青谷上寺地遺跡から出土した人骨(県埋蔵文化財センター提供)
◇青谷上寺地遺跡 日本人ルーツ解明へ
◇県教委など
県教委は3日、青谷上寺地遺跡(鳥取市青谷町)で見つかった弥生時代後期の人骨約40点を使って、DNA分析する調査を国立科学博物館などと始めたと発表した。弥生時代後期の人骨をこれほどまとまった形でDNA分析するのは初めて。
調査は、同館と国立歴史民俗博物館、県埋蔵文化財センターなどの共同研究。青谷上寺地遺跡では、約5300点に及ぶ人骨が出土しており、そのうち約40点から、微量の骨を削り取り、ミトコンドリアDNAや核DNAの分析を行う。弥生時代前期の人骨のDNA分析は、九州北部の甕棺墓(かめかんぼ)に納まった人骨を使ったものなどがあるが、後期で多数の人骨を分析した例はないという。
調査では、髪の毛や肌、瞳の色などの身体的特徴のほか、すでに分析が進んでいる大陸や朝鮮半島、在来の縄文人の遺伝的特徴と比較することで、日本人のルーツの解明につながる可能性がある。
県教委の担当者は、「弥生時代後期の人に関するデータは少なく、縄文時代から日本人がどう変化してきたかを知る糸口になることを期待したい」としている。
DNAの分析を受け、県は「青谷人プロジェクト」として、研究成果を紹介するフォーラムの開催や、フィギュアによる人体の復元などを検討している。
読売新聞 2018年08月04日
https://www.yomiuri.co.jp/local/tottori/news/20180803-OYTNT50218.html
★1:2018/08/05(日) 01:27:21.56
http://2chb.net/r/newsplus/1533476185/ / ̄ ̄ ̄Y ̄ ̄ \
l l
ヽ,,,,,/  ̄ ̄ ̄ ̄ ヽノ
|::::: ι l
|::: __ _ | ソウルを火の海にするニダ
(6 \●> <●人
! ι ι )・・( l
ヽ (三) ノ 【2get☆】
/\ 二 ノ
/⌒ヽ. `ー ─ 一' \
l | ヽo ヽ
ぼんくら政府、約束破りの韓国に未だ制裁せず!
大陸と地続きだったかどうかでここまで差が出るんやな…
悲劇やな…
流入経路は普通に見積もって5〜6ルートあって、通り道になってたりもするからルーツ探しても無意味かと
ネトウヨが韓国に嫉妬するあまり発狂しているのご気持ち悪い。
劣ったものは、優れたものに嫉妬と羨望の念を抱きやすいものだが・・・
願望と証拠の区別が付かないエベンキ人に注意
犬食い民族と日本人は似ても似つかない
証拠の無い妄想でいいのなら日ユ同祖論がある
神武は遠くカナンの地から、東への逃亡だか探検だかを続け、
日本列島へ渡るという当時としては超の付く冒険のため、半島南部を基地とし、実質ここが日本の始まりとなった
そんな重要な百済を失った、くだらない国が今の日本
▼清河八郎(山形県出身の幕末志士、19世紀)
『京・大坂は人にへつらうばかりで意気が上がらず、東方男子の風と異なる』
▼正岡子規(愛媛県出身の歌人、19世紀)
『京都の公家は人間としては下等の地に居る、死に歌詠み』
▼北九州久留米兵(ラングーンの兵站病院、20世紀)
『またも負けたか安兵団(=京都兵)』
▼杉浦明平(愛知県出身の作家)
『本当に京都は酷いですねえ。部落差別なんかでも、やっぱり今でもあそこは根拠地みたいなところがある』
▼林屋辰三郎(京都国立博物館館長)
『京都盆地は五世紀に朝鮮半島からの渡来まではいぜんとした氾濫原であった』
▼井上満郎(京都産業大学教授)
『秦氏というのは新羅を母国といたしまして、五世紀の後半に日本列島に渡来してまいります。そしてこの京都に住みつきます』
▼池田次郎(京都大学名誉教授)
『畿内人は韓国朝鮮人と同じグループに属し、日本人から最も離れている』
▼山尾幸久(立命館大学教授)
『河内飛鳥(大阪府)の文化は百済につながる人々によって創造された百済色の濃い文化であった』
▼仲尾宏(京都造形芸術大学客員教授)
『関西の3府県で韓国・朝鮮籍の永住者が全国の約5割を占める』
/ ̄ ̄\ ___
/ \ |ブブヅケ| マママママ…松村教授のいいいい…言ってる
|:::::: | /,,,,,,)ii(,,,,,,\ なななな…内容はすべて捏造であって…
. |::::::::::: ∪| /(;;゚\)ll(;;/゚)\ けけけけ…京阪人が短足短頭一重瞼だなんて絶対嘘・捏造ニダア…!!
