◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【コンビニ】ファミマ、日販系と提携 書店一体型コンビニで


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1533121716/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ばーど ★2018/08/01(水) 20:08:36.20ID:CAP_USER9
ファミリーマートと書籍取り次ぎ大手の日本出版販売(東京)は1日、コンビニエンスストアと書店が一体となった店舗の展開で提携したと発表した。書籍の店頭販売が右肩下がりとなる中、品ぞろえが豊富で客足が見込めるコンビニと一体となることで売り上げの回復を図る。ファミマは異なる客層を呼び込む機会とみている

ファミマと日販の書店統括子会社が包括提携した。日販のグループ書店はリブロ(東京)や積文館書店(福岡市)など9社で、計約270店舗を展開する。コンビニとの相乗効果が見込める書店を一体型店舗に改装していく。
 
提携1号店となる「ファミリーマート積文館書店三日月店」が2日に佐賀県小城市にオープン。ファミマは2015年に書店チェーン大手のTSUTAYA(ツタヤ、東京)とも一体型店舗の展開で提携している。

2018年08月01日16時28分
時事ドットコム
https://www.jiji.com/sp/article?k=2018080100753&g=eco

2名無しさん@1周年2018/08/01(水) 20:12:13.36ID:XWC5LnGB0
負け組同士がくっついたか

3名無しさん@1周年2018/08/01(水) 20:13:46.70ID:w//605Gi0
即時入金できなくなってる
UFJだけなのかな、なんとかしろよ

4名無しさん@1周年2018/08/01(水) 20:14:14.21ID:uimRAaTB0
ファミマと言えば
何とかチーズピザ味みたいな微妙なフランクフルトがいつも売り切れていて
気がつくと無くなってる

5名無しさん@1周年2018/08/01(水) 20:39:54.03ID:5ZsYnO8+0
コンビニって本棚コーナー減らして、他のに変えていたイメージだったけど

6名無しさん@1周年2018/08/01(水) 20:48:26.23ID:mrUbN5NV0
ファミマとしてはツタヤと提携は成功したから
次は日販という選択かい

7名無しさん@1周年2018/08/01(水) 20:49:20.64ID:/JK7lwP90
>>1
他の店とか頼りにしないで、もう少し正々堂々と勝負したら?

8名無しさん@1周年2018/08/01(水) 20:52:57.71ID:fXFojwzS0
西村書店は一体型ではないのか、コンビニの本売場を拡げただけ? でも元は本屋だったし、

9名無しさん@1周年2018/08/01(水) 21:01:42.33ID:gLrFxSqG0
本屋の梯子外されてる

10名無しさん@1周年2018/08/01(水) 21:10:53.88ID:EIOWkAOO0
ファミマはいらない子

11名無しさん@1周年2018/08/01(水) 21:12:59.41ID:hz9Qn0WK0
客「カバーお願いします」

12名無しさん@1周年2018/08/01(水) 21:17:03.45ID:MxigCJLr0
デリヘル一体型にしろ

            ===
             | .|
           ┌┴┴┐
            ̄| ̄ .Ξ| ̄
            |鎮..Ξ|
            |魂..Ξ| プスッ
            |  ..Ξ|      ;・ ▀ ▪ ▂▄▅▆▇■▀▀〓◣▬ ▪ ■ … .
             ̄|_| ̄     :;; ;■ ◥◣ ◢▇█▀ ¨▂▄▅▆▇██■■〓◥◣
.  / 、o ヽ   /   ||    /::"・∴▂▅██▅▆▇██▀▀ ◥◣
 /   |  __ノ ・  .,. |    .、▂▅▇███ ….▅ ■  ◥◣
           .,.■■■■■・:;;;・   ▪ ■ ∴‥   ∵▃ ▪ ・
           ■ ジャップ■           ▪ ∴ ….
           ii.  ̄"  " ̄ii
        /ヾ| ( ゚) (゚ ) |
       //;;>〈 ___ ||.__ 〉  天皇陛下バンザァァァァァァイ!!
      //γ |   ●● |
     ソ_ソ>'´.-!、 \   Д /
    τソ    −!  ヾ ー-‐  ィ、.. 
     ノ   二!__―.'    .-''  \
    /\ /

13名無しさん@1周年2018/08/01(水) 21:20:53.76ID:w4z2Bn6P0
そういえば最近50円引き10枚綴りのクーポンがポストに入ってこない
だから行く機会がない

