◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【人手不足】特別養護老人ホーム(特養)の6割超が介護人材不足 空床あるのに受け入れ制限 ->画像>4枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1532760040/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
特養の6割超が介護人材不足 空床あるのに受け入れ制限
7/28(土) 15:14配信
6割超の特別養護老人ホーム(特養)が介護人材の不足に陥っており、
そのうち1割は利用者の受け入れを制限している――。
そんな調査結果を独立行政法人福祉医療機構が27日、発表した。
調査は今年2〜3月、全国の特養3304施設を対象に、インターネットで実施。
有効回答数は628施設(19・0%)だった。1月1日時点での施設の要員の過不足について尋ねたところ、
回答した施設の64・3%にあたる404施設が「不足」と回答した。
不足と回答したうち50施設(12・4%)が、特養本体の施設や併設するデイサービスや
ショートステイで「利用者の受け入れを制限している」と答えた。
特養本体で受け入れ制限をしていると回答した20施設では、1施設あたり平均11・1床が空いていた。
また、アンケートに回答したうちの103施設(16・4%)が外国人の職員を
「雇用している」とし、平均は2・6人だった。
介護需要が高まる中、人材不足が改めて浮き彫りになった調査結果について、同機構は
「働きやすい環境作りによって人材不足を解消し、既存施設の十分な活用が必要だ」
とコメントしている。(船崎桜)
7/28(土) 15:14配信 朝日新聞デジタル
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180728-00000050-asahi-soci 独立行政法人福祉医療機構
平成29年度「介護人材」に関するアンケート調査の結果について
http://www.wam.go.jp/hp/guide-keiei-report-h30/ 箱を作ると補助金貰えて
そこで働く人達は低賃金で酷使しておけば
あーら不思議金のなる木のできあがり
介護職員は最低賃金で雇わなければいけないルールでもあるのか?
給料上げないと無理だって
何で頑なに給料上げないんだ国は?
公務員の給料は簡単に上げるくせに
外人ばかり。
問題は確か外人も年金、健康保険に入れたって事。若い時日本→老後祖国 年金は祖国で使われ、日本では使われない破綻は近い。
人手不足じゃないだろ
賃金不足だろ
低賃金で募集して人が来ないから人手不足って頭腐ってんのか
植松みたいな罪人を雇用すれば社会保障費削減に役立つぞw
>>1 「働きやすい環境作りによって人材不足を解消し」って
ずっと言ってるが何が解消したの
人手不足ひどくなるばかりじゃん
あんなに介護保険払ってるのに母の特養入りは3年も待たされたよ
こんなに介護保険払ってるのになんで天下りの奴らは給料よくて
下っ端で支えてくれてる介護職員は貧困ぎりぎりで24時間365日シフト勤務されているのか。
アベ氏ね
もう若者がいないのは分かってるんだから若者に頼るの辞めて老人の共同コミュニティ作る方向にしたほうがいいだろ
食事も下の世話も老人同士でやりなよ
手取り30万で完全週休2日確保してくれるのなら考えてみても良いけどな
介護で働く人たちは学歴や知識が無いので労働組合を作ったり
ストを行う事が出来ない。
ただ人にいいように使われるだけ
搾取されるだけ。
経営者と使用人の関係はまさにアパルトヘイト
2025年問題もあるし、マジでこれからどう乗り切るつもりなんだろ
人材も足りなければ、介護保険も財源足りなくなるだろうし
介護離職も大量発生
自殺者も増えるだろうな
機械で排泄、入浴、食事、投薬
床ずれ防止、着替え、掃除まで一通りできるようにしたほうがましだね
安楽死で大体乗り切れるのに
意識もなく何年も生きてられないよ
>>6 そんなに安くはないよ
ただ、長く勤めても上がらないから優秀な奴ほど見切りをつけて辞めていく
定員に対して人員配置と介護報酬がきっちり決まっているから、
何年勤めようが、どれだけ優秀だろうが給料を上げる事はできんのだ
だけど、初任給はそんなに悪くない。人手不足だからね
手取り20万、賞与2ヶ月分
これだけでも大分違うのに現実はな…
赤の他人の老人を介護するなんてのは「よっぽど賃金にウマミが無い限り」やるべき仕事じゃないからね
何のキャリアも積めないからホントにカネだけしか動機が無いんだよ
結婚出来なかったセガレが仕事辞めて、
独りで父ちゃん母ちゃんのシモの世話やりながら共倒れって事案が頻発するんだろうなぁ。
金積めば人はくるよ。
こんな事も分からないの?
もしくは人員を充実させて介護員の負担を大幅に減らせば、辞める人も減るだろ。
キツくて給料が安い。
ただそれだけを解決すれば良いだけじゃん。
簡単じゃん。
入居費用を上げて介護職員の単価を上げれば解決すると思います
>>15 いくら支払ってるの?
年収2000万だった親父は受け入れ拒否だったので、有料老人ホーム行ったが?
>>6 昇給がまったくないというだけ
勤続1年目だろうが10年目だろうがほとんど変わらないのが介護職
>>7 給料上げる=介護報酬上げる=介護保険料or税金上げるだからな。
公務員とは人数の桁が違うから、そうおいそれと上げられない。
去年の介護報酬改定で一人平均10000円ぐらい、「介護職員処遇改善加算」ってのが上がったんけどね。
まあ焼け石に水ってやつだな
田舎に帰って仕事探そうと求人みたら殆ど介護職ばかり。
だけど介護福祉士の資格持ってないと低賃金。
今更30歳40歳にもなって勉強する気もおきないし
誰も来ないわな。
専門卒の若くて可愛いくてパーな女の子が
入れ替わり立ち替わり入って来るので
夜勤(比喩)続きで体が持たん!!
みんな、若いことヤリたいなら
介護職になろう!!
>>24 額面28として、東京なら年収400くらい介護でも余裕なんじゃないの?
>>19 団塊は大体が結婚出来たから結婚しないジュニア達がシモの世話してくれるからまだいい。
問題は団塊の下の世代だ。
結婚しない子供も育て上げない。老人ホームや病院入るのに身元引受人保証人必要なことも知らないだろう。
高給とは言わないまでも公務員扱いにしたら若者増えるんじゃ
定年まで勤めあげたら退職金大きそうだし
外国人じゃ限度があるだろ
東京行って
欲望のまま生きて
年老いて耄碌して介護される
これお前らの一生?
>>42 そんな甲斐性あったら無職じゃないよきっと
介護は低賃金重労働の代表みたいな職場だもんな
そりゃ人が集まらなくて当然
>>24 賞与が3月以上つく施設なんて山のようにあるだろ
医療法人系列なら本院準拠で4か月越えも普通にあると思う
手取りも20万なら行くよ、夜勤手当込みでなら
問題は若い時の生活じゃなく、30代後半以降のキャリアが全く見えてこないことだと思う
延々とその世代の給与水準に張り付きになってしまうからな
これからは外国人も 介護される側になるからな。
今から介護に進もうなんて子供に教えるなよ、必ずトラブルからな。
給料さえ良ければやっても良いって人いそうだけどなぁ
安すぎんだよな。
若者1人の人生潰すのに見合ってない。
タイで就労したほうがマシ
でも介護サービスの経営者はベンツとか乗ってますよね
人材不足は政治の責任だろうな。
政府・自民党は自分らの利権・利益にならない
ことは本当にやる気が無いからな。
糞な連中だわ。
きつい、きたない、危険、給料安い。4kです。経験者だから分かる。
>>41 元々そうだったんだよ。
どこぞの阿呆が民間活力()とか言い出して民営化が進んだ。
内情というか職務としてはまだ介護関係は良いんだが、
特に酷いのは保育所で託児所にすら満たない施設が大多数。
>>47 でもそれって他のサービス業やブラック中小零細と変わらない気もする
まあこれらもみんな人手不足だろうけど…
また、経営者及び介護に長く関わってる奴らは偉そうにしてくるからな。
馬鹿なくせして。
新幹線やバスの席を倒すのどーのと一緒で
出身文化が違う成人同士だと「空気でわかるだろ」が全く通じないんだよね
そこをガチガチにルール統一して、職員にも利用者にも
解釈の防振対策してる所は働きやすいけど、ダメ上司ダメ雇用主だと
全部末端に負担行って割に合わなくて職員が逃げ出す。
病院やホテル業がやってるトコと、不景気で建設業やそこ付随の派遣が
やってるとこの中身の差。
現場の人数増やさなかった弊害だよ
バカがコストカットしか頭になくて現場が成り立たなくなっただけ
外国人入れても同じ事ってより
日本人より問題になるから
すぐに来なくなる
>>49 給料良くしても実際働いて介護現場の現実知ればすぐ辞めると思うよ
どうしたら若い人が介護職についてくれるだろう。
ホリエモンが誰でもできる仕事なんて言ったけどとんでもない、適性があるよ。
介護ができなくて親をみてもらってる立場としては、もっと支払いたいし、感謝の念しかないよ。
介護士さんに直接お金を渡したいよ。
国も家族も施設もどうしようもないなら安楽死認めろよ
大手の事務管理部門は現場経験がない四大卒ばかり入れたから、
監査から情報上げてもよく分からないらしいわな
他人のウンコ触るんやで
家族でさえ嫌なのに無理だわ
オムツ交換、ジジイのセクハラ。じじばばのパワハラ、低賃金、同僚の嫌がらせ、職場でのイジメ。
まあやっとれんわ。
>>51 みんなこれ言うけど、大体大元は他業種(病院経営とか土建屋)なんだよなぁ。介護事業でそんな大きな儲けは出ないよ。
金持ちが介護事業やってるから儲けてるように見えるだけ。
介護って人手不足とはいうけどかなり人選んでるよね
俺も6箇所面接にいったけど全部断られたもん
一箇所面接した人も指と手首に刺青入れてたしなんというか介護業界もいろいろやばそう
>>15 要介護いくつで何歳で入れましたか?
うちは要介護4の83歳で申し込みましたが、優先度低いという通知が来たっきりで、有料老人ホームに入れました。
特養に入れるってラッキーなことですよ。
最低賃金に介護労働者の欄を設けてちょっとマシな金額にする。
ちなみに、特養ではないけど施設勤務の給料ね。
>>62 介護知らん奴は皆こういうんだよな 無知の極み(笑)
普通の職に就けなかった人が集まるんだから変な人多いのは当たり前の事
>>18 だから介護報酬が決まってて年々減ってるんだよ
経営者だって経営のメリットなきゃ経営しねーよ
「介護で一旗あげようぜ!」「介護で一攫千金!」っていう環境になれば
人もどんどん入ってくるんじゃないんですが?
アメリカの19世紀半ばのゴールドラッシュの時みたいに・・・
>>70 と、思うだろ?
確かに管理職や幹部社員と呼ばれる人間の賃金なんてゴミのようなもんだ。
ただ、理事長だけは、違うんだな。これが。
>>72 変な奴雇うと他の職員の負担になったり利用者やその家族からクレーム来たりで
余計忙しくなるしストレスも増える
>>59 資格は要らんけどあった方が良いね。
介護福祉士の試験は簡単だけど実務経験がネック。
外人いれればいいやん
お前ら大好きだろ
俺のばあちゃん高級なとこ入ってるから無関係だわ
施設は補助金があるからマシじゃね
それより料理作る方が大変って聞いたぞ
>>35 自己負担率を1割アップすればいいだけなんだけどな。
現状は割り引きしすぎだ。
ガイジンをたくさん連れてきたってスグに逃げられるよw
低賃金労働者不足の為、安易に外国人労働者を招き入れる
団塊の介護を終えたとき、急速な人口減少へ
経済規模は縮小して行く
低賃金で働かなくなれば、安易に外国人労働者を放り出すのかな?
老老介護とか終わってんだよこの国は。長生きし過ぎだゴキブリどもが。
>>74 うちの親、特養入ってる
色々とラッキーだった
特養の待ち人数っておかしいよね
何十か所でも無制限に申込み提出できるし
ケアマネも実際、
出来る限り沢山のホームに申込みしてください
というのが常識
たとえばそのエリアでは7カ所に申込みが常識だとすると
実際の1施設あたりの待ち人数は7分の一なんじゃねえの?
外人いれるより
要介護者への延命 (胃ろうや経管栄養・気管切開・IVH・ペースメーカー)を禁止してくれ
というのが現場の要望
施設の二割か三割が胃ろうだわ
管だらけの延命措置されてる植物老人を自然死させるだけで介護産業スリム化できるよ
>>80 介護施設は国営にしたらいいのでは?
民間は、やっぱり採算とれないとやらないし
で、介護しは公務員扱い!
こういう仕事外人にやらそうとしてるみたいだが、日本って言語も文化も他国でツブシきかんからな。生活コストも高いし
他の国で移民やってけない世界の底辺しか来ない気がするのだが。
まぁ、ぶっちゃけこの待遇で働いてる奴らが悪いんだと思うよ。
一斉に辞めてしまえば、国も待遇を改善せざるを得ないのだから。
今の待遇で働くやつがいる限り、なにも変わらんよ。
>>95 特養はそれでもいいけどデイサービスは税金の無駄
>>98 なのに、消防・警察は人気だったりする。
それだけではないのだよ。介護の闇は。
母親のショートステイで何度か行ったけど職員の方たち大変そうやった
特養は要介護3以上の人しかいない
それはどういうことかというと、意思疏通ができる、自力で動ける人など
ごく少ないということ
大半は認知症で空中眺めてるだけだったり、車椅子のお年寄り
人の手助けなしでは生きられない人たち
介護職員は安月給でこき使われてる
身内は一旦特養勤務したけど辞職して公務員になった
待遇が悪すぎるんだよ、介護職員の賃金をもっともっと底上げしろ
欧州では胃ろう患者は日本の数パーセントらしいね
食えなくなったら自然死させる
経管栄養は人工栄養だから拘縮が早い
管を差し込まれて オムツ糞だらけで自分で寝返りすら打てずにさらに数年生きさせられる
他人の垢と排泄物が溶けたぬるい湯に週二回機械にのせられて入浴
延命医療は虐待だよ
水さえ飲んでれば食わなくても苦痛なく静かに逝けるのに
うちの祖母はそうした
外人なんか入れなくてもいい
老人への延命を禁止しろ
>>1 きつい、危険、汚い。
3Kだかなら兎も角、給料も安いし、誰もやらんだろうな。
老齢福祉施設の職員だが
人材不足は深刻な問題だが
かといって外国人は求めていない
意思疎通や日本人独特の機敏が理解出来ない外国人は
職員にも入居者にも不要と考えている
うちの施設はひき続き
雇用環境の改善をはかりつつ外国人は採用しない
老人多いねんから介護士が稼げる職業じゃないと人手不足は当たり前
老人の介護は家庭で見てもらう方針もあるし今後は家庭が介護現場の中心になるやろ
まあ介護士の給料を上げるために全員で負担するか介護自体を身内で負担するかの違いでしかない
>>100 消防警察なら子供の憧れの職業だけど介護なんざ汲み取り屋と同レベルだもんな。
まず介護の学校全般がいらないと思う。
介護福祉士なんて現場経験数年で受験資格が生まれるものでよかった。
働くにあたって最低限の知識や技術を備えて欲しいなら、国が無料で教えればいい。
老人には速やかにす死んでもらうようにしないと破たんする
外国人を入れても定着するのか?逃げたら捕まえて送還できるのか?無理でしょ
自己負担一割なのにクレームをつけてくる家族が多いんだよ。
自民党が支持基盤の医師会と病院のために
胃ろう造設手術の保険点数をあげた
その結果、胃ろう造設が年間10万人だとか
近所の病院では不正投票も発覚したな
寝たきりやボケ老人の票が自民創価に流れる
胃ろうだけで56万人いて
さらに毎年10万人胃ろう造設してる
それで外人増やそうとしている
外人は介護士資格さえ取得したら永住資格取れて そのままナマポになる
キチガイ国家だよ
胃ろう患者だけで56万人 さらに毎年10万人胃ろう造設
http://dementia.umin.jp/27-1-70-80.pdf 療養病床の7、8割が経管栄養・IVHなど延命患者
https://yomidr.yomiuri.co.jp/article/20150605-OYTEW52563/ >>104 嚥下障害からの肺炎で死ぬ人がとても多い
それに対する処置が胃瘻なんだが
ここの書き込み者はその実態を殆ど知らないでしょ
特に施設の環境が劣悪なケースでは
その終末期医療の過酷さ悲惨さはあまりにも絶望的
介護ロボットの開発を急げ。
こんな非人間的な作業を人間にやらせるのは酷だ。
当たり前だ。団塊特需が終わったらしぼむだけだからな。
団塊の世話するための人員が足りないのはこれまでの施策不備つまるところ団塊の自己責任。
>>55 額面25万、那須3月で375万。
男の職場としては低賃金だよね。
女の職場としては、それほど悪くない。
地方の女の職場としては、かなりマシなほうだな。
これよりいいのは、医師、教師、薬剤師、看護師、公務員くらいしかない。
介護業者潰れまくってるんだよねぇ。
国からは、財源無いから、点数下げるように言われ
また、同時に、給料あげるようにいわれる。
アホかと。
介護度が、良くなったときのインセンティブをでかくする仕組みを広めないと。
最初から1割負担じゃなく2〜3割負担にしておけばその分報酬に手当てできたんだがな
日和った政府のツケ
ちなみに今の処遇改善加算の財源のほとんどは下げた報酬だからな
報酬下げてその金を加算としてさも上げたように配ってる朝三暮四
この先のはちょっと違うけど
>>110 介護士資格つくったのは私学法人を儲けさせるため
モリカケじゃないけど清和会自民党は私学利権
准看でさえ2年で取れるのに
介護士なんて何年も介護学校に通う必要はない
なんなら高校在学時に取得させればいいだけ
実務経験で介護士資格とらせればいい
学校なんていらん
外人介護士受入れも日本語学校と介護学校経営の私学を儲けさせるためだし
>>78 そうそう。無理ゲーなんだよ。単なる金の問題じゃない。
勤務時間中はずっと神経尖らせても転倒すれば事故報告、食べ物詰まらせても、擦り傷一つあっても事故報告。
特養なんかはいつ死んでもおかしくない利用者を日中は2,3人で10人、
夜間は1人で20人見て延々とおむつ交換16時間勤務で2時間休憩取れれば良い方。
空いてる時間を縫って意味わからんイベントの準備。
シフト勤務で不規則だし、神経ピリピリしてるから職員間の関係が悪いのはザラ。
給料良くすれば・・・っていうやつは一度やってみたらいい。
絶対考え変わるから
好景気!好景気!バブル以来の好景気!賃金爆上げ!
って言ってるからきっと介護職もウハウハやで
>>123 賃金総額が上がるって人を増やすってことでもあるんやで
>>103 見学してきなさいよw
議員やコネ系の元気な人いっぱいいるよw
なぜか介護認定度数だけは高いw
待遇改善しようとしたら財源はこれぐらいか。
介護保険料UP&30代以下からも取る
各種税率UP
介護受けてる本人の自己負担率UP
入浴とか機械化進めてコストダウン
あとは
公的介護はリクリエーションとか全廃、医療も最低限。入所施設は半牢獄化してコストダウン。
親が可哀そうなら保険外サービスを10割負担で、使って子供が何十万でも全部払え、みたいな
ディストピアしか思いつかんな。
>>5 ほんこれ
経営者は補助金ですき焼きポルシェ
介護士は中古の軽で半額惣菜
>>115 胃ろう造設しても結局みんな誤嚥性肺炎で死ぬよ
胃ろうしてるのに吸痰必須とかゴロゴロいる
食えなくなったら、水分点滴で自然死させればいい
食わなくても点滴でも水分とれればそんなに死ぬ時の苦痛はないと医師が言ってた
うちの祖母もそうだった
経管栄養は見てて本人が一番苦痛だろうと思う
拘縮早いし寝返りすら出来ない状態で数年、
ながければ15年くらい生きれてしまう
>>7 老人が選挙を左右するから
老人の負担が増える政策をやる政治家は落とされるから
年金問題すら放置のクソ自民に期待するなよ
こんなのに投票したお前らが悪い
外人増やすよりも
老人への延命医療禁止して
介護産業スリム化しろ
要介護者への経管栄養、気管切開、IVH、ペースメーカー、透析 は不要
自分が要介護のオムツたれ流しになったら
延命はいらない
家族にもさせない
人間らしく自分らしくあるうちに自然死させてほしい
>>6 元々女が家でやる仕事だから
払いたくないんだよ
保育士、栄養士、みんなそう
>>70 理事長様は2000万とか3000万とかとってるやつもあるらしいぞ。
ひどいのになると、一族で理事をやってたりとか。
昔からある特養なんかはそういうのがないけどな。
例えば、小ぶりのやつで職員数30人くらいで「契約社員」と「パート(だけどフル)」
を平均250万で使ってるところと、那須4か月の平均400万のところ。
理事長様に3000万と高級車が行くからな。
>>5 10年前の知識で今を語るなよ
廃業は過去最高です
寝たきりの楽な入所希望者だけを入所させたいから面倒な奴は断ってます!
