文科省汚職 スポーツ庁幹部を紹介 コンサル元役員に
毎日新聞2018年7月30日 06時30分(最終更新 7月30日 06時30分)
https://mainichi.jp/articles/20180730/k00/00m/040/120000c
宇宙航空研究開発機構(JAXA)を巡る汚職事件で、文部科学省前統括官の川端和明容疑者(57)=収賄容疑で逮捕=が、元コンサルティング会社役員の谷口浩司容疑者(47)=贈賄容疑で逮捕=に、スポーツ庁幹部(当時)を紹介していたことが関係者への取材で明らかになった。紹介後、谷口元役員が理事を務めていた一般社団法人に同庁が事業を委託し、さらにJAXAの関連会社に再委託されており、東京地検特捜部が経緯を捜査している模様だ。【巽賢司、遠山和宏、金寿英】
事業委託、特捜部捜査
この一般社団法人はスポーツ界のコンプライアンス向上を目的に2017年4月に設立された。元役員以外には国会議員や大学教授などが理事に就任。初年度からスポーツ界のコンプライアンスの現状を調査する事業を同庁から390万円で委託され、事業の一部をJAXAの関連企業に再委託していた。
関係者によると、法人設立前、17年3月までJAXA理事を務めていた川端前統括官が、文科省からスポーツ庁に出向していた旧知の同庁幹部を元役員に紹介していたという。元役員が前統括官と同様に同庁幹部を接待するなどし、事業委託に関する情報を得ていた可能性がある。
スポーツ庁担当者は取材に「できたばかりで実績のない法人だが、ノウハウのある専門家が組織内におり、事業を委託した。恣意(しい)的な委託ではない」と話している。
また、同法人の関係者は「再委託先については、谷口元役員から提案があった。宇宙ステーションの危機管理をしている会社で、元役員は『宇宙ステーションの危機管理は最高レベルで、スポーツ界のコンプライアンスにも生かすことができる』と説明した」としている。元役員は今年1月、法人の理事を解任されている。 コンサル噛まして仕事丸投げする事業の進め方ってどうよ?
自分達で委託先ちゃんと選定して予算減らそうや
◆
---------------------------------------
スポーツ・コンプライアンス教育振興機構
---------------------------------------
理事=谷口浩司・(株)東京医療コンサルティング取締役
理事=自民党衆議院議員・馳浩
------------------------------------------
「私立大学研究ブランディング事業」
これ
安倍・自民党が 作った制度
★加計学園が 同時に 2校 選ばれてる・・・・・・・・・・・・・・
そして
★日本医科大も
選ばれました。
つまり
文部科学省が進めている「私立大学研究ブランディング事業」に対し、自民党が主導して
東京医科大が支援対象校に選ばれるよう依頼されたようです
もっとも教育に関与してはならない非道の人たちが、日本の教育を統括している恐ろしさ。
ガールズバーで貧困調査していたヤツが、
文科省の汚職は絶対に無いとか言ってました。
で、こいつは何て言ってるの?
文科省といえば、前川だな。あの流れの中の一つだろう。
◆
新たな安倍案件 文科省受託収賄事件に加計学園が2校
2018/07/05 -
受託収賄で特捜部に逮捕された文科省の局長ばかりに焦点が当てられる「私立大学研究ブランディング事業」。
... 倍で79億円(平成29年度)もの国費を投入して行われる援助事業なのだが、
・・・・・・・・・・・・・加計学園が2校(千葉科学大学、岡山理科大学)も
●平成28年「私立大学研究ブランディング事業」に、
加計学園の大学(千葉科学大、岡山理科大)が2校が選ばれていますが、
同じ年度で2校も選ばれるということはないそうです。そして、
●平成29年度は
加計グループの吉備国際大学が選ばれています。
どんだけ加計学園に流すんだよと思ってしまいます。
税金
お友達に
湯水のように
垂れ流し・・・・・・・・・・・・・・・・・東京医科大も、 谷口浩司 経由で 選抜してました。裏口入学事件の
悪党そのものだな。日本を上から腐らせていってる。
いい加減、大学入学時に学力ピークだった人間が権力に居座る構図はおかしいと気づくべき。
周囲まで腐らせてるよね
東京五輪のボランティア、
安倍晋三夫妻、森喜朗、それと文科省、スポーツ庁所属公務員とその家族達で
充当。
北欧の政治家が日本は役人や政治家の汚職が多いから高福祉国家にはなれないと言ってたがその通りだった
これでまた幸福度がさらに下がる
>>14
つーか試験勉強できる人間は時間に余裕のある暇な奴
裏を返せば
暇な奴ほど試験勉強出来て出世出来るって言う制度がおかしいの
大学受験だけじゃなく公務員試験、昇進試験とか皆おんなじ構造
ゆるーい仕事の奴ほど出世だもの >>10
あれだけアベガー連発してた元文科省の寺脇も前川もダンマリだからそういうことだろうね ハーバード大学が中華系の受験者が何で私の方がペーパーテストの得点が遥かに高いのに合格させなかったのだとクレーム付けられた回答が
ハーバード大学は指導者を育成する大学だからペーパーテストの結果だけでは無くて社会活動や部活動やら奉仕活動含めたその人の考え方や生き方含めて合格者を選んでいますとの事だったね
いい加減ペーパーだけのエリート選考から脱するべきなんだよ公務員も企業も大学もね
マスコミが気違いみたいにお神輿してた前川貧困調査官殿は
このご同胞の危機にどこに行ったんでしょうな?
>>1
近年定年した奴と今の幹部連中が
Fランク大学だらけの日本を築きあげたことだけは間違いない そんなのが、あちらこちらで偉そうに講演とかやってるんだから呼ぶ方がどうかしてる。
民進系共産系官僚の腐り具合が半端ないな
いっそ医科大学も含めて官僚は自民党議員の推選が必要とかにすればいい
前川連呼しないと政権を擁護出来ないのが哀れすぎるな
天下りは前川関係なく行われてただけじゃん
390万円の事業じゃ大した金額じゃないな
これを起点に、顔つなぎして、どんどんスポーツ庁の事業獲得に食い込んで行こうとしたのか?
>>2
仕事の実務知らないから、コンサル噛まさないと選ぶことすらできない。 文部科学省は腐りきっている
一度解体して出直すべき
割とマジで
日大騒動はスポーツ庁&電通が仕掛けたトラップだから。
スポーツ庁長官鈴木大地は騒動当初から日大は悪のスタンスで会見で批判をしてた。
>>22
東京医科大はペーパー試験の結果に囚われず選考してるだろw ほら、またスポーツ出てきたw
腐敗の温床スポーツ庁(笑)ね。日大も繋がってるだろw
>>36
もともと5ちゃんねるの本当のアクティブなんてこの程度なんだろう。
朝鮮人に荒らされてるせいでまともな人は逃げてるんだよ、VIPみたいに。
俺もさっさと引退して清算、告発だしな。 コンプライアンスの向上を目指す団体が、コンプラ違反してたわけだから
まあ、世の中こんなもんだよね
モリカケの恨みはスゲーな
でも安倍ちゃんやアッキーのお友達に税金をプレゼントしちゃった罪は消えないからな!
安倍ちゃんそこんとこよろしく!
こんな大問題なのに野党側は閉会中審査要求しないの?
証人喚問しなくていいの?
これだっけ?立憲だか民主だかの議員が
絡んでたのって
これアベノ収賄事件じゃん
安倍総理が急に2日間休養を取ったのはこの対策だな
何かが起きている
>>45
ちゃう、医学部不正入学
なんてったって報道ほとんどされないから
勘違いしやすい >>32
やれば出来る人材ばかりなのにね。
長年アタマ使わないと、抜け道ばかり考えるようになっちゃうのかな。
優秀なのに勿体無い。
文科省も・JAXAも、各省庁も。
使命感を持って公務員になる世の中になればな〜
自分なら13万・15万でも、必死に働くし、貧乏も我慢出来る。
世の中の為なら。>>1 私学助成金やめて公立の授業料安くすればいいのに。
役人に権限持たせるとろくなことにならん。
>>1
> 元役員が前統括官と同様に同庁幹部を接待するなどし、事業委託に関する情報を得ていた可能性がある
ちきりんがブログで書いていたが、この谷口元役員ってのが「霞が関ブローカー」で、
ナニワ金融道の「風呂に沈める」が如く、初々しく正義感と希望に満ちた新人官僚を闇落ちさせるんだろうな
人間をトコトン堕とす霞が関の闇 2018/07/28 より抜粋
http://d.hatena.ne.jp/Chikirin/20180728
私は霞が関の官僚たちが、どうやってここまで堕ちていくのか、そのプロセスをけっこうリアルに見てきたからです。
今、霞が関を目指している学生さんは「自分だけはそうならない」と考えているかもしれません。
まだそういう犯罪に染まっていない若手官僚も「自分は大丈夫」と思っているかも。
でも、それはとても難しい。
なぜならそこには、世間知らずで世の中の荒波に揉まれたこともないピュアな人間を確実に堕とし、
壊していくための非常にパワフルで、巧妙かつシステマティックな仕組みがあるからです。
霞が関に入りたての若手官僚の中には、民間企業との打ち合わせで出された2,000円程の弁当にさえ
手を付けない人がいます。
賄賂になりかねないから食べられないと、そういって持参したコンビニのパンを食べる人までいるんです。
ところが、この若手官僚を上司の課長と一緒に料亭に招待すれば、課長に誘われた若手は「僕は行きません」
などとは決して言いません。
そして、既に接待に慣れきっている上司が上機嫌で飲み食いする隣で、「僕はこれを食べられません!」などと
言ったりできる若手は存在しません。
対面に座る霞が関ブローカーは、後悔と緊張で体がこわばったまま箸の動きもぎこちない若手官僚を下目に
のぞき込みながら、
「アホなやっちゃな。この前は弁当にさえ箸がつけられなかったのに、上司の前では何一つ言えへんのか」と
心の中で軽くバカにしつつ、慣れた手つきで「まあまあまあ」とかいいながらお酌を続けます。
「ほらみたことか」って感じでね。
ウブで世間知らずの若手官僚を明らかに過剰な接待に慣れさせる方法なんて、プロのブローカーにとっては
赤子の手を捻るより簡単です。 (以下もっともっと続く) >>22
有力者に知り合いがいるかとか付け届の額とかで決めようぜ >>47
何を収賄したんだ?
そもそもこれ報道できるのか?w なんで文科省だけ接待OKなんだ?
製薬会社の接待認めろ、クズ
やっぱりアベコベ晋三に行き着くわけか
特捜部がんばれ
>>10
汚職してるのは旧科技省とスポーツ庁だけだからな。
前川からしたら、安倍一味が文科省に放り込んできたゴミ組織。 >>63
汚職は少なくとも2011年から続いてたから、放り込んだのは民主党政権だな 日本最難関の国家一種試験
これに受かれば名実共にエリート
旧帝国早慶 東京理科 立命
あたりの大学が悪の枢軸 >>63
佐野が官房に入ったのが2002年だから、小泉の時
川端が官房に入ったのが2011年だから、菅の時 前川が 安倍を批判したら
ここまで 徹底的に つぶしにかかるぞ
忖度どころの話ではないよな
財務省への 対応と比べたら 歴然
北朝鮮やロシアと同じだよ
>>67
これ検察にリークしてるのおそらく前川だぞ
叩かれてるのも文科省本体ではなく、文科省に吸収された政府寄りの即席インチキ省庁だけ >>68
逮捕されてるのがどうあろうと結局は文科省自体の不祥事となる
で、科技庁系だと利権が経産省とかぶる部分が多く、経産省にごっそり持っていかれる可能性あり
JAXA関連なんかそう
文科省の文部省系にとっても良いことなんかない >>68
そっかー?
