像があったほうがわかりやすい >>707
特に観光に行ってあちこち回ると取り外しはメンドイ >>711
トヨタってパイオニア製のオーディオとかナビとかあまり使ってないから支援する訳ないと思うんだが
昔からDENSO、富士通テン、Panasonicでしょ
ホンダもPioneerから三菱電機に切り替えたばっかだし >>709
圏央道や北関東道みたいな比較的新しい道路だと
正直分からん 地図更新問題がずっとそのままだもんな
カーナビ業界自体が安穏とし過ぎ
いつのまにかぬるま湯が熱湯に
AV機器からカーナビ、はたして次の事業はあるのだろうな
開発者に使ったことあんのか?って聞きたいぐらい操作性が悪い
日本の家電やパソコンと同じで、余計な機能つけすぎて根本的に肝心なところを手抜きすぎなんだよ
まず基本を単純化しないと
「パイオニアがカーナビに注力って馬鹿か」とみんな思ってたかもしれないけど、
逆に言うともう当時パイオニアにはカーナビしかなかったんだよね
パイオニアはプラズマに社運をかけた時点で詰んでた
悪い製品じゃなかったんだけどね
飲食店とかから広告料取ったりして地図更新を無料にするとかできないのかね
とにかく地図の更新が有料ってのがネックだよ、スマホナビと比較して
車載ナビは地図更新が廃車までできないところがダメダメ。
>>707
取り外し面倒って、スマホホルダーのボタン押したりレバー引いたりするだけで取り外せるでしょう?
ボタンおしたりレバー引いたりするのが面倒って事なのかい? 優良企業が選択を誤って没落していく典型的な例として残るだろう。
まあ、パイオニアは潰れるか、中国とかの企業に買収されて終わりだろうな
もう時代が必要としていない会社
>>735
ネット経由で最新データをSDカードに入れてそれをナビに入れてアップデートとかできるじゃんね。 地図更新も値段次第だな
5000円とかだったから数年に1回ぐらいは買ってた
地図の細かさはなく更新は切られたけどルート案内はしっかりしてたから地図自体は更新したいぐらい
ポータブルとかは容量が大きいと2万円とかのもあってさすがに自分が必要な更新でもないと買う気がでない
>>4
唯一の欠点はバッテリーの消耗が激しすぎる、頻繁に充電しまくって使ったら確実に速攻壊れる >>743
使えるアプリもあるが未対応アプリでも圏外気になったことが無いので
どの程度圏外になってるかもわからん >>25
パイオニアのドライブレコーダー使ってるよ 車のダッシュボードには、スマホをはめる穴だけでいい。
>>730
もろ電子化されて斜陽になりそうな事業じゃないか 相対的価値観というのも大事だろう。
今どきスマホやPCで最新の地図がいつでも簡単に無料で見られるのが
当たり前になってるからな。
そんな状況下でカーナビの地図は有料、というのはちょっと理解を得られにくかろう。
平均年収750万ってのがガンだろ
まず400万まで落とせ。
捨てるまでに一度も使わない様な機能は要らない
日本企業の悪習
スタンダードの5万前後ので必要十分
スマホはさすがにちょっとな・・・バイクでなら使うけど車で使う気はせん
ナビアプリはどんどん進歩するだろうし
先はないわな
>>696
池沼というより、字面通りにしか反応できないアスペルガーの方が。 2004年頃やばいみたいなこと言われてたけど、よくここまで持ったな
>>694
いやいや、CDから取り込んでミュージックサーバを一番最初に出したのはカロだよ。
その後の進歩があまりなかった上に、iPod以降の連携が全くダメダメだったけど。 純正ナビが20万とか30万とか舐めてるとしか言いようがない
>>761
純正だからな
フロアマットなんかネット通販で5〜6千円であるのに、オプションだと16,800円とかになる おまいら知ってるか?
昔、福音電機と称する拡声器製造所があってな、良い音が出るラッパ売ってて若者が憧れた。
この落ちぶれ方を地下の松本望さんはなんて言うのだろうか・・・。
>>743
オフラインマップアプリで
あらかじめ地図データをダウンロードしとけば圏外でも使える 10㌅fullhd
simスロット
地デジ nhk受信できないもの 出来なければ撃退シール
cpu オクタコア
ドラレコ標準装備 24時間監視録画
外部映像hdmi
オプションでバックミラーモニタ 360度ドラレコ付き
これを希望価格99,800円を実売価格49800円でオプションは29800円位で
車載ナビは分岐ルートがわかりやすく表示されるけどスマホのナビは雑でわかりにくい
その内スマホのナビの精度が上がるだろうからその時は車載ナビは壊滅するかもね
>>750
このご時世に円盤メディアとか、、、
日本以外の先進国じゃ完全に消えかけとるやろ 純正ナビがぶっ壊れたからゴリラと1DIN用カーオーディオ買いたいんだけどお前らどう思う?
