台風第12号 (ジョンダリ)
平成30年07月26日03時50分 発表
<26日03時の実況>
大きさ -
強さ -
存在地域 沖ノ鳥島近海
中心位置 北緯 21度55分(21.9度)
東経 137度25分(137.4度)
進行方向、速さ ほとんど停滞
中心気圧 985hPa
中心付近の最大風速 30m/s(55kt)
最大瞬間風速 40m/s(80kt)
25m/s以上の暴風域 全域 70km(40NM)
15m/s以上の強風域 全域 220km(120NM)
<28日03時の予報>
強さ 強い
存在地域 八丈島の南東約500km
予報円の中心 北緯 30度05分(30.1度)
東経 143度40分(143.7度)
進行方向、速さ 北東 35km/h(18kt)
中心気圧 965hPa
中心付近の最大風速 40m/s(75kt)
最大瞬間風速 55m/s(105kt)
予報円の半径 280km(150NM)
暴風警戒域 全域 410km(220NM)
http://www.jma.go.jp/jp/typh/1812.html
海水温は非常に高い
前スレ http://2chb.net/r/newsplus/1532554573/ 東京じゃなくて静岡直撃だろ。
かする程度で大袈裟なんだよ。
>>1
荒川決壊で、ビッグサイト水没、
今週コミケなら、キモオタ1万人溺死したのに。 八ッ場ダム大丈夫かな
普通はこんな心配しないんだけど民主ブーメラン怖すぎる
都内初の40度超え、台風直撃
今年は東京は何か悪いことでもしたのか?
/ ,.、 ,.、田んぼ/ / /,.、 ,.、 / / ,.、 ,.、用水路見てくる
∠二二、ヽ の / ∠二二、ヽ / /∠二二、ヽ /
(( ´・ω・`)) / (( ´・ω・`)) /(( ´・ω・`)) / ビュー
/ ~~ :~~~〈 / /ちょっと堤防 // ~~ :~~~〈 //
ノ : _,,..ゝ/\/\/\/\/\/ノ : _,,..ゝ /
(,,..,)二i_, / 台 風 / (,,..,)二i_ /
────< の _>────
,.、 ,.、 畑が/ 予 感!/ ,.、 ,.、/ /
二二、ヽ /\/\/\/\/\// ∠二二、ヽ/水門が
・ω・`))/ /(( ´・ω・`)) / (( ´・ω・`)) //
:~~~〈 / 屋 / ~~ :~~~〈// / ~~ :~~~〈 /
: _,,.. / 根ノ : _,,.ゝ/ ノ : _,,..ゝ /
>>4
ヒント。台風は反時計回り。
東京を西にそれれば、
雨雲は関東を直撃!!
荒川上流のダムも直撃! 災害続きで人心が乱れている今、麻原信者がこの台風に託けて何か画策していても可笑しくない
西日本の水害で
「首都圏は関係ないのにニュースうぜぇ」とか言ってるからこうなる
予報円が大きいから大きな台風接近ってわけじゃないからな
どこに行くかまだわからないって意味だ
だからまだ直撃とは言えない
増して昨夜の予報と到着時刻が変化してる
当初の予測と変わってきている
みんなマスコミも含めてデータの見方がおかしい
>>9
小笠原民だが、恵みの台風が来たよ!
来月から風呂禁止になるくらいの渇水だった で通り過ぎたらまた台風一過でカーッと熱くなるんだろ
テレビでも5ちゃんでも騒いでるって事は、大した事ないいつものショボい台風なんだろうな。
>>4
台風の中心よりも東の方が被害は大きくなるよ。
気を付けて! あれ?
11号の進路予測が北方領土上陸からだいぶ右にそれたね…
高気圧さんにもっとすみやかに南下してもらって12号も右に曲げてもらおう!
千葉の地滑り止めてるんだけど、台風退かした方が良い?
少し揺れるかもしれないけど勘弁な
これは許せないな
雨雲が掛かってるのは伊豆のあたりか?
伊豆半島が大雨で壊滅しますよーに
999 名無しさん@1周年 [sage] 2018/07/26(木) 08:10:02.02 ID:onpMgZVc0
1000?
1000 名無しさん@1周年 2018/07/26(木) 08:10:03.83 ID:PkicIWeS0
今日は雨ですずうしいぃ
台風「箱根の守りも海側から攻めれば無力よ」
台風「東京狙い打ちしてやんよ」
か
土曜日は家で猛暑の骨休めや
日曜日の台風一過で天下取りに行くで!
どうせ寝てる間にあっさり通過するパターンだ
拍子抜け台風だよ
日本は願望で天気予報を出すからな。
本当に未開の国。
>>1
予報変わってしょぼくなってる
本州上陸時
日時 2018-07-28 21:00 JST
実況/予報 69時間予報
種類 台風(STS)
中心位置 35.1N, 139.4E
進行方向、速さ 北北西 35km/h
中心気圧 980hPa
最大風速 30m/s
最大瞬間風速 45m/s
予報円の半径 370km
しょぼいぞジョンダリ12号 週末でたすかるわ
平日だと仕事溜まってるししんどい
超雑魚台風じゃん
8cmの雪と同じ騒ぎよう
>>4
北東から東にできる雨雲が主体だから、静岡直撃だと関東が大雨になる 最近はコンビニですら台風コロッケとか言ってポップ作ってる。
日本海に抜けてからの進路が気になる
左ターンで中国地方直撃とかしてくれないか
気象庁の予想進路なんだが……偏西風が北上してるの?それとも南に大きく蛇行してるの?変な進路だよね?
