◆「女子の一律減点」はなかった? 読売が「3浪以下の男子に加点」と修正
社会のみならず世界に駆け巡った東京医大の「女子受験生一律減点」報道。
ところが、そのスクープをした読売新聞が8月5日付朝刊1面トップで「同大による内部調査の詳細が判明した」として続報をしている。
当初報道の一部が事実と異なることを認める内容で、前日まで使われていた「女子受験生の一律減点」という表現は一切なくなっていた。
先日書いたコラム(「東京医大『女子受験者を一律減点』報道 まだ鵜呑みにできない理由」)で、「正直いえば、誤報になる可能性は極めて低いと私は思っている」と書いておいたが、どうやら「部分誤報」だった可能性が浮上したことになる(男子のみ加点優遇という性差別の本質は変わらないので「完全誤報」ではないという意味)。
やはり「報道」=「事実」と鵜呑みにしてはならなかった。
今朝の読売の続報には、次のように書かれている(無料版のヨミウリオンラインでは読めないが、重要な部分なので引用する)。
**************
一部の同大関係者は、1次終了後に女子の得点を一律に減点したと証言していたが、内部調査の結果、1次で女子の減点はなく、2次の小論文で複雑な計算式を用いて減点していたことが判明した。
関係者によると、同大は、1次と2次の結果が出そろった段階で、全員の小論文の得点に一律「0・8」の係数を掛けて減点。
ただ、男子の場合、減点後に現役と1〜2浪の受験生に一律20点を加点し、3浪には10点を加えていた。
逆に女子と4浪以上の男子には一切加点していなかった。
この結果、2浪までの男子は、本来よりも小論文の得点が増えた可能性が高い一方、女子と3浪以上の男子の得点は抑えられ、合格者数が抑制されていた。
出典:読売新聞2018年8月5日付朝刊1面
**************
要するに、1次でも2次でも女子だけを対象にした一律減点はしておらず、2次で現役〜3浪の男子に加点するなどの得点操作をしていたということのようだ。
読売新聞は当初次のように報じていた。
**************
東京医科大(東京)が今年2月に行った医学部医学科の一般入試で、女子受験者の得点を一律に減点し、合格者数を抑えていたことが関係者の話でわかった。
女子だけに不利な操作は、受験者側に一切の説明がないまま2011年頃から続いていた。
出典:読売新聞2018年8月2日付朝刊1面
**************
関係者によると、同大側は、1次の結果が出そろった段階で女子の得点に一定の係数を掛けて減点するなどしていた。
出典:読売新聞2018年8月2日付朝刊1面
**************
今朝の読売新聞の続報が事実であれば(これも読売が取材した「関係者」情報であって、まだ事実と確証できるものではない)、従来の「1次で女子を一律減点した」という報道は誤報だったことになる。
もちろん、この続報のとおりであっても、女子合格者を抑制する効果を狙っていたと考えられるから、その限りでは誤りではない。
読売新聞も、今朝の続報から「東京医科大(東京)が医学部医学科の一般入試で女子受験生の合格者数を抑制していた問題」という表現に切り替えている。
事実上の「男子の優遇措置」で「性差別」という問題の本質は変わらないと言えそうだが、4浪以上の男子には女子と同様、加点対象になっていないのなら「全ての男子への優遇」ではなかったことになる。
事実関係が確定すれば、読売新聞をはじめ各紙は、きちんと一部訂正して検証すべきではないだろうか。
付け加えると、今朝の朝刊に掲載された「得点操作」のチャート図にも不審な点がある。
「1次試験」の欄では「5人前後の男女に10〜数十点を加点」とあり、「2次試験」の欄では
小論文の点数で「0.8」の係数を掛け、女子と4浪以上の男子を減点
と記しているが、記事内容に即して正確に書けば
全員に小論文の点数で「0.8」の係数を掛け、3浪以下の男子を加点
となるはずだ。
当初の「一律減点」報道を正当化したいためか、「減点」と書くのはおかしいのではないか。
日本報道検証機構代表・FIJ事務局長・弁護士 楊井人文
Yahoo!ニュース 2018/8/5(日) 10:35
https://news.yahoo.co.jp/byline/yanaihitofumi/20180805-00092047/
■前スレ(1が立った日時:2018/08/05(日) 20:33:21.06)
http://2chb.net/r/newsplus/1533468801/ 「当たり前じゃん」「女は止めるし」「女の方が優秀だから女ばっかりになるし」
とか話してた人の立場はどうなるんだよw
ちゃんと優秀な女子は合格できるようになってたんだね
素直に「男の医師が必要だ」って言ったら病院の中の人。
売国新聞が男女の対立煽りのため虚偽の情報流したってマジ?
>>548
オマンコさーんw
536 自分:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cfa2-Xflc)[sage] 投稿日:2018/08/06(月) 00:03:18.34 ID:F8daRNHg0 [1/4]
精神勝利して失踪しそうだから一応説明しておいてやるか(笑)
医学部は伝統的にスコアだけで入試を決定することを避けてきた
具体的には多浪のおっさん、筆記試験だけが得意な発達障害共を弾くためだ(+地域枠の利権)
だからペーパーテストのあとにキチガイ排除のために小論文や面接、(+地域枠ありの地方国立大ならば推薦などの内申点)による選別を入れてきた
こういう仕組みを導入しているところに、小論文や面接だけ得意なマンコが入ってきたらどうなると思う?w
スコアを稼ぐのだけが得意なコミュ力がないゴミを落とすための制度なのに、その制度のバグをついて別の想定外のゴミが侵入してくる
だから減点してるんだよw 一次試験が公平だったってことは、だいぶ被害者が限定されるな
東京医科大学の一律減点について
http://www.igaitai111.com/entry/2018/08/02/220000
前提条件として、この問題に文句を言えるのは受験生ならびに関係者であり、一切関係の無い部外者は口を謹んでほしいと思う。
問題を作り出しているのは過酷労働を作り出しているコンビニ受診をする輩や、勤務時間外にICを求める輩、そして問題を放置している医療業界のせいだ。これが改善しない限り、医師=体力を使う少し頭のいい土方とほぼ同義だと僕は思う。
生物学上、男のほうが体力はあり、出産・育児のライフステージを控える女性医師にとって、現在の医師の労働条件が合っていないのは既知のことだろう。 誰かに加点することはそれ以外からは減点することと同じことなんだから誤報とまでは言えない。
「全員減点して、多浪を除く男子を加点した」と「女子と多浪を一律減点した」って同じじゃん。
算数ができないのか?
修正する必要なんて全く無い。
都合のいいところだけ信じてたら
また同じことを繰り返すだけだぞ、
5chおじさんの女叩きは正しかった
>>3
あー、これで恥かくのは「ちゃんとやったら女子ばかり合格してしまう」って言ってたやつくらいだな。 こんな誤報ありなないだろう
検察がお漏らし間違いしたのかよ
記事通りならば女子"と4浪以上の男子は二次試験で加点はなく圧縮されてんだから、女子は確実に一律減点じゃないか
二次試験0点の女子は?となるけどそんなやつおらんだろ
結果は変わらないだろうに
見苦しいにも程があるだろ
こんなに世の中を論争に巻き込んで間違ってましたーはないやろ
記事を全部読めば
やはり女子が不利になるような採点してるのは明白なんだが
誤報とか行ってるヤツはバカなのか?
結局同じことじゃねえか
どんだけ日本語読めないバカ多いんだよ
>>10
それって逆に言えば小論文や対人スキルに関して男は女に勝てないってように見えるんだが
そんなとこに性差生まれるかねぇ?
面接に関してはもし仮に女だから優遇ってのがまかり通ってるとしたら面接官がすけべなクソ親父なのが問題だよね これからは現役受験と三浪以上した男子と一緒に抗議してくださいねフェミババアさん
>>29
最初の話とはだいぶ違うようだけどねえ(笑)
まあ、酷い話だとは思うけど、フェミ連中の印象操作にも反吐が出る。 ちゃんと調べたら加点されてた女子もいたらどう責任取るんだ?
きっといるはずだから。
>>36
てめぇの鳥頭じゃほざくことしか
出来ないだろうに
よく頑張ったな 読売も、たまーに体制側不利の記事書いたら製薬会社から圧力かかったが?
素直に安倍政権賞賛記事書いてりゃ良いのに
あらかじめ男女別に定員を設けておけば問題なかっただろうけど、受験生や文科省を騙して裏でこそこそは問題だな。
しばらく、10年位、税金による補助金無しで良いんじゃない。
これ、マスコミがカスミガセキをかばおうとしているよな。
問題を広げ、薄め、最後にあいまいにして消し去ろうとしている。
カスミガセキの行為は違法行為だろ。
女性の共感力は男には真似できないが
医者は替えが利きにくいから体調に左右されない男の方が良いってだけ。
家庭を持たず一生を医療に捧げてくれるなら利口な女性医師が最上だけど
子供を産めるのは女性だし子供も母親を求めるから現実には難しい。
普通の生活を望めば医師は全うできない。
患者視点で対策するなら子宮を取って結婚しない決断を求めるとか?これは異常でしょ?
男性は仕事に集中してもこのハードルを越える環境を作りやすいからから火事場に強い。
そんだけの違い。
社会制度がなっとらんのはその通りとは思うが受益者としては現実を前に不当とは思えない。
社会制度が簡単に変えられるなら貴方がやれば?
社会が悪い。誰かなんとかしろ!じゃ何にも解決しないよね。
よかったな、女子。
禿げた加齢臭漂うオッサンと同じ扱いだとよ。
性差別じゃないな。
まあ入学試験でこれができるんだから、入学後の試験も推して知るべしだな
国家試験すら怪しいんじゃないか?
大学は閉学、ここ10年の卒業生は再試験って事でw
現実ではガッキーより小早川秀明の中の人に手術してほしいよな
男に加点してるんだから同じことだろ
それ見た事かとか言ってる知恵遅れ大丈夫か
なんか急に勢いがなくなってんね
あれだけ勢いがあったのは何かしらの工作員が工作でもしてたんだろうか
>>48
> 男に加点してるんだから同じことだろ
> それ見た事かとか言ってる知恵遅れ大丈夫か
算数できないんだろうな 世界中に嘘をまき散らしたマスごみはどう責任を取るんだよ
本当に知恵遅ればっかりだな
二次で男子に加点してるんだから減点してたのと同じじゃん
せっかく一次で通って喜んでたら
受ける前から男子の加点で落ちるラインに居た一次通過者が居たという事
それらの人から受験料を取ったのなら詐欺罪成立するだろこれ
わざわざ出向いてシュプレヒコールあげたフェミニストは一体何なんだろうね?
男子には100%加点で
女子には0%加点は事実なの?
そうじゃなかったら決して男子優遇とは言えなくなるぞ
誤報は誤報だよねインパクトが違うし読売はきっちりあやまれよ
脳足りん馬鹿に次ぐ
二次試験で加点された男が居たということは
一次で受かったけどこのラインだともう落ちたも同然
この数字だと加点された男子の代わりに足切りされて居た女子がいたという事
知らせずに二次を受けさせていたならお金と時間とチャンス
こっそり黙ってを奪ったという事だ
詐欺罪成立だろこれ
コネ採用ばかりのテレビに言われたくないよな、東京医大も。
>>44
男を増やせるのは女性しかいないから、生物として存在してる以上性差による個性(格差ではない)は仕方ないこと
政府が女性の社会進出を求めたのは団塊世代の老後を支えるための税源だしそれがすぎれば正常に戻っていくよ
男女間の個性を認めようとしない今は異常な世界だよ 先にメディアを疑え調の記事書いちゃったから文章に変な勢いがついてしまって妙な感じになってる
まあまるっきり間違ったことを言ってるわけではないが
こうなるであろうという想像の元にやってたんであれば問題だけど、
実績を元にそうしたっていうんなら考える余地はある。
掲示板で何を言おうと現実は変わらないんだからさ。
>>46
ここの医学部には女子9割以上の看護学科もあります
閉学となったら彼女らが困ってしまいます 事実と違うことをあたかも本当の事の様に報道したのが問題なのに
同じ様な事だろってバカかよw
黙って二次試験受けさせてから
男子だけ受験歴が長いだけで加点されて、本来は合格ラインなのに
二次から落とされた女子が居たなら受験詐欺だし
一律加点より根が深い大問題になるという事
これはもう誤報前より酷い事になるなwww
>>68
だったら事実をここで証明してください。こんなとこでも証明できないと
だれも納得しません。これは事実ですよね。 >>65
実績を元にも何も根拠になる事実をデータ付きで出して
堂々と男子に加点して入学させて居たなら兎も角
受験料を取って何食わぬ顔で女子に二次まで上がらせてから挿げ替えて居た
となると受験料を詐欺した上に落とされた人の人生を変えたのだから
もう詐欺だけでは済まないな、集団訴訟されたらどんなに言い訳しても巨額賠償でそ 一次試験の結果は実力だったのか
女の方が成績が良いとイキってた奴等は一体…w
>>63
こんな風にあからさまに女を虐げたら誰も男の子供なんか産みたくなくなる
洗脳されてた時代とは違うんだよ
こんなことをやってても少子化は改善されていないだろ 大学も官僚もマスコミも腐ってるし男子の学力もダメだって結論で
>>71
つまり被害者は二次で落とされた女子の中に居ることが確定した
これは全員一律よりもタチが悪い談合であり
受験料詐欺である >>73
確かにそうだね。
じゃあ賠償したところで医療の発展性に何か優位な事はあるの?
女医が外科医とかになりやすいくなるの? だから一次で落ちたのは実力
二次であまりにスイーツな雰囲気だから、医師にふさわしくないから不合格にしただけw
あのねえ合格かどうかなんてほとんど1次試験の点数で決まってるんだよ
2次は合格候補者の確認程度だよ
だからマスコミで騒いでるほど酷いことでもない
これも結局は世に言うガラスの天井
1次は実力でふるいにかけて
2次になってこっそり男子優先にして受験した女子にだけ最初からハードルを上げて有る
そんな状態で女子の労働意欲が湧くなら男にも同様の制度を導入してみたら?
それでやる気が起きる奴がどれだけ出るのかは
派遣労働の現場を見れば明らかだろ
二次だとすると被害者の数はかなり少なくなるから良いニュースじゃね?
>>83
そもそも女性医師の方がフルタイムで働くやる気が無いからこうなってんだろw 女性の方はすぐ辞めるという印象を作られた先輩方への不満はないの?
現実辞められて困るの印象を作ったのは女医の先生方だと思うんだが。。
事実を無視して社会がどうなろうが
いいから彼女らを入学させろ!ってのは納得し難い。彼女たちは社会に有益?
>>81
確認程度の所で落としてる所が悪質だと気付けよ
談合だろそれ
受験詐欺、やりがい搾取、男子だけ回数受けたら裏門開いてる制度
何を開き直ってるんだよ
完全に受験料詐欺だ 誤報を謝らない読売新聞と大学の複雑な計算式とか爆笑
就職試験に近い
医者は女子が不利や3浪なら不利なのは当たり前
就職と考えれば理解できるだろ
建て前と本音は違う
これが防衛大学ならどうなの?
女子や3浪人が多くいていいと思うか?
ほとんど意味同じだよね
女子とゴミどもには加点しない、
つまり相対的に女子とゴミどもの点を下げるってことでしょ
>>88
フルタイムで働いてる女性医師に同じこと言えんの?
一部のだらしないやつで女全員を語るなよ
男は犯罪者の割合が多いから痴漢でっち上げされるだの職質されるだのごねてる男はなんなの?
同じことだと思うんだが 前スレのアホ
>契約上重要な要素かどうかって判断するための明確な基準が存在してないからグレー
予め差別の告知もしない試験を同じ受験料払って受けるわけがない
そんなことは一般社会常識でわかること
常識も無いアホは死んどけ
>>75
日本国内でも九州とか沖縄とか田舎社会の方が出生率は高いぞ
アメリカなら南米からの移民社会が出生率は高いし
ヨーロッパならムスリムの女性差別的な社会のが出生率は高い
どこでも土人コミュニティが出生率が高いのは同じ >>89
やめる理由は大半が子育て出産
それを女の努力せいにすんのかこのカス!!
もう男の子なんか全部間引いちゃえばいいな
育むだけ無駄だ、産んだ女を奴隷かスーパーマンかなんかと勘違いしてるんだからな 男だけに加点してんだから、女は自動的に減点されてるも同じだろ!隠ぺいしようとしてんじゃねーよ!日本の男は陰湿で姑息で鬼畜だな。そりゃ世界中から嫌われるわけだ!卑怯者
>>95
別に職質くらい気にしないし積極的に協力してるがなw
女性専用車両絶対許さないマンじゃないし >>100
男が全員加点されてるのは事実なの?
女が全員加点されてないのは事実なの? 3浪男子でも加点もらってるから
女は一律4浪男子と同じ扱いしてたってことか
めんどくさがるから逃げ道が無くなる
面接なんて曖昧なんだから最初から点数下げればいいんだよ
面接官や採点者は知らなかったんじゃないかな?
めんどくさくても方針一致しているやつらだけで
面接も採点もやればよかった
>2次の小論文で複雑な計算式を用いて減点していたことが判明した。
>全員の小論文の得点に一律「0・8」の係数を掛けて減点。
この辺に違和感があるから今後も言ってる事が変わりそう
女も男も関係なく単純に戦力になる人材が欲しかっただけ。
プロ野球のドラフトでたまたま男しか指名されないのとおなじ。
>>97
だから女子や3浪人は、医者として活躍できる確率が低い
現役男子を優遇するのも当然
就職試験と同じだと考えればなんらおかしくない
本音と建て前がある 小論文で20点の加点操作なら 入学させたい奴に対してどこでもやってんだろ
一部の同大関係者は、1次終了後に女子の得点を一律に減点したと証言していたが、内部調査の結果、1次で女子の減点はなく、2次の小論文で複雑な計算式を用いて減点していたことが判明した。
関係者によると、同大は、1次と2次の結果が出そろった段階で、全員の小論文の得点に一律「0・8」の係数を掛けて減点。 ←これがわからない
ただ、男子の場合、減点後に現役と1〜2浪の受験生に一律20点を加点し、3浪には10点を加えていた。
逆に女子と4浪以上の男子には一切加点していなかった
>>99
医師はだいたい高所得世帯なんだからシッター雇えば良いし
そもそも低所得の男を主夫にする選択肢もある
アメリカの女性医師はそうしてるって言われてるが 読売は英語で全世界に誤報を広告で謝罪するんだな。
狂ってる
>>106
それな。最初から公表すべきことだと思う。 5chで性差別してる連中は古臭くて面白みのないつまらん嫁と暮らしてるじじいか、女から全く相手にされない逆恨み不細工だから基本的にスルーでいいと思う
女は研究者としては無能だからな
まぁ一流大学こそ男優遇すべき
>>105
言ってることが変わるというより読売が勘違いしただけでは 小論文を採点して点数化するのに 20点ぐらいなら裁量で差が出る範囲じゃん
>>92
大学によっては年齢重要視しない大学も多いんだよね
割と最近だけど某地方国立の医学部には50代後半で入学して
卒業時60越えてた人がいた
いま僻地で糖尿病内科医やってる
研修時研修先の病院の定年が60歳だったんで病院側が規定変えて
わざわざ定年を延長して研修に入ってもらったとか 一次ではなく二次で減点してただけだろ
女子と4浪以上は-20で3浪が-10な
差別対象が広がっただけで女子差別が無かったわけではない
誤
男子は0
女子は減点
正
男子は加点
女子は0
>>107
クソバカか?
