◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【名古屋】河村たかし市長、IR誘致に向け勉強会 今夏にも ->画像>10枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1533038970/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ニライカナイφ ★2018/07/31(火) 21:09:30.11ID:CAP_USER9
◆名古屋市、IR誘致に向け勉強会 今夏にも

名古屋市の河村たかし市長は30日、カジノを含む統合型リゾート(IR)について、大学教授ら有識者で構成する勉強会を開く方針を示した。
市によるとIR実施法案の可決を踏まえ、市内への誘致に向け課題などを整理する。

今夏にも初会合を開き、ホテル業界の関係者らから意見を聞く。
河村市長は同日の定例記者会見で「(IRには)成功例も失敗例もある。分かりやすく調べる必要がある」と述べた。

IRの誘致をめぐっては、愛知県が中部国際空港島(同県常滑市)での整備を検討する方針を示している。
河村市長はこれまでに「名古屋駅から近いところは利便性が高い。世界中から人が来やすい」と述べていた。

日本経済新聞 2018/7/30 19:04
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO33574840Q8A730C1L91000/

2名無しさん@1周年2018/07/31(火) 21:14:37.06ID:9ZWHnY4/0
新興カジノに海外の富裕層は来ないから失敗するよ

3名無しさん@1周年2018/07/31(火) 21:15:08.98ID:sDDjnTHq0
>>1
今更おせー

4名無しさん@1周年2018/07/31(火) 21:16:51.51ID:1zXfm0y30
>>1
この勉強会に参加してみえた人、みえますか?

5名無しさん@1周年2018/07/31(火) 21:18:01.33ID:eVTPwlh/0
暑さでやられたか

6名無しさん@1周年2018/07/31(火) 21:18:21.98ID:N1440cj/0
いらねえよ

7名無しさん@1周年2018/07/31(火) 21:20:28.74ID:vwzZ8+BX0
赤外線通信かあ
昔PC間でやった事有るけど
あまりの遅さに笑ったw

8名無しさん@1周年2018/07/31(火) 21:21:52.41ID:BteIxKXm0
レゴランドで我慢してろ

9名無しさん@1周年2018/07/31(火) 21:23:39.85ID:8Ss6V+K90
>河村市長はこれまでに「名古屋駅から近いところは利便性が高い。世界中から人が来やすい」と述べていた。

名駅周辺は戦後の混乱に乗じて在日が地上げしたりし騙しとったりして土地を持ってるからなぁw

10名無しさん@1周年2018/07/31(火) 21:23:41.05ID:5dhUoQ4s0
盆踊りに力を入れらいいんじゃないの

11名無しさん@1周年2018/07/31(火) 21:23:51.98ID:StW19pzj0
今から勉強会? 何周遅れだよw

12名無しさん@1周年2018/07/31(火) 21:27:03.72ID:jbdsgcya0
河村って
何でも中途半端

13名無しさん@1周年2018/07/31(火) 21:28:38.60ID:GZ0y69y70
レゴランド
名古屋城天守閣木造化
ジブリパーク
IR(セントレア)

14名無しさん@1周年2018/07/31(火) 21:29:15.97ID:oomvyVVs0
愛知と名古屋が別々に誘致活動してたんじゃ難しいでしょ
とりあえず両者が仲良くするところから始めないと

15名無しさん@1周年2018/07/31(火) 21:37:57.39ID:wKlZVjn60
> 名古屋駅から近いところは利便性が高い
????何言ってんだコイツ?

>>14
どう考えても中部国際空港辺りが外人観光客呼ぶなら最適だけどねえ。
河村がどう考えても癌

16名無しさん@1周年2018/07/31(火) 21:48:41.72ID:3ipK8iik0
童話だろ

17名無しさん@1周年2018/07/31(火) 21:48:59.58ID:N1440cj/0
中部国際空港て金塊や覚醒剤の密輸のイメージしかないわ

18名無しさん@1周年2018/07/31(火) 21:50:32.40ID:585M3pBq0
レゴランドの跡地に良いかも
京楽に打診して欲しい

19名無しさん@1周年2018/07/31(火) 21:53:12.21ID:7KPSrcd60
IRと言えば赤外線だろ

20名無しさん@1周年2018/07/31(火) 21:53:46.47ID:Lgrf0fnd0
小池も、こいつも色気出してきたな。本当にずるい奴ばかり。IR法案が批判されているときは
大阪にすべて矛先を向けさせ、われ感知せず。無関心を装いながら、決まるやいなや、われもわれもと
うごめく。本当に分りやすい連中。

21名無しさん@1周年2018/07/31(火) 21:54:10.73ID:knrvIAJ00
取り敢えず海とかジャグラーとか打ってくればいいと思うよ
やらずにジジババが顔付き合わせて机上の空論語ったところでなんの役にも立たないだろ

つーか、名古屋って昔パチンコの聖地じゃ無かったっけ?
んな事すら忘れ去られて風化しちゃってるし
ここは名古屋行政が一丸となってパチンコの街としてイメージUP大作戦でもやれば?(イメージダウンにしかならないような気も・・・)

取り敢えず河村市長のパチンカスユーチューバーデビュー、待ってます

22名無しさん@1周年2018/07/31(火) 21:54:51.52ID:CH2Xf5rM0
元々民主党で永田メールの時は醜態晒してにげたのに
なぜか南京事件だけで保守扱いなんだよなあ

元民主党の保守寄せパンダってホントに気楽な商売だよな

23名無しさん@1周年2018/07/31(火) 21:56:11.51ID:aF+ZDWRk0
河村の欲しがり癖は異常
国全体のことを考えろ

24名無しさん@1周年2018/07/31(火) 22:21:24.89ID:ThGMsnr+0
金のにおいを嗅ぎつけたかw

25名無しさん@1周年2018/07/31(火) 22:22:11.22ID:2xfdTUiR0
飛島のゴミ捨て場を整備する代わりに名古屋市に吸収すればいいよ。

あおなみ線延伸もセットで

26名無しさん@1周年2018/07/31(火) 22:44:50.52ID:1Z3n7lRI0
中部国際空港を24時間のハブ空港化
滑走路追加
常滑ボート壊してIR
名鉄常滑線24時間営業。
常滑イオンも24時間営業
これだけすればいいだろ。

