◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【猛暑】北欧の原発にも熱波影響、海水温上昇で一時停止も ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1533327454/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1みつを ★
2018/08/04(土) 05:17:34.07ID:CAP_USER9
https://jp.reuters.com/article/nordics-nuclearpower-idJPKBN1KN0ZK

トップニュース
2018年8月3日 / 07:57 / 14時間前更新
アングル:北欧の原発にも熱波影響、海水温上昇で一時停止も
Lefteris Karagiannopoulos
[オスロ 1日 ロイター] - この夏、記録的な猛暑に見舞われている北欧では、海水温の上昇によって、一部の原子力発電所が出力低下や一時稼動停止に追い込まれている。今後、他の原子力発電所でも同様の事態が発生する見込みだ。

今夏の気温は、これまでのところ季節平均を6─10度上回る水準で推移しており、地域の水力発電所の貯水量が激減して、電力価格が記録的な水準に上昇。欧州大陸からの電力輸入が増加する一方で、消費者が支払う電気料金も上昇している。

スウェーデンとフィンランドでは、原子力発電所はダム式水力発電に次ぐ第2の電力供給源で、計11.4ギガワットの出力がある。

原子炉は、冷却のために冷たい海水を利用しているが、気温が高くなりすぎると、安全操業に適さない温度にまで海水温が上昇することがある。その温度は、原子炉の種類や使用年数によって異なる。

スウェーデンやフィンランドの原子炉による予定外の出力低下で、電力価格がさらに押し上げられる可能性がある、とノルウェー水資源エネルギー庁のベガルド・ウィルムセン氏は言う。

「熱波によって北欧諸国の原子炉が停止したり出力を減らせば、電力供給を下押しして、電気料金にも圧力がかかることになる」と同氏は語る。

<なぜ海水温が問題なのか>

北欧の原子力発電所は、加圧水型原子炉(PWR)か沸騰水型原子炉(BWR)のいずれかを使っており、両タイプとも海水温が高いと影響を受けることがある。

一般的には、この地域にある12基の原子炉で海水温が一定の水準まで上昇すると出力が絞られ、さらに高い水準に到達すると停止する。

BWRは、より長く稼動することが可能で、出力低下からさらに水温が数度上昇するまで停止しない。

だがPWRは、出力低下からより短時間で停止する必要がある。

スウェーデンで原子炉7基を操業する国有電力会社バッテンフォールは今週、海水温が25度を上回ったことを受け、リングハルス原発にある4基の原子炉のうち、900メガワットのPWR1基を停止した。

同社のフォルスマルク原発には、BWR3基が設置されているが、バッテンフォールは7月初旬、周辺の海水温が23度を上回ったため、1基あたりの出力を30─40メガワット低下させた。

フィンランドの電力大手フォータムは先週、海水温が32度に達したため、ロビーサ原発の出力を低下させた。
(リンク先に続きあり)
2名無しさん@1周年
2018/08/04(土) 05:19:23.05ID:AnyJS5tH0
地球どうなるの
3名無しさん@1周年
2018/08/04(土) 05:30:18.84ID:55MDqxQn0
中国人とインド人が多すぎるんだ
人口の多い国ほど制裁を
susucoin:Sf9ieFqcN9h6TEEjcvAXtqgg1cbS22wxF5
4名無しさん@1周年
2018/08/04(土) 05:46:24.00ID:P/c/4j5h0
逆にいつもより暑くない地域もあるんやろ?
5名無しさん@1周年
2018/08/04(土) 05:47:11.07ID:xiJczGLT0
この熱波をエネルギーに変えることができたらいいのにね(´・ω・`)
6名無しさん@1周年
2018/08/04(土) 05:57:25.16ID:P/c/4j5h0
>>5
35度ぐらいで気化する物質でタービン回そ
7名無しさん@1周年
2018/08/04(土) 06:11:27.90ID:JgrD5Yja0
この熱を冬まで貯蔵できれば一儲けできるな
8名無しさん@1周年
2018/08/04(土) 06:17:56.12ID:WB+/eC3x0
『ガイアの復讐』 ジェームズ・ラブロック