14名無しさん@1周年2018/08/01(水) 21:50:24.02ID:YzZTSs0t0
コンビニ行くついでに本を買うかっていうとな
そもそも書籍は重いし邪魔だしコンビニユーザーとはかみ合わないだろ
未だに紙媒体の書籍を購入する層はスーパーでお買い得品でも買ってんじゃねぇの

15名無しさん@1周年2018/08/01(水) 22:20:04.48ID:XoHL6vK/0
Tカードってツタヤ系だろう?
これするならTカード脱退かな。

16名無しさん@1周年2018/08/01(水) 22:23:35.74ID:fXFojwzS0
>>14
本を買ってついでに珈琲買って……車の中で読む、家まで我慢できないんよ、

17名無しさん@1周年2018/08/01(水) 22:23:41.20ID:5Woi7mWN0
>>10
ローソンの方がいらない

18名無しさん@1周年2018/08/01(水) 22:24:51.86ID:HwoujRO/0
>>6
というより、TSUTAYA=日販みたいなもんだからな。

何しろ日販はTSUTAYAとは日販の専用の子会社を通じて事実上独占的に取引してる

19名無しさん@1周年2018/08/01(水) 22:26:52.06ID:fXFojwzS0
弁当類の品揃えが悪い、カウンターフーズも展示数が少ない、、何方も本の敵だからかな、焼鳥喰いながら本を読む奴は居ないだろ、

20名無しさん@1周年2018/08/01(水) 22:44:37.34ID:dvuWjElq0
>>14
スーパーの雑誌コーナー売れてるからな

21名無しさん@1周年2018/08/01(水) 22:48:25.45ID:mmlJ4vmo0
ベストカー以外の車雑誌が買えるのか
車の本は置かないのか

22名無しさん@1周年2018/08/01(水) 22:54:46.49ID:0a66JAqc0
頼むからまたセブン来てくれ
サークルKの強い土地でそのままファミマが地域を抑えてる
セブンは来ても撤退しちゃった

23名無しさん@1周年2018/08/01(水) 22:58:54.40ID:3zUu7ap00
>>18
そうそう、MPDな。商品の流通はすべて日販経由でくる。

24名無しさん@1周年2018/08/01(水) 23:00:54.66ID:fXFojwzS0
>>21
俺の行っている店は
田舎の本屋としてはナントカ…地域で一番広い、24時間オープンだから本の品出しが早い、
普通の店は10時開店…ソレから品出しだから書籍類が店頭に出るのが午後になる時がある、
コンビニとしてはやや寂しい、弁当類が少ない…全体として売れ筋だけ置いているかんじや、品揃えとしてはコンビニの原点かな、

25名無しさん@1周年2018/08/01(水) 23:18:28.00ID:xFflrWmh0
ピコ〜ン
全部の本を置いている書店を作れば流行るんじゃね!

26名無しさん@1周年2018/08/02(木) 00:30:59.87ID:v97KraSJ0
>>1
万引きで倒産

27名無しさん@1周年2018/08/02(木) 00:33:49.51ID:AS/AtUz/0
ジムぶち上げたりドンキと提携したり社長が変わってからダボハゼやな

28名無しさん@1周年2018/08/02(木) 00:46:29.69ID:EDV+YlUp0
ファミマは全てがダサいそしてまずい
伊藤忠でも使えないゴミどもが行く部門なだけある

29名無しさん@1周年2018/08/02(木) 01:25:50.37ID:v97KraSJ0
>>28
その前に緑肉の対応で呆れたから
飲料以外は買わない

30名無しさん@1周年2018/08/02(木) 01:30:58.66ID:0Zu7aovV0
ファミマはいろんなところと組むね

31名無しさん@1周年2018/08/02(木) 01:33:22.83ID:ZvtQ+5Ct0
ファミマの冷やしぶっかけうどん食ってみ300円でおつりくるから
ゲロマズだけど

32名無しさん@1周年2018/08/02(木) 01:37:57.82ID:lulU7+740
ますます本屋の品揃え悪くなるのか
わざわざイオンの丸善まで行くの面倒なんだけど

33名無しさん@1周年2018/08/02(木) 01:45:45.34ID:VHI0HUxn0
立ち読み一切なくさない限りコンビニで本は買わねえ

34名無しさん@1周年2018/08/02(木) 03:48:13.18ID:bA0NO2qn0
ローソン リクルートカードでナナコチャージでポンタポイント
セブン ナナコで買い物
ファミマ 両社と互換性がない