27名無しさん@1周年2018/07/31(火) 22:53:19.59ID:cHUz2kWk0
>>1
名古屋の場合はカジノ舟にするべきじゃないのかな?
貨客船方式で、トラックや貨物を下に載せて、上をカジノにすれば良い。
東京→名古屋間だと12時間で運行できるから、客は殺到するだろう。

28名無しさん@1周年2018/07/31(火) 23:36:26.45ID:Gh6Xqzft0
カジノ作るのは構わんけど、ギャンブル依存症対策もキッチリやれよ
国がやらなくても市で独自の対策をしろ

29名無しさん@1周年2018/08/01(水) 00:01:14.92ID:0zZfYbLB0
外国人入国者で福岡に抜かれた名古屋なんかに投資など来ない

30名無しさん@1周年2018/08/01(水) 00:08:28.82ID:SpnAWjnr0
名古屋がカジノ誘致するのなら
ポートアイランドを全部IRとして開発するくらいのことしない限り
やる意味ないわ

31名無しさん@1周年2018/08/01(水) 00:28:04.81ID:xHykCptn0
これは河村は本気じゃなくて、愛知県や常滑市に危機感を持たせて焦らせるための策略と見た。
どうも名古屋市と愛知県は対立と見せかけて裏で繋がってるように見える。
対立を演出することで何だかんだ進展してる。

32名無しさん@1周年2018/08/01(水) 00:30:43.93ID:IqczkfK40
うーん、絶対大阪だと思うよ

33???2018/08/01(水) 00:39:06.61ID:WX5JF2Ce0
IRを常滑市じゃなくて名古屋市に誘致したいってこと?
IRはカジノやホテルだけじゃなくて国際展示場も併設されているんでしょう?
2019年に常滑市(中部国際空港)に新しい国際展示場ができるのに、愛知県内にもう1つ国際展示場を作るの?正気?

愛知県国際展示場 2019年 誕生
https://www.aichi-ex.jp/

34???2018/08/01(水) 00:42:14.10ID:WX5JF2Ce0
>>32
じゃあ、残り2つだね。

35名無しさん@1周年2018/08/01(水) 00:50:53.40ID:n8PcR8gM0
>>4
あ、なごやんだ!

これ以上チャイナ増えたら迷惑なんすけど
あいつらとにかく五月蝿すぎる

36名無しさん@1周年2018/08/01(水) 00:58:01.92ID:DIEEMDDd0
名古屋にカジノは要らない

37名無しさん@1周年2018/08/01(水) 01:23:55.99ID:n5HfaFsK0
>>33
でも大阪にIRが出来て、日本最大の国際展示場が出来れば
その展示場は廃れていきそうだな
2024年までの命かもな
大村知事もアホだったな

38名無しさん@1周年2018/08/01(水) 01:33:17.98ID:EkPOtiJk0
>>20
まぁまぁ大阪はもう決まってんだから
残りのパイを取り合って殴り合う馬鹿達を眺めていようぜ

39名無しさん@1周年2018/08/01(水) 02:13:49.44ID:xHykCptn0
>>37
セントレアの敷地に建ててる国際展示場は、空港直結という圧倒的利便性と、空港島という保税地区なのが唯一無二の強味。
不便な夢洲の机上の空論とはわけが違う。



国際展示場、関税・消費税かからない保税地区に 愛知県、19年秋に中部空港に開業
https://r.nikkei.com/article/DGXLZO17900830Q7A620C1L91000?s=1

愛知県は20日、2019年秋の開業を目指す中部国際空港島(同県常滑市)の国際展示場(同県常滑市)について、
全国で初めて常設の「保税展示場」にすると発表した。
出展者が負担する必要がある見本市などの出品物への関税や消費税がかからなくなる。
主催者側は一時的な保税許可を得るための手続きが不要になり、見本市を誘致しやすくなる。

40名無しさん@1周年2018/08/01(水) 02:24:13.54ID:x60I+sMB0
>>38
MGMが大阪でシーザースが苫小牧、残り枠1つじゃなくて?

41名無しさん@1周年2018/08/01(水) 02:24:40.10ID:/3NeCXhn0
山口組に資金源をあたえるようなもの

42名無しさん@1周年2018/08/01(水) 02:26:24.07ID:3hkhT9LU0
>>20
少し前は神奈川で決まりそうだったけど小池が色気だしたので
どちらに決まるかわからなくなってきたね
どういった企業と組むか気になるわ

43名無しさん@1周年2018/08/01(水) 02:30:35.50ID:3hkhT9LU0
>>40
サンズやウィンリゾーツやメルコリゾートやハードロック
このあたりの大手がどこと組むかでパワーバランス変わりそう

44名無しさん@1周年2018/08/01(水) 05:41:28.58ID:RcWkOWU90
>>36
やっぱり地元発祥のパチンコだよな

45名無しさん@1周年2018/08/01(水) 06:29:25.90ID:+PiorMAZ0
大阪、福岡、沖縄で決まりだろw
IR誘致できるのはこの地域しかないしw
アジアにとかく、中韓に好かれる外交の基本が出来ているしね

46名無しさん@1周年2018/08/01(水) 06:34:22.42ID:EGicLjR00
まずレゴランドをなんとかしてやれ、無駄だと思うが

47名無しさん@1周年2018/08/01(水) 06:59:31.31ID:nobfQqEk0
ただでさえ
パチンカスとトヨタに汚染された
汚い街なのにカジノとか似合わないしやめてほしいし

人口減らしてほしい

48名無しさん@1周年2018/08/01(水) 07:49:11.95ID:97Ra7w1A0
>>15
せっかく海外に遊びに来て、空港そばのカジノにしか行かない奴なんているのか?
普通に繁華街に近いほうが、観光客としても行きやすいのでは。

49名無しさん@1周年2018/08/01(水) 07:50:55.75ID:TFXFQSgg0
>>39
夢洲IRの国際展示場は、セントレアのものの2〜5倍規模でレベルが違う。