ドラフトはプロのビジネスのスカウトだが
これは切られた女子も受験料を払って、嘘の合格ラインを信じて受験している
地方に住んで居れば交通費も宿泊費も掛けて二次まで受験している
一次が終わった時点で、合格者を並べて
男子を繰り上げている時点でそこから後の彼女らの努力は全部詐欺られてる 医者にちゃんとなればいいんだけどさ
医学部入って、医者の旦那見つける為だけの出会い狙いみたいな動機の奴が3割くらいいるんだわ
ちなみに看護師は8割な
証言したと言う関係者と記事を書いたのが
胡散臭そうなBBAだったらもっと笑える
許されない、前代未聞の教育機関の不祥事
2010年から8年間も!隠ぺいし隠ぺいし来たらしいが、悪事は必ず裁かれる時が来る
犯罪だよ、犯罪。理事長はじめ犯罪に加担して
たオッサンどもは、女子に土下座して謝り充分な慰謝料も支払い、切腹しろ
読売はこれだけ騒ぎになった報道で正確性に不備があったのに
訂正記事を有料じゃないと読めなくしてんのか
説明責任とか今後言えんだろ
>>92
防衛大学それはちょっと違うだろ女性の応募者が増えれば自然に幹部自衛官の割合も増えるよ
東京医大の件は平等を装って裏で細工をしてたのが問題 思うんだけど、点数ありきじゃなくて実績上
女医が選ぶ専門性が社会のニーズに即さないって理由で落とすんなら
納得したけどね。例えば税金使って医師になってみたけど、
結婚してすぐ辞めるみたいな個人の都合ならそれはどうかと思うけど。
じゃあ金返してくれればいいよ。
雇用の男女差別も建前は禁止だが
それは金をもらう側としての選考だが
受験は受験料を取ってるんだから客を詐欺ったのと同じだ
この大学は詐欺罪成立してるだろ
じゃあ始めから男子大学でやればよかったんじゃないの?
女が戦力にならないとか関係なく
詐欺で刑事事件だと思うんだが
なんなんだ読売新聞は?
1か月連続して一面謝罪広告を出すくらいはしろよ
第二の朝日新聞って呼ぶぞ
susucoin:Sf9ieFqcN9h6TEEjcvAXtqgg1cbS22wxF5
>>118
そもそも国連からして女性教育に力を入れれば出生率が抑制出来るって
人口増えすぎて食料不足になる途上国に言ってるから
男女平等が出生率抑制になるのは常識なんだが 中学の同級生女子、4浪で国立の医学部入ってたよ
国立目指すしかないな
全員の小論文の得点に一律「0・8」の係数を掛けて減点ってのが謎すぎる
医大三浪して諦めた、近所の開業医の次男が可哀想だわ
当時「お兄ちゃんは医学部入れたけど、弟さんは無理だったらしいわ…」って近所で噂され
いたたまれず逃亡がてら海外留学して、今じゃサラリーマンやってるらしいが
「浪人加点されても入れなかったんだ…」
って言われるやん
>>131
じゃあこれからは採点そのままで受験料女子は無料で納得する? 西川が女医は外科を大変だからって避けて
楽な眼科や皮膚科ばかりに流れる
だから外科に多く志願する男性医師の比率を多くするのは当然だってって言ってるけど実際そのとおりだよな
そもそも女医自体が日本では医者全体の2割切るくらいなのに
なんと眼科や皮膚科医だと45%が女医という異常な割合
外科の中でも脳外科、心臓外科とか、術後管理がたいへんな科なんか女医は嫌がってほんまおらん
だからこういう科の「名医」って言われるのはほぼ男性医師なんだよな
関係者の言う女子の場合、一次試験で不合格だった人の話だったら笑えるな。
一次試験で不合格だったら加点なんてされないし。
>>121
ハーバード大学はアジア人は多人種に比べてSATで高い点数でないと合格できない
人種差別してるんですけど これから詐欺やめたら納得しますか?
それ聞いて詐欺罪が消えるとか思ってるのかよwwwクソバカ大学か
>>1
>逆に女子と4浪以上の男子には一切加点していなかった。
女子は4浪と同じあつかい 女子のみ一律減点というのは明らかな誤りなのだから、きちんと訂正した上で問題を指摘すべき。
>>137
女子差別ではなく詐欺事件だからな
更にやばいと思うよ
男で例えるならレディースデーは差別
男女関係なく何割引と表示しておいて女だけ割引してるのは事件 3浪以下の男子に加点とかw
優秀じゃない奴の底上げしてどうする
女医さんに当たった方が優秀な確率が高いってことか!!
必要悪とまで言われてるんだからどうせ他の大学でも同じようなことやってたんだろ?
1 飛ばし記事しちゃった
2 日本の闇に触れてしまい慌てて修正
どっちもありえるから困る
全員の小論文の得点に一律「0・8」の係数を掛けて減点てのが謎すぎる
百点なら八十点だな。二十加点しても百点内におさまるってことか?
私立でも年齢気にしない大学もあるからそういうところ行けばいいよ
東海とか日大とかそのへん
聖マリあたりも金さえ払えば入れてくれるでしょ
>>145
その国の補助金を使っている大学が
人種構成をどう扱うか決めるのは当たり前
つーかその問題はアメリカでは孔子学園を締め出す事と関係があるからなw
問題は性別での差は国家の内部での問題だという事
同じ国の国民なのに法の平等が無いのはかなり重大な問題だ 読売がやっちゃっただけで
東京医科大への問題意識に変化無いんだから
読売はやっちゃったでいいんだよ
>>145
アジア系は真面目過ぎてアメリカの中で平均所得が一番高いから仕方ないね…
日中韓がお互いをバカにしてるのって
世界規模で見ればトップエリート同士のセコい争いなんだよな…w あれ、大学側の人間が認めてなかったっけ?
それすら誤報?
つうか、東京医大に限らないが女医なんて医者の娘ばっかりじゃんw
肉体労働の外科は男に押し付けていい気なもんだ。
女が小ぎれいに医者ライフをエンジョイするために男がどれだけ
気を使わなくてはならないのか。お姫様を預かってるんじゃないんだからな。
現実を見ろ現実を。
詐欺というんであればそのとおり。
じゃあ女医はみんな眼科と皮膚科で己が外科手術が必要な疾病で
手術する医師が居ないんでって言われる状況になったら納得する?
>>158
アジア系アメリカ人も同じアメリカ国民だろw アメリカがアジア人を制限しているのは
中国の金にものを言わせた上層社会へのロビーに警戒感が高まってるからだよ
余りにもあからさまに大学生に社会主義を広めようとした事は
最近アメリカの民主党でさえ警戒論がある程だから
それとこの問題を混ぜてアメリカがやってるからーとか惨めな言い訳は通じないぞ
朝日新聞しか読まないフェミババア
写真に顔さらし赤っ恥ww
そんな詐欺な状況でも合格して女医になっても
皮膚科になったりしたら?
だってゼロではないんでしょ?知らんけど。
>>166
アメリカの場合は最初からルールは公開されてるのでは? 現場の判断に対して
無責任にあーだこーだ煩いバカが居る事は
わかった
>>163
女性公務員は多いけど
警察官や消防士だと九割が男になるのと同じだな 婚活目的で入学した女子は医者男ゲットしたら退学しても寿退職しても好いけど
その分追加合格させられるようなシステムは出来ないものか
ちゃんと統計データ取れば女子枠と離職率のバランス取れそうな物だけどね
日本の女医は医師全体の2割弱だけど
アメリカも3割台しか女医はいないぞ
アメリカも抑制してるのか?w
どんなに言い訳しても
最初に受験生に告げなかった時点で詐欺以上でも以下でも無い
何を言い訳しても詐欺は詐欺だ
納得するかしないかなんて詐欺をした方が言い訳する事じゃ無いだろw
理由があったら詐欺ったり人殺していいとか基地外しか思いつかない理屈だ
係数なんて、医者の娘にはとっくにやっていると思いますが。
もちろん水増し係数です。首を絞めるのは誰なのか乞うご期待。
>>99
いや、女性は出産子育てするでしょ?子育ては男でもいいけど担い手いないでしょ?
これって社会的にはもちろん有意義だけど
病院や患者には不利益なのは分かるでしょ?
良い悪いの話じゃなくてこの矛盾を成立させるには誰かが矛盾対策するための負担しなきゃいけないよね?
で、医大は悪!って叫ぶ奴って誰かなんとかしろー!しか言ってないから
誰もなんとかするわけないじゃん。
患者は病気治してくれりゃ誰でもいいし、医師だって給料高いから医師になったのに休んでるやつの補填なんて変と思うだろうし。
本気で怒ってるなら具体的な対策があり主張があるもんだと思ったまでだよ。
男を間引くのは殺人だから辞めるべきだ。←この一言無責任な感じで嫌でしょ?おたくもそうなってるよ。 サンじゃぽで西川先生も、点数だけで決めたら女子の方が多くなる、そしたら眼科医と皮膚科医だらけになって医療崩壊する。
それに、外科医は患者を担いだりすることもあって男性にしかできないこともある。
だからこれで良いんです、って断言してたぞ?
>>165
なぜ女性の医者しかそこにはいないんだ?
それに全員が皮膚科や眼科に行くわけでもないのに考え方が極端すぎる
知り合いの女性外科医の人知ってるしね
女が使えないと言ってるのは詐欺集団の言い訳に過ぎないのに犯罪者の言い訳に加担する気にならない よくわからないんだけど現役の女子はどっちなの?加点なの?減点なの?
>>176
なんで第二次世界対戦日本とアメリカが戦争したか知らない世代なのは分かった。 3浪とか、むしろ合格させないでくれよ
出来損ないの医師とか怖すぎる
面接があるのに小論文に細工する意味がわからないからこの報道も怪しい
>>180
人命と男女平等のどちらが大事かって言われたら
そりゃ人命の方が大事って普通は考えるわなw 屁理屈こねんじゃねーぞ。またご飯論法かよ〜
加点でも減点でも女子全体と三浪以上の男子が不利益を被ったことに変わりなし
>>178
感触は良かったはずなのに受からなかった、かっての受験生からしたら失った月日を今さら実は操作してましたとかばらされるのも残酷だと思う 詐欺行為をしないと矛盾に対応できません
はぁ?そんな人達が医療行為をしていて患者のためになるのか?
そんな人達が医療の現場で詐欺まがいの治療をしないと言う保証がないだろ
書いてて自分で恥ずかしくないのかお前はツー事
>>181
いまでも外科医の半分ぐらいが女性なら 女性医師を増やしても医療崩壊しないだろうが
実際はそうじゃないだろ >>15
女子だけ減点したと女子だけ加点しなかったは最終的な結果は近しくても意図・意味するとこは全然違うからちゃんと区別すべき でも、私立の医大だろ?
付属病院の経営と直結してるんだし
現実的に働いてくれる人材を確保するために
その私大ごとの事情で選ぶのは非難されるようなことなの???
読売は東京医大に訴えられればいいと思うけど。
>>186
フェミさん的には女性の権利のためには患者の命さえなくなってもいいんだろ 私立でも国の補助を受けて居て、尚且つ受験料を取って居れば
完全に詐欺ですわ
やはり五キロくらいのランニングテストを導入すべきだな
>>187
だよな
ただ差別のライン変えただけで本質は変わらない >>182
男子の場合、現役と1〜2浪の受験生に一律20点を加点し、3浪には10点を加えていた。
逆に女子(全部)と4浪以上の男子には一切加点していなかった >>192
助成金貰ってなきゃ口出される事じゃないと思うけどね
あとは受験料か
最初から公平じゃないなら言っとかないと 要するに東京医科大は若い男を優遇した
差別された側の視点で言い換えたいのならば
「多浪男子と女子が差別された」とすべき
「多浪男子と女子が差別された」には「女子が差別された」が含まれるので
「女子が差別された」と報道することは論理的には間違いではないが
一部のみをフレームアップする典型的な印象操作の手法だ
これが許されるならば例えば日本と中国の二重国籍の議員がいた場合に
保守系メディアが「二重国籍は不適切だ」と正々堂々と批判するのでなく
「衝撃!〇〇議員は中国籍だった」と報道することが許されてしまう
読売は逃げたままでいいのか?
>>188
この基準を知っていれば
他校を受験した人もいるだろうから
隠してやったところは非難されても仕方ないね >>181
じゃあひたすら転院します?
例えば100歳の老人の血管外科手術を女医がやったら助かるんですか?
さらに極端な場合を想定してみました。 読売の誤報は、酷いです。
一次試験は、他の大学の一般入試と同様に学科試験から成り予備校の監視下にある公正公平な試験だと考えられていた。
しかしそこで差別が有ったと誤報した事により大学一般入試の信頼性を損なわせた。
読売新聞は、この件において盛大に謝罪するべきである。
読売の今回やった事は、一般入試全体に対する名誉棄損だ。
>>192
男子受験生の大学附属病院における将来の活躍を寄付(賄賂)とみなした男子の優遇だな。
むしろこう言う事は海外では、当然のように行われているのではないのか? >>195
持久力は体力だけじゃない。
病院は人の命を預かる紛れもない「組織」で「チームワーク」なんだけど
女性はそれが嫌いで苦手な人が多い。
「1人輝き」みたいなタイプが多いよ。
とくに医学部を目指してきた頭でッかちの女子は
学校の成績がすべてだと思い込んでいるのがほとんど。
そんな、高3の受験の点数など以下略 >>187
読売が正確性を欠いただけ
本質は変わらないからこそ報道の正確性を指摘することは
何も問題がない ありゃ
「女子減点当たり前でしょ!」
の西川史子の立場は
差別は男子だけだったんだ!良かった良かっ・・・良くねえよ!?
>>194
「女性支援」で補助も受けたらしいでw
舐めすぎやろ
東京医大は2013年、文部科学省の「女性研究者研究活動支援事業」
に選ばれ、女性医師や研究者の出産・育児と仕事の両立を支援するため、
3年間で8000万円を超える補助金を受けました。 >>200
やはり性差別だろ
現役から二浪ぐらいの男子学生を多くとりたいとか 黙って男子の加点をして
運営に有利にして女子から受験料を取っているような人が
フェミの所為で人の命がーとかよく言うなwww
そんなインチキな人達が、じゃあ目の前に男の赤ん坊と女の赤ん坊がいて
片方しか救えないとなったらどうするか考えただけでおぞましいぜ
自分達の言っている事の意味が分かっているのか?
患者にも性別があるけど、それを有用な命か有用で無いか選ぶ権利があるかのようだ
寒気がする
>>187
いや、不利益をこうむっているのは
医師界で重労働を男に押しつけられている男なんだけど。 相対的にどっちを上げ下げするか、って話で、受験者の性別で格差をつけるって本質は一緒じゃね?
誤報だ、とかインネンつけてるやつはなんか後ろ暗いことに身に覚えでもあるのか
>>213
脂漏性皮膚炎が全然治らん
なんとかしてほしい まあなんでもそうだけどオトコだろうとオンナだろうと関係ないんのよ目的は。
慣例としてオトコは家計を支えるって事で女性は優遇されてないからそうなってる
訳で。産休で手術できないので投薬で。って言われてもそれは納得するしか
無いのよ。
どこもやってるから火消しに修正迫られたんだね
国立も怪しいね
不利益がとか言うなら堂々とそれを表に出して男子を採用すればいい
最初から闇討ちにして置いて今更公正さを女子に求めるのか?
自分の卑怯さを相手のせいにして影でこそこそやっていい言い訳が出来ると思うのかボケが
なぜか特捜案件であり
この報道が読売ということは
官邸の意図が間違いなくあるわけだが
それが何なのかがわからない
>>214
筆記の一次試験で一律加減点はアウトだけど
面接、小論文の二次試験で加減点はセーフっていうか
どこの会社の就活でもやってるだろ >>215
皮膚科に馬鹿女医が多いから研究が進まない >>214
いやだから、職場に直結している試験なんだから
それだったら、職場においても男に重労働を押しつけて格差をつけるのをヤメロって話。
本質はそこだから。なんで女医1人をかばうために男医3人が奔走しなければならいのか不明。
女も権利を主張するのなら、土方並みの激務に耐えろと言いたい。 >>219
このスレ的には公正を求められてるのは読売では? 女子が要らないなら最初から要りませんって公表しろ
受験の大学別合格ラインとか偏差値が
女子だけ(大学の病院の採用基準に準ずる)だったらそう書けばよかっただけ
言い訳すんなゴミ大学の関係者
>>210
現にこういう医療界のお陰で日本の平均寿命は世界一だし
自分や自分の家族、友人もそのお陰で生きていられてる可能性は十分にある >>228
なんで公表しなきゃいけないんだ?
小論文で男女に差をつけるのは何も問題ないだろ? >>224
皮脂減らすために糖質と油を減らす
無くすじゃなくて減らすね
総カロリーを減らすとかでも >>225
だったら女にだけ子育てと出産を押し付けている社会の問題を正せよボケ
お前は男だけがーと言いながら女が押し付けられているのものを
女だけの責任にしてるじゃんか
ダブスタ野郎 マジレスするけど、欧米の女医は職場と育児を両立するために
それなりの金銭的負担をしています。
日本では女医に限らずだが、どの職種でもそのコストを
国や病院や企業が出して当然だとあぐらをかいている
ドケチなアマゾネス女が増殖している。
この違いはマジで恥ずかしい。
あれもこれも実現したいのなら、己が負担しろ
当たり前だ。
女子減点じゃありませーん、だんしに加点でーす
ってさぁ
>>230
事前にそれが謳ってあれば問題ないが
謳ってないなら大問題だろ >>154
女の医者は手術絶対にやらない
男の医者が言ってたがマジ
女で外科手術する奴いたら教えて欲しいレベル >>204
>本質は変わらないからこそ報道の正確性を指摘することは
1次試験と2次試験を間違えた事は、大きいぞ。
差別が無い筈の1次試験(学科試験)で差別が有ったと報じる事と、
差別をする為に存在する2次試験(面接や小論文)で差別が有ったと報じる事は全く意味が違う。
早い話が、俺は>>222の意見に賛成だという事だ。 >>232
肉を減らして玄米食べたほうがいいんだろうか? >>233
じゃあ男子が出産できる生態学的研究が急がれますねw >>233
いや、女も男と同じように低所得の異性を扶養して家事やらせれば良いだろ
自分の方が所得が低いから家事やることになるんだろ >>230
あるに決まってんだろ
試験において男女や年齢は関係ない
あえてそうするなら最初から明示しろ >>238
だったら男なんか間引いちゃえって事だよ
お前が女から産まれて育った現実は1ミリも変わらんわカス >>214
誤報は誤報
報道社に指摘があることはいいこと >>236
え、なんで?
