https://www.asahi.com/articles/ASL833DVBL83TIPE00K.html
ハウス食品は6日から、袋入り即席ラーメン「うまかっちゃん」の新商品「濃厚新味」を西日本で売り出す。
同シリーズを発売してから39年を迎えるが、初めて細くて固い麺を採用。スープにはラードを使い、
近年人気の濃厚な本場の博多ラーメンにより近い味わいを実現したという。
麺は揚げた縮れ麺で、太さを従来品の直径1・4ミリから1・2ミリと細くした。ゆで時間は90秒。
細くても麺のコシを楽しめるという。スープは濃厚さを重視し、粉末スープには豚エキスを配合した。
別添えの調味オイルにラードや豚骨から抽出した油を使い、ネギ油で香りにアクセントに付けている。
3日午前に福岡市内で開かれた新商品説明会では、従来の定番「うまかっちゃん」と、
新発売の「うまかっちゃん 濃厚新味」を食べ比べる試食会があり、記者も参加した。
麺の太さの違いはわずかに0・2ミリ。見比べただけでは差がわからなかったが、はしで持ち上げると
濃厚新味は麺に縮れがほとんどないのがよくわかる。
口に入れるとその差はよりはっきりと出た。従来品はもっちりした食感だったのに対して、濃厚新味は
しっかりした歯ごたえを感じた。担当者は「5分たってものびず、強いコシは変わらないですよ」と話す。
濃厚新味のスープは、ネギ油の香りがより強く、ふわっとただよってきた。味が濃くなったと感じるがくどさはない。
繰り返し食べられそうな味わいだ。
人によって好みが分かれそうだが、私は新商品の方が好きかも。
濃厚新味の開発には約2年がかかった。開発担当の冨永弦さんは「従来のうまかっちゃんの世界観を残しながら、
香りやコクを深めた。多くの人に受け入れてもらえる自信がある」と胸を張る。
うまかっちゃんは1979年に発売し、これまで累計約34億食が売れたヒット商品。現在、うまかっちゃんのほか
「からし高菜風味」など5商品を定番として西日本で販売する。「濃厚新味」を新しい定番と位置づけていて、
近畿、中四国、九州、沖縄で売り出す。1袋84gで、希望小売価格は税別105円。同地域以外でもハウス食品の通販サイト
「ハウスダイレクト」で買うことができる。
ハウス食品が発売する「うまかっちゃん 濃厚新味」(同社提供)
★1が立った時間 2018/08/03(金) 14:10:04.10
前スレ
http://2chb.net/r/newsplus/1533273004/ 残念だが売れるのは1番ノーマルな5パックのヤツなんだなぁ
この袋ラーメンは国宝級ですわ
次元が違う
でも亜種は全てイマイチ
>>1
濃厚新味って言ってるのに歯ごたえの感想言うとか(笑) 頼むからどこの会社でもいいからいろんな味を混ぜた
5袋パック出してくれよ
サッポロ一番なら醤油・味噌・味噌・塩・塩とかさ
>>11
それって、何ででもだけど同じ種類ばかり余るんだよね ○ちゃん生面のしょうゆ豚骨が一番すいとう。 カップは今もあるけど、袋麺が・・・
あれで麺が細ければいうことないっちゃけどね。
>>2
エースコックって全部不味いじゃん。
エースコックって付いてたらとりあえず買わないことにしてる。 >>11
今大手スーパーだとバラ売りしてるじゃん
5食298円のがひとつ68円とかでさ
少し割高になるけどあれいいわ
同じの5つじゃ飽きるし 替え玉仕様として麺だけパックと
タレ売ってくれんかな
インスタント麺のスープに生麺合わないし、
大盛りにしないと物足りないので
若い頃はうまかっちゃんはあっさりしててあまり好きじゃなかったけど年とってきたらちょうどいい感じになってきた
そのころなら惹かれたかもしれんけど今はあまり興味を引かんなぁ
一度だけでも食べてみるか
うまかっちゃん美味かったのになんで九州限定になったんだ
高校を卒業した学生の語学能力が、これほど貧弱で物の役に
立たないのは何故なのか。抜群の語学力を誇り、東大文学
部長までつとめた筆者が、外国にいる若者が外国語を習得する
困難さを正面から取り上げ、正則(期待されるような)
語学教育の重要性を指摘する、英語教育のための基本書。
原典データ配布しておりますので研究用にもご利用ください。
外山正一『英語教授法』 https://www.amazon.co.jp/dp/B07FB48MRF/
花の美しさにあこがれ、空の中に美しさを見出し、
夜の月の中にさえその善さを見るとすれば
エロス神が征服しようとする相手は宇宙そのものだ。
2400年前に書き残されたプラトン『饗宴』を
現代の若者に。たいへん分かりやすく仕上げてあります。
プラトン他 『饗宴』 https://www.amazon.co.jp/dp/B07FBQ54PM/
dik 御願いだから、
いい加減カップ麺を出して欲しい。
他の豚骨は、
「ドロドロ」
「濃すぎ」
「まるでポタージュ」
くどくて仕方ない(´・ω・`)
やっばうまかっちゃんみたいな、
「サラサラ」
「サッパリ」
「絶妙な豚骨臭」
のが美味いんだよ!