名古屋も当初は10万u以上の規模を目論んでいたようだが、知事と市長のいがみ合いで頓挫。
いまさら6万uという中途半端なシロモノになった。

夢洲IRではIR事業者が全額投資するのに対し、セントレアのものは約350億の税金。
運営は外資の民間企業に任せたみたいだけど、利益は外資に取られ、赤字補填は県がさせられる契約。

しかも、セントレアに造ってしまったということは、常滑にIR事業者が国際展示場を造ろうと思っても競合してしまうから、
IRがますます遠のいてしまったということ。

50名無しさん@1周年2018/08/01(水) 07:53:42.30ID:xd1FZyLv0
>>15
空港から名駅なら特急等で30分で行けるよ。大した不便じゃないと思うが。
ただ、今更感は同意。

51名無しさん@1周年2018/08/01(水) 07:56:38.12ID:xHykCptn0
>>49
セントレアの国際展示場は拡張用の空き地も確保してあって10万u以上に拡張可能になってるんだよ。
とりあえず6万で様子を見てからということになった。だから今後拡大も可能。
そして空港直結という圧倒的利便性と、保税展示場というのは大阪じゃやりたくても無理な最高のポテンシャル。




国際展示場、関税・消費税かからない保税地区に 愛知県、19年秋に中部空港に開業
https://r.nikkei.com/article/DGXLZO17900830Q7A620C1L91000?s=1

愛知県は20日、2019年秋の開業を目指す中部国際空港島(同県常滑市)の国際展示場(同県常滑市)について、
全国で初めて常設の「保税展示場」にすると発表した。
出展者が負担する必要がある見本市などの出品物への関税や消費税がかからなくなる。
主催者側は一時的な保税許可を得るための手続きが不要になり、見本市を誘致しやすくなる。

52名無しさん@1周年2018/08/01(水) 08:11:56.75ID:ekqqPbe60
飛行機飛んでない空港なんだから全部展示場にしとけば?
イベントでも名古屋飛ばしされることが多いから持て余すと思うがw

53名無しさん@1周年2018/08/01(水) 08:20:10.91ID:fX9H2J110
愛知じゃ何をやってもダメだから無駄だろw

54名無しさん@1周年2018/08/01(水) 08:22:24.72ID:IF+CDjeB0
セントレアは日本のハブだがやとか言ってたのに福岡空港より国際線の本数少ないというw

55名無しさん@1周年2018/08/01(水) 08:26:50.26ID:0S/yWB6+0
悔しいの〜w

56名無しさん@1周年2018/08/01(水) 08:27:19.95ID:Rhj8Ub9M0
>>39
保税地区に国際展示場作っても仕方がないだろ
自分で何言ってるかわかってるのか?

57名無しさん@1周年2018/08/01(水) 08:27:37.78ID:IF+CDjeB0
イタリア村、レゴランドの再来w

58名無しさん@1周年2018/08/01(水) 08:28:39.15ID:z3jIM/7U0
名古屋城の障害者搭乗の件、けり付ける方が先でねぇ?

59名無しさん@1周年2018/08/01(水) 08:29:04.18ID:DlGlFiIC0
結局空港の需要がないから展示場にしようってことだろ?
それでいいのか愛知県民w

60名無しさん@1周年2018/08/01(水) 08:31:21.20ID:Rhj8Ub9M0
>>39
失礼。常設の保税展示場にするって事か

61名無しさん@1周年2018/08/01(水) 08:41:24.91ID:pMULOgY90
>>53
国策企業であるトヨタ、JR東海に保護されて
マネーだけ潤うからね
MRJだって巨額の国税を投入して海外に撒けるし

愛知なんて国に保護されないと何にも出来ない無能な田舎なんだよ

その点貧乏で大企業なくても自立意識が高くベンチャー企業立ち上げてまで住みたいとみりょくある福岡とは正反対

62名無しさん@1周年2018/08/01(水) 08:49:55.04ID:DNRFfX5I0
>>61
愛知は、20世紀型地方都市
福岡は、21世紀型地方都市 ということか

63???2018/08/01(水) 08:50:02.05ID:WX5JF2Ce0
>>27
太平洋フェリーに乗ったことあるんだけど、太平洋の船旅は船酔いがヤバイよ…。

64???2018/08/01(水) 09:20:47.43ID:WX5JF2Ce0
やっぱり、東京近郊が最適なんだろうねぇ。

■IRの立地条件
 1)空港等の国際交通インフラとの近接性
 2)都市圏人口規模及び住民の所得水準
 3)当該国・地域のカジノ関連税制

シンガポールにおけるIR導入の効果と影響 - ck20110603.pdf
https://www.nri.com/jp/opinion/region/2011/pdf/ck20110603.pdf

65名無しさん@1周年2018/08/01(水) 09:24:02.65ID:7u81K4kk0
国際空港の近くより、名駅近くのほうが他の遊びもできて楽しいだろ

66名無しさん@1周年2018/08/01(水) 10:03:56.98ID:0S/yWB6+0
中部空港島の展示場「可能性大きい」 GL社幹部に聞く
http://www.chunichi.co.jp/article/aichi/20180118/CK2018011802000067.html

 二〇一九年九月のオープンに向け、中部国際空港島(常滑市)で整備が進む県国際展示場。
イベント運営業の世界大手「GLイベンツ」(フランス・リヨン)などの共同企業体は十七日、展示場の運営権売却の基本協定を県と結んだ。
契約交渉で来日したGL社の展示場運営部門の統括責任者クリストフ・シゼロン氏に将来像を聞いた

 (聞き手・谷悠己)

 −愛知の展示場に着目した経緯は

 GLグループは、スポーツやエンターテインメントのイベント企画、世界で年間三百件を超す展示会の開催、世界中に四十カ所ある展示場の運営という三つの部門で構成する。
スポーツイベントでの実績は特に豊富で、リオデジャネイロ、ロンドンと五輪の過去二大会では七割以上の仮設施設の設営を請け負った。

 東京五輪でイベント部門の事業をするために日本へ進出してすぐ、三部門すべてにまたがる愛知のプロジェクトを知った。
アジアには大規模展示場が少ないので可能性が大きい。
愛知の産業力と、空港に直結している保税面でのメリット、そこにわれわれの国際ネットワークを融合すれば、素晴らしい事業を展開できると思った。
(以下略)

