◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【北海道】大型バイクが乗用車に追突 後部座席の9歳男児重体/根室市 YouTube動画>1本 ->画像>2枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1532861900/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
29日午後、根室市の国道で、大型バイクが乗用車に追突し、バイクの後部座席に乗っていた9歳の男の子が意識不明の重体です。
29日午後2時過ぎ、根室市東梅の国道44号で、市の中心部方向に向かっていた大型バイクが乗用車に追突しました。消防によりますと、この事故で大型バイクの後部座席に乗っていた9歳の男の子が意識不明の状態でドクターヘリで救急搬送されました。
大型バイクを運転していた50代の男性と、乗用車に乗っていた70代の女性もけがをしました。現場は片側1車線の見通しのよい道路路で、警察が事故の詳しい原因を調べています。
【動画】
7/29(日) 19:01
HTB北海道テレビ放送
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180729-00000005-htbv-hok 公道で二輪車乗る馬鹿は死ね。
いや、自殺は他の場所でやれ。
ライダーはどこから来てんだろな
遠隔地からなら後始末が大変
>>5 コレもう殺人だろ
単独事故は親切なバカバイカーだよな
>>1 いちいち釣りでスレ立てんなよwww
今台風でみんな忙しいんだよwww
ただでさえ災害もあったとこなのに
バイクの後部座席って
あんなとこに子供を乗せたら、加速の時に落とすだろ
おじいちゃんスピード出すからしっかり掴まってろよ!のパターンかあ
孫夏休みで張り切っちゃったのね
バイクはシートベルト無いから
飛んでったバナナ状態だったんだろうな
ほらな、人殺すのは大体自動車。
殺すために頑丈にしてるんでしょ?
普通は小さい孫を乗せませーん笑
馬鹿ジジイは残りの人生、子ども夫婦に
土下座して賠償して生きるんだな
バイクの後ろに9歳児のっけて車のケツに突っ込むってどういうやつなんだ
なぜもっと慎重にやれないんだ?
スレタイ見て順当に「乗用車の後部座席」だと思った とにかくお大事に
>>1 状況的に居眠りかわき見ぐらいしか事故原因思いつかんな
どうせろくに車間とってなかったんだろ
バイク海苔って馬鹿だからな
あの意味不明な隙間から鉄パイプか何かが侵入して男の子に直撃か?
家族は父親の趣味に付き合わされてたんやな
かわいそうに
うわーバイク追突で乗用車後部座席の子供が重体とかかわいそー
と思ったらバイクの後部座席かよ
そんな危ないとこに乗せるなよ
スピード出したまま後ろの子供に話しかける。振り返るともう車眼の前とか
おばあちゃんの方も運転してたらいきなり後ろからバイクがズドンだから驚いたろうな
車に乗っていて、子どもが意識不明っておかしいなあ、
と思ってたら、この50のおっさん、バイクの後ろに乗せてたのか?orz
バイクで二人乗りで事故に遭う場合、後ろに乗ってる人の方が死にやすいんだな。。
ジッジはベテランライダーだからな、大丈夫
ガッシャーーーン
ちょっと前に、東名高速で大型バイクの後ろに5歳ぐらいの子乗せて俺の横をすり抜けて行ったわ。
子供は親を選べないから、運命だとい思ってあきらめるしかないな。
もうすぐ50で久々にバイク乗ろうかと考えて
バイクに乗れるのも50代が最後だろうから
Harley買おうと真剣に検討してたけど止めた
メットやブーツやジャケット無駄になるけど
死ぬリスクと天秤にかけたら潔く諦めがつく
>>35 タンデムツーリングならインカム使うと思う
風やバイクの音で聞こえないから
日本民法の父、穂積陳重の『法窓夜話』を現代語に完全改訳
法律エッセイとして異例のベストセールスを続けた名著を
手軽に読みやすく。短編×100話なので気軽に読めます。
法窓夜話私家版
https://www.amazon.co.jp/dp/B07BT473FB 続・法窓夜話私家版
https://www.amazon.co.jp/dp/B07BP9CP5V ccu
防波堤の釣りに救命胴衣もつけてない子供を連れてる親、大型スーパーの駐車場に幼児の手も繋がずにフラフラ歩かせてる親並みの馬鹿
>>48 前の車の急ブレーキに対応できないジジイがバイク乗るなよ
一人乗りでずっと無事故だから二人乗りも平気、というのは大ウソだからね。
乗り方が変わるから、二人乗りは二人乗りちゃんと練習し経験積まないと、
車体に荷重がかかっていると、停まろうとしても停まれないから、
一人の時と同じ感覚でやると、ぶつかる。
って追突したとあるから、まさにコレか??