2005年8月の「ニュー・サイエンティスト」誌に、フレッド・ピアースがシベリアとアラスカにおける不吉な地表の変化を報告している。
その地域では気温が約3度上昇し、凍った泥炭湿原が広い範囲で溶けているのだという。
彼はこの温暖化がもとで、地下の氷の中に閉じ込められていた大量のメタンが放出する可能性があると警告している。
さらにつけ加えると、ひとたび湿地が干上がれば、そこで起こる火事のために、もっと多くの二酸化炭素が空気中に出されると私は考える。
9名無しさん@1周年
2018/08/04(土) 06:39:50.38ID:2+7LQtl00
太陽「飽きてきたな〜、次は熱さに強い生物育てて遊ぶか」
10名無しさん@1周年
2018/08/04(土) 07:07:12.79ID:UPkwZWo10
>>9
太陽に着陸する不届きな人類も出て来たしな
11名無しさん@1周年
2018/08/04(土) 08:58:05.04ID:qfAGWY6R0
完全に狂ってるな
12名無しさん@1周年
2018/08/04(土) 11:51:46.44ID:5gVGY+Qi0
>>6
冷却どうするのよ?
13名無しさん@1周年
2018/08/04(土) 20:59:02.98ID:36F/pnte0
ガス冷却型の高温原子炉に変えれば
メルトダウンも心配なし。

異常気象を防ぐためにも、
火力発電に頼らず、再生可能エネルギーと原子力発電で、二酸化炭素を含む地球温暖化ガス排出を抑制して、地球温暖化を防止すべきです。
14名無しさん@1周年
2018/08/04(土) 21:55:09.55ID:HV5WuWt30
海水を温めたら温暖化するのにな
15名無しさん@1周年
2018/08/04(土) 22:19:27.39ID:+p4S99l70
日本は想定外だろうからとりあえず心配は無用だな。問題が起きるまでは、、
16名無しさん@1周年
2018/08/04(土) 22:31:59.66ID:HV5WuWt30
原発の周囲は常夏のフィンランド
原発の周囲は暖かい楽園スウェーデン
17名無しさん@1周年
2018/08/04(土) 23:16:08.04ID:sQkHoW5b0
北欧に原発があるのは初耳だった
18名無しさん@1周年
2018/08/04(土) 23:19:38.39ID:HV5WuWt30
原発の温排水で氷河が溶けたのに二酸化炭素のせいとか
19名無しさん@1周年
2018/08/04(土) 23:23:06.45ID:3w6N+zYY0
熱波の影響でなく
原発の排水の影響だろ。
20名無しさん@1周年
2018/08/05(日) 01:14:04.52ID:FvZczvon0
>>7
ノーベル賞
21名無しさん@1周年
2018/08/05(日) 12:26:33.88ID:JAuBYDay0
フランスで原発が4基停止したそうだ
22名無しさん
2018/08/05(日) 12:38:20.06ID:l82SUYoq0
火力発電所を大稼働させて二酸化炭素を大放出だ。温暖化気体にはメタンもあるが。これで地球は更なる地獄の灼熱の猛暑へとなる。
冬は極寒の凍て付く地獄と化す。
23名無しさん@1周年
2018/08/05(日) 12:40:55.81ID:JAuBYDay0
渇水が続けば火力発電所も停止しなければならなくなる
24名無しさん@1周年
2018/08/05(日) 12:45:25.39ID:po0u0Dmw0
これが事実なら、操業を停止しない中国や韓国の原発がいつメルトダウンしてもおかしくない。
対馬の漂着ゴミや、PM2.5のように、放射性物質が日本に襲いかかってくる。

なので、これはフェイクニュースだと思うよ。
25名無しさん@1周年
2018/08/05(日) 12:53:05.18ID:FBCPhwkt0
土地・騒音・渡り鳥などの影響を激減できるメガフロート風力発電計画

【Ocean Newsletter】デンマークの洋上風力発電とメガフロートの活用 |海洋政策研究所 Ocean Policy Research Institute
https://www.spf.org/opri-j/projects/information/newsletter/backnumber/2003/62_3.html

[PPT] 帆走型メガフロート風力発電
帆走型メガフロート風力発電. 木下 健(東大生研)、寺尾 裕(東海大)、高木 健(阪大)、
田中 進(三井昭島)、井上憲一(IHIMU). エネルギーのパラダイム転換. 木守り柿型の
エネルギー生産; 経済性の観点に加えて環境負荷を最小化する事を価値基準に据える