川端は同じ時期に官房にいたし、
佐野は自身が次官の時の官房長やん >>70
そう 佐野も川端も科技庁系だが前川グループと言っても過言じゃない
弱いところからやられているだけの話 その割には前川の不祥事が全く出てこないね。
アベコベ晋三一味が血眼になって長年探してるはずなのにね。
>>74
なんで逮捕しないの?
JK買春が事実なら逮捕できるし、しないと警察腐敗じゃん。 霞ヶ関なんて犯罪者しかいねえよな
官僚は国民の敵だわなw
>>76
前川はJK買春と天下り斡旋で事務次官辞めたのにもう一回処罰しろってのか? >>78
どんな理屈だよ…
店長殺して店クビになったら殺人罪に問われないのか? >>79
バカが反論できなくなるとすぐ極論を出す
前川がJK出会いバーの円光を貧困調査だと言い張って野党とマスゴミが全力で
アクロバティックな擁護して聖人に祭り上げてるのだからそっちに文句言えば?
警察が動いたらまたおまえみたいなパヨク脳が国策捜査だと騒ぐのに >>1
結局根本的問題として官僚主導が問題。政治家を通さず他省庁に影響力を与えるには"引退後の人事権"を行使すればいいってのが根本的問題なんだから。
問題は乗っかってる立民だよ。民主党時代に脱官僚で失敗したから官僚に逆らえなくなったか。
情けないけど現実的ではあるか。実務の人材の層が薄いもんね。 この谷口浩司って男なんだけど、どうも在日のような気がする。
谷口という苗字もそうだし、顔も朝鮮人っぽいし。
文科省はもともと在日の帰化人が多勢潜入している官庁なんだよな。
それは学校教育の内容を朝鮮人に都合よく変更するための戦略。
JAXAにまで潜り込んでいるということは、日本の先端技術にまでターゲットを
広げたということでしょう。
ここでピシャっと叩いて殲滅しておかないと10年後には技術を盗まれ放題って
ことになりかねないぞ。
前川喜平が文科省をこれほどまでに腐らせたんだな
疑惑は益々深まるばかりだぞ
いつまで逃げてるつもりだ前川喜平
国民への説明責任をはたせ
コンサルタントが文科省に限らず官僚を接待しまくってたらしい
公務員倫理規定では過剰な接待は禁止されてるけど
実態は野放しみたいなもんだなw
>>84
今、昼飯食いながら中日新聞読んだけど、吉田センセの件は一切載ってなかったわー。
コレ、逃げ切れるんじゃないの?
頑張れ、つねちゃん!
今日の鶴友のランチは親子丼+ワサビソバですたw >>86
ただ、接待受けたとしても官僚側が便宜を与えていないと起訴までいけないな
その点文科官僚は馬鹿なので便宜供与しまくりなんだろ
大漁に釣れそうだぞ >>86
うちは製造業だが、公務員への接待はゼロだよ。
文科省はやはり狂ってるな。
前川システムが異常。
さすが面従腹背と言うだけあるわ。 >>80
極論持ち出したわけじゃないよ。
馬鹿そうなお前にもわかりやすい例えとして出しただけ。
まあアベコベ晋三信者なんてこんな程度だよな。
時間の無駄だったわw >>5
2年続けて選定されてる大学もありますが。
そして
肝心の谷口は
羽田雄一郎の政策顧問。 >>1
>紹介後、谷口元役員が理事を務めていた一般社団法人に同庁が事業を委託し、さらにJAXAの関連会社に再委託
ワロス、ズブズブの中抜きじゃんw
同じ文部省管轄で、お金をまわすのに、中抜き業者いれる必要性がどこにあるんだ?
あほか? 前川を陥れたいアベがタレ込んだんだろ
アベとネトウヨの汚さは異常
>>96
こんなミエミエな利益輸送やっといて野党とマスゴミがどう擁護するか楽しみだな JAXAと並び怪しい文科省組織は日本スポーツ振興センター。
科学技術庁系 JAXA
文部省系 日本スポーツ振興センター
>>96
この中抜きの社団法人は、何なんだ?
ここに天下りとかうじゃうじゃいるんじゃないの?
マスコミには美味しいネタだな。 文科省の周辺の外郭団体は全部調べろ。
こんなんばっかりだろ。
マスゴミでは前川に忖度しているのか何故かすべての根源の前川の名前ださないよなw
文
科
省
狙
い
撃
ち
し
て
も
こ
れ
く
ら
い
し
か
出
て
こ
な
い
な
ん
て
非
常
に
ク
リ
ー
ン
な
省
だ。
こんなヤツらが道徳を教科化したわけか。
どこのカンボジア土人国だよwww
日本落ちぶれすぎwww
文
科
省
狙
い
撃
ち
し
て
も
こ
れ
く
ら
い
し
か
出
て
こ
な
い
な
ん
て
非
常
に
ク
リ
ー
ン
な
省
だ。
スポーツ庁や国会議員に飛び火する案件は揉み消すんだが、他にないから出してきた、くらいクリーンな省だとわかる。
文
科
省
狙
い
撃
ち
し
て
も
こ
れ
く
ら
い
し
か
出
て
こ
な
い
な
ん
て
非
常
に
ク
リ
ー
ン
な
省
だ。
スポーツ庁や国会議員に飛び火する案件は揉み消すんだが、他にないから出してきた、くらいクリーンな省だとわかる。
検察はいつからアベの特高になったん。
前川を守るために必死なのはわかった
だがすでにおそし
こんな今どき民間企業でもやらんことを
まあ、トップが天下り斡旋してるような省だからな
大学の予算も学者の研究予算も文科省の審査で決まってるし
文科省、大学、マスコミのお互い忖度しあってた甘えが生み出したんだろうな
前川事務次官 2017年1月辞職
戸谷一夫事務次官2017年1月就任
>この一般社団法人はスポーツ界のコンプライアンス向上を目的に2017年4月に設立された。
前川、前川って算数とか苦手か、前川がいた時じゃ谷口元役員が理事を務めていた一般社団法人は存在していないぞw
厚労省からめも出ると思うんだけどw
谷口が出入りしてるとこは皆リスト化されてる筈。録音音声みちま多数保存されてるようだし
自分が裏切られた時の御守り代わりなんだろうね
相も変わらず
つまらない自演だな笑
工夫がない、工夫が
やっつけ作業感ありあり笑
あの年金機構が中国人業者に委託するようなもんかなw
>>100
株式会社東京医療コンサルティング?
代表取締役 尊田京子
元みんなの党東京都世田谷区議会第1支部長 >>119
毎回、写真が楽しみ(写真は時間を限って掲載しているね)。
逮捕された文科の佐野さんハンサムやなーと思うわ。 >>元役員は『宇宙ステーションの危機管理は最高レベルで、スポーツ界のコンプライアンスにも生かすことができる』と説明した」
へー、日本のスポーツ界にも宇宙デブリが衝突したり、太陽フレアで致死レベルの放射線が降り注いだりするんだ。
日本のスポーツ界って、随分と怖い世界なんだな。
3年前にできたスポーツ庁にも食い込んでたのかぁ
そうとう手広くやってんね
それを可能にしたのが、政策顧問っていう肩書だったとしたら
その国民民主の議員には説明責任があるねぇ
>>29
天下りは前川の承認を得てやってるよ
文科省が隠してた官僚のメールから前川の承認得たことを伝えるメール出てきた >>94
これさかのぼって調べると芋づる式に結構な数の官僚が釣れると思うわ
前川ももしかしてもしかすると思う 文部科学省はゴミ
こんなゴミが教育や科学技術の予算を自由に扱える
>>131
なんでも安倍ちゃんのせいにしてると
文部科学省のゴミ体質は変わらんぞ? >>132行政権のトップが安倍晋三だからなあ。
例えば加計の件だと、四条件を満たした痕跡がないことで 安倍晋三には《内閣法違反》の嫌疑があるだろ。安倍晋三は違法行為してまで腹心のお友達に”泥棒政治”したかったんだろうな http://2chb.net/r/poverty/1502160321/1
弁護士有志らでつくるグループが8月7日、弁護士会館で記者会見し、加計学園・獣医学部の認可について、安倍首相らに宛てた質問状を公開した。
記者会見した「加計学園問題追及法律家ネットワーク」のメンバーは、これまでに公開された議事録などを検討した結果、
加計学園獣医学部の新設認可を決めるこれまでのプロセスで「石破4条件を検討した形跡がなかった」と指摘。
もし、吟味していないとすれば、認可は「違法性を帯びる」と問題提起した。
そして、こうした観点から、安倍首相らへの質問を投げかけた。
まず、これまでの状況をざっと振り返ろう。
従来、獣医学部の新設は、規制があったのでムリだった(大学等認可の基準1条4号)。
そこで、国家戦略特区の枠組みを使って規制を外すことが検討され、2017年1月20日、加計学園獣医学部を規制の適用外にすることが決まった。
ただし、特区制度で外れたのは「大学等認可の基準1条4号」だけで、大学設置のためには他にも超えるべきハードルがある。
そのため現在、大学設置審議会が最終的に設置を認めるかどうかを話し合っている。
質問状のポイントは?
今回、加計学園問題追及法律家ネットワークがした、ひとつめの質問は、次のようなものだ。
【質問1】
加計学園の獣医学部について、「石破4要件」を満たしているかを、どうやって認定したのか?(どんな資料に基づいて、どんな事実認定をしたのか?)
なぜ、こういう質問をしたのか? それは、ネットワークが次のように考えているからだ。
石破4条件を満たしていないのに特区認定がされたとすれば、それは憲法65条・内閣法4条の趣旨にあわず、裁量権の逸脱または濫用があったものとして、
違憲かつ違法の決定となる。
外部に公表されている議事録を確認する限り、石破4条件の充足が確認された形跡はない。
認定にあたっては、検討の有無やその内容・結果が明らかにされなければならない。
石破4要件とは、国家戦略特区制度で獣医学部をつくるときに満たすべき条件で、2015年6月30日に閣議決定された「日本再興戦略」に書かれている。
具体的には次の4点だ。
現在の提案主体による既存の獣医師養成ではない構想が具体化すること。
獣医師が新たに対応すべき分野における具体的な需要が明らかになること。
既存の大学・学部では対応が困難なこと。
留意事項として近年の獣医師の需要の動向も考慮して全国的見地から検討がされること。
同ネットワークは石破4要件を十分検討しなかったり、石破4要件を満たさないまま、認可をすることは、
最高裁判例をふまえて考えると違法だと指摘している。
もうひとつは、次のような質問だ。
【質問2】
「国家戦略特別区域基本方針」は、調査審議の公平性・中立性の重要性を強調し、審議事項について、直接の利害関係がある議員は、「審議や議決に
参加させないことができる」などとされている。それなのになぜ、安倍首相は、加計学園の調査審議に関与したのか?
つまり、利害関係者と近しい安倍総理は、諮問会議に参加させてはいけなかったのではないか、という観点からの質問だ。
同ネットワークはさらに、文科大臣と大学設置審議会への要望書も公開。
こちらは、大学認可の基準(文科省告示)と石破4要件について、あらためて
きちんと検討してほしいという内容だった。
ネットワーク共同代表の梓澤和幸弁護士は、今回の認定が違法である可能性を指摘したうえで、「この不正義を、法律家として座して見ているわけにはいかない」と話していた。
この質問状と要望書には、弁護士や大学教授ら100人が賛同。首相や文科省などに8月7日付で郵送したという。 >>133
君らが検討してないと思っても
意味ないし。
申請書には4条件にからむライフサイエンスや
既存の学部でやってないカリキュラムも記されている。
新たに対応すべき分野なんて常に問われ続けているだろ。
それについて規制をかけた文科省が否定できない以上、
認めざるを得ない。
4条件にはどんな検証しなければならないとは一切書かれてないしな。
お前らが勝手にハードルあげようが、
現実には一切関係ない。 >>134ちゃんと読んでるか? 四条件を満たした痕跡がないことで 安倍晋三には《内閣法違反》の嫌疑があるだろ。安倍晋三は違法行為してまで腹心のお友達に”泥棒政治”したかったんだろうな http://2chb.net/r/poverty/1502160321/1
弁護士有志らでつくるグループが8月7日、弁護士会館で記者会見し、加計学園・獣医学部の認可について、安倍首相らに宛てた質問状を公開した。
記者会見した「加計学園問題追及法律家ネットワーク」のメンバーは、これまでに公開された議事録などを検討した結果、
加計学園獣医学部の新設認可を決めるこれまでのプロセスで「石破4条件を検討した形跡がなかった」と指摘。
もし、吟味していないとすれば、認可は「違法性を帯びる」と問題提起した。
そして、こうした観点から、安倍首相らへの質問を投げかけた。
まず、これまでの状況をざっと振り返ろう。
従来、獣医学部の新設は、規制があったのでムリだった(大学等認可の基準1条4号)。
そこで、国家戦略特区の枠組みを使って規制を外すことが検討され、2017年1月20日、加計学園獣医学部を規制の適用外にすることが決まった。
ただし、特区制度で外れたのは「大学等認可の基準1条4号」だけで、大学設置のためには他にも超えるべきハードルがある。
そのため現在、大学設置審議会が最終的に設置を認めるかどうかを話し合っている。
質問状のポイントは?