|:::::::::::::: ∪ |/ ⌒(__人__)⌒ \
. |:::::::::::::: } | ノ( |r┬- | u |
. ヽ:::::::::::::: } \ ⌒ ) l ノ /
ヽ:::::::::: ノ | u `ー' \
/:::::::::::: く | | | |
-―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴――
|:::::::::::::::|ヽ、二⌒)
「これがパニック障害なの」女性は、たった2枚の写真で伝えた
その地域が新大久保みたいな地域だったかもしれないのに、弥生人は云々て
学者って馬鹿だろ
なんか、長文コピペ連投きてるな
朝鮮人が日本人の先祖じゃなくなると都合悪いのかw
自分が前もって埋めた土器を、占いみたいなので掘り起こさせたエセ学者がいたよな
あいつは日本人だったのか?
日本人がインディアンやインディオや東南アジア人みたいに
白人にやられなかったのは野蛮で狡猾な弥生系の血のおかげだろ
縄文人だけならぜったいにやられてる
>>21
今の学者は名前を売るためなら何でもするよ
温暖化資料の捏造だって思いのママ >>2
335 名無しさん@恐縮です sage 2018/08/02(木) 23:03:48.90 ID:RM0JblmO0
在日の噂がある芸能人
西城秀樹
和田アキ子
松田優作
岩城滉一
都はるみ
岡田可愛
にしきのあきら
野村将希
布袋寅泰
安田成美
南果歩
椎名桔平
伊勢谷友介
白竜
豊原功補
伊原剛
大鶴義丹
金子賢
山下智久
伊藤由奈
水原希子
クリスタル・ケイ
ジョニー大倉
雅-MIYAVI-
隆大介
松田龍平
松田翔太
水沢エレナ
伊原凛(松本人志の妻)
東山紀之
新井浩文
370 名無しさん@恐縮です 2018/08/02(木) 23:20:22.17 ID:nB5NRJjp0
>>335
松田優作 伊原剛 山下智久 以外は知らないのとほとんど嫌いな奴
こいつら韓国は別にして人間として嫌いな奴らばかりだわ
嫌な奴=韓国在日 、的確すぎる
374 名無しさん@恐縮です 2018/08/02(木) 23:22:39.81 ID:Zs7TDDh50
>>335
芸能界には全く詳しくない漏れでも、 和田アキ子、 岩城滉一、 安田成美、 白竜、隆大介、ジョニー大倉が在日であることは知ってる。
松田優作は韓国籍だったが、後に帰化しているはず。
大鶴義丹は母親が在日朝鮮人の女優李麗仙で、父親の唐十郎は多分日本人。
従って半島の血が混じっていることは間違いないが国籍は分からない。
松田龍平、 松田翔太は松田優作の息子だから、これも半島の血が混じっていることは明らかだが、父親が帰化したときに息子たちも帰化したんじゃないかな。
後は詳しい人ヨロw >>3全然違う、だってDNAが違うからね
文化も違うし外見もね 日本人はその他のアジア人とは違う!
どっちかと言うと白人に近いっ!