大学が研究をやってくれる医者が欲しいとする
統計的に男女で院進学率に大きな差があったとしたら男を優遇するよね?
そういう意図の小論文で男女に差ができても何も問題なくない? >>244
関係ないってのは君の思い込みでしょ
関係ない理由を説明してみて? >>1
> 関係者によると、同大は、1次と2次の結果が出そろった段階で、全員の小論文の得点に一律「0・8」の係数を掛けて減点。
一律なら判定基準なだけで、これを減点とは呼ばないのでは 無かった事にするのかと思ったら女性差別ではなく一部の男を優遇しただけだと言う方向に持っていくつもりなのか
教育学部出たら全員が教員になるわけでもなし
法学部でたら全員法曹界に進むわけでもなし
医学部ちょっと異常だろ
>>247
それを事前に言ってればな
公平と思って受験した子に罪はない >>230
男女に差つけるのに問題ないならなんで公表しないの? 女叩きをするカスの為に
それぞれのカーチャンが人生を無駄にしたかと思うと情けないな
ID:G7JcI3Ve0 いわゆるミサンドリー
父親に愛されなかったと
本人が過剰に思い込んでいる女子に多い
結局男優遇と言う話になるけどそれで権力者は決着つけたいのかね
>>255
事前に言う必要はないだろ
女が小論文に「育児よりiPSの研究をしたい」って書けば加点されるよ >>256
小論文の問題をなんで事前に公表しないといけないの?
馬鹿か? 大学なんか行かなくていいからポンポン産んでろポンポン
理屈で勝てないと相手の人格を分析して分類www
お前は香山リカと同じことして恥ずかしく無いのかよww
人間としてクズ過ぎるな〜
>>257
意外と保守的な女の人って多いけどね
共働き世帯が増えても、短時間労働の主婦が多いし これ、浪人してる女子に触れてないのは汚いな
要するに、浪人加点てだけじゃないの?
>>260
いや、職場で優遇されているのは女医なのは100%確実。
だからそれも止めればいい。
生活が立ちゆかなくなって気が狂うと思うが(笑) 男女で考えるから少し変な考え持つ人いるんだよ
貧乏な育ちの子は減点、金持ちの子は加点
これでもこの議論は同じだ
裏で盛大に下駄履かせてもらってんのに、
実力だと勘違いして他人の下駄に目くじら立ててんだよなあ。
不利益を埋めるものにまで。
まあ日本の場合は日本の女も男も意識変えないと欧米のようにはいかないわな
外国じゃ力仕事だって女性もやるらしいし
女子は親が浪人をさせてくれないパターンが多い事は
前々から女性の抱えるハードル高い事の要因
それを分かって居てこれやってるのなら凄い悪意があるとしか言えない
>>267
三浪以下の男子に加点だから浪人女子に加点などない >>268
100%確実と言うなら証拠出せるのかい? この話興味なかったけどsnsで西川史子の話が流れてて必要悪ぽいのかって思ったわ
受験生はフザケンナって話だろけど
>>240
油を減らせばいい
脂質の多い部位より少ない部位に
脂質が多い部位を食べたい場合は量を減らすとか
タンパク質減るのもアレだしね
玄米は繊維があるだけ白米よりいいかもね
血糖値の上がりが緩やかになれば脂肪になる量も減るだろうし
野菜も食物繊維的に悪くないんじゃないかな >>262
小論文の問題じゃなく男女で異なる合格ラインを公表すればいいだろ >>255
親の頭がお花畑でもない限り
この世が平等でないの位わかりそうだけどね www
佳子 真子 なんて呼べない国に住んでるんだから www >>8
「男子の4老以上」と同じ扱いで加点なしで、
一番不利です。 >>268
この問題で大学批判してる医師も擁護してる医師もTwitterで見たが
ほぼ全員、女性医師が働く分代わりの夜勤当直の男性が必要と言ってる辺りに狂気を感じたw つまり、女医を輝かせるために長年、汚い仕事を黙って引き受けて
かばってきた男医たちや男医の卵をけなして海外にディスったんだから
読売はどうやって責任をとるのか面白くなってきたな。
日本では調査報道ができないから、ワイドショーベルの記事しか書けない。
点数の高い人が低い人に勝つ
これが当然と思って受験してる子が全員じゃないの
これが崩れたのに大学を擁護するってのが理解出来ない
>>279
アスペみたいに記憶力はいいけど、判断力がおかしいやつがいるから小論文は必要なんだよ 男子の方が合格数多いのを元に「だから女はー」とか言っていた奴いるよね
純粋な意味での学問というのは年齢も性別も区別があってはならない
しかし、現実にはこうした大学側がほしい学生をとるという事は昔からされてきたことではあるな
>>239
減らし方に問題あると思うけどね
操作できるんだから採点そのものを最初から下げておけば
システム的な差別と騒がれる事もなかった >>277
女医が全体の2割って時点でどこででもやってるんでしょう
ただバレちゃいかん
理屈は通ってるけど表では認めちゃいけない事の1つだな、これは >>287
医者の場合は大学病院という職場と直接リンクしているから
必要な人材を確保しなければならないことは責められない。 そもそも男子優遇が有ったのは、2次試験の小論文でしょ?
小論文や面接試験は、こっそり差別する為に実施すると決まっているの!
差別する為に用意された試験で差別して何が悪いんだ?
A100点、B80点→20点差
全員の小論文の得点に一律「0・8」の係数を掛けて減点
A80点、B64点→16点差
>>282
そこは医局が悪い
年度始めにA病院に3人、B病院に6人と割り振ったときに
A病院で産休が出たときに、B病院から回さずA病院で処理するから 大学受験した時に
わたしの家柄はこうだし、性別はこうだからと考えて
みんな受験したのか
これが大学擁護側の当たり前の前提になってるけど
>>252
さらっと書いて有るけど、全員に0.8掛けって20%減点じゃん。
そんで、現役には20点加えると。
なんか、相当エグイハンデやね。 海外ではどうなの?こういった事は
詳しくないので分からん
アメリカの女医は体育会のネーチャンやオバチャンみたいのばっかりだけどな。
日本の女医は女っ気を振りかざすの多いけどw
成績上位から分け隔て無く合格させればいいじゃない。
>>295
自分の親が世間知らずでお前が馬鹿なだけだろ www
自慢する事でもない >>297
寄付金くれる家の子女優先とかあるらしいよ。
それを考えると、日本の受験システムは貧乏人に優しく公平だよ。 実際問題として重症患者や死期が近い患者を診る医師は
仮眠室で寝るんだけど、女医にはやらせないケースがほとんどで
やっぱりいろいろと配慮されてるんだぜ・・・。
紳士的に扱われるのに慣れちゃってるんじゃないの?
学校の成績の頭の良さ(うーんこれも疑問だけど)だけじゃ
まったく役に立たないんだぜ。
誤報?
しかし既に東京医科大は女性蔑視の大学というレッテルが確定した。
この責任、どうするの?
誤報でした、ごめん、ごめんじゃ済まされないだろ。
ハーバードなんか人種で偏りが出るって言われてるけど
>>299
>成績上位から分け隔て無く合格させればいいじゃない。
面接試験や小論文に万人が認める上位とか有るのか? A100点、B80点→20点差
全員の小論文の得点に一律「0・8」の係数を掛けて減点
A80点、B64点→16点差
Aが女子で加点なしだと80点のまま
Bが二浪までの男子なら84点で逆転してしまう
女は減点だとか戦後から裏でやってきた伝統だろどうせ
ここを卒業した西川先生は超優秀だったんだな
プライベートはずたずただけども
誰か西川先生をお嫁にもらってやれよ
世の中に害を為すだけのこんな不正犯罪まみれの
医大は潰せ 廃校処分が適切
>>306
その費用は国から助成されるのだが負担できるのか?
消費税すら上げられない国で・・・。 工エエェェ(´д`)ェェエエ工
ゴミ売りフェイクニュースかよwww
まぁ裁判所も
本来的には裁判所の審判権は及ばないが、
年齢、性別、社会的身分などによる差別
があったことが明白な場合は審判しうる事柄
と言ってるし特定の人間差別の証拠さえあればもうアウトなんだよ
無駄な足掻きはやめて自浄しようぜ関係者
>>311
小論文とはいえ100点なんて出さないよ
50〜70くらいで調整されてるよ >>2
だから西川なんてなにもしらない部外者だって言ってるだろう。
その西川を持ち上げたアホどもプギャーだな。 >>314
今まで医者になってきた連中より優秀なのに医大落とされた人材いるんだから増やせよ
句には金出せ
医師会は反対すんなって話な 西川は医者の娘で別枠があるだろ。
女医に占める医者の娘の%を出してみればいい。
でも西川はそういうことも含めて自分に何ができて
何ができないのかは理解しているタイプに見える。
男性医師の厳しい世界を間近で見てそだっているからだろう。
>>281
その言い方はおかしいな、男子の四浪以上も女子の四浪以上も、ただの女子も扱いは全て同じだ。 >>315
てかあかひ、サンケイ、ゴミ売り
毎日のフェイクニュースってなんだったっけ? 安倍の御用新聞が間違った報道してたのかよ。
1次で減点されたと勘違いした、受験生の女子がかわいそうだな。
>>303
女医が免除される場合は妊娠中か小さい子供がいる場合だろ
旦那が育児やれば女医でもできるけどな インチキ不正入試には変わらないのに、火消ししようとしてる?マジ日本の男は卑怯者!
女に生まれて 育った家庭が貧乏だとまず医者になれないって
俺にとってはどうでもいいことだけど
せめて夢を見させてやれや
>>290
これは就職試験ではなく大学の入学試験だろ? >>312
「西川先生」ってのが医師免許芸人の西川史子なら、東京医科大学じゃなくて聖マリアンナ医科大学卒だろ >>314
高齢化で医療費は増える一方だから医師を極端に増やすとか難しいしな
人を増やせって簡単に言うやつは本当に無責任だ >>31
馬鹿の勝手ない妄想だよ。
小論については男女差はほとんどないと思うよ。 物は言い様、言葉遊びだな
これで誤魔化せるとでも思っているとはおめでたい
>>293
女子学生Aが100点➡80点、そんで男子学生Bが80点➡64点そんで現役男子ポイントを
加点で、64+20=84点。
女子学生Bが90点➡72点、そんで男子学生Ⅾが70点➡56点そんで現役男子ポイントを
加点で56+20=76点
つまり20点差でも男子に逆転されるって事。
20点差って、普通に大学のランク違うレベル。 >>324
お前の言う優秀って高校の勉強ができるやつのことだろ?
そういうのは医者の素質の一部分でしかないのわかる? 女を減点で無く条件に合った男に加点か
女は加点されない以上はどのみちアウトだろ
>>254
だって、医者になればサラリーマンなんてカスに思えるくらいに稼げるんだぜ?
年収2000万、3000万、4000万・・・、大企業の役員報酬クラスだろ >>319
理屈は同じで8かけは、加点分のウェイトが効きやすくなるようにしてると思う。 >>13
残念ながら、ここは女性の活躍の場を広げると言って、文科から税金を受け取っているんだ。
嘘ついて税金を騙し取り、やると言ったことと真逆なことをしていたのだから、税金の払い手である全国民から指弾されて当然。 日本はね、男女平等!!!!!って叫びなら
アメリカやヨーロッパの働く女性に比べて
育ちきっていない女子学生みたいのが多いのは事実。
男より大切にしてもらうのが当然で、その上で権利を主張するから
実にずうずうしいビッチになっている。悲しきかな。
>>334
「医療費増えてるから医者増やせない」
全く意味不明な理論
医療費が増えてるなら医者増やさないと対応できないだろ >>19
パヨクババアじゃなくて、名誉男子の西川な。 >>329
女医が旦那に育児を任せられないのは旦那も医者の場合が多いからだろ
そういうエリート女の婚姻志向が世帯所得格差を広げてるっていう学者の本がある 加点だろうが減点だろうが女子を落とすために操作してたのは事実だし
誤報かましたのに中途半端な言い訳分けをしてるのもクソだわ
>>26
その言い方は正しい。
1は明らかに結論が変だ。 >>338
で、その医者の素養の一部分で劣ってる奴を合格させて、その年齢で発揮できる素養で優秀な奴に
それ以上の素養を身に付けるのすら許さん訳ね 誤報に基づいてデモしたバカは、読売新聞に謝罪と賠償を請求すればいいじゃん
>>337
その通り。
漢字の減点をチャラにの話のレベルでなく、文が書けなかった奴を掛けたことし、書けた人を書けなかったことにするレベル。 >>337
やはり女子で医大を受験する人は比較的優秀なのだと思う >>334
もちろん医療従事者は需要増加に合わせて増えてるが
現場を楽にするには需要増に合わせた労働供給増加に加えて
さらに労働供給が必要だから難しいという事だろう 医大とか昔からこんなデタラメばかりやってるからな
そりゃ真面目に勉強しても女子だからというだけで裏で点数操作されて落とされるんだから世間では難しいという評価になる
しかし実際はそれよりもはるかに低い点数で男子が合格しているのが事実
まあ実際医学部とかバカばかりだよ
英語も数学もまともに出来ない
この程度のボンクラがなぜか自分たちは優秀と勘違いしているの
これがまた片腹痛い
バカのくせに医療村から出てくるな
>>74
現実に一時は女子の方が良かったと思うよ。
だから二次で落としたんだろ?
馬鹿は一次の差を二次で操作したら一次の差はなかったことになるらしい。 >>352
大学側が1/3程度の能力って考えてるわけだからしょうがないだろ
今まで1/3しか働かなかった女医が悪いんだよ >>361
大学がやってることには受験生の受験料と文科の補助金が入ってる。
金とっておきながら好き勝手にできると思うなよ池沼。 読売を叩きたいだけなんだろうが、
女子が合格しにくくなってたのは間違いないからなぁ
>>361
だんだん知能障害起こしてうやむやにしようとしてんなw >>323
つまり、万人が納得する人選方法なんてないと言っているんだ。
大学側が受け入れたい人材に恣意的に点数つけて
それを理解できない部外者から「差別だ」と罵倒されながら新入生を受け入れるしかないんだよ。 >>351
ラオスの洪水の死者九人と同じ書き方だよ。
実質同じなのに詭弁、つうか減点が20%で加点が20点なら加点のウエートの方が大きいので
当初の報道より条件が厳しい。
ラオスの報道でも、こそっと連絡が取れず消息不明が1000人以上って。
100点とかまず出ないから、実質減点20よりエグイ。 >>359
何で両方の報道の悪い部分勝手に合わせてるんだよw
こっちの報道は一次では不正はなく二次で不正をしたと書いてあるだろw そもそも高校レベルの学力は女子の方が高いわけだから
男女平等を掲げるなら生物学的なレベルの補正をする必要はあるよな
男性様特権で医者になった奴に診察されたくない
受験も突破できない根性無しに、医者が務まるのかよ
女医の実態を一番よく知っているのはナース。
彼女たちは夜勤シフトの肉体労働者。
女医は勘弁って人、多いから。
>>337
酷すぎるw
女は加点なしだからここで、いくらでも男子から抜かされてくって訳か 元一流企業勤務のリーマンとか社会人経験者の再入学者が毎年10%くらいいます!
って方針変えて宣伝した方が社会的イメージ良くなるぞ
全員の小論文の得点に一律「0・8」の係数を掛けて減点には、ちゃんと意味があった!
俺が患者の立場なら女とか3浪した奴とかに診てほしくないな
相対的に女子は20点減点に間違いはないだろ
金を積めば、0.8の係数をかけない仕組み
>>374
誤報だって書いてあるだろ。
それに18歳の試験の点数だし。 女医がなんで眼科と皮膚科になりたがるのが?
そこを検証する必要がある。
受験とかは所詮プロセス。
た か が
受験勉強で女に負けたレベルの男が医者になる
人を診る
殺す
大学側がそんな事してないって即否定しないって事は
何かしてたのは間違いない
大体が裏口入学で調べられてたら上がった話なんだろ
もうね、信用なんて無いからあろうがなかろうが同じ
>>357
近くに自治医大とかあるけど昔カルテのねつ造され
てからここを通り過ぎて遠くまで通ってるw
そんな使いようのない馬鹿でも医師ずらしてるから困るよなw 警察官や消防士なら職務中に怪我や死亡があり得るわけだけどそこを理解してなお就いてるわけ
医者も同じでライフステージに多大な犠牲を払う覚悟がある人しかなれない、なっちゃいけないんだよ、特に女性はな
それがいびつで間違っていることは確かだけど日本という国では今のところ変えられないんだ
この一大学がたまたま女冷遇しただけで、
西川みたいなバカ女がここぞとばかりに根拠のない女マンセーの差別発言してんな
男子大学にすれば女子育成の補助金がもらえなくなるからな。女子受験生を利用してるだけだ
だと思ったw
女医率が韓国以下のダントツ最下位の事実なんて普通に考えたら
日本マンコは世界で見ても無能で甘えてるということに考えが行くだろ
>>381
点数的にも収入が非常に非常にヒジョーーーに多いから。
命に係わる患者を抱える状況が極めて少ないから。
つまり、肉体労働者のような生活にはなりえないから。 でもまあ訴訟社会になれば
基本誰も命に直接関わる医療に従事する気は起きないだろうけどね。
眼科皮膚科ぐらいならまあなんとか。
なんで「誤報だった」というスレなのに報道が正しかった物として話を進める奴が大勢いるんだよ?
女子は全員減点って事じゃん
男子は浪人年数で減点
結果的に前の報道と変わってない
バカはすぐ極端にいくからな
一大学が女冷遇したら
女性の方が優秀なんです
ちゃんと成績順にしたら上位は女性ばかり
全ての大学で女性は冷遇されてる
こんなバカ発言に、そうなのかと思ってしまうバカもヤバイ
バカの伝染
まあアラフォー薬剤師女性がすんなり入れる大学も世の中にはあるから大丈夫だよ
日本全国見れば医学部の半数以上はそういう大学
東医はそうじゃないゴミ大学って事で
安倍政権といっしょで、無かったことにでっちあげか(´・ω・`)
こんばんわ
渋谷哲平です
ほら、ドップラー効果でお馴染みの
ピーポー♪ピーポー♪ピーポー♪ピーポー♪
ね、ドップラー効果
最近、暑くて寝苦しいよね
どうしてる?
そんなときは、キッコーマン、じゃなかった、
アイスノン
これ、ひんやりしてきもちいいんだよね~
ところで、ぼくの新曲
魁!お嬢さん!
は、もう聴いてくれたかな?
え?聴いてない?
ダメだぞ~、お仕置きだぞ~
それでは、聴いてください
ぼく、渋谷哲平の新曲
魁!お嬢さん!
