◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【豪雨災害】安倍首相「災害に強い森林を作ることは極めて重要であり、治山対策に必要な予算はしっかりと確保していく」 YouTube動画>4本 ->画像>35枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1532434327/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ニライカナイφ ★
2018/07/24(火) 21:12:07.78ID:CAP_USER9
◆豪雨災害「治山対策の予算しっかり確保」 安倍首相

安倍総理大臣は、西日本を中心とした豪雨で大きな被害が出た岐阜県の自民党の県議会議員と面会し、災害に強い森林をつくるため治山対策に必要な予算を確保する考えを伝えました。
自民党岐阜県連の県議会議員20人余りは、24日午前、総理大臣官邸で安倍総理大臣と面会し、被害が出た林道の早期復旧や、災害に強い森林づくりを進めるための治山対策に必要な予算を確保することなどを求める要望書を手渡しました。

これに対し安倍総理大臣は、今回の豪雨災害を24日の閣議で「激甚災害」に指定することを決め、復旧にかかる費用を支援していく方針を説明しました。
そのうえで安倍総理大臣は、「災害に強い森林をつくっていくことは極めて重要であり、治山対策に必要な予算はしっかりと確保していく考えだ」と述べました。

このあと、自民党岐阜県連の猫田孝会長代行は、記者団に対し「安倍総理大臣はわれわれが要望したすべてに予算措置を行うということで安心した。
引き続き政府に支援を求めていきたい」と述べました。

NHKニュース 2018年7月24日 14時33分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180724/k10011546451000.html?utm_int=word_contents_list-items_009&;word_result=%E8%B1%AA%E9%9B%A8%20%E7%94%9F%E6%B4%BB%E3%83%BB%E6%94%AF%E6%8F%B4
2名無しさん@1周年
2018/07/24(火) 21:12:26.75ID:va2K5VlH0
   / ̄ ̄ ̄Y ̄ ̄ \
   l            l  
   ヽ,,,,,/  ̄ ̄ ̄ ̄ ヽノ      
   |:::::  ι       l
   |:::   __    _ |  ソウルを火の海にするニダ
  (6   \●>  <●人      
   ! ι  ι )・・(   l 
   ヽ       (三)   ノ     【2get☆】
    /\    二  ノ     
   /⌒ヽ. `ー ─ 一' \          
  l    |      ヽo ヽ        
                 
非韓三原則を守りましょう!!
「関わらない・教えない・助けない」
断交しましょう!

       
3名無しさん@1周年
2018/07/24(火) 21:13:05.14ID:PY+zO7g00
杉とヒノキが原因なのにまた植えるのか?
4名無しさん@1周年
2018/07/24(火) 21:13:16.81ID:FiCnTirR0
言うだけ番長
5名無しさん@1周年
2018/07/24(火) 21:14:02.54ID:hSxYiOgd0
砂防ダム作りまくるの?
6名無しさん@1周年
2018/07/24(火) 21:14:04.52ID:2tEJLvVtO
どうせ嘘
7名無しさん@1周年
2018/07/24(火) 21:14:15.79ID:PZv33eOS0
>>3
嫌なら住むな
8名無しさん@1周年
2018/07/24(火) 21:14:30.59ID:dx2vFNSD0
ハザードマップ真っ赤な地区を宅地にすんなボケ
今からでも遅く無いから今後建築禁止区域にしろな
9名無しさん@1周年
2018/07/24(火) 21:14:41.80ID:DFpvTcgT0
安倍晋三が全部払え
10名無しさん@1周年
2018/07/24(火) 21:15:15.02ID:b+tDFyRo0
災害に強い人間を作るほうが楽だよね
11名無しさん@1周年
2018/07/24(火) 21:16:05.94ID:Z0VUDeH30
>>1
逆に山なんか削りまくればええんちゃう?
12名無しさん@1周年
2018/07/24(火) 21:16:10.58ID:lwrhrZ1A0
杉とかは根が浅いから地すべり起こりやすいってさんざん言われて放置してんだからどうしようもない
13名無しさん@1周年
2018/07/24(火) 21:16:20.21ID:9OcWlnPk0
>>8
これな
14名無しさん@1周年
2018/07/24(火) 21:16:38.36ID:exEjaNLv0
コアストーン流れちゃったんでしょ?
15名無しさん@1周年
2018/07/24(火) 21:16:49.40ID:yCbw4H2C0
なにいってんだこのバカw
16名無しさん@1周年
2018/07/24(火) 21:18:31.40ID:c5NtgHwG0
とりま間引け杉同士の間隔が狭すぎ
17名無しさん@1周年
2018/07/24(火) 21:19:06.87ID:+4xazKvw0
>>8
これな
自然に逆らうより引っ越した方が遙かに楽だよ
18名無しさん@1周年
2018/07/24(火) 21:20:02.29ID:sM+e8FwD0
こいつはまだ辞めないの?
19名無しさん@1周年
2018/07/24(火) 21:21:22.26ID:mLZFz1mv0
>>11
降水量が変わらず、貯水能力が低下したら下流域がどうなるか