バブル後の自民政治で国民が疲弊しまくってるからね
夢や希望、そしてパートナーでもいないとこういう汚れ仕事できないのさ
でも安倍がベトナムとインドネシアから土人を数万人規模で連れてくるって
言ってるから大丈夫だよw
自民党はこのまま延命医療利権と私学利権をまもるため
寝たきり植物老人ふやしまくって
外人もー入れまくる気だ
売国政党だよ
植物になるまえに自然死させて植物老人へらせ
外人はいらん
外人入れても失踪して失業保険かナマポか
闇民泊白タクみたいな違法商売で寄生する害国人になるだけ
>>62 うん、そうだね。
キミも仕事をやめて介護するべきだよ。
デイもショートも使わずにね。
風呂に入れるの大変だよー。
通勤途中にデイサービスセンターあるんだが
AMG乗ってるおっさんが門開けてるとこに遭遇する
近所にデカイ介護老人ホームが出来きた
経営はベネッセだわ
進研ゼミやってた世代が老人になって来たんだなーと思った
老人胃ろう延命なんか欧州福祉国家でもこんなにやらないのに
>>125 数字だけ見て入っても辞めるって。
給料低くても他の仕事やる方がマシだよ。
実際転職していく人腐るほどいるから
>>40 身元保証人いないなら始めから特養や施設に入れないから、特養は空くんじゃね?
子供もいない氷河期はイママデ無責任に好きに生きてきたように、最後も好き勝手に死ねばいいじゃん
Economic Trends 医療・介護の人手不足は一層深刻な局面へ 〜就業者数が頭打ち
http://group.dai-ichi-life.co.jp/dlri/pdf/macro/2017/hoshi180116.pdf 「医療・福祉」の雇用は景気と逆相関の関係
総務省「労働力調査」によれば、2017年1〜11月の「医療福祉業」の就業者数の平均は813万人、前年1〜11月の平均は811万人だ。これまで「医療・福祉業」の就業者数は増加が続いてきたが、足もと増加が止まりつつある。
医療・福祉の就業者数(前年[同期]との差)
同統計で、現産業分類での比較が可能な2002年以降の産業別就業者数の増加幅をみると、「医療・福祉業」の就業者数は20万人/年ほどのペースで増加が続いてきたことがわかる。背景にあるのは、言うまでもなく高齢化の進行である。
国内全体でみた就業者数の増加傾向は現在も続いている。代わって増加が加速しているのがその他の産業であり、「卸・小売業」や「専門技術サービス業」、「製造業」や「建設業」などの就業者数が増加している。
医療・福祉業への労働需要が減少したのか、というとそうではないだろう。医療サービスや介護サービスの求人数増加の中で、労働需給は他産業に比べて引き締まった状態が依然続いている。
他産業において人材の引き合いが強まる中で、医療・福祉業が新規雇用を確保しづらくなっている。
過去の推移をみると、「医療・福祉業」の雇用は景気と逆相関の関係があることを示唆している。つまり、景気悪化時の方が雇用が増えやすく、景気回復時には減りやすくなる。
介護は外国人の労働力を使わないと無理だよ
先進国や豊かな国ではどこでも外国人労働力が主力の仕事
先進国の国民は老人糞尿処理のような汚い労働はやりたがらない
>>18 昔は多分、公務員が介護してた
でも費用が膨大で今のようになった
もしあなたが身長180cmの男前で体重が75kgくらいの老人だとしよう
ただひざが悪くて介護3を認定されたとしよう
徳養に申し込む
排泄も、食事も自分でできます
ただ少し痴ほうがきついです
そうすると
いま100人待ちで空くまでまってねと言われる
もしあなたが小さいおばあさんで体重も40k台だとしよう
排泄も、食事もなかなかむつかしいです、痴呆もきついです
自立生活できません
で、入所できますかと聞くと
これは大変だ空いてないが特別にお預かりします
こうなる
wwwwww
>>1 なら賃金上げろボケが
最低でも手取り30万以上出せば働いてやる
後進国の労働力なんて質が最悪だぞ
まず日本語理解不能、やる気習う気ゼロ、うそつき、プライドだけは高い
すぐに疲れる、言い訳をする、反抗する、休む、ラナウェイする
もう介護は家族に任せるしかない
家族がいないとか家族が拒否したら放置で
こんな仕事やるくらいなら
炎天下で型枠でもバラしてたほうがマシ。
>>152 昔の日本で介護を担っていたのは
妻や嫁や娘など家庭内の女性
彼女らをタダで使っていた
>>5 オリンピックもそうやな
エンブレム、スタジアム、マスコットは何十、百億もつぎこんで
実際の運営はボランティアにさせる
>>154 介護労働者の給料を上げるには増税が必要だから難しい
そもそも死にぞこない老人を生かす必要がない。心失者は全ての人権を有しないと法定するべき。老人向けの年金介護医療の公的保険全廃で、日本を無税国家にしよう!
元気だが介護3を認定されたあなたが申し込んだとしよう
健康診断書だしてねー
はい
これで
あー肝炎あるね、若い頃朝鮮デリで遊んだでしょ
直ったらまたきてねー
こうなるw
>>151 外人だって日本の田舎で老人の糞処理なんかしたがらないよ
多くは永住権めあてに入って来てブローカーがいるからすぐ失踪
のりピーみたいに学校だけ奨学金もらいながら通って
滞在資格もらって家族よびよせて仕事に就く前に失踪
都会にいって偽カードで日本人の貯金窃盗して
親族はナマポで国保ただのり
高額医療つかいまくり
なんで日本人が集まらない仕事を
若いアジア人がやりたがると思うのか謎だ
中国人実習生なんて介護に入れる前から年間3118人失踪してるんだが
介護に中国人入れたら
さらに失踪しまくって都会の中華街の人口が増えるだけだ
>>60 そして外国人老人の介護問題が起きるなですね
分かります
介護職向いてる人も膝腰痛めて数年で辞めるからな
軟骨のすり減らし
現時点でロボットは役立たずの邪魔でしかないし終わってる
2025年問題どうするんだろうね
要介護認定厳しくしたり医療費とかの自己負担額上げるんじゃね
俺らが75歳以上になったら一か所に集まろうぜ
樹海とか
>>164 東南アジア女性にとっては月給数万円でも外貨を稼げる
破格の高給なんだよ
だから香港や台湾などには
東南アジア女性が出稼ぎ介護保育メイドとして何十万人も出稼ぎに出る
数年働いて外貨ためて母国に帰れば金持ち
人手不足なのに、何の生産性もない仕事にマンパワーを割いてる余裕ないでしょ
もっと楽で高給なバイトが沢山あるのに、ボケ老人のウンコ係なんかやる奴なんかいないだろ
奴隷不足の間違いだろ。経営者側の取り分を労働者側に回せばいい。
>>116 >職場内のイジメパワハラ無くせば多少マシになるよ
この国はキリスト教入ってないから、日本人の作る
ありとあらゆるユニットが地獄化すると言っても過言ではないからのう。
その中に仏の○○さんという調整役(俺のような切支丹)がいないとアウト。
あべは介護士とったら永住させると骨太方針で決めてる
介護で働くのが条件ではなく「介護士資格さえとれば永住OK」
つまり介護学校経営の私学に
外人いれて儲けさせるため
外人には日本の税金負担で奨学金をただで支給
外人は介護士資格だけとって
親族を大陸から大量によんで
ナマポさせたり国保タダ乗りさせたり
繁華街でサービス業で儲けたり
闇民泊や白タクはじめたり
移民ふやしたい自民党の売国勢力と私学利権と老人医療利権とで
日本は老人と外人しかいなくなり
日本人は滅ぶ
東南アジアからの出稼ぎメイドなら月給5万円くらいで使えるでしょ
>>85 そしてあるとき八の字に包丁振り回す
中国人実習生から殺される85
>>122 養成施設(専門学校や福祉系大学、高校の福祉学科)卒の人より
初任者研修→実務者研修ルートで試験合格の人の方が圧倒的に多いよ、介護福祉士は。
受験者の9割弱は実務者ルート、9万人以上の受験者のうち養成校経由は1万人もいない
線もlン学校はばたばた廃校してるし、
>>122的には良かったんじゃね
小柄な男性で元気で、だが介護3を認定されたあなたが申し込んだとしよう
さて面談しましょうね
おじいちゃん介護士さんをさわっちゃだめですよ
だめだといってるでしょ
だめー
いま100人大気中、飽いたら連絡する
連絡を待て、以上
こうなるw
あのさ・・・普通に考えろよ
日常会話の日本語ができることが必須なんだぞ?
ベトナム、フィリピン、インドネシア人で日本語ができるってだけで超優秀じゃん。
そんな超優秀な人材が介護する訳ないだろ。
お前ら英語できたらアメリカ行って介護するか?しないだろw
需要と供給を全無視して給料上げないんだから当たり前なのに何言ってるんだろね
>>76 夜勤手当1回1000円・・・
そんな施設すぐに辞めてしまえ!
国も派遣も何もかもこの国は中抜きで楽して稼ぐ旨味を知ってしまったんで
馬鹿正直に汗水たらして働く人はいなくなっちゃったね
>>170 最近はそういう純朴だった東南アジア人の失踪も増えてるよ
中国人が失踪するのは当たり前だが
ベトナム人まで繁華街に逃げるようになってるからね
安倍の円安アベノミクスで働いてもうまみのない国になってるから
日本語できればサービス業にした方か儲かるって
外人も気づいてるから
>>170 ただ、業務内容知った後に継続するかの問題
他行ったほうがマシじゃネーかなだろうけど
日本人すら敬遠するとこを外国の方が長続きするって幻想がおかしくてw
>>175 どんな田舎に住もうが、家賃と食費、光熱費で5万じゃたりんだろ
ギリギリに切り詰めても、不健康・不衛生な状態じゃ介護なんか務まらんし
>>133 具体的には言えないが色々注文をつけてくる家族。
利用者の情報は勿論、家族の情報も来るんだよ。うるさい家族は入所を断られるケースもある。
結局、日本って金持ち多くてもサービスやってくれるところがないから金の意味がないというね
>>171 生産性?オツム足りない子は需要と供給の関係から学んできましょうね?ここは知的の支援場所ではありませんよ
>>166 そうそう
ロボット押し言ってるやつってあまりにも現状の出来の悪さをしらない
しゃべった程度で万能だと思いこんでる
小柄な男性で元気で、だが介護3を認定されたあなたが申し込んだとしよう
あー収入は年金だけですか、月12万要りますよー
えー年金無い!
お預かりしたいんですけど居間満員電車、次をまて
>>188 出稼ぎメイドさんたちは住み込みや寮なので
生活費はできるだけ使わないで貯金して
母国で家を建てたり事業を起こしたりするよ
家で親の介護するのムダだしネガティブだよね
施設に入れて介護職員として資格とって生活基盤確保すれば
親を見送った後も自分も胸はって生きていけるし
身につけた技術も親以外に使われなくて介護の発展にも貢献しない。
ヨカレと思ってるんだろうけど
国から積極的に見放されに行ってるんだし、考え方変えないとさ
田舎でもそれまで真面目と評判だった東南アジア系が失踪しはじめてるって
中国人が入国後すぐに失踪して
脱法商売はじめるのは当たり前だが
いったん繁華街にコミュニティきづいて
ブローカー網ができあがると
もはや3Kには居つかず
繁華街にすぐ逃げるようになる
適当に都市のサービス業で働いてナマポしてればいいからな
介護士不足の田舎が世間知らずにも
外人介護士枠増やそうとしているけど
もう日本は黄金の国でもなんでもない
失業保険とナマポと国保タダ乗りめあてなら良い国って程度
あと刑事罰もゆるいから
犯罪者が日本目指すだけ
>>104 結局、健康保険がガンなのよ
病院で老人増やして、介護問題が増える
健康保険無くして介護保険だけにするか
介護は高級サービスの完全民間だけにする
最低限のマニュアル製作は義務化するとか職場の質を上げるが最初だと思う
昔介護職いたけど認知症のご老人より社会性の低いパートのBBAいたし
こういうのをきちんとした理由で首にできる手段を確立するべき
頭のおかしい人を放置すると、まともな人はやめて
頭のおかしい人と頭のおかしいフリをできる人しか残らない
言っておくけど実は自分が頭がおかしかったってオチはないからね
1年いたけど入った正社員の新人2人だったのに、正社員が3人辞めて1人鬱でドクターストップがかかった
正社員として入った介護経験者が1日で辞めた事例もあった
介護施設と取引のある仕事してるけど、
介護職は経営者以外は全て労働条件悪いよ
100人中99人が悪いってレベルじゃなくて、
100人中100人全員が悪いよ
>>184 メイドたちはメイド用ビザで入国しているはずだから
他の仕事に就労したり失踪したら違法で強制送還されるし
一度悪い経歴がついたら次の出稼ぎに行きにくくなるから
あまりそんなことはしないと思う
介護職より労働条件良い仕事ならいくらでもあるよ
わざわざ介護職を選ぶ必要は無いよ
>>200 はい 嘘
経営者ですが完璧に嘘つきです はい
>>120 >>介護度が、良くなったときのインセンティブをでかくする仕組みを広めないと
こんなに人がいないのにそれが可能だと?
人間は加齢により衰えていくのが常なのに。
>>184 香港や台湾・シンガポールへ出稼ぎに行っているメイド女は、その国・地域から他へ逃げようがないから、仕方がなく働いているだけだもんな。
日本はそういう国と比べるとはるかに広くて選択肢が多く、複数の外国人コミュニティで隠れ住むことも容易だから、介護(笑)に留まる可能性のほうが低い罠。
東北や四国の農山村へ介護や農業の技能実習で入ったところで、直ぐに東京大阪へ逃げてしまう希ガス。カネの問題だけでなく、暮らしぶりからしても田舎に魅力は全くないからな。
皮肉なことに老人が不自然な植物状態で長生きしまくるほど
外人が増えて地域社会が破壊されてくんだよ
だから延命医療は廃止すべき
介護士外人は親族よんで永住とったら
繁華街で水商売や脱法商売の犯罪者になるだけ
すでに中国人が親族つれてきて
日本人の国保ただのりで
病院患者が中国人だらけになって
日本人の医療関係者が対応で疲弊しまくって
保険も破綻寸前なのに
寝たきり老人が増えるほど、外人も増えて地域社会は破壊される
安楽死を取り入れたらいいんだよ
死にたくない人は自分の負担で生きればいい
>>203 取引先の有料老人と特養の経営者
すごく良い生活してるよ
運転手付きの車に乗ってるよ
小柄な男性で年に似合わずおとこまえで元気で、だが介護3を認定されたあなたが申し込んだとしよう
年金5万しかありません、入れますか
そお言うのはこの書類に書き込んで役場に聞いてみてね、でも
とりあえず入所のしたくもしといてね
入所日はいつがいいですか?
えーと収入5万で、資産0円、親族も収入はそんなにですけど
はいはい、すぐでもはいれますよ
100人越えおめでとう
こうなる
いままで年金払ってません
1000人大気中です
こうなる
あたりまえw
中国人が住み着いた町はそのまま中華街になって
回覧板も回らなくなり
ゴミが増える
埼玉のUR公団は過半数が中国人で
保証人なしでも公団入居できるから
得体のしれない外人だらけ
そういうコミュニティ頼って
介護士資格で入国して
親族大量によんで
すぐ失踪
ナマポに変身だろ
>>197 セーフティーネットを使えないはずの外国人のがアップデート禄にしないルールなのを
いいことに抜け穴つき放題だものね、ちょろいって思われてるだけ
>>199 姨捨て施設レベルの低コストなとこはやべーからなぁ・・・?
待遇悪すぎて逃げ出してるんだろ
糞企業はさっさと潰れろ
若い奴は待遇いい製造業の工場に逃げてるんだろ
製造業の工場10〜30代で溢れてる
女性が社会進出して共働きが増えると
外国人女性労働者は必要になるけどね
これまで主婦がやっていた介護保育は他人の労働に頼ることになり
さらに庶民にとって使用人は低賃金じゃないと意味が無いので
外国人を使うことになる
>>209 あのなwwww
その経営者は背負ってる物が違うんだけど?
特養の建物を誰が建ててると思ってるんだ?
修繕費は?事故は起こった場合の賠償金は従業員が払ってくれるのか?
バカなんじゃねーのw
慈善事業じゃねーんだよw
マジで老人Zの時代だね
世界に向けて商品作って外貨獲得のチャンスだし
ゴミ拾いよりよっぽど国のブランド高まるのにさ。
今は開発のテストや資金を国が持ってくれてるような
タイミングなのに、そのカネ全部を人力に注いで捨てるなんて
厚労の役人には自活のための発想力がないんだよな
給料あげて施設の利用料も上げればバランス取れるかもしれない
介護は大変なだから、国で最低時給を2000円以上と決めてやれよ。
そうすりゃあ「この国も捨てたものではないな」と健全な愛国心
が育まれる
だろうよ。
安倍は人手不足をさかんに連呼して
外人入れる理由にしているが
介護士資格だけで永住権与えて
永住権取ると 親族が無限によびよせOKになり
その親族は国保タダ乗りしたり
ナマポになって公団占領したり
外人が自称親族の病人を大量によんで
ナマポで高額医療つかいまくって
外人が浪費する社会福祉費が増大して
さらに医療現場が疲弊するという
求人みると最賃ギリだしな、経験者有資格者ならハロワで見る正社員募集くらいあるけど
>>216 老人ホームは補助金漬けだよね
従業員の給料も50万国と自治体から補助されて
大半は経営者がネコババ
>>222 だから経営者に儲け無しで介護事業やれって言ってるの?
儲からない事業に投資はしないんだけど?
資本主義社会って知ってます?
>>148 確実に2時間仮眠取れるような体制にする、これだけでも大きく違うと思うんだけどね。
ユニット型なら「夜間は10人×2ユニット=20人を職員一人」が基準だが
「5ユニット50人を3人」にするだけで大きく労働負荷が下がる。
額面の給料上げるだけじゃなく、労働時間短縮して時間当たり単価も上げなきゃ。
自分も施設勤務経験あるから言いたいことはもちろんわかるけど
>>223 じゃあなんで公務員報酬だけは上がるんだよ
>>180 日本語出来るようなサービスwp日本人が望むのがおかしい
>>231 国と自治体から人雇うと50万の補助金出るよね
介護労働者が待遇を上げたいなら
労組を組織して政治に働きかけたりデモやストをすればいいのでは
ストでもすれば経営者を困らせられる業種だと思うが
>>233 ストしたとこで金がないからどうしようもない
潰れるだけ
>>228 だから質問に答えろよ
儲け無しで介護事業やれって言ってるのか聞いてじゃん
>>224 資本主義言うなら需要と供給くらい知ってるだろ?バカでスカ?