>>381
関係ない話を持ってきて、無理やり女子差別を擁護しようとする
さすが男
頭が悪いから、相関性のある話とない話の区別がつかないw このアイデア、元ネタは国公立大学(京大ほか)の「傾斜配点」だな。
センター試験の得点倍率を恣意的に変えて、特定科目の高得点者だけを優遇しているおかしな制度だ。
>>393
疑惑の当事者サイドの言い分をなんで信用できるわけ?(´・ω・`)マスコミ憎しで思考停止も大概にしとけ >>381
救急がない、死なない
なので精神科、眼科、皮膚科は人気
ただ精神科は体力がいるので女性には他の2つが人気となる。
っても男も同じなんでいつぞやの阪大では半数以上が眼科希望したとか。 >>395
バカは問題になるまでやるからバカなんです
池沼は捕まるまでやるから池沼なんですw >>397
病院経営している大学
意味わからないんだろうけど。
働いてくれる人材を確保する権利はあるし
そもそも読売のは誤報。
東京医大は訴訟を起こせばいい。 西川 女性の方が優秀だから
↑
これ逆の発言したら、社会から抹殺だからな
女の根拠のない(逆の根拠はありすぎる)差別発言はスルー
まあこれは日本だけじゃなくどこもそうなんだろうが
減点はないけど男子だけ加点してたら、女子は減点と同じじゃんwww
なんだこの屁理屈www
読売wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
まさかここに定期読んでる奴いないよね?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>35
医専予備校行ってみ
四浪以上ゴロゴロいるから >>380
四浪男子と女子は一律減点されてんだから、それで合格してる女子は優秀だろ。
減点されてんのは誤報じゃねーし何言ってんだ、お前。 もっと酷いことしてたから最初の報道は誤報ですで、なんで調子に乗れるのかよくわからん
>>403
女医の方が患者が死ぬ確率が低いとかいう奴がいるが
単に厳しい環境避けてるだけっぽいな
交通事故は男が多いけど運送業は男が八割だからそうなってるだけみたいな 四浪に当たるか知らんが、社会人、大卒の医学部受験者ってそれなりにいると思ってたから
なんか年齢制限とか馬鹿みたいだなと思う
もったいないというか
>>389
素朴な疑問なんだが、お前みたいなのって
自分の母ちゃんやばあちゃんのことも
日本マンコと呼んでるのか? >>1
>ただ、男子の場合、減点後に現役と1〜2浪の受験生に一律20点を加点し、3浪には10点を加えていた。
>逆に女子と4浪以上の男子には一切加点していなかった。
これって、相対的には「女子全員と、『4浪以上の男子』という普通はあり得ないスーパーバカな受験生は差別して減点」
ってことだからな。4浪以上の男子なんて通常はいないから実質は女子を差別に変わりない。
それでも火消のために、こういう印象操作をしようとしてる訳だ。
讀賣新聞って、バカなのだろうか、読者がバカにされてるのだろうか。 天皇の執刀医の天野さんは三浪ですが、これが外科医の実態です。
16年4月に順天堂医院の病院長に就任してからも、朝5時に起床、バナナと缶コーヒーと野菜ジュースだけの朝食を取って、
メールや書類に目を通し、会議に手術にとフル回転する。昼は会議で弁当が出ることもあるが、ポテトチップスなどの
スナック菓子をつまむだけのことも多い。
「ちゃんとしたベッドで寝ると、かえって休めなかったりします。睡眠は4時間ぐらい。
ときどき疲れていることもあるので、寝過ごさないように、いつもと違う目覚ましをかけて仮眠することがあります」と天野氏。
天野氏は9年前、橋本病(慢性甲状腺炎)を発症し、甲状腺機能亢進(こうしん)状態から心房細動を起こしたことがあった。
薬物療法で症状は治まったが、その後油断して経過観察を怠った。治療せずに放置すると、心臓に血栓ができ脳の太い血管に詰まる
心原性脳塞栓症を起こす恐れがあることも当然知っていた。医者の不養生である。
「慢性化したら1日3件できる手術も2件しかできなくなっちゃうかななどと、行動が制限されることを想像しては、
そんなことあるはずがないと自分の中で否定していました。今は定期的に採血して不整脈の薬の量も調節してもらい
ながら、うまく付き合っています」と自嘲気味に話す。
http://medical.jiji.com/column/24?page=2 >>374
入学試験は英数理の学力、小論文を評価してるのであって
入学してから学ぶ医学の知識や能力が評価されてるんじゃないよな >>405
経営してるんならなおさら宣伝のためにもいろいろやった方がいいだろ
総合大学系の方がそういうのはうまいな >>357
>英語も数学もまともに出来ない
医師に不要な知識。国試に出ないから、必要ない。 文部科学省の「女性研究者研究活動支援事業」に選ばれたのが6年前
補助金は返さないんですか?
>>419
で、「入学してから学ぶ医学の知識や能力」は国家試験で評価されるわけだが
入学時点の評価対象を減点する理由は? >>420
医療の現場を電通のCMかなんかと勘違いしています?(苦笑) >>422
問題はそこだよね
ゲタはかせてたか、点数削ってたかどっちだ?!じゃなくて
私立なんだし男欲しいなら勝手にやりゃいいと思う
問題は女性看板でガメてたって所 >>423
だから実技はあるんですか?国家試験だから技能は必要ですよ。
能力って抽象的表現はやめてください。 女性が現場じゃ使えなくて取る気がないんならそもそも受験を受け付けるな
あと女性支援の補助金も貰うな
言ってる事とやってることが矛盾しまくってるクソ大学だと言うことがわかりました
男様は産休入らないし、体力あるんだろ?
看護師でよくね?あれ肉体労働らしいし男様にあってね?なんで医者とか女向けなのやるんやろ。
>>419
入学後はメンタル病むか病まないかのほうが卒業や国試合格リスクは高い
100人いて最低2-3人は6年の間にメンタル病んで休学留年や国試浪人するからなあ
平均的には5人くらいはいるかも >>424
私立ならそれくらいやってもいいんじやね?
国立はそういうわけにはいかないけど
おれは国立出なので私立のことはよう知らないけどさ >>409
お前ら、そろそろやばいぞ!
って教えてくれてるんだろw >>425
別に初めから公言してたら構わんのよ
受験避ける生徒さんたちいるから
内緒にしてたのが詐欺行為 取る気はあるけどお前らの点数が足りなかっただけだぞ
>>23
女子を一律減点は誤報だけど
男子に一律加点してんだから、結果同じゃん
理解力皆無の、君が一番恥ずかしいよ >>426
お前みたいな超絶バカを筆頭に世の中論理が通用しないバカだらけなのは悔しい >>250
入試におけるペーパーテストというのは
受験者全員が同じ問題を解き
正当率の高い奴を上から機会的に選ぶもんだ 現役女より19点も低い2浪男が逆転合格するってどーいうことだよw男は障がい者かなんかで特別ってこと?
>>427
大学試験の話をしているのか、医師国家試験の話をしているのか
馬鹿は話しかけないでくれる? >>441
ただの妊娠出産がないから働けるだろう思惑。 男子に減点後に加点された奴とされてない奴がいるだけで、
女子は一律減点されてんじゃん
大丈夫か、この記事書いた奴
>>439
現役女より19点も低い2浪男が逆転合格するんやろ?
もう自分らで認めてるやんw 4浪も加担してないなら、男子医大作っても、多浪男が差別されるじゃん。女デモの次は多浪男デモだな。
これは白い巨塔の力が働いて、女子一律減点は無かったことになると見た
>>448
間違えた。加担→加点
東京医科大は、3浪以上の男子には加点するけど、その他はしませんと明記しておくべきだったなあ。 >>445
入試で20点差て本来、絶望レベルの差やで
しかも現役対2浪だしw
そんな頭悪いやつ医者にする方がこわくね? 新消費税考えた。
一律に2割徴税。
ただし、ネトウヨ以外には200万還付。
ネトウヨ以外を優遇しているわけじゃないからな。
合格率のグラフを見る限り、一律でないにせよ減点があったのは
言い逃れできまい。なにせ補助金9千万円貰ってこの悪行三昧
当局が取り調べるまで何も信用できんな
こんなに差をつけられて生涯賃金の男女差が開くなら、女子の割引サービスもっと増やしてもいいくらいだよなあ。
>>448
ハンデを乗り越えるぐらい優秀ならとってやってもいいが現役から三浪ぐらいまでの男子を合格させる邪魔になるから欲しくないってとこかと >>455
激務を♂医師にやってもらっている事実を計算したらいい。
徹底的にやればいい。墓穴を掘ってるのは♀医師だってわかる。 >>10
おぼちゃんをおもいだした。医学部じゃないけど。 >>443
国家試験の話ですけど?
自分のカキコすら忘れてるみたいなw 補助金返還してうちの大学入試には機会均等の方針はないと言うべき
皮膚科医、眼科医の予備軍なんかいらねえんだよ
人数は十分に間に合ってるし。
>>161
いや別に結果は変わって無いし
やってる事はグレーになったけど お医者さんの労働環境、もうちょっと何とかならんのか?
激務で大変なのは男女関係無いだろうになぁ
このまま男性医師ばかりが激務に苦しみ続けるのもどうかと思うけどなぁ
0.8掛けてから現役男子には全員20点あたえるのエグい
女受験生ものすごいハンデつけられて受験詐欺みたい
ある程度は異色な人間を入れておかないと、日大アメフト部みたいな組織体制が加速するぞ
教授なんて内田だらけなんだから
>>465
女を排除してる以上、男達で解決するしかないよな、労働環境に関しては。 佐藤-魔娑斗戦の謎判定と同じ展開だな。
まぁ分かる奴だけうなづいてくれればいい。
文系にはわからんだろうし減点と変わらんと思うだろうが
これは数学的に言えば相当意味が違う
受からせたくない生徒を減点したのではなく
受からせたい生徒に加点した
どう説明すればわかるかなぁ・・・
おそらく体力があり教育矯正しやすい生徒に一律プラスの加点をした
>>14
朝日が同じことやってたら誤報というくせにな >>468
患者の立場で考えると現役と4浪がいたら、現役に診てもらいたいかも。でも実務能力に浪人の有無は関係するのか?それともやる気の問題か? やっぱり補助金詐欺と偏差値の底上げが目的だろ?腹立つ
現実的で別にいいじゃんと思うけどな
何もコントロールせずに医療現場崩壊するよりマシなんちゃう?
医療現場の労働環境改善なんてどうせできひんからな
小論文の加点を弄ってるんだろ
何回も浪人にしている4浪男wと女が加点されないからこいつらが不利なんだよ
女だけでなくて4浪野郎も混ざっていた事だwww
>>465
女性医師も頑張ってる人はたくさんいるよ
同僚のバツイチママさん医師は子連れで当直に来てたりする
頭が下がります (; ゚Д゚)なんかまた情報がメチャクチャになってるのけ?
酷暑で情報伝達にも不具合出てるのけ?
>>468
病院としては、最も欲しい人材は若い男性医師なんだろう >>479
それ以上に女性は辞める割合が高いんだろうなあ。子持ちでがんばる女医は体力と精神力がハンパないんだろうな。 >>1
要するに、「女子を減点して差別」と書くと反発が大きかったので、
4浪以上の男は減点して差別
女子は全員減点して差別
と修正して、事態の収拾を図っただけで、本当は誤報でも何でもないのに
誤報のようなふりをしているという、珍しいパターン。 >>481
三流の私立医大の若い医者はチャラいのばっかだろ
そもそも東京医大あたりの生え抜きの医者が医局に残ってたら恐ろしいわ >>480
読売の記事はいつも行間読ませる文学だよ >>460
お前の国語能力は高尚過ぎて俺には理解できないようだw 男でも4浪はキモがられるって事だなw
女と扱いが同じになるw
4浪=メスw
>>482
そういう人たちは体力精神力に加えて頭脳もピカイチ
仕事ができて段取りもいい
思わず応援したくなるから当直とかはうちらが積極的にやるようにしてる
一方で仕事しないダメダメジョイさんも少なくないのは残念 >>438
あくまで頭のいい男子は存在しないということであれば、そうだな。 東京のど真ん中新宿の中堅私大医という特殊事情もある
頭とびっきり良いのは国立医、その次のレベルでも順天堂、慶応、・・と都会の医者志望男子がごっそりいなくなり
男子の神童レベルの天才がいなくなってその次のグループは真面目に勉強した都会の実家から医大に通いたい女子が多くなる
そういう特殊事情もある
>>477
まさにそれ。
女は能力があっても差別される。
4浪は能力も無いうえに差別もされる。
どっちがかわいそうだろう。 これ大問題じゃん
東京医科大は読売を訴えたほうがいい
初めから男子の人数と女子の人数を決めておけばよかったのにね
>>486
(; ゚Д゚)読解力が必要なんですな・・・
つか、APIログインエラーが鬱陶しくてたまらんor2 >>495
それは政治的に都合が悪いから隠しといてください。 >>491
頭のいい男子も加点するんだから加点前に男子と同じ点数の女子は不利だし差別に変わりは無いのでは? 多少合格点に満たなくとも、何より若い男子が欲しいという強い表れだから
これからはきちんと募集要項に記すべきだよな
差別主義者ってキット発達障害なんだろうなと、発達障害の子供を見て思ったわ。
その子はひっきりなしに周りの人間をクズ扱いしまくる低能先生の子どもバージョン。
今はまだ小さいからいいけど、このまま大人になったら自分がクズに
なるんだろうなと想像に難くない。
お前らもそういう子どもだったんだろ?
小論文と面接で合否(採用)をごまかしだなんて。
企業がやってることを真似たんだな
もう医局ごとに学生をスカウトでいいんでね?スポーツ日大みたいにさ
>>495
ではその証拠を出してメディアに訴え出てください 国立大も医学部は似たようなことしていると思う。
小論文あるならその辺りで。
男女の区別があるのはそれ相応で認める社会になっていけばいいよ
救命率という問題が絡んでくるし
それぞれの病院で男女の医師数と割合で救命率出していけば納得するでしょ
>>500
それを堂々とやったら男女差別ダーで大騒ぎになるから、
点数を曖昧にできる小論文と面接でごまかすことにしたんじゃんw >>499
俺は差別かどうかを問題にしてはいないぞ。
「ちゃんとやったら女子ばかり合格してしまう」のは違うって話だ。 これから読み取れるのは、あんまし医療浪人すると大学側からイラネの対象になるという事だ
22以上の奴を混ぜたくないのだろうw
というかやっぱ労働環境どうにかしようよ
それが根本問題だよ、これ
お前らさ
生理中の女外科医に
心臓手術や脳腫瘍手術を頼みたい?
女医がつかえない理由の一部
地方の系列病院へ転勤したがらない。
バイトも拒否する。
こどもの教育のために大都市なら離れない。
男性なら単身赴任や遠距離通勤も受け入れる。
シワとかシミ取りの救命とあんまり関係ない女医が増えてもなぁ
男女別に男子9女子1くらいでほしいなら、そうやって定員分けできる制度でもよいって文科省が言えよな
奈良女子大やお茶の水みたいに国立女子大という男子差別を文科省が認めてるんだから、同じことを女子差別版でできるだろ
あれだあくまでサッカーチームを作る作業と似てる
オープンのセレクションをするが一応最初に50M走やなんやかんやの数値を取るが
最後は監督とスタッフのフロントがその数値を参考にして選手を取るというだけ
>>493
筆記合格点なので4浪も能力はあるんだよw
ただ、年齢的に混ぜたくないって判断で弾かれるのでこれはこれで可哀想なのかもしれないw >>465
そこだよね
根本的なとこ改善しないと男性医師だって苦しんでるわけだから ますこみらが 官僚とこが 2014年選挙のシナリオとあべのミクスて造語つくったとこの 電磁は かけて はめたから
日大問題は JOCと 暴力団理事の暴力団の癒着。
そこのシナリオかりて 誘致オリンピックの誘致してきたて カジノ作ろうてシナリオ書いたとこ そこのみにいかせてたの
マスコミらが
そので 選挙の撃ち殺しやってたから 日大の理事の暴力団交際写真ばらまいて
みせてるの
あほ 陳坊とか おわいタレント たけし とか バイキング おずら 安藤ら
カジノ利権まもるために
それが 日大理事の暴力団交際写真 つまり JOCの暴力団交際 。
それで うらで 陳坊とふじてれび 関テレと 関西おわらいと たけしらが
10円間とりうつけやってるわけ。 関テレのたれんとら
おれらの 話にぜんぶするから。 それで 。
それが 日大理事の暴力団交際写真てわけ
ますこみが 選挙とオリンピック誘致とカジノ利権と まもるために
撃ち殺したぞ と
おれんとこと はこいけにみせてるわけ
いみわかった あめばとか 朝日もふくめて
それが 日大理事の暴力団交際社員てわけ。
わかった。
>>508
ちゃんとやってないのだから、どの程度弾かれたかは不明ですが大学側に比率を変えたいという意図が無いなら女3人で男一人とか言わないのではないかな >>519
それで カジノ利権まもるために
シナリオかいたとこが 官僚だから マスコミがはめたの。 官僚を
それで逮捕てわけ。
>>510
どうにもなんない。患者が非医者によるプライマリケアを絶対に受け入れない
国民皆保険を潰せたら可能かもしれない
民間の健保会社が振り分けるから マスコミはよくわかんないことはとりあえずセンセーショナルに書いちまえってやり方するから
>>345
いやー女子は減点、そういう方向で進みたかった
ただそれだけ これは医師の根深い問題が多々含まれているから
真相が明かされることはないわ。
西川が本音を言ったのは
彼女にこどもがなく、これから産める可能性も少ないからだと思うよ。
>>518
医師の総数規制かけてる連中を何とかしないとね
十一がどうこうやってる場合ではない 仮にこの記事が事実だったとして
女子一律減点は当然と主張してたやつが正しいとはならないぞ?w
ほんとおまえらの国語力の低さは異常だと思う
そりゃニートにもなるわな
女医は使えない。
これが医療業界の一般的な意見だと思いますよ。
女医を崇めているのは
女医自身と、女児しかいない医者の夫婦だけ。
>>472
これ数学の話じゃねえから
理系頭やばいね 医師には学力以外の資質も必要って事だろ
男性の体力や忍耐力や持続性
公立の医大でも、問題のありそうなやつだけ面接があったりするけどな
>>527
スレタイ速報+な連中は国語能力以前の問題だけどなw 完全な誤報というわけではないが、読売も堕ちたもんだな。
社主が認知症なんだろう。
>>507
ヒステリック左翼ババアなんか無視しろよ
あいつら頭おかしいんだから よ!金八先生役の武田鉄矢だぞ
おい、夏休みの宿題は、やったか?
おー、そうか、やったか、えらいぞ
昨日、三船敏郎先生と、ベロンベロンになるまで飲んじゃって
いやぁ、いい話聞いたなぁ~
将を射るには、庄野真代
あー、これねー、将を射るには、馬を射よ
という、ことわざに、かけたんだけどね
わかったかな?