>>46 ハーレーなんかカッコいいと思ってるのは本人だけで周りから見たらいい歳してイキってるキチガイでしかないからやめて正解
>>55 9歳の平均体重が30kg
思ったより制動距離のびたのかもね
ハーレーダビッドソンか。よくあるパターンで、若い時バイクの免許取って、
金が貯まって、ハーレー買える歳になって、再びバイク乗り始めて、
若い時の様には行かないのに、ぶっとばして事故。
乗るなら広い道で一人で乗れよ。
>>55 大型ならキャンプ道具満載でも空荷と大差なく止まれる
9歳児くらいじゃ変わらないと思うがなぁ
プリウスだし、70歳だし、急停止もありそう
アクセルとブレーキ間違えてとか
高校を卒業した学生の語学能力が、これほど貧弱で物の役に
立たないのは何故なのか。抜群の語学力を誇り、東大文学
部長までつとめた筆者が、外国にいる若者が外国語を習得する
困難さを正面から取り上げ、正則(期待されるような)
語学教育の重要性を指摘する、英語教育のための基本書。
原典データ配布しておりますので研究用にもご利用ください。
外山正一『英語教授法』
https://www.amazon.co.jp/dp/B07FB48MRF/ 花の美しさにあこがれ、空の中に美しさを見出し、
夜の月の中にさえその善さを見るとすれば
エロス神が征服しようとする相手は宇宙そのものだ。
2400年前に書き残されたプラトン『饗宴』を
現代の若者に。たいへん分かりやすく仕上げてあります。
プラトン他 『饗宴』
https://www.amazon.co.jp/dp/B07FBQ54PM/ cqv
プリウスの後ろ走るときは十分に注意している。
なぜか分からんが、プリウスって爺、婆、女ばかり。
あいつら平気で急ブレーキ、急転回、飛び出し平気でやる。
おまえらハーレーは分かっても車種までは分からないんだな
俺も知らんけども
>>16 そもそも釧路は70符から・・・
満貫ですな
東名海老名SAでハーレーに載ってたおっさんと話したら、
俺の車よりハーレーの方が価格が上だったw。
クソのろいバイクが車を巻き込んでんじゃねーよ!一人で自爆してるなら笑えるが
ノロくて邪魔な上に止まることすら満足にできないなら公道走るな!ボケが!
車の女性がケガしたらどうすんだ!このニュース、怒りが収まらんわ。バイクって
本当に絶滅してほしい
>>46 俺も若い頃バイク乗ってた。
最近MVアグスタとか乗りたいなって一瞬思ったけど、
バイクが危険なのを思い出してやめた。
バイクなんて自分が悪く無くても即死する乗り物だもん。
>バイクの後部座席に乗っていた9歳の男の子が意識不明の重体です。
糞親死ねや
てかツーリング行くとけっこう見かけるんだよな
後ろに子供乗っけてる単車
峠で無茶な追い越しかけてたりする
カワサキ乗り CB乗りに多いイメージ
よく紐だか縄だかいきなり張られてぶっ飛んで殺してる奴いたな。
子供乗せてるから慎重に、って奴はバイク乗りには少ないと思う
自信があって乗せてるからむしろすり抜け追い越ししまくる感じ
自信なくて危ないと思ってたら子供なんて乗せないし
北海道で地平線見える道をハーレーでゆったり流して後ろに息子、
なーんて男のロマンだったろうになぁ
>>59 父親50代だからな
40過ぎの子供だから金溜まってってのはなかろう
子供と移動ならバイクなんて使わず車だよな
相当憎たらしくて死んでも問題無い子供だったのかなww
>>1 てっきり自動車の後部座席の子供が重体なのかと
どんだけ巨大なバイクなんだ?って思った
バイク大して壊れてるように見えないなやっぱバイクもアメ車は頑丈なのか?