カーオーディオは新品でハーネスその他で2万3000円
それにゴリラを追加で買うつもり
オクで中古ゲットは無しね
音響部門が無くなっていたなんて、ビックリだ。
創業部門を粗末にする企業に、将来性は無いっていう事か。
Panaの社外ナビ、超クソだった。
曲の再生順番はSDカードにコピーした順のみでファイル名順とかにできない。たまげた。
動作はもっさり。
>>3
プロ御用達というのはブランディングでは売上以上の価値があっただろうに勿体ない。 創業者の息子たちがバカで、それ以上に賢いのは排斥されたり見限ってやめたりしたから会社の規模の割に経営層がバカなのが始まりで、段々下層までその流れが起きたのが凋落の原因
>>22
独自の渋滞情報をもとにした予測到着時刻はgoogleのほうが優秀だろうに。 価格競争に巻き込まれたらダメだな
趣味的要素のある商品で高級品も売れるようにしないと厳しいな
となるとオーディオに回帰?
なんか最後発パナに押されて苦しい感じだな
パナなんて信頼性も操作性もくそ悪いだろ
パイかパナ、迷わず選ぶのはパイだな
(-_-;)y-~
今、オーディオインターフェイス経由でPCに繋いでるスピーカー、
パイオニアだわ・・・
ゴミ捨て場に捨ててあったものを友人が拾ってきたという奇跡のスピーカーw
>>781
パイオニアの操作性なんてクソ以下だろ
社外品ならKENWOODが1番だわ
そもそも社外品なんてきょうび選ばん (-_-;)y-~
でかいスピーカーに繋ぐと、
やっぱりアンプが欲しくなるねぇ。
(-_-;)y-~
アンプ、サブウーファー、当面はこれを買うために、
競馬頑張るで!
>>779
my location 機能なんてほとんどの人がオンにしてないだろ
パイオニアはナビの通信ユニットから強制的に移動速度を収集してるからgoogleよりも正確 >>1
パイオニアはいいもの作るんだけど、そこで安心しちゃうのか後続に抜かれて追い詰められるパターンばかり。 >>783
ブルーレイドライブを分解して中身を確認しましょう >>763
ちょっと話それるけど、フロアマットがオプションとかヒドいと思うわ。敷かずに乗る人いないだろうに。 HDDで30万以上も出して…って憧れた時もあったけど
今はスマホで十分だわ。
自作PCの光学ドライブはパイオニア製を好んで使ってたけど、いつのまにか生産国が中国になってたのよね…
パチスロ ハナハナは?
シオ系より私はハナハナ系好きでした
(-_-;)y-~
1000円違いでCDドライブ付いてるなら、オンキョーが欲しいと思わせるとこが、
なんとなくパイオニアアンプ。
>>329
一見まともな理由をつけて切り売りしてる。不動産だったり、事業だったり。
そろそろ売るもの無くなってきたのでこの報道かと。 (-_-;)y-~
出力はパイオニアのほうがでかいな。
割りとええもん作ってるのにな。
家電は通信(電話)産業に入れてやらなきゃ駄目だったのにソフトバンクなんて入れて日本の家電は見捨てられたよな
エコポイントで誤魔化し終了
家電とスマホと通信ができる企業を作る事は世界への競争力も高まったかもしれないのに
>>45
熱に弱い、電波の届かないとこはダメで完全じゃない
自分はあくまで補助使用 >>742
できるし実際やってるが、結構めんどい。
それなりにネットで調べたりできる人じゃないと無理。 2万のタブレットPCにグーグルマップ表示して、
外付けGPSつけたほうが高精度な悪寒
中国をはじめ海外に生産丸投げしておいて回路ピーコされまくりなんだから当然でしょ
中森明菜のミニコンポプライベートも無くなっちゃうの?CDもついてるしテレビも聞けるなんてすごいじゃん。ビデオデッキはまだ高いから音だけカセットに録音出来ればとりあえずいいよ。
googleで新潟市から姫路城までドライブしたけど、何の問題もなく着いたわ これで十分
スマホで全部できちゃうんだよな
なんで日本はスマホを作れなかったのか
ソニーの簡易型ナビが最強に使いやすかった
未だに復活してくれねえかと願ってる
simカード刺して通信できる事が当たり前とすれば良い。
変な囲い込みなんぞせずにな。
後付けで結構な値段したパイオニアのカーナビつけてるけど
操作性がゴミすぎてスマホに慣れちゃうと使わないんだよなぁ
あと地図も古いし。自動運転と統合するとかしない限りカーナビ単体で生き残る道は完全に絶たれたな
でもパイオニアの技術力じゃそんな統合は無理
生き残る道が見えない
車内でフルセグ見れだけでも価値がある。
DVD、エロビデオも。
昔は株価6000円台だった。持ち株会入ってて家買った人もいた。
俺がやめた時は 株価120円 記念にプラズマTV、社販で買って終り。とほほ。
ナビなんて純正OEMしか残らんし、しかも少数
ここに注力とかマジでアホ過ぎ
アラウンドビューモニタ、ドライブレコーダー、ETC、運転アシストのモニタ、スマホ連動機能
をワンパッケージに統合した商品出すしか道はないと思うがなー
>>705
アマチュア無線に50万もつぎ込めるほどのOM局が未だにあるのが不思議。
JA始まりのコールサインでドヤ顔しているジジイって想像に難くないが。 1DIN ムーブアップディスプレイとかHMDとか最強だけどな
パナに吸収なんかされちゃったら、2流品扱いになるな
パイは伝統ある会社、AVが好調な時代のスピーカーやアナログターンテーブル
アンプやCDプレーヤーとかいいもんつくってた
パナには電灯しかない
そんな、無理やりスマホなんか使わなくてもいいじゃん
専用機なんか5万位で買えるだろ
>>815
日本の電機メーカーって単純に言えば「閉店作業」に入ってる段階だからね。