67名無しさん@1周年2018/08/01(水) 10:07:08.26ID:0S/yWB6+0
>>61
地政学的に発展することはあっても衰退しようがない立地なんだよ



鉄道アクセス
【名古屋】河村たかし市長、IR誘致に向け勉強会 今夏にも 	->画像>10枚

道路アクセス
【名古屋】河村たかし市長、IR誘致に向け勉強会 今夏にも 	->画像>10枚

空のアクセス
【名古屋】河村たかし市長、IR誘致に向け勉強会 今夏にも 	->画像>10枚

68名無しさん@1周年2018/08/01(水) 10:15:20.79ID:DlGlFiIC0
>>67
そんなわけのわからないローカル線だけ抽出されてもw
新幹線はのぞみにも通過されてたからなあ
空のアクセスも北米はデトロイトしかないし

69名無しさん@1周年2018/08/01(水) 10:16:03.88ID:pRpa8mL90
>>4
おらせんて

70名無しさん@1周年2018/08/01(水) 10:34:33.62ID:pMULOgY90
>>67
じゃあどうしてアジアの人モノカネの流が福岡九州に負けるの?

中部は所詮国策で国内ローカルで
アジアゼンタイノ視野では九州に大きく負けてるわ
福岡はアジアの中心だから地勢的にアジア成長かで有利に

71名無しさん@1周年2018/08/01(水) 10:41:22.19ID:cczASCjA0
今更かよw
どんだけ出遅れてんだよ

72名無しさん@1周年2018/08/01(水) 11:19:03.01ID:GTLnwnT50
東京一極集中の解消、地方創生も目的だからな
関東はないだろう
衰退著しい西日本に二つ、後は北海道かな
長崎、大阪、北海道が妥当

73名無しさん@1周年2018/08/01(水) 11:43:34.35ID:LEtzJLXW0
福岡はまず最低賃金引上げしろよ
なんで男が名古屋に出稼ぎに来るの?

74名無しさん@1周年2018/08/01(水) 12:08:06.56ID:0S/yWB6+0
>>70
国策とは、どうしようもない不良債権の大阪を、夢洲身売りでカジノで救済にさせてあげることだよ。
愛知は放っておいても地力で発展するから国から軽視されてる。
大阪は放っておくとゴミになっちゃう。
福岡も支店経済だけの街。

75名無しさん@1周年2018/08/01(水) 12:12:47.62ID:ZaSGYXbY0
愛知は国に集って出来た都市だろう
自動車産業だけは国に保護され中部地区整備法という法律まで作ってもらって工場呼び込んだ
東京と大阪の旅客収入を独占するJR東海とかいう意味不明な会社もあるし
自力で発展したことなくね?
戦前から大したことない都市

76名無しさん@1周年2018/08/01(水) 12:18:41.88ID:eunJbG7Q0
>>74
また大阪たたきのバカがほざいてる
中部圏整備法により工場誘致してもらい
自動車産業を国が徹底的に保護して
JR東海を分割してもらう愛知は国が保護していなければただの田舎
大阪は国にあれだけダメージ与えられても民力だけの都市を維持し自力でIR誘致できる
福岡は支店経済都市と避けんでも自ら自力でベンチャー企業立ち上げてアジアの交流が増加してる

大阪も福岡も民力で自立出来るアジアの都市だから国が邪魔して冷遇してもひとりでに与えられ向いて自立する
愛知なんて外国人入国者も福岡那覇新千歳にぼろ負け
所詮国策産業でしか人が集まらないんだよ

77名無しさん@1周年2018/08/01(水) 12:20:45.92ID:G3+FglA50
愛知はエンタメ墓場
ここに作るとエンタメコンテンツは皆、死ぬ

78名無しさん@1周年2018/08/01(水) 12:21:35.31ID:eunJbG7Q0
>>72
衰退してる西日本ではなくアジア向いて自立に向かう西日本だわ
東日本なんて国が保護して所得勝ち組なだけ

アジアの流動で西日本に抜かされるし
東日本は人口増えてもGDP衰退してるから
無理矢理粉飾してるだけ

西日本の方がアジアに近いだけ有利だわ
インバウンド人気で東京は大阪に抜かれたし

79名無しさん@1周年2018/08/01(水) 12:23:58.18ID:ZITM6cv/0
>>75
北陸新幹線を無理矢理新大阪に接続させようとする計画や、大深度地下ホームに新幹線とリニアを集めて新大阪ハブ計画とかいうのも典型的な国策な。
現実は北陸新幹線もリニアも大阪まで行かないからな。
国が放っておくと、大阪は沈んでいくので絵に描いた餅だろうが大阪上げていかないといけない。

80名無しさん@1周年2018/08/01(水) 12:24:12.08ID:eunJbG7Q0
>>73
臆病なゴミクズのナショナリズムに人気
所詮労働のために逃げてるだけ
福岡に残るベンチャー立ち上げる強者が
アジアを攻略できる
愛知はアジアの成長に逃げる臆病なナショナリズム
福岡はアジアの成長適応できる歩ぴゅりずむ
どっちが将来あるかはあきらかだ

日本人以外なら福岡選ぶのはとうぜん

81名無しさん@1周年2018/08/01(水) 12:24:40.36ID:EdYG8HEb0
あんまり本気でやる気ない。ポーズだけ。

82名無しさん@1周年2018/08/01(水) 12:24:49.24ID:ft6lmAbN0
遅すぎワロタw

83名無しさん@1周年2018/08/01(水) 12:28:00.22ID:0S/yWB6+0
国策とは、どうしようもない不良債権都市の大阪を、夢洲身売りでカジノで救済にさせてあげることだよ。
愛知は放っておいても地力で発展するから国から軽視されてる。
大阪は放っておくとゴミになっちゃう。
福岡も支店経済だけの街。

84名無しさん@1周年2018/08/01(水) 12:28:44.06ID:ZaSGYXbY0
名古屋が文化不毛の地と言われるのも工場しかないのが理由
トヨタ関連がGDPの半分以上という異常な地域
韓国におけるサムスンみたいないびつな構造
三菱のMRJも国策だけど失敗してるなw