想像できない一も居るんだね
20名無しさん@1周年
2018/07/24(火) 21:22:01.58ID:29TnOtha0
地盤弱いとこに住まわせてんじゃ
治山なんていくらやっても無駄だろ
移住に費用出せよ
21名無しさん@1周年
2018/07/24(火) 21:22:29.74ID:WlVZjs8p0
とりあえず災害時に酒飲んでない総理大臣を据えなきゃな
22名無しさん@1周年
2018/07/24(火) 21:22:42.11ID:aX4bBk8V0
山の所有者が放置してるからだろ、財産っていってるんだから
所有者に森林税をかけたらいい。
23名無しさん@1周年
2018/07/24(火) 21:24:29.20ID:NP/bQB590
削る方も頑張ります
24名無しさん@1周年
2018/07/24(火) 21:24:31.78ID:n+Tta2mW0
早くやってくれ

山削って道路とか通せばそりゃ山崩れは増えるっての(´・ω・`)
25名無しさん@1周年
2018/07/24(火) 21:24:32.51ID:7r6ELX3Q0
森林がどうだとか夢物語に逃避しないで豪雨時の赤坂自民亭事件を反省しろよ。

安倍の嘘八百は聞き飽きたぜ、こんな子供騙しの言動に騙されるのは新聞も

読まない未成年の馬鹿ぐらいでしょw
26名無しさん@1周年
2018/07/24(火) 21:25:24.13ID:FqWhyfFB0
アカン方向に進んでんね。
林業で景気回復ゆーてた菅直人さんみたいになるんちゃうかぁ?
27名無しさん@1周年
2018/07/24(火) 21:25:24.85ID:K9vr/mwy0
 
 
日本人は絶対に忘れない 

【豪雨災害】安倍首相「災害に強い森林を作ることは極めて重要であり、治山対策に必要な予算はしっかりと確保していく」 	YouTube動画>4本 ->画像>35枚  

 
 
28名無しさん@1周年
2018/07/24(火) 21:26:04.64ID:VwJFYvFK0
ハザードマップで真っ赤なところは1階は船屋を義務付ければおk
29名無しさん@1周年
2018/07/24(火) 21:26:45.30ID:7M52jGpB0
詐欺師朝鮮人 孫とバ缶にソーラーパネル詐欺をやられて

山を切り崩し、田畑に設置して、規定以上の重量のパネルを
詐欺した結果、さまざまな日照反射問題、利根川決壊、森林伐採

これらは、公共事業を事業仕分けで削減した結果、災害が重大に
なった現実。犯罪者民主、立憲は、責任を取って全員その災害の
負債を返納すべきだ。
30名無しさん@1周年
2018/07/24(火) 21:27:04.43ID:t1hJPUz+0
はぁ?おまえ今頃になってカネの臭いがしてきたからって何ほざいてんだゴミスパイクソ壺
前から杉だらけで根が弱いって知らねーとかさすが似非日本人の背乗りテロクソ昆虫だな

どこ見てたんだクルクルパーwwwwwwww
何をやっても致命的な反日で邪魔しかできねーゴミだなテメーらクソカルトはwwwwwwwwwww
31名無しさん@1周年
2018/07/24(火) 21:27:09.99ID:I/to6qak0
東京に森林を作らないと
余裕ある都市にしないとみっともない
32名無しさん@1周年
2018/07/24(火) 21:27:24.27ID:n+Tta2mW0
広葉樹を植えまくれ

木の実がるやつな。クマやシカが森を守ってくれる
33名無しさん@1周年
2018/07/24(火) 21:28:27.35ID:t1hJPUz+0
森林云々なんぞよりテメーらゴキブリ背乗りが極めて深刻な害獣だからさぁ
さっさと消えろチョンカルトクソ虫
34名無しさん@1周年
2018/07/24(火) 21:28:29.31ID:peAcYGV80
起きた問題を後からあれこれ言うのは易い
トップたるもの問題を予測し先手を打たねばならん
そのために必要なのは、今目の前に見えている大きな問題を放置しないこと

日本にとっての大きな問題、それは違法賭博パチンコである
まずは三店方式という詐欺法案の即日撤廃から始めるべし
35名無しさん@1周年
2018/07/24(火) 21:28:45.38ID:VwnXHcKr0
オリーブとかオレンジを
36名無しさん@1周年
2018/07/24(火) 21:29:11.20ID:knqSd5tQ0
>>11
赤城山とか白根山削ったら雪雲が滞りなく
流れて新潟の大雪被害も軽減できそう (´・ω・`)
37名無しさん@1周年
2018/07/24(火) 21:29:26.21ID:2BgGbBvDO
>>1