今回、加計学園問題追及法律家ネットワークがした、ひとつめの質問は、次のようなものだ。
【質問1】
加計学園の獣医学部について、「石破4要件」を満たしているかを、どうやって認定したのか?(どんな資料に基づいて、どんな事実認定をしたのか?)
なぜ、こういう質問をしたのか? それは、ネットワークが次のように考えているからだ。
石破4条件を満たしていないのに特区認定がされたとすれば、それは憲法65条・内閣法4条の趣旨にあわず、裁量権の逸脱または濫用があったものとして、
違憲かつ違法の決定となる。
外部に公表されている議事録を確認する限り、石破4条件の充足が確認された形跡はない。
認定にあたっては、検討の有無やその内容・結果が明らかにされなければならない。
石破4要件とは、国家戦略特区制度で獣医学部をつくるときに満たすべき条件で、2015年6月30日に閣議決定された「日本再興戦略」に書かれている。
具体的には次の4点だ。
現在の提案主体による既存の獣医師養成ではない構想が具体化すること。
獣医師が新たに対応すべき分野における具体的な需要が明らかになること。
既存の大学・学部では対応が困難なこと。
留意事項として近年の獣医師の需要の動向も考慮して全国的見地から検討がされること。
同ネットワークは石破4要件を十分検討しなかったり、石破4要件を満たさないまま、認可をすることは、
最高裁判例をふまえて考えると違法だと指摘している。
もうひとつは、次のような質問だ。
【質問2】
「国家戦略特別区域基本方針」は、調査審議の公平性・中立性の重要性を強調し、審議事項について、直接の利害関係がある議員は、「審議や議決に
参加させないことができる」などとされている。それなのになぜ、安倍首相は、加計学園の調査審議に関与したのか?
つまり、利害関係者と近しい安倍総理は、諮問会議に参加させてはいけなかったのではないか、という観点からの質問だ。
同ネットワークはさらに、文科大臣と大学設置審議会への要望書も公開。
こちらは、大学認可の基準(文科省告示)と石破4要件について、あらためて
きちんと検討してほしいという内容だった。
ネットワーク共同代表の梓澤和幸弁護士は、今回の認定が違法である可能性を指摘したうえで、「この不正義を、法律家として座して見ているわけにはいかない」と話していた。
この質問状と要望書には、弁護士や大学教授ら100人が賛同。首相や文科省などに8月7日付で郵送したという。 >>87
お?昨日も降臨してた、吉田議員の同級生氏かな?
「鶴友」ってのは、名大医学部にある鶴友会館のことですね? 五輪てこにスポーツ汚職が凄いのは公然の秘密だろ空気読めよ
>>1
●偏差値50私立理系新設バイオ大学へ入学して卒業した。
すると、無職(むしょく)の私を見て親は混乱、動揺(どうよう)、狼狽(ろうばい)した。
親が混乱、動揺、狼狽する姿を見たくない。
そうなら、中学生は進学高校へ、高校生は上位大学へ入学したほうがいいよ。
医学部は、実験を外部雇用の高技能職人「テクニシャン」がやる。ピペットをチュッチュする生化学検査等々だ。
女は生まれつき手先が器用で、バイオ実験が男性教授より早くて正確だ。性差能力ゆえ、努力は無関係だ。
バイオ大学の教授は、バイオ実験を有料テクニシャンではなく無賃で頭おかしい女子大生にやらせたがる。
それで偏差値50バイオ大学は、女なら「金と結婚」以外のわがままは何でも通る構造問題がある。
東京坊ちゃんの私そっくりの田舎坊ちゃんが「不良と癒着(ゆちゃく)するその女」に近い人間関係で変死した。
詳しい事情は不明だが、こういう不吉なことも起こっているので、なおさらモヤシ金持ちから結婚を断られる。
図書館の対面テーブルで女が首周りの開いた服で座り、かがんで乳首を出して見せて「きゅきゅしまる」と話しかけてきた。
学園祭で私に向かって赤いミニをめくってショーツを見せた。
四つんばいでお尻の中に収納されている女性器を後方の私へ着衣のまま突き出す行動、ロードシス反射をした。
それぞれ別人の女たちだ。複数行為をした重なる女もいる。
普段、問題児の女たちは、モヤシ金持ちのことをコキ下ろして振り向かせ、セックスを迫る。
私は体調不良で何年も休学し復学した。
復学の4月から再びイジメが始まり、半年過ぎの12月で私は、なかば女たちに屈服した。
女の住所電話番号を聞いて、ウソのラブレターでお世辞オベッカを言うようになった。
世間向けに言えば、7ヶ月間、私の悪口を言ってる女が、私から住所を聞かれる。
聞かれると、1分以内に女自身の住所を書いてよこすのは異常だった。
●奇声の田舎娘
金持ちの悪口を言う側の女たちだ。
東京女にもいろいろいて、そういう富裕層に批判的な立場にいるタイプの東京女たちだ。
彼女たちなら、そのまま金持ちの悪口を言って媚びて、不良の心をわしづかみで、その悪口男と結婚する。
そういう富裕層に批判的な立場にいるタイプの田舎娘たちには、間違っている娘たちが多かった。
お金持ちの悪口を言う人々の輪の中心で、お金持ちと露骨に結婚したがっていた。
(これを私が人に言うと、幻覚で片付けられ、私は叩かれ大損する。以降、口をつぐむ。)
問題児の田舎娘たちは、不良に媚びへつらい、不良よりも強い筋肉金持ちを避け、モヤシ金持ちを探していた。
モヤシ金持ちに噛み付いて、濡れ衣で大損させ無職破滅させ、弱ったところで求婚して、相手モヤシに断られる。
東京坊ちゃんの私そっくりの田舎坊ちゃんが「不良と癒着(ゆちゃく)するその女」に近い人間関係で変死した。
詳しい事情は不明だが、こういう不吉なことも起こっているので、なおさらモヤシ金持ちから結婚を断られる。
モヤシに濡れ衣を着せ、女側からモヤシに求婚すると同時に、悪口不良の輪の中でモヤシから求婚されることも待っていた。
女から軽く頼まれた程度でも、不良の縄張りにいる女とのセックスはしっぺ返しリスクが高すぎて、交尾は無理だ。
問題児の田舎娘たちは、お金持ちへ気配り気づかいで、チンコにゴムつけてしゃぶるタイプか?それはしなかった。
私はその女たちが不良や教授から一方的に婚期を搾取されていると勘違いして、何度か話し合いをした。
5分を過ぎると、彼女たちは、共通して奇声を発して精神錯乱を起こし、記憶と正気を失った。
実際の奇声はアとオの中間のサイレン音だ。●を抜く
サイレンの音(効果音・擬音) 動画12秒から
●Kp4nD-Q?t=12
明石家さんまの名言「生きてるだけで丸儲け」
http://2chb.net/r/kouri/1523770384/4-
●思春期が終わったバイオ女たちだ。彼女たちは私にイヤガラセ求婚する。それは未熟な誤算のサイコパス行動だ。
彼女たちは、私が彼女たちと不良たちに順応して、彼女と結婚するよう、損させ強要する。
私を憎む人々が、私に損させるために彼女たちを将棋の駒として利用する。死人も出た。バイオ大学は利害関係が複雑だ。
男は、軋轢を生んでも、家族が怒る程度の「損させられた証拠」を取って家族に助けを求めるのが、私はいいと思う。
さ >>146
●人間は一人じゃ生きてゆけない。不良と助け合って生きれば1+1=が3にも4にもなる。
勉強するやつは裏切り者という不良が、バイト首になる子から教育機会を奪って大量無業者を出し、廃学部を見た。
不良たちはワルサをするものだけど、廃学部の一因になるほど大きくなるのは、一部のバイオ女たちのおかげだ。
一部のバイオ女たちが不良の縄張りでスーハー呼吸してると、不良の立ち居振る舞いに折り紙付きの正当性を与えてしまう。
きっとこれが廃学部になるまで毎年どこの学年でも続く短い伝統になる。これが人間関係の化学反応だ。
(自衛力のある人には、事態認識はないのかもしれない。)
「モヤシ金持ちをバイオ発言力で損させて振り向かせてその男に求婚させるよう仕向ける。」
「不良の縄張りでスーハー呼吸しながら、よその男に自分たちを口説かせようとバイオ発言力で引き込む。」
一部のバイオ女たちがこれを富裕層婚活で実行するのは間違いだ。なぜ間違いか?
モヤシ金持ちが面従腹背になって、婚姻届の捺印を拒否するからだ。
それは相手の都合を計算する脳部位の血管に血流があるから、簡単に失敗を見通せる。
しかし、モヤシ金持ちを食材と認識すると、相手の都合を計算する脳部位の血流が止まる。
モヤシ金持ちを見る目が、和食の活け造り、西洋の子豚の丸焼きの仕込みや調理をする料理人と同じだ。
その血流は残酷調理をする脳部位に振り向けられ、残酷調理が実行され、都合計算部位が休眠する。
脳の都合計算部位が閉じられると、都合計算が必要な場面で、都合計算に失敗する。面従腹背を見過ごす。
(初見の新種獲物の都合がわかる名ハンターは、サイコパスではなく都合計算が極めて得意なソシオパス。) >>146
一部のバイオ女たちの欲望は難しい。
不良の縄張りでスーハー呼吸していたいけど、不良とは結婚するのがいやだ。
富裕層と結婚したいけど、不良を守るため、不良より弱いモヤシ金持ちと結婚したい。
モヤシ金持ちを食材扱いして残酷調理して、モヤシが面従腹背になり、結婚承諾に失敗する。
今、医療資格大学に学部改変して、圧倒的多数の卒業生は幸福をつかんでる。 >>146
●偏差値50は富裕層を憎悪する共同体。
「富裕層を憎む共同体」で「発言力のあるサイコ女たちが、モヤシ金持ちに損させて同時に求婚」、これ不毛。
この先、廃学部だ。出口戦略で、親子離間工作を防ぎながら女の悪事の証拠を取って、家族に見せてSOS撤収。
大学が父の職場へ「お宅の息子はストーカー」と息子を人質にイタズラ電話で直接商売の邪魔した離間工作が効いた。
就活スーツがない。交通費も食べ物にも事欠く。殴られる。病院にも行けない。家族関係が悪いとはそういうこと。
バイト首になる子から専門教育を奪うのも残酷な上に、親子離間工作もきつい。履歴書を買う金も自由もない。
親子離間工作があると、家族の付き合いは長いから、その後の人生の障害にもなる。
大学側は大学のハンコ押した封書郵送で済むことなのに、職場で邪魔する電話は非常識で悪質だ。
●女が、人間関係の足元の弱いモヤシ金持ちに損をさせて接点を作って結婚を迫ってきた。
ここで女のやましさを見落とした私が悪い。軋轢を生んでも証拠を取って家族に助けを求めるのが正解だったのだろう。
誤解にしても度が過ぎる。女が仕掛けた駆け引きなら、教授会でより危険になる前に、女がネタばらしする義務もあった。
相手の都合を誤算、または、無視したまま嫌がらせ求婚するサイコパス行動だったんだと思う。
(初見の新種獲物の都合がわかる名ハンターは、サイコパスではなく都合計算が極めて得意なソシオパス。) >>146
●単なる公益投稿だ。
相談すると、東大卒の心理カウンセラーはウソだと断言し、現実と違うから、公益で投稿している。
「勉強する気があれば、どこの学校でも勉強できる。」そういうウソを言う人も別人に多すぎる。
1990年代前半、バイオ大学は選択肢が少なかった。
その選択で、研究室から腕と肩を捕まれて、物を投げ出すように廊下へ放り出されたから、無理。
ウソのクレーム電話を家に一度もかけず、父の職場へだけかけ仕事の邪魔する。
数あるイヤガラセの中でこれらは説明しやすいものだ。 共産党員
怒りのコピペ連投www
こいつらはホント「自分で」考え無い連中なんだな
共産党だから当然かw
>>135
嫌疑?