85名無しさん@1周年2018/08/01(水) 12:29:31.69ID:Swv5aNLf0
>>75
え、大阪さんも秀吉に育てられたし江戸も家康に育てられたし
歴史を見ても大きな都市というのはポテンシャルのある土地に為政者によって計画的に作られるんだよ
人の手の入らない都市なんていうのは存在しない

どこを選定し、発展させるかが為政者の腕の見せ所
名古屋に目をつけて僅か四百年で田舎の地域を日本の3番手まで引き上げた家康の慧眼がすごすぎる

土地のポテンシャルからして大阪が愛知にGDPで抜かれたのも必然
東京と大阪に事業転換を迫って肥沃で広大かつ日本の地理的重心(つまり物流拠点にもなる)濃尾平野に製造業の集積をした当時の政治家は未来を見通せていてお見事すぎる

86名無しさん@1周年2018/08/01(水) 12:30:23.01ID:ZaSGYXbY0
三英傑はみんな名古屋見捨ててるんだよな
地政学的にどうでもいい土地なんだろう

87名無しさん@1周年2018/08/01(水) 12:30:31.13ID:eunJbG7Q0
>>49
リニアや北陸新幹線みたいにコクナイシカ這いずり回れない弱虫土人の乗り物なんか大阪は興味なし

もう関空からアジアの熱風を呼び込む方がインバウンドで有利と証明された
大阪に必要なのはリニアではなくなにわ筋線でアジアのハブ機能を強化すること

国が徹底的に大阪哀れに思う前に関空民営化でアジアのハブきのうで羽田成田抜かし自力でなにわ筋線建設に至りました


北陸新幹線軟鉄寉が金沢だけで1兆以上かかる最高の無駄遣い
リニア北陸新幹線建設で何個関空が作れるんだよという話

新幹線や高速道路みたいな国内の地べたしか回れない莫大な公共事業と違い港湾空港は空と海をわたれるから大陸半島に行けるし建設費も圧倒的に安い

本当に臆病な島国に閉じ籠る土人向けの交通だよリニア新幹線なんて
中国ですらリニア新幹線なんて捨てたのに

大阪はアジアの標準になるから問題ないよ

88名無しさん@1周年2018/08/01(水) 12:32:51.49ID:eunJbG7Q0
>>84
いくら愛知がGDPGDP叫んで粉飾して大阪府に追い付いても
愛知は大阪どころか福岡以下だろう
GDP以外の要素があまりにも貧弱(笑)
愛知はアメリカで言うデトロイトです

愛知もデトロイトも国際都市から外れたニチベイノ落伍コンビ

89名無しさん@1周年2018/08/01(水) 12:32:52.03ID:DlGlFiIC0
>>67は空のアクセスとか言うが名古屋は国内線も国際線もまともに機能してないのが笑える
新幹線にも素通りされてたし

90名無しさん@1周年2018/08/01(水) 12:33:30.40ID:eunJbG7Q0
大阪に必要なのはリニア北陸新幹線ではなくなにわ筋線

91名無しさん@1周年2018/08/01(水) 12:33:35.18ID:ZaSGYXbY0
自動車コケたら全部終わる街名古屋
日本のデトロイトか

92名無しさん@1周年2018/08/01(水) 12:37:14.38ID:DIEEMDDd0
名古屋のような健全な街にギャンブル施設は要らない。
パチンコも同様だ。

93名無しさん@1周年2018/08/01(水) 12:37:25.93ID:etghQ5110
観光は止めとけ
絶望的にセンスがない

94名無しさん@1周年2018/08/01(水) 12:45:46.49ID:eunJbG7Q0
>>92
外国人入国者で福岡に抜かされ
製造業の技術力で中国にすら抜かされた
不健全未来のない都市の癖にナショナリズムの臆病な遠吠え(笑)

95名無しさん@1周年2018/08/01(水) 12:46:51.00ID:KyWSasWY0
そんなにみんな赤外線誘致してどうするんだ

96名無しさん@1周年2018/08/01(水) 12:58:08.10ID:eLBtnT2q0
>>89
港湾もダメダメだよ
神戸に再び抜かされたし

97名無しさん@1周年2018/08/01(水) 12:59:05.16ID:DIEEMDDd0
>>94
外国人は韓国人。
技術力は日本全体の問題だよ。
これだから大阪土人は。

98名無しさん@1周年2018/08/01(水) 13:18:34.41ID:etghQ5110
>>89
愛知県民だけど新婚旅行は東京まで新幹線で行って東京からイタリア飛んだわ
ツアーがそれしかなくてな

99名無しさん@1周年2018/08/01(水) 13:50:11.42ID:3Yhwc8P50
最近の5ch上の議論の結果、日本最初のIR立地としては愛知県常滑市の中部空港付近が適当である、という最終答申が出た。
河村市長も中部IRの実現に協力してほしいところ。

100鶴にゃん2018/08/01(水) 14:57:58.23ID:A/nRaEMo0
>>80
またapcか
今日も仕事をせずにニートか

101うさにゃん2018/08/01(水) 14:58:51.76ID:A/nRaEMo0
>>76
>>87
>>88
>>90
>>94

これ全部APCだなwww

102亀にゃん2018/08/01(水) 15:01:51.93ID:A/nRaEMo0
>>97
安心のapc***くんだね!w
https://news.yahoo.co.jp/profile/id/C.5I.MmZenN8d9bQAk3FRc8-/comments/

apc*****|1日前 報告

在京マスコミの何時もの大阪叩きです
在京マスコミは大阪に投資が来ることで東京の地位が低下するから必死にIRネガキャンしてます

一度「東京マスコミの偏向報道」「偏向報道 大阪」で調べてください

apc*****|1日前 報告

すでに福岡にもG20招致で負けたら愛知に価値はない

103うさにゃん2018/08/01(水) 15:03:00.10ID:A/nRaEMo0
>>76
おめーも中国人の癖に随分と愛知に詳しくなったなwww
そんなこと調べてる暇があったら働けよwww