静岡のジューシーメロンは美味かったか?
38名無しさん@1周年
2018/07/24(火) 21:29:55.70ID:zvbojsnu0
都心はビルの屋上緑化を法律化した方がいい。ヒートアイランドが酷い
39名無しさん@1周年
2018/07/24(火) 21:30:20.48ID:kEzVgSQo0
広葉樹のほうが繁殖力が強いんだってね
40名無しさん@1周年
2018/07/24(火) 21:31:00.12ID:e3rS3+ws0
いい加減杉ばっか植えんなよ、たこ。
41名無しさん@1周年
2018/07/24(火) 21:31:10.65ID:I/to6qak0
中国みたいにビルばっかりだとバカみたいだよ
緑を増やさないと
そーらーパネルはどんどん置け
42名無しさん@1周年
2018/07/24(火) 21:32:05.29ID:KwA0FO4E0
500億かけたダムが速攻で決壊しておきながらよくも言えるわ
どうせ土建議員らが潤う金になるだけ
43名無しさん@1周年
2018/07/24(火) 21:32:07.81ID:kGWBBTjb0
> 必要な予算はしっかりと確保していく

ああw つまりw 消費税を20%30%に引き上げると言っているのだなw
44名無しさん@1周年
2018/07/24(火) 21:33:06.36ID:6ohX0huz0
山の真ん中に団地作ってるとこ対策してたら金がいくらあっても足りない
45名無しさん@1周年
2018/07/24(火) 21:33:14.82ID:345x9/hk0
杉じゃないの植えよう、ほんとに、杉以外ならなんでもいいから
46名無しさん@1周年
2018/07/24(火) 21:33:55.71ID:uax3dUyV0
>>45
じゃ竹で。
47名無しさん@1周年
2018/07/24(火) 21:34:11.77ID:XS4vX2lQ0
国土強靭化学とかうそついてたよなこいつ
48名無しさん@1周年
2018/07/24(火) 21:34:19.28ID:g+arf4dO0
>>1
今までやってなかったくせにかw
49名無しさん@1周年
2018/07/24(火) 21:34:43.13ID:345x9/hk0
>>46
ごめん・・・竹とミントとオオキンケイギクはごめん
50名無しさん@1周年
2018/07/24(火) 21:34:51.01ID:HJb73vSi0
森林維持するついでに外国に買い漁られてるところもついでに守ってくれ
51名無しさん@1周年
2018/07/24(火) 21:35:51.80ID:ZresdOWa0
土砂崩れは、挿し木の杉林が原因の場合が多いんだろ
土砂崩れが起きた場合に人的被害が出るような所に、挿し木の植林をするのはやめろ
52名無しさん@1周年
2018/07/24(火) 21:36:47.26ID:ZresdOWa0
自生木の杉であれば、根は深く張るよ
問題なのは挿し木の植林なんだよ
53名無しさん@1周年
2018/07/24(火) 21:38:04.22ID:Bq/Nxi1h0
林業は過疎地が多くて票にならないから後手になって来た
54名無しさん@1周年
2018/07/24(火) 21:38:15.19ID:4aU5GOp80
 
 
もう少しで高気圧と高気圧の間を台風になりそうな低気圧が通る

これは大地震が起きるかも知れん

露宇宙パイロットが日本を見てて発見したらしいから

みな 気を付けろよ!!!
55名無しさん@1周年
2018/07/24(火) 21:38:20.45ID:PKs7Ngwf0
最近の温度上昇で枯れるんだよなぁ、そこやれよ
56名無しさん@1周年
2018/07/24(火) 21:38:29.53ID:iJ94tb270
どの面下げて、そんなセリフが吐けるんだ?選挙の時だけ「国土強靭化」と言い、選挙勝利後は、公共事業費を民主党政権時並みにしか使わず、国民にウソをついた詐欺師の分際で!
57名無しさん@1周年
2018/07/24(火) 21:39:40.57ID:VrSBHzEJ0
>>49
葛「お、ワイの出番やな!」
58名無しさん@1周年
2018/07/24(火) 21:39:41.88ID:PKs7Ngwf0
>>52
しかも間伐してないから尚更ヤバイしな
59名無しさん@1周年
2018/07/24(火) 21:39:54.09ID:al/ykq9H0
百合ちゃん、森林事業政策、安倍ちゃんに取られちゃったな w
60名無しさん@1周年
2018/07/24(火) 21:40:59.51ID:+rZ5LHwC0
誰が森林を整備し続けるんだよ
61名無しさん@1周年
2018/07/24(火) 21:41:06.27ID:PKs7Ngwf0
スッカラカンの林業100万人はなんだったのか
62名無しさん@1周年
2018/07/24(火) 21:41:08.84ID:ryLdXMz70
>>7
お前みたいな馬鹿に限って
脊髄反射的に極論で結論付けるんだよな
議論したこと無いだろ低脳野郎が
63名無しさん@1周年
2018/07/24(火) 21:41:37.11ID:cqnq9Qzh0
動物の食害も土砂崩れの一因、特にシカ
ジビエとかいってもあまりおいしくないし、鉄道にもぶつかるし、案外凶暴だし、
あいつらはいいことない
64名無しさん@1周年
2018/07/24(火) 21:41:38.52ID:B/N6rWq90
モリカケにカネ プレゼントしちゃったから
治山治水に使うカネが残ってません。
65名無しさん@1周年
2018/07/24(火) 21:41:54.97ID:g7SoFoAz0
ますます菅直人化する安倍さん
66名無しさん@1周年
2018/07/24(火) 21:42:25.34ID:hCobbJgO0
それも大事だが住んではいけないところはちゃんと言わないと
税金の垂れ流しになる
67名無しさん@1周年
2018/07/24(火) 21:42:32.45ID:jT1T52Dy0
「しっかりと〇〇していく」
何を聞かれてもこれ、脊髄反射でしゃべってるだろw
68名無しさん@1周年
2018/07/24(火) 21:42:38.58ID:sM+e8FwD0
危ないとこに無理に住むなよ
コンパクトシティの一環として引っ越してもらえ
69名無しさん@1周年
2018/07/24(火) 21:42:44.25ID:H8rEOLCm0
民主党 「コンクリートから人へ」