カップ麺はよ!
固い麺が食べられない高齢者に対するヘイトスピーチだな
うまかっちゃんがネットでうまいうまい言うから食ってみたら予想通り不味かった。
豚骨風の薄いスープにグダグダの麺。インスタント食ってる感ハンパない
>>27
そういう書き込みは、じゃあ何が旨かったのか?を比較対象として書かないとね うまかっちゃんには紅しょうががあう
メンマはあわない
やっぱり、福岡出身タレントはこのCMに出るのがステータスみたいなのあるのかな?田中麗奈も出てたけど
九州民だけどバリカタの何がいいのかサッパリ分からん
ハウスの麺はふやけやすいぞ
ゆで時間2分くらいでちょうどいい
うまかっちゃんってちっとも豚骨の味しないよな
チキンスープにミルク入れた味だわ
うまかラーメンうまかっちゃん!っていうCM最近見ないな
味も麺も変えるなら商品名も変えろよ
味で勝負してるんなら新商品で売りだしても問題無いだろ
似たような商品で明星のうまかめんってのが好きだった
>>31
福岡生まれ育ち東京住みだが
替え玉頼むとき「バリカタ」「ハリガネ」と注文する奴らを鼻で笑ってるわ
ふつうは「やわ」だろ うまかっちゃん、食べたことない。
高菜が気になってるけど、5個入りだから、なかなか買えない。
バラ売りしてくれたらなあ。
有楽町の地下で売ってるけど5個パックなんだよなあ
多すぎるから単品で売ってほしい
こどものころは、
マルタイの屋台ラーメン
マルタイの棒ラーメン
サッポロ一番ごましょうゆ味
出前一丁
が定番だったな。
うまかっちゃんは、けっこう後になってでてきた感じ。
>>43
それはサッポロ一番みそラーメン
色々食い回って、結局サッポロ一番に落ち着く。
でもとんこつが食べたいときはこのシリーズを買う。
関東だとあまり売ってないけど。
>>46
ドンキに売ってるだろ
普通のスーパーでもたまにおいてるわ >>49
おまえってなにも知らないんだね(^ー^)
「うまいじゃん!」て意味なんだよ? うまかっちゃんはあの麺がつるつるプニプニしてて美味しいのにわかってねえな
そんなことしてる暇あるなら全国で売れ
>>24
ハウスの商品一覧を見てるとカップ麺は全くなし、カップ麺は作らないという
会社の考え方なのかな。
その代わりか知らんがうまかっちゃんの種類が多かったw >>40
高菜ピリッとしてて好きだわ
油がついてないから作るの楽 ( ´D`)ノ<うまかっちゃん食う奴は素人。
九州人はアベックラーメン塩味一択。
異論は認めん。
>>57
まだ売ってたんだね
薄っぺらの焼き豚と、生の紅生姜が絶妙だったな >>39
単純に好みの問題だから鼻で笑うこと自体がナンセンス。
他人がバリカタを注文することによってアンタに迷惑がかかるわけでもない。
>ふつうは「やわ」だろ
自分のチョイスこそが普遍、みたいなこの思い上がりの凄さ。 >>61
違う550mlが間違いなんだよ
本当は450ml、2m30sなんだ。 ジャップは覇権国家に絶対になれない。
日米合同委員会の決定>日本憲法
形だけの独立w
首都の制空権は米軍のもの
米兵は治外法権
安保改訂の裏(売国奴岸
さらにこれ
ざまみろ死ね糞ジャップ
。b バリカタまではいいけど
こなおとしは味障ではなく、池沼。