104名無しさん@1周年2018/08/01(水) 15:56:03.17ID:WXwWDU4v0
さすが在日数全国2位の味噌土人が考えそうなことだ

105名無しさん@1周年2018/08/01(水) 16:04:07.67ID:lmB6Jt8W0
うさにゃん安定の連投(笑)
大阪叩きはみっともない

106名無しさん@1周年2018/08/01(水) 16:34:30.79ID:c33K9TnQ0
>>76
すげーな
ほんとその通りだと思うわ
街の活力が全然違うんだよな

107名無しさん@1周年2018/08/01(水) 17:14:00.17ID:PVWgkFJM0
>>86
そして家康が目をつけたらあっという間に大発展

地盤安定、地理最強
戦後は焼け野原になっても先を読んだ街づくりによる復興で名古屋市の街づくりは復興のお手本になっていた

その後は陸運が最盛期の時代を迎え、日本の中心という地理が最強に働いている時代
その最たる例が新幹線で、右から左に流すだけで儲かる
この地理的優位性は製造品の出荷にも最も効率的

濃尾平野の土地はまだまだ拡大の余白がある
日本史上で観ると愛知県は最も有利な位置に立ってる
歴史で見ると江戸幕府を開いて以降、東京の次に伸びているからねこの地域は。次のトップトレンド候補だわ

108名無しさん@1周年2018/08/01(水) 17:23:15.44ID:SpnAWjnr0
>>61
MRJに巨額の国税…
 
ここ笑う所ですかw
もう少し現実を直視しようね

109名無しさん@1周年2018/08/01(水) 17:25:17.74ID:GTLnwnT50
愛知が力をつけると西日本は悲惨な目にあうと歴史が証明している

倭国大乱、壬申の乱、信長家康、近畿は古代から何度も尾張三河の勢力に侵略され煮え湯を飲まされてきた

東海の繁栄は西日本にとって禍でしかない

110名無しさん@1周年2018/08/01(水) 19:30:41.03ID:+PiorMAZ0
>>106
街の活力
大阪>>東京=福岡>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>名古屋w

が現実w

名駅なんて超高層ビルがあるだけで西側なんて大阪のスラム街並みの寂しい地域w

111名無しさん@1周年2018/08/01(水) 20:26:19.43ID:3UZamcCV0
カジノを呼びこむ名古屋は行政のレベルが高ゃーでよ

112名無しさん@1周年2018/08/01(水) 20:31:01.40ID:+mk76BTB0
遅すぎる
愛知県内ならセントレアでいいよ

113名無しさん@1周年2018/08/01(水) 20:32:19.55ID:+mk76BTB0
>>106
くさー

114名無しさん@1周年2018/08/01(水) 20:46:51.33ID:U8Row4Uq0
>>51
関空から直通リニアを走らせれば名古屋なんで壊滅するわ

115名無しさん@1周年2018/08/01(水) 21:32:48.11ID:oKp0Bgt00
河村はいつも遅いんだよ
こいつは名古屋の脚を引っ張ってる
はよしね

116名無しさん@1周年2018/08/01(水) 22:32:44.09ID:NYVFkjhN0
土地があれば出来るけどね
土地をどう捻出するかだな

117名無しさん@1周年2018/08/02(木) 03:14:01.94ID:user1d/g0
>>114
リニモ、可愛いよね。

リニモライブラリー(映像集、写真集)
http://www.linimo.jp/information/2018020711520195.html

118名無しさん@1周年2018/08/02(木) 06:43:48.25ID:uwkJwt/y0
>>1
レゴランドで作った借金をバクチで返そうってか?

まさにギャンブル中毒者の発想!ww

119名無しさん@1周年2018/08/02(木) 06:47:05.21ID:qydEhmUS0
あおなみ線沿線なら土地余ってるけど

120名無しさん@1周年2018/08/02(木) 06:50:00.32ID:4gSAMRZhO
>>1
名古屋って本家?山口組最大派閥のある街だよね

121名無しさん@1周年2018/08/02(木) 09:25:18.58ID:IEMQpakp0
>>119
細切れで使い道に困るような土地ばっかですけどねw

122名無しさん@1周年2018/08/02(木) 11:46:50.64ID:user1d/g0
ひょっとして、所属不明のポートアイランドにIRを誘致して、既成事実化を狙ってる?

123名無しさん@1周年2018/08/02(木) 11:51:31.14ID:JtYRlEEV0
まあ、勉強会開くのは勝手だが、全国に3か所設置で、既に大阪が
決定レベルなんだから、距離的に愛知への誘致は絶望的に無理。

124うさにゃん2018/08/02(木) 14:06:23.54ID:WwYbidLD0
>>114
関空からリニアとか寝言もほどほどにしろwww

125鶴にゃん2018/08/02(木) 14:07:24.28ID:WwYbidLD0
>>106
APC自演乙

>>110
ついにAPCは大阪にスラムがあることを認めたのか

126うさにゃん2018/08/02(木) 14:08:17.69ID:WwYbidLD0
>>105
名古屋叩きしかできない序列大好き無職APCw
安定の自演乙www

127名無しさん@1周年2018/08/02(木) 14:15:16.31ID:kl5SZ8sc0
とりあえず国内に5カ所くらいからだろう

東京 大阪 北海道 沖縄

に出来るとして、残りの1カ所はどこになるんだろう

128名無しさん@1周年2018/08/02(木) 14:16:20.91ID:FjCZHf3g0
>>7
赤外線を誘致(´・ω・`)?

129名無しさん@1周年2018/08/02(木) 14:38:55.04ID:db+myWdu0
長久手の方なら土地はあるけど
名古屋じゃないし、長久手と合併したいわな

130名無しさん@1周年2018/08/02(木) 14:47:23.83ID:W3o8xJdoO
>>127バカ

決まって要るよ三ヶ所

大阪決定済み!

