2018年7月31日 10:46
発信地:パリ/フランス [ フランス ヨーロッパ ]
【7月31日 AFP】フランス議会は30日、学校で生徒がインターネットに接続するスマートフォンなどの携帯機器を使用することを禁じる法案を可決した。生徒は9月の新学期から学校で携帯機器の電源を切るか、携帯機器を家に置いてこなければならない。
14〜15歳の生徒に対するスマートフォンやタブレット端末などの携帯機器の禁止はエマニュエル・マクロン(Emmanuel Macron)大統領が選挙公約に掲げていたものだが、野党は「うわべだけの措置」だと批判している。
マクロン氏率いる中道政党「共和国前進(LREM)」などの議員らは法案に最終的な承認を与えた一方、左右両派の議員らは、法案は与党の「売名行為」だとして採決を棄権した。
新法は、生徒が携帯機器を「教育上の目的」や課外活動で使用することや、体の不自由な生徒が使用することは例外として認めている。中等学校では、生徒の携帯機器使用の一部あるいは全面的な禁止を各校が個別に決めることができる。
授業中のスマートフォンの使用は2010年に可決された法律ですでに禁止されている。ジャンミシェル・ブランケール(Jean-Michel Blanquer)国民教育相は、旧法は一律に適用されず厳しさに欠けていたが、新法はフランスを21世紀にふさわしく進展させるもので、フランス社会、ひいては世界にメッセージを送るものだと述べた。
12〜17歳のフランス人のうち90%近くがスマートフォンを持っている。(c)AFP
http://www.afpbb.com/articles/-/3184343?act=all 名前はスマートでも依存症馬鹿育成機器
susucoin:Sf9ieFqcN9h6TEEjcvAXtqgg1cbS22wxF5
一方日本人は電車の中でも一生懸命ゲームやLINEやってるアホばっかでした
>>1
―― ┼ | ‐┼
|/´`ヽ l __.|
( __ /| し | ( __j ヽ
 ̄
/ ヽ / ヽ ───(( __.|__ |
| | | | / __|  ̄| / ̄\
| | / (__.| .|/ ___.|
ヽ ヽ ヽ __ ノ /| \_ノ\ 子供任せにすると間違いなく馬鹿を量産するからな
全面禁止でもいいぐらい
フランスは日本より自然災害が少なそうだから
緊急警報で所持がばれることはないんだろうな
学校側は校内での出来事を録音録画されたくないだろうな
どうやって取り締まるのっていう気はするけど
これはいいんじゃないかなぁ
学校はマジでやれ。
学校に来てる意味がなくなるぞ。
画一的な情報を共有させて馬鹿を洗脳する装置としては画期的なんだがな
マクロンは世界支配システム(300人委員会)に対抗しようと言うのか・・
正しい法案
最近は運転中もスマホしてる奴をかなり見かける。
一発免取にすべき
謎の女子高生の正体は? 45年前に撮影されたモノクロ写真がカッコよすぎる
まあねえ
子供の頃ネットなんかなくて本当に良かったと思えるからなあ
あったら人生狂ってたと思う
マカロンくんおかしいな 徴兵とかスマフォ禁止とかガキを洗脳する気まんまんじゃん
日本は未成年に携帯とスマホを持たせてから急速に落ちぶれたよね
学校の宿題からテキスト、ノートまで全てスマホかタブレット機器から電子データで提出とかさせれば良い
>>25
最近の新入社員にPC使えないのが増えてる パヨパヨ フランス、国が規制することなのか、馬鹿じゃねぇの!
欧州も行き過ぎた自由に皆が迷惑して困ってきてるからな
すごいなw
校則で禁止してお茶を濁す日本と違って、フランスは条例でもなく、国会で法律として禁止を決定するんだ。
徹底してるわw
>>28
昔はゲームやったりサイト見たり、ネット上の人間とチャットやるのもみんはパソコンからだから子供はあっという間に覚えたが
今はなんでもスマホで出来るからなぁ
幼稚園児にスマホ渡すとすぐ覚えちゃうのと同じだわな
それでなにか今以上に楽しいことが出来ると思わなきゃ覚えない ネットは世の中の不平等に埋め合わせする場だけど学校はこの世で一番平等とされているからね
大人の間ではね
こんなことしても何にも意味なし。賞賛してる奴は頭湧いてるな(笑)。やる奴はやるし、バカはバカだから。
厚紙かなんかで作った汎用スマホスタンドを配布して
教壇側に画面を見せる形で置かせればいい
持ち込み自体を止めるのは無理
マクロンは15年ぶりに徴兵制復活で男女平等に徴兵し、スマホ禁止で、なんか怖いね。
要するにマクロンは高齢者にしか支持されてない政権って事か
若者の支持が選挙に勝った要因に入ってる政治家なら先ずありえん政策だわな
左傾した糞団塊の票数に他の世代が困らされてるのは先進国共通だな
一方、日本は禁止どころか学割で本体ばら撒きまくってキャリアが利益を得る一方、子供達はスマホを持たないと仲間外れ、スマホ所有したらしたで頻繁な日中深夜問わないLINEを無視しただの、スタンプがダサイだのと陰口叩かれ、やがていじめや結局仲間外れに発展。
そして出合い系サイトという買春サイトで小遣い稼ぎの為に重大な性病のリスクを子供のうちから背負う。
日本は全てにおいて規制や教育が遅れている。
企業の儲けが一番、とにかく買い与えてみんなと一緒というのが一番。
日本は主権国家じゃなく国連から決められた自治国だから
こんな強権的な事は決められないよね
権力の横暴だ!って
政治、経済、教育、防衛、「国のため」になる事はできない様にされてるし
言われなくてももう誰もやらないw
生まれたての娘がいるけど、わりと本気で学校行くようになるまでにスマホ規制を厳重にやって欲しい。
まあ、買い与えなければ良いのだが。
ソーシャルゲームインストールしないならいいんでないかい?