おまえら好きだなインスタントラーメン
生ラーメンに比べたらまずすぎるわ。
マルちゃん正麺とかラ王の良さが全く判らん
サッポロ一番の方が美味しい
>>15
それがねワカメラーメンって言う唯一おいしいラーメンがあるんだよ >>73
ノンフライは好きだが生タイプって俺も好きじゃない
チルド麺買ったほうがよほどいいもんな >>73
マルちゃん正麺は冷やし中華だけ旨い
ラーメンはサッポロ一番だね
うまかっちゃん、サッポロ一番みたいな感じなのかな? うまかっちゃん食ったあとのブラックモンブランがたまらん
生タイプって言い方は間違いだな
生麺みたいにうまいって触れ込みの正麺とかあの辺な
だから普通の昔の袋麺でいいってば
生麺とかカップ麺食いたい時は他買うんだから
麺を牛乳で煮ると美味いよね
隠し味に洋コショウを一振り
関東のやつらは
うまかっちゃんにはワケギなのに長ネギ切って入れるから
関東もんのレビューは信用できない
マルタイにはネギ入れんな
豚骨ならノンフライチャルメラのやつかマルタイ棒ラーメンかな
うまかっちゃんは関東ではあまり売ってないし
>>88
そう言うオラついた現地の声嫌いじゃないぜ >>43
うまかっちゃんではなくて
うまいもん
>>50
ドンキも置いてある所と無い所がある
最近は時々オーケーストアに出てたりする >>84
徳島製粉だと
金ちゃん飯店焼豚ラーメンがいい。具がレトルトパックに入っているのは驚いたわ >>49
かっちゃん、といえばたっちゃん(達也)の弟
後は分かるな? >>69
ラーメン屋のラーメンとかここ20年で10年ほど前に一度食っただけだな
店のラーメンはスープが脂浮きすぎて、その時点で食えん
インスタントは自分でそういうの調整できるし 熊本だけどうまかっちゃん本当にみんな大好きだよね
子供の、土曜日の昼飯はうまかっちゃん率かなり高いはず
たまに5色パック198円で売ってるしね
>>36
うまかっちゃんのが圧倒的だろ
博多周辺だけだろ、マルタイの棒 >>86
塩麺を牛乳500ccで煮て、スライスチーズを1枚溶かす、スープの素を半分入れる
ベーコン玉ねぎキノコ類をバターで炒め、麺と和える
卵の黄身を乗せたらラーメンカルボナーラの出来上がり♪ >>96
九州の豚骨は別に油ギトギトってことはない
そういうのは
手ぬぐい巻いてちょび髭はやして腕組みしてるような30にもならない若造が
なんだかよくわからない修行とか研究とかした成果ww 福岡のソウルフードは「マルタイ棒ラーメン」です
マルタイ棒ラーメンに「野菜炒め+生卵」は完全食
真夏に汗をかきながらマルタイ棒ラーメンを啜りこむのが真の九州男児ですたい
舌の肥えた福岡民なら、トンコツはラーメン屋で食う
粉末のトンコツはただの化学薬品で気持ち悪いだけ
>>104
地元民だが全然そんなことはない
こんなふうに大げさに吹聴するやつよくいるわ >>103
元祖長浜系は2ミリぐらい油浮いちゃってるからな
元々の老夫婦が手放してからはもう酷いもんだ >>104
アホか
マルタイは何も入れずにラーメンの麺だけ食ったあと
スープに白飯入れて食う、これだけでいいんだわ
>>106
今の分裂元祖はまるで興味出ないわな >>106-107
元々の元祖の味を受け継いでるのはどこになるの?