台風なんて年に数回は来るしな、大した災害にはならんよ
水不足が解消されてむしろありがたい
>>1
解散だ解散
その予想古い
弱回ってるじゃねえか 米軍予想が
首都直撃から伊豆半島当たりにずれたな
逆に大雨になりそうな首都圏
東京都内なんて崩れるような山なんてないし、治水対策もしっかりしている。この程度の台風ではなにも被害はないよ。
ここ数日にしては涼しいと思ったら台風が来てるんだな
安倍ちゃんは下から指示もらわないと何も判断で県雑魚やから、あてにならへんで〜〜
自己防衛あるのみや
こりゃ隅田川の花火が吹っ飛ぶな
毎年吹っ飛んでる気がするが
おいおい日曜日仕事なんだが朝交通機関が動かないのは勘弁な
>>54
エネルギー補給して半島に向かうよ
ソウル壊滅必至やなw ショボい上に水がめさえ満たせず
色んな意味でブーイングの嵐になる悪寒
>>16
台風時には、東京が〜のニュースばっかでうっとおしいしな
一都市の話はどうでもいい >>55
東には高気圧が強すぎて進めない、北東には寒気がある
しょうがないから西の高気圧の縁を回るとこういう進路になる 天気のおじさんが
台風が通り過ぎたらまた酷暑です♪とか言ってて泣きたくなった
>>9
豪雨で被災+超高温で復旧作業すらままならない岡山広島愛媛
地震+豪雨災害も被害+超高温
(最高気温はそんなに上がらないけど最低気温が下がらないから結果的に24時間蒸し風呂状態)の大阪 台風来るなら休日じゃなくて月曜日の朝にしてくれよ。
せっかくの週末が台無しだ
湾岸エリアは0メートル地帯でヤバイと思われてるが海が近いので海が吸収してくれて意外と平気
本当にヤバイのは足立荒川とかの荒川流域の貧民層
北陸→大雪
九州中国四国→大雨
近畿→地震
近畿東海関東→極暑
関東東海→強烈台風(予定)
今年は東北だけ安全?
>>63
崖の上とか崖の下とか家があるし
崖を利用したマンションもあるぞ これは、西日本の豪雨と違ってゴミテレビは24時間台風の特番やるな
あ〜〜ツマンナイツマンナイツマンナイ
けど何かする気も起きないぃぃぃ〜〜
江戸川区の生活保護担当主任は、この台風を予測していたのではないか
台風の時、ブラジャーしてたら邪魔になるし、命に関わるからな
>>93
港区あたりは坂だらけだよね
ナントカ坂という地名もやたら多いし いっそのこと900hPa切ってもらって、コンクリートとか地層毎冷やしてくれへんかな。
最近は、大騒ぎしてるわりに消滅したり大したことなかったりするよな
沖縄や奄美大島あたりにくる台風は風速70mとかだから、50mでは大したことないよ。
985hPaは雑魚だな
900hPaになってから騒いでくれw
念のため、コロッケを16個買ってきました。もう3個食べてしまいました
お、ついに東京のハザードマップが証明される日がくるのか
全国の皆さん!今東京が大変です!ほら!新宿駅でみんなが困ってます!
東京がすごく大変です!全国の皆さ〜ん!みんな駅で立ち往生してますよ!
大変だと思いますか?ですよね!東京人が今大変です!
池袋も大変ですよ〜!!ついでに横浜も大変です!風が強いです!首都東京が大変です!!
水没してます!社員のみなさんは会社に泊まるそうです!
あ〜大変だ!日本の首都東京がすごく大変です!
見て!タクシーが木の下敷きになりました!これはすごく大変な状況です!
これは大変だ!どうしようもないです!大都市首都東京が暴風域です!
みなさん気をつけてください!!
ああ〜日本の首都東京が台風で大変だ!みなさん!東京が台風で大変ですよ!ほら!!
そうそうそれに江戸には昔から結界がはられているから災害も起きにくいんだよ。
特別報道番組とやらやりまくりやろうな
うちとこの豪雨の時は歌番組やらサッカーやら放送してたくせによ
今年は災害イヤーやから油断せずに気ーつけなあかんで
風速30でも人が歩けないぐらいなのに、
それ以上になったら電信柱とか倒れちゃいそうで、週末にやる後楽園ホールでやる身内のおやじボクシング試合が中止になりそうで怖い。
対戦相手の人も飛行機とか中止でこれそうにないし
ふざけんな北朝鮮台風
週末の房総海水浴の予定どうしてくれるんだ
>>85
罪を重ねる前に殺して業をためることを救済するんだっけ?
やだー!いっぱいいる!
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
創価学会 >>108
あのな、誰も笑ってなんかいないぞ
被害妄想もいい加減にしろ 麻原関連づけるやついるが、むしろ天皇だろ
平成はろくなことが無かった
>>2
就職とかで都落ちしちゃって、東京都民を逆恨みでもしてんの?w 東京さ居れば、何の心配もいらね
騒ぎすぎはよくないべ
台風がくるようです。強いです。
↓
今台風は九州にいるようです。
↓
和歌山で土砂ダムがくずれそうです。危険ですね
↓
名古屋で100万人が避難対象です。風と雨が強いです。
↓
全国の皆さん!今東京が大変です!ほら!新宿駅でみんなが困ってます!
東京がすごく大変です!全国の皆さ〜ん!みんな駅で立ち往生してますよ!
大変だと思いますか?ですよね!東京人が今大変です!
池袋も大変ですよ〜!!ついでに横浜も大変です!風が強いです!首都東京が大変です!!
水没してます!社員のみなさんは会社に泊まるそうです!
あ〜大変だ!日本の首都東京がすごく大変です!
見て!タクシーが木の下敷きになりました!これはすごく大変な状況です!
これは大変だ!どうしようもないです!大都市首都東京が暴風域です!
みなさん気をつけてください!!
ああ〜日本の首都東京が台風で大変だ!みなさん!東京が台風で大変ですよ!ほら!!