それはともかく後ろに人それも子供乗せたらそれなりの運転しろよ
20くらいの頃毎日峠走ってタイヤ3000ブレーキパッド1500kmで交換してた俺でも
頼まれて仕方なく友達乗せて町中を運んだことが数回ある程度だぞ
あんなあぶねーもん2人乗りするなよテメー1人じゃすまねーんだぞ
>>72 辞めて正解
オレの友人も昔NSRで峠走ってたとか言って
リターンした時に周りの忠告も聞かずCBR1000RR買って
峠でガードレール飛び越えて空飛んで死んだ
>>61 急なアクセルオフでエンブレ(回生ブレーキ)が効いたかな? このプリウス物凄い効きなんだよね。
>>78 あれは憧れるな
しかし実際のハレカス爺は曲げられない停められないそのくせスピードは出すし車間は詰める
結果事故ばっかりおこす
>>71 あまいな
ふんぞり返って乗るようなバイクで制動距離稼げると思うか?
制動距離稼ぐときはちゃんと前輪に体重かけるんだよ
オフの経験でもありゃみんな知っていることだ
YouTubeにも5歳くらいの子供を後ろに乗せてバイク走らせてる
動画上げてる馬鹿がいるけど
子供をバイクに乗せる連中ってどういう神経してるんだろう?
そういや近所にハーレーのサイドカーに孫乗っけて歩いてる爺さんいるわ
まあ爺さんだし車体が車体だし安全運転だろうけど
突っ込まれた時の事考えると怖いよね
俺もバイクの大型免許持ってるけど、比較的、バイク乗ってる奴ってDQNが多い。
教習所で、他の教習車に突っ込んでバイク一台大破させたけど、免許は取れた。
丁度その時期に、他の教習所で女性が俺と同じような事故を起こして死亡した。
バイクって本当に怖い乗り物。ましてタンデムなんて、考えただけでもおしっこチビル。
オメら、死にたくなかったらバイクの免許取るんじゃねーぞ。
教習所で死ぬくらいの乗り物なんだから。
子供が死なず一生車椅子とかの障害者になれば流石に反省してバイク乗るのやめるかな?
死んだら数年もしたら忘れてバイク乗ってそう
>>91 大型の教習でスラロームの時教官に後ろに張り付かれてまだいけるまだいける!って煽られた俺は?
他のやつはそんなことされなかったのに…
しかもスラロームでコケたとか周りで言ってるのけっこういた
一本橋右手放してクラッチだけで渡ったりできたしスラロームもそれほど遅くなかったんだけど
タイヤの管理がなってないバイク乗りが
最近非常に多く見られる!!ケチるな!
車の後部座席に乗ってたんじゃなくて
バイクの後部座席に乗ってた子が重体なんだね
車の方の人はぶつけられたあげく相手側が重体とか何か困るよね
>>12 背もたれの付いた子供用のシートが装着されてたよ
大事な子か孫をバイクに乗せるという虐待
昨日はおんぶ紐にくくりつけた小を抱っこしてスクーター走らせてるバカ親がいた
>>82 ブレーキパッド15000kmの間違いじゃねえの?