どこにもないよ?
今治市も加計学園が国家戦略特区に応募して
獣医学部新設の規制を突破しただけ。
今後も希望する団体があれば申請できる。
何か問題が? >>136
安倍はなんもしとらんからな。
国家戦略特区は申請して
規制をかけてる省庁が反対できなければ
みんな認可されるので。
文科省が反論出来なかった段階で決まり。 加計は安倍の名をかたったことで規制突破できたと加計本人が証言してる
肝心の谷口は
羽田雄一郎の政策顧問。
どうりでマスゴミがだんまりなわけだww
>>155ちゃんと読んでるか? 四条件を満たした痕跡がないことで 安倍晋三には《内閣法違反》の嫌疑があるだろ。安倍晋三は違法行為してまで腹心のお友達に”泥棒政治”したかったんだろうな http://2chb.net/r/poverty/1502160321/1
弁護士有志らでつくるグループが8月7日、弁護士会館で記者会見し、加計学園・獣医学部の認可について、安倍首相らに宛てた質問状を公開した。
記者会見した「加計学園問題追及法律家ネットワーク」のメンバーは、これまでに公開された議事録などを検討した結果、
加計学園獣医学部の新設認可を決めるこれまでのプロセスで「石破4条件を検討した形跡がなかった」と指摘。
もし、吟味していないとすれば、認可は「違法性を帯びる」と問題提起した。
そして、こうした観点から、安倍首相らへの質問を投げかけた。
まず、これまでの状況をざっと振り返ろう。
従来、獣医学部の新設は、規制があったのでムリだった(大学等認可の基準1条4号)。
そこで、国家戦略特区の枠組みを使って規制を外すことが検討され、2017年1月20日、加計学園獣医学部を規制の適用外にすることが決まった。
ただし、特区制度で外れたのは「大学等認可の基準1条4号」だけで、大学設置のためには他にも超えるべきハードルがある。
そのため現在、大学設置審議会が最終的に設置を認めるかどうかを話し合っている。
質問状のポイントは?
今回、加計学園問題追及法律家ネットワークがした、ひとつめの質問は、次のようなものだ。
【質問1】
加計学園の獣医学部について、「石破4要件」を満たしているかを、どうやって認定したのか?(どんな資料に基づいて、どんな事実認定をしたのか?)
なぜ、こういう質問をしたのか? それは、ネットワークが次のように考えているからだ。
石破4条件を満たしていないのに特区認定がされたとすれば、それは憲法65条・内閣法4条の趣旨にあわず、裁量権の逸脱または濫用があったものとして、
違憲かつ違法の決定となる。
外部に公表されている議事録を確認する限り、石破4条件の充足が確認された形跡はない。
認定にあたっては、検討の有無やその内容・結果が明らかにされなければならない。
石破4要件とは、国家戦略特区制度で獣医学部をつくるときに満たすべき条件で、2015年6月30日に閣議決定された「日本再興戦略」に書かれている。
具体的には次の4点だ。
現在の提案主体による既存の獣医師養成ではない構想が具体化すること。
獣医師が新たに対応すべき分野における具体的な需要が明らかになること。
既存の大学・学部では対応が困難なこと。
留意事項として近年の獣医師の需要の動向も考慮して全国的見地から検討がされること。
同ネットワークは石破4要件を十分検討しなかったり、石破4要件を満たさないまま、認可をすることは、
最高裁判例をふまえて考えると違法だと指摘している。
もうひとつは、次のような質問だ。
【質問2】
「国家戦略特別区域基本方針」は、調査審議の公平性・中立性の重要性を強調し、審議事項について、直接の利害関係がある議員は、「審議や議決に
参加させないことができる」などとされている。それなのになぜ、安倍首相は、加計学園の調査審議に関与したのか?
つまり、利害関係者と近しい安倍総理は、諮問会議に参加させてはいけなかったのではないか、という観点からの質問だ。
同ネットワークはさらに、文科大臣と大学設置審議会への要望書も公開。
こちらは、大学認可の基準(文科省告示)と石破4要件について、あらためて
きちんと検討してほしいという内容だった。
ネットワーク共同代表の梓澤和幸弁護士は、今回の認定が違法である可能性を指摘したうえで、「この不正義を、法律家として座して見ているわけにはいかない」と話していた。
この質問状と要望書には、弁護士や大学教授ら100人が賛同。首相や文科省などに8月7日付で郵送したという。 >>154ちゃんと読んでるか? 四条件を満たした痕跡がないことで 安倍晋三には《内閣法違反》の嫌疑があるだろ。安倍晋三は違法行為してまで腹心のお友達に”泥棒政治”したかったんだろうな http://2chb.net/r/poverty/1502160321/1
弁護士有志らでつくるグループが8月7日、弁護士会館で記者会見し、加計学園・獣医学部の認可について、安倍首相らに宛てた質問状を公開した。
記者会見した「加計学園問題追及法律家ネットワーク」のメンバーは、これまでに公開された議事録などを検討した結果、
加計学園獣医学部の新設認可を決めるこれまでのプロセスで「石破4条件を検討した形跡がなかった」と指摘。
もし、吟味していないとすれば、認可は「違法性を帯びる」と問題提起した。
そして、こうした観点から、安倍首相らへの質問を投げかけた。
まず、これまでの状況をざっと振り返ろう。
従来、獣医学部の新設は、規制があったのでムリだった(大学等認可の基準1条4号)。
そこで、国家戦略特区の枠組みを使って規制を外すことが検討され、2017年1月20日、加計学園獣医学部を規制の適用外にすることが決まった。
ただし、特区制度で外れたのは「大学等認可の基準1条4号」だけで、大学設置のためには他にも超えるべきハードルがある。
そのため現在、大学設置審議会が最終的に設置を認めるかどうかを話し合っている。
質問状のポイントは?
今回、加計学園問題追及法律家ネットワークがした、ひとつめの質問は、次のようなものだ。
【質問1】
加計学園の獣医学部について、「石破4要件」を満たしているかを、どうやって認定したのか?(どんな資料に基づいて、どんな事実認定をしたのか?)
なぜ、こういう質問をしたのか? それは、ネットワークが次のように考えているからだ。
石破4条件を満たしていないのに特区認定がされたとすれば、それは憲法65条・内閣法4条の趣旨にあわず、裁量権の逸脱または濫用があったものとして、
違憲かつ違法の決定となる。
外部に公表されている議事録を確認する限り、石破4条件の充足が確認された形跡はない。
認定にあたっては、検討の有無やその内容・結果が明らかにされなければならない。
石破4要件とは、国家戦略特区制度で獣医学部をつくるときに満たすべき条件で、2015年6月30日に閣議決定された「日本再興戦略」に書かれている。
具体的には次の4点だ。
現在の提案主体による既存の獣医師養成ではない構想が具体化すること。
獣医師が新たに対応すべき分野における具体的な需要が明らかになること。
既存の大学・学部では対応が困難なこと。
留意事項として近年の獣医師の需要の動向も考慮して全国的見地から検討がされること。
同ネットワークは石破4要件を十分検討しなかったり、石破4要件を満たさないまま、認可をすることは、
最高裁判例をふまえて考えると違法だと指摘している。
もうひとつは、次のような質問だ。
【質問2】
「国家戦略特別区域基本方針」は、調査審議の公平性・中立性の重要性を強調し、審議事項について、直接の利害関係がある議員は、「審議や議決に
参加させないことができる」などとされている。それなのになぜ、安倍首相は、加計学園の調査審議に関与したのか?
つまり、利害関係者と近しい安倍総理は、諮問会議に参加させてはいけなかったのではないか、という観点からの質問だ。
同ネットワークはさらに、文科大臣と大学設置審議会への要望書も公開。
こちらは、大学認可の基準(文科省告示)と石破4要件について、あらためて
きちんと検討してほしいという内容だった。
ネットワーク共同代表の梓澤和幸弁護士は、今回の認定が違法である可能性を指摘したうえで、「この不正義を、法律家として座して見ているわけにはいかない」と話していた。
この質問状と要望書には、弁護士や大学教授ら100人が賛同。首相や文科省などに8月7日付で郵送したという。 なぜかスレ流しのあるスレなんでどうでもいい書き込みをするけど
文部科学省があって文化庁があってスポーツ庁があるわけだけど
表札あるじゃん。あれいつも文化庁のなにがいいのか、ウリのような素人目にはわからんのだなあ
まあネトウヨが達筆として大絶賛している内閣人事局よりはいいと思うけどwww
なんぼなんでも文化庁よりスポーツ庁の文字の方が好感持てるっていうのは
個人的には「えーっ」って感じ、するけどなあ
加計は新設がちっとも進まないから加計側担当者が安倍の名前使って進めたとはっきり言ってる
> 元役員は今年1月、法人の理事を解任されている。
黒確定だなw
>>159
嫌疑ってのは根拠がなければただの妄想。 >>164
語ろうが語るまいが
申請されれば進むからどうでもいいです。
愛媛県側も忘備録としてしか残してないし。 >>166じゃあおまえ的にも、嫌疑の根拠があるこの件は妄想じゃないわけだ。
四条件を満たした痕跡がないことで 安倍晋三には《内閣法違反》の嫌疑があるだろ。安倍晋三は違法行為してまで腹心のお友達に”泥棒政治”したかったんだろうな http://2chb.net/r/poverty/1502160321/1
弁護士有志らでつくるグループが8月7日、弁護士会館で記者会見し、加計学園・獣医学部の認可について、安倍首相らに宛てた質問状を公開した。
記者会見した「加計学園問題追及法律家ネットワーク」のメンバーは、これまでに公開された議事録などを検討した結果、
加計学園獣医学部の新設認可を決めるこれまでのプロセスで「石破4条件を検討した形跡がなかった」と指摘。
もし、吟味していないとすれば、認可は「違法性を帯びる」と問題提起した。
そして、こうした観点から、安倍首相らへの質問を投げかけた。
まず、これまでの状況をざっと振り返ろう。
従来、獣医学部の新設は、規制があったのでムリだった(大学等認可の基準1条4号)。
そこで、国家戦略特区の枠組みを使って規制を外すことが検討され、2017年1月20日、加計学園獣医学部を規制の適用外にすることが決まった。
ただし、特区制度で外れたのは「大学等認可の基準1条4号」だけで、大学設置のためには他にも超えるべきハードルがある。
そのため現在、大学設置審議会が最終的に設置を認めるかどうかを話し合っている。
質問状のポイントは?
今回、加計学園問題追及法律家ネットワークがした、ひとつめの質問は、次のようなものだ。
【質問1】
加計学園の獣医学部について、「石破4要件」を満たしているかを、どうやって認定したのか?(どんな資料に基づいて、どんな事実認定をしたのか?)