災害大国日本の公共事業の大半は、砂防、治水だというのに
70名無しさん@1周年
2018/07/24(火) 21:42:54.09ID:NiHjNtKr0
成蹊大学出のボンクラは神戸製鋼が溶鉱炉に落として
存在しない事にするべきだった
71名無しさん@1周年
2018/07/24(火) 21:43:14.41ID:f6wPpecT0
>>29
ああ、全部自民がやってきて今も進めてることだな

安倍と自民の負の遺産だな、うん
72名無しさん@1周年
2018/07/24(火) 21:43:55.30ID:KJT6ftEA0
間伐してないひょろひょろの人工林は根が深く張ってないから崩れやすい
倒木は大雨で流出して下流の川の流れを妨げる
森をきちんと手入れすることをで水害を防げる
73名無しさん@1周年
2018/07/24(火) 21:44:22.14ID:K5LPcM210
安倍内閣の諮問会議「未来投資会議」で
竹中平蔵が「国有林を民間企業に自由に伐採させろ」と主張しているから
竹中の期待に応える結果になるだろうw
74名無しさん@1周年
2018/07/24(火) 21:44:26.42ID:sM+e8FwD0
数年前の広島の土砂崩れはなんだったのか
75名無しさん@1周年
2018/07/24(火) 21:45:11.79ID:H8rEOLCm0
>>71
ちょw菅直人の記憶がそっくり抜けてるぞ
76名無しさん@1周年
2018/07/24(火) 21:45:14.92ID:oHHriRdP0
山腹のみかん畑やレモン畑の被災状況から学ぶべき事は多い
77名無しさん@1周年
2018/07/24(火) 21:46:13.81ID:8hSQJ6rz0
変な所には住まないほうがいいよ
78名無しさん@1周年
2018/07/24(火) 21:46:46.46ID:sM+e8FwD0
>>75
安部政権は6年目なんですが
79名無しさん@1周年
2018/07/24(火) 21:47:13.30ID:oHHriRdP0
【西日本豪雨】豪雨で太陽光パネル崩落 真下には国道 住民ら不安の声/兵庫・姫路
http://2chb.net/r/newsplus/1531603148/

以前からソーラーの環境破壊の例として画像張られてた場所が案の定というか

【豪雨災害】安倍首相「災害に強い森林を作ることは極めて重要であり、治山対策に必要な予算はしっかりと確保していく」 	YouTube動画>4本 ->画像>35枚

【豪雨災害】安倍首相「災害に強い森林を作ることは極めて重要であり、治山対策に必要な予算はしっかりと確保していく」 	YouTube動画>4本 ->画像>35枚
80名無しさん@1周年
2018/07/24(火) 21:47:56.36ID:xGvh1VHR0
>>3
効果が有るのが、ブナなどの広葉樹、