と本気で思ってるやつが一定数いて素晴らしい
天皇には新羅王子の血が流れている
アメノヒボコ(天之日矛、天日槍)は、『古事 記』、『日本書紀』に見える新羅の王子。『播 磨国風土記』には神として登場する。
古事記においてアメノヒボコと阿加流比売神の 子孫・曾孫が、菓子の祖神とされる多遅摩毛理 (たぢまもり・田道間守{日本書紀})であ り、
次の代の多遅摩比多詞の娘が息長帯比売命(神 功皇后 )の母、葛城高額比売命であるとされて いる。
しかし日本書紀において結婚したのはアメノヒ ボコでなく意富加羅国王の子の都怒我阿羅斯等 (つぬがあらしと)とされている点で異なる。
また古事記ではアメノヒボコの話は応神天皇の 段にあり、応神天皇の治政を述べるくだりで出 現する。
日本書紀では応神天皇は神功皇后の子であり、 神功皇后の母はアメノヒボコの末裔の葛城高顙 媛(かずらきのたかぬかひめ)であるため、
古事記と日本書紀では系譜(アメノヒボコが出 てくる話の時系列)が逆転している。
http://i.imgur. com/E3linwh.jpg
。。 >>1
>>11
国学者がことごとく朱蒙に触れない時点で
お察し
神武天皇は朱蒙のパクリ
つまり架空の人物
天皇家は朝鮮人とくに扶余系の末裔
神功皇后直轄の
大阪依羅神社の存在が物証
こんな物証レベルの史実を
いまだに認めない国学者は
もはやオウムと同類のカルトにすぎん
>>25
むしろ本州九州縄文人は
アイヌより不甲斐なかったんじゃね
縄文で最後まで朝鮮天皇家に抵抗できたのは
諏訪大社くらいだったし >>40
●数部族に分かれていますが、まぎれもない絶滅危惧部族です。
●Y-DNAの「D*」遺伝子を持つアンダマン諸島先住民は、50000年〜60000年前頃には
当時まだ陸続きの陸橋だったアンダマン諸島弧部分に住み着いたと考えているよ
うです。アボリジニの先祖Y-DNA 「C4」がオーストラリア亜大陸に到達した頃と同
じ古さです。もしかすると一緒に移動していた可能性もあります。
●彼らの、外来者をすべてを殺す習慣はオリジナルの「D」遺伝子や言語を見事に維
持し続けた、と考えられています。 アンダマン諸島先住民は縄文人の先祖の血を 守ってきてくれているのです....感謝!
出アフリカしたホモサピエンスの生きた化石なのです。日本人は彼らを大切に保 護しなくてはなりません。
●アンダマン諸島において、耕作は未知でした、そして、彼らは特有のブタを狩っ たり、釣り、などで食生活し、集合して生活をしていました。
●唯一の兵器が、弓と、手斧と木製のもりでした。
●絶滅したタスマニアの先住民とアンダマン諸島先住民のみが19世紀に入っても火
を作る方法を全く知らなかった人々だったそうです、 木への落雷によって引き起 こされた炎から燃え残りを慎重に保存したそうです。
●ところがイギリス人の上陸で1867年のアンダマン諸島では、たくさんのOnge部族 民がイギリス人の海軍に殺されました。
●1940年代に、Jarawa部族は彼らの敵意のための日本軍によって爆撃されました。
日本軍は世界でチベット人と並ぶ唯2の縄文人の親戚民族であるアンダマン諸島 先住民を爆撃するという愚挙を行ったのです。大反省....です。
イギリスの最初の上陸時にはおよそ5,000人の先住民がいたそうですが、虐殺、 文明国が持ち込んだ病気、アルコール中毒、 インド亜大陸やビルマ(カレン族)か らの移住者などの影響で、1901年までには600人に減り、
1927年には100人の生存者 だけになったそうです。 1961年には19人に減りましたが、現在約50人に回復してい るそうです。
その間絶滅した部族はかなりあるそうです。アンダマン諸島の古代先 住民 Y-DNA「D*]が絶滅する前に、
同じ「D」の遺伝子を持つ日本人が彼らの調査を行 えるといいですね!
https://web.archive.org/web/20160223020324/http://garapagos.hotcom-cafe.com/30-6.htm
http://garapagos.hotcom-cafe.com/30-6.htm 縄文人が純日本人で
弥生人が朝鮮人だと思ってたんだけど違うの?
弥生人骨のDNAと比較するDNAはどこからもってくるのかな。
数千年前のものでなく、現在のものとを比較しても、ルーツは
わからんだろ。大陸で古代遺跡の学術調査やらしてくれるのか?