なぜ、こういう質問をしたのか? それは、ネットワークが次のように考えているからだ。
石破4条件を満たしていないのに特区認定がされたとすれば、それは憲法65条・内閣法4条の趣旨にあわず、裁量権の逸脱または濫用があったものとして、
違憲かつ違法の決定となる。
外部に公表されている議事録を確認する限り、石破4条件の充足が確認された形跡はない。
認定にあたっては、検討の有無やその内容・結果が明らかにされなければならない。
石破4要件とは、国家戦略特区制度で獣医学部をつくるときに満たすべき条件で、2015年6月30日に閣議決定された「日本再興戦略」に書かれている。
具体的には次の4点だ。
現在の提案主体による既存の獣医師養成ではない構想が具体化すること。
獣医師が新たに対応すべき分野における具体的な需要が明らかになること。
既存の大学・学部では対応が困難なこと。
留意事項として近年の獣医師の需要の動向も考慮して全国的見地から検討がされること。
同ネットワークは石破4要件を十分検討しなかったり、石破4要件を満たさないまま、認可をすることは、
最高裁判例をふまえて考えると違法だと指摘している。
もうひとつは、次のような質問だ。
【質問2】
「国家戦略特別区域基本方針」は、調査審議の公平性・中立性の重要性を強調し、審議事項について、直接の利害関係がある議員は、「審議や議決に
参加させないことができる」などとされている。それなのになぜ、安倍首相は、加計学園の調査審議に関与したのか?
つまり、利害関係者と近しい安倍総理は、諮問会議に参加させてはいけなかったのではないか、という観点からの質問だ。
同ネットワークはさらに、文科大臣と大学設置審議会への要望書も公開。
こちらは、大学認可の基準(文科省告示)と石破4要件について、あらためて
きちんと検討してほしいという内容だった。
ネットワーク共同代表の梓澤和幸弁護士は、今回の認定が違法である可能性を指摘したうえで、「この不正義を、法律家として座して見ているわけにはいかない」と話していた。
この質問状と要望書には、弁護士や大学教授ら100人が賛同。首相や文科省などに8月7日付で郵送したという。 >>169ちゃんと読んでるか?おまえ馬鹿だろ>>166じゃあおまえ的にも、嫌疑の根拠があるこの件は妄想じゃないわけだ。
四条件を満たした痕跡がないことで 安倍晋三には《内閣法違反》の嫌疑があるだろ。安倍晋三は違法行為してまで腹心のお友達に”泥棒政治”したかったんだろうな http://2chb.net/r/poverty/1502160321/1
弁護士有志らでつくるグループが8月7日、弁護士会館で記者会見し、加計学園・獣医学部の認可について、安倍首相らに宛てた質問状を公開した。
記者会見した「加計学園問題追及法律家ネットワーク」のメンバーは、これまでに公開された議事録などを検討した結果、
加計学園獣医学部の新設認可を決めるこれまでのプロセスで「石破4条件を検討した形跡がなかった」と指摘。
もし、吟味していないとすれば、認可は「違法性を帯びる」と問題提起した。
そして、こうした観点から、安倍首相らへの質問を投げかけた。
まず、これまでの状況をざっと振り返ろう。
従来、獣医学部の新設は、規制があったのでムリだった(大学等認可の基準1条4号)。
そこで、国家戦略特区の枠組みを使って規制を外すことが検討され、2017年1月20日、加計学園獣医学部を規制の適用外にすることが決まった。
ただし、特区制度で外れたのは「大学等認可の基準1条4号」だけで、大学設置のためには他にも超えるべきハードルがある。
そのため現在、大学設置審議会が最終的に設置を認めるかどうかを話し合っている。
質問状のポイントは?
今回、加計学園問題追及法律家ネットワークがした、ひとつめの質問は、次のようなものだ。
【質問1】
加計学園の獣医学部について、「石破4要件」を満たしているかを、どうやって認定したのか?(どんな資料に基づいて、どんな事実認定をしたのか?)
なぜ、こういう質問をしたのか? それは、ネットワークが次のように考えているからだ。
石破4条件を満たしていないのに特区認定がされたとすれば、それは憲法65条・内閣法4条の趣旨にあわず、裁量権の逸脱または濫用があったものとして、
違憲かつ違法の決定となる。
外部に公表されている議事録を確認する限り、石破4条件の充足が確認された形跡はない。
認定にあたっては、検討の有無やその内容・結果が明らかにされなければならない。
石破4要件とは、国家戦略特区制度で獣医学部をつくるときに満たすべき条件で、2015年6月30日に閣議決定された「日本再興戦略」に書かれている。
具体的には次の4点だ。
現在の提案主体による既存の獣医師養成ではない構想が具体化すること。
獣医師が新たに対応すべき分野における具体的な需要が明らかになること。
既存の大学・学部では対応が困難なこと。
留意事項として近年の獣医師の需要の動向も考慮して全国的見地から検討がされること。
同ネットワークは石破4要件を十分検討しなかったり、石破4要件を満たさないまま、認可をすることは、
最高裁判例をふまえて考えると違法だと指摘している。
もうひとつは、次のような質問だ。
【質問2】
「国家戦略特別区域基本方針」は、調査審議の公平性・中立性の重要性を強調し、審議事項について、直接の利害関係がある議員は、「審議や議決に
参加させないことができる」などとされている。それなのになぜ、安倍首相は、加計学園の調査審議に関与したのか?
つまり、利害関係者と近しい安倍総理は、諮問会議に参加させてはいけなかったのではないか、という観点からの質問だ。
同ネットワークはさらに、文科大臣と大学設置審議会への要望書も公開。
こちらは、大学認可の基準(文科省告示)と石破4要件について、あらためて
きちんと検討してほしいという内容だった。
ネットワーク共同代表の梓澤和幸弁護士は、今回の認定が違法である可能性を指摘したうえで、「この不正義を、法律家として座して見ているわけにはいかない」と話していた。
この質問状と要望書には、弁護士や大学教授ら100人が賛同。首相や文科省などに8月7日付で郵送したという。 >>170
だからお前の妄想。
疑う根拠がないから野党も何も出来ない。 だいたい8月7日郵送って何?
まだ7月だぞ?
まさか
去年の話を今してんじゃないだろな?
この一年で何も進展ない話をしてるのかw
1年以上、ニュー速+や政治ニューススレの加計文科前川スレに張り付いて
長文&行間空きまくりのレスで絡み、連投するお仕事ご苦労様です
実際、すごいと思うよ。そのエネルギーを日常生活にいかせばいいのに
野党は引き続きついきゅうするだろ>>171ちゃんと読んでるか?おまえ馬鹿だろ>>166じゃあおまえ的にも、嫌疑の根拠があるこの件は妄想じゃないわけだ。
四条件を満たした痕跡がないことで 安倍晋三には《内閣法違反》の嫌疑があるだろ。安倍晋三は違法行為してまで腹心のお友達に”泥棒政治”したかったんだろうな http://2chb.net/r/poverty/1502160321/1
弁護士有志らでつくるグループが8月7日、弁護士会館で記者会見し、加計学園・獣医学部の認可について、安倍首相らに宛てた質問状を公開した。
記者会見した「加計学園問題追及法律家ネットワーク」のメンバーは、これまでに公開された議事録などを検討した結果、
加計学園獣医学部の新設認可を決めるこれまでのプロセスで「石破4条件を検討した形跡がなかった」と指摘。
もし、吟味していないとすれば、認可は「違法性を帯びる」と問題提起した。
そして、こうした観点から、安倍首相らへの質問を投げかけた。
まず、これまでの状況をざっと振り返ろう。
従来、獣医学部の新設は、規制があったのでムリだった(大学等認可の基準1条4号)。
そこで、国家戦略特区の枠組みを使って規制を外すことが検討され、2017年1月20日、加計学園獣医学部を規制の適用外にすることが決まった。
ただし、特区制度で外れたのは「大学等認可の基準1条4号」だけで、大学設置のためには他にも超えるべきハードルがある。
そのため現在、大学設置審議会が最終的に設置を認めるかどうかを話し合っている。
質問状のポイントは?
今回、加計学園問題追及法律家ネットワークがした、ひとつめの質問は、次のようなものだ。
【質問1】
加計学園の獣医学部について、「石破4要件」を満たしているかを、どうやって認定したのか?(どんな資料に基づいて、どんな事実認定をしたのか?)
なぜ、こういう質問をしたのか? それは、ネットワークが次のように考えているからだ。
石破4条件を満たしていないのに特区認定がされたとすれば、それは憲法65条・内閣法4条の趣旨にあわず、裁量権の逸脱または濫用があったものとして、
違憲かつ違法の決定となる。
外部に公表されている議事録を確認する限り、石破4条件の充足が確認された形跡はない。
認定にあたっては、検討の有無やその内容・結果が明らかにされなければならない。
石破4要件とは、国家戦略特区制度で獣医学部をつくるときに満たすべき条件で、2015年6月30日に閣議決定された「日本再興戦略」に書かれている。
具体的には次の4点だ。
現在の提案主体による既存の獣医師養成ではない構想が具体化すること。
獣医師が新たに対応すべき分野における具体的な需要が明らかになること。
既存の大学・学部では対応が困難なこと。
留意事項として近年の獣医師の需要の動向も考慮して全国的見地から検討がされること。
同ネットワークは石破4要件を十分検討しなかったり、石破4要件を満たさないまま、認可をすることは、
最高裁判例をふまえて考えると違法だと指摘している。
もうひとつは、次のような質問だ。
【質問2】
「国家戦略特別区域基本方針」は、調査審議の公平性・中立性の重要性を強調し、審議事項について、直接の利害関係がある議員は、「審議や議決に
参加させないことができる」などとされている。それなのになぜ、安倍首相は、加計学園の調査審議に関与したのか?