タイヤはそうかなと思うけど。
>>28 桁が一つ違う。おそろしく高い豆腐の入った素焼きの壺。
>>105 ディスクのパッド普通に走ってても15000キロももたないっしょ
ドラムならわからんけど
>>46 今までバイク経験がないならハーレーは操作性がベテラン向きだから止めた方が良い
>>1 どうしてだだっぴろくて見通しのいい道で追突事故なんか起こせるんだ。
>>41 倒れようとする棒を支えるなら根元近くか、先端、
どっちが棒を支えやすいかってのを考えると、どうしてもパッセンジャーシートの人は
危なくなる。
運転してる人は、支点である座面から離れたところでカラダを支えられるが、
後ろの人は、運転手の腰か、グラブバーという座面近くの握り棒を握るのがスタンダード。
どうしてもかかる力を支え辛くなるわよね。
「肩に手をおけば」という意見もあろうが、肩に手を置かれると運転し辛いので、お勧めはしない。
9才でも発育遅めなら首やりやすいからね
加えてただでさえブレーキがアレなハレにタンデムしたら余計に止まれんわな
ハーレーとポルシェは欠陥車だから。
だから面白いって訳なんだけどね。
バイク乗りだけど子供乗せる奴は理解できない
しかも大型バイクって
学校にバイクで迎えに来てる親いる
自分が安全運転していても追突されたらお終いなのになぁって思ってる
子供をバイクの後ろに乗せんなよ。
今回の事故に限らず、ただでさえ落ち着きのないガキを後ろに乗せると
重心が右に左に移動して制御失いかねないからな。
大事な人を後ろに乗せんなよ。好きな女から後ろに乗せてくれと言われたが、断ったぞ。
なるほどディビットソンならしかたがない そんなものだ
>>71 軽いけどタイヤの設置面積小さいから、
極端な差は出ないと思う。一輪当たり、4分の1ぐらいしか接地していないんじゃないかと思う。自動車に比べてね。
つまり、自動車の8分の1程度の接地面。
大型バイクの重量を250kgと考えると、
重量、設置面積の比としては、普通自動車と変わらんと思う。
路面ドライ、タイヤロックさせない、車体は直進中等、ブレーキ掛けるに最適な条件で考えると
ある程度短くなるとは思うが、路面ウェットなどの悪条件含めて平均で考えると
大きな差は出ないと思う。
二輪免許も持っているプロドライバーです。
急制動に関して言えば、二輪は四輪よりも不利です。
急制動でも四輪は安定していますが
二輪は不安定で姿勢を保つのがやっとになります。
簡単に言うと四輪の方が短い距離で停まれるのです。
ですから余程車間距離を開けていないと
急停車時に二輪が四輪に追突します。
私は急制動の際は後方に二輪などがいないか確認してから急ブレーキを
掛けます。後続車が車間距離を保っていない場合は
私が先行車との車間距離を十分に取ります。
いやいやハーレーだからどうとか関係ないだろ
乗り方の問題。本人の問題。その時の状況の問題。
タイトルを読んで、ビグスクだと思った。
ハレだった。
似たようなもんだと思った。
>>46 メットやブーツはメルカリで売れば良い
新品未使用なら高値で売却できるよ
>>105 ごめん情報少なかったその頃乗ってたR1はブレーキパッドそこまでじゃないけどタイヤはその通り
同時にやっぱり峠走ってたグランドアクシスがパッド1500で交換だった
こっちは15000くらいタイヤ交換してない
>>46 メルカリよりヤフオクの方がいいよ
待ってるね!
車の後部座席かと思ったらバイクの後ろに9歳つかまらせてて追突か…
>>130 ヤフオク、もう人が居なくね?
メルカリに客が取られてしまって圧倒的にメルカリの方が売れるぞ
>>122 サーキットでのブレーキング開始が、車はバイクよりずっと奥なのはどうしてでしょうか
なんだ、ハーレー乗りか、ならいいや、バカな親持った、自分の人生恨みな
>>48 そうであっても、追突した奴の過失は100%
バイク乗りならパッセンジャーはバイク乗りである必要があることぐらい分かるだろうに
どうせ遅咲き大型からデビューだろ中型経てから大型だろが
>>82 ハーレーはフレームカッチカチだからこけたくらいではビクともしない
頑丈さは半端ではない
春国岱過ぎてトイレ寄ろうかと駐車場をみて脇見運転か、蝦夷鹿に気をとられて追突?