それでは、我らが海援隊の新曲
JODAN
聴いて、ちょんまげ
女子医大ある
男子医大ない
これが差別と言えば言える
>>519
選挙うちころし マウス込みがシナリオ書いたとのみにいかせて
とりつけやって 日大理事の暴力団交際写真ばらまいたわけ
そこまで きたねーの カジノ利権とオリンピック誘致利権。
わかった これが ちんぼう バイキング 武 関西タレントやり方
報ステと。 わかったか ふじてれびと。
それが 日大理事の暴力団交際社員てこと
まあ面接で調整しなくても学科試験で数学難しくしたり配点多くすれば女子は受かりにくくなるんだけどね
国公立は結構それやってる
数学難しかったり配点大きい大学は女子の比率が少ない
でも同意程度のレベルだとそれやると入れたい男子受験生の成績も下がるから
できないんだろうな
>>528
それなら最初から女子受験生を募集するなって話になる >>530
入試に体力テスト入れればオッケーだなw 臨床医に必要な素質
体力
精神的安定
大学病院にしがみつかない実家の裕福さ
これだけ。
>>540
受けたい奴は受けろ
でもハードル上げますよ >>528
使えないのは男にもいるんで、そういう区分けは安易
厚生省は医者全部を国家公務員にして
人事をやったらいいんだ(暴論w >>537
お互い差別してるから行って来いのチャラで手を打ったら? >>540
それがある程度は必要なんだよ、
卒業生全員に大学病院に居残られても困るからだよ。 >>544
ハードル上げたら男子もハードル上がるから少子化の昨今定員割れとかになりそう >>583
これが ふじてれび バイキング 関テレタレント マスコミの やり方。
ここまで カジノ利権なの。
>>552
だから、導入しろよ
wつけてる意味がわからん ものは言いようだな
男子学生を特別扱いしたら
特別扱いされなかった女子は差別されたことには変わり無いぞ
>>546
使えないのは男も女ももちろん居るけど、男は食べていくために嫌な仕事も引き受けざるを得ないから。
女は辞めちゃう。育てても無駄。 >>550
みんな割りのいい仕事したがるから難しい >>554
知能はバカでは困るけどそこそこで十分だよ。
知能が必要なのは研究者だけ。 >>559
えー現役女より19点もも低い2浪男が本来医者にすらなれなかったようなやつを医者として働かせるのがいいことなの?w >>564
大学病院はそう考えているよ、
国立大でも同じ。
臨床医にめちゃくちゃ良い頭脳は必要ないから。 >>528
>>1の記事ちゃんと読め
「女子と4浪以上の男子には一切加点していなかった。
この結果、2浪までの男子は、本来よりも小論文の得点が増えた可能性が高い一方、女子と3浪以上の男子の得点は抑えられ、合格者数が抑制されていた。」
女子だけじゃないんだが これぐらいの中堅私医大になると男子の数学物理得意な子の一次志望大学じゃないから
そういう欲しい男子がほぼいなくなるんだろう
数学物理を難しくしてもたいして男子割合が上がらずこういう風な形の選抜になったのかも
来年からめんどくさいけど50m走と1500m走とデッドリフトの数値とって男女の分け隔てなく加算すればいい
IQ式の数値化目指して年齢いってると低く出るバージョンにすれば楽勝だろ
>>2
そりゃ手首返して今度は読売叩きだろ、ニュー速民なめんなよ >>557
違わないぞ。昔は女は大学に入れなかったから女子大ができた。 2次試験に0.8かけしてるんだったら減点はまちがいないじゃん
>>563
麻酔科って女多いらしいじゃん
あと、男がやりたくなかったような産婦人科、小児科やってくれてるらしいじゃん >>568
男子でも三浪はまずい。
三浪を嫌う理由は縁故で入れたい関係者がしつこく言ってくるからだろうね。
予め二浪までと学内に知らせとけば断りやすいから。 あーあ、
デモして「受験料かえせ」とか言っちゃったやつ wwwwwww
>>567
大学病院は殺されるの意味よく分かったかも
頭悪いのばっかとか草 >>575
でも、鍛えれば上がるという生まれつきの特権があるから鍛えればいいんじゃないの? >>543
常にスタンバってるというのが超重要
呼びだしてすぐ来る奴隷みたいなのが必要
例えばお腹大きいから無理というので頭数に入れられないと
周りの医者の負担が体感160%くらいになる >>562
え、そこ食いつくの?
二浪男子三浪男子に加点すると女子も「男子も」落ちる奴出るんだぞ。
この制度をやめれば女子ばかりになるわけではない。もちろん男子はみんな二浪しないと受からないバカばっかりであれば話は違う。
なんにせよ女性優位主義者の差別発言ではあるんだが、この程度に青筋立ててもしょうがない。恥かいたって程度でいいんじゃない? >>584
そお?オペは立ち仕事やないだけで、麻酔科は人少ないしクソ激務って聞いたけど?しかも麻酔科医って優秀中の優秀なんやろ? 医師の世界
世間が思うほど真面目で厳格な世界ではないからね。
個々が自分本位で利益優先なんだよ。
>>577
産婦人科も元々は男が多いし今でも六割男性医
今男が産婦人科避けるのは女性医師が増えて夜勤当直に回されやすいのと
女性患者が男性医師を嫌がるから もともと臨床医ってそんな頭いらんもんな
時代によっては医学部なんて地底よりちょい下くらいで十分受かったこともあるらしいし
偏差値が高くなったのは単なる需給の問題だしな
ドイツフランス辺りのように開業医年収800
万円くらいにし医師数を増やし開業規制すればいい
医師会自民党利権政治をやめて勤務医ブラック労働を解消しないと
ブラック奴隷労働は男性ももう嫌だから
>>590
外科に比べたら楽だよ。
責任はあるかもだけど。 >>577
麻酔科は自分のせいで手術失敗しても謝るのは執刀医 >>592
そりゃねえ肛門なんか女に見られたくないしなぁ
患者?にニーズがあるってのは良いことやん 裏口組を加点してるだけで、女子を減点してるわけじゃありませんww
>>594
ドイツはそれやって医者がトルコ人ばかりになった
特に外科系
給料安くても良く働くからね
逆に薬剤師の方が年収高くなった そんなこと言うけど駅弁医大の試験問題見てみろ
この問題のレベル受けてる奴は単純労働の臨床医しか無理だと絶対わかるはず
臨床医でガテン系は男子が欲しいのよ
>>595
てか、俺が医者になったとしても外科は選びたくねえわw
男でも外科避けるやつ相当数いるはずやぞ まあ女子のみ加点、ぐらいやらないと許されない時代だから
女子は加点されてない!?とか見えたところでこのスクープいける!ってはしゃいだんでしょ。大当たりしたわけだが
くだくだ言い訳しようが不正があったことには
代わりがない 東京医大は信を失った
>>592
ロシア東欧は医者といえば女性の仕事
他にも途上国だと産婦人科医小児科医はほとんどが女性だったりするけどね >>589
現役から二浪までは20点加点だよ。加点されてもなお落ちる男子と加点されなくて逆転される女子は別問題 >>601
ドイツも日本と同じで経常収支黒字で外貨を溜め込んでるくせに医療費ケチるからな >>610
別にいいけど、補助金打ち切りだよ。
当たり前でしょ >>605
朝日新聞が慰安婦問題とやらで言ってる論調と一緒だな
従軍はあったかどうかははっきりしないが、慰安婦がいたことは間違いないから日本死ね。ってなw >>607
麻酔の失敗もあるよ。
麻酔の加減。手術は時間との戦いだからね。 >>589
算数出来れば解るんだが、「女子と4浪以上の男子を減点してる」んだよ。
男女の頭脳が同じだと考えると、そんなことする必要なんかない。 医者になるやつは全員ブラックジャック読んでるんやろ?
>>615
お前がそう思うならそうなんだろ
お前ん中ではな >>610
自由にしたいなら女子育成の補助金変換で >>617
よー知らんけど
死んだり一生意識不明よりは、麻酔切れたほうがマシじゃね。あと麻酔って絶対ないらしいじゃん。 >>606
ヨーロッパでは東欧のラトビアが女医の割合が一番高いが
平均寿命は日本より十年短いし
乳幼児死亡率は日本の四倍だったりする
医術の始まりは魔術というが
東欧には魔女の伝統でもあるのだろうか >>619
ブラックジャックによろしくも読んでる
つか医者の漫画好きは異常 昔NHKがスペシャル番組でオランダの教育が素晴らしい
オランダ式教育法の導入をという特集やってて世界何位の学力ですとやってたが
それより日本の方が成績上だったというオチw
現状大病院が廻る為に男女数を調整してる意味を考えないと大変なことになりそう
女医は使えない。
一生涯医者として使えない。
税金から7000万円近く出している一人当たり医者育成の金が無駄になっているのは
本当だと思います。
そういや群馬で裁判起こした50代のおばさんは今何してるのだろう?
>>589
申し訳程度に「男子も減点してますよ、4浪以上のバカだけだけど」
っていうのが、女子を差別してないということの根拠にはならないだろう。 これを問題ないと言い放つやつらとは現実で
そばにいたらバチバチの争いになるな
根本的に考え方が違う
>>1
>内部調査
要するにこの大学が自分のとこを逃散したんでしょ
言い方はわるいが泥棒組織が泥棒をしらべるようなもので信用しきれんわ
読売はどっちかといえば自民党寄りで
医師会は自民党の大票田だし
誤報だというのならばなぜ「女子一律三割に抑制するために年々係数を変えた
その計算が大変で失敗したこともあった」
などという生々しい話が出てきていたのかと
まあ減点や加点は私大だしある程度自由としても、
民間企業と違い国税が原資の私学助成金や、女性医師支援金を受けていたのだから
そんなものは返上してもらわないと
国民の税金による補助はお断りならば、なんでも自由にやれる
実際地方のミッションスクールで、助成金を断り、そのかわりに文科省指導要領とは違う教育を
堂々とやっている学校があるとか >>624
お前が麻酔なしで手術してもらえ痛みでショック死するぞw 医師会、自民党利権政治で開業医優遇し過ぎ 勤務医がブラック奴隷労働になっているんだよ
それを女医のせいにして差別するのは卑怯
女子の差別ではなくて
女医は原則、大学病院や大病院に要らないの意思表示なんですよ。
やるなら個人の開業でどうぞです。
>>632
社会人から受験するやつはいいけど
私立も受けて4浪してる馬鹿とか努力してないだけやん 文句言ってる連中は女医に外科や整形やらせて見せればいいんだよ
空虚な平等論より現実の医療の方が重要だわ
早速工作が始まったな。
他の医大も似たようなことやってそうだから、全医大と文科省を敵に回すのはまずいと
上層部から指導が入ったんだろうな。
結果的に似たようなもんでも、全女性を敵に回すところを
微妙にすり替えてきている。
>>637
え?麻酔って切れて目が覚めてもそんなすぐ痛くならんやろwよく目が覚める人いるやん 老人医療も女医は嫌う。
汚ない治療は嫌がる。
これも最近の女医の傾向です。
合格した4浪生と女子は優秀だと認定でいいな。他は実力なのかハンデつけてもらったのかが不透明になる
>>620
そういう返しをわざわざしたということは、お前の中でもひっかかる部分があったんだなw >>646
自然に還れってことやろ
外来が楽しくてやるのに老人病院にいてどーすんや >>628
一律に言うのはどうかと。90歳の開業女医もいたし
言いたいことはよくわかるよ
女医は開業するか役人になればいい(暴論 奈良の妊婦たらい回しと同じ
外野のバカが発狂して医療を破壊し善人が被害を被る
バカでも金のある奴は余裕
>>631
医者になるのに犠牲を払ってるのは個人だけじゃなく
国から見ても医師免許一枚発行するのに時間とお金をかけてる
金と時間を掛けて苦労して作った医師が稼働しない状態は避けたい こんなご報酬制を1面トップで扱うことが
胡散臭いと思わないとでも?
それなら毎日のように修正記事が必要やろ。
女医の大好きな診療
美容系の皮膚科
眼科
心療内科
命に直接関係なく、座って診察できる、夜勤がない仕事です。
>>656
国が時間かけてるの?
これ私立大学やし、国立大学なんて尚更、女減点なんかしないが。 >>625
東南アジアも女性医師の割合多いんだよね
フィリピンなんか産科医と小児科医はほとんどが女性
子宮筋腫や卵巣嚢腫の手術を女性産婦人科医師がバリバリやる
でも技術的には低いんだけどね >>653
居たらの話。入学試験をハンデを乗り越えて実力だけでクリアだからな >>31
どっかの自治体では職員採用する際、人物重視にしたら合格者が女ばかりになっちゃったんだよ
女は外面いいからね・・・ >>658
皮膚科ってさー
アトピーとか子ども絡み多くね?
美容外科とは別やろ 日本もブラック労働真理教をやめたら女性も働きやすくなるよ
ブラック奴隷労働が嫌いな男性も
フランス大使館のツイッターで「うちは60%がおんなですよ〜」って言ってたけど
日本と全然違うからなw
フランスの医師養成は,医学生から専門医に至るまで,国家の役割となっていること
である。大学医学部は,すべて国立であり,医学教育も卒後の医師養成も国の管轄下
で行なわれる。日本のような純然たる私立医大はない。そのため,医学部卒業後の
医師国家試験は存在しない。ちなみに,大学入学資格試験(バカロレア)を持って
さえいれば,原則として,誰でもどこの医学部にも入学ができ,6年間の教育を受け,
病院研修と型どおりの論文提出さえすれば,自動的に一般医の資格が与えられ,地域
の医師会に登録すれば医療活動に従事できる。
こうして,他のヨーロッパ諸国と同じように,医師の増産により70年代には既に
飽和,大量過剰が起き,若い医師の中には開業しても生活できず,失業するケースも
多数出現した。
女医は口は達者だから
ごまかす診療はお手のもの
でも患者の命を助けるのは
優秀な男性の医師が大半です。
医者がブラックて大学病院ぐらいじゃないの?
町医者でブラックとか聞いたことないが。
夜勤とか一泊3万やで。
これだと女子は小論文で一律20点減点ということだろ。
大量の失業を生みだすほどの医師の過剰がある一方で,公立病院が慢性的な臨床専門医
不足に悩んでいるというのは,フランスの保健医療構造の複雑な一面を物語っている。
そして,研修養成中のアンテルヌや,さらに低い給与で非合法すれすれで業務に従事
してきたフランスの医師免許を持たない外国人専門医がその穴埋め役だったのである。
性差別問題から若い男が欲しかった問題に微妙に切り替わっとる
>>645
内臓手術の麻酔は切れてすぐはそんなに痛くない
その時点ではまだあんまり意識が回復していないし
麻酔が切れたあと、意識が回復してしばらくしてから
猛烈に痛くなるけど
どこを手術したかにもよる
私は内臓摘出手術で知ったけど、
こういうのは実際に経験しないとなかなかわからないよね
生涯に一度も内臓手術しない人も大勢いるわけだし 東京医科大学は補助金を返還するのか選抜方式を改めるのか説明する必要がある。改めると言ってももう信用はされないだろうが
>>664
皮膚科は基本薄利多売だから
儲かるのは美容皮膚科だよ。
並行してする皮膚科が増えてるでしょ。 >>665
当然そういう待遇向上をすれば、公的医療保険の負担は増えるわな >改めると言ってももう信用はされないだろうが
女が来なくなって万々歳w
>>644
>女子受験者の得点を一律に減点
これをしてないと言ってるけど
>全員の小論文の得点に一律「0・8」の係数を掛けて減点
この点で女子の得点を一律減点している。
だから、女子一律減点で正しい。 >>658
心療内科なんで事実上精神科
精神科は夜になるとパニック発作起こしたりするやつらが救急搬送されてくるめんどくさい科だぞ
夜中に暴れて警察に連れて来られるやつとか多数
警察や救急車で運ばれてくるので入院も断れない
でも病棟も部屋一杯でキャパシティない
というストレスに常時晒されている科 >>679
ありますよ。
心の病気は直接の死因は自殺だけだから
責任逃れしやすい。 ブラック奴隷労働が嫌で最近は男性医師も町医者落ちばかりだからな
>>660
途上国で女医の比率が高い国は
おそらく平等な医療を全国民に提供しようという気が無いからだろうな
先進国で女医が多い場合は税による高負担と予約待ち時間の長さで達成してるっぽいな
年に医師一人辺りが診た患者数がスウェーデンとか日本の8分の1だし >>682
大病院はそうだけど開業医は見捨てますよ、 フランス大使館のツイッターで「うちは60%がおんなですよ〜」って言ってたけど
日本と全然違うからなw
フランスの医師養成は,医学生から専門医に至るまで,国家の役割となっていること
である。大学医学部は,すべて国立であり,医学教育も卒後の医師養成も国の管轄下
で行なわれる。日本のような純然たる私立医大はない。そのため,医学部卒業後の
医師国家試験は存在しない。ちなみに,大学入学資格試験(バカロレア)を持って
さえいれば,原則として,誰でもどこの医学部にも入学ができ,6年間の教育を受け,
病院研修と型どおりの論文提出さえすれば,自動的に一般医の資格が与えられ,地域
の医師会に登録すれば医療活動に従事できる。
こうして,他のヨーロッパ諸国と同じように,医師の増産により70年代には既に
飽和,大量過剰が起き,若い医師の中には開業しても生活できず,失業するケースも
多数出現した。1GB
医者は体力が資本ってよくいうし体力テストしないなら男子とるわな
ていうか体力テストいれよう
読売はあべから激おこされたので訂正したん?
忖度訂正なんてもう新聞社辞めちまえ!!!
>>672
”女性差別大国日本”って喧伝する目的は達せられてるからな >>678
開業医年収下げたり開業規制したりして社会保障費を抑制 3浪以下の男子に加点 = 女子と3浪以下の男子を減点
今までの報道と実質同じ
フランス大使館のツイッターで「うちは60%がおんなですよ〜」って言ってたけど
日本と全然違うからなw
フランスの医師養成は,医学生から専門医に至るまで,国家の役割となっていること
である。大学医学部は,すべて国立であり,医学教育も卒後の医師養成も国の管轄下
で行なわれる。日本のような純然たる私立医大はない。そのため,医学部卒業後の
医師国家試験は存在しない。ちなみに,大学入学資格試験(バカロレア)を持って
さえいれば,原則として,誰でもどこの医学部にも入学ができ,6年間の教育を受け,
病院研修と型どおりの論文提出さえすれば,自動的に一般医の資格が与えられ,地域
の医師会に登録すれば医療活動に従事できる。
こうして,他のヨーロッパ諸国と同じように,医師の増産により70年代には既に
飽和,大量過剰が起き,若い医師の中には開業しても生活できず,失業するケースも
多数出現した。2
>>677
知人が銀座で美容皮膚科開業したらしいけど
客は富豪の中国人ばっかりだって言っていた >>615
軍と慰安婦は切っても切れない関係ね。
英語ではCamp followersと言うんだよ。
the second type of camp followers have historically been informal army service providers,
servicing the needs of encamped soldiers, in particular selling goods or services
that the military does not supply—these have included cooking, laundering, liquor,
nursing, sexual services and sutlery.[1]
by wikipedia >>686
クリニックはどんな科でも見捨てるだろ
やばいと思ったら即近場の病院に紹介 >>643
女性宇宙飛行士第一号の向井千秋さんは
慶應の心臓外科の有能な医師で
有名人の手術の執刀もしている
ただし当時の彼女はお子さんがいなくて仕事に全力投球できた
つまりはさんざん言われているとおり
有能な女性医師でも妊娠出産がネックで
仕事の邪魔をしているのが問題
無能な女性医師はリタイアしてもらってokだけど 麻生太郎の一族が病院経営しているから
近年は医療業界の闇が薄れて持ち上げられすぎていたかな
実態はかなり汚ないとこある。
>>682
救急搬送されてくる場所は最初は皆同じ場所やん
精神科に運ばれてくるわけじゃないだろ 間違えたw
3浪未満の男子に加点 = 女子と3浪以上の男子を減点
>>688
看護師やれよ
あれこそ男の仕事やろ
なんで医者なんかになるの >>693
ばか?