つまり、利害関係者と近しい安倍総理は、諮問会議に参加させてはいけなかったのではないか、という観点からの質問だ。
同ネットワークはさらに、文科大臣と大学設置審議会への要望書も公開。
こちらは、大学認可の基準(文科省告示)と石破4要件について、あらためて
きちんと検討してほしいという内容だった。
ネットワーク共同代表の梓澤和幸弁護士は、今回の認定が違法である可能性を指摘したうえで、「この不正義を、法律家として座して見ているわけにはいかない」と話していた。
この質問状と要望書には、弁護士や大学教授ら100人が賛同。首相や文科省などに8月7日付で郵送したという。 >>174
追及しようが何しようが何も見つけられないならただの税金の無駄遣い。 >>176
安倍は結局関係してなかったものな。
つまり
野党は
何も根拠も見つけられませんでしたけど、
追及するポーズだけ取っていれば
国会議員としての給料を貰える美味しい仕事だというわけだね。 >>175 立法権から野党が、行政権の安倍政府をついきゅうしたことで
『議事録』と『議事要旨』で《正反対》だったりする不正だらけでも、
”一点の曇りもない”とほざきうそぶくのが
”隠蔽体質””公私混同”安倍政府行政政策や、安倍晋三肝煎りの国家戦略特区制度だとか割れただろ
>>1
加計学園めぐる議事録では愛媛県が「非公開で」とお願い 愛媛が公開承諾と記述した議事要旨と正反対www
http://2chb.net/r/morningcoffee/1503691875/1-
加計学園を巡る問題で、政府の国家戦略特区のワーキンググループが25日に議事録を公開しましたが、これまでに公開された
議事要旨と内容が食い違い、野党は批判を強めています。
25日に公開されたのは、おととし6月に行われた獣医学部の新設に関する会議の議事録です。
内閣府の藤原審議官が議事内容を公表するか尋ね、
愛媛県側が「非公開でお願いできたらと思っている」と答えています。
一方で、今年3月に公表された議事要旨では、藤原審議官が「公開の扱いでよろしゅうございますか」と問い掛け、愛媛県の担当者が「はい」と答えていました。
ワーキンググループの八田座長は、この会議について「当初は非公開の前提で議事進行していた」と説明しています。
”議事録”と”議事要旨”で《正反対》のやり取り となっていることについて、
民進党は批判を強めています。 民進党・山井国対委員長:
「こんな議事要旨までが 改ざんされて発表されるようだったら、
国民は何を信用したらいいんですか」 汚職と天下りは親和性高いからな。前川は絶対不正に絡んでるはず。
>>179
この件も
安倍は全く関係なかったな。
籠池が勝手にやったこと。
むしろ安倍は被害者じゃん。 前川に限らず、この川端に絡んだ官僚は
特捜の事情聴取とか受けてるんやろうな
>>186
被害者は関係者扱いでありませんから。
君の妄想。 >>182
立法権から野党が、行政権の安倍政府をついきゅうしたことで
『議事録』と『議事要旨』で《正反対》だったりする不正だらけでも、
”一点の曇りもない”とほざきうそぶくのが
”隠蔽体質””公私混同”安倍政府行政政策や、安倍晋三肝煎りの国家戦略特区制度だとか割れたのはわかったか
>>1
加計学園めぐる議事録では愛媛県が「非公開で」とお願い 愛媛が公開承諾と記述した議事要旨と正反対www
http://2chb.net/r/morningcoffee/1503691875/1-
加計学園を巡る問題で、政府の国家戦略特区のワーキンググループが25日に議事録を公開しましたが、これまでに公開された
議事要旨と内容が食い違い、野党は批判を強めています。
25日に公開されたのは、おととし6月に行われた獣医学部の新設に関する会議の議事録です。
内閣府の藤原審議官が議事内容を公表するか尋ね、
愛媛県側が「非公開でお願いできたらと思っている」と答えています。
一方で、今年3月に公表された議事要旨では、藤原審議官が「公開の扱いでよろしゅうございますか」と問い掛け、愛媛県の担当者が「はい」と答えていました。
ワーキンググループの八田座長は、この会議について「当初は非公開の前提で議事進行していた」と説明しています。
”議事録”と”議事要旨”で《正反対》のやり取り となっていることについて、
民進党は批判を強めています。 民進党・山井国対委員長:
「こんな議事要旨までが 改ざんされて発表されるようだったら、
国民は何を信用したらいいんですか」 >>189
そんな文脈も事実もありません。
はい、論破 >>193 立法権から野党が、行政権の安倍政府をついきゅうしたことで
『議事録』と『議事要旨』で《正反対》だったりする不正だらけでも、
”一点の曇りもない”とほざきうそぶくのが
”隠蔽体質””公私混同”安倍政府行政政策や、安倍晋三肝煎りの国家戦略特区制度だとか割れたのはわかったか
>>1
加計学園めぐる議事録では愛媛県が「非公開で」とお願い 愛媛が公開承諾と記述した議事要旨と正反対www
http://2chb.net/r/morningcoffee/1503691875/1-
加計学園を巡る問題で、政府の国家戦略特区のワーキンググループが25日に議事録を公開しましたが、これまでに公開された
議事要旨と内容が食い違い、野党は批判を強めています。
25日に公開されたのは、おととし6月に行われた獣医学部の新設に関する会議の議事録です。
内閣府の藤原審議官が議事内容を公表するか尋ね、
愛媛県側が「非公開でお願いできたらと思っている」と答えています。
一方で、今年3月に公表された議事要旨では、藤原審議官が「公開の扱いでよろしゅうございますか」と問い掛け、愛媛県の担当者が「はい」と答えていました。
ワーキンググループの八田座長は、この会議について「当初は非公開の前提で議事進行していた」と説明しています。
”議事録”と”議事要旨”で《正反対》のやり取り となっていることについて、
民進党は批判を強めています。 民進党・山井国対委員長:
「こんな議事要旨までが 改ざんされて発表されるようだったら、
国民は何を信用したらいいんですか」 長文改行あぼーんでスッキリ。
ブログにでも書いとけよ。
これ文教族議員も怪しいな
馳とか下村とか徹底的に洗い出す必要がある
天下り斡旋してた前川喜平を担ぎ上げた野党やマスコミ、どうすんだよコレ
マスコミは最後までしっかり報道しろよ、逮捕されたやつが野党議員の元関係者だったとか、そこからもっと掘ってけ、間抜け
>>195
君がいくら書き込もうと
事実は変わらないから。 役人の特権が羨ましいなら自分も役人になればいいのに
>>196
議事内容に何の関係もないわけだね。
おつかれ。 >>203 立法権から野党が、行政権の安倍政府をついきゅうしたことで
『議事録』と『議事要旨』で《正反対》だったりする不正だらけでも、
”一点の曇りもない”とほざきうそぶくのが
”隠蔽体質””公私混同”安倍政府行政政策や、安倍晋三肝煎りの国家戦略特区制度だとか割れたのはわかったか
>>1
加計学園めぐる議事録では愛媛県が「非公開で」とお願い 愛媛が公開承諾と記述した議事要旨と正反対www
http://2chb.net/r/morningcoffee/1503691875/1-
加計学園を巡る問題で、政府の国家戦略特区のワーキンググループが25日に議事録を公開しましたが、これまでに公開された
議事要旨と内容が食い違い、野党は批判を強めています。
25日に公開されたのは、おととし6月に行われた獣医学部の新設に関する会議の議事録です。
内閣府の藤原審議官が議事内容を公表するか尋ね、
愛媛県側が「非公開でお願いできたらと思っている」と答えています。
一方で、今年3月に公表された議事要旨では、藤原審議官が「公開の扱いでよろしゅうございますか」と問い掛け、愛媛県の担当者が「はい」と答えていました。
ワーキンググループの八田座長は、この会議について「当初は非公開の前提で議事進行していた」と説明しています。
”議事録”と”議事要旨”で《正反対》のやり取り となっていることについて、
民進党は批判を強めています。 民進党・山井国対委員長:
「こんな議事要旨までが 改ざんされて発表されるようだったら、
国民は何を信用したらいいんですか」 >>205
内容に問題ないということに反論なしね。
了解。 >>209
だって君の脳内の話だし。
いくらネットに書き込んでも現実は変わりません。 ちゃんと読んでるか?『議事録』と『議事要旨』で《正反対》だったりする不正って書いてあるだろ
>>210 立法権から野党が、行政権の安倍政府をついきゅうしたことで
『議事録』と『議事要旨』で《正反対》だったりする不正だらけでも、
”一点の曇りもない”とほざきうそぶくのが
”隠蔽体質””公私混同”安倍政府行政政策や、安倍晋三肝煎りの国家戦略特区制度だとか割れたのはわかったか
>>1
加計学園めぐる議事録では愛媛県が「非公開で」とお願い 愛媛が公開承諾と記述した議事要旨と正反対www
http://2chb.net/r/morningcoffee/1503691875/1-
加計学園を巡る問題で、政府の国家戦略特区のワーキンググループが25日に議事録を公開しましたが、これまでに公開された
議事要旨と内容が食い違い、野党は批判を強めています。
25日に公開されたのは、おととし6月に行われた獣医学部の新設に関する会議の議事録です。
内閣府の藤原審議官が議事内容を公表するか尋ね、
愛媛県側が「非公開でお願いできたらと思っている」と答えています。
一方で、今年3月に公表された議事要旨では、藤原審議官が「公開の扱いでよろしゅうございますか」と問い掛け、愛媛県の担当者が「はい」と答えていました。
ワーキンググループの八田座長は、この会議について「当初は非公開の前提で議事進行していた」と説明しています。
”議事録”と”議事要旨”で《正反対》のやり取り となっていることについて、
民進党は批判を強めています。 民進党・山井国対委員長:
「こんな議事要旨までが 改ざんされて発表されるようだったら、
国民は何を信用したらいいんですか」 >>213
はいはい、内容に問題なしね。
おつかれ。 >>214
君が自分の頭の中で起きたことを
いくら
はっきり書こうが、
現実には一切関係ありません。 >>215ちゃんと読んでるか?『議事録』と『議事要旨』で《正反対》だったりする不正って書いてあるだろ
>>210 立法権から野党が、行政権の安倍政府をついきゅうしたことで
『議事録』と『議事要旨』で《正反対》だったりする不正だらけでも、
”一点の曇りもない”とほざきうそぶくのが
”隠蔽体質””公私混同”安倍政府行政政策や、安倍晋三肝煎りの国家戦略特区制度だとか割れたのはわかったか
>>1
加計学園めぐる議事録では愛媛県が「非公開で」とお願い 愛媛が公開承諾と記述した議事要旨と正反対www
http://2chb.net/r/morningcoffee/1503691875/1-
加計学園を巡る問題で、政府の国家戦略特区のワーキンググループが25日に議事録を公開しましたが、これまでに公開された
議事要旨と内容が食い違い、野党は批判を強めています。
25日に公開されたのは、おととし6月に行われた獣医学部の新設に関する会議の議事録です。
内閣府の藤原審議官が議事内容を公表するか尋ね、
愛媛県側が「非公開でお願いできたらと思っている」と答えています。
一方で、今年3月に公表された議事要旨では、藤原審議官が「公開の扱いでよろしゅうございますか」と問い掛け、愛媛県の担当者が「はい」と答えていました。
ワーキンググループの八田座長は、この会議について「当初は非公開の前提で議事進行していた」と説明しています。
”議事録”と”議事要旨”で《正反対》のやり取り となっていることについて、
民進党は批判を強めています。 民進党・山井国対委員長:
「こんな議事要旨までが 改ざんされて発表されるようだったら、
国民は何を信用したらいいんですか」 >>218
うん内容に問題はなかったってことがはっきりしたね。 >>219
うんうん
君の頭の中の出来事だね。
せめて現実の話をしましょうね。 >>220ちゃんと読んでるか?『議事録』と『議事要旨』で《正反対》だったりする不正って書いてあるだろ
>>210 立法権から野党が、行政権の安倍政府をついきゅうしたことで
『議事録』と『議事要旨』で《正反対》だったりする不正だらけでも、
”一点の曇りもない”とほざきうそぶくのが
”隠蔽体質””公私混同”安倍政府行政政策や、安倍晋三肝煎りの国家戦略特区制度だとか割れたのはわかったか
>>1
加計学園めぐる議事録では愛媛県が「非公開で」とお願い 愛媛が公開承諾と記述した議事要旨と正反対www
http://2chb.net/r/morningcoffee/1503691875/1-
加計学園を巡る問題で、政府の国家戦略特区のワーキンググループが25日に議事録を公開しましたが、これまでに公開された
議事要旨と内容が食い違い、野党は批判を強めています。
25日に公開されたのは、おととし6月に行われた獣医学部の新設に関する会議の議事録です。
内閣府の藤原審議官が議事内容を公表するか尋ね、
愛媛県側が「非公開でお願いできたらと思っている」と答えています。
一方で、今年3月に公表された議事要旨では、藤原審議官が「公開の扱いでよろしゅうございますか」と問い掛け、愛媛県の担当者が「はい」と答えていました。
ワーキンググループの八田座長は、この会議について「当初は非公開の前提で議事進行していた」と説明しています。
”議事録”と”議事要旨”で《正反対》のやり取り となっていることについて、
民進党は批判を強めています。 民進党・山井国対委員長:
「こんな議事要旨までが 改ざんされて発表されるようだったら、
国民は何を信用したらいいんですか」 >>222
内容に反対の事は書かれてませんでしたよ。
非公表を希望したのはどちらかというだけ。
議事録公開で内容に一切非がない事が明らかに。 >>224ちゃんと読んでるか?『議事録』と『議事要旨』で《正反対》だったりする不正って書いてあるだろ
>>210 立法権から野党が、行政権の安倍政府をついきゅうしたことで
『議事録』と『議事要旨』で《正反対》だったりする不正だらけでも、
”一点の曇りもない”とほざきうそぶくのが
”隠蔽体質””公私混同”安倍政府行政政策や、安倍晋三肝煎りの国家戦略特区制度だとか割れたのはわかったか
>>1
加計学園めぐる議事録では愛媛県が「非公開で」とお願い 愛媛が公開承諾と記述した議事要旨と正反対www
http://2chb.net/r/morningcoffee/1503691875/1-
加計学園を巡る問題で、政府の国家戦略特区のワーキンググループが25日に議事録を公開しましたが、これまでに公開された
議事要旨と内容が食い違い、野党は批判を強めています。
25日に公開されたのは、おととし6月に行われた獣医学部の新設に関する会議の議事録です。
内閣府の藤原審議官が議事内容を公表するか尋ね、
愛媛県側が「非公開でお願いできたらと思っている」と答えています。
一方で、今年3月に公表された議事要旨では、藤原審議官が「公開の扱いでよろしゅうございますか」と問い掛け、愛媛県の担当者が「はい」と答えていました。
ワーキンググループの八田座長は、この会議について「当初は非公開の前提で議事進行していた」と説明しています。
”議事録”と”議事要旨”で《正反対》のやり取り となっていることについて、
民進党は批判を強めています。 民進党・山井国対委員長:
「こんな議事要旨までが 改ざんされて発表されるようだったら、
国民は何を信用したらいいんですか」 >>226
うん、
君が
ついきゅうの漢字が書けないのはちゃんと読んだ。 >>227
君の書き込みが
妄想であることに議論の余地はないね。 同じことを何回も書き込めば検索の上位に来るとでも思っているのかな?