洋上風力発電 | プロジェクト | 事業・製品紹介 | 株式会社三井造船昭島 ...
http://www.mes.co.jp/Akiken/business/projects/al2004_109.html
洋上風力発電. メガフロート、エコフロート ・ TLP(テンションレグ・プラットフォーム) ・
SPM(一点係留システム) ・ 飛行船(成層圏 ... 三井造船昭島研究所では、TLP型の洋上風力発電用浮体の設計のために必要となる波、風、潮流中におけるTLP型浮体の動揺
“360°微風をとらえろ”…ハイブリッド風力発電機「F.W.P.S.」|フタキの実力:事例紹介|フタキ鉄工
http://www.futakitekkou.com/case/case_05.html
シグナスミル・ジェネレーター(小型風力発電機)|株式会社 WIND-SMILE
http://www.wind-smile.com/windmill/products_generator.html
日本に適した洋上風力発電システムの検討|環境儀 No.34|国立環境研究所
https://www.nies.go.jp/kanko/kankyogi/34/10-11.html

日本ガイシ、リチウムイオン二次電池などよりも小型化が容易で低コストな「亜鉛二次電池」を開発。
日本ガイシが亜鉛2次電池、屋内定置型蓄電池として製品化へ - 日経テクノロジーオンライン
http://techon.nikkeibp.co.jp/atcl/news/16/040707097/
日本ガイシが亜鉛2次電池、屋内定置型蓄電池として製品化へ - メガソーラービジネス
http://techon.nikkeibp.co.jp/atcl/news/16/040707097/?SS=imgview_msb&;FD=69009916
「亜鉛二次電池」はリチウムを超えるか!?
https://newswitch.jp/p/845

エネルギー利権団体に潰された
26名無しさん@1周年
2018/08/05(日) 12:54:00.38ID:FBCPhwkt0
海洋吹き渡る風は無尽蔵のエネルギーを生み出す

そう、石油・石炭・天然ガス・核エネルギーの需要を大幅に減らすほどに
27名無しさん@1周年
2018/08/05(日) 13:19:06.33ID:JAuBYDay0
気候変動に対応して電力を安定供給するには
再生エネしかなさそう
28名無しさん@1周年
2018/08/05(日) 14:20:30.01ID:jNikNH4f0
地球 終わったな
29名無しさん@1周年
2018/08/05(日) 14:24:00.49ID:Ipb7N7/20
>>24
環境保護(冷却用水の川の生態系保護)のために放出温度に規制がある
規制がなければ出汁放題
30名無しさん@1周年
2018/08/05(日) 19:10:04.40ID:/ge7uNdC0
北欧だけではないようで

「猛暑の欧州、スペイン・ポルトガルで46度超も 水温上昇で原子炉も休止」

https://www.sankei.com/world/news/180805/wor1808050008-n1.html

南欧でもこれだと北日本の原発も影響は無いのだろうか。
31名無しさん@1周年
2018/08/05(日) 19:52:37.40ID:4/YTIKLb0
武田、何か家よ
32名無しさん@1周年
2018/08/05(日) 20:03:19.78ID:/ge7uNdC0
原発は一旦停止したら、再稼動しても通常出力に復帰するまで1ケ月かけて
ゆっくり出力を上昇させなきゃいけないから長期にわたって電力が不足するな。
33名無しさん@1周年
2018/08/05(日) 20:15:41.15ID:z3fdwup50
北欧は人口が少ないから原発がなくても間に合うよ
ただ、欧州人は伝統的にロシア恐怖症があるから原子力の技術を持っておきたいのだろ
34名無しさん@1周年
2018/08/05(日) 20:18:58.70ID:5JF11LgW0
電気で水を冷却すればいいじゃない
35名無しさん@1周年
2018/08/05(日) 20:32:05.03ID:5fK9IVkd0
>>12
地下水で。
36名無しさん@1周年
2018/08/05(日) 21:30:20.37ID:R5nh9FXZ0
北極の島にも移動型原発があるから北欧に原発があるのは何も不思議な事では無い
汚れた煙をだす火力発電所は綺麗な北欧の景色にはなじまんよ。
37名無しさん@1周年
2018/08/05(日) 21:30:58.54ID:2FHyNSXe0
夏は北極の氷がほとんどない状態になると予測されてる。
そうなると北欧とカナダの気温は十数度上がると言われる。30度が普通になる。
冬は大陸に氷が張り、夏は溶ける極端な季節になるのさ。
ところで日本近海も海水温が上がってるから、本来なら稼働中の原発は制御して出力を抑える。
幸い止めてるからそういう温暖化の危機感を広めないで済んでる。
海水温の上昇で原発冷却ができなくなるとはまだみなさん知らないですよ。
25度以上の温泉では冷却とは言わないよなw
38名無しさん@1周年
2018/08/05(日) 22:11:18.45ID:6vs+jYM60
11.4ジゴワットもあるのか…
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニュース


-curl
lud20250124011059
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1533327454/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【猛暑】北欧の原発にも熱波影響、海水温上昇で一時停止も ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
異次元猛暑で北欧の原発ヤバイ 海水温が上がりすぎて冷却水として使えなくなり稼働停止に追い込まれる
【原発】東京電力によると、福島第2原発の冷却機能が自動停止 津波の影響は確認中 [無断転載禁止]
【原発】関西電力、「高浜原発差し止め処分一時停止を」 大阪高裁に申し立て
【天変地異】海水温上昇で西日本に大集中豪雨が連続襲来 2020年の大予言
【気候】海水温上昇で50万匹のムール貝が「生き茹で」に
福島第一原発の”汚染処理水放出” 大気や海に放出しても影響は十分に小さい
【朗報】地球がもたん時が来ているらしい。 世界的な熱波、これは地球温暖化の影響であると米気象学会も結論づける。
【国際】英原発計画了承 首相交代で承認保留も一部出資の中国、主導の仏の猛反発受け EU離脱後への悪影響不安視
【国内】福島原発作業員6000人の真実・・・体中赤くなって痒くなり吹き出物ができて困っている、医者「放射能の影響かも」★2
韓国の原発、無資格の職員が制御棒引っこ抜いて出力が制限値の5%を超え、18%まで上昇するもその後11時間停止させなかった事が
【助けて…】ダイアモンド・プリンセス運航会社、新型肺炎「業績に重大な影響」 中国以外のアジアでも運航停止
【広島】「これほど死んだの経験ない」 宮島のカキが大量死、海水温上昇が原因 祭りも中止に 廿日市市 [牛乳トースト★]
一時停止しても読み込みが進まない無能動画サイト [無断転載禁止]©bbspink.com
【風評被害ではありません】コロナビール、3月の店頭売り上げ好調も生産を一時停止
【米大統領選】共和党、党全国委員会はトランプ氏支援の活動の一部を一時停止したもよう[10/10]
【共同通信】米スタバも広告一時停止へ FBボイコット止まらず [爆笑ゴリラ★]
一時停止不履行の罰金って7000円もするし、逆に1秒止まるだけで7000円は絶対に失わないから
本日、全国各地で「こんな人達」集結 出張嫌儲民のスレ立てと書き込み荒らしも一時停止か
【コロナ分科会】尾身会長、Goto出発分も一時停止するよう提言 [ばーど★]
【小池知事】GoToトラベル一時停止「国に決めてもらう」 10日 ★2 [ばーど★]
なぜ止まらない…“信号機のない横断歩道”の一時停止率 新潟全国ワースト “歩行者妨害”の違反数も多く…「止まると珍しい」 ★2 [おっさん友の会★]
【埼玉】許さない…一時停止しなかった男逮捕 反則金の7千円も滞納 呼び出されるも出頭せず、何度も無視した31歳「仕事で忙しかった」 [ぐれ★]
フランスの原発が爆発★2 放射能漏れは無し、ただちに影響は無し、水蒸気爆発または爆破弁 [無断転載禁止]
【東京電力福島第一原発】汚染水浄化設備のフィルター損傷は計32基に 「影響はない」 [ウラヌス★]
【気象】英国からギリシャまで来週は気温40度近くに、熱波再来 2005年以来の猛暑 地球温暖化の影響
【福島】「お盆前解除」に反対相次ぐ…福島第1原発事故の影響でほぼ全域が避難指示区域の楢葉町、指定解除をめぐり政府主催の住民懇談会
【放射能汚染】「東京に原発事故の影響あった」 政府が証明した安倍首相の嘘 