植物老人自然死させれば介護産業がスリム化する
外人はいらん
胃ろうや気切などの延命は禁止にしろ
私学利権だから介護学校も介護士資格もいらん
高校在学時に保険体育で介護教育すればいいだけ
介護士不足なら介護学校に何年も通わせてる時間が労働力ロスなんだから
>>238 補助金漬けの業界の分際で甘えるな
儲けがないのは自己責任
>>237 潰れたって経営者が困るだけで
介護労働者は引く手あまただからあまり困らないよ
>>235 金がない
10年目だからって二倍の介護が出来るわけじゃないから儲けに年数がつながらない
>>134 年収400ごときでやるわけねーだろ
そのうち二割が所得税
うち一割が住民税
うち15%が社会保険
半分しか残らねーだろ
200万÷12=16万
消費税引けば14万7000円
超底辺じゃねーか
どんどん貧しくなるんだから国が縮み切った後ならともかく
今のサイズと人口構成では回らないよ
こんな仕組み専業主婦のようなブームにすらならん
胃ろう患者だけで56万人 さらに毎年10万人胃ろう造設
http://dementia.umin.jp/27-1-70-80.pdf 療養病床の7、8割が経管栄養・IVHなど延命患者
https://yomidr.yomiuri.co.jp/article/20150605-OYTEW52563/ 延命医療は廃止すべきだな
植物老人を何百万と増やしてる
これ廃止すれば老人介護に使われる社会資源が
他の産業につかわれて
まともな国になるわ
本来の従業員が受け取るべき金を、経営者が中抜きして、
経営者だけが潤い、末端の従業員が死ぬシステム。
介護もそうだし、原発の事故現場で作業をする外国人研修生も同じだねえ。
>>233 >>237 ストは意味あるよ
何で医者や看護士がこの国では給与が高くて強いのかと言えば医師会や看護連があるから。
これ言わば医者と看護士の労働組合なのでまとまってるから票田になる。なので政治的発言力も高い。政治家は無視できないのよ。
介護師も人数は医者、看護士より多いんだから団結してストすれば自民党は逆らえなくなる。
保育園もそうだけどさ
制度的に無理なんだよ
無理だから、介護や育児は家庭に投げてた
大金持ち以外はそんなことできるはずない
>>123 わかる
はっきりいって、イベントの準備が一番の問題。全国一律で、介護士がイベントに関わるのを禁止したほうが良い。
労働時間にしたら相当の時間を準備に費やしてる。
しかし、施設の大半の人は認知症。何やろうと二時間もあればリセットされる。こんな無駄を介護保険つかってやらせるものじゃない。
まあ、介護制度の設計に準備時間が計算されてるとは思えないが。
まともに計算にないものを相当な時間入れこんでるから無理がでる。
介護士の本来の仕事をを片手間ですることになったり、休むべき時間をサービス残業で埋めたりしなければならなくなる。で、疲労や余裕が無くなって事故や離職につながる。
どうしても必要なら、制度として別枠専属イベンターを用意すべき。
>>250 いや儲けがでかいからだよ
日本の医療は世界最高水準
海外から日本に医療目当てでくるやつすらいる
介護は違う
福祉の理念騙って奴隷労働で金を吸い取る仕組みは通じないってもう理解しろよ
>>239 >>242 儲けて何が悪いの?
そんなの介護事業の経営者が儲かると思うならお前らもやれば良いじゃん。
資本金100万円もいらない状態で開業できるで。やってみればいいw やってみたら解るから
今だって、介護保険料が年金から引かれてるんだぞ?
しかもどんどん増えてる
こんなのいずれ制度的に破綻だよ
破綻させるなら早いほうがいい
タダでさえ傾いてるのに
自国の若年層を埴輪扱いとか正気の沙汰じゃないよ
年寄りがうんと多いからなー
介護職は長続きしない奴も多いし
労働意欲が強く元気な年寄りを雇えばいい
資格が必要ない世話ならできるだろ
公務員1人やめさせれば介護員を2人雇えるんじゃないか
介護が儲けてるわけないだろ
儲けてるならみんなやりたがるわ
>>249 日本医師会のような強力な労組を組織すれば必ず待遇は上がる
すると介護労働者に税金からじゃぶじゃぶ給料が払われるので
一般国民は増税されるからそれがいいかどうかは分からないが
労働運動は労働者の権利なのでとりあえず介護労働者はストでもしてみれば
人手不足の原因は私学利権と老人医療利権
自民党が増やしまくったFラン私学と老人施設に
若者が固定され
農林水産や製造業など本当に必要な分野に人がいなくなる
バカ私大やバカ専門学校が潰れれば毎年
数十万人の日本人18才労働者が確保できる
移民はいらない
老人延命施設とバカ私学は天災で潰れた方が日本のためだよ
>>253 全然違う
医者はそうだとしても看護士はどーよ?
昔はめちゃくちゃ給与安かったんだぜ?
看護士は看護連作って団結し、ストライキを起こしまくったからね。
なので給与が高いんだぞ
今の普通の日本人にもう負担できる余裕なんてないよ
福祉や医療業界も考えたほうがいいぞ
とてもじゃないけど普通の人にできる仕事じゃないわ
残業なしで普通に休みが取れて月給50万くらい保障しないと他の仕事選べる人はこない
デイサービスとかホームヘルパーは保険適用廃止すべきだし
施設のレクもいらんね
日常介護を淡々とするだけでいい
延命も禁止
食えなくなったら自然死で看取る
外人はいらん
>>263 若い奴製造業にどんどん流れてるし
老人ホームも私大もどんどん潰れてる
元気な爺ばばに介護手伝わせてそいつが介護が必要になったら
つぎの元気な爺ばばに介護手伝わせてって連鎖介護させたらいいじゃん。
介護手伝った爺ばばは自分の番になったら大手を振って介護受けれる権利があるって。
どれだけ介護がたいへんか分かるから代重ねるごとに介護がやりやすくなる。
>>262 介護士は人数だけは多いんだから医師会や看護連を越える大票田になるわな
地方では介護が主要産業になるのでますます介護士は強くなるよ。
よーわ 団結したらヤバいから意味がないとか言ってごまかすんだよ。
まあ、医療業界まで一蓮托生で破綻するか、介護だけで済むかだわな
ロシアは経済破綻でみんな医療関係者リストラだから
やっぱり植松さまは偉大だよな
植松さんみたいな偉大な人がどんどん現れてほしいです
できればしたくない職業
たとえ血の繋がった家族であろうと できればしたくないもの
それをしてくれている人
人手不足にもなるわ
収入が増えればいいけど ただでさえ金をあまり持っていない人(介護される人)
が利用するんだから 収入も増えない
そもそも高度医療と国民皆保険で長寿化が異様に進み、高齢者と言う名の働けない弱者、障害者が多量に増えた事が介護の現場をおかしくした。
人材の供給が足りない事がおかしいのではない、異様なまでの需要の伸びがおかしいのだ。
>>264 看護師は数が多い分 票数もものすごいから
今では医師を超える圧力団体だな
国としては介護労働者が看護師のように強力な力を持つ前に押さえつけたいから
労組を組織できない外国人出稼ぎ労働者を入れるのかもしれないとも思う
一応、植松はこういう奴隷待遇の環境で実際に仕事して犯行に及んでる点だけは評価する
要するに、こういった労働環境が改善されない限りは、第二第三の植松が登場してきてもおかしくないって事だ
>>268 自民は売国奴だから私学を潰れさせないために
外人留学生をさらに増やすと言ってる
バカ私学は全廃すればいいのにな
その分を公立中高教員や他産業にまわすべき
老人施設も寝たきりになったら一日三食じゃなくて二食で十分だよ
レクもいらん
お風呂だけせいぜい丁寧に入れてやって清潔にしてやって
食えなくなったら自然死させる
これが生命の朽ち方、看取り方として正解
勝手に儲ければいいよ
自分は美味しいとこだけ貰って介護職員には奴隷労働させるような手口に反論しているだけ
お前らも自分で自分の首絞めてる自覚は持ったほうがいいぞ
日本や日本人はもはやそんなに強くない
誰もが我先主義で刹那主義
今の俺さえ良ければあとは野となれ山となれの放置国家
>>1 なぜか値上げをしないんだよなあ
値上げすれば自然と人は減る
医師会にはそんな政治力なんてないぞ
余程のことがない限り食いっぱぐれはないのと
一部の開業医のイメージが混ざって薔薇色に見えるだけだろ
はやく介護ロボットつくればいいのに
そんで1時間あたり800円くらいでメンテナンス付きリースにしたら採用されるとおもう
身内がお世話になると親身になってやってくれる看護師とか介護士には足向けて寝られんよ
家族なんてどうしていいか分からずオロオロするばかりだもん
>>284 政治家は50歳くらいで定年にして
決めたことの結果が自分に返ってくる人にやって欲しい
>>280 プライドの高い先進国の大卒男性に介護させる方が最初から無理なんだわ
余計なことを考えるし力も有り余ってる
貧国の出稼ぎ女性が外貨を稼げて母国で金持ちになれて嬉しい
くらいの気分でやる方が適しているよ
>>219 2000×8×20×12=3840000
介護労働としては安いだろ
読売新聞に、財務省の元事務次官のインタビューが載ってて、
財務省が弱くなったんじゃない、日本の財政力が弱くなった、って言ってたけどその通りだと思う
ロシアは経済破綻して、公的セクターが軒並みクビ括るほどのリストラになって、
男の平均寿命も60切ったけど、日本も近い将来そうなる気がする
世の中が人手不足なのはアベノミクスで経済が好調、とかでなく
たんに少子化のせい
そしてバカ私大やバカ専門学校でモラトリアムしてる学生が3百万人以上いる
大学生288万人(+専門学生66万人)
※高卒者120万人うち96万人が大学・短大・専門進学
バカ私学潰して18才で就職させれば
人手不足は解決
移民はいらん
介護学校もいらん
外人もいらん
日本語学校も潰せ
延命医療は廃止しろ
身の丈に合ってないサービスなんだよ
その有様で誤差みたいな日々を生き長らえることに
何の意味があるんだよ
某横浜病院勤務の点滴看護師は正しかった
まで読んだ
介護士は政治に踏み込めよ
政治力の弱さで薬剤師と同じ鉄を踏むなよ
>>261 儲けてる経営者がいる反面潰れる所も珍しくはない業界
俺の周辺だけでも立ち上げた奴は数人いる
ハロワに求人が出てるけど正社員じゃなく時給800円くらいのフルタイムパートだけだよ
昇給もボーナスも退職金も無い
そりゃ奴隷は不足してるだろうよ
こんな時に役立つのがボランティア。
あいつら浅はかな考えの馬鹿が多いから飯さえ食わせとけば少々の無理はきくぞw
>>292 アメリカは生産性ない軍事費にソ連を引きづりこんで破綻させたんだわな
今は社会保障費で同じことを日本に仕掛けてる
草加使ってね
>>287 複数の国会議員を送り込んでいる
日本有数の圧力団体じゃん 医師会
だから診療報酬は上がるばかり出し開業医も金持ちが多いはず
>>270 残念だけど介護職は選挙に行かない人がほとんど。
行くよう勧めたことはあったが比例代表が何かを知らなかった。
>>305 ロシアのあの厳しい冬が日本の行き着く先か
>>298 身の丈に合ってなくても、
それを追求しなければ進歩はない。
ウヨクの考え方では日本が本当に後進国になってしまう。
つまり合併すればいいだけじゃないの?
今はきっと乱立してる状態だろ
あべがやったのは製造メーカーを解体して中国に美味しい所を投売りして
大量移民で日本を滅茶苦茶にしただけ
こんな売国奴が保守扱いされてるのが異常
もうマスコミも完全にユダヤにのっとられた
>>226 公務員報酬と同じぐらいの上げ幅なら今もあるけどね。
処遇改善手当増加区があったから、去年は平均月13000円ぐらい上がった。
それでも平均年収360万の業界だ。
最低時給2000円保証すると、年間2080時間として416万。
これに法定の夜勤割増し付けると450万近くになる。
全国に100万人以上いる常勤介護職員に限ってても一人90万上げると年1兆円かかる計算になる。
>>296 日本の後進国化は着実に進んでいるからな。
>>310 薬剤師が政治力がなくそれが原因で粛清喰らってるのは知ってるよな
介護士がその後追いになるかならないか
>>308 医療費単体の問題だけじゃなくて、薬も貿易赤字でひどいし、今のままの社会保障はいずれ無理になるよ
ハードクラッシュか軟着陸の差だわな
こういうのがあるから身内が介護しないんだよ
身寄りのない人用にすればいい
人手不足なのに人材を厳選する介護業界
一方で人手不足を理由に外国人労働者を受け入れる理由に使われるw
>>314 公務員の高過ぎる人件費を是正し適正額にすればそれくらいの額は余裕でつくれる。
関東近郊の使ってない学校やオフィスビル借り上げて、一括管理とかできないのか?
>>305 創価が国交省になってから観光立国連呼でバカみたいに外人だらけになったな
観光業とか介護業とかばかり肥大化させて
製造メーカーは解体して中国にタダ同然でくれてやってる
安倍政権になってから日本の製造メーカーほとんど解体されて
買収された
それを報道しないマスコミももう外国勢力に完全にのっとられた
少子高齢化も外国勢力による日本の弱体化の結果だよ
私学増やしまくって晩婚少子化と人手不足にさせて
高齢者ふやしまくってその世話で破綻させて
>>278 大正解 かなり勉強してますね
>>285 不正解
なぜ看護士のストライキはヤバいのかと言えば、看護士にストライキされると入院患者や通院患者にモロに影響が出るので住民からも不満が出るんだよ。その不満は国へも向かうからね。
同じ事は介護施設勤めの介護士のストライキにも言えるから国は介護士の一致団結した社会運動を非常に恐れてるわけ。
他の民間のストライキではそこまで影響でないしな。
医療介護のストライキはマジでヤバい。
>>158 男の平均年収も下がってるからね
嫁には介護させるより働いてもらった方がいい
家族が面倒見ろ!って…
その家族の食い扶持は税金から補助するのか?
社会構築の基礎プランから破綻してんだよなあこの文明
何の生きている意味のないよぼよぼの
醜い老人を生かす必要あるのか?
なんで生に執着しているんだ?
長生きしたいなんてエゴだ。
とっとと死ね。
尊厳死を認めれば多少は解決する誰だって動けもしない話しも出来ないのに生きていたくないだろう
公務員なんてそんなにいらないんだから半分はこっちに回せよ。慈悲として給与はそのままでいいから。
誰が好き好んで安月給で見ず知らずの痴呆や糞便垂れ流しの世話すんだよ。
公務員制度改革で公務員給料を適正額に下げれば介護費用など余裕で捻出可能。
>>327 北欧のように
家で介護や保育をする人には
国が在宅介護手当 在宅育児手当を出すのも
アリだと思う
>>1 昔と違って家族は来ないし本人も植物人間と変わらない
特老はもう少し違う層に役立ててほしい
そもそも介護福祉士なんてのはいらない
欲しいのは下の掃除係
事務仕事なんか廃止していいよ無駄
老人が不自然に長生きするほど
外人がふえて地域社会が破壊される
それが狙いの日本弱体化政策
延命医療で植物老人増やして
その世話で破綻させて
世話のためだといいながら
外人を親族ごと大量に移民させる
介護士の労働環境が改善されたとしても十分な環境の整備のためにかかるコストは社会保障費となり、税金として国民に重くのしかかる。
障害者という名の弱者が社会の中でごく少数であれば問題はないかもしれないが、
高度医療と国民皆保険による長寿化により異様なまでに高齢者という名の弱者が増え、弱者の割合が異様に大きくなった場合、経済等含め社会が正常な状態のままで居られる保証はない。
その場合はこれだけの弱者の増加と、介護の需要の増加こそが問題であると考えるべきであろう。
無用な延命医療はやめ、高齢であったとしても健康で働く生産性のある人口の増加を目指すべきであろう。
世界でも高齢化と弱者の増加の最先端を行くのが日本であるから、前例もない。日本は新しい事に自ら挑戦していかねばならないだろう。
金の話なら上手く騙せば面倒看てくれたかも知れない
生まれてくるはずだった子供を食ってここまで来てるんだから
いい加減我慢を覚えてもいい頃だろ
それともベビーシッターのように移民でも入れるつもりか
フルタイムで働いて多くても年収300万くらいだから男は止める
年老いた親は介護施設へ
産まれた子供は保育所へ
夫婦は馬車馬のように共働き
いったい何のために生きてんの?
ほんの一握りの大富豪資本家様たちのため
とりあえず介護士たちは待遇を上げてほしいならストをすべきだね
自宅介護で行き詰まってる家族を優先的に受け入れル代わりに
入所したらそこで働くようにする
俺は先月に特養辞めたよ
キツイ、キタナイ もー最悪の仕事だった
スタッフ同士の人間関係も面倒くさい
仲良くなったジジババが死ぬのもちょっと辛かったし
>>215 中近東や香港シンガポールのメイドは住み込みで自室にシャワーと簡易キッチンがあるのがデフォ
日本にそんな家はない
通いの外国人なんて業者が中抜きしてコストがめちゃくちゃ高い
共稼ぎしてもネット手取りが増えないので意味がない、
自民党・外国人材交流推進議員連盟 (中川秀直会長=第一次アベ政権幹事長)
http://www.kouenkai.org/ist/pdff/iminseisaku080612.pdf ・移民庁 移民1000万人受入
・50年内に人口の10%を移民に (毎年20万人受入)
・日本人父親が認知しない外国人子に国籍付与と入国を人道的見地から弾力的に認める
・永住者の子として日本で出生した者に、国籍付与
・2025には留学生100万人
・2025には外国人介護士看護師30万人
・留学生の国内就職率を七割に
・少子化で余剰となる大学で外国人材を育成
>定住外国人に対し各種行政サービス(教育、医療、福祉)を漏れなく提供できる体制を敷くため、外国人住民基本台帳制度を創設
>代理定住外国人に対する社会保障制度の適用については、内外人平等の観点からこれを実施
>年金受給資格の短期化についても検討
ユダヤの傀儡自民党
外人の国保ただのりのための住基法改正もここから
>>341 アメリカは共働きから始まり長時間労働を経て
家を担保にした借金に行き着いたけど日本はどうなるかね
>>345 おつかれさん 正直かなり金もらわないと見合わないよなあ
君は見た感じ優しい人っぽいし辛かったろう
ただ君のおかげで助かった老人もいるんだからありがたいことだよ
>>350 どうして、こんな奴隷みたいな生活になったのだろうね
>>329 望んで長生きしたい人ももちろんいるだろうが田舎の方じゃ胃瘻させるのが前提のホームがいまだにあるからな
では他所になんて選択肢もないから本人の気持ち云々は置いておいて家族はそこに入れ無理やり生かされてる人もいる
>>287 医師会のお蔭で医療はいまだにレセプト電子化されてないだろ?
コストがかかるって名目で反対してるけど電子化したら不正受給が一発でばれちゃうから
介護は保険導入時に電子化必須にされてしまった
老施協なんてあるけど何してるんだか
看護師に馬鹿にされるし 看護師がペチャクチャ喋ってるときにナースステーションの掃き掃除しなならんのやろ? ややわ
ヨーロッパの介護師は旧植民地の
アジア系ばっかりだよ
>>347 たぶんめっちゃ日本には適してるよな
ただ不正して金かすめ取るやつには超厳罰もセットでやってほしい
>>341 大富豪資本家たち「ボクらだけ裕福に生き残れば日本は永遠に安泰だから安心してね♪」
>>319 お前は仕事を辞めてでも老親を介護するのか??