後期高齢者の診療報酬体系の必要性
年齢別に見ると、一番医療費がかかっているのが後期高齢者であるから、この部分の
医療費を適正化していかなければならない。特に、終末期医療の評価とホスピスケア
の普及が大切である。実際、高額な医療給付費を見ると、例えば、3日で500万円、
1週間で1,000万円もかかっているケースがある。
そうしたケースは、終末期医療に多くある。後期高齢者が亡くなりそうになり、
家族が1時間でも、1分でも生かしてほしいと要望して、いろいろな治療がされる。
それが、かさむと500万円とか1,000万円の金額になってしまう。その金額は
、税金である公費と他の保険者からの負担金で負担する。どちらも若人が中心になって
負担しているものである。 >>693
それ現在進行形でやってる
大都市圏の連中は影響無いから気づかないけど、
過疎地の診療所、病院は規制が厳しくなって無くなったわ 不合格だった女子の点数を精査して受験料返すんですか?
フランス大使館のツイッターで「うちは60%がおんなですよ〜」って言ってたけど
日本と全然違うからなw
フランスの医師養成は,医学生から専門医に至るまで,国家の役割となっていること
である。大学医学部は,すべて国立であり,医学教育も卒後の医師養成も国の管轄下
で行なわれる。日本のような純然たる私立医大はない。そのため,医学部卒業後の
医師国家試験は存在しない。ちなみに,大学入学資格試験(バカロレア)を持って
さえいれば,原則として,誰でもどこの医学部にも入学ができ,6年間の教育を受け,
病院研修と型どおりの論文提出さえすれば,自動的に一般医の資格が与えられ,地域
の医師会に登録すれば医療活動に従事できる。
こうして,他のヨーロッパ諸国と同じように,医師の増産により70年代には既に
飽和,大量過剰が起き,若い医師の中には開業しても生活できず,失業するケースも
多数出現した38
東京女子医大かと思って何の話ししてんのかさっぱりわかんなかったわw
女子と4浪以上は医者にするにも2割ぐらい厳選したかったんだな
一番可哀想なのは年齢ではねられる受験生だろうw
こっちは原点どころか点数関係なく不合格にされるんじゃね?
親が開業医だと、バカでも医大合格するまで
多浪しなきゃならないから大変ね。
多額の設備投資が無駄になる。
読売の誤報
1)iPS細胞使ったオペ、Dr.森口 尚史
2)ヤマ勘先生、平田直
>>712
筆記で満点だったとしても
面接点が著しく低けりゃ落ちるよ どっちみち女子受験者は差別されてて草
理由も関係なしに浪人や再受験も差別してるってだけやんけ
これて差別問題にはならないとでも思ってんのかよ
もう日本も高齢化で社会保障費が掛かるんだから
医師会利権で開業医ばかり異常に優遇する余裕は無いのに改善しない
そのしわ寄せが勤務医ブラック奴隷労働、女医差別となっている
集団ストーカー(Gang Stalking)は精神病の妄想ではない - Togetterまとめ
https://togetter.com/li/796999
2015年3月19日 ... 山本弘氏の集団ストーカーに関するまとめが偏っており、
集団ストーカー被害者=統合 失調症であるという印象操作の意図が感じられた ...
A◇矢野絢也元公明党委員長は、 集団ストーカー行為等につき裁判を起こし、
2009年に勝訴した。
矢野絢也氏とその家族に対して、日常生活が困難になる程の監視、尾行、 恫喝によって
、警察が矢野宅の隣に常駐するに至った集団ストーカー事件である。裁判 の結果、
敗訴して、集団ストーカー問題が広く知られる原因となった 事件
オリンパスが明るみに出した「集団ストーカー」の事実。: 怒りの10式暴走 ...
jgsdf74tk.cocolog-nifty.com/blog/2011/09/post-9d10.html
2011/09/15 - 裁判所によって作成された公式文書の中で、職場におけるリストラ工作の手口として「集団ストーカー」と言う表現が用いられています。
ニュース - Facebook、「脳で入力」するインターフェイスを開発中:ITpro
itpro.nikkeibp.co.jp › システム
2017/04/20 - 米Facebookは現地時間2017年4月19日、頭の中で考えていることを読み取る「サイレントスピーチ」のコミュニケーションインターフェイスを開発する取り組みを明らかにした。
桶川ストーカー殺人事件 - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/桶川ストーカー殺人事件 - キャッシュ - 類似ページ
2000年1月12日発売の『FOCUS』第3号において、「桶川女子大生刺殺『主犯』
を捕まえ ない埼玉県警の『無気力捜査』 事件前の対応から問題」という記事が
掲載され、追及の 矛先は犯人グループから新たに上尾署の捜査状況に向けられた
。この記事では被害者 が一連の被害申告をした際の警察の対応や、警察から被害者
への告訴取り下げ要請 の事実が書かれていた。 1a >>718
海外でも朝日が疑われるようになったから、
読売の記者が頑張ってみた >>713
あほ息子の場合にはそうなりやすいね
たとえ医師国家試験に合格しない低成績でも
なんとか医大に合格できれば、理事になれるから
親の経営を引き継げる
あほ娘の場合には親は一年程度で断念して
娘婿に有能な医師の卵を迎えようと考えるけど >>716
不思議な事に現場を知ってる医者であればあるほど
大学側の気持ちはわかるって言うんだよな
女医からですらそういう意見が出てくるのは面白い 外科医15000人居て九割男なのか
避けられ過ぎだろw。消防士かよw
>>708
日本の昨今の新人弁護士みたいね。
数が増え過ぎて、1流大予備試験組の
若い合格者以外は地獄。軒弁即独宅弁
そして廃業。 集団ストーカー(Gang Stalking)は精神病の妄想ではない - Togetterまとめ
https://togetter.com/li/796999
2015年3月19日 ... 山本弘氏の集団ストーカーに関するまとめが偏っており、
集団ストーカー被害者=統合 失調症であるという印象操作の意図が感じられた ...
A◇矢野絢也元公明党委員長は、 集団ストーカー行為等につき裁判を起こし、
2009年に勝訴した。
矢野絢也氏とその家族に対して、日常生活が困難になる程の監視、尾行、 恫喝によって
、警察が矢野宅の隣に常駐するに至った集団ストーカー事件である。裁判 の結果、
敗訴して、集団ストーカー問題が広く知られる原因となった 事件
オリンパスが明るみに出した「集団ストーカー」の事実。: 怒りの10式暴走 ...
jgsdf74tk.cocolog-nifty.com/blog/2011/09/post-9d10.html
2011/09/15 - 裁判所によって作成された公式文書の中で、職場におけるリストラ工作の手口として「集団ストーカー」と言う表現が用いられています。
ニュース - Facebook、「脳で入力」するインターフェイスを開発中:ITpro
itpro.nikkeibp.co.jp › システム
2017/04/20 - 米Facebookは現地時間2017年4月19日、頭の中で考えていることを読み取る「サイレントスピーチ」のコミュニケーションインターフェイスを開発する取り組みを明らかにした。
桶川ストーカー殺人事件 - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/桶川ストーカー殺人事件 - キャッシュ - 類似ページ
2000年1月12日発売の『FOCUS』第3号において、「桶川女子大生刺殺『主犯』
を捕まえ ない埼玉県警の『無気力捜査』 事件前の対応から問題」という記事が
掲載され、追及の 矛先は犯人グループから新たに上尾署の捜査状況に向けられた
。この記事では被害者 が一連の被害申告をした際の警察の対応や、警察から被害者
への告訴取り下げ要請 の事実が書かれていた。 1 >>10
ペーパーテストOK、面接OKだったら
なんでゴミとかバグになるんだ? >>722
なれなくても理事長にだけなって
医院を貸すスタイルもあるよ 恥ずかしいのは、「女だから減点されて落ちた」と思ってる1次で落ちた女
うぜぇ
大学が発表しろよもう
他の大学にもやらせろ
>>724
>大学側の気持ちはわかるって言うんだよな
ないだろ…入試みたいな試験に関しては。
就職等の採用みたいな裁量に関してならまだしも…
人としての常識(そんなんで落とされたら誰でもが腹立てる)
が欠落してたら、医師以前の問題だよ。 この問題は 東京医学医学部不正入試問題 tbsとふじ朝日らがマスコミがはめたのと
いま 日大の理事のもうりょくだん写真が かんれなの
2014ねん選挙にシナリオかいた とこが 官僚だから 官僚はめよったの
たけし バイキング ちんぼうら 関テレ 朝日 ふいてれびらが 。
選挙の撃ち殺しもやっえるから それが2010ねんの 議員撃ち殺し事件
そこのみにいかせてたのが マスコミなの2014ねん選挙のシナリオかいたとこを
それで うちころしてから 日大の理事の暴力団交際つまり JOCの暴力団
交際ばらまいて 選挙とこ脅迫してうわけ ますこみらが
これが バイキングと文集と たけしら とアサヒ ふじのやりかた
選挙とこにみせて とりつけやっえるわけ
ちなみに せんきょんとこが 書いたしなりおがIRカジノ
その利権 マスコミがねがってうから その関係 で うちころしやっえるの
わかった
それが 日大とJOCの理事の暴力団交際写真てわけ
ばらまいたんが 文集 てこと 。
ほんと 陳坊と バイキング 武 関西お笑いの ほうすて 安藤らのやり方
わかった。
>>724
医者を増やさなくて激務に甘んじないとだめだからだろうね
女医も出産したいしそんなので過労死したくないし
男がやってくれればいいって感じだろう >>730
デモして抗議してた奴ら恥ずかしいなw
まぁ小論文とはいえ減点されてたのは確かみたいだけどさ アメリカのようにキャリアある看護師に開業医をやってもらうのもいい方法
>>736
日本の医者の人口比はスウェーデンの半分程度だが
医師一人が年間に見る患者診察数はスウェーデンの八倍位だったりする
医者を4倍にしないとまともな先進国にならないというね… 安倍の機関紙ゴミ売りはフェイクニュースで謝罪するの?
医学部に入った後で好きな診療科を選べるのが問題の根っこ
だから偏る
さ、とにかく裏口入学問題で立憲民主と国民民主の議員の方の
追求に戻るんだ
「1次試験」の欄では「5人前後の男女に10〜数十点を加点」とあり
「2次試験」の欄では
小論文の点数で全員に「0.8」の係数を掛け、女子と4浪以上の男子は加点なし
>>724
まあ、医療費的に医者は増やせないからどこもギリギリで回しとるんやろしそうなるわな >>38
鳥に謝ってください
鳥は賢いですから
男 女
医者 看護師
板前 保育士
政治家 スーパーのレジ打ち
建設業 事務 >>733
受験者に何も知らせずに減点してたのは問題だとは言ってるけど
女医のしわ寄せが男性医師の負担になってる事は認めてるんだよ
だから男の医者を多く育てたくて男の受験者をより多く合格させたがる気持ちはわかるって言ってる AAとかの問題にまで至ってないからな
あらかじめ言ってない時点で
流されんなよ
>>738
激務のくせにそういう分業を嫌うんだよね
救急隊員に医療行為させる事とか
勝手に過労死してろって言いたくなる 記事をよく読んでみたら一次でも一部の受験生に加点して細工してるよね
老害のやることって差別的で傲慢だよな、国や政府も含めてどんな組織も悪の親玉は必ず老害、社会から追い出す必要がある
>>749
利権政治を繰り広げる医師会は開業医のための圧力団体
自分たちが金儲け出来れば
勤務医が過労死しようがどうでもいい考え >>747
>女医のしわ寄せが男性医師の負担になってる
外科とか脳神経外科以外のどこに…
しかも、女性医師も少なければ男性医師の数も少ないとこだけ。
さらに、そういうとこも看護師は女性ばかりの体力労働。
女医のしわよせ…本気か? 医学部も受験のハードル下げてもいいんじゃね?
ある程度の学費はかかるが、医師にはなれる様にして、
医師の中でも自衛隊の階級の様にランク付けして可能な診察・処置を細分化すればいい。
>>754
看護師は数が多いから完全シフト組めるからだろう >>747
産休復帰等働き方改革しない古い体質の医療界が悪いんだろ。なんで暗に女のせいにすんだよ? >>729
医師の資格ない人が理事長になれるのか? 医師会が医師数を増やさないから医師はシフト組めないなw
>>755
医師会が反対してる
医療費が安いところができると、受けられる医療の質()に格差が出て
皆保険制度が維持できないんですとw >>755
だな
医師になるのにあらゆる全ての知識は要らない
歯科医だってもともとは医者の仕事が分業した
接骨院みたいなところもある
自分の専門では手に負えないという危険信号がわかればいいだけだよね >>754
看護師持ち出してる時点でなぁ
女医の話をしてるんだけど >>756
いや、シフトの問題じゃない。
シフトなら医師にもあるし。
男性、女性関係がない。 今日ひとりで、いつも行く喫茶店でコーヒーを飲んでいたら、
一つ前の席にOL風の女性が座っていて、それが超美人!
僕はボーと見惚れていると、彼女がハンドバックを持ったままトイレへ行きました。
5分位して帰って来たので、もしやウンチでもしたのか? 今行けば彼女の
便臭が嗅げるかもと思い、僕もトイレに入りました。
ちなみにトイレは男女兼用です。
中に入ると香水の香だけでした。
失敗かと思い、念のため汚物入れを開けると、ありました温もりの残るナプ。
感激して広げると、信じられない位の量の生レバーがドッサリと乗っていました。
その場で僕はまだ暖かい生レバーを全部口に入れてしまいました。
こんなに大量のレバーを一度に口に入れた事はありません。
彼女は会社から帰る途中ナプキンを取り替えられなかったので溜まっていた分が出たのか、
半端な量ではありません。
口が膨らんでしまう位の固まりです。
僕はナプキンをポケットに入れ出ました。
席に戻ると彼女はまだ居ました。
僕の方を見ています。
少し頬っぺたが膨らんでいましたが、
まさか僕の口の中に自分の生理が入ってるなんて思うはずがありません!
僕はゆっくりと彼女の顔を見ながらホカホカの生レバーを味わい食べました。
ズルッと喉を通りました。
>>762
>看護師持ち出してる時点でなぁ
看護師の方が体力仕事だからだよ。 >>765
夜勤当直の場合、看護師のシフト制よりも長時間労働になるからじゃねえの >>757
なんでそうやって女の所為にするんだとかムキになってるの?
現状はそうだろって話をしてる
医療界が悪かろうとどうだろうと現状はそうなのは直視した方がいいよ 女性の看護はさせられないという事実上の致命的な制約があるにもかかわらず男性看護師は増えてる
>>766
あまりバカばかりが筆記試験を通過しても困るから一次は、ほぼ細工なしで成績順
二次で現役一浪二浪(三浪も少し)の男子が有利になるように加点したってとこだ。
女子と4浪は加点なし 読売は昭和のまとめサイト。
フェイクニュース製造機。
尚円王 @RyukyuShouenou 4月13日
#前川喜平
『出会い系バーの記事以来、私は読売新聞を新聞だとは思っておりません。』
会場
『…(拍手)…』
#出会い系バー
#読売新聞
#須田慎一郎
「これを本当にメディアというのかと。これはもう官邸・安倍プロパガンダ紙ではないかと。」
>>770
だから現状を続けさす前提で全部話があるから
それはどうかと思うってことでしょう
いつ崩れるか分らない堤防があるのに、土嚢でしのぎましょうって
それって現実を直視していることになるのかい >>768
だからね、医者と看護師はステータス階層が違うだろ >>765
>女医のしわ寄せが男性医師の負担になってる
医師不足って、まずは無医村のような地方の医療。
加えて、外科、脳神経外科、さらに麻酔科のような緊急の急患が発生しやすいとこ。
(他は当直医なんかはシフトだから看護師と同じ)
救急医療の場面。これは医師不足じゃない、医療従事者不足。
ただし、現在の日本の医療の不足は、主に後期高齢者用医療。
万年入退院繰り返す人たちの実質的介護。そのための設備(ベッド数、人員数)。 読売紙面によれば東京医科大はかなり高度な細工をしたようだな。w
1次試験で一斉減点したうえで、2次試験で男子に加点する方法。
圧力に屈するマスコミ
日本で強いのは反社会勢力と医師会だもんね
日本の再生は遠い
>>779
>だからね、医者と看護師はステータス階層が違うだろ
女性医師のしわよせ、という話はどうした? >>67
頭のいい人が良い医者とは限らない。適性がある。特に外科などは。 >>761
開業医が自由に科を標榜して沢山客を集めたいから医師会が反対 >>1
読売がクソマスゴミなだけじゃねえかよ
デマ飛ばして訂正すらしないキチガイ
訂正記事は有料で読めってか? 実際に女の先生は医者でも学校でもハズレだしな。どっちでも同じだ
医師会が医師数を増やしたがらないから医師はシフト組めない
ブラック奴隷労働や過労死は男性医師もイヤなのに
医師会に勤務医殺されてんね
世界中を駆け巡った嘘はもうそのまんまなんだよな
マスゴミはそれを利用することすらある
話がおおごとになったから、無かったことにしたいんだろ
過去のデータ出してきっちり精査しないと信用できない
>>788
ちんこ医者にまんこ開きたくない女も大勢いる >>791
東京医科大だけ、妙に女の割合が低いという事実もあるしな
なにが事実かわからんね 加点されない人だけが損してるんだから減点とやってることに本質的には変わりないんじゃないの?
>>1
加点なんてしなくても、男女で枠を分ければいいだけじゃん。
共学なら当たり前の事。男女で偏差値がちがう学校なんてくさるほどある。
4浪以上枠もつくって、堂々とパンフレットにかいておけばいいだけ。
堂々と訳ありと記載しておけば、問題ないのにね。べつにこそこそやる必要ない。 >>1
なんだよやっぱり誤報か
とっとと謝罪と賠償しろよ
朝日慰安婦と同じことになるぞ >>799
女子大はあるのに、男子大はないしな
その時点で差別 >>799
昔東京薬大って
男女別で偏差値出て無かったっけ >>799
>男女で偏差値がちがう学校なんてくさるほどある。
ないわ。どこよ、それ。 女なら看護師になって、医師に寄生して、働かない方が楽だと思うけどね。
医師って給与よくて安定はしているけど、休みはないぞ。
>>805
収入が多くて休みが多いのは
経営者になるしかないぜ >>788
あれは何でなんだろう
まともな女性に医師になってほしい 読売理論だと女子にも加点しないのはおかしいってとこか
4浪して入学しても、医学部って勉強勉強だから、ついていけないからカットなんじゃーないかな。
毎年3回留年じゃー、可愛そうでしょ。あるいみ良心的だよ。
>>805
>女なら看護師になって、医師に寄生して、働かない方が楽だと思うけどね。
看護師の方が大変だろ。
>休みはないぞ。
多分、看護師の方が休みがない。休みがない医師はほんの一部。 (; ゚Д゚)そういや裏口入学君はどうなったんだっけ?