もう将来性の投資できる余力もないんだろうね。
労働力不足と言っても、このさき若い人はどんなジャンルで働くんだろう・・・・。 ARのHUDナビすごいくいいのに
宣伝が下手だったな
量販店のデモ機がまともに設定されてなくて
イメージ損ねてた
ARのHUDナビから手を引いたのもアウト
時代の流れはこれからARだったのに
スマホナビで十分〜っていつもホラ吹いて笑かしてくれている
バカの頓珍漢な低脳の構造を体験してみるために
旅行行ってレンタカー借りたついでにスマホナビを使ってみた。
まず専用ナビに全く及ばない点
GSやコンビニ駐車場など、探索経路上のポイントしか表示できない、これはスマホのしょぼい
表示能力のせいだな。地図がスマホ内にないからすべてパケットでもってこないといけない点もある
経路上以外でも駐車場などないか探そうとしてもまったくどこもまっしろけwww
経路上以外だと、町名市名、道路が何号線なのかなどすべてでない、おいおいいくら性能がしょぼいからといって
この手抜き具合は致命的だろ
3時間ほど使って満充電から電池容量は半分に、ま、一日持たないってことだ、本来の機能の電話すらできない
1時間ほど使っていると「高温になっています。本体を冷やしてください」が常時表示になり
固まったり動作がすごくおそくなったりして経路案内が間に合わない、ほんと糞だねぇ
1日使って、パケット使用料を確認してみると500MB使用wwwおいおいネットもなにもしてねーぞ
これ1か月使ったら15GBも使うのか?ナビ使用だけで5000円以上のパケット代がかかることが判明wwww
こんな糞でスマホナビは使えるとか寝言いっている低脳バカの頭の構造が、やはり救いようのないバカだとわかって有益だったwwww
スマホはナビと音楽同時に使うと充電しない様になってるから何時の間にか電池切れにならないようにビクビクして使っている
この前アルパインのスピーカー買ったらベトナム製だった
車から車速パルス取るとかしてトンネルでも使えて精度良くて
wifiやUSB使ってデータは随時更新できて無料
こんなナビあったら(個人的には外してポータブルにもできる)ちょっと欲しいかも
ナビが先かスマホが先か・・・勝負見えちゃっている気もするが(´・ω・`)
>>828
これ HF帯の無線機だな
ここまでくると金持ちの道楽としか思えんです 本体無料
月額数百円でサービス提供とかならまだワンチャンある
車載ナビは地図がリアルタイムに更新しないのが致命的
更新が年一回だし更新料も高い
その点スマホナビはすぐに地図更新されるし更新も無料
ナビは地図が全て
この一点で車載ナビはスマホナビに遠く及ばない
今時車載ナビで喜んでるのはガラケー使いの一部の老害だけ
山水、ケンウッド、、、、、、パイオニア なんとか露〇を.................そ〇〇ろ?
>>843 スマホ、PCと比較するとよくわかるよね。
¥200000ぐらいするのに単機能、いらない検索とかてんこ盛り
こんな高利益率(ぼったくり)商品、駆逐されるのは
当たり前。車という限られた世界だけで通用してきたが
(選択肢がないから仕方なく購入)
道案内だけならスマホで十分。車載電子機機器が統合されてくると
カーナビという単体機器は消えゆく運命だと思う。 今はグーグルマップで下調べしてから行くからなぁ。
大体頭に入れてから行く人が多い
>>848
俺もそうしてる。途中で迷ったら停めてまたググってまた走るって幹事
ナビの案内って細かすぎて聞いてるとイライラしてくるんだよな 時代錯誤やな
デジカメもそうだがスマホのカーナビ見てなんとも思わないのが日本企業
数年後なんで売れないんだとか言い出す
リアルタイム更新の高精度マップ必須の時代になるから
車体に埋め込まれるしかないんだよなぁ
しかし、処理能力向上の度に車体ごと交換するわけにもいかん
車体メーカー間の障壁を越えられる存在になれれば良いが
自動運転や車体のUIとも絡んでくるからちと厳しいね
ウェイモの下請けになれれば生き延びられるかな
>>842
それそれ
>>850
あれやるには、バカでかいアンテナ軍と高出力の無線機無いと出来ないんだけか >>772
2DIN入るなら4〜5万の後付けナビつけたほうが見た目スッキリよ 車のUIにはハードキーが必須なんだよ
タッチパネルと音声で全部片付くなんてのは
人間がハンドル握ってる以上無理なんだよ
パイオニア 大塚家具 ブックオフ GEO ユーグレナ PCデポ
スマホでナビ、LISMOでバックグラウンドmusic、トランスミッター
>>841
スマホナビは徒歩はいいけれど
車ではまだまだだよ >>848
前日までにグーグルマップで見とけば何とかなるからな。
カーナビ入れてるけどTV見てるだけだし。
むしろ単体フルセグチューナー&モニタでも良い位。 カーナビ使わなきゃ行けないとこにはあまり行かないし
カーナビ付きの中古車買ったとき夜明るくてうっとおしいので
ラジオだけのに交換したわ
雪国では、ナビゲーションより
車線の本数を知る為(どこ走って良いのか解らなくなる)とか
猛吹雪で信号や道路や曲がる所をが解らなくなるので
それを確認するために使う
車にナビは要らなくなったな。
まだこんなもん開発さしてるのかと思うわ
だがスマホナビはダッシュボードに置くと高温停止するのとGPS見失うのとトンネル多いとこはまだだめだ。
首都高なんか使えない
この手の中堅企業はリストラすると即潰れる
リストラした噂が求職者に広まって優秀な人間は来なくなる
ソニーでさえ潰れた
高いの使ったこと無いけど
ユピテル以上の奴必要なのか?