>>3
そもそも朝鮮なんか無かったし、半島は通過点に過ぎないんですがね >>34
>>37
神功皇后が大阪依羅神社を造ったのは
そういうこと
ちなみに
依羅 = 朝鮮語の イリ = 扶余王子の人名
地名・社名でも、
とっくに詰んでいる史実
もっと言えば
同じ依羅集落のアマミコソ神社に至っては
ガチで牛頭天王社だし
語源も 朝鮮語 ヤマミ + コソ
これで依羅神社の上位互換 住吉大社が
縄文系なわけがない
住吉大社も扶余系つまり朝鮮神社ということ
おそらく依羅神社も住吉大社も
元は牛頭天王社と見てほぼ間違いない
後年になって
架空の神の筒の神に、祭神をすり替えた
としか言いようがない >>50 それなら何故に
韓国人はノーベル賞取れないの? サルタヒコは歴史の真実の道案内
幸神、クナトの神、方違神社、クナ国、八衢、
月読、道饗祭(祝詞)
杵築大社の八雲の天井図が一つ欠けている理由
アサカ、オサカ、コサカ、堺、イシズ川・五十鈴川、ひら・ふか井
伊勢湾は荒魂の鎮魂の場所、伊勢湾は大阪湾のコピー
勾玉
色々調べてみたら、面白い真実が分かる
ルーツあばきはタブーなんじゃないかってくらい、昔から
日本から遠いところばかりに先祖を求めてるよな
日本人はモンゴロイド系のアジア人の中できわめて毛深い人種
これは縄文人の影響だろ
>>33
>>47
弥生人は江南色はほぼ無い
99%朝鮮人
天皇家や弥生系神社に
中国語も中国神話も
ほとんど無かったのは
そういうこと
弥生人は99%朝鮮成分
>>44
それで正解 >>59
日本人は100%朝鮮系だと教科書に書いてありました 大陸や朝鮮半島の古代人骨と比較しなければ
正確な情報を得られない
>>44
弥生人が朝鮮人なら日本人は朝鮮語の一種をしゃべってるだろ 鳥取の国道の道路標識はハングル文字だらけで、どこの国の国道かと思う、それは置いといて
半島経由なら男性のツンコは標準9センチなはず
そんな短小おるかもしれんけど少ないやろ
絶対、南方のやロシアの方の血も入ってるって
畿内の勢力は2世紀末に大きく変わる。
纒向遺跡でも、東海や山陰、吉備などの外来系土器が突然現れる。
記紀にもヤマト征伐によって大和朝廷が始まる様子が記述されている。
畿内征伐によって誕生した大和朝廷の主体は、尾張、出雲、吉備。
次に考古学的に大きな変化があるのは4世紀後半。 大きな政権交代があったんだろう。
神功皇后応神に該当する時代。
記紀や各地の伝承。
忍熊皇子の討伐、飛騨の顔が二つ頭が一つの怪物を討つエピソードがあったり、出雲の生馬の神がもう荒ぶらないと宣言したり。
神功皇后が三韓征伐の往路復路で、八雷神に似た頭が八つで牛の姿をした塵輪鬼を討つ話があったり。
纒向遺跡の外来系土器の中心、東海(飛騨の怪物)、山陰(出雲の生馬の神、牛荒神の木)、吉備(塵輪鬼)が討たれるエピソードばかり。
全て牛というキーワードが共通する。
同時代の若草山山頂古墳。かつては牛塚と呼ばれていた。牛頭天王と何か関係あるのかもしれない。
>>59
大和民族
D1b:38.8%
O1b2(O-47z):25.1%
(xO-47z):8.4%
O2:16.7%
朝鮮人
O2:40.0% でこれが一番多い
ちなみにO1b2系統は長江文明の担い手 >>21
その新大久保みたいな地域が、当時の奈良・京都だろ >>57
肝心の朝鮮半島をすっ飛ばして
いきなり江南とか
イミフな珍説ばっかりw
こういう珍説は
たいがい日本会議の工作員によるもの
意地でも天皇家を縄文系に仕立てようと
朝鮮説を封印しようと目論んできた
>>58
それは大前提
論点は天皇家・藤原家のルーツ
コイツらがあまりにも
朝鮮くさいので
ネット時代になって
叩かれまくっている 鳥取県の上石見に伝わる伝承。
牛鬼伝説の中でも、一番古いものじゃないかな。
孝霊天皇が牛鬼を討つ話。
上の岩を見よと言って牛鬼を倒す。
ここでは、牛鬼は石に倒されるんだな。
その後は西日本各地で様々な時代の牛鬼伝説がある。
共通しているのは、