中年層の介護離職がこれだけ問題になってるというのに・・
正社員でやって月35万とかならやるやつはいくらでもいるだろ
手取り16万くらいでやらせようなんて虫がよすぎる
働くところがないと嘆くシングルマザーの生活保護
特老に託児所と母子寮併設すればどうよ
>>348 そんな待遇は金持ちに雇われたメイドだけ
庶民に雇われたメイドはリビングや玄関前の間で簡易ベッドに寝るだけだよ
片働き夫婦月収20万円だけより
夫婦共働き月収40万でメイド代5万円引いて35万円で暮らす方が生活レベルが上がるよ
中国なんか平均寿命75くらいだろ
子供も年間1700万人生まれている
87才まで生きさせてる日本は民族としておしまいだよ
老人の世話に人手がとられて
それを理由に大量移民を受けいれさせられ
地方の若者は都市のバカ私学に流れて
農林水産や製造業は衰退
私大にいくせいで初婚年齢は27まで遅れて
晩婚少子化で
日本人絶滅
生存権の放棄を認めない政府が悪い……生きることは権利ではなく強制になってる
外国人労働者以前に、
待遇を改善すれば、
高齢者やニートが働くだろ。
>>355 イチイチ挙げたりしないが
個々の案件で揉めるのは特に珍しいことではないだろ
>>368 待遇を良くするには
国民は増税されることになるけど
介護士はどーせ自然に看護士並み給与上げざるおえなくなるよ。
この仕事は外国人ではムリ
介護士からではなく、介護サービスを受けたい側からクレーム出るわ。
>>366 日本人の寿命は長いがQOLが低くて、健康寿命なら他国と大して変わらんのよな
実質10年くらい、老人は不健康なまま生かされていることになる
その10年は本人にも家族にも辛い時間として生活を圧迫してる
老人といってもおとなしいジジババだけじゃないからな
自宅じゃ実子ですら面倒見切れない基地外の最終処分場みたいなところもある
だから意識高くやってくる人ほど現実の酷さを見てやめていく
重労働だし精神的にもきつい、その上給料は安いじゃだれも寄り付かなくて当たり前
>>370 企業を増税しろよw
そもそも消費税8%アップの時は「医療介護などの福祉に回す」って言っといて回してないじゃないか
その上で法人税を下げてるし
>>372 しかも、貯金も税金も食いつくしていく
早く死んでくれ
>>374 いくら増税しても公務員が取るから意味ないよ
>>374 経団連のための政党自民党が与党である限り無理かと
>>363 あいつら健康体でも子供いたらすぐ生保受けれる上に一度貰うと子供が巣立っても受給し続けられる糞システムだからな
まともにはたらく訳ないやん
>>365 研修に来て失踪そのまま不法滞在のパターンがますます増えるだけ
最近は中国人より犯罪率も高いようだし外国人はやっぱ使いものにならない
若い子入って来てもベテランパートのおばちゃんが強くていびるからな、しっかりした男の職員がいればいいが
>>374 業種にも依るがハードル下げたところで
老人ばかりの小さな国では大したもの得られないからな
>>57 工場のラインにブラジル人の派遣を入れるのと訳が違うからなぁ
簡単な日常会話ができる程度で人の世話なんてできるんだろうか
ロボットよりパワードスーツの方が先だな、体壊して離職は損失が大きい
>>76 うちの特養に来い
夜勤手当1万だ
税込年収450万くらいにはなる
>>371 クレームに合わなければいいだけ
サービスしすぎることは無い
出来るならば日本人が稼いだ税金なんだから日本人に還元して欲しいよ
外国人連れてくるじゃなしに…
介護人材不足なのは安くて成り手がいないからだよね
だったら賃金上げて労働環境もよくしないとね
将来的には老人が動けるようになれば少しは楽になるんだから、その分野での開発にも税金使わないとね
日本には頭がいい人いっぱい居るんだから、さあ皆で考えよう
>>334 北欧は家族はほとんど介護しないよ。
介護休業補償制度もあると思うが、家族が見るのはかなり例外的。
在宅介護(独居)が基本だが、外から訪問介護がやってきたり、
通所のリハビリを高頻度で受けさせたり。結果的に北欧型は高コスト
>>385 ちゃうちゃう
介護サービスの不満を事業所に言うのではなく、行政や国に向かうってこと
外国人介護職員使ったことあるけど絶対ムリだよ
100%ムリ
施設内での年寄りのセクハラパワハラすごいらしいじゃん
殺処分でいいよ
短時間パートなら接客や工場勤めより高給だよ
入浴専門パート(4時間)
時給1200円+処遇改善手当150円
>>383 語学ができるメイドは高め
語学ができないメイドは安い
どちらも需要はある
介護に限らず現場で働くのはバカな奴という風潮を変えない限り人手不足は変わらずだよな
>>388 向かったところで
日本人介護労働者はいないよ
これから更に労働者不足になるし介護職なんて不人気だから
誰だって介護職なんかやりたくないし、
我が子をブラック介護に就職させたい親もいないよ。
子供作っても将来は介護職みたいな底辺職にしか就けなそうだと思った夫婦は、
子供が可哀想だからと子供作らないし。
そもそも、今はもう老後に子供へ依存する人生設計してる人が軽蔑される時代。
外人だって、逃げずに大人しくブラック介護職の奴隷なんか続けてくれるわけない。
親を放置して孤独死させておくケースがどんどん増えるだろうね。
>>392 昔は3kと言われてる職場は給料が高かったんだよ
だから普通の職に就けない前科者とかが就業してた
いつの間にか、その3k職場は激安奴隷勤務になってりゃ誰も就労しないって
姑は四月に新しく出来た施設に待ちなしで入れたけど入居する時にはもう空きはないって言ってた
人手不足で定員の7割くらいしか受け入れてないって
周りの特養が200人待ちとかなのに待ちなしだったのも謎
ろくに貯金してなかったから個室に月7万円で入れるのもムカつく
外人の職員さんは感じ良いけど漢字は読めないらしく違う人の名前入りの洗濯物が混ざってるw
自民党がビジネスにしてしまったからだろ
介護保険も最初は兆超える原資を国庫で用意したけど無駄だった
誰かの財布
朝日みたいな左翼は移民推進、そういうムード作るのが大好き
介護業界は需要>供給なのに何で給料が上がらないんだ?
高学歴化した女性が介護やるしかないわけよ
派遣とかで都合よく使うのやめれば、流れていく
せめて金銭面以外で介護職が働きやすいよう仕事を減らすとかの努力が
まるでされていないのが意味分からん。
書類とか行事とか委員会とかなくせるものは幾らでもあるのに
行政、経営者が意地でも介護職の負担を減らそうとしない。
理由は分からんが意図的にそうしていると俺は疑っている。
ボケが全くなくて、体が不自由なら介護の必要があるけど
ある程度の認知症になったら尊厳死も認めていいんじゃないかね?
認知症になる前から、本人が尊厳死を契約できるようにしてほしい
ナマポか介護か選べと言われたら、そりゃナマポいくだろw
ナマポ潰せよw
国は、老人介護なんて親族に全部抱えさせる方向にしたいんだろうなあ
介護保険なんてもう払う意味ないよな
ニートは役に立たないから
外国人労働者の受け入れを拡大してほしい
祖父は特養に奇跡的に入れたけど、入居者に対して介護員は明らかに少ない印象
介護してもらってるので頭が下がる思いだけど、訳あり風愛想無い人かヤンキー崩れっぽい人が多いかな
>>399 生産性がないからだよ
介護して何か収益に繋がる成果物が発生すると思うか?
介護に限らず生産性がない業界は今後ジリ貧だよ
>>280 植松への賛同者がわりといるから、裁判や精神鑑定がなかなか進まないみたいだね
残忍な殺人犯というより、政治犯だと思うんだよな、実際
逆に考えて移民入れる代わりに介護老人をその国に住まわせるって発想もある仕事の無い国にはありがたい
安いけど、手厚くなんて虫が良すぎるね
そもそも税金投入してるなら内訳把握しないとね
どこで滞留してるか見ないとね
いやだね、あんなクレイマー家族や仕切りやだらけの職場
もちろん意思疎通難しい暴力老人に奴隷のように仕えるの
>>393 だから給与上げざるおえなくなるんじゃん
移民に介護させればいい、なんて上手くいかんだろうな
外人は、日本人奴隷奴隷みたいに、どんなにイジメても逃げないという事は無い
理不尽な扱いされたらすぐ逃げるからな外人は。
日本の庶民も海外のように
低賃金外国人に家事介護保育を任せて
共働きして生活レベルを上げればいいじゃん
庶民って共働きしないといい生活できないと思うよ
建て過ぎなんだよ
何処見ても老人ホームだらけじゃん
>>388 利用者やその家族から行政にクレームがいったとして、
外国人介護労働者の受け入れの流れが止まるとは思えないが。
文句を言う人が多少出ても、無視して推し進めるでしょ。
技能実習に介護認めて、入管法変えて在留資格「介護」まで作っちゃったんだし。
日本人介護士に高給払うより、安く外国人買い叩きたいってのが本音なんだからねえ。
外国人買い越し増えた後その後に行きつく先なんて何も政府は考えちゃいないさ
今のケアマネに求められているのは
情弱で奴隷のように働く底辺労働と資産のある老人。
競合を出し抜いてどれだけこの二つを手に入れるか。
「カネのない老人と家庭には一切かまうな。」
この二つが査定の判断基準。
>>410 独身老人は
東南アジアに日本式ホームを作ってそこに移して介護してもらうのが
一番コストカット出来て効率的だろうね
キツイ危険汚い給料低い もう1個忘れたけど5重苦じゃ誰だってやらないよ
>>418 マレーシアとかにいる帰国難民老人とかもいいね
>>244 じゃあそもそも仕事として破綻してるってことか
>>412 国としてはガンガン増税ばかりも出来ないんだよ
外国人雇うのはいいんだけど片言だったり
一部の業務限定でしかできなかったりが多い
>>27 それならWinwinだと思う
老人の親も未婚のおっさんも将来性ないから
外国人受け入れても仕事がきついのと給料が安いのは変わらないから
結局は辞めていくだろうね。
まずは雇われている介護者達の給料が上がるようしなければいけないのに。
>>406 外人が介護みたいなブラック労働に大人しく従うと思ってんのか
外人は、日本人みたいに小学校からブラック奴隷になるような調教や洗脳は受けてないんだぞ
「負けない事、投げ出さない事、逃げ出さない事、信じ抜く事」こんなバカげた調教されてるのは地球上日本人だけだよ
>>414 外国人ヘルパーさんの方が家族としても気がねなく話しかけられる
日本人だとやっぱ同年代風の人とかには話しかけるのも気を使う
あっちも話しかけるなオーラ半端なく振り撒いてるし
>>429 ジジイがロシアの小娘と結婚するようなのと似てるね
>>427 東南アジア女性には月給5万円くらいでも破格の高給で
何十万人も介護保育用メイドとして出稼ぎに出ているよ
彼女らには月給数万円は低賃金じゃなくて
母国じゃエリートでも得られないような高賃金
>>395 バブル前の時代までは、大型運転手とか本当給料よかったからなあ
建築の職人さんも建設ラッシュでみるみる単価が上がっていった。
今はまず総枠の予算が一番上で決まっていて、
そこから絞るだけ絞っていって末端の技能労働者におこぼれが来る。
3K職場の人たちに価格交渉力が無くなっちゃったんだよねえ
>>418 そうだね税金が投入されるから国際貢献になるし、外国人労働者にとっても自国にある方がいいだろう
日本で介護して欲しいなら最低の仕事とかそういう概念を捨てないと
税金投入するなら政府自治体も最後まで金の流れをモニタリングしないと原因がどこにあるかわかんねぇでしょ
公務員仕事しろ
>>432 おいおい
今時東南アジアは東欧より生活水準たけえぞ
老人なんて 元気そうな人でも 病院好きだから
処方される薬に 70代ぐらいに亡くなるように
コントロールできる薬いれたらいいのに
人間惜しまれて亡くなるほうがいいよ
まだ いきてるって思われたら 悲しいですやん
>>434 誰のせいで変わったんだ?
安倍晋三だなあ
>>423 コンビ二バイトって外国人からすると人気職場らしいぞ
レジ打ちで日本語の勉強できるし、
日本のへたれDQNや糞ジジイ共は外国人だと強気に出れないしw
本来ダメなんだろうけど廃棄物とか結構持ち帰ってるらしい
介護でやってきた外国人がそれに気付いたら最悪だなww
まぁ人手不足で騒いでるのは介護だけじゃないんだけどな
根性論とか言って人材という一番潰してはいけないものを真っ先に自分たちの手で使い潰してきたからな
若者が永久に地面から生えてくると思ってたのかは知らないけれどバカすぎ
>>10 >人手不足じゃないだろ賃金不足だろ
>低賃金で募集して人が来ないから人手不足って頭腐ってんのか
まさにそれだね、賃金不足!
上がガメついてピンハネしすぎてるだけだよな、給料上がれば人すぐ集まる
回答数が少ないし必要職員数で計算しないのでやり直し
>>436 月給1万円以下で働く女性はいくらでもいるよ 東南アジア
>>399 国から手当は出てるんだよ
例えば誰かがこの試験受けて資格とったらいくらとか
だが経営側がそれを働いてる奴には回さない
介護職員だが人手不足すぎて分単位の仕事内容なうえに
シフトが夜勤(夕方16時〜朝10時まで)→明け→夜勤→明け→早勤(6時30分〜)
というクソシフト連発で死にそう
5時間くらいのハーフ勤務なら中年でもやりたい人大勢いるのに何でフルタイムの募集しかないんだろ
国家公務員に民間の人手不足解消の為副業可能にするよう動いてるらしいが、介護職の現場に何人が働き始めてくれるのやら
>>449 単純に長時間働ける奴隷が欲しいからでしょう
企業から見ると短時間しか働けない奴隷は奴隷じゃないからなww
ひとはいないようだ。
自分の親も特別養護老人ホームに入所したが、夜は日中のそのままの格好で寝る。
人手不足でパジャマに着替えさせることができる員数がいないからだそうだ。
入浴も週2回しかない。
>>325 なるほどなぁその視点はあんま語られないよな
介護士は給料安い安い言うが給料上げさせる一番の正攻法は労組作ってストライキなんだよな
>>402 対外的な書類の多くはSW職やケアマネさんとか書くだろう。
内部の介護記録的な書類は作らないかんだろうが対した手間かね
行事は確かにしんどいな。委員会に至ってはちょっと意味わからん。
今の職場体制に不満があるならうちおいでよw
>>405 そうは思わないな
介護離職で企業が困るし
今でも介護が理由で夫婦親子が殺し合ってる
介護職に特化した海外からの労働力を入れることに賛成
>>436 そういえばドイツは老人を
人件費の安い東欧に出してる
人手不足とか言う以前に、最初から特養は千人待ち合わせはザラだったし
自己負担分も月10万円近く、個室しか空きがなければもっと料金かかるし
そんなんだから、有料ホームなんか到底入れられない
それに老親の世話というのは、現実には施設利用料以外にも諸々の出費がある
...正直言うと、あまり年取らないうちに死んでくれるのが子世代としては一番助かるんだよ
あんまり負担が大きいと、子供の頃の親との思い出なんて全部吹っ飛んでしまうぐらいの絶望になる。
介護の人手不足に実態は世間に知られている以上に深刻。
10年くらい前までの経営者は嫌なら辞めろの方針で、介護職をゴミのように扱ってきた。
それで本当に辞めていって現在は事業所の存続危機になっている。
処遇加算とかで待遇をほんの少し上げたが、もう焼け石に水。
誰も介護なんてしたくないって。
>>445 長生きできる保証はないしね
いっそのこと、60歳で安楽死でOK
さぁ、高齢者殺処分法の施行で、若々しい日本へ!
>>464 処遇改善手当ては施設が中抜きしまくってるのが現状
9割くらいの施設は中抜きしてるぞ
職員に満額支払ってたらかなり大きいのに
5ちゃんねるって高齢化してるけど、書き込みから
未だ日本の賃金が東南アジアより高いと思い込んでる爺様がいるなw
もうフィリピン人も安すぎて来ないんですけどw
他国行けば日本の倍はもらえるし
>>468 「痛みを伴う改革」とか言っておいて、本人達は会食で豪遊だもんな
なんや今頃話題かよ
どこの特養・老健でも必要スタッフの85%ぐらいしかいねーわ
こんな地獄の賃金で排泄入浴の3Kやるやつが見つかるわけがねーだろ
政府はキチガイの集まりかよ
>>466 昭和30年代〜40年代に生まれた人って、
子供の時に何の規制もない状態で駄菓子やカップ麺等から有害な添加物を大量に摂取してるから
長生きできないって言われてるよな・・・
>>462 うちは母親は死亡で父親が民間の介護施設にいるけど15万/月、ちなみに保証金が500万/10年
これが最低レベルで月によっては20万くらい掛かる、年金で足りない分を補っているけどそれでも結構大変
高いと思ってもこの費用を捻出しなかったらこっちが仕事もできない状態になるから尚更詰んじゃう
それでも現場で介護している人たちなんか絶対に親がどうにかなっても介護施設に預けられない程度の賃金で働いているんだものな
そう考えると哀れだと思うわ
>>456 施設ケアマネなんで書類がアホみたいに多くてね。
待遇良くしてくれるなら独身で身軽なんでどこでも行くぜ。
>>470 ネトウヨジジさまの幻想を壊すなよw
フィリピンの介護士だって日本になんか来ねーわw
英語で学校を出てるから海外どこでも移住できるんやで
わざわざ介護賃金が地獄な日本に来たら奇跡だなww
>>474 高齢政治家は真っ先に死ぬべき存在だよな
今の時代、老人が多すぎるから、口減らしを兼ねて殺処分するか
都市部以外へ姥捨てするようにすればいいんだよな
高齢者の都市部での居住は禁止って感じにね
特養入居可能は要介護四から?
入居待ち数百人?
格安だが入居ほぼ不可能だよね。
>>470 これからは移民の奪い合いになるだろうな高齢化もそうだか少子化もあるしな
未来のの爺婆は寝てる暇なんてねぇなサイボウグ化して働かねーと
そりゃぶち込みたい人が圧倒的に多くて、
老人福祉に関わろうなんて人は少ないのだから当たり前。
やりたくない人ばっかりだもん。
>>482 そして、外来種に惨殺されて財産を奪われるまでがワンセットですね
>>481 いや、家族負担大や複数介護ならば要介護3からでも平気で入れるぞ
俺は実際見てるから知っている
素人のアドバイスはウソが多くてな
>>459 安楽死導入賛成だが、問題はどう実現するかだな
日本は変に理想を追求するところあるから、なかなか実現難しいと思うんだよな
政治家も今まで日本に貢献されたお年寄りにそんな仕打ちは許されない!とか偽善的な連中ばっかりだし
韓国は導入してたようだがその決断力は評価したいね
高齢者税でも取ればいいんじゃない?
納められない高齢者は死刑にすればOK
フィリピン人は大卒も多いし英語が出来るから世界中で人気
価格が高騰したけど
英語ができない日本人は英語が出来るメイドにこだわる必要は無いんだよね
ミャンマーやカンボジアなど英語が出来ず
メイド輸出新興国の出稼ぎ女性なら月給3万円くらい
日本の貧困層はこういう人たちを介護用メイドとして使えばいい
まず、「こいつを入れないと誰が介護離職するか」って観点で高齢者の命を査定して、下は死なせていけ。
天涯孤独・子が底辺とかの老人は入所させずに死なせてOK。
>>484 惨殺される前にサイボウグ化して無敵になってねーと日本潰れるな
高齢者施設じゃないが
施設で働いている。
介護というよりも生活支援。
精神的に病んだ人たちや生活に困った人の支援。
年収は400万くらい。
社会福祉士、介護福祉士、ケアマネ持っている。
田舎だから特に生活には困らん。
オリンピック終わったらまた景気が悪くなるのであれば
人手不足はある程度その溢れた人たちで補うのでは
リーマンショックの時のようになるのかな?