↓
今は東北が大変です。がんばって
これか
これ予想以上にヤバいぞw
高温で急成長した直後に東京上陸
>>122
被害者に東京人は
いませんでした、いませんでした、いませんでした・・・ まあこんなしょぼい台風ならまさか被害は出さないだろう。西日本なら年に何度も直撃する程度の台風だ。
東京のマスゴミが大騒ぎすると思うと、いまからウンザリするわ
>>146
なぁ、どんな変換したら、そういう変換になるんだ? >>149
「w」って付けてるってことは
お前は首都圏の人間に死んでほしいんだね? ところでオリンピック期間中に台風が来たら日程はどうなるの?
劇場版パトレイバー1だな。
巨大な工事現場がヤバそう。
土日直撃とかほんと無能
木、金2日とも休みにする気概をみせて欲しかった
関東方向からちょっと西へ返ってくる感じか
波乱の8耐になるか
テレビが妙に騒ぐと思ったら東京に行くからか、なんだ
>>16
取り敢えず他人事モードから変わるだろうな >>162
大したことない?
1人で耕してから言いな。 西高東低の気圧配置だし、なんか西にそれそうな気がするのは俺だけかな?
これはヤラせだろ
>>108
こんな雑魚台風では死なないよ
というかこれぐらいで死ぬようだと、むしろ東京が災害に弱すぎると言わざるを得ない
正直、あの大雨の前にこれぐらいヒステリックにテレビで取り上げてれば
被害はもっと少なかったのではと思う >>167
のろいじゃなく、ゴミ処分後の浄化のためだな >>166
満開パトレイバー最終回かも
東京が水没する中、
内海が晴海から海外に逃げようとして
刺されて死ぬ! 大雨 → 死刑執行前から政府が対策本部を設置してたみんな知ってた災害。
猛暑 → すでにピーク過ぎ。
台風 → 中心気圧 985hPaで超しょぼい。
麻原の祟りてw
名前からして詐欺のタイフーン
そよ風程度じゃねえか
>>165
日本は復旧が早いから
数日ずれるだけであとは予定通りやるよ >>188
小笠原のサンゴは最高に綺麗
台風さまさま 今週末のイベント事は関東は諦めろよそれどころじゃねーわこんなん
行くなら北関東か福島山形方面に逃げとけ
西に逃げるよりは避けられる可能性高いと思うわ
>>108
年に何回東京に台風来てると思ってるんだ
こんなの大して大騒ぎするような話でもない 平日に来いよks
電車完全停止なら貴重な有給温存してサボれるんだよ
>>171
ほんとこれ
よほどのブラックじゃなきゃ出社停止になるレベルなのに この前フィリピンを襲ったスーパー台風は70m/s超だったっけ
55m/sなら、まだだいぶマシか
>>160
鋭いね。
ある時から変な変換になるんだなぁ。
家のPCおかしいかも。 海水温がすごく高いから
短期間で異常な発達をしそう
楽しみだ
東京結界
これは皇居、江戸城を守るため日枝神社、金刀比羅宮、水天宮、神田明神、東京大明神によって5芒星の形で結界が張られている
よって中央区、千代田区は災害になりにくい
関東結界
高尾山、成田山、筑波山により首都圏に結界が張られている
このトライアングルの中の地域は災害が起こりにくい
12号は東日本縦断コースでしょ?気圧配置的にも
週末は法事で横浜までお上りさん、大丈夫かな・・
万が一東京周辺で水害が起こると、細かなニュースすっ飛ばして番組時間を
すべて水害のニュースにしそう。
ずいぶん前に戦後最大の台風が東京直撃とテレビで騒いでいたときに、ちょうど旅行で友達と東京に行っていたんだけど
「しょぼっ!」の一言
>>183
関東人甘く見すぎ
DQNの川流れのときは台風ですらなかったんだぜ 関東はこれから一時的に寒くなるかも
今のうちにクーラーを売り抜けるんだぞ
>>195
中国人と台湾人に根こそぎ取られただろ? 散々大雨被害を受けた俺ら西日本民のことをpgrした自称東京都民の5ちゃんねらーの住んでるとこだけ大雨よろ!
普通の東京都民の方々お気をつけて!
関東北部〜西部の山に湿った雨雲がぶち当たって大雨コースかな?
南アルプスや箱根の防御壁が効かない方向から来ると勢力も衰えないからヤバいよね
台風が東京直撃ってw
西日本が台風来た時高みの見物して
バカにしてた奴らもこれで少しは
大人しくなるかなw
関東の水瓶が渇水でピンチだから群馬の山間部に停滞よろしく!ヽ( `Д´)ノ ウワァァァン
沖縄とかだと風速80km/sとかもあるからなあ。
このくらいなら東京は我慢しろ。
東京はもう終わりだああああぁあああぁあぁあぁあぁああああぁぁぁぁあああぁあああああああぁぁぁぁ!!