ここ蝦夷鹿飛び出すからね。
それにこの直線は緩やかにアップダウンする。
橋の手前で道路工事して渋滞してたら、
追突するよ。
ハーレーで上手い人がほぼいない
ライディングテクニックより気になるのはブランド
>>134 F1のようなぶっといタイヤの出されても困るわ。
幅が普通自動車の2倍以上あるんだぞ。
それに、300km/h超からとめることができるんだぞ。
ブレーキ性能だって桁違いよ。
距離については、PDF3枚目のFig3参照あれ。
http://www.iatss.or.jp/common/pdf/publication/iatss-review/09-2-04.pdf >>146 所謂ニワカバイク好きが好んで買うバイクだからね
ハイブランドのロゴが入った服着てる奴にオシャレな人がいないのと同じ
>>25 俺漏れも
プリウスがそんなに凹んで無いのに、何故?ってなったわ
乗用車の後部座席かと思ったらバイクか
そらダメージでかいわな
動画を見たけど
■ハーレー
前輪は壊れていない。
左ミラーや左ウインカーやクラッチレバーが壊れている → 接触または転倒のダメージ
■プリウス
後部右側が壊れている。→接触のダメージ
■事故の場所
https://www.google.com/maps/@43.2615689,145.4608839,3a,75y,18.18h,66.82t/data=!3m6!1e1!3m4!1sarZ_W-gCcHuS0ROTHrG8nA!2e0!7i13312!8i6656 とくに施設等はない。ひたすら道路。
<予想>
・プリウスは停まっていて、ハーレーは追い越しを懸けようとして引っかけた
・プリウスは停まっていて、ハーレーが追い抜こうとしたタイミングで発車し、接触した
>>25同じく
乗用車後部座席の子供が被害にあったのかと思ったらバイクのほうか
バイクで子供を乗せてる人なんて見たことがないわ…どうなってんだよ
ババァとプリウスのパッケージングは殺意ありとみなされても仕方ない
ただでさえプリウスは予測不能な動きする奴が多いってのに....
>>25 バイクの後部座席なのか!あんなところにガキ載せるなんてなあ。
去年あたりも事故あったじゃないか。救急隊のママンの二輪後ろに乗った子供死亡とか。
子供乗せてぶつかるような運転してるのはどうかしてるな
>>154 リッターSSのケツに7歳の息子乗せて走り回ってるが何か?
あの場所はタンチョウのつがいを見られるポイントで
道路沿いによくカメラをとる人がたまっているところ
たぶんよそ見して追突したんだろうな
ハーレーが頑丈すぎるのか、プリウスが脆すぎるのか・・・
susucoin:SQmQ3Bh4JjnRPxhnYhxySsXKXofLX4mqtp
>>12 バイクの後部座席なのか
追突だからてっきり車の後部座席の子供が死んだのかと思ったわ
たしかにいくら大型バイクといっても車のほうが強いし
せいぜい車の中にいれば鞭打ちくらいだから重体ってちょっとおかしいと思ったけど
「ヘイ、いい景色だろ、マイson」とか言いながら突っ込んでいったんじゃなかろうか…
プリウスの動きが危険なのはわかりきってる事
なのに警戒しない方がアホ
>>163 公道で強いとか弱いとか…
誰と戦っているんだ、お前は。
>>100 バイクが勝手にブレーキかけたらコケると思う
コケない装置もセットじゃないとな
>>100 最近ABSがつきだした位で自動ブレーキはまだ先だろうねぇ・・
>>168 ホンダがデモでは出してきたよね。自立するバイク。