四分裂だかなんだか訳が分からん。 >>69
おうちでチルド麺に好きな具材入れて作るのすき
麺も好きな量だけ茹でればいいから3食入りが4食や5食分になる
スープは別売りのもあるし
ラーメン屋は麺も具も多すぎる >>69
市販のカップ麺、インスタントラーメン、生ラーメン、そしてお店のラーメン
これらは全部別ジャンルのカテゴライズなのである
それぞれの旨さを追求して何がわるい >>69
ペヤングのスレにもこの手の輩が現れるから困る >>110
本中華やマダムヤンはハウス食品九州支部が商品開発して大ヒットした事を妬んで大阪本社が九州支部の商品開発停止にした >>100
徳島の金ちゃんラーメン駄菓子屋限定だけど食べるよ!名古屋のベビースターラーメンも駄菓子屋限定だけど食べるよ! umaca
人生はリベンジマッチだと思う人は、聴くべきー
この歌のサビはイケる
ガッツだぜ、愛は勝つ、それが大事
そして2018年は
『人生はリベンジマッチ』
↑
名曲、ユーチューヴ検索
★カバー、コピー大歓迎。 女性が歌ってもイイネ
ヒップホップ、クラブ等で DJミックスもOK−
大受けすること、間違いナシ。
とんこつラーメンって袋と店とで味が違い過ぎるから袋ラーメン食べる気がしねぇ
>>105
人によるんじゃないか?
俺は名古屋人だがトンコツのインスタントはクソ不味くて食えねぇ 馬並みのかっちゃんが開発責任者だったから
うまかっちゃん
知る人ぞ知るマメ
>>36
九州定番はうまかっちゃんとサンポー焼豚ラーメンの2択
棒ラーメンは全く食わないな マルタイの屋台ラーメンの青い袋のが博多じゃ人気あるけどね。
>>122
サンポー&マルタイラーメンだろ うまかっちゃんの出番とかねーよ うまかっちゃんは覚えてるけど1979年に発売されて大ヒット、
で、他社も一気にとんこつ袋麺出したけど
残ったのはうまかっちゃんだけという事実
他に覚えてる他社は
明星食品の「九州っ子」、
日清食品の「くおーか」あたりかな
くおーかは細麺だった気がする
>>21
大阪でも兵庫でも普通に売ってるよ
どこのスーパーにも売ってるしコンビニでもうまかっちゃん売ってるよ
中部地方より東側のエリアでは一部でしか売ってないみたいだけど >>127
とっぱちからくさやんつきラーメンは九州地区では癖がありすぎて人気なかったけど日清出前一丁と日清らうめんは甘い醤油ラーメンで九州でも人気あったよ? >>125
うまかっちゃんの前には袋麺で豚骨といえば
マルタイの屋台ラーメンぐらいしかなかったんだよな
うまかっちゃんは完全に屋台ラーメンに取って代わった
今は九州でも屋台ラーメンを知ってる人はなかなかいない >>129
嘘乙 九州で最初に出来た袋麺はマルタイ醤油ラーメンだよ? 九州で売ってるやつだよな?
んでもあっちだと棒ラーメンのが安くて美味いだろ?