131名無しさん@1周年2018/08/02(木) 15:03:58.90ID:user1d/g0
> IRの誘致をめぐっては、愛知県が中部国際空港島(同県常滑市)での整備を検討する方針を示している。

IRってど派手な外観の建物が多いから空港の近くに作るのはちょっと…。

諸外国におけるIRについて【参考資料】
https://www.kantei.go.jp/jp/singi/ir_promotion/ir_kaigi/dai1/sankou1.pdf

132名無しさん@1周年2018/08/02(木) 15:17:07.44ID:JtYRlEEV0
・苫小牧
・大阪
・佐世保

政府内で、水面下で決定しておる。

133名無しさん@1周年2018/08/02(木) 15:24:25.46ID:yzRKSEDq0
東京は政治でごり押し可能、東京頑張れ

名古屋はない
工業で頑張っとけ、田舎味噌w

134名無しさん@1周年2018/08/02(木) 17:18:15.87ID:NqZXCDLr0
他の候補地と違って大阪だけ腐った土地の救済頼みの身売りだから焦ってるんだよな。
大阪にとっては何としてもカジノになってもらわないと困るという死活問題で、カジノありきの捨て身の状態。足下見られてるから交渉するにしても相手有利。
大阪案は主権無き売国状態なんだよね。
だから「今さら大阪にカジノか出来ないとかありえない!それこそ陰謀だ!」などと、頭の悪いこと言うはめになる。
国家戦略的にいきなり大阪案は無い。

135名無しさん@1周年2018/08/02(木) 17:21:38.62ID:umrRSk5F0
>>1
MGM来たら一六商事どーすんだよw

136名無しさん@1周年2018/08/02(木) 18:31:27.17ID:6oai9TCo0
>>132
なんで苫小牧?

137名無しさん@1周年2018/08/02(木) 23:53:13.63ID:UBIsE4Hr0
カジノの現実は地元客が7割でしょ
だから大都市圏でないと成立しないだろう

138名無しさん@1周年2018/08/02(木) 23:54:26.88ID:GMw4gF6/0
おらが村にもカジノってかwww、ゴルフ場、スキー場と同じ次元で語るなよw

139名無しさん@1周年2018/08/03(金) 01:55:37.22ID:g44BqBWs0
>>136
ハードロックが苫小牧にIRを作りたいらしいよ。

ハードロックカフェ「北海道にIRを」|日テレNEWS24
http://www.news24.jp/articles/2018/06/29/10397202.html

140名無しさん@1周年2018/08/03(金) 02:20:50.08ID:g44BqBWs0
↓この記事を読んだら、ちょっと不安になった。やっぱり、愛知県にカジノはいらない。

外資カジノが"1兆円投資"を発表した思惑 | プレジデントオンライン
https://president.jp/articles/-/24676

141名無しさん@1周年2018/08/03(金) 05:53:30.04ID:5yuk5iR+0
>>140
大阪にIR決定決まってるから
在京マスコミが全力でネガキャンしてるんだよ
そう言うことも理解できないらしい日本人は