>>4
台風の進行方向の右側は南からの風になるが、台風自身のスピードが加わりに風が強くなる。
台風のスピードが36km/hと仮定すると、風速は10m/s追加される計算。
暴風域が左右非対称なときがあるのはこのため。
さらに雨雲が、同じ場所に南から流れ込み続けるため、大雨になる。 ガツンと涼しくしてくれー
まあ通り過ぎた後はクソ暑いんだろうけど
赤坂自民亭どーするのこれwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>200
ん、任せておけ
西日本の奴等は復旧作業頑張れよ
西日本に行かなくて良かったな >>198
西日本の奴らが被害者ヅラしてるのに一矢報いた
やはり東京の存在感が一番だ 8月初旬より秋が始まる可能性が出てきた
まだ可能性だけど
東京マスコミの本音は東京だけが大事
地方なんて内心どうでもいい
そして日本の地方より海外が大事
東京>海外>日本の地方
みんなフラグを立てたくて仕方ないんだなってのが伝わってくる
西日本豪雨では政府は自民亭で失敗こいたので今回は早々にガースーが何か言うぞ。
一番可愛そうなのはバイク配達の郵便屋さん
お前ら再配達控えろよ
せめて日曜日の夜にしてやれ
今週末に登山する予定の
バカはいないよな さすがに
昨日海に入ったんだけどね、うち田舎だから岩場の海で覗けば魚が見えて、シャコとか海老も泳いでるんだけど、今年は水温がかなり高いよ。
5mくらい潜っても分かるくらい温かった。
本土が大混乱するより沖ノ鳥島が消滅するほうが困るな
土日なんだしどうせ死ぬのは畑や川や海を見に行くアホだけなんだから
高層マンションの方は、必ず洗濯物やメダカ、植木鉢なんかを
中へしまってからお出掛けください
>>214
思う。九州住んでたら関東の台風なんてただの悪天候程度。 >>183
サヨク・マスゴミ「日本死ね!」
こうだしな こんなにしっかりとした構造を保ったまま上陸って関東では珍しいな。
>>214
戦後最大の被害っていうと伊勢湾台風かな、
あのときは自分も東京で働いてたけど苦労した。 どうせこの程度の台風で死ぬ東京人なんて、ボロ屋に住んでるどうでもいい人種だからな…
元々東京人は評判悪いことばかりしてるし自業自得
西日本水害には寄付するけど東京には何があっても寄付しないつもり
【気象占い】台風12号 東京を直撃してほしい 最大瞬間風速55m/s(28日3時予報) ★2
老人は田んぼを見に行くし、サーファーは荒波に喜んで海に行く
台風って罪深い
まあ、大した事のない台風だろうけど
一応、水と食料とスマホ充電は確保しとくか
静岡上陸なら箱根バリアー展開だな。
昨日も結構降ってたみたいだし。
>>5
役立たずのキモオタを淘汰してほしいわ www ざあっときて、ざあっと
程よい奴
本当はコンスタントに夕立をお願いしたい
15分くらいで終わる夕立、もうなくなったのか
>>239
大災害脅迫は大したことないフラグ…
つまんない… >>250
なんで九州に住んでるの?
台風好きなの? 今ほとんど発達しつつ停滞してるんだってな
今朝の時点では速度もどうなるかわからない、高気圧もどうなるかわからないで結局来てみないとって感じなんだな
ヤバ
オウムの残党の死刑来た
これは台風直撃のフラグやーw
狩野川台風ルートかな。
今週末は伊豆、箱根は止めとくか。
渋谷に住んでるけど日曜日は新宿に買い物に行こうかな
渋谷って地下街がいまいちだから買い物しにくいのね
高校野球の地区予選決勝や花火大会とかイベント中止を心配してる
馬鹿な気象予報士が多いよな
゚.ノヽ
、-' `;_' '
(,(~ヽ'~
i`'}
| i'
。/ !
/},-'' ,,ノ
,i' _,,...,-‐-、/ i
<,,-==、 ,,-,/
{~''~>`v-''`ー゙`'~
レ_ノ
, 彡 三 ミ
( ( <<<`∀´>.>> ) ) 「ジョンダリ」とは
ヾヽミ 三彡, ソ 朝鮮語で「ひばり」ニダ!!
)ミ三彡ノ \
(ミ 彡゛ \
\ゞ \
まあ台風は見えてるから、あらかじめダムを放流しとけばいいんだから楽だなあ
台風は英語でタイフーン、って出来すぎ
どっちかがパクってるだろ
>>255
ついに日本の神さまが、安倍に鉄槌ですな! 東京だけ大騒ぎコースワロタ
まあ恵みの雨だし関東民は精々外出避けることですな
東京のカスゴミが嬉々として、下請け奴隷会社に無理難題発注をふっかけているころじゃぬ?
高尾山山頂から中継とか
>>283
よっしゃあ!
ポアするぞ!ポアするぞ! >>265
予報円は、その時刻に台風がいると思われる場所を表している。
予報円が小さければ精度が高いし、大きければ精度が低いという意味。
台風自体の強さは最大風速や気圧、暴風警戒域で見る。 さっそくローソンコロッケ売り切れてメンチカツしか残ってないんだが
>>238
タイの洞窟>西日本豪雨
だったからな
しかしラオスのダム決壊は静かだから朝鮮配慮が行き届いてる ハザードマップをデザートマップに空見する俺
みんな朝飯食えよ
5ちゃんの逆神は信頼できる
この台風はたいしたことない
これ散々自慢してたし中心気圧985程度でビビる必要ないでしょ
>>297
そういえばラオスどうなってんの?
あれコリアンによる人災だから、イメージ下げないために日本のマスコミは忖度して報じないの? >>263
格言
「二度あることは三度ある」
「災害は忘れた頃にやってくる」 東京も亜熱帯化してるから
沖縄並みの風力で来ると本気死人が出そう
>>303
うん、むしろ連日連夜の猛暑で
雨降ってくれーーーー的な期待のほうがデカイ 大々的報道 東京台風、タイの洞窟、モリカケ
消極的報道 西日本豪雨
報道自粛 韓国ダムによるラオス大災害
>>276 台風一過の済んだ空と美味しい空気 やめられない >>4
安倍のせいなのにスレタイで
西日本とか煽ってるからな 死刑囚って処刑してから部品取りで内臓抜けばええのに・・・
って思ったけど、死刑囚って基本的に高齢ジジババなんやなぁ。
>>297
おかしいよな
ラオスすごい被害が出ているのにな
まあ、韓国企業の人災っぽいしダム決壊だから西日本のダム放流をつつかれないよう忖度なんだろう 875 名前:名無しでいいとも! [sage] :2018/07/26(木) 08:36:44.72 ID:NHbJpKge0FOX
TBSはオウムの残り死刑囚の死刑執行開始されたって速報やってるのに
隅田川花火大会開催どころか隅田川そのものが危機じゃないか
>>297
それ世界的にそうだよ
日本なんて200人も死んでるのに、ひどいもんだ >>272
四国って毎年のように『水不足!!』つってんのに今年はアレか・・・ 985hpって激弱やん
ここからはもう発達もせんだろうし
>>9
水不足になりそうだからありがたいよ
首都圏だけじゃなくて水瓶の方まで行ってくれるといいけれど 今回はお祭り騒ぎになりますか?