>>772
男性看護師は精神科病棟で
制圧要員として欠かせないからなー >>799
定員が決まってるので5対5とかにすると男子を多くとりたい大学の意図と離れてしまう。また女2割男8割とかで女子部男子部分けると色々問題になる
結局女子育成の補助金をもらう名目をたもちながら作為的に男子を多くとるには今回のような細工してしまったんだろ >>831
再試験するべきだね。
医師としての技量がないなら、免許剥奪で。
それでも、経験をつめたから、かなりズルはしてるけどな。 >>811
家が資産家だから
家庭教師を雇う
レポートも書いてもらいます >>813
>>831
再試験するべきだね。
医師としての技量がないなら、免許剥奪で。
それでも、経験をつめたから、かなりズルはしてるけどな。.。 女子減点ではなく
男子加点の誤報でした
って
誤報か?
>>818
ズルして進学したら、抗議がさらに難しくなって、さらに苦しむはめに。
卒業直前で、退学するはめになる。
例えば東大やハーバードには、入れてやると言われても行きたくないだろ。
行けば絶対ついていけないの明白だから。
凡才が死ぬほど努力して10浪して東大に合格しても、はいってからがつらい。
まあ、3浪が潮時だろうね。 >>821
先生というステータスで
ハッタリかましたい人間ばかり 安倍「まず隗より始めよ。来年採用される国家公務員の3割は確実に女性にしていきます。」
>>19
こういう人はスレタイだけで反応してんの?
それとも頭が悪すぎるの? >>1
勝利宣言をさせて貰って良いのかな?
金曜日から、俺はずっと貼ってたぞ。この「女子減点」の件は、違和感ありまくりだと。他の私立医大は女子が「優遇」してるって、具体例も挙げてやったろ?
デマ呼ばわりしてくれた奴もいたなぁ。何らの反証もできないくせにw
まあ、蕎麦屋談義に代わるネタに育てようとマスゴミは必死なのは分かるけどさぁw
そうはさせじと「谷口妻ブログ」は絶賛更新中!
http://kojitaniguchi.com/index.html
吉田センセの画像、「まだまだあります」だってさw 煽られてるぞー
さてと、こっちはいつまで無視するの? 間違いなく不正だよね
やり方が違ってるだけ
読売新聞がどう、というより東京医大が往生際悪いだけ
看護学校や医大って、お互いに注射の打ちで練習するんだって。
ちょっと怖いね。
>>819
(; ゚Д゚)仮に再試験して合格しても、こんな奴に看られたくないな
個人的に引きこもっててほしい
社会に出ても、なんかしらズルして迷惑かけるだけだろうし 高洲の院長、俺もウラとか自慢してなかったっけ。
だまっとけばいいのに、バカなのかな。
一次試験でも5人ぐらいに加点してるのだから公正ではない
>>823
性犯罪だらけのイメージ
子供相手の仕事につきたがる男なんて普通に考えたらヤバい
面倒で関わろうとしないからな普通なら >>1
スピードスケートのエリックハイデンは、オリンピックで全ての距離で金メダルを獲得し、
その後、自転車競技で何年かやった後にメディカルスクール行って形成外科になったりしてる
そもそもアメリカは医学部はなくて、大学院教育が中心で、医師養成はメディカルスクール
だから日本よりも医師になるのに、多くの過程を踏んでいて、実際第一線に立てる年齢も遅い
元々能力のない多浪生はともかく、現役至上主義が行き過ぎてる観はあるよな
ロシアのように、外科や救命で一定期間経験を積まないと、他の診療科を選択できないとかすればいいんだが
ともかく、日本は医学部中心の医師養成のシステムがそろそろ限界にきてるんだと思う
医学は暗記すべき項目はとにかく膨大で、覚えの悪いやつはそもそも向かない業種だけど、
結局のところは一種の技術者で技術職であることは何も変わらない
技術職としての医師養成機関(昔の医専)と、研究開発を旨とした大学医学部を分けてもいい
皮膚科や眼科は当然、医専の方でやるべき
パチンコ換金営業は刑事犯罪です!
警察官OBは定年退職すると
パヨク(ゴキブリ在日韓国人)のパチンコ屋に天下りし
3〜5年ほど雇ってもらいます
警察の風営法検査の日程情報を漏らしたり
ヤクザから店を守る手伝いをします
そんな警察官OBは、最も卑劣な売国奴です
パヨク(ゴキブリ在日韓国人)パチンコ屋の犬です
パヨク(ゴキブリ在日韓国人)パチンコ屋の社長は
そんな警察官OBを馬鹿にします
「警察官OBは使い捨ての犬だ」なんて言います
でも警察官OBは文句が言えません
年金が出るまで、ひたすら我慢です
その分、日本人には威張り散らしています
パチンコ換金営業は刑事犯罪です
今すぐ換金営業を全面禁止すべきです!
パヨク(ゴキブリ在日韓国人)に甘い「親韓政治家」は
次の選挙で「普通の人」になってもらいましょう
自分の選挙区の政治家が
パヨク(ゴキブリ在日韓国人)にどんな姿勢でいるか
次の選挙のために、冷静に観察しましょう
>>835
ちょっと前に医師免許は嫁入り道具じゃないよって批判してたよな確か
今回は東京男子医科大にしろって言ってたのも暗に女の医者はいらんてことなのだろうか これがマスコミの印象操作ってやつか
「3浪以下の男子に加点」と「全ての女子と3浪人以上の男子を一律減点」では、受ける印象がまるで違う
とにかく選抜方法を説明もしないで変な裁量を加えるなってこと。
そんなことをすれば、結局は裏口の温床になる。
デマ飛ばしてカネ稼ぐって詐欺師と
似てるな
マスゴミはもう要らん
無いほうが国民のためだ
野田は馬鹿げた政策つくる暇あったら
マスゴミ潰せ!
>>838
生徒に性犯罪起こすのは圧倒的に男性教諭だが
それは言い過ぎ ┏┓ ┏┓
┃┃┏┛┗━━━┓
┃┃┃┏━━━━┛ ┏┓ ┏━┓
┏┓┃┃┗╋━━━━┓ ┃┃ ┏┓ ┏┓ ┏━━━━┓ ┗━┛
┃┃┃┣┓┃┏┓┏┓┃ ┃┃ ┃┃ ┃┃┏┛┏┓┏┓┗┓┏━━━━┓
┗┛┃┣┛┃┃┃┃┃┃ ┃┃ ┃┃ ┃┃┃┏┛┃┃┗┓┃┗━━━┓┃
┃┃┏┛┗┛┗┛┗┓┃┃ ┃┃ ┃┃┃┃ ┃┃ ┃┃ .┃┃
┃┃┗┓┏┓┏┓┏┛┃┃ ┃┃ ┃┃┃┃┏┛┃ ┃┃ .┃┃
┃┃ ┃┃┃┃┃┃ ┃┃ ┏┓┃┃ ┃┃┃┃┃┏┛ ┃┃ .┃┃
┃┃┏┛┗┛┗┛┃ ┃┃ ┃┃┃┃ ┏┛┃┃┗┛┃ ┏┛┃ .┏┛┃
┃┃┗━━━━┓┃ ┃┗━━┛┃┃┗┓ ┗━┛┗┓ ┃┏┛┏┛ ┏━┛┏┛
┗┛ .┗┛ ┗━━━━┛┗━┛ ┗━┛┗━┛ ┗━━┛
∩___∩ ∩___∩
♪ | ノ ⌒ ⌒ヽハッ __ _,, -ー ,, ハッ / ⌒ ⌒ 丶| 官僚様の子供はあほでも合格〜
/ (●) (●) ハッ (/ "つ`..,: ハッ (●) (●) 丶 くやしいのう?
| ( _●_) ミ :/ :::::i:. ミ (_●_ ) | くやしいのう?
___ 彡 |∪| ミ :i ─::!,, ミ、 |∪| 、彡____
ヽ___ ヽノ、`\ ヽ.....::::::::: ::::ij(_::● / ヽノ ___/
/ /ヽ < r " .r ミノ~. 〉 /\ 丶
/ /  ̄ :|::| ::::| :::i ゚。  ̄♪ \ 丶
/ / ♪ :|::| ::::| :::|: \ 丶
(_ ⌒丶... :` | ::::| :::|_: /⌒_)
| /ヽ }. :.,' ::( :::} } ヘ /
し )). ::i `.-‐" J´((
ソ トントン ソ トントン
,,-―--、
|:::::::::::::;;;ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|::::::::::( 」 <裏口入学の費用はお前らの税金です
ノノノ ヽ_l \______________
,,-┴―┴- 、 ∩_
/,|┌-[]─┐| \ ( ノ
/ ヽ| | バ | '、/\ / /
/ `./| | カ | |\ /
\ ヽ| lゝ | | \__/
\ |  ̄ ̄ ̄ |
⊂|______|
日大生産工学部に落ちて浪人して居るのに年末年始にセブ島旅行で東医合格
成蹊高校野球部出身でありえない世界ですよ u
父親も早大院から異例の出世の理由は嫁が文科大臣の娘だったから。要はなんでも
コネ利用してきた男だから、裏口も平気だわな。最低親子。
前川[ラブオンザビーチ児童買春]元文科省事務次官 ,息子が医者 ,大学が同じ ,今厚生省
常態化してたくせに 何不思議がってんだよ 、文科省の全部閣僚の子供調べて大学や高
校の便宜はかってないか徹底的に調べ上げろ 、まだまだ出てくるはずだ 、前川の子供
も調査しろ
女憎しみたいな第三者がここでどんな屁理屈捏ね繰り回そうとどう扱っても性差別、年齢差別として扱われる事案
受験者がトランスジェンダーだったらどうなんの?
戸籍上の性別で判断されんの?
----
, ─ 、_/´ , 、 \ みなさ〜ん ちゃんとついてきてくださ〜い ♪
. ./ , 、, `丶::.. i
| :..:..:/ \:.. // ̄ ` 〜 ´⌒/ , -- 、_, /|_/|
| :..:/ 丶// 東京医大 / , -- 、_,i^ω^ /<::::::::::::::::::>
\ i ● ● ゙//─〜, __ ,─ , -- 、_,i・,、・ /ゝ____ノ/::::::::::::::/⊃高額寄付
! ,´.●`,ヽ .// , -- 、._, i・,、・ /ゝ____ノ :::'::::'::: ::::::::::::
ゝ、゙、ニ ' ノ _// i・,、・ / ゝ____ノ ::::'::::':::: VIP . , -- 、._,
/~,(`ー ′イ(⌒ヽ, . ゝ____ノ ::::'::::':::: 女 , -- 、._ ,i・,、・ /
/⌒))/ (____ノ_) ::::'::::':::: 佐野君 , -- 、_, i・,、・ / ゝ____ノ
`-´/ 裏口 i +・ν速 ., -- 、_, i・,、・ /ゝ____ノ ::::'::::'::::
`ヽ________ イ iノ::::::::::: i・,、・ /ゝ____ノ ::::'::::'::::
:::::::::::,/_、イヽ_ノ:::::::: ゝ____ノ ::::'::::'::::
:::::::(`⌒´ノ::::::::: ::::'::::'::::
::::::::::::::::::::: u
>>827
医者板ではこんなレスもw
-----
827 名前:卵の名無しさん :2018/08/03(金) 05:41:54.84 ID:YX+RA46w
>>826
そんなこどうでもいいだろ?それよりも一連の東京医大の問題で、薄い関連から前眼科医会会長の鷹野、眼科医連迷やら義田議員やら、眼科関連で国民の信頼失ってんじゃんか 眼科医の未来を潰されたんだぞ
東医大のOB枠入学で眼科医の子息の割合が異常に高いのも、、、、恥
----
こっちはどうなんすかねえ、読売さんw 要するに、1次でも2次でも女子だけを対象にした一律減点はしておらず、2次で現役〜3浪の男子に加点するなどの得点操作をしていたということのようだ
女性たち「それはしょうがないんじゃない?多浪とかバカが医者になったら世も末だし」
圧力かねえ
どこも大学も同じことやってるから反発も半端ないだろ
西川史子はひっこみがつかんなw
まああの打たれ強さだからカエルの面に小便かなww
東京女子三浪医大に名前を変えれば誰も叩かなくなるよ
>>820
誤報とは言えんやろ
いずれにしろ大学側が認めて発表したわけでもないし 朝鮮人や中国人の留学生と、日本の三浪女子のどっちがいいかだな
「女を減点なんかしてないです。男に加点しただけです。」
と平然というのが医療業界の質ですよ。
だから、心底卑劣なんですよ。
そりゃそうで、
「体いじったら病気が治ります」
なんて、もっとも低俗な劣情に基づいた卑しい商売ですね。
読売は研究教育業界に対しては最左翼の報道を取る
初動からしつこくSTAPの疑惑報じて名を挙げたのもここだからな
医学部に限らず大企業でも女なんか社員の嫁要員に可愛いの取るだけだったしな
ジャップの慣習だから諦めろ
____
/ \
// ヽ \
/ / \ ヽ
|| へ / ヾ_ |
| イ●丶 ィ●ア| |
| |  ̄ )  ̄ | |
. | | | 丶 | |
. Π | 丶 ー→ ノ リ私の時代の聖マリはあほでも入れましたけど
| | \ \___ / /
| |_ )ノリ ) ∠彡//
/スノ / |_/ |\
L_ノ / > | / < ヽ
\ \ノ /ヽ │/ / ィ |
\__ │ // . │ |
>>510
変える気がないということが判明したわけよ
>>850
圧倒的に多いなら言い過ぎではない
性犯罪じゃないにしても支配欲強いのが多い
少年スポーツの監督やコーチもボーイスカウトも
とにかく上に立ちたいけど大人相手だと無理だから子供相手にしてるわけよ >>56
だよな。
女子は加点される可能性が無かったのだから。
これでどうしたら女性差別でなかったといえるのやらw こういう論点のすり替えが起きた時は第一報がガチで間違いない
誤報というより訂正の範疇
そもそも誤報自体が大学関係者の証言によるもの
捜査経過の報道と捉えるべき
結局大学関係者がこの件をどう捉えていたか、という話でしかない
当人も不正と認識してたからそう証言したにすぎない
読売に咎はないよ
あやまりゃ済む新聞業界って楽でえーな
一般企業で、世間様巻き込んだ失敗やらかすと何人かの首が確実に跳ぶで。
>>878
みててご覧。
彼らが一部を渋々訂正し始めると、最後は全てが誤りだからw
これも預言しとく。 >>138
それと職業上の女性蔑視、女性差別は別。
日本がわざわざ国力を削ってきた長い歴史が消えることはない。 全員から金を脅し取って男子だけ2万円与えたら
女子から金を奪ったことになりませんww
>>885
でも知っていることはここでは書けないんですねw
週刊誌発売日後に内容書ける事情通ってとこ?(笑) 東京医科大学卒業っていうだけでバカの証明みたいになったな
「女子と多浪に対して一律減点の差別が行われていた」
「多浪を除く男子生徒に一律加点の優遇措置が取られていた」
言葉遊びだけどさ、最初から下で報道されてたら大した炎上しなかったろうな
やっぱ大衆ってバカだからね
>>887
合格枠がある以上相対的には減点したと同義だよ
ボーダーは固定でないからね >>31
男は中身じゃなくてその場その場での会話が駄目な奴が本当に多いから。
中身がしっかりしてても賢くてもそういう傾向強い。
質問されてすぐ切り返すってだけのことが出来ない人が相当数いる。
すぐに返事できなくて黙りこんでしまったり。 適当に返せない。
得意な人も勿論いるんだけどさ。
女は多少の上手い下手はあっても男に比べると並の範囲に収まる。 >>888
まあねw
土日はちょい調子に乗って、余計な事まで書いちゃったしw さすがに身バレが(実はチキン
週末に立憲民主も党が本人に聴取したようだし、さすがに日本のマスゴミも報道するかなw ズコーーッ
でもアホ男に加点してる時点で女子一律減点と同じだわな
>>2
>>1をちゃんと読めば馬鹿男に加点されて結果的に女子減点と同じだと分からんのか?
やっぱ男は馬鹿なんだなー >>3
だからその優秀な女子を超える位に馬鹿に加点してるから女子一律減点と同じだろって話でしょ
アホすぎて会話にならねーな男は >>1
あーあ読売に警察の家宅捜査が入るフラグか?
いくら積まれたんだ? >>895
Conclusionだけ読んで、Methodsを精査しない人? 女医はプライド高くて障害年金の診断書書きたがらんし、書いても厳しいスペックにするから、
医学部入試の減点措置は支持するよ。
女なんか医者にするな。
男オンリー
寿司屋
戦闘機のパイロット
その他労働安全衛生法での女性労働者の就業を禁止する業務
女オンリー
助産師
女子大の寮母
女性の方が優秀だから仕方ない措置だわ
こうでもしないと男が肉体労働にしか向いてない低脳だとバレてしまうからな
女医はプライド高くて障害年金の診断書書きたがらんし、書いても厳しいスペックにするから、
医学部入試の減点措置は支持するよ。
女なんか医者にするな。
障害年金スレでは満場一致で支持
女医にどれだけ苦渋を飲まされたやつが
いるか
>>114
その通りやで
5chでイキッといて実際は本物の女子高生にすらビビってるよ この国の総理は「読売新聞の報道が一番正しくて全て解る」って一押しなのにww
>>907
その後、ナベツネさんと訣別したからしゃあない >>906
大学のさじ加減だから
お前らはもっと媚びへつらえ
って事 女が優秀で女ばかりになるから抑制してるんじゃなくて
普通にやっても男の方が多いけど更に男を増やしたくて操作してたってこと
操作なしの東大医学部は男だらけ
「三浪の男子に加点」ではなく
「袖の下を渡した三浪の男子に加点」だろ
三浪してようやく入学レベルに達する知恵遅れな人は
医師にはなれないってことだね
>>416
医学部受験の四浪はバカじゃないよ
推薦と関係者枠が多すぎるのと、予備校が金出して優秀な子を偏差値関係なく受験させるからね
○ディカル○ボとかのパンフ見たら一人で10校近く合格させてる
コネがない子は年数積んで減点されても勝ち抜ける点を取らないといけない状況 バカだね〜。 試験の内容とは別に加点・減点している事、それを受験生の公表
してない事が問題なんだけど? 特定のグループに対しての差別と言われても仕方が
ないし、由々しき事態なんだけど、、、
読売の女性記者が東京医科大に接待受けてたのをリークされたから慌ててるんじゃないの?
全員0.8を掛ける意味が分からん
現役男子よりも三浪男子が優遇されるってこと?
西川口のデリに医学科の子がいる
しかもかなりエロい
>>105
これ普通の入試でもよくやること
一次と二次の寄与割合をあらかじめ決めて >>909
>>907
おまエラ、日本人じゃないだろ?