マルタイってメーカーのやつな
そこのチャンポン麺も中々にいけるよ
マルタイも昔はアホほど安かったとにパッケージの綺麗になってたこうなっとったわー
名古屋のベビースターも九州支部が名古屋よりも旨い八ちゃん堂ソースっていうのを作りだして九州限定で八ちゃん堂焼そば売り出したら大ヒットしたんだけど名古屋の本部が妬んで九州の商品開発じたいを停止した
>>133
マルタイのカップちゃんぽん、パッケに「ごみ削減のため小袋の数減らしました!」
スパイス小袋がスープ粉末と合体したのは構わんが、
無関係のかやく袋の中身もなぜかイカ無しに うまかっちゃんのカップ麺版をなぜ販売しないのか不思議でならない
>>136
イカは高騰ってニュースやってただろ。
そこに気がついたならマルタイの苦悩を察し男らしく一人静かに泣け。 >>130
豚骨の袋麺の話をしてるんだろ
なんで九州で最初の袋麺の話にすり替わるんだよ >>124
南九州はうまかっちゃんやサンポーが昔から強い。
マルタイの棒ラーメンも色んなスーパーで売り出したのは、平成になってからじゃね? >>126
関東のドン・キホーテに売ってた時は、即買いしたw >>32
わかる。2分でガス止めて、2.5分ぐらいで喰いだす >>107
喰い方は色々でよいだろ
マルタイ棒ラーメンに、焼豚ないからペッパービーフ、生卵入れたら以外とうまかった。胡椒が効いてて 五木のアベックラーメン が最強
福岡でも普通に買えるしな
それなりの歳になるとラーメン屋はくどくて行かなくなるけどインスタント麺はたまに食ってるよ
>>150
マックスバリュに5袋入りで売ってた
1個売りはなし
食べたけど、男なら一袋じゃあ足らんな〜 >>136
イカがなくなったらその分安くするとか誠意示さないと客が離れちゃうんだよね
そうでなくてもサンポーやマルタイが日清と同じ値段で売ってるとだんだん客離れするよ 進撃の巨人の作者がうまかっちゃん好きで流行ったんだっけ
濃いめの作りたいときは水少なめで煮詰まらないように作ってるけどもっと濃いのかねー
チチンポッポスットンダさんのお薦めはなめこ酢味噌味。
>>142
最近は関東でも、ドンキとかで売ってるからなあ
昔は知り合いが里帰りした時に、買ってきてもらったけどw >>153
711とかローソンだってあるやろwww >>154
>サンポーやマルタイが日清と同じ値段で売ってるとだんだん客離れするよ
食いたいモノを買ってるだけだから、日清と同じ値段だから客離れなどというのが判らない。
インスタントラーメンをブランドで選んでる人なの? >>161
昔はマルタイは安いから買ってる人が多かったと思う >>19
俺はラーメンの粉末スープだけ別売りしてほしい
調味油あるならそれもセットで >>27
昔のうまかっちゃんは、マジ不味かったぞ、ニセトンコツ風味w
今はかなりそれらしくなったな。 >>137
サッポロ一番の袋は美味いが
カップは糞なので
やめといて正解 >>55
まだあるみたいよ。それもよく食べてたよ。
あと一時期、ヤクルトラーメンもあった。 >>58
アベックは、九州北部ではみないよ。
北部はマルタイの棒ラーメン。
アベックは、熊本じゃね? >>101
いや、佐賀でも定番なので、
北部でいう棒ラーメンは、
マルタイのことをさすと思うわ。 明星バリカタ豚骨の圧勝だろ、ノンフライでカロリーも低いしな
関西だがイオンにもダイエーにも濃厚新味置いてねーぞコラ
ノーマルのうまかっちゃんしかない
.__
ヽ|・∀・|ノ うまそう
|__|
i〜'~~|
|__|
| |
>>1
普通に初代の味に戻してくれたらええんやけど インスタント麺ってモロに子供の頃に食べた回数が基準になるよな
味とかぶっちゃけ関係ない
脳のスイッチがその味で入るかどうかだけ
だから俺はチキンラーメンとワンタン麺好きなんだろう
うまかっちゃんは新味出しすぎて迷走してるな・・・美味しいのは焦がしねぎくらいで従来のオリジナルの無印のほうが美味しい。
えび味とか魚介とかあんま美味しくない。
まあ公式サイト見てみたら無くなってるから評判悪かったんだろう。
>>177
美味いと全然思わない ずっと食ってないな >>179
結局、とんこつの味が強いから、
なにだしても、あんまり代わり映えしないしな。 >>178
福岡県民?
ワンタンメンってマルタイの? >>172
ノーマルうまかっちゃん、置いてるんだね。関東だけどイオンは
置いてないな、やっぱり大阪の会社だからか。 >>140
いや九州のマルタイの醤油ラーメンは甘くて醤油ラーメンの発祥地の中国人ですら誉めてる位だから 醤油ラーメンの発祥地の中国の醤油ラーメンを再現できるのは九州人だけだ(笑)