いつも何十年に一度とか嘘こいてお祭り騒ぎにならないんだよな
コロッケの売れるピークは土曜日か?準備しとかなきゃ
>>292
まじか?こりゃヤバイ
岡崎一明師は最終解脱者が嫌ってても認めた逸材だぞ
絵も見たけど本物、確実に解脱してる。
ヤバイわ、 これで地震もセットで来たらすごいわな
大雨降っても東京は排水設備が整っているから田舎のようにはならない
>>297
やっぱ安倍のせいだから
日本だけラオスを報道 土石流という土の災い
熱波という火の災い
水という大洪水の災い
そして次は・・・風の災い
火水風土空 アビラウンケンの名の元に
天の災いあまんじてうけるべし
なーんつってな
東京の結界の事象
福島第一原発が爆発して空気中に大量の放射性物質が放出されて、放射性プルームとして漂い、時の気流にのって関東の方面にきたが、結界が働き雨雲と一緒になり、雨となって松戸あたりにふり若干だが、葛飾区や水元公園あたりにふった。
普通であったら東京直撃の汚染物質による被爆になった。
>>347
全員じゃないみたいよ
一部と言ってる 具体的に
誰かはわからない >>326
10年単位で執行を延期しまくるからね。誰の為にやってんだか >>185
なんか祟りどころか『恵みの雨』になりそうじゃね? 何年か前にテレ東の豪雨の墨田川花火の中継が動画アップされてててウケた
あれまたやってほしい
隅田川の花火は中止だな。
日曜に延期とかできるのかな?
台風接近すると暑さ消えるじゃん、雨も込みでラッキーだろ
>>344
ほどほどに降ってくれればむしろ恵みの雨だよな
西日本的にも曇or雨になって多少気温が下がるし >>362
そりゃ70代ならふつーにネットするよ。 >>281
>狩野川台風ルート
それは南から北に抜けた台風だろ
>>283
まじかよ
オウム教祖の次は12使徒の呪いが始まるのかよ! みんな大げさだな。
たかが台風一つで騒ぎすぎだ。まず予報が当たることなんて少ないし、直撃したって被害なんかあるわけないだろ。
>>369
テレ東は日経グループ
つまり安倍のご用マスゴミ
災害なんてつねに関係ないと一貫 >>287
大風、台風(台湾付近の風)→ヨーロッパでタイフーン→日本で颱風(宛て字)→元に戻って台風
明治時代かららしい。 オウムに関連づけるのもどうかと思うが
13人の死刑って聞くと奇妙なんだよな
13って不吉な数字でしょ
11人ならサッカーみたいでなんとも思わないな
>>82
東京でも大阪のニュース多いが?
大阪在住の〇〇容疑者が逮捕されたって、しょっちゅう報道されてる。 >>2
田舎もんの嫉妬ってすげぇーなw
ま、お前みたいな奴が東京来ても生活すらできないだろうがwww
ブーメラン 松本智津夫の祟りとかオウムの祟りとか言ってる連中って
オウム信者なん?
>>93
電車から見る度にこんな所に建てて大丈夫かよ…って気分になる HOSをインストールしたレイバーが一斉に暴走するぞ。
気を付けろ。お前ら。
もう災害はお腹いっぱい。
まだ来るのか?
地震も水害もいらね。
たかが知れてる
トンキンおおさわぎ
あーウゼェ
ふっ飛ばされとけ。
>>389
東京の庶民に嫌気さしてる上流東京人やったらどないすんねんwww いよいよあの地下の水瓶があふれかえる事態が起こるのか
8月5日予想
太平洋高気圧大復活
酷暑ぶり返す予想
東日本大震災は他人事で罹災証明すら知らない奴らを心配することなんかないと思ったね
自分だけは災害に遭うことはないからどうでもいいと公言したも同然
備蓄すらないのは当然だったわけだ
配給したらしたで弁当は飽きただの何様なんだろう
クズすぎる
こんな奴らは助けなんか求めないでほしい
全て自力でやれ
麻原神社作って荒神になった尊師の祟りを鎮めないとね。
>>398
神奈川もそうだよ。
首都圏では台風ごときで死者が出るなんて考えられないよな。 ゲームセンターあらしの必殺技
真空ハリケーンとグレートタイフーンの違いが分からなかった
>>388
トンキンは東京の悪いニュースは隠匿でOK
おまえはアホだから気づかないんだな あまりニュースに取り上げられないように前回同様
自然災害に合わせてきたか
台風が東京に直撃する土曜日の朝に執行だろうな
>>388
天候系は東京がどうだろうとどうでもいいんだわ
あと地方に犯罪者おくりこまないでくれ、頼むわ 異常気象なんてないよ
すべてユダヤの計画通り
チベットで降水実験を中共がやって
もちろんユダヤは世界最高性能のスパコンでシミュレーション済み
日本への気象攻撃だ
そういやこの前の史上最高の台風って結局どうなったんだろ
>>397
水害はいらんけど雨は欲しいというジレンマ
普通にしてたらなかなか降らないし 985ヘクトパスカルとか小さいやんけ
930を下回ってから心配して
>>349
リンク先の情報だと上陸時は985hPaくらいなので、関東としては並みかやや弱いクラス。海面水温高いから、雨は降るかもしれない。
ただ、上陸して低気圧になったあとが読めん…。 >>183
いや東京人は雨が降っても何人が死ぬだろ >>411
おっぱいが見えるのだが( ・ิω・ิ) オウムの奴らまた死刑執行されるんかww
こりゃ災害ラッシュに拍車がかかるわw
台風12号の被災地蹂躙に震えろ
>>398
大阪直下の地震、西日本全域の豪雨、二週間続く猛暑日
見たことも聞いた事もなかったわけで。 荒川 氾濫
は、トンキンにとって検索してはならない
タブーのワード。
土曜日休日出勤だから直撃して休日出勤取り止めにして欲しいわ
お願いします朝方直撃お願いします
台風の雲を見る限り相当の大雨だろ
普通は北に向かう都度に勢力が弱まるが
最近の雨災害を見ると。。
今回は前線が逆さまになる
北と南が逆転する
気象観測史上、はじめての天気図になるはず
あーそりゃたいへんだ
首都圏直撃ともなれば甚大な被害が出るから
今度組むはずの補正も復興費で埋まる
月初めじゃ欧州で政権があの手この手の
支那朝鮮救済策をぶち上げる筈が水害で直接の元手を失った
まだ諦めずに補正を一部横流ししようとしてるんだがな。まあ台風じゃ仕方ないな
麻原以降ピンポイントで災害が止まらないような?