地図の更新、音声入力。
この辺でもうスマホに敵わない。
カーナビはもう終わった。
スマホってGPS か?
スマホナビの欠点は、止まってると
車の方角を見失う点かな
GPS のナビは高速の下に潜ったら
位置も高速と一般道の区別が曖昧になって狂う所か
>>834
スマホで充分なんて言ってるやつの大半は車持ってないんだろうよw 高い金出してつけても何年かしたら地図の更新が終わりその後に高速なんて出来ようものならゴミ同然
一方スマホナビは安くて更新早くて無料だけどトンネル入ると出るまで止まるのが難点
首都高速みたいにトンネルの中で分岐とかする場合は致命的
スマホがトンネル内で使えたらカーナビ終わるだろうね
>>874
MVNOのSIMだと高速で制限速度越えて走ると音声ガイドは大丈夫だったけど画面が止まったままだった 高機能カーナビの需要はあるからそれなりに生き残ると思うけど。俺みたいな庶民はタブレットでYahoo!ナビだけどな
カーナビ持ってるだけで優越感に浸れるなんて安いプライドだな
>>874
止まったら方向見失うスマホとか今時無い アマゾンで評判の良い中華ナビのAndroidナビ買ったら何でもできるのな、2万円代
機能、入出力てんこ盛り
地図も好きなの選べるし、シムまで刺せる
こりゃ最高だった
>>878
スマホの地図が常に新しいと信じるのは都市伝説。
全国均一ではなくムラがある。大きな道は更新されるが放置エリアも多い
ナビメーカーの年度更新の方が新鮮。 >>887 年度とリアルタイムどちらが新鮮
無償と有償どっちがお得
よーく考えてみようね。 >>884
〜んなことない。
新青梅街道の新宿のJRガード下走ってみろ。 >>880
楽ナビ迷ったけど数年後にパイオニア無くなってるかもしれないから
パナソニックのストラーダにした
基本ナビはスマホ使うからオーディオのためだけに安い7インチのストラーダ >>888
スマホはリアルタイムではない。当然ながらタイムラグがある。
パイオニアのナビは月一回更新で道路に的を絞っている。 日本製のスマホがキャリア依存で全滅したのと同じ感じなんかなぁ。
>>9
本当にそう思う。
スマホの地図アプリのほうが情報量が多いし、更新も早い。
スマホなら天気や雨雲の位置も分かるから、帰省とか長距離ドライブに重宝する。
音楽も聴けるし動画も見られる。
ネットもできない、通話もできない、ただ地図を映すだけの箱に30万円も払うのは馬鹿らしい。 今仕事で中国駐在だけど現地の人誰もナビ使ってない。みーんなスマホ
10年前ならまだしも今はなぁ
正直、自動車メーカーに電装系の子会社として買収してもらった方が良いと思う
っていうか、10年前に既にこの会社この方が良いと思ってたけどね
注力とか聞こえは良いが状況から延命、時間稼ぎでしか無いのは明白だったからな
>>895
中華Androidナビを一言で言えば、Androidタブレットにラジオがついたものを2DINサイズにうまくまとめたもの。
車内の熱に耐えられるものなんす
Androidタブレットがあれば、カーナビはいらないと思っていたのでこれで十分です。
また、車で使いやすいように機能を追加されていました。
・カメラは専用のUSB接続のものを内臓カメラ扱いで利用可能(通常のタブレットのアプリで利用可能)
・GPSも有線接続のものを内臓GPS扱いで利用可能(通常のタブレットのアプリで利用可能)カメラや、GPSはタブレットのように一体型になっていないので取り付け自由があると思います。
・ライトON/OFFでバックライトを調整可能
・スマホを接続してハンズフリー機能、外付けスピーカとして利用可能
・メニュー等車で使いやすいようにカスタマイズされている。
など。
初期導入アプリはネット接続なしはあまり考慮されていないので、
オフラインで利用可能なものを自分でチョイスしインストールする
これで2万円くらい
日本製は買えない時代だな >>895
カーナビ持ってる人はスマホを持てないルールでも有るのか?