庶民には、在宅介護の道しかなくなるのかな。
実子の「親への保護責任者遺棄逃れ」がますます進むね。
需要と供給が合っていないだけだろ
ちゃんと入居者から然りべき金をとれ
取れないなら断れ
ブラック労働や外国人に頼るな馬鹿
>>489 そんなの相手国が拒否するわい〜ww
このまえベトナムと1万人介護スタッフ送り出し協定(うそ)
を記事にした日経新聞とかなw
介護人材の業界を知らんアホは新聞社にもいるw
政治家とか超富裕層の老人はどうでもいいんだよ。
勝手に私設ホーム入るから。
殺らないといけないのは2ちゃんねらーの親みたいな底辺老人な。
公務員としての安定性と退職金をウリにして募集かけたら集まるんじゃないの
公務員は倒産失業の恐れがないんだからもっと給料安くしても問題ない
安くしたら介護職公務員への給料くらい捻出できると思うんだが
>>469 使い方は施設が自由に決めていいとなっているのは
経営者に中抜きさせるための配慮だろうよ。
非常に悪質だ。
>>481 先ず要介護4がハードル高い、会話を理解できるとか反応できるとかだと体が動かなくても3のままだからね
うちの父親は自分で歩けない、会話もできない、でも意思表示ができるから要介護3ですって・・・・
3と4の壁が滅茶苦茶高くて一番金と手間が掛かるのが要介護3だと思う
元気な入居者を採用して、
老人が老人介護するって言うのがどうだ
当然、入居者に賃金も支払われる
>>497 もともと特養は措置時代には良い給料だったよ
特に自治体や社協ならば準公務員と言われるほどヨカッタ
今は地獄の低賃金ww
だから募集しても誰も来ない、来るわけがないww
>>493 親捨てても合法化&ナマポ廃止(生存権改正)&刑務所の地獄化、3点セットで法改正すればいいと思う。
>>496 底辺をなめるな
親をいれる金すらないわ
底辺の介護保険料はまさに掛け捨てにもならないドブ捨て
>>449 人が入れ替わると認知症が混乱するとか
毎日状態変わるからとか
実際は長時間奴隷ほしさ
>>497 「公務員は底辺人材でもいいですか?」って議論が先に必要だ。
その結果が「底辺でOK!だから待遇も底辺!」でも、その財源を介護に回すかは次の話だ。
>>486 自力で食べられなくなったら「終わり」から始めてみるのが良い。
これでいろいろとかなり捗る。
特養に入る老人は殺処分したほうが良い
何も生産しない上に、誰もやりたがらない
しかも結果、延命した老人のせいで現役世代の負担が無限に増え続ける
>>503 親捨てても合法化&ナマポ廃止(生存権改正)&刑務所の地獄化、3点セットで法改正。
これで親を捨てるか一緒に死ぬかは底辺に決めさせればいい。
>>449 チョコっと短時間勤務が何故難しいのか教えましょう
基本的に特養はユニット型勤務になりワンオペです
仕事内容は注射導尿医療行為除く看護師が昔やっていた範囲の仕事です
誰でも出来ますが甘くはないです
それに食事洗濯掃除入浴、事務となります
人手不足で教える余裕も無し
老人は毎日容態が変わります
昨日食べていたものが食べられなくなったりします
月曜日にシーツ替えを週1でパートにしてもらう事すら出来ません
日曜日に便失禁で既に替えていたり、交換直後に汚染で替えたりでコストかかるので、
汚したら都度掃除洗濯をするからです
誰でも出来ますが以外と職人技なんですよ
そこが厄介
>>1 そら誰もやりたがらんだろ、薄給重労働なのに
めんどくさい親族に絡まれると最悪だしね
給料が倍になればすぐにでも飛びつくでしょ
続くかは別として
>>499 内蔵や脳の病気が重篤ならば4になれるぞ
そのADLだと限りなく4に近いな
ケアマネと相談して不服申し立てする手は十分あるし
重度の転倒の怪我や入院でもあれば一発で4になるな
まだ諦める必要はない
そもそも認定審査を受ける際に、特筆すべき事項(病状、言動、徘徊など)をきっちり調査員に
特記事項欄に書かせる必要がある
そこを書かないと思ったような数字には到達しない
いまの認定審査会は軽く出そうと必死だからの
むしろ医学的見地からの審査委員のほうが病状を重視するんや
だから病状の特記が重要になる
介護の仕事ほど生産性のないものは無いだろうな
1人で生きていけなくなっても
周囲から疎まれても
生に執着するもんかね
>>506 賛成
無理やり食わせて出させて、飲ませてるのは無駄
>>499 うちも3で大変だわ
4の方がマシって皆言うしね
>>509 そこまでして生かす価値のある老人のほうが少ないのになw
「テキトーでいいよ。死んでもいいし。」って感じならグエンでも雇えるのに。
>>488 そう思う
民間にやらせたら利益追求するもんな
そんな性質のものじゃないのに
>>519 尊厳死なら今でも家族判断でいつでもできるで
>>522 過失で死んだら施設は2500万円払うんだよ(判例の相場)
>>519 安楽死施設を造らないと
道端に老人の死体とかが、そこら中に転がり始める
不衛生だわな
>>516 それで夜勤ありで
月の休みが5日とかそのへん
誰もやんないよ
介護は金のある人には使ってもらうのが理想なんだが、それがな〜
貧乏人も金持ちも同じ介護サービスってのが日本の過りなんだ
もう決断の時期だよ
>>523 民間に儲けさせないと
政治に還流しないやないか
そのためのシステムなんやから
>>526 知ってる。「底辺老人は神様である」って思想が根本的に間違ってると思う、という主張だよ。
「底辺老人はゴミである、よく言ってもかわいくないペットである。早く死なねーかなこのゴミ。いっそ殺すか♪」
ってノリで粗末に扱うべきだと俺は考える。
>>529 馬鹿か?
貧乏用の受け皿をどうすんだ?
結局のところそれが問題なのに
世界的に家族で面倒を看るのは無理打倒言う方向になっているし
と言うより、家族で負担を負うと就労できない
人手不足って言葉を使うな不快
人が集まる条件を出せ
>>442 介護業界だけみれば賃金不足なのは明らかなんだけど
日本全体で大きく考えると、労働集約産業的な職場で若者取り合ってるだけなんだよな。
運送屋にしても、介護にしても、警備員にしても建築にしても。
自宅への宅急便サービスは一切廃止、コンビニか駅での受け取りのみにするとか
進入禁止区画に近づく不審者は問答無用で警備ロボットがスタンガン撃っていいようにするとか
AIでユンボが自動運転で穴掘るようになるとか
なんか画期的に変わらないと、延々と人手不足って言い続けることになるんだろうなあ、今後のこの国は
>働きやすい環境作りによって人材不足を解消し
人様を薄給の底辺に誘導しようとか非道すぎる
>>528 地方の給料相場知らんが、恐ろしい世界だな
体のぶっ壊れ具合と不規則な夜勤シフトによる予後不良率、更に職場の陰湿さをかんがみるに
今の給与の倍はないと人はこない。
老人ホームで死んだ人の遺産の半分くらいは介護相続税にして、介護財源にしてよくね?
>>529 介護から親子親戚を解放するのが
社会の役割
>>501 これだけ要介護老人が溢れているなら
公共サービスなんだから公務員職に入れてそれなりの給料払ってもいいと思うんだがなあ
まちづくり課とか広報担当とかより民にはよっぽど必要とされる仕事だし
定時上がりの地方公務員の方が介護職より給料良いのは解せないと感じる民間サラリーマンな俺
>>532 うむーwそれには同意しかねるが
しかし神様でも王侯貴族でもないただの老人なのは同意
高級ホテル並みに介助せよと言われても不可能でしかないな
ちなみに欧州では、ケアプラン(欧州では看護師が主治医に相談して決める)にないメニューは
どんなに老人が懇願してもはねつけるそうだ
これはNHKでレポートしていたから間違いない
日本みたいにその老人の意思により臨機応変に合わせるなんて対応はしない
あくまで保険制度でのプランだから、制度違反は絶対にしない、甘やかさない
それは徹底している
安倍ちゃんが移民をどんどん入れてくれるからもう少しの辛抱な
いやいや、だめだ介護に落ちたら、人生人並みの生活出来ない
車は軽自動車、スーパーは夜間の半額食材を買い、衣服は激安店のへんてこりな服で
というか、所得が低いので厚生年金の掛け金も少ない、自ずと貰える年金も少なく、準ルンペンプロレタリヤートだな、介護で働くというのは
介護する側が精神病んで
精神病院に入院すれば入居できるよ
ソーズは俺
父親も認知症だったので
同時に同じ精神病院に担ぎ込まれた
特養を3件設計した建築士だけど質問ある?
ないか。。
>>538 時給1,000円の都会だとしても夜勤が多いから日中の勤務はそんなに増やせない
てなわけで月に170時間労働プラス夜勤1回5,000円の5回で
合計で195,000ぐらいが相場じゃないかな
時給1,100ならば22万円ぐらいだな
これで夜勤で体ボロボロ、感染危険MAX、きつい汚い3Kやで
誰がやるんだってな
>>545 大衆のご意向なんてうかがっていたら費用が青天井なのにね。
大衆とは「pay as you go」という意識がないか、金持ちと企業に再分配してもらって当然だと信じてる生き物なんだから。
>>5 それでもお前は自分で箱を作らない
他の多くの人も同じく、自分ではやらない
つまりそういう事だ
これはもう仕方ないのかな?欧米も一部金持ちが厚く遇されてるんでしょ?今の日本と変わらん
現場で働く人がもっと優遇されればいいんだろうけど
>>550 精神病院も9割が民間だから
経営のために認知症患者を入れている
というが、精神科病院に認知症患者はどうなんだろうか?
施設って 風呂毎日じゃないのな
ちびっこの施設も
酷いねえ
>>495 東南アジアの国々では
安いメイド輸出は国の主要産業だよ
待機痴呆が10年後あたり200万人だっけか、なんか恐ろしい試算でてたよな
海外にはばらまくくせに国がだすべくとこださん現状なんだからなんも解決せんわな
>>544 そうか、もっと消費税を増税してジジとババに優しくしてやれと。
なんていい奴だ。俺は嫌だが。
そんな非生産的なこと好き好んでやる奴なんていないからなw
介護職は不要
欧米では、最低限の介護しかしない。死にゆく老人の世話をしても無駄だからだ
しかし、日本では皆保険だの介護保険だの利権が儲けるために、無理やり公共事業化してる
人員配置基準をもっときつくして
給料上げて人雇わないと営業させねぇぞって脅さないと給料上げて人揃えようなんて思わないんじゃねーの?
税金で食ってる経営側の意識なんて、キツイツライなんて知らねーよ、奴隷らしく文句言わず安月給でやれよくらいにしか思ってない
>>561 日本はお断りだってよ
どうせ行くなら アメリカ合州国か
欧州だよね!
70過ぎたら楽に死なせてほしいわ
生き地獄から国民を救うのも国の役目ではないかな
>>561 ちみのいう3万円のメイドってどこにいてどこから来るのかな
夢を見ちゃいけない
ちなみに11月に始まったはずの介護技能実習でも最低賃金は適用されている
ここから宿舎費用などを引くとしても手取りで10万円ぐらいはあるぞ
少しは制度を勉強しろよ
もう、この制度自体破綻しているのだし、閉所にしたほうがいい。
原則家族に介護させるべき。
そのための補助金はあっていいと思う。
車や浴室の補助機械とかさ。
箱物たてまくるより安上がりで永続的。
もういい加減ジジイババアのウンコの世話若者に押し付けるのやめようや・・・・・
彼らカレーの食欲も無くすと思うで
>>1 介護人材の給料を上げればいいんじゃね?
その分の費用は被介護者に負担してもらえばいい。
そうすれば「金はあるのに介護施設に入れない」人は介護を受けることが出来るようになる。
少なくとも現状よりはマシになるだろう。
>>567 介護施設が儲かってるという前提はどこから来てるんだ?
>>553 儲かりますか?
県営の施設で働いていた時に
施設を新築した。
扉のレールとかレールが従来のものと比べて
半分程度。自閉症の人がパニックになって扉を
強く開けるとよく外れた。
悪徳業者に当たったと思った
医者が儲けるための介護
老人が病院に来れなくなると、訪問診療まではじめてエセ医療の押し売りを始めやがった
2500万を施設に寄付した老人だけを入居させればいい
ありがとう集めれば仕事に苦にならないみたいだし
介護職にもはやくワタミ理論とりいれろよ
ウンコなげつけられてもありがとうだ!
>>513 脳梗塞で言語障害や機能障害が出ているんだけど色々理由付けられて3で止められた感じ
食い下がったんだけど不服申し立てまではしていない
正直しいばらく仕事にもならなかったし手にも負えないから金を払って民間施設に頼んだけど・・・・
この処理をするだけでも2年程休職したからね、まだ休職させてくれたから良かったけど人によっては離職になるものなぁ
その時の疲労で自分も倒れるし本当にこの仕事は大変だと思う、綺麗ごとじゃなくてなんかの対応はしないとなぁ
介護は家族でを基本にして
限界が来たら安楽死させられる制度に
>>570 安いのはミャンマーやカンボジアあたりからの出稼ぎだね
特殊ビザで入国させて最低賃金は適用しなければいい
給料が高くなるのでは日本の庶民にはあまり恩恵が無いね
使用人は安くないと価値が無い
>>578 どっかのカルト宗教にでも入らない限り
ありがとうなんて出ねーわw
うんこを漏らすような老人を世話しても、金をドブに捨てるだけなのは誰でもわかる
しかし、皆保険のおかげでこれが儲かってしまう
>>582 ニートの妄想を書くなよw
そんな法律が日本にあるなら教えてほしいな
糞安い賃金で求人出しといて人手不足とは草生えるwww
座敷牢作るのに助成金出してくれたら
在宅介護も可能だな
徘徊するようになったら素人の手にはおえない
>>560 法律で決められた週2回でもヒーヒー言ってるw
酷いとこだとそれすらしてない
基本ワンオペだから風呂の日に人が集まるようにシフト組むんだ
>>553 あなたの設計はどうか知らないけど、私がいた施設は動線がダメだったわ
実際に働いてる人の意見とか全く聞いてないんだろうなって感じ
特養や老健はキツイからな
グループホームのほうが楽
介護 = 無駄な公共事業
医療 = 無駄な公共事業
人権を医者共の金儲けの手段にすり替えてるだけ
>>1 人手が足りないと騒いでおきながら
ケアマネ資格者で経験者のみ35歳までとか
本当に人を集める気があるのかよ、と思ってしまう。
>>559 結局、精神科病院の認知症専門病棟に
一旦入院させないと、認知症はどこのホームも受け入れ拒否される
少なくとも東京はそうみたい
生存権改正減税党 と 捨てるなジジババ消費税30%党
さっさと分かれて選挙しろと思う。
こんな安月給なバカな仕事やる必要ない
善意につけこんでる
ジジババは安楽死しろ
介護やってたけど辞めたわ
地方にしてはいい給料貰ってたけどハードワーク過ぎて体がついていかない
入居者人数に対して職員の設置人数少なすぎ
規定の改変しないと経営者は最小限の人員しか雇わない
時短勤務でも生活が成り立つ仕組にしないと体壊すわ
看護師も足りないんだろうけど医療的判断に関わることが多くて負担大
私がいた施設は初心者の40代でも採用してるよ
ボランティアの送迎ヘルプさんは60代以上
施設内でも老々介護は必須になってきた
介護士資格がないと正職員にはなれない
正職員と同じ仕事、同じ責任でも正職員より給料安い
若い子は高卒で無資格でも正職員採用なので18歳に給料負けてる
それでも近場の違業種の正社員より貰ってた
>>586 東南アジアは低賃金メイド輸出大国だし
海外では安い外国人メイドに保育介護家事などをさせて
庶民は共働きして生活レベルを上げるのが普通だよ
ボケ老人でも昔の記憶はあるから話してて楽しかったり学ぶこともあったりする
しかしそれは俺が体験研修でしか行ってないからで毎日仕事で世話してる人は下の世話とかわけわかんないクレームつけられたりとか大変なんだろうな
人手不足? いっぱいいるだろ
条件が悪いだけ
よく考えてもみろよ 安倍の友達だってだけで何億も贔屓してもらったり 天下りしまくりの役人 ローリスクハイリターンの上級国民が居る中で どんな聖人がやるんだよ
>>580 本当にお疲れ様でしたね
頻繁に転倒してくれればすぐに4に行きそうだけどね
機能不全も主治医(介護認定調査の意見を書いてくれる医者)が
診断書に明記してない可能性もあるよ
医者はあくまで脳梗塞の専門家であって、脳梗塞による機能異常の専門家ではないからね
不服申立ても最近は増えているが
それには施設ケアマネの協力も必要でそれもパワーを使うから無理にお勧めはしない
そのうち転倒事故あると思うから転倒したらスグに神経内科や整形を受診させて
次の保険更新に向けて証拠を作っておきたいところだね
>>597 義務じゃないからな
働きたくて介護で働いてる
>>595 うん。
上で誰かが書いてたけど月給600USD+台所でねる折り畳み別途マット+奴隷用の3食でフィリピン人やネシア人のババァが雇える。
しかし、彼女らには日本のレベルの介護とかは無理。
逆に「雑に扱ってたまに死んでもいいやw」を許容するなら底辺外人でも充当できる。
>>594 なんのこっちゃ
老人ホームに入ってる老人で認知症の無いものなど稀
ホームに入る前に一旦認知症専門病棟なんて初めて聞いたわ
>>555 IDに見覚え有ったから確認したら、インパールスレにいた人か
色々詳しいね
>>553 ワンオペなのに居室の端っこから端っこまで50メートルぐらいある施設を作った設計士に天誅
端と端でナースコール鳴ったら死ぬ
うんこの世話が日本の主力事業。終わってんな、この国。通りで電機メーカーが倒産しかけたり外国企業に買収されるわけだ
>>606 40歳以上65歳未満の2号保険者の場合を書いてると思われるね
害獣が増えれば餌も減り天敵も増え自然のバランスも保たれる
日本は老人が増えすぎた
だから、チップ制にすればいいんだよ
老人のうんこの世話は1回900円、食事介助は1回700円、入浴介助は1回3000円、というふうに
それが資本主義社会だろが
金のない老人は、自分で食事すればいいだけ。できなければ自己責任。なんで助けないといけないんだ?
でも介護ってやりがいがあるだろ?
今まで日本を支えてきた高齢者を世話をするんだから
知り合いの母親が認知症で介護施設に入れようとしたら、
月に20万円くらい払わないと近場の施設には入れられないって言ってた。
住居から数百キロ離れた場所で月に10万ちょっとの施設があったらしいが、
何かあってもそんな施設じゃ直ぐには行けないだろ。
現実はこんなもんだ。
お前らは自分の親がボケたらどうする?
介護施設に入れるにはこれだけの金がかかるぞ。
安楽死させられるのならそれが一番良い。
俺は自分がボケたら子供には安楽死させて欲しいよ。
>>614 じゃ、お前は負担は甘受しろよ。どんどん増えるぞ。
もしも糖質ナマポが言ってるなら黙れカス虫、だな。
>>618 そりゃ大川周明とかの世話させてくれるんなら
クソだろうと風呂だろうと何でもやるけど
実際はそうじゃないし
>>594 それないと思うよ
職場の人は都区内住みで一人暮らしの親の担当のケアマネに頼んだら区内のホームすぐに入れた(今手続き中)ってさ
上級国民様だからなのか?
>>614 皆保険の医療費を払わないと、財産を強制執行されて根こそぎ奪われるのだが?
医療費の強制徴収やめろよ
エセ医療の押し売りやめろよ
医者の年収1500万以上でボロ儲けしやがって
>>605 東南アジア出稼ぎメイドは大卒やナース資格ホルダーも多くて優秀だよ
優秀な人が出稼ぎに行くんだし
日本人メイドの方が中卒高卒レベルしかいないのでは
>>618 ならお前がやれ
社会貢献、やりがい
うわっつらの聞こえのいい言葉だけ使い奴隷をこきつかおうとしやがる
医者や看護師だって病人相手の辛気臭い仕事だが
給料がいいから人が集まる
介護者も待遇次第だろ
>>620 普通に負担してるけど?
介護保険払う歳ではないが
健康保険料は払ってるし
会社は労働者の出した利潤から
支払ってる
>>621 まあそう思わないのも多いだろな
大変は大変だし
介護職員はやりがいがあると思って選んだから適職じゃね
>>624 そんな上級(途上国比)人材は君が言ってる給料では雇えない。
ゼニの大部分が理事長ファミリーに流れてるからなw
>>629 許可できない理由、儲からない
この国は骨のずいまでしゃぶるほどの商業化国家だぞ
>>625 外野がゴチャゴチャ言っても
本人がやりがいがあると思ってあえて介護職をえらんだんだからお前が文句つける権利ないよね?