◎牛鬼は海や水辺に現れる。
◎牛鬼は磯女と一緒に現れる。
◎牛鬼の子供は石である。
同じようなこととして、牛鬼に「石は流れる、葉は沈む」などあべこべなことを言うと助かる。
◎また蓑火に関するものもある。
◎牛鬼は老いた椿という言い伝え。古い海神ということか。
見えてくるストーリー。
牛鬼(古い海神)は孝霊天皇の時代に石にやられた。
海神の姫達は乗っ取られ、石の子を産むようになった。
又、久留米では、牛鬼を退治し、その耳を耳納山に埋めたとある。
牛鬼は磯女を娶ったミミなのかもしれない。
>>52
そいや、博多の住吉神社のもとは那珂川町の現人神社と言われているが
「現人(アラヒト)」って、思いっきりツヌガノアラシトだよね。
こっちもやはり祭神は筒男になっちゃってる。
http://arahito.com/about.html
現人神社は九州北部に分布していいて、宇佐の近くの豊前採銅所にも
有名なのがあるのだった。 >>44,>>47,>>62,>>59
(1)記紀を編纂した一族の特徴として確定しているのは以下の事項
・寒冷地適応済みの民族だった (
)
・文字(漢字)を持たない民族だった
・中国語とは違う(今の朝鮮語と同じ)文法の言葉をしゃべる民族だった >>3
お前はバカか
全人類の起源は朝鮮半島だろうが! >>71
日本会議とか言っちゃってるし
菅野信者かよ・・・
ガチでやばいやつやん >>69
ほい、ロシア中国の国際研究。日本人と韓国人の分岐は最後(近縁)。
>>74
そうだね。
ただアフリカに残ったグループは
ネアンデルタールの遺伝子をあんまり持って無いみたい。
俺たちは俺たちより先にアフリカを出たらしい
ネアンデルタールとの混血らしい。 大陸や朝鮮半島由来なら、その完成形である日本人が半島や大陸にいったのはただの失地回復運動でしかなかった
侵略などもってのほか もう二度と謝る必要なし むしろわが民族の土地の返還を要求していこう
>>70
兵庫・大阪・滋賀もな
八坂神社、広峯神社や依羅神社、建部大社は
そういうこと
弥生系神社のルーツは牛頭天王社
つまり扶余系の朝鮮人 >>78
逆なんじゃないかなぁ、とたまーに思う
「こんな連中とやってられるか!」ってなった部族が海を渡ったのが日本人では、と
陸つなぎの頃にすでに定住してたんなら知らんけど 羨ましいと乗っとりたくなるのは分からないでもないけど
それが物凄いし露骨だから
吐き気がする日本人が増えてる
>>81
それすでに否定されてるがw
斎藤成也教授は2016年7月27日のインタビューでこう答えてる
>これまで日本人は大陸からわたってきたと考えられていたため、遺伝子が東アジアの人たちと近いと考えられていました。
>ところが調べてみると、東アジアの人たちは遺伝子が似ているのに、日本人はそれとは違うことがわかりました。
>そこで、その違いをもたらす原因を縄文人の影響だと仮定し、縄文人のDNAを分析したところ、やはりその原因が縄文人にあったことが分かったのです。
DNAの分析からわかった縄文人のルーツ
核DNAでの結果の分布図
(『核DNA解析でたどる日本人の源流』に掲載された図をもとに作成)
これは去年放送された動画
〔サイエンスZERO〕日本人のルーツ発見!〜”核DNA”が解き明かす縄文人〜〔Science Zero〕
https://www.yout ube.com/watch?v=xr2eXyv85Hc
>縄文人はアジア特異集団
>日本人は大陸と縄文人のハイブリット
>日本人はアジアでも特異な人種
これが核ゲノムでの結論
「別冊宝島2403 DNAでわかった日本人のルーツ」斎藤成也 監修
http://tkj.jp/book/?cd=20240301
>日本人のDNAは中国人や朝鮮人とは異なっており、琉球人やアイヌ人のDNAと共通点が多く、
>さらに遡って行くと縄文人のDNAにたどり着きます。 出雲や東海の勢力が主体となってできた初期のヤマト政権
魏志倭人伝でいう卑弥呼や台与の時代をモチーフにしているのかな?