カーナビとスマホの両方を使えばスマホのできることは全部できるんだが。 あ?ヘッドホンイヤホン電話機とか
パイオニア製品普通に売ってんぞ?
TADやエクスクリーシブでホーンスピーカーでも売れば
>>877
いやいや、スマホナビで充分だよ
お前はスマホ持ってんの?w スマホ向けに最高のアプリ作って、
それの車載レシーバー作ればよくね?
スマホが最大ライバルだろうな。
機能絞った低価格路線で勝負するしか無いだろう。
地図ビジネスで儲けるしか無い…ジリ貧か…
10年位前、カーナビの進化方向として
インターネット連動で、
特に設定した目的地とか立ち寄り地の
情報をかんたんに呼び出せる方向に進むと思っていた。
誰でも考える方向性なのに
何でそういう進化をしなかったんだろう
>>834
ヘぇ、カーナビにもまだチャンスがあるのか… >>876
フロントローディングのアナログレコードプレーヤーにめっちゃ憧れたわw 10年前はHDDナビで20万円弱してたなあ。そして毎年出る更新ソフトが1回2万円でぼったくってたけど
サイバーナビ高いわりに動作がモッサリでクソなんだもの。
実機見たらたいていの人はパナかケンウッド買う。
>>889
ヤフーナビで走ってみな
トンネル通るが狂わんよ
グーグルマップはダメだけど >>912
パイオニアは高機能の高価格帯での勝負しかないでしょ >>912
スマホがライバルだったら
もう撤退するしかないかも。 >>162
ナビの取り付け方覚えたらあんな簡単なものにクソ高い工賃払ってたのがアホらしくなった
女の私でも付けられるんだもん。トヨタ車の純正ナビなんか5分かからないよ >>918
ヤフーは音量小さすぎるわ。端末側を最大にしてもボソボソ喋ってる オーディオも時間の問題だろうな
AVアンプは日本メーカーの使ってるけど
ステレオアンプはもう中華アンプで充分になってる
目的地までは1万円ユピテル
新規開通確認、目的地付近はYahooナビ併用で使ってるなあ
>>919
実際には低機能で高価格だから売れない。
高機能を目指してるっぽい雰囲気はあるが実態が伴ってない。 初期型セルシオ
世界初の音声案内カーナビ
お値段100万円
一方今ではスマホを使った(安いのは一万円)
>>926
中華アンプと言ってもチップは中華じゃないでしょ >>913
カーメーカー純正ナビはその方向に進化してる スマホ+WiMax2、んでカーオーディオのAUX端子とスマホのヘッドフォン端子を繋いで
車の中でYouTubeのマイミックスリストをガンガン再生w
CDもSDカードも全く持ち歩く必要が無い♪
日本で一番最初に「リストラ」したの、パイオニアだったな
50代男性事務員を切ったって
あれから日本は低迷しだした
呪いがかかってんだろう?w
景気が良い自動車業界で疑義注記とかもう終わってる
このレベルの会社が自動運転とか寝言だろ
もう「カーナビ」じゃなくてスマホの画面を拡大投影できる
「カーモニター」を作るしか生き残れないwwww
>>920
作ってるよ
ただし過去のプロジェクトシリーズやプライベートシリーズみたいな重装備じゃないけどね
普及品とハイレゾ対応で商品ランナップが分かれているようです
それ以上求めるなら単品コンポを選ぶといった具合かな
スピーカーも商品数自体は少ない
一番いい奴がピュアモルトスピーカーかな?
パイオニアブランドの最上級のTADの技術を投入したスピーカーも売ってたけど今は生産中止じゃないかな
オーディオ愛好家自体が激減してるから仕方ないけどね
オンキョーもティアックもビクターもパナソニックもケンウッドもソニーも細々とシステムコンポは売ってるよ >>912
今でさえAndroidナビ、タブレットに負けてるのに
機能絞った低価格路線にしたら自殺行為だろうな
Androidで操作性高いUIつけて
ダウンロード地図、複数つけて
ラジオとテレビもつけ、SDカード、デーブイデー、シムさせて、Wi-Fi当然、ブルートゥース当然
これでようやく中華ナビ2万円のスペックなんだよ >>932
中身どうこうじゃなくてパイオニアロゴのAV機器が売れなくなるのも
時間の問題だろうという話 >>932
チップは中華とは違うね
後中華は当たりはずれが激しい
チャンネルセパレーションが無茶苦茶で左右どっちかの音量が偏ったりする奴もある
俺もいくつか持ってるしいい奴は魅力的な音を奏でる >>924
そりゃスマホの問題じゃね?w
全然そんな事無いよ >>944
AV部門はONKYOに売却してるから今回のは関係無いでしょう こないだCL902を買ったけど、地図が見辛くなった、音声案内の声が変わったと、どんどんサイバーナビの良いところが無くなっていく気がします。
もう20年くらいサイバーナビを使っているから、今回もCL902の評判が悪いのは承知で買ったけど、もう他社かスマホナビに浮気をしても良いかなと思えてきます。
>>948
売却ではなく譲渡です。人間ごと譲渡。対価は株式。リストラ目的です。
パイオニアのホームオーディオファンからするとあまりにも残念。 Googleナビの名前がけっこう上がってるけどyahooナビの方が精度高くね?