【1号機格納容器ほぼ大気圧】地震影響 福島第一原発 原子炉の格納容器 水位低下傾向続く [ウラヌス★]
【経済】11月の街角景気、現状判断指数は2ポイント低下の46.1 気温上昇が影響 [無断転載禁止]
【愛媛】伊方原発で一時停電トラブル
NHK総合を常に実況し続けるスレ 157260 テロ対策遅れて原発停止
【NY株】一時300ドル超安 新型肺炎の悪影響懸念 1日
【NY市場】原油、一時2年半ぶり60ドル台 パイプライン爆発影響
【電力会社】チェルノブイリ原発への電力供給停止、復旧は不可能 ★3 [スペル魔★]
【交通】京王線 人身事故の影響で一時運行見合わせ 6時再開 21日
【九州電力】川内原発1号機、16日に停止 テロ対策遅れで全国初
【社会】 関西電力・高浜原発3、4号機の差し止め仮処分、17日に執行停止巡る決定へ
【原発】再稼働の高浜原発4号機 警報出て原子炉自動停止 冷却は維持★2
【インテル】佐賀県庁で一時Office365が利用できず CPU脆弱性問題の影響か
【ホンダ】鈴鹿製作所、5日間稼働停止へ 半導体不足の影響 [マスク着用のお願い★]
中国湖北省工場、1カ月超停止 肺炎影響が長期化―ホンダ・日産
【2:49速報】 ロ対策施設 未完成で初の運転停止へ 九州電力 川内原発1号機
【消費低迷】消費支出、4月1.4%減・・・1年8カ月連続マイナス、総務省「(減少した)自動車購入や入学金などの影響は一時的」★2
なんで道路沿いの歩道を横切るときに一時停止しないの?
【福井】ブランド養殖魚“よっぱらいサバ”に異変… 猛暑で海水温が上昇し出荷停止に [朝一から閉店までφ★]
【速報】アベノマスク配布を一時停止へ ★2
あれれ、一時停止は? 横断歩道の歩行者無視220台
【日本政府】機密情報のLINE利用を一時停止と発表 ★ 4 [みつを★]
【分科会】尾身会長「東京のGoTo、一時停止を」 9日 [ばーど★]
【金融】みずほ銀行また障害 ATM29台一時停止、カード戻らず [ムヒタ★]
コロナビール製造を一時停止、メキシコ政府が不要不急と認定
【政治】農水省 沖縄県知事の指示の効力一時停止を決定
【Netflix】「テラスハウス」配信が一時休止に 撮影は停止中
岐阜ポリス、一時不停止でキップ切った男にキレられて発砲
【歩行者優先】信号機のない横断歩道、一時停止するクルマ…全国平均8.5%、最高は長野県64.2%
【日産】全工場で無資格者に完成車の検査をさせる 新車6万台登録一時停止★5
【交通違反】警察車両が一時停止を連続無視!!?違反走行が当たり前の北海道警察-驚愕の実態
【ロシア】新型コロナウイルス拡大防止へ中国人の入国停止を一時的に強化
中国電力 あす初の「出力制御」へ 太陽光発電など一時的に停止 [少考さん★]
【F1】フェラーリ、ロシア企業カスペルスキーとのパートナー契約を一時停止 [樽悶★]
東海道新幹線、一時運転見合わせ 異常表示で緊急停止 [爆笑ゴリラ★]
【東証】LIXIL Gの株式売買を一時停止 21日午前8時20分から
【交通標識】「一時停止」は何秒間止まるといいのか。「3秒間止まれ」は正しい?しっかり停止しないと勿論違反
【社会】生後11日の男児殺害未遂容疑 24歳母逮捕「育児から解放されたかった」 一時心肺停止 埼玉・三郷市 ★2 
【ひこうき】F35飛行を一時停止=操縦士、相次ぎ体に異常―米軍
【事故】一時停止線で止まらなかった自転車の小4、車と衝突し重体 愛知
06:35:48 up 41 days, 7:39, 0 users, load average: 133.22, 106.63, 100.63

in 2.1966018676758 sec @2.1966018676758@0b7 on 022320