自立する二輪車としては、村田清作君や、ジンジャーのほうが先輩だとは思うけど。
子供がバイクの免許欲しいっていったとき止めるのが親の責務なのに、ましてや後部座席に乗せて運転するなんてよくできるな
こどもが助かりますように。
これ、バイク、、、田舎って脇から軽トラがノロノロでてくるのは定説だけど、
事故現場そんな感じじゃないなあ・・・
バイクの人、ひどいね。
>>170 高校で親父ににさんざん止められて勝手に免許取ってバイク買うときに
何度もケンカしてそのたび家飛び出してようやく親父折れて買ったけど今思うと親父が正しかったと思う
幸い大きな事故は1回だけで命に関わらなかったけど若いとヤバいわあれ
若い頃乗ってなかったら経験ないからそれはそれで危ないし
40近くなってまた乗りたいと思ってルけどブランクあるから体の衰えわからんでどう転んでも危ないw
一応力仕事するようになったから当時より筋力はあるが
20台半ばで乗り始めて乗り続けるのがいいのかもね
孫乗せてるのに、評判の黒プリウスなのに、注意して走らない 馬鹿ハーレー
>>1 乗用車が右側の空地に入ろうと減速。
それを右側から追い越そうとバイクが右車線に出て加速。
右折始めた車の後部右角に追突みたいな感じだな。
今でこそリッターバイク乗りだが4歳くらいの時カブの後ろに乗せられた時は
それはそれは怖かった。後ろに引っ張られて、いっそそのまま落ちた方が楽なんじゃないかと
思った程だ。
>>177 もしそうならどっちもどっちだな。
車はおそらくウインカー点けずに減速したんだろうし、バイクは危険予測が足りない。
子供を乗せてるんだったら安全確認を最優先にしろよと思う。
>>183 顔本に居る奴なら俺も知ってる奴かもしれん
ダイナにメンフィスのガントレットでなら知ってる奴だ
車がウィンカー出さずに右にも寄せずに急減速して突然右折のパターン
車間開けてれば起きない事故
車の後部かと思ったら
バイクの後部に一桁のガキ乗せて事故か
>>177 そのパターンでバイクがグチャグチャになって運転手が死んだ奴があったな。
コンビニ入り口だった。
バカはすぐに車間詰めたり追い抜いたりする。
何かあるから減速してるんだから、警戒すればいいのに。
湿原、平原の中の一本道で
右折できる箇所はない。
たぶん、プリウスは景色を見るために止まっていたんだと思う。
それで合図なしで発車して、左側をパスしようとしたバイクと接触した。
うん、これだな。
>>190 停車からだとプリウスが急ハンドル急発進でもしない限りぶつからないと思う
70歳の女性がそんな走り方しないだろう
ウィンカー無しで減速して一旦逆ハンドル切ってからUターンしようとしたとかのがまだあり得るのでは
>>190 するぞ。70のババアにそれで追突された。
業務以外の個人単位において車不要の街であれば、事故はかなり防げる
マイカー必須の都市計画はもう古い、地方凋落もその不便さに起因する
これから求められるのは、徒歩回遊性の街作り
多くの人が商業地域などの便利な所に住みたいのだから、住居専用の用途地域は縮小
都市間移動は、各種交通機関で事足りる社会へ
近代以前の有形・無形文化財は保存・復元しつつ、郊外宅地は耕地に戻し、限界集落は森林に戻す
都市計画は一世紀単位で考え、少しずつ日本の自給率が上がるように
追突された車が黒のプリウスで希望ナンバーってだけでプリウス何かやったなと思うのは俺だけ?
北海道か
オロロンあたりをハーレーで走ると気持ちいいよな
まあ他のバイクでも気持ちいいけどさ車でも走ったけどやっぱバイクだよな北海道は
ハーレーの事故、今日2件目でね?