30年も前に、山の頂に木が生えていないと山が荒れると指摘されていた。
81名無しさん@1周年
2018/07/24(火) 21:49:38.82ID:arRVWa8B0
森林は手入れが大変でそのための林業従事者が減少しているという事実を安倍は知っているのかな
82名無しさん@1周年
2018/07/24(火) 21:49:47.17ID:8hSQJ6rz0
林業も人手不足なんじゃないですかねえ
83名無しさん@1周年
2018/07/24(火) 21:49:55.96ID:xGvh1VHR0
>>70
このボンクラは製鉄の現場に足を運ばなかっただろな、
84名無しさん@1周年
2018/07/24(火) 21:51:32.51ID:H8rEOLCm0
>>78
えぇ?
政権交代すれば前政権の政策がすべて一新するとでも?
85名無しさん@1周年
2018/07/24(火) 21:52:24.05ID:7AP35U8h0
>>1
災害前にこの馬鹿は何していたんだ?
86名無しさん@1周年
2018/07/24(火) 21:53:17.33ID:765TytVw0
谷筋から切り開いて宅地にしてるから大雨降ったら土石流でやられんだろ
森林作ってどうにかならか
87名無しさん@1周年
2018/07/24(火) 21:53:17.87ID:cjDaHXPN0
森林環境税のいい口実ができたな
88名無しさん@1周年
2018/07/24(火) 21:53:33.26ID:7UExbus50
治水はよく聞くが治山は知らなかったわ
89名無しさん@1周年
2018/07/24(火) 21:54:32.46ID:UmzBkKIi0
>>1
馬鹿安倍が政府専用機を使った豪華な夫婦での海外旅行を止め、海外での無駄なバラマキ
を止めるだけで、防災の為の予算は簡単に作れる。
90名無しさん@1周年
2018/07/24(火) 21:56:15.24ID:xmSOeqPv0
でもそれはそうだよね
中学のオープンスクールレベルでも習うことだよ
91名無しさん@1周年
2018/07/24(火) 21:57:00.51ID:ot+ENsd+0
アホな発言してる暇があったら、河川拡張と掘り込みをやれ。
92名無しさん@1周年
2018/07/24(火) 21:57:03.32ID:mM4ISsNLO
>>1
で、山で働くのは外国人か?
93名無しさん@1周年
2018/07/24(火) 21:57:16.83ID:A8n+xeu90
>>45
杉は土砂災害の見地から見ても有害だから
広葉樹にしようぜ

あんな非生産的な連中のために花粉症とか冗談じゃない
94名無しさん@1周年
2018/07/24(火) 21:57:51.16ID:V0jvUfuA0
■ドイツではメガソーラー施設建設の際に森林伐採を行えば、その6倍もの植林が義務づけられている
https://twitter.com/kennoguchi0821/status/934019800178634753

一方日本では、
菅首相が孫社長に忖度して決めた
『高過ぎる買い取り価格』がメガソーラー乱開発を招いた
【豪雨災害】安倍首相「災害に強い森林を作ることは極めて重要であり、治山対策に必要な予算はしっかりと確保していく」 	YouTube動画>4本 ->画像>35枚

2012年以降の全国のメガソーラーの分布・変遷
【豪雨災害】安倍首相「災害に強い森林を作ることは極めて重要であり、治山対策に必要な予算はしっかりと確保していく」 	YouTube動画>4本 ->画像>35枚

斜面に並べられたソーラーパネルが大雨で倒壊し、新幹線も止める 2018年07月07日
http://www.moeruasia.net/archives/49608534.html
【豪雨災害】安倍首相「災害に強い森林を作ることは極めて重要であり、治山対策に必要な予算はしっかりと確保していく」 	YouTube動画>4本 ->画像>35枚
【豪雨災害】安倍首相「災害に強い森林を作ることは極めて重要であり、治山対策に必要な予算はしっかりと確保していく」 	YouTube動画>4本 ->画像>35枚
【豪雨災害】安倍首相「災害に強い森林を作ることは極めて重要であり、治山対策に必要な予算はしっかりと確保していく」 	YouTube動画>4本 ->画像>35枚
95名無しさん@1周年
2018/07/24(火) 21:58:02.76ID:NOGtSyDz0
>>88
特殊なことやっているわけではなくて、土木の方でやる砂防や急傾斜地対策の少し山側で
同じような工事をしたり防災のための森林を造成したりする。
基本的に工事をしたところの周囲は保安林に指定されて樹木の伐採などが大幅に制限される。
96名無しさん@1周年
2018/07/24(火) 21:58:03.72ID:V0jvUfuA0
■民主党が2012年度から始めた再エネFIT賦課金制度

菅直人が孫社長に忖度して成立させた
一般消費者が電力会社から強制的に徴収され、森も奪い続ける
再エネ事業者だけが儲かる税金まがいの【再エネFIT賦課金制度】
【豪雨災害】安倍首相「災害に強い森林を作ることは極めて重要であり、治山対策に必要な予算はしっかりと確保していく」 	YouTube動画>4本 ->画像>35枚
【豪雨災害】安倍首相「災害に強い森林を作ることは極めて重要であり、治山対策に必要な予算はしっかりと確保していく」 	YouTube動画>4本 ->画像>35枚

※7年目の2018年度時点で、国民が支払わされた再エネ賦課金は総額10兆円超

2018年度再エネ負担金 2兆3700億円超
【豪雨災害】安倍首相「災害に強い森林を作ることは極めて重要であり、治山対策に必要な予算はしっかりと確保していく」 	YouTube動画>4本 ->画像>35枚
【豪雨災害】安倍首相「災害に強い森林を作ることは極めて重要であり、治山対策に必要な予算はしっかりと確保していく」 	YouTube動画>4本 ->画像>35枚