そういえば据え置きの電話機も俺はパイオニアだったなw
PC用の光学ドライブは勿論パイオニアでLGの奴より圧倒的に焼きミスが少ない
まあとにかくパイオニア頑張れと言いたいんだ俺は
>>902
使ったアプリ何?
俺、1GB以上潰してカーナビタイム入れた。
だからオフライン対応でパケットもそんなに食わないし、
ネズミ捕り警報メッセージも出す。 >>952
車持ってない人が多いんじゃね?
Yahoo以外にも沢山ナビアプリが有るからなあ
googleはクソなのはそうだけど >>953
特にBDドライブだとPioneer一択だろうな 新名神開通時にグーグルマップに新高速道が表示されてたのに速攻で消えた
ナビメーカーが苦情を入れたらしいな、ナビが売れなくなるとか何とか…
ナビに高機能を求める人がいなくなった。
ヤフーカーナビ、あれは使える。
勝負あったと思ってるわ
>>4
今年みたいな夏に
炎天下で車内に放置して問題ないスマホ、タブレットある? >>958
BDドライブはパイオニア以外考えられませんね
エラー補正機能とかも優れているし Googleのマニアックなナビ検索は秀逸
地元民ですら目からウロコの時がある
既にシャープ傘下じゃないっけ?
シャープが中国に買われる前から
BDドライブなぁ
問題は光学メディア自体斜陽ということだな
パイオニアの手掛けてる分野って斜陽ばっか
ハイエンドのサイバーナビシリーズと
ミドルレンジ以下の楽ナビシリーズの
見た目フォントとかを統一してしまったのは
いまままでのパイオニアのカーナビの最大の失敗のような気がする
これではサイバーナビを使う側が不満
サイバーナビの2015年モデルからの買い換えをやめて
地図のデータだけ更新するのを選んだ
アイパッドをナビにしてるんだが
車載ホルダーをどうにかしてくれや>自動車メーカー
付ける場所がないんだよ
最初に買ったステレオがパイオニアの一番グレードの低いやつだった
それでも13万近くしたな
パイオニア、ソニー、トリオ、テクニクスとか色んなメーカーがあったけどパイオニアがリーダーみたいな感じだった
>>32
家電は途上国の産業なんだな。
日本もやっと先進国。 >>930
野良猫捕まえたら引き取ってくれるのか?
着払いで送るから住所と電話番号よろしく デートで男が、これって無料なんだぜw とか言いながらスマホナビで喜んでたら女子はドン引き。BMWのビルトインナビと比較されたら目も当てられない。
>>966
ハイエンド名乗るならまずモッサリを直せと。 >>974
そうか?
彼女が自分のスマホでグーグルマップだしてナビしてくれるぞ >>969
俺が就職して間もない頃サンスイのコンポセットを30万で買った記憶がある。当時はまだレコードとカセット全盛期でやたら音が良かったので大満足だったな。サンスイは今は見る影も無いけど。 ナビの液晶を高画質化してほしい。
あとナビの取り付け工賃が高すぎる。
もっと簡単に付けられるようにしろ
>>979
ナビくらい自分で取り付けろよ。簡単だぞ。 ナビのプログラムが酷いんだろうな。処理速度が遅いってことは。
簡単にアップデートできるようにしようぜ。
プロセッサの性能、画面の解像度、取り付けの簡易化
コレは必須
VICSやGPS、テレビの配線取り回しでオートバックスに車壊されるの嫌なんだよ。
>>979
センサーやらアンテナやらドラレコやらバックもにたを
1台でやってんだからしゃあない。 まともなエンジニアを片っ端からリストラしてりゃ
そりゃそうなるだろう
>>981
ピラーのカバーの爪外すのが嫌なんだよね。
カーステとスピーカは自分で取り付けたよ。
なんで2DINってパソコンのホットスワップディスクみたいに
着脱できないんだろう カロッツェリアってパイオニアだっけ?
北海道でレンタカー借りた時におれが近道しようとするとカーナビがやたら国道に誘導しようとするのでカーナビの電源落としたことがある。
ナビゲーションがポンコツだったら画面がやたらキレイでも無意味。
>>983
自分で付ける場合に色々ひっぺがさないとダメなのが嫌いだ。
俺は自作パソコンや電子工作はできるけど
数百万で買った車を他人に弄られるのは嫌いだし
自分でやって失敗しても凹むから
スロットインで取り付けできるようにしてほしい 何もかも売り払っちまったからなぁ
もう売れる事業がないだろ
安らかに逝ってくれ
>>961
リチウムイオン電池が爆発するぞ。
あるとしたら電池が取り外せるスマホだな。今はない。 カーナビは個々の機能はそんなんでもないけど、ハードとソフトが奪い合うから難しいんだよ
で、9割の人が使わない機能が山のようにある
でもそれは、それぞれの機能に対して1割の人の購入動機になるという裏返しでもある
>>981
動かすだけなら簡単だけど配線隠しはものすごく時間がかかる >>859
メーカーの車両でHUD装備の車が増えたからじゃないの?