35名無しさん@1周年2018/08/02(木) 08:30:35.43ID:y+l0JVua0
ほんとだよ
なんで赤の他人の手垢で汚れた本を買わなきゃいけないんだ
ひどいのになると本開いて中にクシャミしてる馬鹿とかいるからな

36名無しさん@1周年2018/08/02(木) 10:52:49.77ID:cRDhxxEb0
そもそもコンビニ自体が斜陽産業だからな
夜外に出る人自体が減ってる上にドラッグストアとかに客食われてるし

37名無しさん@1周年2018/08/02(木) 13:46:18.45ID:MnG/7t/R0
コンビニは安くないから開いてる時間ならスーパーかドラッグストアに行く
紙の本を買う自分からしたら24時間いつ行っても本が買えるのはうれしいけど
品揃えがよくなければ頻繁には利用しないな
ジュンク堂並みの揃えでカフェコーナー併設とか
ネットで注文した本がまとめてすぐ受けとれるみたいな利便性があれば通いたいけどw
メリットつけてアピールしないと厳しいんじゃないかな

38名無しさん@1周年2018/08/02(木) 15:17:05.50ID:6Q/mg8aR0
ファミマって、いつの間にかポラリス投資顧問会社の傘下になってんだな。

-curl
lud20200102035047
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1533121716/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【コンビニ】ファミマ、日販系と提携 書店一体型コンビニで 」を見た人も見ています:
【コンビニ】ファミマ、民泊でエアビーと提携 店舗で鍵受け渡し
【コンビニ】ファミマ、スーパー一体型コンビニをオープン 生鮮食品など販売 [無断転載禁止]
【ファミマ】コンビニで洗濯 コンビニとコインランドリーの一体型店舗、東京都内にオープン
【企業】セブン、「Z会」の増進会と提携 通信教育の答案、コンビニで提出可能に
【企業】ファミマ、ドンキと提携へ 半年内に内容具体化
【コンビニ】フィリピンに「偽ファミマ」 看板そっくり、商品は韓国食品ばかり 一体誰が…ファミマ「事実確認し適切に処置」★2
ファミマ、ドンキホーテと提携へ [無断転載禁止]
【道交】ファミマ、電動キックボードの店舗設置を本格化 シェアリングサービスのLuupと資本業務提携 [Ikh★]
【経済】ファミマとLINE、AI活用で提携 スマホで来店客判別、属性や購入履歴に応じて商品情報などをお届け
【企業】ファミマと日本郵政が提携、国内外店舗基点に海外配送事業
好景気なのに、7月の売上が悲惨 スーパー4.2%減、コンビニ2.5%減、ファミレス7.7%減 日本人は一体どこで買い物しているの?
【コンビニ】ファミマ、「無印良品」の販売終了
【経済】ファミマ、ドンキ流コンビニ 陳列や価格再現
【小売】ファミマ、ドンキ流コンビニ 陳列や価格再現
【コンビニ】ファミマ、バイトを社員に 1期生入社式
【コンビニ】ファミマ、時短営業選択可能に ほぼ全加盟店で 
【コンビニ】「ファミマ」フィットネス参入 コンビニ併設型で
コンビニ四天王、LAWSON、ファミマ、セイコーマートあとひとつは?
【コンビニ】「からあげクン」対抗 ファミマ、チキンナゲット発売
【コンビニ】「プリンにカビが...」ツイートで発覚 ファミマ、消費期限切れ(6日過ぎ)誤って販売
【コンビニ】ファミマ、早期退職を800人募集→1025人退職へ
【環境】ファミマ、7月からレジ袋有料に コンビニ大手で初の発表
【コンビニ】ファミマ、ココストア系コンビニ250店売却 経営資源集中
【コンビニ】ファミマ、3-8月期の最終損益は107億円の赤字に転落 [記憶たどり。★]
【エロ本】コンビニ成人誌販売中止 老舗専門店の芳賀書店社長「チャンスにしなくてはいけない」
【コンビニ/不正隠蔽】ファミマ、本部の不正追及する加盟店を突然契約解除 一方的に高額請求&店舗明け渡し
【コンビニ】セブン、ファミマ、ローソン… 「コンビニ勢力図」最新版が話題 北海道はセイコーマートが優勢 [鬼瓦権蔵★]
【コンビニ】ファミマ 24時間営業の見直しへ