これ、読売新聞の誤報なんかじゃないぞ。
強いて言うなら「4浪以上の男子も減点していた」だ。 こんな事にぎゃあぎゃあ言うくせに履歴書の顔写真には何も言わんのか?
顔で落としてるだろ…w
医師や医学生が問題ばかり起こす理由が分かったな
馬鹿男に下駄を履かせて入学させたからだ
>>927
当たり前だろ
何千人も受けに来るんだよ >>1
勝利宣言をさせて貰って良いのかな?
金曜日から、俺はずっと貼ってたぞ。この「女子減点」の件は、違和感ありまくりだと。他の私立医大は女子を「優遇」してるのに...って、具体例も挙げてやったろ?
デマ呼ばわりしてくれた奴もいたなぁ。何らの反証もできないくせにw
まあ、蕎麦屋談義に代わるネタに育てようとマスゴミは必死なのは分かるけどさぁw
そうはさせじと「谷口妻ブログ」は絶賛更新中!
http://kojitaniguchi.com/index.html
吉田センセの画像、「まだまだあります」だってさw 煽られてるぞー
さてと、こっちはいつまで無視するの? >>892
>適当に返せない
女が適当に返してるみたいな言い方はやめて欲しい
嫌な相手以外は全力で会話返すよ女は
というか、嫌な相手以外でも適当に返すことがあるのかとも思える そっちの方が不誠実 >>925
> これ普通の入試でもよくやること
そっちの方が問題。
つか日本の受験商法自体が歪んでるんだよ。
海外並みに間口を広げて出口を絞るほうが正攻法。
まあ、島国日本じゃ難しいけどな。 女は僻地に行かないんだと今回世間に広まった
男女同権を言うなら今後は女も僻地へ行かないと
>>934
コミュニケーション取っても
特にならない相手は
適当に返すがな >>935
海外に訂正ニュースをと思ったが結局女子が不遇なのには変わりないから訂正しても変わりないじゃん言われそう >>938
損得かあ
対人関係を損得で考えてるのか >>932
だからね、馬鹿なのかな?女子は減点されてたんだよ。
読売に足りなかったのは「4浪以上の男子も減点されてた」ってことだけ。
誤報でも何でもない。 >>941
キミは損する相手でも
積極的にコミュニケーションとるの?
損する相手は
果てしなく損するぞ
地獄に落ちるかも >>1
フェイクニュース大賞ノミネートおめでとう
なお大賞になったら一面広告で謝罪しろよw 本質が誤っていなければ、細部は後で訂正していいだろう
問題はその得点操作によって
何人の女子入学希望者と三浪入学希望者が落とされているかだ
>>941
俺は男だから男のことしか解らないが、そりゃ損得勘定は普段からするよな。
金銭面だけじゃない損得勘定だけどね。
それは女も同じじゃないのか? >>1 何にしろ手心は加えてたんだろう あれよりはマシみたいな話に持っていきたいのか 馬鹿でも条件クリアしたらポイントアップってか?
こんなんだからヤブ医者が増えるんだな…
女性は問題なかったという火消し記事だろ。
でも実際には男子だけ加点しているので
本質は同じ。
しかし裏口問題からすっかり性差別問題にスライドしたな
流石は日本で一番幸せな受験生。持ってるわ
>>945
これが誤報なら偽証した大学関係者は叩かんのか? >>948
ソースは報道検証機関だからね。
読売新聞としては誤報じゃないけど微妙に修正してる感じなだけで他意はないのでわ?
いまさら、だしね。読売新聞も流れを変えられるなんて思ってないはず。
ただ、メディアは最終的に大学批判を沈静化させてくるよ。それは間違いない。読売に限らずね。
この問題は受験商法が歪んでることを如実にしてる。だから大学の在り方まで問えるんだが、そこまで改革したら官僚制度まで崩壊しちゃうからね。 >>940
> >>936
> そんなもん
> 大学のさじ加減だろう
これから先は、そんなん通用しない。 >>935
そうか?
1次試験での減点が無かった=1次で落ちた女子は実力で落ちた
っでことだし、小論文で得点調整だけだったらありふれた話だと思うけど >>951
> 女性は問題なかったという火消し記事だろ。
> でも実際には男子だけ加点しているので
> 本質は同じ。
被害者が女性限定だったのが、
男女ともに被害者になった。
浪人生だけと言うが、不正な入試制度が
浪人生を生んでた可能性もあって、
マッチポンプじゃねと思ってしまう。 女子には加点が一切なかったのは同じだろ
やっぱり女子差別じゃねーかよ
結局隠密でやってるから何をどう加点減点してるか意味不明だろ。
3浪wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>959
> >>935
> 小論文で得点調整だけだったらありふれた話だと思うけど
いちお、受験は契約だからね。契約が守られてない消費者を誤認させてるなら法律は許さないんだよ。
だから「ありふれた話」であるのが間違いだと思う。
これから各大学により透明化されたものが求められていくはず。
どこかの女医が明らかにしてたが、統計学的にみて明らかに女子はスポイルされてるらしいからね。 >>958
そうか?世界最高学府のハーバードでも忖度しまくりなのに? 今後は大学もこういう受験生にはあまり来てほしくないとか、せめてその程度のことは
募集要項に何となくでも書いておいてもらいたいね
受けるほうもそれじゃやめておくかとか考えられる
面接とか小論文みたいは試験やってるところはほぼ全部調整目的だろ
こういう主観の入りやすい試験を一律禁止にするのは大賛成だけど
現状それやったら一番割を食うのは女子だと思う
推薦AO公務員試験なんて大体がそうやって女子優遇してるから
>>98
フランスは?
イスラムだけであの数字になるかな? えええええええええええええええ
朝日並みの誤報?
それとも内容がやばすぎ影響がデカすぎで修正したとかか
>>939
語るに落ちるというか
4浪以上の男子受験生も不利益被って範囲広がってるっていうね
すっぱ抜いた読売が予想以上の大炎上に慌てて火消しに回ってる滑稽さ
感覚が時代錯誤 どこでもやってるとか
ありふれた話とか
それは公表できることなのか?
バレると騒がれるから黙ってるのではないのか?
間違いなく紛糾すると思うが
0.8の係数を掛けたまま加点無しってことは女子は20%カットって酷いなw
>>942
君、文系?
お粗末な論理的思考能力だなぁ。
もはや、強弁してるのは君だけのようだぜ。 >>973
女を優遇するのは国に認められてるから開き直ってるけど
男を優遇すると叩かれまくるからそりゃ出せんだろう >>965 受験できてるからなぁ 受かるかどうかは別の話のような気もする >>966
> >>958
> そうか?世界最高学府のハーバードでも忖度しまくりなのに?
だからな、受験だからな。受験産業だ。契約なんだよ。
世界各地の最高学府が忖度しまくりなのは知ってる。
しかし、それは優遇であって他大多数を不当に扱ってる訳ではないし。
今回の事件はまずは一部に対する忖度ですらないのが問題なんだよ。
機械的だってこと。
そりゃ明らかに差別であり、差別を容認するにしても詐欺であることは変わらない。
カネ取って騙してるんだから。一部弁護士は詐欺だと明言してる。 >>976
算数出来ないガイジなのかな?馬鹿だろ?オマエ。(笑) 部分誤報だったのか。
それでも縁故主義、性差別の構造は変わらない。
また、見通しの悪い不透明なルールを設定して、受験生と人々に不安・不信を与えたという点からの批判も続くだろう。より大きくなって。
>>984
これを性差別うんぬんいうならさぁ
自衛隊や警察や消防も半分女にしろよ? 上の世代・立場にある男性医師の身内びいき・見栄とプライドと便宜のために官僚の家の男の子を優先に見える。
これはこれで専門家集団が大学と病院、医師国家資格を私物化・寡占化している点で批判がある。
>>978
試験においては女性優遇などないだろ
公平公正であるべき試験が恣意的にコントロールされてることが問題で男女差別とか別の話なんだよ
恨みから一緒くたにするのは良くないと思う >>979
消費者保護法では消費者に錯誤与えた時点でサービス提供側は完敗しちゃうんだよね。
消費者は「受験出来る資格だけがあり、そのあとは点数関係無しで大学側の胸三寸だよ」なんて思ってたなら話は別だけど。
差別論とは全く関係ない話。
俺も、女性のキャリア進出が夢物語だってことはアメリカでの社会実験が失敗してることで知ってる。総体的な話だがね。 >>987
印象操作ですよね。より陰険で不透明・不健全な印象が強まったわ。 なんか忖度の間違った使い方しまくってるアホがいるなあ
>>990
学生の選別は、学力のみで行わなければならない、という主張は果たして妥当でしょうか。
もちろん、汚職は裁かれるべきですが、学力のみで選別されなければならないというのも、ある種の学力による差別、メリトクラシーであるという見方もできます。 >>983
ああ、そう
そういう態度なら誤りは教えてやらんわ。
せいぜい、恥を晒すがいい。 >>992
ぶっちゃけると医療界だけの話じゃないからな。
外務キャリア官僚は10数年前まで縁故採用が公に認められてたし、公立教員なんか親が教員でなければなれない状況。 >>991
受験生を試験サービス、学生を教育の消費者とすれば、錯誤を与えているんだから詐欺だろう。
おまけに女性研究者向けの補助金をもらっているのも詐欺だ。
家柄・コネ・性別で差別、詐欺、影でこそこそ醜く点数操作。
受験生でなくても、医者に見てもらうのは医療消費者にも命に関わるだけに、感情論も交えて議論は沸騰する。 差別は仮に公開していても差別なので、公開していないから差別だというのはどうなんだろう。論理的に成立するんでしょうか。
堂々と男子の入学を拒絶している女子大のほうが差別的存在であるようにも思えますが。
日大ばっかで不良学生が試合中にした反則ごときで学長や理事長が引き摺り出されて謝罪強要されてるが、この大学は責任追及されないね。
lud20230207002046ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1533482232/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【東京医科大】「女子一律減点は実際にはなかった」と読売新聞が認める?「3浪以下の男子に加点」と修正 ★2 」を見た人も見ています:
・【悲報】 西川史子 「東京医科大の女子一律減点は当たり前。女性と男性の比率は考えないと」
・ニューヨークタイムズ、記者ツイッター制限へ。「やっぱり読売新聞が正しかった」説?【SAKISIRU/Axios】 [少考さん★]
・【国際】 「譲歩せぬ」が原則の米英でも、実際には臨機応変に人質交換 [読売新聞]
・【注意】今日から都内でJC JKに「マンコの画像くれ」というと30万円以下の罰金です 実際に受け取ったかは無関係 要求したらアウト
・【憲法改正】石破氏 「読売新聞、熟読したけどよく分からなかった」
・産経新聞「右翼の男二人が電車内で中国人を殴ったというニュースは誤報。実際には殴りかかった側も外国人。日本人は暴力なんてしない」
・【川崎襲撃事件】犯人の名前、岩崎隆一(51)と読売新聞が伝える テレビなどではいまだ名前報じられず
・【旭川いじめ】中2女子の死体検案書に実際にはかかっていなかった精神疾患名 道警の誤った情報を基に医師が書く ★4 [ネトウヨ★]
・エマニュエル新駐日米大使、首相に「広島に行き被爆地を実際に見たい」【読売新聞】 [少考さん★]
・【読売新聞】64歳以下の接種券発送、時期未定6割(42自治体)…読売69自治体調査 [孤高の旅人★]
・【ニュース考察】<東京医科大女子一律減点> 入学審査でアジア系志願者に差別的な措置をした米ハーバード大学の事例
・【大阪中1殺害】 竹林で見つかった遺体 行方不明の男子生徒と判明 一部白骨化で死因不詳 死亡時刻は女子生徒と同時期 [読売新聞] ★5
・読売新聞が反ワクチン広告を掲載 いったい何故…
・【参院】麻生財務相「日本の新聞にはTPP11署名が1行も載ってない」→朝日・毎日・読売新聞が取り上げてました★3
・【参院】麻生財務相「日本の新聞にはTPP11署名が1行も載ってない」→朝日・毎日・読売新聞が取り上げてました★2
・石破茂 「読売新聞、熟読したけどよく分からなかった」
・石破氏「読売新聞、熟読したけどよく分からなかった」
・「飲酒などマナー悪い乗客、我慢ならなかった」…東京メトロ車掌が乗務中に撮影しSNS投稿【読売新聞】 [少考さん★]
・【政治】自民・石破氏「読売新聞を読め、っていうのは国民にはかなりショックだったと思う」 「あの時から国民に不安が芽生えたのでは」
・【日本維新の会】音喜多駿「一度雇った正社員はなかなか解雇できず給与も下げられない。賃上げ実現するには解雇規制を見直すべき」★11 [スペル魔★]
・【青森】女子高校生の下着を撮影しようとした疑いで72歳の男逮捕 容疑認め「撮影できなかった」 [七波羅探題★] (372)
・あの読売新聞も認める最新の睡眠薬「メラトベル」
・【林文科相】女子への不当差別入試「断じて認めず」…東京医科大、女子受験生を一律減点で
・【林文科相】女子への不当差別入試「断じて認めず」…東京医科大、女子受験生を一律減点で★2
・【読売新聞独自】安倍前首相公設秘書「報告書に記載しなければならないとわかっていた」…「桜を見る会」前夜祭の費用補填認める [potato★]
・【政治】国会議員、白紙領収書が慣例化…23人認める (読売新聞)
・【ミャンマー】 「ミャンマーで韓国に対する共感が大きくなっている」と読売新聞[05/16] [蚯蚓φ★]
・【テレビ】<西川史子> 東京医科大の女子受験者一律減点は「当たり前。女性と男性の比率は考えないと」★3
・【福岡】 看護師切りつけ 工藤会系組員が関与認める [読売新聞]
・【大阪】「外国人同士が喧嘩。包丁で切りつけ、複数の男性が血を流して倒れている」との通報 1人死亡=生野区[読売新聞][9/7]
・【国際】南シナ海の人工島は「軍事目的」認める…中国軍高官が明言[読売新聞]★2
・読売新聞「50代主婦「20代息子が女児パンツを通販して部屋で悦んでるんです。でもLGBT容認の世の中だしロリコンも認めるべき?」」
・【香川】父に「家を出ろ」と言われた30歳の男、父を殺害し焼却炉で燃やす…会社乗っ取り図る(読売新聞)【高松地裁裁判員裁判】 [少考さん★]
・順天堂大、入試で女子を不正に一律減点 「女子は男子より優秀なため、補正する必要がある」
・【中国】外交部、日本・読売新聞の中国関連評論に厳正な申し入れ
・【皇室】天皇陛下の退位決定「よかった」と答えた人は91%。読売新聞調査
・読売新聞「一律10万円は安倍首相の当初からの腹案だったが、麻生や官僚の反対で早く支給するため限定30万になった」
・【社会】御嶽山の規制区域に入山の疑い 読売新聞社社員を書類送検「噴火の現場を見てみたかった」
・【おわび】読売新聞富山支局の記者が記事内の自治体のコメントを捏造。富山版でおわび掲載。「記事を早く出したかった」
・【田舎】「人間関係は東京のほうが楽」 “子育てのために地方移住”を実際にやってみてわかったメリット・デメリット★4
・【ゴーン】逮捕容疑の「虚偽記載」は、日産から「実際に受領した報酬」ではなく、まだ支払われていない「約束した金額」だった★2
・【大阪府】4人以下の飲食予約で2千円分のポイント還元 ミナミは4千円分!…吉村知事「犠牲になったところは当たり前」 [ばーど★]
・【神奈川】「性的欲求を抑えきれなかった」 女子高生に股間を押し当て 痴漢の男 知人の男子高校生が取り押さえ 46歳男逮捕
・女子が電車のICカードを裏返しにしてパスケースに入れる理由、78%の男子が知らなかった
・【社会】「燃えると思わなかった」=明治神宮外苑の男児死亡火災で学生―警視庁 ★4
・【神奈川】別荘侵入「金や食べ物がなかったので、イライラして火をつけた」 全焼 無職の男(64)逮捕/箱根
・【神戸】無人車が踏切に進入、特急と衝突…サイドブレーキを十分にかけなかった元配達員の男を書類送検 [和三盆★]
・【東京医科大】柴山文科相、「再不合格」とされた女子5人について「仮に公正な試験が実施されても合格できなかった方々」とツイート
・【神奈川】在日コリアンの女性に対し、ツイッターでヘイト投稿繰り返す 無職の男(50)書類送検「こんなことになるとは思わなかった」★6
・【話題】女子高生3人が同級生の男子に「目障り」と暴言、さらにパシリ扱い…民事調停でいじめは解決する? [potato★]
・【高知】同居の父に熱湯をかけた疑い 33歳無職の男逮捕 父親が病院で「息子に湯をかけられた」と話す [ばーど★]
・【東京地裁】野良猫虐待で懲役1年10月求刑 元税理士の男、起訴内容認める「動画に反応が多くエスカレートした」
・【非正規職員】最高裁、アルバイトや契約社員へのボーナスや退職金認めず “不合理格差に当たらず” ★4 [ブギー★]
・【東京】15歳少女に3000円渡しみだらな行為…日本郵便社員の男(36)を逮捕 「色々やりすぎてどれか分からない」と容疑認める
・【社会】病気治療で頭髪が抜けた人は、帽子を着用した写真を認めるべき 運転免許証について道交法施行規則改正案を公表 警察庁
・【北海道】「ブレーキかけたが間に合わなかった」交差点でトラックにはねられる 77歳自転車女性死亡…25歳女逮捕 [首都圏の虎★]
・【裁判】同居のフィリピン人女性を殺害、ナイジェリア人の男が殺意否認 弁護側「正当防衛が成立」と無罪主張…さいたま地裁で初公判
・秩父鉄道 電車と衝突した軽が線路脇の斜面にぶっ飛ばされ大破 中年女性搬送 電車客「乗客にはけががなかったようでほっとしています」 [水星虫★]
・【東京医科大】女子受験生を一律減点…関係者「いわば必要悪」 「女3人で男1人分」★14
・【東京医科大】女子「一律減点」、フランス大使館が皮肉ツイート「皆さん、ぜひ留学に」 フィンランド大使館も女性医の割合アピール★2
・【東京医科大】女子受験生を一律減点…関係者「いわば必要悪」 「女3人で男1人分」★8
・【東京医科大】女子受験生を一律減点…関係者「いわば必要悪」 「女3人で男1人分」★5
・【東京医科大】女子受験生を一律減点…関係者「いわば必要悪」 「女3人で男1人分」★19
・【読売新聞】「美術館女子」公開終了 「指摘を重く受け止め」(朝日) [蚤の市★]
・「女なんかインスタ映えしか分からんバカだろw」という内容で大炎上した読売新聞の「美術館女子」、ウェブサイト公開終了
・【東京医科大】女子受験生を一律減点…関係者「いわば必要悪」 「女3人で男1人分」★13
05:51:33 up 28 days, 6:55, 0 users, load average: 120.84, 140.90, 143.86
in 1.1991097927094 sec
@1.1991097927094@0b7 on 021019
|