トヨタ依存の今の愛知の方が経済は物凄く脆いわw
遅かれ早かれ電気自動車でトヨタは傾くから
愛知は他の産業を育成しろ

142名無しさん@1周年2018/08/03(金) 06:18:21.47ID:g44BqBWs0
>>141
γνῶθι σεαυτόν

143名無しさん@1周年2018/08/03(金) 06:28:24.47ID:PDgNcw3D0
やるなら常滑でいいよ。名古屋は要らない。


lud20180803082537
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1533038970/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【名古屋】河村たかし市長、IR誘致に向け勉強会 今夏にも ->画像>10枚 」を見た人も見ています:
【パ悲】名古屋市長選 現職の河村たかし氏 当選確実
【悲報】河村たかし名古屋市長、またやらかす😰
【速報】河村たかし名古屋市長、表現の不自由展再開で抗議の座り込みへ
名古屋、学校再開は6月 「最高の対策する」と河村たかし市長 [首都圏の虎★]
河村たかし市長が新型コロナに感染 名古屋市 [きつねうどん★]
名古屋市長・河村たかし氏、司法試験を9回受けて全部不合格の過去
【速報】名古屋市長選挙 河村たかし氏 当選確実 [マスク着用のお願い★]
【名古屋市長選】現職の河村たかし氏「やや優勢」 NHK出口調査 [ばーど★]
【愛知】河村たかし市長 PCR検査1日1000件目標に強化する… 名古屋市 [BFU★]
【名古屋城】河村たかし市長「クレーンで障害者を天守閣に」「なるべく上まで上がれる挑戦をする」 /愛知 ★6
【有能】大村知事、名古屋市長・河村たかしのかじった金メダルの再発行要請へ [ネトウヨ★]
【名古屋市長】河村たかし、メダルかじり騒動で、名古屋市職員に殴り書きの汚い謝罪文を提出(画像あり) [potato★]
名古屋市長・河村たかし ウィキペディアに「メダルかじり虫」と一文が追加、その後削除 [ネトウヨ★]
【菌メダル】名古屋市長の河村たかし氏、女子ソフト後藤選手の金メダルに噛みつきで批判殺到へ
【マイナンバーカード】名古屋・河村たかし市長が保険証廃止に反対の申入書 効率優先に懸念 [ぐれ★]
【ソフトボール】河村たかし名古屋市長が噛んだ金メダル、交換決定 費用は河村市長に請求へ ★2 [muffin★]
【表現の不自由展】#河村たかし 名古屋市長「市の公金が投下されており、再開すれば行政が作品の主張を認めたことになる」
【やめれば済む問題じゃない!】河村たかし名古屋市長、関係者に謝罪要求 少女像展示で ★ 3
【地方】 河村たかし名古屋市長「一緒にやろまい」岐阜市も減税を ’22岐阜市長選 周辺首長に聞く(上) [朝一から閉店までφ★]
【東京五輪】トヨタ、名古屋市長・河村たかしのメダルかじりに「不適切かつあるまじき行為」と抗議  ★2 [ネトウヨ★]
【名古屋】河村たかし市長「僕は被害者、怒りに震える」…愛知県知事リコールで署名の8割不正の疑い [ばーど★]
名古屋市長・河村たかし氏 「何をやってもしかられる」で歌手デビュー「文句があるか?」 [武者小路バヌアツ★]
【動画あり】名古屋市長・河村たかし、女子ソフト選手の金メダルをいきなりかじり出す…🤮 [ネトウヨ★]
【名古屋】職員の給与引き上げ勧告拒否 河村たかし市長 「多くの庶民が生活に苦しむなか、市職員の給与一律アップはありえない」★2
河村たかし名古屋市長が再び「市議報酬800万」法案提出 2011年に実施も、16年からは自民・民主・公明がゴネて増額 現在は1455万 
【動画あり】名古屋市長・河村たかし、女子ソフト選手(20)の金メダルをいきなりかじり出す… 河村「愛情表現だった」 ★9 [ネトウヨ★]
【動画】河村たかし・名古屋市長が右翼団体と共に「座り込み」〜大村知事は「県条例などに違反」と反発[10/9]
【動画】名古屋市長・河村たかし(72)、女子ソフト選手の金メダルを突然噛む…「最大の愛情表現。迷惑かけているならごめんなさい」★19 [ネトウヨ★]
太田光×河村たかし市長がCBCの生放送で対決 今日の名古屋ローカル特番が話題に(TBSは世界くらべてみたら放送)
【動画】名古屋市長・河村たかし(72)、女子ソフト選手の金メダルを突然噛む…「最大の愛情表現。迷惑かけているならごめんなさい」★30 [ネトウヨ★]
【動画】名古屋市長・河村たかし(72)、女子ソフト選手の金メダルを突然噛む…「最大の愛情表現。迷惑かけているならごめんなさい」★24 [ネトウヨ★]
【動画】名古屋市長・河村たかし(72)、女子ソフト選手の金メダルを突然噛む…「最大の愛情表現。迷惑かけているならごめんなさい」★29 [ネトウヨ★]
【動画】名古屋市長・河村たかし(72)、女子ソフト選手の金メダルを突然噛む…「最大の愛情表現。迷惑かけているならごめんなさい」★20 [ネトウヨ★]
【動画】名古屋市長・河村たかし(72)、女子ソフト選手の金メダルを突然噛む…「最大の愛情表現。迷惑かけているならごめんなさい」★13 [ネトウヨ★]
【ソフトボール】河村たかし名古屋市長が噛んだ金メダル、交換決定 費用は河村市長に請求へ [ニーニーφ★]
河村たかし名古屋市長が大村愛知県知事に反論 「ああいう展示は良いんだと県が堂々と言ってください」 ネット「うまい切り返しだな
【J( 'ー`)し】河村たかし 名古屋市長「業者がかわいそうだ、賛同できない」 錦三・栄対象の愛知県方針に… [BFU★]
【大村リコール】名古屋・河村たかし市長「愛知トリエンナーレは天皇を侮辱したから県外の人のリコール運動は当然」★4  [Toy Soldiers★]
【名古屋市】名駅・栄の再開発に投資 18年度予算案 河村市長「世界に冠たるロンドン・ニューヨーク・パリ・ナゴヤ」の実現に向け
【名古屋市】名駅・栄の再開発に投資 18年度予算案 河村市長「世界に冠たるロンドン・ニューヨーク・パリ・ナゴヤ」の実現に向け★4
名古屋市役所に爆竹入り郵便物 (8/26・市長) [少考さん★]
【名古屋】河村市長「今ボロボロなんで」 [ばーど★]
【お城】大村知事「河村市長は裸の王様」 名古屋城木造天守化めぐり応酬
【名古屋城問題】河村市長「クレーンで障害者を天守閣に・・・なるべく上まで上がれる挑戦をする」★3
【お城】文化庁から『5つの課題』が…名古屋城天守閣の木造復元で 河村市長が文化庁に赴き意義説明
【お騒がせ】名古屋・河村市長、パスポート見つかる 「上着ポケットにあった」
【お城】名古屋城の木造復元天守閣「エレベーター設置しない」 河村名古屋市長が正式表明★2
【あいち】名古屋の河村市長が、市長自ら不自由展再開で抗議の座り込みすると宣言! ★4
【くら寿司からのお知らせ】信頼回復に向けてお客様との約束「・全店舗で勉強会 ・監視カメラで確認強化 ・スマホ持ち込み禁止」★2
【名古屋】窓がない構造で用途限られ…ボストン美術館の跡地 事業者向けの見学会
【IR】誘致見送りを鈴木知事が説明 苫小牧市長「非常に残念な思い」 北海道
【三重】 松阪に大学誘致で連携 知事と市長が一対一対談 (伊勢新聞)
【政治】宜野湾市長選 政府も答えぬディズニー誘致 現職の宣伝に失笑も
【あいち表現の不快展】河村たかし市長「公共の場で展示するのはふさわしくない」  
【女性自身】大村知事に賛同相次ぐ 河村たかし市長を「憲法違反」と猛批判 「表現の不自由展」
【女性自身】大村知事に賛同相次ぐ 河村たかし市長を「憲法違反」と猛批判 「表現の不自由展」 ★ 7
【女性自身】大村知事に賛同相次ぐ 河村たかし市長を「憲法違反」と猛批判 「表現の不自由展」 ★ 2
【中京都構想】「大阪都」反対多数も 大村秀章知事と河村たかし市長はそろって「影響ない」
【女性自身】大村知事に賛同相次ぐ 河村たかし市長を「憲法違反」と猛批判 「表現の不自由展」 ★ 9
河村たかし市長「ウソも表現の自由なのか?申請と実際の展示が違う」 津田大介「情報共有できなかったが虚偽でない」
【女性自身】大村知事に賛同相次ぐ 河村たかし市長を「憲法違反」と猛批判 「表現の不自由展」 ★ 4
【名古屋テレビ塔】「中部電力 MIRAI TOWER(ミライ タワー)」に 中部電力が命名権(ネーミングライツ)を取得 [マスク着用のお願い★]
【九州豪雨】稲田防衛相、「政務」(民間との勉強会出席)を理由に自衛隊の豪雨対応中に一時省内を不在に★14 
【政治】自民若手議員「朝生」出演ドタキャン、公明議員も見送り 勉強会発言影響か[朝日新聞]
【名古屋】名古屋城 天守閣木造化で文化庁に協力要請
【速報】名古屋の立てこもり犯の身柄を拘束 [豆次郎★]
05:32:25 up 41 days, 6:35, 0 users, load average: 87.10, 85.56, 92.82

in 0.026193857192993 sec @0.026193857192993@0b7 on 022319