【コンビニ】ファミマ 24時間営業の見直しへ ★2
なぜファミチキない?新型コンビニ「ファミマ!!」
【株価更新】象印マホービン株、中国家電大手が大量保有 業務提携・・・
【コンビニ】ファミマに保育所整備=待機児童対策で協定へ―名古屋市
ファミマ「コンビニオーナーの労働時間は1日10時間以上、週1日程度の休日が基本」
【IT】スペイン通信大手、楽天モバイルと提携 5G整備で [ムヒタ★]
コンビニに必ずある『ビーフン』の謎 一体誰が買っているのか… [無断転載禁止]
コンビニの「長ーーーい看板」が話題、建物はみ出し支柱使う 一体何のため?本社に聞く設置理由 [愛の戦士★]
【経済】トヨタ自動車とスズキが資本提携へ
【大塚家具】中国連合と資本提携へ ヤマダ電機とも交渉
【通販】 米ウォルマートと楽天が提携、アマゾンに対抗
【原子力事業再編】東電・中部電、原発事業で提携 日立、東芝も参画
第四銀行|キャッシュ&クレジット一体型カード だいしWillink
山梨中央銀行クレジットカード一体型キャッシュカード「JiMOCA」
トヨタとソフトバンクが戦略的提携、共同出資会社「MONET(モネ)」設立へ
【EV】トヨタ、車載電池 世界最大手の中国・CATLと提携 電動化計画5年前倒し
【スタバ】米スターバックス、ウーバーイーツと提携 東京でコーヒー配達へ
【船舶⛴】今治造船とJMU(ジャパンマリンユナイテッド)が資本提携
【家電】ドンキ、21.5型フルHD液晶一体型PC「MONIPA」発売 お値段2万9800円(税抜)
【企業】大塚家具、貸会議室運営のTKPと資本業務提携 1-9月期決算、最終損益58億円の赤字
【5店舗から】ファミマにメルカリ発送用ポスト コンビニで初めて、コロナ対策… [BFU★]
【大坂】コンビニ(ファミマ)出火、小学生男児を聴取…店のライターで放火の疑い 児相送致へ
【YouTube】日本の自殺者を映した人気Youtuberとの提携解除 日本は先進国の中で自殺率が最も高い国とBBC
【訃報】ファミマに吸収された大手コンビニ「ココストア・エブリワン」2016年8月31日完全消滅
【資源】三井造船、メタンハイドレート回収技術を確立へ ドイツ資源採掘の大手MHヴィルトと業務提携
【JR東】首都圏在来線の全車内、JRが防犯カメラ設置へ 蛍光灯と一体型、一両に8か所 費用110億円
【家電】ドン・キホーテ、21.5型フルHD液晶一体型PC「MONIPA」発売 お値段2万9800円(税抜)
【任天堂】中国進出へ テンセントと提携し中国でのNintendo Switch販売の許可を申請 広東省当局が認可
【電力】太陽光の電力をEVでフル活用、京セラらが再エネ「需給一体型」ビジネス」を実証へ←2021年以降に事業化目指す。
【経済】大塚家具、身売りへ 提携先の貸し会議室大手TKP軸に最終調整 取引銀行はヨドバシカメラによる子会社化を提案★5
【コンビニ】ファミマTOB、止まらぬ「店舗崩壊」に社内で拡がる失望感。コンビニ3強で一人負け状態 [記憶たどり。★]
【⛩】フランスのモン・サン・ミッシェルに鳥居奉納!廿日市市との観光友好都市提携10周年記念して
【コンビニ】ファミマTOB、止まらぬ「店舗崩壊」に社内で拡がる失望感。コンビニ3強で一人負け状態★2 [記憶たどり。★]
【コンビニ】自販機型コンビニ セブンーイレブンが参入 先行のローソン、ファミマも強化へ [無断転載禁止]
【LINE】内閣府との提携を発表 マイナンバー個人サイトにアクセス 行政サービスの検索簡単に 2017年中の運用目指す★3 
【コンビニ】ファミマ・サークルK・サンクス 来月からTポイントに統一へ 9月末までは楽天スーパーポイントも利用可能
【おかし速報】ベビースターの工場一体型テーマパーク「おやつタウン」が三重県津市にオープン。構想20年、年間50万人の来場を目指す
【速報】 トヨタとNTTが資本提携することが分かった
06:56:25 up 20 days, 7:59, 0 users, load average: 10.62, 9.65, 9.31

in 0.25658798217773 sec @0.25658798217773@0b7 on 020220