前日に酒盛りなんてするから荒魂にもなるわな。
わざとかな。
今日の東京めっちゃ涼しい
ずっとこんな感じならいいのに
なんかもう色々と凄いタイミングでわろてまう
関東オワタ
>>440
荒川が決壊したら埼玉が広範囲で水没だな
海から遠いくせに海抜低いからな埼玉 もし避難指示が出ても避難しないとみている
人間なんてどこに住んでようが基本的には変わらん
985とかしょぼすぎだろ
せめて1000超えてから騒いでくれ
,,,--─===─ヽ/へ
/iiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡|≡ヾ ヽ
iiiiiiiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡≡|≡ミミヾ丶
iiiiiiiiiiiiiiiiiiii/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ミiiiiiヽ
iiiiiiiiiiiiiiiiii/ \iiiiiiiゞ
iiiiiiiiiiii/ \iiヽ
iiiiiiiiiiiiiii《 ━━━'/ ヽ━━━ ヽミヽ
...iiiiiiiiii彡/ __,.:: :: __ ヽiiiii|
..iiiiiiiiiiiii》| ::: |iiiii|
iiiiiiiiiiiiiiii|, |iii|
..iiiiiiiiiiiiiiiiii, ( ● ● ) .|iiii|
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii 》━━━━《 |iiiii|
iiiiiiiiiiiiiii《《《ヽ 》 / ̄ ̄\ 《 |iiiiiiii|
iiiiiiiii《《《《《《《《 《《 \ ̄ ̄/ 》》 |iiiiiiiiiii| <日本をポアする!!
iiiiiiiiiiii《《《《《《《《《《《 》》  ̄ ̄ 《《 》》》》》iiiii|
iiiiiiiiii《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《》》》》》》》》》》》》》》iii|
iiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》》》IIII
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》iiiiiii
>>439
加えて福岡佐賀の有史に動いたかも分からんゲキレア断層震度3も追加で >>465
お前台風は気圧が低くなればなるほどパワーが上がるんだよ >>393
たたりとか冗談にしても
あのタイミングで安倍が「メロンうまい」で恥晒ししたのにはさすがにビビッたわ 麻原って政府転覆を狙ったんだっけ
死してそれが現実になるのかどうか
台風や強風のときのニュースみてて毎度思うんだが
いつもスカートの女や、ブラウスが濡れている女とか撮ってるよな。
どの局も。NHKですら。
あれ、報道機関という名を借りた盗撮行為じゃね?
大雨
大地震 ← 想像の域
熱波
死者数十万にならんといいな
都民だが、東京は一度痛い目にあった方がいいと思ってる
避難所不足は一向に解消されないし、小池が浮かれて推進してる
電柱地中化(浸水冠水が弱点の地上変圧器がガン)や広域避難の問題だって
やっと手を付けたばかり
防災一つとっても問題山積なのに、五輪に浮かれ過ぎだ
>>1
みなさーん
東京が大変でーす
在京マスゴミ死ねよ 麻原の祟りで、恵みの雨こと弱小台風12号襲来。
これで関東の水不足懸念は一気に解消やん・・・
満遍なく被災していくスタイル…
だというのに外人雇用してる安部ちゃん
>>108
安心しろ、東京の防災対応は万全だよ、田舎と比べるな 面白くなってきたな
まあ川の氾濫とかは無いと思うけど
2週間はまとまった雨はないと言っていた
気象庁のあの会見はなんだったのかw
西日本豪雨と違って今度はヤンヤヤンヤ、マスコミどもも大騒ぎするんだろうな。
朝から八王子駅にロケ隊出して、シトシト雨の実況中継してる未来が見えます。
今年は台風ヤバそうな予感がするよな、ホントw
笑ったらあかんのやけどさ
>>476
そりゃあズラ押さえてるおっさんとか股間が濡れたおっさんより画的に綺麗だし >>495
あまりふざけたこと言ってると
ポアされますよ なんかただ直撃するだけじゃつまらんな
関東ってことで観測史上最多の雷とかでいいんじゃね
>>471
あれほど好き放題やった人生で大往生もないだろうw
絶対当選はしないってのは本人はわかっていたことだろうしな
同じ心持ちで大統領になってしまったのはトランプ 天気予報の精度って昔よりどれくらい
上がってるのかさっぱりわからん
>>398
目を背けちゃだめだよwwww
マンション買ってそう思い込みたい気持ちは分かるが、
「荒川 氾濫」
でグクってみろwwww
これは国が出してるおこりうることだから。 >>500
いや前者は、それはそれで笑いが取れるだろw 散々痛い目にあった関西人が東京も東京もと発狂してるだけだから多分たいしたことない
直撃コースはやばいんじゃないの?