別に特養に入れる必要は無い、家族で面倒見れば良い。俺は父母を、そうして地獄を見たが・・・
>>624 いいのはアメリカの金持ちのところで
ベビーシッターよ
悪いのは本国でベビーシッターの
ベビーシッター
最低限排泄は一人で出来る人間のみ生かす、とかでないと
どう見ても破綻するね日本の介護事情は
>>573 今だって金あれば何処だって入れるわw
数千万の入居費と月20万払えれば両手を上げて大歓迎だろうよ
>>627 それが全然足りないと言ってるんだが?
2040年には消費税は30%まで上がる試算だ。
「ジジとババが幸せならいくらでももっていけい」という覚悟ある主張ならかまわんがね。
近所の特養は満床なのに従業員が立て続けに辞めて廃業になった
入居者は同じグループの他の特養などに振り分けられた
>>575 設計側はおいしい仕事。
事業主も儲かってる。
補助金様々
でも現場は同情する、介護も大変だけど、超縦社会だから。
>>631 まあ田舎出身の低学歴メイドより大卒メイドは高いけど
でも中高卒日本人よりずっと安いよ
保育用メイドとして使えばちょっとした家庭教師も兼ねてもらったり
>>555 介護って爺さん婆さんから病気もらう危険性も高いんだな
ウンコ扱うから当たり前っちゃ当たり前だけど最低最悪の仕事だなw
入居者や家族の暴言暴力、介護やるやつなんかいるわけない
>>602 起こった時はそんな余裕なかったですからね、それまで目が悪いとか言っていたけど車も運転して仕事もしていましたし
ヨガに行ったり夜間の大学の社会人講座なんかに通ったりして小遣いも自分で稼いでくれていたので油断していました
まぁ、何が転機になるかわからないですからね、自分も倒れて病院に担ぎ込まれた時には一歩間違えればの状態でしたから
後遺症も無く今生きているのは奇跡ですよって病院からも言われたけどそれだっていきなりでしたからねぇ
本当に医療や介護に従事している人には頭が下がるけどそういう人が報われないのは悲しいなと痛感します
高齢社会は歪みでしかないけど簡単に切り捨てられないからな
>>622 仮に普通の老人(1号保険者)だとすると、
ホーム(多分特養や老健の意味だろう)に入るには
やはりそれなりの評価点というものがありますね
それは要介護度が重視されるし必須なのは当然だが
それ以外に、家族の疲弊度や、家族状況、医療的重度さ、住居で受け入れできない事情も
複合的に加味して評価点を決めているのです
この点が、業界に縁のないひとにはあまり理解されていない
例えばだけど、同じ要介護度であったとしても
家族が介護疲れでうつ病を発症とか
主たる介護者である妻が高齢でひざとひじが故障しているとか
家屋が老朽化して移動が危険でリフォームも多額の費用がかかり居宅介護が困難とか
孫が受験を控えて夜中に介護するには重大な支障がある
などの色々な事情が入居を決めていく
その中で医療的ケアが重度であろう精神科への直近の入院歴が重視される場合もある
もっともこれはもちろん必須ではなくあれば有利という話だね
>>619 無視する
一緒に住んでないから出来る
本当にヤバくなると市役所の福祉担当者が入ってどうにかしてくれるでしょ
自分は自分の生活で手一杯で親の面倒なんて見れないですしおすし
親なんだから仕事辞めて実家に戻れ?無理です!
それまで強制出来ないよ自治体
>>606 いや、特養のショートステイを利用した際
特養で面倒見れるかどうか、微妙なラインの認知症だから
いったん精神科の閉鎖病棟で数ヶ月過ごして
精神科医の判断というか診断が欲しいと言われた
ケアマネージャーも最近の特養は人手不足だから
手のかかる認知症は断るんで、言われたとおりにしたほうがいい
最近はほとんど精神科経由、と言ってた
>>634 外国移民活用しなきゃらなんほどもう破綻してる産業
日本で働きたいやつは介護資格申請枠で入ってくるだろうが離職率でのちのち
意味がない政策になるのは馬鹿でもわかる
>>643 アニメの見過ぎ。実際来るのはバンドンあたりのババァ。
つか、本当の寝たきりだけでいいだろ。
元気な奴が入りすぎ。
北欧だって、介護施設使ってるのは1-2割で、
あとは高齢者でグループでまとまって暮らしてるし。
>>639 来るときが来れば負担するしかない
当たり前の話
世の中の9割が雇われ
逃げようがない
制度そのものを廃止すればいいだけ
自己責任だろ
自腹で雇え
国がお金出して給料上げればいいだけじゃん
精神的にも体力的にも時間的にもキツイ仕事なのに安い給料で人材増えるわけない
日本が財政破綻する理由・・・死にゆく老人への無駄な医療、介護に毎年○○兆円もつぎ込んでるから。はい完全論破
>>640 要介護度3以上でないと入れないからなあ
要はボケか寝たきりのジジババばかりの施設ということだよなw
>>646 俺の試算?何言ってるんだ?
学者どもがいくらも出してるだろ。
現実知らずに綺麗ごと言ってた無知な底辺?年収400万とかの。
だからさ
無理なんだよ
介護する老人がごく僅かだった時代と、今を比べてもね
保育も同じ
厚生官僚と厚生族が調子乗り過ぎてる
>>658 そんな社会なら要らないよね
働いてる時は税金取られて
働けなくなったら死ねと?
馬鹿じゃねーの
>>590 ぶっちゃけユニットケアなり基準を満たす箱をどれだけたくさん作るかだからね。
法人の一言で決まる。看護長的な人の発言力のうむもでかい
日本人は他の国よりだいたい5年平均寿命が長い。この5年間が地獄、日本は平均寿命を5年下げる努力を。
>>657 そうか。平均国民負担率70%でも老人を養いたいというなら合理的な主張だ。
俺はそんなに払うぐらいなら死なせろと思うけどね。
>>653 つい最近破綻したわけでなく老人とそれ以外の世代とのいびつな人口比が根底にあるからね
5chのニートみたいに「老人は殺せ!」なんて言っても実現するわけもなく
>>664 試算はどこまでいっても試算だろ?
6000億のイージス買う金あるんだよ
日本には
金持ち以外家族で見てた+寿命が短い+老人比率が少ない
この3条件見てしてたからこそ、介護っていうのは成立してたの
バカじゃないんだから分かれよ
団塊が介護老人になったらどうすんのさ
>>654 いや、海外在住時に外国人メイドを沢山雇ったんで
優秀な女性を介護や保育に安い価格で使える便利な制度だと思った
みんな低賃金アセアンメイドに家事育児保育は任せて共働きして
生活レベルを上げているしね
海外の家庭
>>670 社会として成立してないじゃん
何言ってんの?
>>650 そうなんだね
要介護1だと聞いたけど最近徘徊で地域の方に迷惑かけてるようだから
その辺での一人暮らし止めてグループホームどうですか?ってことみたい
認知症の親自体が金(資産)は持ってるようだし
普通のリーマンの年収位の月収が家賃収入だけでもある
政治家とかとも関係あるから色々出来るだろうなあ
って聞いてた
>>673 >6000億のイージス買う金あるんだよ 日本には
なんだ、現実逃避してる底辺かw
「いざとなったら企業と富裕層にもっと負担してもらえばいいだけ」とか甘えた夢見てそうw
随分昔だが勤務してた特養の夜勤で
50人を1人で任される日もあった
そこで転倒事故あって散々なじられたのでブチ切れて施設長蹴り飛ばしたら暴行で警察呼ばれた良い思い出。
医療の資格制度・・・医者(重臣) 看護師(下級武士) 介護士(家畜) 介護アルバイト(家畜)
>>671 勝手に思ってればいいんじゃない?
ご自由にどうぞ
>>673 医療費43兆だろ
こんなのいつまでも続かない
若い人が税金や社会保険料を出し合って、若い人の貴重な労働力を使って、
老人の世話をしなければならないところに将来性や発展性がなくなってしまうわけ。
介護ロボットとか、AIロボットで見守りとかで介護するようにならないと、
おそらく、この国を維持・発展することはできなくなってしまうよ。
若い奴も自業自得なんだよな
制度を変えるかまともな海外へ移住できない時点で自己責任
専門学校卒の新卒介護士の9割が5年以内に辞めてるからね
家族が手術後にせん妄になって数ヶ月苦労したから
俺はボケたら安楽死させて欲しいわ。モルヒネ大量投与のハッピーな感じで
認知症は改善がないし、はっきりしてるうちに誰に聞いても同じこと言うよ
治るなら頑張るけど、狂ってまで生きたくない
国が使ってる額と、現場の労働者の手に渡る額が合わない
中抜きしてるシステムを改めて賃金上げるべき
>>679 介護保険ができたのが2000年
実はまだ20年たってない
なのに破綻確実というアホ制度
>>655 生き物は寿命残ってれば、苦しむようにできてるからな。
生き物の体は生きるために、苦痛を感じてそこから逃げようとするわけで。
安楽死は、外から見てもがいたりしないというだけで、
本当のとこはわからない。
麻酔かけてるからと言っても、本当に十分にきいてるかもわかんない。
これを安楽死と信じられる奴がわからない。w
>>681 現実見てないのはお前じゃないの?
人間みんな老いるんだよ
>>669 欧米に「寝たきり老人」はいないそうだもんな
「寝たきりになったら死ぬ」というのが暗黙の了解事項なんだろうな
>>696 >人間みんな老いるんだよ
そうだね。でも死ねば金かからないから底辺は働けなくなったら死なせろ、
それで暴れるようなら劣悪化させた刑務所で極中死させろといってるんだよ。
>>689の様な内容聞くと絶対に介護職だけは子供について欲しくないなとはっきり思うわ
>>694 だからどうしたと
それで、老後は自己責任
自分で頑張れっていうのは
筋違い
>>697 日本の医療・介護業界は、そっからが美味しいってタカリに入るんだろ
持つはずないんだよ
自分の親を外国人に介護させるか安楽死させるかを選べと言われたら、
外国人に介護して貰うけど、安楽死を選ぶヤツなんているのか?
ちょっと考えられんけどw
>>694 国というものに、そんな物は必要ないという
証拠だな
薄給のくせに責任だけは押し付ける
月に5回も6回も夜勤までやってなお普通の仕事の給料には届かない
ボケ老人に暴力を振るわれてもひたすら耐えるしかない
やってられないね
俺は二度と介護はやらない
>>615 刑務所も高齢化が進んでて介護受ける側の人間ばかりになってる。
>>699 「介護の仕事やりたい」と言う子には「じゃあ看護師目指そう」と言ってあげて下さい
>>700 破綻しているのだから、今後、変化が待っているんだよ?
だからどうしたじゃ済まないんだよ。
>>677 それ、いつの時代で、どこの国?
それわからないと、安いのか高いのかさえわからんな。
>>700 そういう話じゃない
税金や保険料だけならまだしも、氷河期の若者を使いつぶして、この結果
現代のインパールだろ
失敗と認めて方向転換すればいいだけ
そして、その根性が官僚にないだけ
>>706 そして「現実がおかしい!俺達底辺家族かわいそう!」とヒステリーを起こす、と。
政治家も大変だなと思うよ。
神奈川県の特養で働く介護士だけど、おまいらの中で職探している人は、介護業界来てくれw
前にも似たスレに何回か書いたけど、俺の施設来てくれ!倒産の心配は絶対にないから安心して働けるぞ!!!
人手不足で本当にヤバイw
特に人間関係が大変で、性格の腐ったババア職員が大勢いるw
人が辞めていく!ってババア職員は言うが、新人はババア職員のイジメで辞めていくw
だけど、倒産の心配は絶対にないから安心して働けるぞ!!!
もちろん普通の会社員みたいなノルマなんかない!
だれか俺の施設来てくれ〜w
ちなみに、俺(介護士)が働く施設の施設長の口癖 ↓
施設長 : 色々な媒体に募集かけてるのに、もう8ヶ月も誰も応募してこないよ・・・
どうすればいいのか誰か案をくれ。
募集要項は
年齢 : 60歳まで
無資格、実務経験不問、学歴不問
給与 :135000円〜166000円
年間休日:104日
昇給あり
賞与なし 退職金なし
社保完備
どうだお前ら?w
レクとかイベントなくせよ、儲かる商売じゃないんだから
>>709 だね、医者か看護師のがよほど建設的だと思う
>>697 延命措置や余計な薬の投与が無いんだろうね
自分は多分うちの親が死んでも「やっと終わったか」って感想しか無いと思う、そういう感情になっちゃう
>>23 5年前の俺の初任給は106000円だったぞ?
>>668 それ思ったわ
施設の上の人間は介護出身でも今の現場知らない、
考えが古い、ボトムアップとか無いんよ
ただでさえ疲れるのに疲労3倍になることをしないとならない
>>689 先日、介護専門学校で教えてる業界人に聞いたら定員われでガラガラと言っていたな
そのうち専門学校のほうが倒産するんちゃうか
>>710 何の話してんの?
俺が言ってるのは
老後のリスクを
個人や家族に押し付けるなって事
制度がまずければ
直せばいいじゃん
介護だけじゃないが、特に厚労省関係の人間はズルい
言いたい放題
公務員にしろというなら、昔の数と予算規模に戻せ
>>663 特養に見学に行ってみな?
なんで、こんな元気なのが入ってんのか?と
思うのいっぱいいるから。
介護の人たちが大変なのも、寝たきりの人より、
こういう元気なのだと思うよ。
公務員のボーナスあげないで
介護士の給料あげろよ
あ、むしろ下げたんだっけ…
>>718 医者→看護師→介護士のはしり
このイジメは酷かったらしいよ
今でも看護師による下イジメは酷いと聞く
>>715 何の話してんの
獄中死とか訳分かんない事書いてる
おバカさんが
>>715 ヒステリー起こしてるのは家族じゃなくて、業界関係者
医療福祉どれも事務方にまわるのがベスト
そのうちAIで要らなくなる
>>426 未婚の女もね。
将来性ある無しに限らず、前までなら結婚出来てた層も低賃金でドンドンしなくなってる。
>>702 海外じゃ子どもの保育も外国人メイドに任せるのが普通だからね
庶民は共働きしないと豊かに暮らせないし
専業主婦が育児するのはアッパーミドル以上の家庭だわ
ましてや介護なんか外国人女性任せで全然いいし
介護のため仕事を辞める人など見たことが無いな
>>716 ウチの会社(他業種)の60歳以上の募集でもここまでひどくないよ
月収は+15万で賞与は3カ月×2回
痴呆公務員なんて誰でも出来る事務仕事やってる奴の給料と介護士の給料入れ替えればいいだけじゃん
>>725 なんでお前、「消費税を増税しろ!」と言わないの?
お前が言ってるのはそういうこと。
そして底辺老人は死なせろ派はこれ以上の増税が嫌だから死なせろと言ってるんだが。
待遇は公務員なみ
業界規模は民営化でどんどん伸ばせ
こんなの破綻するに決まってる
処遇改善加算も事業所の90%以上が取得しているというのに
介護職員の40%近くが「知らない、分からない」と答えている
末端には存在すら知らせず一部の職員だけで山分けしている事業所が多い事実
>>716 >給与 :135000円〜166000円
要介護の親を持つ身としてはこの時点で自分の親の介護にかかる費用を捻出できなくて詰む
>>716 年間休日が少なすぎ
どうせ給与も夜勤込みだろ?
>>716 出所者でも躊躇するレベルw
いすゞの工場で期間工やってもその倍貰えて住居費タダだぞ
>>738 そんなごく一部の例を出すな
卑怯もん
女の業界は特に卑怯だ
>>741 トンチンカン過ぎ
馬鹿はレスつけるなよ
>>733
なんかすごく頭悪いw お前の家族ってリアルでこのAAみたいな感じだろうなw
,.- ‐── ‐- 、
,r' 下層老人 `ヽ
,イ (お前らの親) jト、 底辺♪(「痴呆、底辺ジジ!」)〜 いっぱい♪(「要介、底辺ババ!」)〜
/:.:! i.::::゙, 元気に♪(「非正規、底辺子!」)〜増えよう♪(「レジ打ち、底辺娘!」)〜
i:.:.:| _,, ,、--、 !:;;;;| 底辺ジジ 底辺ババ 底辺子 底辺娘♪
|;;;;j ,r''"二ヽ r'⌒ヽ !;;;!
,ヘ;;i! ,,_r ・,ン.:! {〈・_,>、,, jヘi! 無駄に生きりんこ〜♪
〈 j>j、 "´, イ `ヽ ,':::〉!
`ゝ.`, ノ、__,入 j::rソ (ひょ〜がき ひせ〜き♪)
`゙i / ,r===ュ, `, '.:〔_
}! ! i.:::::::::::.:! ;! .!::::j::`` ー----─r- 、
, イ.:ト、 ゙===='′ ,イ!:::::!::.:.:.:. ゙, `ヽ
_ノ /j.:::!:トヽ、 ´ ̄` ,ノ´ ,リ::::.:!:::.:.. i. \
,.ィ'/ ,;: ,;:::::;\
/;;'" ,.::,' ,' / |:;;:;:;:;:;:;ハ
// /;::::::,,' ; :ミ ;:;:;:;:;:;:;',
;:;| /;:;:;;; ' ヾ:;:;:;:;:;:;:;':, 底辺 いっぱい 底辺 いっぱい♪
,!;;;! ノ// ::|;:;:;:;:;:;:;:;、
;;;;;;! 底辺子40歳年収400万;:;:;:i,l 福祉に 国家に たかりんこ♪
ノl;;;;|::;;,,_ _,,,,..,,__ : :ヾ;:;:;;:;:;|!i!
|;;;;| 、,、 "_,,,.. .: :|::r:;;:;;| |
_,. -''i|;;;:|', ; :: `¨´ . : ノ;;レ;;;l;;|
,ィ'" |;:リ.ハ ノ ::.. /;;;;;リノノ^`ー 、
/ " ヽ ゞ...r=' ノ,'ノノノノ `
/ i ハヽ==- // / \
;' ! ;'_,,ヽ、 _./ / ,' ヽ >>732 普通の看護師なら病院に勤めるわけで
介護施設に居る看護師って病院勤務出来ない人だろうからね
上司としても介護の指導は難しいし、部下は低賃金でお付きメイドみたいな事やらなきゃいけないし、介護自体儲からないし、
本当に介護業界詰んでるとしか言いようが無いのよ
>>721 それで少しでも収益が上がるなら、それを優先するところだらけよ。
所詮は営利事業
>>725 親族が面倒を見るのが普通なのでは?
たとえば、民間企業で事務の数と言えば、50人規模の事務所で2人とかだ
100人規模でも3人いない
公務員関係は事務ばっかだろ
で選挙活動と
ロクでもないよな
こいつらのために日本潰れるとかご先祖様に顔向けできないわ
>>753 お前は親の面倒見ればいいじゃん
俺はお断り
世界的に見れば
東アジアだけらしいぞ
>>716 住む場所と食事付きならそれでもいいかな
どんな仕事?
>>749 やっぱり両親そろって底辺、お前も兄弟も仲良く底辺、自分たちは被害者だ金持ちが悪いと
いいながら底辺食卓を底辺家族で囲む感じ?w
まぁ、おれは特養、老健に未来はないと思って転職した。
こんな糞な制度は、さっさと破綻したほうがいい。
>>746 そんなわけないだろ!1回1000円は付くはず
+宿直もあるだろう。
あ、移民入れるのもう確定してるんで
無能ジャップは要りませんのでwww
賃金あげればいいだけだろ
人手不足だけ強調しておいて賃金を上げようとしない経営者を縛り首にすればいいだけじゃね?
>>716 「給料が安い」「休日が少ない」「仕事がキツイ」「汚い」「臭い」の5K職場かよw
そんなところへ来るのはよほど奇特な人か「理由あり」の人だろうなw
>>477 ケアマネさんか。それじゃ仕方ないな。
俺ら現場の介護士の代わりに書類書くのが仕事だろw がんばれw
>>757 しらんがな。
日本ほど高齢化、少子化が進んでいるの?
条件揃えないと意味がない。
>>716 神奈川のどこ?僻地?
横浜だとそんなの募集でも見たことない。
うちの婆は高齢で、特養のアルバイトしてるけど、
当初は時給900円くらいだったが、
ここ数年上がって1200円もらってるぞ?