鎮魂歌
アチメ オオオオ オオオオ オオオオ
天地ニキ揺ラカスハ サ揺ユラカス 神ワカモ 神コソハ キネキコウ キ揺ラナラハ
アチメ オオオオ オオオオ オオオオ
石ノ上 布瑠社ノ 太刀モガト 願フ其ノ児ニ 其ノ奉ル
アチメ オオオ オオオ オオオ
猟夫ラガ 持タ木ノ真弓 奥山ニ 御狩スラシモ 弓ノ弭見ユ
アチメ オオオ オオオ オオオ
上リマス豊日霎カ 御魂欲ス 本ハ金矛 末ハ木矛
アチメ オオオ オオオ オオオ
三輪山ニ アリタテルチカサヲ 今栄エデハ 何時カ栄へム
アチメ オオオ オオオ オオオ
吾妹子ガ、穴師ノ山ノ山ノ山モト 人も見ルカニ 深山カ縵為ヨ
アチメ オオオ オオオ オオオ
魂筥ニ 木綿取リシデワ 魂チトラセヨ 御魂上リ 魂上リマシシ神ハ 今ゾ来マセル
アチメ オオオ オオオ オオオ
御魂ミニ 去マシシ神ハ 今ゾ来マセル 魂筥持チテ 去リクルシ御魂 魂返シスナヤ
アチメって意味が分からない、大和言葉でないのは明らかかな
調べてみてびっくりしたが、アチメって韓国語で朝日らしい
出雲と朝鮮半島、かなり関係が深い気がする
>>52
依羅の読みがイリとかバカかよ
読むとしたらイラだろが
実際はよさみだがな
日韓併合時にできた偽書でホルホルw >>57
前は中国起源も否定してたんだよ。でもGDPで中国に抜かれたくらいから、江南説を唱える人が増えた。中国への対抗は諦めたんだろうね。今は反朝鮮半島起源説が絶対防衛線らしい。やれやれ。 >>92
江南説なんて20年以上前からあるだろうが
アホか 日本海側は朝鮮半島系
太平洋側は中国南東部系、黒潮系かな
>>77
まぁルーツはそれだとして、朝鮮半島に広がったこともある人種じゃないのかな?w
そこはわざと飛ばしてるとかw >>95
そりゃあね
狩猟採集生活にこそ人類の幸せがある >>76
浩宮はベトナムの少数民族そっくりだよ
婚約延期とか言ってるのまこさんだっけ?