2030年度には再エネ負担金 年間3.7〜4兆円
【豪雨災害】安倍首相「災害に強い森林を作ることは極めて重要であり、治山対策に必要な予算はしっかりと確保していく」 	YouTube動画>4本 ->画像>35枚
97名無しさん@1周年
2018/07/24(火) 21:58:03.99ID:Y4zkb/VW0
 


被災者より

土建利権。


自民党


w
98名無しさん@1周年
2018/07/24(火) 21:58:16.06ID:OkOXMJ6D0
>>1

さすが売国奴自民党www

まさに生産性の無い予算wwwww

金の無駄使いwww
99名無しさん@1周年
2018/07/24(火) 21:59:02.49ID:OL8SE4sC0
何ヵ月覚えていられるかな
100名無しさん@1周年
2018/07/24(火) 21:59:35.95ID:RI5VNs+/0
日本の借金額wwwwwwwwwwwwwwwwwwww。

日本に未来なんかあるわけねーだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwww。

頭、大丈夫かよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww。
101名無しさん@1周年
2018/07/24(火) 22:00:06.46ID:P26ndtEi0
杉林ばかりにしたから、簡単に崩れるwww
102名無しさん@1周年
2018/07/24(火) 22:00:43.68ID:+nvnD7wM0
ミンスが太陽光利権生み出したせいで地滑りしまくりだもんな
103名無しさん@1周年
2018/07/24(火) 22:00:53.28ID:XS4vX2lQ0
安倍信者が必死で擁護してるけど、今まで何もしてこないどころか1997年から減らしてきたのが自民党だろ
104名無しさん@1周年
2018/07/24(火) 22:01:01.71ID:ZkKQbcPz0
>>1
出来レースかいな
しょうもな
105名無しさん@1周年
2018/07/24(火) 22:01:23.00ID:P26ndtEi0
広葉樹の森に戻せ。広葉樹。
106名無しさん@1周年
2018/07/24(火) 22:02:30.48ID:7AP35U8h0
>>1
4年前の広島、去年の九州北部水害から何も学ばなかった馬鹿
107名無しさん@1周年
2018/07/24(火) 22:02:48.20ID:35crOBlu0
メガソーラーに規制をかけた方が良いよ
韓国のメガソーラー日本の山野を削ってメガソーラーを設置して
私たち日本人はそいつらへの電気代を払ってるという
クソみたいな構図だもんな
管のクソの最悪の置き土産だよ
108名無しさん@1周年
2018/07/24(火) 22:03:35.00ID:SEhpXM2j0
木材チップにする為に
あちこちの山で伐採してるよな
109名無しさん@1周年
2018/07/24(火) 22:04:08.56ID:Q21BzMuY0
蓮舫「その必要はない!コンクリートから人へ!」
110名無しさん@1周年
2018/07/24(火) 22:05:20.72ID:4ujTE6Rw0
地形的に怪しいところにはいくらプレミアがついてても住まない
しっかりすべきは自衛意識であって小手先で木を植えることじゃない
111名無しさん@1周年
2018/07/24(火) 22:06:02.26ID:xSRH78iz0
口だけ番長。
112名無しさん@1周年
2018/07/24(火) 22:06:08.31ID:EoM7HX1D0
日本の国土の7割が森林
113名無しさん@1周年
2018/07/24(火) 22:06:21.75ID:So0atPVU0
ダムより森が大切
政府もようやくわかってきたか
114名無しさん@1周年
2018/07/24(火) 22:07:51.37ID:So0atPVU0
>>84
そのとおり
現に八ツ場ダムは復活してもうすぐ完成です
115名無しさん@1周年
2018/07/24(火) 22:09:07.78ID:XaJvFV060
>>107
(誤) 管
(正) 韓

>>107 に代わり、お詫びして訂正させていただきます。
116名無しさん@1周年
2018/07/24(火) 22:10:21.82ID:RHm+bdeH0
そんなところに税金使うなよな、
そんなところに住むのがおかしい場所が多い広島。

わかるだろう、そんなところは住んじゃダメだよ
117名無しさん@1周年
2018/07/24(火) 22:10:23.47ID:FjPkIlXn0
>>67
「しっかり/着実に/丁寧に/真摯に対応するよう指示した」