症候群で、スマホ無いと、禁断症状が出る奴ばかりなんだが? 大丈夫か? フランス
>>51
資源が無い輸入に頼らなきゃ食べ物の調達もママならない
カネがすべての国だからな >>22
別に回顧に浸る訳でもないが、あの頃はあの頃で楽しかった むしろ、学校の教材として学校指定の特定ののスマホ、つまり、スクールスマホしか学校内では禁止にしたらどうかね。
スマホで位置情報管理、出欠管理、学校でのスマホのバックアップ義務、許可してないアプリはインストール不可の仕様。
自由がないと言われそうだが、そりゃ、スクールスマホだからw
>>1
そもそも授業に集中していないのであれば、原因を解決しなければ別の方法で怠けるのでは >>3
クソ教員乙
別に通話とか周りに迷惑かけるようなことしてなけりゃ良いだろ いいんじゃね
LINEでいじめが加速したりとろくなことにならないことも多いし
アタシの趣味は微分方程式を解くことですわ。
主人が不在の時はTV見るより方程式の解を求める方が
時間が経つのが早くて早くて本当に楽しいですわ。
どうしても度を越す馬鹿がでて来るからな。程々がわからない。
そして全面禁止にされる。この繰り返しよw
店に来た小学生の女の子達がLINEの会話してたけど、あの子のスタンプ有り得ないんだけどだとか、聞こえてきた会話がちょっと怖かった。
真面目そうな子達で店員への態度とかは凄く良かったんだけど仲間内での陰口みたいなのがあるとか、それがスマホが原因とか怖いわ。
可決したけど実施されるのはいつ?2020年とかかね
日本でも絶対に採用すべき法案
働き方改革より学び方改革で骨子だぞこれ
全ての通信インフラは年収制限による免許制にすればいいのよ
学校内の問題を拡散させたくないだけだろ
スマホあれば動画撮って即拡散だからな
イジメにしろ教員の不祥事にしろ
>72
クソ教師をどうにかしろ
教室で自動が死ぬまで見守りしたクズに刑事責任をとらせろ
>>80
これどう見てもマクロンだって人気取りでやってんぞ
左翼政治家の支持者が年寄りに偏ってるのはフランスでも一緒
東京は若者多いんだからそりゃ出来んわな スマートフォン型の銃火器とかスマートフォンから変形して強化服になったりとかよくあるしな(´・ω・`)
強烈なクラッシュウイルスを散布し
全世界のスマホが使えないようにする
すると犯罪者が教育者から神と崇められる
夢を見た
フランスって、こういう「道徳」に分類されそうな事もマジメに法律で対処するよね
モメるくらいなら法律に明記するって考えは、それはそれでアリかもしらん
日本も見習うべき 序でに歩きスマホも禁止にしてくれ 非常に迷惑!
まーた逆神グックが現実に負けたのかw
自由の国にも裏切られる負け犬グックざまぁwwwwwwwww
>>90
パソコンだって似たようなもんなんだから全部クラッシュするよ 普及させたジョブズ本人が子供にやらせたがらなかった。
どうなるか想像出来たんだろう。
彼自身発達障害だし。
仏って社会主義国みたいだな
まあ法律を作るだけましか?ww
>>102
カトリックが頂点の国だからな
フランスの別名はカトリックの長女 >>99
日本が禁止したら、中世だの遅れてるだの叩くのが白人コンプの糞グックなw マナーや自主規制、自粛を嫌い制限を好まないような印象だったんだがな。
フランス
>>13
ガラケーで最新のは、緊急警報鳴るし。
ネットなくて、通話とショートメールだけでも。 ______________
/ \
| ⊂二⊃ |
| _____________ |
| | ,, -―-、 | |
| | / ヽ | |
| | / ̄ ̄/ /i⌒ヽ、| | | オエーー!!!!
| | / (゜)/ / / | |
| | / ト、.,../ ,ー-、 | |
| | =彳 \\‘゚。、` ヽ。、o|
| | / \\゚。、。、o |
| | / /⌒ ヽ ヽU o |
| |/ │ `ヽU ∴l |
| │ │ U :l |
| | |:! | \
| | ,-─-、 U| .| \
| | i ( ̄ 7`ヽ、 . | .| |
| | ヽ\/ ヽ .| .| |
| | \ , ヽ .| .| |
| | \ / \ .| |
| | `ヽ、 \.| |
| | i `ヽ、_ |
| | |  ̄ |
| | |
| | |
|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| / ̄ヽ |
| ヽ_/ |
\______________|
\
子供の手本たる大人ももちろん職場では全面禁止なんだよね?
これはバカすぎだろ
ネットで勉強できる環境を強化する方がよっぽど未来的
依存症レベルでスマホに固執する奴が一定数出てくるから、
一律禁止は十分に合理的
子供に使わせるな
自転車乗ったまま見てるからフラフラ危ねーんだよ
日本でも校内スマホ禁止した方がいい
早くしないと取り返しのつかない事になる
禁止されるほど使いたくなるのが子供でな
まぁ頑張れよイタチごっこ
隠れてアクセスする情報はウマイぞ
スマホを教育にとか言ってるマヌケな日本とは大違いだな
日本もさっさとやったほうがいい
ついでに18歳以下のSNSも禁止にしとけ
子供の頃に付いた癖は、なかなかなおらない
これは日本も真似た方がいいでしょう
>>1
生徒が池沼になる前に、ド腐れジャップも腐乱巣土人を見習え 休み時間もダメってことか
日本の小中高はどういうルールなんだろ
日本も時間制限法制化しろよ
学生の内は夕方6時まで、1日30分