アオザイ着てたら現地の人と区別がつかないだろうな >>88
日本人のDNAを他のアジアから引き離しているのは、沖縄、アイヌなどの縄文人に引っ張られているから。本州は韓国に一番近い。
ID:V0iHkJif0 [3/3]
宇宙の起源は韓国だなw
これで満足か?w
>>88
それは弥生人(朝鮮半島人)が縄文人(D保有)と2800年くらい前に混血して、だから日本人には朝鮮半島人と共通項を多く持ちながら、同時にD要素が強くありますよって言ってるわけ。
歴博や東大が言ってるのは、その弥生人は朝鮮半島からって説でなにも矛盾しとらん。 たった300年前には北東北にアイヌ部落が残っていて、おそらくはその子孫がマタギ
大阪の神社
生國魂神社、生玉神、足玉神、宮中式内社にも同じ神が祀られている、八十島祭
宮中の守り神坐摩神を祀る坐摩神社、神紋は白鷺
住吉大社(九州の神)
方違神社、方違幸大神
大鳥大社、大鳥連の祖(天児屋根と同祖)、ヤマトタケル
世界に文明を広めたのは韓国人です
>>73
筒は後付濃厚
そもそも、外国神話のパクリ
>>76
言語的にも
天皇家には中国色は一切無いしな
百済同盟はあっても
中国王朝との同盟は無かったのは
そういうこと >>77
天皇家は99%朝鮮成分
そんな1%の枝葉末節を論じても
全く無意味
てか
依羅神社=朝鮮寺院
神武天皇=朱蒙
の論破に
全くなっていない
>>80
日本会議おつ
ヤバイのは
記紀=扶余朝鮮人に洗脳された
オマエのほうな 俺は酒には強いがウインクできないしひげ薄いし前歯がシャベル型だからい弥生人だ
>>83
まずは獅子身中の敵
天皇家と藤原家の総括からだよ
日本人の中で「自浄」しとかんと
>>84
補足
この扶余朝鮮人の末裔が
今の日本会議
こういう外来種が日本人を自称して
伊勢神宮・出雲大社・住吉大社という
国家神道を形成
まあ、平成の今もなお
バカな情弱を扇動洗脳している最中 >>109
チョンモメンにとっては日本会議ってフリーメーソンなんか?w
そんなやつが考古学語るなよw >>96
朝鮮半島に伸びようとすると扶余とか
ツングース系の強力な連中がいるけどなぁ。
案外出雲系が朝鮮半島と縁がありそうな。
となると大国主様は本当は縄文系の国津神の神様ってわけでも無いのか?
まぁ大国主は素盞嗚尊の子孫だもんなぁ。 >>107
日本人に遺伝的に一番近いのが朝鮮人で次が中国人じゃなかった?
もちろん沖縄県民は除く DNAは韓国に近いニダ!近いニダ!近いニダ!似てるニダ!同じニダ!
もうね、死んでくれないかなマジでw
>>36
引用元のサイト、面白いけど根拠が不明だから、あまり真に受けない方がいいよ。(´・ω・`) >>114
朝鮮人は分類は大陸だよ
https://www.sci.hokudai.ac.jp/~tkatoh/haplofreq670x410.jpg
それにかれら自ら典型的な東アジア言ってる
【韓国】8000年前の人類ゲノム解読、「韓国人のルーツ」発見[02/02]
http://headline.2ch.net/test/read.cgi/bbynews/1486001890/
約8000年前の新石器時代に生きていた韓国人の祖先のゲノム(ある生物種を規定する遺伝情報全体)が初めて解読された。
パク・チョンファ蔚山科学技術院(UNIST)ゲノム研究所長(生命科学部教授)が率いる国際共同研究チームは1日、
「中朝国境・豆満江(中国名:図們江)の北にあるロシア・アムール川流域の『悪魔の門の洞窟(Devil's Gate cave)』で発見された7700年前の人類のゲノムを解読した」と明らかにした。
「悪魔の門の洞窟人」の遺伝子は、現地に住むウルチ(Ulchi)族と最も似ており、近くの先住民を除く現代人の中では韓国人が最も近いことが分かった。この研究結果は国際学術誌「Science Advances」に掲載された。
韓国・ロシア・イギリス・アイルランド・ドイツの科学者たちが参加した国際研究チームは、悪魔の門の洞窟で発見された20代と40代の女性の頭蓋(ずがい)骨=写真=からデオキシリボ核酸(DNA)を抽出して解読した。
ゲノム研究所のチョン・ソンウォン研究員は「細胞核DNAだけでなく、母系にのみ遺伝する細胞核以外のミトコンドリアDNAも主に韓国人が持っているものと同じだった。