とにかく乗るなよ。うちの近所のじいさまも今年ハーレーで死んだ。
危なすぎる禁止しろ
宗谷岬のあたり風力発電の風車がたくさん建つほど風が強いからバイクじゃ不安定だろ
ハーレーなんだ
じゃあ散々騒音公害撒き散らして相当世間に迷惑掛けて来たんだろうね
>>116 ハーレーと並べられるポルシェが可愛そう
レースにも出てない上まっすぐ走ることと排気量がでかいぐらいしか取り柄がない乗り物と一緒にすんなボケ
lud20250124064101このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1532861900/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【北海道】大型バイクが乗用車に追突 後部座席の9歳男児重体/根室市 YouTube動画>1本 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
・【北九州】右折の軽乗用車と衝突 大型バイクを運転の27歳男性が死亡 [シャチ★]
・【大分】直進の2人乗りオートバイと右折の軽乗用車が衝突 バイク後部座席の中2女子が死亡
・【長野】大学生運転の乗用車、中央分離帯に衝突 後部座席の同級生重体 中央自動車 諏訪市
・大型トラックが乗用車に追突 63歳女性死亡 単独事故起こし追越し車線に停車中か 広島・西広島バイパス [どどん★]
・【埼玉】スケボーに腹ばいになって遊んでいた5歳男児、軽乗用車にはねられ重傷 車を運転の21歳男を逮捕★5
・山陽道で乗用車が横転 20歳男性が死亡 広島市安佐北区 [どどん★]
・【福島】オートバイの75歳男性死亡 交差点の対向車線で右折待ちをしていた乗用車に衝突したという [シャチ★]
・【沖縄】交通事故で19歳男性が死亡 国道右折の軽乗用車と直線のオートバイが衝突 [どどん★]
・【京都】82歳男性「ブレーキとアクセルを間違えた」 郵便局に乗用車がバックで突っ込む 負傷者は無し
・【北海道】近所の男性の乗用車をペットボトルで叩いて壊す…81歳男を逮捕 取り調べに「そんなことは関係ない」 [朝一から閉店までφ★]
・【岐阜】交差点でUターンした軽乗用車に追突 バイクの男子高校生(18)が死亡 美濃加茂市 [ばーど★]
・【バイク】大型バイクがジョギング中の60歳男性と衝突。バイクの21歳学生が死亡。埼玉県蓮田市 [記憶たどり。★]
・【姉弟】国道で2人乗り大型バイクと軽乗用車が正面衝突。バイクに乗っていた22歳の姉と21歳の弟が死亡。三重県熊野市 [記憶たどり。★]
・【事故】大型バイクの20歳男性死亡。縁石にぶつかり、電柱に衝突。反対車線で男性と待ち合わせて目撃していた友人が110番。さいたま市
・【青森】乗用車、タンクローリーに追突、3人重傷/八戸自動車道
・【福島】ひき逃げ疑いでインド籍男(31)逮捕 信号待ち軽乗用車に追突し逃走 本宮市
・【事案】小太り男が乗用車内で下半身を露出し、ニヤニヤ 愛知 [ブギー★]
・下りカーブで軽が横転 後部座席の0歳・4歳女児が意識不明の重体、運転父腰骨折 助手席母軽傷・今治
・【事故】帰省ラッシュの新東名でトラックが乗用車に衝突、弾みで別の2台も巻き込まれる事故。7人搬送、女性1人が死亡
・家族5人が乗る普通乗用車がガードパイプに衝突 次女(17)死亡 父親も重体 運転した長女(20、初心者マーク🔰)は無事 [ネトウヨ★]
・70歳の大型バイク←この時点で既にバイカスだが目の前の事故で止まった車に追突して死亡 東北自動車道
・【神奈川県綾瀬市】バイク転倒、助けようとした仲間が突っ込んできた乗用車にはねられ死亡
・【東京】右折の乗用車と衝突、バイクの少年2人死亡 小学校教諭を逮捕 あきる野市の交差点
・【宮城】乗用車と衝突 チョッパーバイクの男性(64)意識不明 大和町 [Lv][HP][MP][★]