そもそも後付けでたまにしか使わないナビの為に
見栄えの悪い社外HUD付けるって人も少なかったろうし。 このくそ暑い夏場に
社内で直射日光浴びても平気なナビは
スマホじゃ代用できないよ
スマホはスマホで別にやらせたいこともあるし
>>868
スマホのナビは総じて操作性が悪すぎてね。
特に基本的に注視しないと操作できないのはダメだわ。
車載の真面な奴には到底敵わんよ。少なくとも今のところはまだね。 >>917
というか、たいていの人はメーカー純正品か最初からついてる奴を使うな。 >>991
俺は基本的にディーラー任せだな。
特にバッテリーから電源を取る奴は下手な配線すると
車両火災の元になる。
内装をきちんと剥がして戻すのも手間だし
費用対効果考えたら割に合わん。 >>996
クルマは12Vの低電圧大電流回路。
感電はしないが大電流はとても危険。燃える。バッテリーは化学変化で止める
ことが出来ない。配線が溶け落ちても電気は止まらない。
しかもマイナス側はすべてクルマのボディーを通って戻る。
よく分からなければ素直に工賃払うのが正解。 メーカー純正ナビなんてボッタクリ。富士通テンの安物。
見かけの値引きを大きく見せるために定価を高く設定してる。
地図のスクロールからしてカクカクで使えたもんじゃない。
地図や文字などはパイオニアが一番だけどな
あと自車位置もかなり優秀
lud20221007172857ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1533597849/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【カーナビ大手】パイオニア、決算 「事業継続に疑義」注記 安価な簡易型ナビの普及で競争が激化 YouTube動画>5本 ->画像>7枚 」を見た人も見ています:
・【カーナビ】名門パイオニア、支援要請 カルソニックカンセイなどに 決算「事業継続に疑義」注記
・【決算】大塚家具、6月中間は20億円最終赤字 「事業継続に疑義」も再建策示せず
・【スマホ決済】サービス競争激化 中国で爆発的に普及 経産省「キャッシュレス決済 80%が目標」
・【PC】パソコン国内出荷、5月6.6%減 3カ月連続マイナス 、26日 デスクトップ型とノート型でいずれも値下げ競争が激化
・インディーズゲームの競争が激化 頑張って作っても全く売れないことも これって資本主義が限界来てるだろ
・吉野家、四半期決算が11億円の赤字(予想は17億円の黒字)で事業継続の危機!
・【北ミサイル】社民「地上イージス導入は憲法上の疑義あり。朝鮮半島の緊張を利用し日米連携を進めるとアジア軍拡競争を招く」と抗議★2
・【漁業】サクラエビ高値推移「需要もない」 安価な台湾産と競争できず
・【話題】 缶コーヒーの競争が激化
・【経済】キャッシュレス決済 キャンペーン相次ぐ 競争が激化
・【経済】理美容業、倒産件数が過去最高に 競争激化で小規模事業者の倒産が増加〔02/24〕
・ハンバーガー店の倒産が急増、店舗乱立で競争が激化 [HAIKI★]
・【経済】理美容業、倒産件数が過去最高に 競争激化で小規模事業者の倒産が増加〔02/24〕★3
・【🍔】ハンバーガー店の倒産が急増、店舗乱立で競争が激化 [ぐれ★]
・【🍔】ハンバーガー店の倒産が急増、店舗乱立で競争が激化 ★2 [ぐれ★]
・【海外生産拠点】三菱ロジスネクスト、中国工場の1つを閉鎖 価格競争が激化 [エリオット★]
・【🍔】ハンバーガー店の倒産が急増、店舗乱立で競争が激化 ★3 [ぐれ★]
・日本人研究者がノーベル賞レベルの大発明!悪天候でも充電出来るペロブスカイト太陽電池を発明。世界中で開発競争が激化
・就労継続支援A型事業所 Part141【改行安価は無視】
・【北海道】道北唯一の百貨店、西武旭川が撤退検討 近く最終判断…イオンモール出店でJR旭川駅前の競争激化
・【事業継続計画】大阪常駐増員 銀行がBCP強化
・【タクシー業界】女性ドライバー増やせ!人手不足深刻…事業継続に強い危機感/福岡・第一交通産業
・【タクシー業界】女性ドライバー増やせ!人手不足深刻…事業継続に強い危機感/福岡・第一交通産業 ★2
・【企業】東芝、決算発表3回目も延期の公算 監査法人が疑義
・【家電】4Kテレビ販売競争激化 50型11万円台も★2
・【経済】イトーヨーカドー奈良店閉店へ=大型店増え競争激化
・【IT】マイクロソフトに迫る2020年問題 クラウド巡る競争激化