>>763 なぁ儲かってるって前提はどこから来てるんだ?
赤字なら施設閉めて終わりだぞ。
>>761 マジで1回千円とかなの?
オカシイでしょ深夜勤は時給換算で1.75倍とかだよね?
5時間分が深夜換算で時給千円でも4千円は付かなきゃオカシイ
普通に1万/日とかじゃないの?
>>763 介護報酬は国によって定められてるから売り上げは限界があるんよ
>>728 よくご存知でw
元気さんをケース別に見てみよう
ア)日常が車椅子、居宅転倒で入院し入院中に認定調査を手配、
事故ショックと入院で判断力も相当落ちてるのでめでたく4を獲得
しかし老健ないし特養に入ったら元気になったw(実質2)
イ)車椅子使用だが短距離なら自立移動も不可能ではない、見た目は2ぐらいだが
実は重度の内臓疾患(ガンなど)であるために要介護度が3と高くなっている
しかし見た感じは元気(もっともすぐに重篤化して病院送りの人である)
ウ)見た目も元気だが実は重度認知症で疲れを知らぬ夜間徘徊あり、家族が疲労困憊してうつ病に
要介護3だが家族が健康危険なのでご入所される
>>755 事務員が減ってるということはその業務量が増加してるってことだよ
しかもシステム屋や経理屋を雇ってくれていれば良いものの、その簡単感覚だから残業荒らしとか割にある
現場サボりまくりで事務員が地獄
事実上、福祉を名目にした税金ビジネスだろ
裏方は、ベンツに乗って高級住宅だな
10月に最低賃金上がるから人手不足は更に拍車かかるな
>>738 一部じゃないよ
だから東南アジアの国々はメイド輸出大国になっているわけで
西欧の人は東欧女性を
北米の人は中南米の女性を低賃金で保育介護などに使う
使用人というのは低賃金じゃないと庶民は雇えないから
>>757 「負担は嫌だ。人は老いるから姥捨ても嫌だ。政治家が悪いんだ。」これがお前の主張?
だからお前底辺職しか就けないんだよw
ボランティアでちょこっとやったことあるけど、全くマニュアル化されてないのが気になった
悪く言えば他人に教える気がない、覚えさせる気がない
人手不足なのも納得だわ
遺産から介護特別税取るのが一番理にかなってると思うがなぁ。
>>764 体がボロボロ、過酷な夜勤シフト
あわせて7Kどすw
>>775 とにかく配置人員数を増やせ
それが全ての元凶だ
>>1 IR法が成立したんだから、違法賭博のパチンコ屋を全て潰せば良い。
今なら凄まじい人手不足で受け皿がある。
特養にも人材が流れ、介護人員不足問題も解決する。
こういうチャンスは滅多にないぞ。直ぐにやれ。
>>763 無理だぴょん
補助金申請のための事業計画書(収益計画)も見るけど、そんな簡単に賃上げ出来ない。
最初からそんな余裕を持っていない。
簡単に言うけど、これ以上賃上げするなら、みんな撤退するわ
>>751 施設勤務の看護師とか、リタイア組とかおばちゃんばっかりだよ。
>>717 介護や福祉で税金がもらえたりするんじゃねぇの?
医者が点数つけられるみたいにw
今までずっと賃金に話をすり替えてきた
それがこの現状
嘘で押しとしても実質は得られない
外国人はソリューションにならない
どうしてそれがわからないんだ
>>753 離職率高くて人員数が規定に満たなくなったら施設閉鎖だよ
賃金抜きにしても単純に重労働だってのもあるし
よくなることがまずないから病む人も多いってな
>>783 事実だよな
月給手取り13万ぐらいだと医者に行くのも躊躇する生活だ
しかもノロや疥癬、肝炎など危険MAXなのに医者にも行けない貧困さ
明らかに生活保護より下だよ
>>778 飲食とかならマニュアルにも出来るだろうけど
一人一人の状態が異なり常識の通じない状態になってる客に対するマニュアルとか
逆にイレギュラーばかりで運用に耐えられないからじゃないの?
せいぜいタイムスケジュールとか何かあった時の危機管理マニュアル程度しか無理なんだと思う
そういう意味では本来
介護職員って機転が利いてフットワークが軽い、更にコミュニケーション能力にも長けてる人じゃなきゃやれない高度な職場なんだろうに
いかんせん給与が伴ってなさすぎる
>>787 >どうしてそれがわからないんだ
大衆(低所得有権者)が現実見ないから。
>>778 教えてもすぐ辞めていくんだよ
1週間もてばいい方
なんとかもっても3ヶ月以内に腰を壊して辞めていく
基本給35万円ならば耐えられるだろうな
看護師はそれぐらいだから辞めないで
>>426 その未婚の子供の介護は誰がするんだ?
明らかに敗者だろ
>>786 いやそっちが儲かるんだよ
そっちは人気なんだよ
みんな金払う
入所は嫌がってもデイサービスは行きたがるんだよ
まぁ、自分の親も施設に入れられないような給料だもんな(笑)
>>784 っていうか、じゃんじゃん閉鎖してくれ。
一回、このシステムが破綻しないと、いつまでも介護士の待遇が変わらんよ。
ちなみに、私は介護士ではないが。
>>795 無理だよ
金の問題ではないんだ
無理ゲーを毎日やれない
>>784 賃金以外、例えば格安で入れる社員寮とか
3年働いて辞めたらこんくらい払うとか
休みを他業種より多くするとか出来んの?
安くて激務なんて誰もやらんよ。それこそナマポ受けてた方がいいじゃん
>>795 そこは大きいし
看護師って一人一人の患者との付き合い浅いのも良いと思うんだよ
どれだけ嫌な入院患者いても長くても数ヶ月で居なくなる
でも介護施設って数年どころか職員より認知症の人のが長く居る場合多いから
>>788 なんだかんだで、人は集まってるみたいだからね。
使い捨て感覚なんだよ。
>>798 嘘でしょ?
多い日の俺の日給より低いぞ。
65歳から年間7万ぐらい介護保険料が取られるんだぞ?
しかも年金から天引き
このままじゃこんな額じゃすまない
年間120万ぐらいしか年金ないのに、そっから10万も20万も引かれるようになったら暴動が起きる
カネがどっかから湧いてくるわけじゃないんだよ
>>716 誰も行かん。ほかに良いところがある。
待遇改善しろといえばいいが
施設長は本気でこれで募集しようと思っているんじゃないよね
>>797 デイはデイの経営が儲からないからなー
だいたい要介護1、2の軽い人を想定してるので大した収入にはならないからな
しかも実際には要介護4、5も平気でデイに来させるから異常に手間がかかる
要介護5に処置してる最中にレクとかまさに地獄やで
最近の大規模デイなんか事実上老健みたいなもんだわ、重度すぎる
>>716 神奈川よりもっと ど田舎だけど賞与も退職金も住宅手当もあるよ
でも辞めた
やらなくていいことをやらせてばっかりなんだろ
日本の企業みたいに
暇をあげたりしたら、すぐ奴隷に逃げられちゃうものな
>>805 ウンコなんて3日で慣れる。認知症の対応がしんどい。精神的にくる。
近くの特養。駐車場には職員の車。
働いてる人はみんな軽自動車かボロ車。
経営者は新車のメルセデス。そういうこと。
1人雇うと50万とかやってるから、
辞めさせて新しいやつ雇うとかするんだろ
ヤクザの稼ぎとかにしかなってないんだから、本気でやめろよ
>>207 ホントに上げた分を介護に回すなら別にいいけど実際は違うからな
>>801 そもそも休みがロクにないww
週休2日とかどこの貴族かと思う
実際は月30日で休みが7日とかw
しかも休日も公式研修で出てこいとか
家族会で出てこいとか
一体いつ休めるのか
こんなに休日がない業界は珍しい
しかも薄給ww
さっきも同じこと書いたけど、国会も国民も現実見て腹くくって議論・決断するべき時だよ。
底辺姥捨て党 VS 消費税30%党で決着つけようや。
金で解決できる問題
でも金がない
こればっかりだな
まずいのはこんな職場でも人が来る事
ボイコットすればいい
>>810 辞めた原因は?
やめて何の仕事をやるの?
>>811 医療介護は知らんけど、あれなんなんだろな
美徳みたいになってる
>>811 税金かかってるから、書類にクソうるさいんだよね。監査前とか大変だわ。
>>813 それ、介護事業で買ったベンツか?副業でやってる経営者多いぞ。
>>809 デイ「大型化して効率上げて収益上がるようにしました」
お国「大型デイが儲けだしてるので今年の改定で報酬下げました」
やってられっか
>>819 無理よ
リハビリだの福祉だの、職場復帰だので
ボランティアで行かされるから
>>772 それ以外にもいるよね。
歩くのが少し不自由なくらいの人とか、
車椅子の60代くらいの人とか。
賃貸で車椅子が使えないとかかもしれんが、違和感ある。
みてると、ものすごい文句多かったりするし。
元気な人は、グループホームじゃないけど、
北欧みたいな老人集合住宅でいいんじゃないかと思うわ。
別にすりゃいいのにね。
介護度が軽い、要支援に人が流れ過ぎ、
ディサービスで筋トレって何なの、送迎付きで
>>820 体が壊れそう
仕事以外は寝てるし
工場か飲食くらいしかないけど夜勤ないだけマシ
保育とか介護って、人間相手で責任も重いのに薄給だからダメなんだよな(´・ω・`)
>>824 特養(つまり社会福祉法人)の理事長って地元企業の元取締役とかが就任する事多い印象
「経営者は高級車をー」とか言ってる人たちはそこら辺を知らないんだろうね
だからといって安楽死を導入しろと
せめて議論ぐらいしたらいいのに
>>824 介護屋が副業でやってる儲ける仕事ってなんだろう?
同級生はデカイ私立の精神病院経営してるけど
社会奉仕活動+税金対策ってことでその手の痴呆患者の施設も経営してる
あと職員用の家族向けマンソン、保育園の経営もしてる(職員なら福利厚生でタダらしい)
確かにメルセデスの新車何台も持ってるな
(ただ病院経営と医者の本業あるからだけど)
つか、介護職って能ない奴がやる仕事だろ
適性はもちろんもとめられるが
俺の知ってるところは風俗嬢とかかなりいたぞ
>>831 給料上げたら利用料金が高くなる
結果、金持ちしか利用できなくなる
給料を上げたら解決(´・ω・`)
介護料を値上げしろ
>>716
施設長 : 色々な媒体に募集かけてるのに、もう8ヶ月も誰も応募してこないよ・・・
どうすればいいのか誰か案をくれ。
その施設長ってアホなのか?
そんな待遇で応募者がいるわけがなかろう >>828 普通に考えれば寝たきりにならせないためだろ
寝たきりは足の筋力の衰えが主原因だからな
>>832 俺の知り合いにもそういう爺さんいる。
「介護?まったく儲からん。これは社会貢献だ」と強がってるね。
儲かってないのは事実で、名士の世間体で維持してる感じ。
人手不足が極まったらこれ幸いと閉鎖しそうw
>>832 もちろん、そういうケースもある。
ただ、単純に理事長の収入が多いケースもあるよ。
>>716 >年間休日:104日
少なっ!!!
公務員なんて年間休日数124日+有給完全消費なのに
>給与 :135000円〜166000円
これ最低賃金計算じゃん
>>827 精神。知的の障害か重度の認知症だろな
若いときから障害施設で老人になったので特養なんて人も沢山おりますな
元気なのに重度フロアにいる人はこのパターンが結構あるね
>>838 施設長なんぞに、雇用条件を変える権限はない
>>836 金持ちからちゃんと税金を取ってみんなが保育や介護を受けられるようになればいいのにね(´・ω・`)
うちの施設は夜勤中に5分に一回コール鳴らす昼夜逆転BBAいるわ
しかもこっちを奴隷と思ってんのかマッサージしろ、飲み物のませろとか
くっだらねぇ理由だからこっちがまじで発狂しそうだわ
コール無視するとブチ切れてうちの偉いさんや家族にチクって大問題になる
夜勤でも仕事めっちゃあるから相手するのもう無理すぎる
>>831 保育はホント大変だよなー。介護なんて死にゆく人の世話するだけだもん
日本人がやらないから外国人を入れるという大義名分がなくなるから
絶対に給料は上げられないんだよ
いい加減安楽死という選択肢を本人に認めろ
みんながみんな介護してほしいとは思っていない
もう家族で面倒みるように義務化しろ
それしかない
結婚もせず子供も産まず親の介護もせず税金も払わず
国がなんとかしろ!とか甘ったれた文句を言う奴ばっかり
国民が完全に腐ってる
お灸を据えろ
>>834 医者が多いんじゃないかなと思うけど、どうなんだろ?
俺の知り合いの上場企業の創業者さんはまったく無関係の業種だよ。
儲かるかなと10年以上前に参入して、今は本音ではおそらく後悔してるだろうね。
>>838 8ヶ月応募なしか、なかなかのもんだな
ずっと募集しっぱなしでハロワで求職説明会も開催してるのに全然応募がない特養もあるw
3Kを超える地獄労働で最低賃金プラス50円とか誰も来ねえわな
>>853 偉いのか?
はたまた、自らの首を締めてるのか?
難しいところだな。
>>844 他の業界でも80-90とか、あるよ?
飲食とか印刷とかさ。
まあ口から食事できない人生かすのはやめた方が良いかな
あんなもん人間じゃない生かされてるだけの動物 みてられんほんまに
>>716 休日2倍で給料同じくらいだからちょっと考えてしまった
ちなみに地方の機械工の正社員
>>732 看護師同士も正看と准看でお互いを見下し合ってるのが多い…
誰かがなんとかしてくれると思ってる甘ったれた奴ばっかりになってしまった
>>859 昔から日本は「世界で最も成功した社会主義国家」と言われててな
老人が増えれば金持ってるのも増えるんだから
そこだけ相手にして従業員もそこそこの待遇にすれば良くね?
そうじゃない人はどうするの?なんて政治家が考える問題でしょ
>>864 准が正を見下すってあるの(´・ω・`)?
>>852 介護現場がどうであれ労働移民は入れるだろうけどね
土建でも数多くの分野でも安い労働力は喉から手が出るほど欲しいから
>>741 >>725じゃないけど、俺らの給料が^「まともな水準」に上がるなら消費税上がってももちろんいいいよ。
結局は財源を保険料とそれを補填する税半分ずつに依拠しなければいけないという点では
介護士の給与構造ってのは、公務員のそれと変わらないわけでさ。
大きく違うのは金額水準だけどw
世の中的に、自分の親をきちんと看取ってし欲しい、あの世に行くまでの時間を少しでも安らかに過ごしてほしい
と思う人が多ければ、多少の税負担は理解が得られるはずなんだがねえ。
給料安くて休みが多いならわかるが、実際は休みが少ないところほど給料安いんだよな
ちょっと出てるけど職場の人間関係も陰湿だよ〜
女性が7割もいると凄まじいイジメがごく普通だね
7Kぷらすイジメつき
誰も来ないよな
>>6 将来、外国人に介護してもらうには
賃金は抑えとかなきゃならんと聞いた
なるべくカネをかけないですむようにしたらいいよ
施設に押し付けておいて何かあったら賠償請求するなんてことは法律で禁止してもらいたい
>>873 ナマポ受けた方がよくないか(´・ω・`)?
>>870 これで同じことを三回か四回書くことになって恐縮だが、
底辺姥捨て党 VS ジジババニッコリ消費税30%党とキッチリ二大政党に分かれて決着をつけるべきだと思う。
いつまでもお茶を濁していても仕方ない。
>>870 俺は、そのために税金があがるのは構わないし、現場の介護士は最低でも年収500万はあって然るべきだと思う。
ただ、税金があがったところで、介護士の給料が上がるかは別問題だと思ってる。
中抜きが酷すぎんのよ。
なので、介護は昔みたいに公務員にすれば良いと思ってるよ。
認知の相手をするのが精神的に堪えるんだから、いっそのことロボトミーでもして息をするサボテンみたいにしちまえよ
管理も楽で職員の精神衛生も安定するだろ
上位お笑い芸人 年収1億以上
テレビ局員 年収1400万
介護 年収200万以下
一度ガラガラポンした方がいいんじゃねーこの国
>>868 あちこちネット見てると分かるけど、正規の看護師さんかなあ?
すっごい見下しよう
ありゃあ揉めるで
今みたいに悪評が広まってしかもそれが事実なら介護やろうなんて人いなくなるのは当然だよな
老人だけじゃなくて知的障害者施設も植松のせいでイメージ最悪だし
本人が希望すれば安楽死できる制度があればいいのに
麻酔で眠ってる間に逝けるみたいな
動けなくなって他人に介護されてまで生きたくないだろ
>>846 俺、親父がせん妄になったとき、
病院の人に「体拘束してナースコール切ったらどうですか?」
って進言したわw あれは病む。何晩かいた俺がキレそうだったもん
理由なんてないの。意味不明の話を呼んだ人にするだけ
>>874 その賃金が酷すぎて外国人も逃亡中なのですよw
東南アジアの介護士って欧米では引くてあまたで給料も悪くない
日本みたいな地獄薄給で来るバカは居ないようですな
これは昨年11月に始まった介護技能実習生(月給総額20万円近いはず)で応募がほぼゼロなので解る
政府も介護不人気のあまりの酷さにビックリしてるだろうね
10年勤続介護福祉士に月8万の処遇改善金!
これも「一人に全額じゃなく事業所内で考えて配分してね」と国は言ってしまったからな
まーた上の人間だけで大部分山分けして末端にはほとんど当たらないパターンだわ
>>770 夜勤は25%増しが法定。日勤の給与が時給換算1000円として、
必要な割増は1時間250円。
22時〜午前5時まで7時間だが、このうち2時間を休憩時間と設定すると、割増し発生は5時間分だけ。
というわけで法定割増しは1250円/回。あくまでも最低これだけ、というだけで実際はもっと付くところがほとんど。
安楽死を認めろ。
特養に入れるってことは事実上、家族が捨てたって事なんだよ。
これ以上税金は増やすのもう無理だろ
老人ホームを減らすしかない
看護師だってアメリカに行けば年収400〜600万だから英語話せるアジア人はアメリカを目指す
日本になんて来ない
>>870 でも増税と民家企業の昇給とは因果関係が相当薄いから前提としておかしくない?
そもそも現状の給与水準が改善するってのは夢では?
>>887 そのニュースが出たときにすぐに月8万円を山分けとアナウンスしたからなw
実際に計算してみると1人あたり8千円w、時給50円ぐらいで
ごく普通の処遇加算となんも変わらない
しかも同一職場で勤続10年とか天然記念物みたいな条件つきw
政府のゴマカシはひどい
介護士の生活なんかゴミ扱いだな
>>855 まったくそのとおり。安倍がーとかパヨクがーとか自民がーとかおめえらが悪いんだろうが!
国のせいにしてんじゃねえよ!
>>880 比較すんのが芸能人とテレビっていう時点でお察し
>>891 日本の賃金は安すぎるんだよね
安い賃金じゃ人が集まらないしょうがないよね
>>886 ネット時代、情報は瞬く間に翻訳されて広まる
奴隷募集なのがバレバレw
経営者の院長も婦長とも知り合いで、女房が何かバイトしたいといったからそこにバイトに入った。
さすがに扱いが良いらしく正社員になったが、この前行きなり息子の初任給でぶっちぎられて荒れてたわ
介護業界に入るくらいならスーパーかコンビニでバイトしたほうが断然マシ
既婚率が高く子供がいるのが当たり前の高齢者世代がこの状態か
蓄えだって一番出来た世代でもあるだろ
団塊とちょい下の世代が多すぎるんだよ
介護士だと住宅ローン通りづらいって聞いて
やる意味なくねと思った
ケアマネまでいける器量があるなら別だけど
>>855 ダメダメ
俺たちの便利な生活は搾取される奴隷労働のおかげで成り立っているのだ
いよいよ、外国人労働者を受け入れ、待ったなし
日本社会が回らなくなってしまう、フランス、イギリスみたいに
なるんだろうな、日本社会が変貌する、ターニングポイントだな
>>895 芸能人とバラエティーなんていなくたって困んないからなぁ
介護は日本の死活問題だけど
>>844 神奈川県なら最賃大きく切ってるよ。さすがにネタだろう
知り合いが働いてる佐世保の某ホームは経営者のパワハラが酷い
らしい。罵詈雑言に加え暴力も。でも佐世保ってあんまり仕事が
無いから転職しずらいってさ。職員皆病んでるからそのうち何か
有りそう。
>>835 体育系が向いてる
風俗は関係ないわ
医学知識も必要てか、危険な場面てのがあるから、そのとき躊躇しない精神力が必要
>>905 困らないのに高給をもらえるのはなぜだろうな?