・【兵庫】ワゴン車で赤信号の交差点進入 ミニバイクや乗用車と衝突 1人死亡、3人重軽傷 50歳の無職男逮捕
・【東京】突き飛ばし強盗 32歳男逮捕
・【福岡】パトカー、軽乗用車に衝突 女子中学生けが
・【富山】魚津市の国道で42歳の男性が軽乗用車にはねられ死亡
・【香川】新型コロナ高松市の1歳男児感染
・東名集中工事の作業員、寝ぼけた乗用車にはね飛ばされ死亡(画像あり)
・渋滞で停車中の乗用車にアホトラックが突っ込んで家族3人死亡 山陽道 [無断転載禁止]
・【横浜】道路を横断中の5歳の女の子 乗用車にはねられ死亡 [首都圏の虎★]
・【社会】女子高校生に下半身触らせる 43歳男逮捕
・【神奈川】墓石壊した疑いで80歳男逮捕、17区画の墓で被害
・【長野】駒ヶ根市で軽乗用車に放火・中国籍の男を現行犯逮捕
・公務中の警察官 乗用車にはねられ死亡 72歳の男を逮捕 北海道・釧路市
・トラックと軽乗用車が正面衝突し軽乗用車に乗っていた子供が死亡し女性が意識不明の重体、トラックの男性は無傷
・【社会】山ぶどう採りの81歳男性 心肺停止で発見 山形
・【埼玉】81歳妻に暴行し死なせる、80歳男逮捕 和光市
・【2017年の堺の母子殺傷】二審も懲役26年 元交際相手の50歳男
・【国際】ロケットランチャー盗まれる 23歳男逮捕 仏軍
・【社会】わいせつ動画出演勧誘疑い、31歳男を再逮捕 兵庫県警
・横断歩道で小3女児2人が軽乗用車に撥ねられ一人が意識不明の重体。逮捕の49歳アルバイト「ボーっとして信号を見ていなかった」。木更津市
・【宮城】「一瞬、居眠りをして中央車線をはみ出した」 正面衝突で9人重軽傷 2歳男児が重体
・上履き窃盗容疑で43歳男逮捕 千葉・市川の自宅に数千足 [少考さん★]
・【神奈川】交差点でワゴン車と衝突、キックスケーターの9歳男児が意識不明の重体 [ばーど★]
・【福井】サンダーバードと乗用車衝突、大破 けが人なし/坂井市
・【午前3時】9人暮らしで8人在宅 火事の遺体は9歳男児か・加賀
・【社会】車の走り方に立腹、車を止めさせ暴行した疑い 77歳男逮捕
・15歳男性、モデルナワクチン接種当日に脳出血で死亡 [神★]
・【社会】横断歩道を歩いていた5歳男児が車に撥ねられ死亡。ひとりでお菓子を買いにいく途中。西宮市★2
・【前橋市】スーパーで店員2人刺される=1人重体、75歳男を逮捕
・【山口】ため池に7歳男児の遺体 施設から行方不明 [ブギー★]
・クマに襲われ95歳男性重傷 長野・塩尻市、命に別条なし [首都圏の虎★]
・【社会】6歳男児が帰宅せず 千葉・成田、県警50人態勢で捜索
・【社会】2歳女児を床に投げて意識不明の重体、母交際の34歳男逮捕 警視庁
・【大阪】地下鉄ホームで少女に性的暴行 42歳男に懲役8年の判決
・【フランス】大晦日の夜、花火で25歳男性死亡 頭部吹き飛ぶ [ばーど★]
・【社会】ごみ収集車が横断歩道で84歳男性はね死亡 運転手を現行犯逮捕
・【東京】池袋 82歳男性殺害 容疑者が第三者を装い110番通報か [愛の戦士★]
・【北九州】83歳男がAVを“万引き”「見たかった」 [首都圏の虎★]
・【コロナ】“釣り銭手渡し”に激高し顔面殴打 69歳男を暴行で逮捕 福岡 ★2
・警察署で車炎上 死亡の2人は69歳男性と70歳女性 鹿児島・鹿屋 [どどん★]
・【北海道】"期限切れ"消火器売りつける 72歳男逮捕 高齢者ねらい詐欺繰り返す…余罪1700件超か(1本3000円)
・【和歌山】64歳運転の乗用車が鉄柱に衝突、孫の4歳女児が死亡 有田川町
・【東京】ベビーカーを積んでいたら…後ろから乗用車が追突 ひき逃げ 男性重傷 2時間後大破した車発見 70代男の身柄確保
06:59:08 up 33 days, 8:02, 0 users, load average: 83.20, 91.73, 89.26
in 0.063327074050903 sec
@0.063327074050903@0b7 on 021520
|