・【ヤフー 】フリマアプリに参入へ メルカリなどと競争激化
・【業績】アマゾン踊り場、純利益4%増 柱のクラウド競争激化
・ガソリンスタンドが20年前と比べて半減 価格競争で零細のスタンドが潰れた 今後EV普及で更に半減予想
・【話題】小学校卒業式の「袴スタイル」 親のインスタ映え競争が激化★2
・【お買い得】55型の大型テレビ、価格下落が加速 五輪向け競争激化 ★2
・【電気+ガス】東京電力「福君」VS東京ガス「深キョン」 CMで競争激化
・【企業】パナソニック、液晶パネル生産から撤退へ…中国メーカーなどとの競争が激化、採算の好転が見込めないと判断
・ネットで皆んなが最適解を求める時代になったよな そのせいで競争が激化してそう そのうち歪みが出てきそう
・【うどん】「うどん発祥の地」福岡でうどんチェーンの競争が激化。「資さんうどん」の進出を迎え撃つ「ウエスト」と「牧のうどん」★4
・【うどん】「うどん発祥の地」福岡でうどんチェーンの競争が激化。「資さんうどん」の進出を迎え撃つ「ウエスト」と「牧のうどん」★3
・【人類学/生体】エアコンの設定を巡る競争が激化? 室温がパフォーマンスに及ぼす影響は、性別により異なるという研究結果[07/12]
・【横浜市】残骨灰の売却で収入7800万円、金歯や銀歯など有価金属が抽出 金相場の高騰により全国の自治体で残骨灰入札の競争激化
・【うどん】「うどん発祥の地」福岡でうどんチェーンの競争が激化。「資さんうどん」の進出を迎え撃つ「ウエスト」と「牧のうどん」
・【企業】パチンコメーカーの西陣が廃業「ぎりぎりまで事業継続に向けて検討」も…約70年の歴史に幕 [田杉山脈★]
・「パチンコ市場の縮小」 パチンコメーカーの「西陣」が廃業「ぎりぎりまで事業継続に向けて検討」も…70年の歴史に幕 [鬼瓦権蔵★]
・【経済】東芝、決算発表3回目の延期の公算 監査法人が疑義=関係筋
・メタVR部門を率いてきたジョン・カーマック氏が退社「VRの普及には安価でコスパの良いデバイスが必要だと上に訴えてきたが叶わなかった」
・【企業】トヨタ4〜6月決算 北米の値引き競争で2年連続減益
・渡辺美優紀が卒業してやっと競争が激化するのって遅すぎるだろ
・【経済】宅配便疲弊の背景にネット通販の需要拡大…売り手の競争は激化
・どの米が一番美味しいのか? 「ブランド米」が乱立して競争激化
・【経済】リチウムイオン電池、市場急拡大 競争激化で撤退企業も
・【国際】中国、スー・チー氏に急接近…日本との競争激化
・【経済】米インテルがモービルアイ買収、「自動運転車」開発競争激化
・【朗報】福岡の豚骨ラーメンさん、競争が激化してハイパーデフレを起こしてる模様
・【車】北米EV市場でテスラのシェア縮小、既存大手メーカーとの競争激化 [ボラえもん★]
・【車】テスラ「モデル3」が日本で最大156万円値下げ、EV価格競争激化 [ボラえもん★]
・【科学】全固体電池の開発競争が激化 中国が直近の特許件数、論文数で日本を上回る [ボラえもん★]
・パンクなし 東洋ゴム 「空気なしタイヤ」 時速120キロ程度の高速走行可能に 他メーカーとの競争激化
・【鉄道】日本「質の高さ」で勝負、中国「低コスト」で攻勢…鉄道の受注競争激化 [HAIKI★]
・【通信】五輪に向け日中韓の「5G」競争が激化=韓国ネット「実用性はある?」「韓国が生き残るには…」 [無断転載禁止]
・【経済】LINE、食事宅配に本腰 ウーバーへ対抗、競争激化 [共同通信] [Twilight Sparkle★]
・グーグル AI対話ソフト 一般提供開始へ AI技術の開発競争激化 [香味焙煎★]
・【テレビ】<スカパー>巣ごもり銘柄のはずが...?株価伸び悩む背景「スポーツを中心としたコンテンツの獲得競争が激化している」と指摘 [Egg★]
・若者の街「渋谷」が危機的な状態に直面。利用者数で横浜に抜かれ、新宿や六本木エリアなどとの競争が激化。最近、渋谷に行った?
・×人手不足で倒産 ○人件費ケチって事業継続困難で廃業 過去最多
・【社会】過疎地ガソリンスタンド 3割が事業継続の見通し立たず
・【経済】人手不足が加速、倒産最悪ペース 事業継続への影響深刻に ★6
・【経済】人手不足が加速、倒産最悪ペース 事業継続への影響深刻に ★4
15:08:24 up 9 days, 16:11, 0 users, load average: 14.09, 13.07, 15.13
in 0.22254490852356 sec
@0.22254490852356@0b7 on 012305
|