これ、指示のうちに入るの?
118名無しさん@1周年
2018/07/24(火) 22:13:00.43ID:Z/nKrhB00
太陽光パネルの設置を止めさせろ。
119名無しさん@1周年
2018/07/24(火) 22:13:03.41ID:r/vPFSjC0
だったら、杉だのヒノキだの辞めろ。
広葉樹林にしろ
120赤坂自民亭
2018/07/24(火) 22:13:57.05ID:Vfy1es7G0
         /:::::::ソ::::::::゛'ヽ、
        /:::::::-、:::i´i|::|/::::::::ヽ
       /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ
      /::::::==        `-::::::::ヽ
      |::::::::/ ,,,=≡,  ,≡=、、l:::::::l.
      li::::::::l゛ /・\, ! /・\、l:::::::! 災害は自己責任!
      |`:::|  ⌒_ノ /_i \ ⌒  |:::::i
        (i ″   ,ィ____.i i    i /   国を頼るな!
       ヽ i   /  l  i    !
         ヽ ノ ヽlエlエr ´ヽ、 /´
          `、ヽ ` ̄´ _ /
           ヽ`"-−´/
           cく_>ycく__)
           (___,,_,,___,,_)  ∬
           彡※※※※ミ 旦
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   \ どっ!!  /    \  ワハハッ! /
     \     /       \   ∞ /
 l|||||||||||||| ∩,,∩ ∩,,∩  ∩,,∩ ミ∩ハ∩彡
 (,    )(,,    )    ,,)(    )(    )
121名無しさん@1周年
2018/07/24(火) 22:14:06.19ID:FUg3ca700
そうそう国土交通省と農林水産省が仲悪くて連携が糞なんだよね
また一騒動が目に見えるよ安倍ちゃんw
122名無しさん@1周年
2018/07/24(火) 22:14:37.64ID:6zQMJv3R0
住宅地に適した場所に住居を集約する法律を作った法が防災上好ましい
123名無しさん@1周年
2018/07/24(火) 22:15:15.59ID:B9CIObK20
インフラの老朽化対策に災害対策。
一方で財源は高齢者、障害者、生活困窮者への社会保障費に半分割かれ、その上、近隣諸国とのパワーバランスの均衡を保つための軍備増強。
それだけにとどまらず、少子化対策のための待機児童の解消や教育費の無償化。
もう何が何やら(゜゜)(。。)(゜゜)(。。)
124名無しさん@1周年
2018/07/24(火) 22:17:56.96ID:U9qMgOkz0
>>6
だって山本太郎の命令だからな
125名無しさん@1周年
2018/07/24(火) 22:18:21.97ID:GWFgZtct0
「しっかりやる」実際はやんねぇよ
126名無しさん@1周年
2018/07/24(火) 22:28:18.43ID:tN9gSvXv0
>>81
事業仕分けした民進党以外は覚えてるだろ
127名無しさん@1周年
2018/07/24(火) 22:30:01.56ID:FrrGWwii0
松抜いて広葉樹にしろ、帯水力アップしようぜ
128名無しさん@1周年
2018/07/24(火) 22:33:44.74ID:VpuuC4Iz0
はいはいまた嘘ついた
129名無しさん@1周年
2018/07/24(火) 22:36:15.44ID:KHx+OOUd0
突き上げを喰らったからアリバイづくりで
パフォーマンスしているだけにしか見えない。
残念ながら
最近はそういう目で見るようになってしまっている。
だって いつも 実績が伴っていないから。
130名無しさん@1周年
2018/07/24(火) 22:36:21.70ID:tdSekIS10
原稿朗読
読解ぜず
131名無しさん@1周年
2018/07/24(火) 22:39:34.71ID:1Hf/O/8d0
いまどき大堤防とか本末転倒にもほどがある。
風光明媚な自然環境こそ唯一無二の価値がある。

浸水しない所に集住して、そこから沿岸部へ通勤すればいい。
活動時間の冠水なら即座に避難できる。

浸水する所は栄養豊富になるため、遊水地の水田域にするのが最適解
いざ冠水しても共済で補償される。
132名無しさん@1周年
2018/07/24(火) 22:40:29.99ID:DiwMlauX0
また嘘ですか?ばらまく金を日本に巻いてくださいよ
133名無しさん@1周年
2018/07/24(火) 22:40:30.82ID:KHx+OOUd0
口先パフォーマンスじゃなくて
1.ハザードマップに記載されている地域の宅地制限
2.太陽光パネルが災害の原因になっているため設置制限
3.自治体の防災体制について国が指導する形で抜本的に見直す
といった具体的な方針を三つ明言したら良いんだよ。
それこそがイーロン・マスクではなく実務家としての政治家のあるべき姿だ。
134名無しさん@1周年
2018/07/24(火) 22:41:47.96ID:OQ+0VDa90
民主の時代に馬鹿議員が杉山を増やそうとしてたからな
正しい知識と情報がなかった昭和20〜40年代ならまだしも
日本の杉が輸入木材におされ商品価値を失い
戦後、広葉樹の森が杉山に変わったことによる様々な副作用も明確になり
森の保水力、川、農業用水、川が注ぎ込む湾、海岸への
鉄分を中心としたミネラル、微生物の供給等も周知され
小中学生が教科書で学び、天皇、皇后両陛下が先頭に立って
広葉樹の森造りが国民運動にまで昇華していたほんの10年ほど前に
民主の馬鹿政権は、杉山を復活させようと暗躍していたんだよ
135名無しさん@1周年
2018/07/24(火) 22:43:23.76ID:c6gFEBEd0
水没地帯は山に戻した方がよくないか?
で、今ある山を削ってそこに移れば良い
136名無しさん@1周年
2018/07/24(火) 22:43:43.64ID:2pLzhTbK0
>>32
広葉樹を植えるのは賛成だが、シカは森を守るどころか荒らす側
健全な森に必要なのは天敵のオオカミ