誰もネットの書き込みなんかソースにしないのにね。
>>228 前川は知らんかったんでね
>>1http://news.livedoor.com/article/detail/14978158/
文科省の現職局長が受託収賄容疑で逮捕されるという衝撃的なニュースが、今月4日、駆け巡った。文科省の科学技術・学術政策局長である佐野太容疑者が、
私立大学支援事業「私立大学研究ブランディング事業」の選定で便宜を図る見返りに、自身の息子を東京医科大学に不正入学させたというのだ。
そして、このニュースにヒートアップしているのが安倍応援団やネトウヨたちだ。文科省といえば、昨年1月に天下り・再就職あっせんが問題となり、当時、事務次官だった前川喜平氏が引責辞任。
佐野容疑者も官房長として「文書厳重注意」の処分を受けている。ネトウヨはこのことをもち出し、「前川は出会い系バー通いで佐野は裏口入学。文科省はクズばかり」
「前川さん、文科省の局長が行政を歪めてますよーw」などと、ここぞとばかりに前川氏をバッシングしているのだ。
さらに、そうした流れのなかで、安倍応援団である上念司氏も前川・文科省叩きを展開。昨日出演した『真相深入り!虎ノ門ニュース』(DHCテレビ)では、「佐野さんは前川の直系らしいっすね」
「しかも天下りの裏で(不正入学を)やっていた」「文科省は(前川に)乗っ取られている感じ」だと述べ、前川氏と佐野容疑者の関係に言及している。
一方、この不正入学問題に対しては、リベラル派からも疑義の声が上がっている。「これは加計問題での文科省の反乱に対する、特捜部を使った官邸の意趣返しではないか」という見方だ。
だが、結論から言うと、これらの指摘はすべて的外れだ。そもそも、「佐野は前川の直系」でもなんでもなく、逆に対立派閥に属していた。文科省関係者もこう一笑に付す。
「佐野はたしかに前川氏が官房長時代にも官房政策課長、総務課長などを歴任しているが、『前川の直系』なんて関係ではない。
むしろ、関係が悪かったという話もあるほどだ。というのも、佐野は科学技術庁入庁組で、文科省内の旧科技庁グループ、 "旧科技庁のドン"とも呼ばれていた沖村憲樹氏の一派だった」
冲村氏は国立研究開発法人・科学技術振興機構特別顧問に天下りしているが、高村正彦・自民党副総裁に極めて近く、官邸や自民党大物議員にも顔が利く人物。
実際、冲村氏が仕切る旧科技庁グループは前川氏が引責辞任した文科省の天下り問題でも、まったく扱いが違っていた。
そもそも、政権が率先して不正を明らかにしたこの文科省への天下り調査は、加計学園認可に反対していた文科省幹部への報復、狙い撃ちだったという噂もあり、
事実、官邸が文科省の天下り問題調査でターゲットにした吉田大輔高等教育局長(当時)は、獣医学部新設に強硬に反対していたと報じられている。
ところが、同じ文科省でも旧科技庁グループ、冲村派の天下り問題は一切表に出てこなかった。当時、会員制情報誌「FACTA」(2017年3月号)が、
文科省の天下りは冲村氏が仕切る科学技術庁グループのほうがひどいのに、政権与党との関係からか、不問に付されているということを指摘。国会でも追及がおこなわれた。
そして、冲村氏の利権を暴いた「FACTA」の続報(2017年8月号)では、今回、逮捕された佐野容疑者が〈「冲村派」の中核メンバー〉として名指しされていた。
つまり、佐野容疑者は、前川氏の直系どころか、安倍政権に極めて近い派閥に属する官僚だったのだ。実際、佐野容疑者は加計問題で官房長として内部調査や大臣答弁などにかかわってきたが、完全に官邸の言いなりだった。
「『総理のご意向』文書が出てきたときなんて典型でしょう。あのとき菅義偉官房長官が『怪文書』呼ばわりしましたが、文科省も完全に歩調を合わせていた。
調査すると言いながら担当部局の共有ファイルを調査して7人にヒアリングしただけ。当時の松野博一文科相がそこで何も出てこず、証言も得られなかったとして
『調査目的は達成した』と断言した。これらを仕切ったのは、官房長の佐野さんですからね」(全国紙社会部記者)
(続きはリンク先で)
http://2chb.net/r/poverty/1530977662/1 >>229 立法権から野党が、行政権の安倍政府をついきゅうしたことで
『議事録』と『議事要旨』で《正反対》だったりする不正だらけでも、
”一点の曇りもない”とほざきうそぶくのが
”隠蔽体質””公私混同”安倍政府行政政策や、安倍晋三肝煎りの国家戦略特区制度だとか割れたのはわかったか
>>1
加計学園めぐる議事録では愛媛県が「非公開で」とお願い 愛媛が公開承諾と記述した議事要旨と正反対www
http://2chb.net/r/morningcoffee/1503691875/1-
加計学園を巡る問題で、政府の国家戦略特区のワーキンググループが25日に議事録を公開しましたが、これまでに公開された
議事要旨と内容が食い違い、野党は批判を強めています。
25日に公開されたのは、おととし6月に行われた獣医学部の新設に関する会議の議事録です。
内閣府の藤原審議官が議事内容を公表するか尋ね、
愛媛県側が「非公開でお願いできたらと思っている」と答えています。
一方で、今年3月に公表された議事要旨では、藤原審議官が「公開の扱いでよろしゅうございますか」と問い掛け、愛媛県の担当者が「はい」と答えていました。
ワーキンググループの八田座長は、この会議について「当初は非公開の前提で議事進行していた」と説明しています。
”議事録”と”議事要旨”で《正反対》のやり取り となっていることについて、
民進党は批判を強めています。 民進党・山井国対委員長:
「こんな議事要旨までが 改ざんされて発表されるようだったら、
国民は何を信用したらいいんですか」 >>232
たいへんだね、
谷口を雇ってた羽田雄一郎はガクプルだね。 官僚ってみんなAIにでも置き換えたら?
いくらAIの出来がまだポンコツクラスとはいえ私利私欲に走る官僚よりマシだし
こんな高コストだけの奴ら税金で養うのがアホらしい
谷口くんは、見返りなんか求めていません!と容疑を否認しながら次々にゲロってるのかwww
こいつ安倍のスパイか
>>233
ついきゅう
が書けないのは一点の曇りもないの? おまえ頭おかしい馬鹿か>>241ついきゅうって書いてあるだろ
立法権から野党が、行政権の安倍政府をついきゅうしたことで
『議事録』と『議事要旨』で《正反対》だったりする不正だらけでも、
”一点の曇りもない”とほざきうそぶくのが
”隠蔽体質””公私混同”安倍政府行政政策や、安倍晋三肝煎りの国家戦略特区制度だとか割れたのはわかったか
>>1
加計学園めぐる議事録では愛媛県が「非公開で」とお願い 愛媛が公開承諾と記述した議事要旨と正反対www
http://2chb.net/r/morningcoffee/1503691875/1-
加計学園を巡る問題で、政府の国家戦略特区のワーキンググループが25日に議事録を公開しましたが、これまでに公開された
議事要旨と内容が食い違い、野党は批判を強めています。
25日に公開されたのは、おととし6月に行われた獣医学部の新設に関する会議の議事録です。
内閣府の藤原審議官が議事内容を公表するか尋ね、
愛媛県側が「非公開でお願いできたらと思っている」と答えています。
一方で、今年3月に公表された議事要旨では、藤原審議官が「公開の扱いでよろしゅうございますか」と問い掛け、愛媛県の担当者が「はい」と答えていました。
ワーキンググループの八田座長は、この会議について「当初は非公開の前提で議事進行していた」と説明しています。
”議事録”と”議事要旨”で《正反対》のやり取り となっていることについて、
民進党は批判を強めています。 民進党・山井国対委員長:
「こんな議事要旨までが 改ざんされて発表されるようだったら、
国民は何を信用したらいいんですか」 >>232最大のガンって安倍晋三とかいう膿か?
>>1●加計学園からは2校も選定、東京医科大よりも多い補助金が
前川氏の直系どころか、安倍政権に近かった佐野容疑者。じつは、佐野容疑者の今回の大胆な不正入学収賄の背景にあるのは、「安倍首相が招いたモラルハザードではないか」という見方も流れている。
これは、無理やり話を結びつけようとしているのではない。もっと具体的な話だ。今回、佐野容疑者が東京医大関係者からの依頼を受けて同大を選定した「私立大学研究ブランディング事業」をめぐっては、"アベ友"である加計学園も選ばれているのだ。
本サイトで今年1月に報じたように(http:略)、じつはこの事業がスタートした2016年度の採択では、加計学園が運営する岡山理科大学と千葉科学大学の2校が選定されている。しかも、同じ学校法人から2校が選ばれていたのは、加計だけなのだ。
さらに、東京医科大には補助金として3500万円が交付されたが、加計グループに対して交付された補助金は、千葉科学大が3752万円、岡山理科大が4121万円と、東京医大を上回っている。
いや、加計への疑惑が深まるのは、この補助金を交付する大学が決定されたタイミングだ。
2016年11月には萩生田光一官房副長官(当時)が獣医学部新設の条件として「広域的に獣医学部のない地域に限り」という加計ありきの文言を加え、同9日の国家戦略特区諮問会議でそのとおりに新設が決定された。
そして、加計学園2校に補助金交付が決まったのは、それから約2週間後の22日なのだ。
もちろんこの時期、文科省は加計学園と安倍首相の深い関係について痛いほど認識していたはずだが、そのタイミングで補助金の交付が決定されていたのである。
佐野容疑者が東京医大に便宜を図ったのは2017年で、この加計グループ2校が選定された次の年のこと。
つまり、「総理案件」である大学が、しかも2校もねじ込まれている実態を知る立場にあれば、「それぐらいは許される」という見込みが佐野容疑者にはあったのではないか。
そう勘繰らずにはいられないのだ。
安倍首相が血税をお友だちに流し、その実態が暴かれても平気な顔をして総理の座に座っている。その親玉のモラルのなさが、霞が関にも伝染しつつある──。
「最大のガン」が幅を利かせるかぎり、こうした問題が後を絶たなくなるのは間違いない。
そして、不正入学問題への捜査と同時に、今回クローズアップされた加計2校の選定についても、そのプロセスを明らかにするべきだろう。 >>249
ブランディング事業は文科省管轄だから。
また妄想だったね。 >>251これはおまえのクソレスへのレスな
244: [] 2018/07/31(火) 09:22:09.39 ID:ke/pI8y2O
おまえ頭おかしい馬鹿か>>241ついきゅうって書いてあるだろ
立法権から野党が、行政権の安倍政府をついきゅうしたことで
『議事録』と『議事要旨』で《正反対》だったりする不正だらけでも、
”一点の曇りもない”とほざきうそぶくのが
”隠蔽体質””公私混同”安倍政府行政政策や、安倍晋三肝煎りの国家戦略特区制度だとか割れたのはわかったか
>>1
加計学園めぐる議事録では愛媛県が「非公開で」とお願い 愛媛が公開承諾と記述した議事要旨と正反対www
http://2chb.net/r/morningcoffee/1503691875/1-
加計学園を巡る問題で、政府の国家戦略特区のワーキンググループが25日に議事録を公開しましたが、これまでに公開された
議事要旨と内容が食い違い、野党は批判を強めています。
25日に公開されたのは、おととし6月に行われた獣医学部の新設に関する会議の議事録です。
内閣府の藤原審議官が議事内容を公表するか尋ね、
愛媛県側が「非公開でお願いできたらと思っている」と答えています。
一方で、今年3月に公表された議事要旨では、藤原審議官が「公開の扱いでよろしゅうございますか」と問い掛け、愛媛県の担当者が「はい」と答えていました。
ワーキンググループの八田座長は、この会議について「当初は非公開の前提で議事進行していた」と説明しています。
”議事録”と”議事要旨”で《正反対》のやり取り となっていることについて、
民進党は批判を強めています。 民進党・山井国対委員長:
「こんな議事要旨までが 改ざんされて発表されるようだったら、
国民は何を信用したらいいんですか」 >>253文科省は安倍晋三がトップの安倍政府行政だな。 何が妄想なんだ?