台風の勢力を維持したままだと。いつもは沖縄ルートだからなぁ。
鬼怒川氾濫も直撃コースだったでしょ?
日本が自然災害の危機にある時は
中国やロシアが日本の領空に爆撃機や戦闘機飛ばしてきて日本の防衛体制を確かめる
乱れていたら一気に侵略だ!
妄想ではなく、2011年の東日本東北大震災の時には実際にやられてた
災害を喜んでるバカは何者だ?
チェックされてると思うけどね
どんどん西にそれてるような
結局名古屋あたりに上陸じゃないの
>>460
アレフってじょうゆが教祖なんだっけ?w
あんなショボいやつ拝んでるやつら頭おかしいだろwwwwwww 台風直撃するようなところを首都にするな
大阪に遷都しろ
台風のせいか、急に涼しくなったな。
涼しくなったらなったで、なんか寂しいな。
>>473
最近アイス売ってる場所に必ずメロンシャーベットが置いてるけどこれもワザとかな 最近内陸直下ばっかだから
たまには津波を伴うドデカイの来てほしいな
日本海側か日向灘辺りでたのむ
カスゴミの扱い
地方に巨大台風死者続出<<<<<<<<東京にショボい台風隅田川花火中止
しょぼいやん大袈裟やろ大袈裟太郎だろby琉球方面漁師
>>21
しょぼくても東京にこういう角度で入ってくることに勝ちがあるからな 東京に台風来るんだからテレビ局は全部臨時放送流しっぱなしにしろよ。非常事態だし
今のうちに言っておくぞ
いつも通り関東に来る頃には問題のない規模まで威力が落ちる
騒ぐだけ騒いで何も起きず終了
>>517
そりゃ大した勢力じゃないからさ
それに東京の人はあれだけ西日本の水害を自己責任だの自殺だのとコケにしたのだから
さぞや準備万端だろうという信用がある 高気圧の勢力次第では
この台風の進路を塞がれ停滞する危険があり
その場合は長時間風雨に見舞われることになる
知ってるか?
猛暑の後は地震って
そういや台風の後も
地震なんだってな
今年は地震の夏だよ
つか今年の漢字何になるんかね
平成最後ってことでそっち関連か、猛暑の暑とかかね
>>524
そんな貴方のために、↓を用意した
☆
彡 ⌒ ミ
(´・ω・ ).
(つ と)
uーu'
☆をダブルクリックすると髪が生えるぞ >>511
散々てほど大阪は被害もないような
地震も被害が大きいのは一部地域だし
豪雨は死者ゼロだし 西から攻めたら必ず富士山の辺りで拡散されるかコースがそれるしょんぼりパターンしかないんだから今回期待するなという方が無理がある
>>517
なーにがチェックだバカが
何様だ?
東京なんてGDP下げる要因になって格差も広げる要因だから日本にいらんのだよ
政治家と官僚を飼うために仕方なく存在してるだけの都市 >>497
あの時も酷かったからな。一時間で数人ずつ死者が増えてるのにNHKも平気で大河ドラマ
垂れ流してた。自民は赤坂で宴会。
戦前なら陛下は全員の処刑を命じても良かった。国賊だよ。 >>552
その後に、北極圏からの寒気が日本を襲う可能性もある 現時点で言えることは
本州か北海道のどこかに上陸する可能性が高い、ぐらいの感じで
どこに行くのかはわからないだろう
なんか空気の読めるやつだな
西に行かないなんて、やさしいやつ
>>555
大阪は真打がまだなのに何言ってんだか
大阪市直下の断層がまだ動いてないんやぞ
地震界隈では今動いてもおかしくないともっぱらの噂 九州や四国には毎年のように台風が上陸してるけど、マスコミは大騒ぎしないよね ・・
わりと真剣に、これ安部政権の致命傷
なんじゃないか
東京今朝30度でスゲー涼しい
エアコン要らないわ
慣れってすごいなw
移動SPEEDが速いみたいだから縦断だしすぐ列島通り抜けるみたいだな
てか変な進路コースだな台風のコースもおかしくなってきたな
>>507
何も見たり聞いたりできない人なんだよ
東京だって浸水被害沢山ある
造成地なら崩れる場合もある
きっと区から配られる便利手帳とかハザードマップの存在も知らない情弱
うちも東京だけど、浸水被害想定してスーツケースにたんまり防災グッズ詰め込んでるよ
ついでに持ち家は売り払って、15年前から賃貸住まい 煽りまくってTVで騒ぎまくって東京以外に大被害ってパターンかな
風速より雨量が問題
どれくらい降るのか、それが心配だ
>>540
避難勧告や避難指示への対応も注文付けてたしね
ここは是非お手本を示してほしいところ コースやスケール次第で、関東豪雨、荒川氾濫が有り得る理由だが…
>>574
よりによってこのタイミングで残りを執行するとはな。
なんかフラグっぽいw >>572
2,3年前に、いきなり東北に上陸した子もあったぞ >>574
祟りで水不足懸念の関東に恵みの雨て・・・ そのまま東に行きゃいいものを中部日本めがけてご丁寧に曲がって。
雨量はどんだけでもいいが風はいやだ!!
何が飛んでくるかわからない!!