介護ロボットとか開発できないのかよ
それがダメならもっと外国人実習生に頼るしかないだろうね
>>902 いや、介護士で5年働けば受験資格貰えるでしょ。
そんで、ケアマネなんて試験は簡単なんだから、介護士5年耐えられれば誰でもなれるだろ。
だいたい36時間勤務で1日休み
それで月13万ぐらいにしかならない、働いてるやつが存在してるほうが不思議でならない
安楽死を認めるしかない、日本はそれ程に老人が増えすぎてる
そりゃ志高くして介護目指した人が入居者の訳の分からん理不尽な暴言・暴力・セクハラ受けて
どんどん追い詰められてる現実を知ってれば目指す人間がいなくなるのは必然
底辺魯迅はガス室で強制安楽死させろ ←これを書いてる奴がニートだけだとは俺は思わないな。
だって俺がそうじゃない。それどころか日本社会でかなり上のほうの人間の本音だ。
>>915 × 底辺魯迅
〇 底辺老人
底辺魯迅ってなんだよ、我ながらw
>>901 これからの老人はみんな貧乏だしな
よく老人が増えるから、これからは老人ホームビジネスが儲かるって
ビジネス誌とかで取り上げられてるけど
大量の消費者がいてもお金持ってない貧乏人が大量にいても意味ないしね
>>910 夢売りが好まれるから
意味わからないね
地方から人材を搾取する東京体制を終わらせないと何も始まらない
核家族で介護なんてそもそも土台無理な話なんだよ
>>910 金は回る所で回っているという事
ホストの給料と同じ
>>907 人口50万人以下だと似た種類の施設は限られてくるからな
職員人間関係の閉塞感はハンパない
そこに性格の悪い看護師長でもいた日にゃまさに地獄
利用者もおどおどびくびくで刑務所みたいになるで
>>909 受刑者も高齢化してて刑務官が自分は刑務官なのか介護してるのか分からなくなるってNHKのドキュメンタリーで放送してた
その放送が何年も前
大変だもんなあ
一日中うんこだもんなぁ
仕事されてる人には頭が下がるよ、ほんと
>>911 ロボットの実戦投入なんてまだまだ先の話だろ
下段のほうを安倍ちゃんが頑張ってるから安心しろ
人口多過ぎだよなぁホントに
昔は定期的に疫病が流行って間引いてくれたけど、今はそんな疫病無いし
介護分野が一番AI使えねーだろ
外国人も厳しいと思う。明瞭な話や話し方出来ないし
まあ、公務員に何とかして貰うしかないけど、
今ですら福祉課異動なら休職するとか意気込んでるからなw
>>908 危険てなんだよ?
対人能力はあんま関係ないの? 公務員みたいに濃そうだ
>>892 税目は何でもいいけど、介護処遇改善加算増額のための特別税として
政治的に突っ込んでくれれば実現できるさ。
道路維持のためのガソリン税みたいな感じにね。
ボケ老人の糞尿まみれになって月収13万なんて死んだほうがマシじゃん
短時間&週2労働とかもオーケーにしてパートが働きやすくすれば?
働ける時間の偏りはあるが人材は余ってるぞ
給料あげろ
3k職場でコンビニバイトより安いなんてありえない
>>927 日本が貧乏になったのは医者の所為だよね
医療が発達すると碌なことにならん
意思があるときに安楽死の同意と
機械化が最もいい解決策だとは思う
>>928 マジで退職するって人もいた
負担配分がおかしいんだろ
>>933 コンビニより安い時点でみんなコンビニに行っちゃうよね
パート活用って意見あるけど
そもそもイオンのレジバイトと同じ賃金で糞便処理する主婦がどこにおるんかね?
無茶いったらアカンよ
介護の薄給なめんなよw
>>915,917
普通に、阿Q正伝だと思ったよw
介護をロボットで出来ると思わないことだ
具体的に何をさせるんだ
>>897 日本の賃金は
バブルの頃は世界でトップクラスだったようだけど
その後停滞してる間に次々と抜かれて行ったようだよ
だから「日本人がやらないから外国人にやらせよう」としても
貧しい国からすらなかなか来なくなってる
ロボット化はそれなりに考えられてるみたいだけど
まだまだという感じ、あれはやっぱり予算がたりないんだろうか
年収1億円以上の芸人を粛清したら
自分の懐が温かくなるみたいな思想してるから
介護なんかで奴隷労働してんだろな。
その内痴呆になったらベッドに固定、トイレの大小は吸引器に繋げる位でもいい
自分達で金に任せて介護放棄してるんだから今更可哀相はないだろう
労働環境が劣悪な職場で誰が働くんだ?
年間休日120日、年間総支給額500万円以上出したら集まるだろうよw
>>929 モチとか?
自分ならオロオロしながら119してまたオロオロすると思う
ばあちゃんが骨折したときも何もできんかったもん
テキパキ処理できる人はほんとすごいと思う
>>937 まあ四六時中爺婆の下痢の世話よりは
コンビニトイレ清掃のがマシなのだろうね・・・・。
アメリカみたいに医療費をクソ高くして貧乏人はおいそれ病院に行けなくしないと日本は終わる
どうせ入れないから最初から申し込んでねーわ、馬鹿野郎
親父の遺族年金が多かったからおかんは私営の施設に入れられた
入れもしねー特養ホームとか意味ねーわ、クソ政府。
安い
きつい
やりがい()
だもんなそりゃ人手もなくなるわ
>>868 昔勤めてたところで、「(正看の人は)偉そう、お高くとまってる」って准看の人たちが話してるのを聞いた
実際、正看は「私たちは偉いのよ!」オーラを出してて、准看の人のやり方ややったことに、裏で陰口叩いてる人がちらほらいた…
介護保険を医療保険と一体化させて、
医者・看護師・介護士の給与を同一賃金にしたら、
一気に問題解決や。
保険にたかってるダニ(医者・看護師・薬剤師など)
税金にたかってるダニ(痴呆公務員など)
この国は付加価値を生まない奴らに食い尽くされる寸前
公務員のボーナスアップする金があるなら介護にまわせっつーの
>>943 介護なんて絶対やりはしねーがある程度の公平感は必要だよ
年収5000万以上はこの国に必要ない
安楽死とかね
自分がその立場になってそう言える人間なんてほんの一握り
たぶん大量殺戮の特攻テロやれる犯罪者だけだ
>>939 阿Q正伝はまわりから蔑まされてる精神病患者が妄想の中で自分は勝ったって考えてる話だから
口汚い提案とはまた違うからね
>>51 あのセンス、どうにかならんもんかね。
個人病院系で処遇改善、ピンハネしてるとこに
勤めたことあるけど、成金みたいで貧乏臭いよ。
>>927 老化が最大の病気
これは栄養の問題
科学があまりに未熟なだけ
この手の介護問題多いけど、運営母体についてはあまり言われないよね。
社会福祉法人とかやりたい放題だぞ。
>>1 散々、人をゴミのように扱ってきたツケ。甘んじて払えよ
>>918 特老の半分異常ナマポ、あとは年金が全て医院に入る。
ちなみに、面会が多いのは面会者がナマボ
>>888 夜勤は50%増し
22時までの残業が25%増し
あの介護施設で老人を突き落としてた奴とか劣悪な環境と居住者の日々の態度とかにキレてしまったんやろなー…
家族で面倒見て医者にもかからずさっさと死ねってことね
やっぱり姥捨てか安楽死を認めないと成り立たないよ
なんで介護職員の制服ってみんな動物園の飼育員みたいな格好なの?
どこの施設もみんな水色のポロシャツにベージュのパンツ
飼育員なの?
介護ロボット技術はかなりの輸出産業になりそうだけど
洗濯をたたむロボットすらできてない状況だからな
やっぱり基礎的な技術がないんだろうか
介護ロボットの開発は難しいだろうな
一人ひとり状態が違うんだからな
だから金融関係のようなAIに代替させやすい業務を省力化して
余った人手を介護に回すとかしかないかな
>>969 そうだろうね
今後ドンドン増えるよな
すでにスタッフ不足でシフトは地獄
薄給もひどいしな
明らかにイライラがヤバイ職員は普通にいるのがこの業界よな
>>955 労働市場は40歳以上を雇わない
自分の部下にしたがらない
働けると思っていない
自分が雇う話でない時だけ
もっと働かせろって言う
>>972 飼育員そのものだから。洗いやすい格好じゃないと。
特養はマジでキツい
そして、薄給
誰もあんな仕事やらんて
>>973 プロトタイプみたいな高額はモノはできたとしても
そこから量産して民生化するまで時間がかかるのは当たり前のことだから
いじめも多いしな、ストレス発散にイライラぶつける奴も多いしね
>>955 介護の仕事で腰を痛めて
自分が要介護になったりしてw
ちなみに老人の穴のあなに指突っ込んでうんち書き出すのがいやなら来ないてほしいと女房が言っていた。
あと、あんたには絶対しない死んでもいいからといわれた
いまだにエプロン(排泄・入浴介助用ではない布のやつ)をつけてる施設もあるな
車椅子介助するのにエプロンなんて器具にひっかかり危険でアホじゃねーかと思うが
経営者もバカばかりやで
>>946 119して119の指示を仰ぐ
野菜と納豆食わせろっての
おまえ自身も同じもん食ってんだから同じだぞ
>>929 対人能力がいいにこしたことはない
意識消失とか糖尿の低血糖時とか
氷河期でさえ介護は避けるくらいだからな
移民でさえ応募がないし
>>983 実際に見たよ
腰が崩壊して入院した職員な
その後働けなくなってるらしいがな
>>973 ロボット化って世の中簡単にいってるけど
現状のロボット技術でできるのは生産ラインみたいなあくまで画一的な作業に限る、だからな
人間の意志の介在が必要になることなんて100%ロボット化なんてできんよ
どっちにしろ特養とか豪華すぎて、数が少ないしな。
政府が提供する老人ホームはもっと簡素な
集団ホームにすべきだった。
30年後からが本番なのに
現時点で足りないとか言ってるようじゃ
もうどうしようもないな
特養で働いてるけど現場は常に戦場だよ
時間に追われて個別ケア、質の高い介護を目指すなんてとても無理
暴力、暴言のある利用者の対応、夜勤は1人で20人以上を見る
それで手取り15〜20万人手不足は当然だしチャンスがあれば他業種に行くのは間違ってない
>>982 職員イジメが唯一のストレス解消だからのー
イジメ悪口がスタッフルームの日常ですわ
>>991 0か100の話じゃなくて職員が腰を痛めるような力仕事の補助だけでも話だけどね
それとしてもまだまだ遠い将来の話だが
>>984 それ医療行為だから
介護さんは本当はやっちゃいけないやつやん
>>43 今の50代より下が今の介護という同じレベルの行政サービスがあると思えないけどな
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5時間 24分 32秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250216055238ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1532760040/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【人手不足】特別養護老人ホーム(特養)の6割超が介護人材不足 空床あるのに受け入れ制限 ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
・特別養護老人ホーム(介護老人福祉施設)のスレ
・徳島の特別養護老人ホーム和光園 またまた不正 [無断転載禁止]
・【特別養護老人ホーム】生活相談員 No1【情報交換】
・【宮崎】RSウイルス、特別養護老人ホームで集団発生
・金慶珠「日本における天皇制の特殊性。外国の人達は、これを一般にはわかっていない」 ネット「無礼にも程がある」「偏った韓国擁護…」
・東京女子医大、経営危機に直面…「夏季一時金を支給しない」と労組に回答し、看護師の退職希望が法人全体の2割にあたる400人を超える★3 [特選八丁味噌石狩鍋★]
・【社会】岐阜県の特養老人ホームで入居者4人が死亡、遺族が刑事告訴 給料未払い等で職員26人が一斉退職 [さかい★]
・【青森】外国人の力も借りたいけれど 青森県内の農林水産、建設、介護で人材不足深刻化、言葉や行政支援に課題
・【英紙テレグラフ】日本にも「観光公害」 外国人の団体観光客の締め出しも 「差別や特権と受け止められる可能性がある」
・【安倍これどーすんの】19年の介護倒産数、最多に並ぶ 人手不足が背景
・「介護否定してるバカはじゃあテメーが老人なったらまんまと殺されるのかよ?」 → に対する老人の回答がこちら
・【人生100年時代】「つらい」「もうあかん」とノートや便箋に...殺人未遂罪に問われた77歳の夫 “超老老介護”の悲劇
・【ありがとう安倍政権】留学生就労の条件緩和へ 人手不足分野(アニメ・ゲーム・日本食)で受け入れ 政府方針★2
・【介護士不足】特別支援学校生、お年寄りの買い物サポートで実地学習「親切でうれしい」茨城 [煮卵オンザライス★]
・【訴】食事が毎日同じだと訴えたら腕を折られてしまいました、と不法滞在ペルー人 川崎真陽弁護士「外国人への差別を感じる」・大阪入管
・【介護の人手不足】9割弱が「採用困難」理由 事業所調査 ★2
・【社会】介護人材不足 大移民時代に突入した「亡国ニッポン」を憂う
・【滋賀】介護現場に中国からの実習生受け入れ オンラインで面接、6人採用 [おさえ★]
・【国際】トランプ氏に進言無視され? 特別検察官と交渉の個人弁護団長が辞任 米紙報道
・【朗報】57人もの全国の弁護士からなる「医学部入試における女性差別対策弁護団」発足 大きな波紋を呼びそうだ
・【仕事】人手不足でアルバイトのホワイト化が深刻。残業禁止など過保護に[人材コンサルタント 平賀充記]
・期待の新人が特別扱いされると態度悪くなったり、露骨にムスッとした表情をして新人に無言でパワハラをする老害ども!!
・【政府】外国人労働者受け入れ、単純労働にも門戸 政府案「25年に50万人超」 人手不足に悩む建設・農業などの5分野★5
・養護老人ホーム、軽費老人ホームで働く人のスレ
・生活保護の「扶養照会」のせいで門前払い多数! 中にはホームレスに戻る人も
・【行政】外国人「お手伝いさん」家事代行サービスの受け入れ解禁検討へ、東京都も特区制度へ名乗り
・【恐怖】ホテル朝食のブッフェで「抜かされた」老人が突然激怒「割り込むな!ここは入口から1列に並んで順番に料理を盛り付けるルールだ!」
・タイで行方不明の中国人俳優帰国 ミャンマーで監禁、特殊詐欺訓練受け髪そり落とされる…旅行キャンセル増加 [1/11] [ばーど★]
・狼住人の9割が小出恵介の事擁護してるが、じゃぁ、お前の推しが小出恵介にレイプされても許せるのか?
・【入管法改正】失業者162万人…“外国人労働者”を受け入れる日本は本当に「人手不足」なのか?★3
・【日刊ゲンダイ】 中韓からの入国制限、大衆の嫌中・嫌韓感情をあおり、差別意識を培養する結果ばかりがもたらされよう
・【兵庫】寝たきりの85歳母親の介護を放棄 息子(53)を逮捕 栄養失調などで意識不明の重体に、床ずれの傷にはうみ/明石★2
・森喜朗元首相が高級介護施設に入所 「介護施設に入るので、外部との連絡がとれなくなる」友人に連絡か ★3 [Hitzeschleier★]
・【新型肺炎】「国が渡航禁止にしてくれれば行かなくてすむのに・・・」中国へ戻る人々、渡航制限に不安の声。福岡空港★2
・全世界の青少年「韓国語教育研修」を受ける…世界32か国・100余人の中・高校生が参加 韓国の歴史・文化の特別講義も受講 [11/28] [新種のホケモン★]
・【介護業界】老人ホームに追加料金の罠 館内移動介助やシーツ交換にも
・【大分】特養老人ホームでレジオネラ菌に感染 1人死亡 国東市
・トラックドライバーが8万人不足するアメリカ、人材確保のために賃金3割引き上げ。年収1400万円を提示する企業も
・【テレビ】<山尾志桜里氏不倫報道>密会の日「主人の勧めで実家で病気療養」弁護士の妻が「モーニングショー」で証言!
・【不況】「特別定額給付金をもう一度」 4人子育て中のタクシー運転手、貯金が底をつき 塾に通わせるお金もない ★2 [haru★]
・【熊本老人ホーム入居者大量死】「安い点滴に」理事長が指示 低い栄養価、やせる入所者 「アメニティゆうりん」
・【災害】被災者17万人以上を出したペルー大雨、1万5000人の赤ちゃんが栄養不足に/国連児童基金が支援呼びかけ
・インドネシアニュースサイト、デマ報道「2人殺して逮捕されない元官僚」「日本の当局から特別扱いを受けている日本人」
・【識者】弁護士「「ウイグルがー」を言う人には、さすがに我が国がウイグル難民を受け入れる度量は持っていて欲しい」 ★6 [potato★]
・【識者】弁護士「「ウイグルがー」を言う人には、さすがに我が国がウイグル難民を受け入れる度量は持っていて欲しい」 ★20 [potato★]
・【識者】弁護士「「ウイグルがー」を言う人には、さすがに我が国がウイグル難民を受け入れる度量は持っていて欲しい」 ★19 [potato★]
・【サッカー】<リッケン氏>日本人選手の特長は、テクニックに優れ、素早さ、スピードがある。足りないのはヘディングとシュートの技術
・【千葉】老人ホームで睡眠薬混入した女、一旦職場に引き返し仮眠した同僚を起こし見送り、事故死させる 以降、複数の同僚が不調訴え [無断転載禁止]
・【経済】英ロールス・ロイス:航空業界不振で9000人削減へ、全従業員の17%相当・工場閉鎖も視野…CEO「将来の需要に見合った体制に」 [特選八丁味噌石狩鍋★]
・【移民受け入れ】 外国人労働相談、広がらず 応対人材が不足
・【正論】玉木雄一郎「本人の同意があれば最低賃金以下でも働ける労働法制の特例が必要」
・【兵庫】姫路市のホテル13日夜から“コロナ軽症者受け入れ”看護師常駐・80人受け入れ可能
・タイ王室の保養地で泥酔し全裸になった日本人の会社名が特定? 2chのスレ一括削除をする企業
・日本は移民を受け入れないと詰む 日本人の90%が超貧困になる未来★4 [ニョキニョキ★]
・【自民党】デジタル庁、有識者会議で提言「不足するIT人材は移民で受け入れを」 ★5 [ネトウヨ★]
・【長野】長野電鉄で線路内にいた人が特急列車にはねられ死亡 遺体の損傷が激しく性別不明 特急2時間停車
・「やらない偽善よりやる偽善」 “北アルプスの伊達直人”を名乗る人物から児童養護施設にランドセル2個届く
・夫の白骨遺体を井戸に隠した「年金不正受給」妻の凄絶人生 障害を抱える息子を養育しながら一人で生活費を工面★2 [愛の戦士★]
・セックスの気持ち良さって射精よりも自分を受け入れてくれることにあるよな。素人童貞は絶対にこの気持ち良さがわからない
・【社会】神戸山口組系「健心連合会」の韓国籍の幹部2人を逮捕、暴力団員であることを隠して不正に生活保護費受給 大阪府警
・【反在特会】生活保護費不正受給の韓国籍の林啓一容疑者(52)、今度は脅迫罪で逮捕 在特会男性に「この世におれんようになるぞ」
15:52:40 up 33 days, 16:56, 2 users, load average: 31.92, 26.49, 34.91
in 3.3847589492798 sec
@2.4271259307861@0b7 on 021605
|