249: [] 2018/07/31(火) 09:29:13.12 ID:ke/pI8y2O
>>232最大のガンって安倍晋三とかいう膿か?
>>1●加計学園からは2校も選定、東京医科大よりも多い補助金が
前川氏の直系どころか、安倍政権に近かった佐野容疑者。じつは、佐野容疑者の今回の大胆な不正入学収賄の背景にあるのは、「安倍首相が招いたモラルハザードではないか」という見方も流れている。
これは、無理やり話を結びつけようとしているのではない。もっと具体的な話だ。今回、佐野容疑者が東京医大関係者からの依頼を受けて同大を選定した「私立大学研究ブランディング事業」をめぐっては、"アベ友"である加計学園も選ばれているのだ。
本サイトで今年1月に報じたように(http:略)、じつはこの事業がスタートした2016年度の採択では、加計学園が運営する岡山理科大学と千葉科学大学の2校が選定されている。しかも、同じ学校法人から2校が選ばれていたのは、加計だけなのだ。
さらに、東京医科大には補助金として3500万円が交付されたが、加計グループに対して交付された補助金は、千葉科学大が3752万円、岡山理科大が4121万円と、東京医大を上回っている。
いや、加計への疑惑が深まるのは、この補助金を交付する大学が決定されたタイミングだ。
2016年11月には萩生田光一官房副長官(当時)が獣医学部新設の条件として「広域的に獣医学部のない地域に限り」という加計ありきの文言を加え、同9日の国家戦略特区諮問会議でそのとおりに新設が決定された。
そして、加計学園2校に補助金交付が決まったのは、それから約2週間後の22日なのだ。
もちろんこの時期、文科省は加計学園と安倍首相の深い関係について痛いほど認識していたはずだが、そのタイミングで補助金の交付が決定されていたのである。
佐野容疑者が東京医大に便宜を図ったのは2017年で、この加計グループ2校が選定された次の年のこと。
つまり、「総理案件」である大学が、しかも2校もねじ込まれている実態を知る立場にあれば、「それぐらいは許される」という見込みが佐野容疑者にはあったのではないか。
そう勘繰らずにはいられないのだ。
安倍首相が血税をお友だちに流し、その実態が暴かれても平気な顔をして総理の座に座っている。その親玉のモラルのなさが、霞が関にも伝染しつつある──。
「最大のガン」が幅を利かせるかぎり、こうした問題が後を絶たなくなるのは間違いない。
そして、不正入学問題への捜査と同時に、今回クローズアップされた加計2校の選定についても、そのプロセスを明らかにするべきだろう。
http://2chb.net/r/newsplus/1532901020/249 日本中の大学や大学院を統括して権力を持つのが文科省。
大学教授より権力を持つのが文科省職員。
>>258
書いてる人も勘繰りって書いてるじゃん。
ただの妄想だよ。 >>263
勘繰りって書いてるのが読めないのか。
かわいそうに。 東京医科大学の裏口入学問題、立憲民主党議員が関与しているという情報が出た途端に
報道されなくなってしまう
これコンサル嫁が喋りすぎてて、野党は黙りでしょ。だから、労働貴族様方の煽りもない。
>>265
>>266
妄想とは
君がやってることだよ。
妄想は他人が認識できない。
だから君の独り相撲で終わるんだ。
せめて現実の話なら他人と共有できたかもしれないのにね。
たまには現実の話したら? >>270
でも
ついきゅうの漢字は書けませんと。
現実も見る事ができませんと。
今日はお薬飲んだ? この谷口被告が洗いざらい証言したら悪い人が次々浮上するんですな
>>276
ついきゅう
書けるようになった?
まだ? >>279
おまえの妄想を前提にした
”ダミー論証””藁人形論法”かよ
おまえ気持ちの悪い卑怯な馬鹿だよな
279: [] 2018/07/31(火) 10:13:04.20 ID:z6diSwJ90
>>276
ついきゅう
書けるようになった?
まだ?
http://2chb.net/r/newsplus/1532901020/279
>>1
代表的詭弁。 ストローマン(藁人形論法)(英語:straw man)は、
議論(や意見など)において
◎対抗する者の意見を正しく引用しなかったり、
◎歪められた(前提や結論などの)内容に基づいて 反論(や話しを語ったりなど)する という誤った論法、
あるいはその ◎歪められた架空の意見(偏向印象操作や自分を正しく見せる、相手を叩く意図などでの架空の前提や結論など) そのものを指す。
藁人形論法ともいう。
∧_∧
<丶`∀´> ウェーハッハッハ 呼吸をするように詭弁を吐く! 捏造偏向報道汁マスゴミや印象操作厨等は詭弁厨だらけ!
⊂印象操作⊃
( 詭弁厨) ◎ストローマン(藁人形論法)は レッテル張り厨、偏向厨、印象操作厨など、厨工作に大人気!!
〈_フ__フ 強弁も大好きな詭弁厨も多い! 自慰的,悪質なディベート厨らも詭弁を乱用! なんでだろう?
パソコンだろうと携帯だろうと
ついきゅう
ぐらい変換できるだろうに。
>>281
ワラ人形論法使い方って君が
やってることだよ。
安倍が言ってもないことを言ったように見せかけて話を作る事。 >>281
君が
ついきゅう
を書けないのはストレートに聞いてんだけど。 せっくだから
乗ってあげよう。
◎対抗する者の意見を正しく引用しなかったり、
◎歪められた(前提や結論などの)内容に基づいて 反論(や話しを語ったりなど)する という誤った論法、
あるいはその
◎歪められた架空の意見(偏向印象操作や自分を正しく見せる、相手を叩く意図などでの架空の前提や結論など) そのものを指す。
藁人形論法ともいう。
あなたは
安倍の答弁を一度も正しく引用してません
ね?
はい、ワラ人形論法です。
>>82
在日かどうかはわからん
しかし利権のために悪事を働く人間が
JAXAに潜り込むというのが日本の国民にとって
将来恐ろしい事態になることはそのとおりだ。
日本の国民のみならず
衛星軌道から電磁波が届く広範囲の地上の人々にとって
恐ろしい事態を招く >>282
おまえみたいな妄想の激しい気持ちの悪い卑怯な馬鹿の”事実”じゃない
おまえみたいな妄想の激しい気持ち悪い卑怯な馬鹿の”価値観”で
おまえみたいな妄想の激しい気持ち悪い卑怯な馬鹿が恣意に
妄想してることなんてレスしない方がいいぜ
おまえみたいな妄想の激しい気持ち悪い馬鹿またいに気持ち悪いクソレスだからな >>290
どしたの?
妄想だと事実を指摘されたのが悔しかったの?
もう少し現実を調べてからおいでなさい。 まあ前川をあれだけ持ち上げた以上は、マスコミさんは都合悪くて報道できんわなぁ。
>>285 おまえは気持ち悪い卑怯な馬鹿だな
281: [] 2018/07/31(火) 10:17:16.80 ID:ke/pI8y2O
>>279
おまえの妄想を前提にした
”ダミー論証””藁人形論法”かよ
おまえ気持ちの悪い卑怯な馬鹿だよな
279: [] 2018/07/31(火) 10:13:04.20 ID:z6diSwJ90
>>276
ついきゅう
書けるようになった?
まだ?
http://2chb.net/r/newsplus/1532901020/279
>>1
代表的詭弁。 ストローマン(藁人形論法)(英語:straw man)は、
議論(や意見など)において
◎対抗する者の意見を正しく引用しなかったり、
◎歪められた(前提や結論などの)内容に基づいて 反論(や話しを語ったりなど)する という誤った論法、
あるいはその ◎歪められた架空の意見(偏向印象操作や自分を正しく見せる、相手を叩く意図などでの架空の前提や結論など) そのものを指す。
藁人形論法ともいう。
∧_∧
<丶`∀´> ウェーハッハッハ 呼吸をするように詭弁を吐く! 捏造偏向報道汁マスゴミや印象操作厨等は詭弁厨だらけ!
⊂印象操作⊃
( 詭弁厨) ◎ストローマン(藁人形論法)は レッテル張り厨、偏向厨、印象操作厨など、厨工作に大人気!!
〈_フ__フ 強弁も大好きな詭弁厨も多い! 自慰的,悪質なディベート厨らも詭弁を乱用!
http://2chb.net/r/newsplus/1532901020/281 >>286 おまえ卑怯な馬鹿の上に気持ち悪い馬鹿だよな
281: [] 2018/07/31(火) 10:17:16.80 ID:ke/pI8y2O
>>279
おまえの妄想を前提にした
”ダミー論証””藁人形論法”かよ
おまえ気持ちの悪い卑怯な馬鹿だよな
279: [] 2018/07/31(火) 10:13:04.20 ID:z6diSwJ90
>>276
ついきゅう
書けるようになった?
まだ?
http://2chb.net/r/newsplus/1532901020/279
>>1
代表的詭弁。 ストローマン(藁人形論法)(英語:straw man)は、
議論(や意見など)において
◎対抗する者の意見を正しく引用しなかったり、
◎歪められた(前提や結論などの)内容に基づいて 反論(や話しを語ったりなど)する という誤った論法、
あるいはその ◎歪められた架空の意見(偏向印象操作や自分を正しく見せる、相手を叩く意図などでの架空の前提や結論など) そのものを指す。
藁人形論法ともいう。
∧_∧
<丶`∀´> ウェーハッハッハ 呼吸をするように詭弁を吐く! 捏造偏向報道汁マスゴミや印象操作厨等は詭弁厨だらけ!
⊂印象操作⊃
( 詭弁厨) ◎ストローマン(藁人形論法)は レッテル張り厨、偏向厨、印象操作厨など、厨工作に大人気!!
〈_フ__フ 強弁も大好きな詭弁厨も多い! 自慰的,悪質なディベート厨らも詭弁を乱用!
http://2chb.net/r/newsplus/1532901020/281 >>291
おまえみたいな妄想の激しい気持ちの悪い卑怯な馬鹿の”事実”じゃない
おまえみたいな妄想の激しい気持ち悪い卑怯な馬鹿の”価値観”で
おまえみたいな妄想の激しい気持ち悪い卑怯な馬鹿が恣意に
妄想してることなんてレスしない方がいいぜ
おまえみたいな妄想の激しい気持ち悪い馬鹿またいに気持ち悪いクソレスだからな