>>578
寧ろお上りさんが、さっくりいなくなってくれたほうが
イイんだけどなw この時期としては日本のすぐそばの海域まで海水温が高い
通常だと小笠原周辺までは海水温が高いんだが
それより近くでは一段下がる
今回の台風はパワーが落ちないで日本列島直撃の可能性があるな
しかも28日は満月だ
役者がそろった感がある
これを歓迎しない奴はアホ
緑と水の豊かな日本は台風のおかげ。
>>571
湿度が高いことに気づかず熱中症になるパターン >>571
名古屋35℃の予報見て
今日は涼しいな、と思えるのが怖い >>572
今回たまたまオホーツクから冷たい低気圧だったかなんだったかわすれたけど
南下してきて、それがコースを曲げた結果、東京直撃になるんだとかなんとかと
ニュースで言ってたぞ。 >>2
それは言い過ぎ。
できるだけ、西日本水害を笑った多くの東京人が死にますように 神奈川甲子園予選が延期になるかなー
1年に1度の楽しみが
オウムみたいな汚れたのを処刑したから
神様が日本の空気を入れ替えに来たんや
>>574
来世プロ野球選手として生まれ変わるらしいじゃんwww
この軌道は変化球投手だなwww >>585
ラノベやマンガみたいにお前の部屋に女の子が飛んでくるかもしれないぞ どうしても東京直撃!東京大変!だと言いたいんだろな
navyの予想はちょっと左
>>606
その場合、やはり誘拐罪になるのでしょうか? >>583
今の俺の股間みたいなコースで少し悲しい。肝心な時に役立たず、ドンファンも同じ気持ちだったか?・・ ID:/1lGkJzt0
パヨクってやっぱりキチガイだろ?
マスゴミは騒いで視聴率をあげたいが、いつだったか直撃と思って新宿駅にロケを出して、カッパきてメットまで被せての重装備でいったが、小雨になっていて後ろの歩行者や待ち合わせの人々が奇異な目でみていたのを覚えている。
宛が外れザマア
暑さ中和で丁度良いんでない?
危険な場所に行かず、避難指示に注意すりゃいい
猛暑に大潮に台風、皆既月食もあるから大地震確定だよ。
28日±1日
>>613
だいぶ西にそれてきたな
岡山広島愛媛あたりは勘弁してやってほしい >>617
いや、仕事が暇だからネトウヨ釣りしてるだけwww
釣れたねネトウヨ www 平日にきて会社休みにしてほしかった
なぜ土日なんだよー
首都が大変ですコピペ炸裂やねwwwwwwwwwwwwwwww
>>611
つーか、関東直撃コースを取るなら
猛暑もたらしてる高気圧はそのまま
居座らんとダメやぞ 6人も追加で殺したら高潮と洪水のコンボで東京水没不可避
>>626
甘ったれんな!
風が吹こうと雨が降ろうと出勤だ トンキンどころか神奈川にすら当たらないんじゃねこのままだと
静岡と浜松の間くらいに行きそうだけど
チベット高気圧が温めた海の熱を
台風が吸い取りにくる
北朝鮮めがけてまっしぐら
>>634
東京のイベント向けに始発新幹線に乗りたいのにこえぇなぁ どうせちょっとした被害でも西日本の豪雨被害より騒ぐんだろう?
東京?!
みなさん東京が大変ですよ!!!!
東京に台風がきますよ!!
東京!!!東京に台風!!、!
大災害です!!!
全国ネットで放送してください!、、!
東京が大変です!!、!
965で驚いた。
このレベルは怖いね。
けっこう強風だな。
地形風向きで強度が変わるからね。
>>626
平日に来ても会社休みにならないと思う
出勤した後に帰宅命令出るパターンかと >>601
何で神奈川県民ってそんなに高校野球好きなの?
神奈川大会決勝ってベイスターズの試合より客入るだろ
所詮は高校生の試合、しかも県予選だぞ? >>2
よくこういうこと言えるよなあ
人間性疑うわ 今回はまじやばいぞ!
簡単に言うと沖縄に直撃する強烈な台風が
東京を襲うと考えたほうが良い
>>642
まだきてもねー台風で2スレ目って、時点でわかるだろ
トンキンが寄ってきて既に騒いでる また岐阜とかに当たりそうだな
涼しくなるなら東京に来ても良いけど
米軍予想
最大風速90knot(45m/s) 最大瞬間風速110knot(55m/s)で静岡上陸
うるさい花火大会は中止になるしダムに水は貯まるしでナイスなタイミング
また隅田川のコンビニが売れ残り助けてツイートになりそう
大規模水害があった直後でみんな恐れているかも知れんが、どうせいつもの肩透かし
ダムの水が貯まって万歳するだけだよ
行楽はすべてキャンセルだ!
おれも週末の予定はすべてキャンセル!
そろそろ「東京が大変だ音頭」を誰か作れよ
3cmの雪で大変
地震で大変
台風で大変
大型連休渋滞で大変
>>644
海水温によっては歴代上位の台風に匹敵するくらい発達するかもね。 30日から北海道に出張の時なんだけど飛行機飛ぶよね?
コロッケは作ることに決めた!
雨合羽来て仕事にも行くんだ!
だからスーパー堤防は必要なんですよ
静岡民が必死すぎだろw
静岡に上陸するかどうかなんて全く興味ないんだよ
東京にどれだけ被害が来るルートなのかしか興味がない
騒いでるのは東京憎い地方民ばかりじゃねーか(´・ω・`;)
>>634
予報円は誤解されやすいが、この円内を中心が通る確率が70%という事。円を台風と
勘違いしやすいので三角で表示した方がいい。 昔台風の追い風で走ったら100メートルで8秒台出た
今まで超大型台風とかいって被害が甚大だったことあるか?
予め知らされている奴に対して備えは大丈夫なんだよ!
この前みたいに「あれっ、これってヤバいんじゃね?」っていう奴が被害が甚大になる
進路、富士山直撃コースだな。
台風に刺激されて噴火か?
>>681
それ俺宛のレス?完全に静岡上陸の予報円だけど >>653
そらー、どーせこねーか、来てもしょっぼいから
来る前しか楽しめないじゃんw 豪雨と酷暑で気象庁連勝してるから台風も当たるかもしれない
台風と同時に富士山が噴火 震度7級の地震が起こり
テポドンが飛んできてゴジラ上陸しても東京は全滅しないだろ
現在気温27度
うは〜真冬のような涼しさ
ウェルカム台風w