遺伝子で見ると、悪魔の門の洞窟人は韓国人の祖先とほぼ同じだと言える」と説明した。洞窟人は現在の韓国人のように褐色の瞳と凹型の前歯(shovel shaped incisors)を作る遺伝子を持っていた。
牛乳を消化できず、高血圧に弱く、乾いた耳あかが出るという遺伝的特徴もあった。どれも東アジア人の典型的な特徴だ。 >>103
斎藤成也教授の同時期の研究だろ
このDNAマップに、韓国人をいれると
↓
こうなる
今の時代の日本人は弥生と縄文の混血だろ。
縄文系の顔とか弥生系の顔とかはあるかもしれんが、
どちらか一方なんてないから。
>>93
ネット上で主張してる人たちの傾向の話。説があるかどうかじゃなくて。
>>96
A=BはB=Cを否定しないんだが、それを何度も貼り付ける人はよくわからんらしい。
>>103
理屈わかる?弥生人(朝鮮半島人)が縄文人(D保有)と混血して、他のアジアとは違う特殊な傾向を持ったと斉藤氏は言ってるんだよ?弥生人が朝鮮半島から来てないとは一言も言ってないよ。 >>1
ID:Sj7/1J1p0
>>101
>>107
オマエが単なる国学カルトなだけ
もう国学の使命も価値もオワコン
国学はしょせん
扶余カルト 日本書紀を擁護した
偽史の類にすぎん
神武天皇=朱蒙のパクリ
しょせんは日本書紀など
朝鮮カルトの域にすぎない >>108
いや、筒の方はどうでもいいのよ。
潜ることを「スム」という方言が残っているように、住吉の神は潜水漁民
に古くから祀られてきた神だ。
祭神をすげ替えながらも社名でツヌガノアラシトを主張し続けているのが
面白いなと。 >>115
韓国人達は俺らのことを倭猿とか言ってバカにしてるから、
ここで必死に韓国人と日本人が近い事にしてるのは在日だと思うw >>123
で、そのDNAマップに、韓国人を入れると、どこに入るの? >>128
【韓国】8000年前の人類ゲノム解読、「韓国人のルーツ」発見[02/02]
http://headline.2ch.net/test/read.cgi/bbynews/1486001890/
約8000年前の新石器時代に生きていた韓国人の祖先のゲノム(ある生物種を規定する遺伝情報全体)が初めて解読された。
パク・チョンファ蔚山科学技術院(UNIST)ゲノム研究所長(生命科学部教授)が率いる国際共同研究チームは1日、
「中朝国境・豆満江(中国名:図們江)の北にあるロシア・アムール川流域の『悪魔の門の洞窟(Devil's Gate cave)』で発見された7700年前の人類のゲノムを解読した」と明らかにした。
「悪魔の門の洞窟人」の遺伝子は、現地に住むウルチ(Ulchi)族と最も似ており、近くの先住民を除く現代人の中では韓国人が最も近いことが分かった。この研究結果は国際学術誌「Science Advances」に掲載された。
韓国・ロシア・イギリス・アイルランド・ドイツの科学者たちが参加した国際研究チームは、悪魔の門の洞窟で発見された20代と40代の女性の頭蓋(ずがい)骨=写真=からデオキシリボ核酸(DNA)を抽出して解読した。
ゲノム研究所のチョン・ソンウォン研究員は「細胞核DNAだけでなく、母系にのみ遺伝する細胞核以外のミトコンドリアDNAも主に韓国人が持っているものと同じだった。
遺伝子で見ると、悪魔の門の洞窟人は韓国人の祖先とほぼ同じだと言える」と説明した。洞窟人は現在の韓国人のように褐色の瞳と凹型の前歯(shovel shaped incisors)を作る遺伝子を持っていた。
牛乳を消化できず、高血圧に弱く、乾いた耳あかが出るという遺伝的特徴もあった。どれも東アジア人の典型的な特徴だ。 三輪 能
思えば伊勢と三輪の神。思えば伊勢と三輪の神。一体分身のおん事。今さらなにと岩倉や。その関の戸の夜も明け。かくありがたき夢の告げ。覚むるや名残.なるらん.覚むるや名残.なるらん。
三輪の神さんと伊勢の神さんは一心同体で石。
天の岩戸は関。
関の向こう側に追いやられていた勢力が、ヤマトを征伐し邪馬台国、大和朝廷を作ったんだろうな。
伊勢内宮神前祝詞
天照大御神、又の名は
撞賢木厳之御魂天疏向津比賣命とある
天から遠ざかった向津姫
伊勢の向かい側は熱田台地
何か関係あるのかな?
卑弥呼との関係はどうなんだろう