【福井】 シカが大規模土石流を巻き起こす。
http://2chb.net/r/news/1381276709/
>8、9月の大雨により福井県美浜町新庄で発生した土石流とみられる土砂崩れについて、同町はニホンジカによる
>食害の影響を指摘している。土砂被害があった谷につながる山肌では草原がシカにより食べ尽くされ裸地化し、
>土壌浸食が急速に進んでいるからだ。町は県や国に対し、治山対策の強化を求めている。
137名無しさん@1周年
2018/07/24(火) 22:43:54.14ID:S2lF9dyy0
>>11
大雨降るたびに土石流やぞw
138名無しさん@1周年
2018/07/24(火) 22:44:48.43ID:vRp9x+eh0
スギ林じゃ意味がないんだぜ?
139名無しさん@1周年
2018/07/24(火) 22:46:02.59ID:Qlf0Xc7Y0
農業基盤破壊するような政策ばかりやっといてどの口が言うのか。
コイツは本当に場当たり的にテキトーなことしか言わないな。
140名無しさん@1周年
2018/07/24(火) 22:48:08.34ID:Q1kFzxoMO
クズ宴会自民亭は信用できない
141名無しさん@1周年
2018/07/24(火) 22:48:31.02ID:G2lOJMRW0
花崗岩質の山は、木の根よりさらに下層から崩れる
142名無しさん@1周年
2018/07/24(火) 22:50:58.78ID:8f6F4Boe0
都市の森、海の再生も頼む
143名無しさん@1周年
2018/07/24(火) 22:53:52.58ID:oCkEseDu0
アベチョンがよその国にばらまいた金があれば治山なんて余裕だったんだけどな
144名無しさん@1周年
2018/07/24(火) 22:56:29.92ID:KqqGrZmq0
災害を引き起こすのは元々の植生に合わない単一の木を植林した脆弱な人工林ばかり
145名無しさん@1周年
2018/07/24(火) 22:57:30.82ID:437iotC90
安倍はマジクズだな
でもミンスもクズなんだよ
146名無しさん@1周年
2018/07/24(火) 22:58:26.87ID:Zoa0Tyqx0
ギャハハハハ、森林で治水っていつの発想だ
こいつ何も分かってないぞ、一気に放流しないで少しずつ放水する仕組みにすれば良いんだよ
147名無しさん@1周年
2018/07/24(火) 23:00:26.53ID:txm6QnDU0
>>1
やっとそれに気付いたのか。
148名無しさん@1周年
2018/07/24(火) 23:01:55.21ID:jm8MqKN60
これ森林税をもっと上げていく事の布石だろう
149名無しさん@1周年
2018/07/24(火) 23:02:11.25ID:OF8Dvs4aO
ダムは撤去な
150名無しさん@1周年
2018/07/24(火) 23:02:19.90ID:0/TxVXdb0
外人たんまり使ってやんだろ
移民ではないキリッ
151名無しさん@1周年
2018/07/24(火) 23:03:35.97ID:5hCJ29Pf0
こいつはいつも口だけだからね。

どうにもならないよ。

そのうちブレーンも知恵遅れの外国人にやらせ始めるでしょうね。

というか、最初からクソ中のような朝鮮人にやらせてる時点でね。
152名無しさん@1周年
2018/07/24(火) 23:03:47.30ID:tT2DTSkJ0
日本が今までやってきたこと
この半世紀やっていたこと
全否定か
おまえら自民党がやってきたんだよ官僚とタッグ組んで
153名無しさん@1周年
2018/07/24(火) 23:04:37.58ID:eba0evVM0
東京五輪を嘘をついて無理矢理誘致してきて
戦後の復興と高度成長の象徴である歴史ある旧国立競技場を破壊して
訳の分からない新国立競技場を建設する傍ら
周囲の落ち着いた街路樹を片端から伐採して環境破壊いる時点で
安倍が森林行政について口先でパフォーマンスすればするほど空しいんだよ。
知らない間に安倍政権は民主党政権みたいになってしまっているように見えるんだ。
もちろんまったく同一ではないし民主党政権よりはまともだと思うけど。でも最近気になる。
154名無しさん@1周年
2018/07/24(火) 23:05:29.63ID:tT2DTSkJ0
日本人を殺す罠を作ってきた
悲しいことに阪神や3.11や熊本でも何一つやってない
155名無しさん@1周年
2018/07/24(火) 23:06:12.60ID:Qlf0Xc7Y0
マニュアル通りのダム管理の限界やろ。
人工知能がダム管理してたらこんなことにはならなかった気がする
156名無しさん@1周年
2018/07/24(火) 23:06:18.98ID:+O9iO7e90
太陽光作るのにガンガン森林削ってるじゃねーか
157名無しさん@1周年
2018/07/24(火) 23:07:21.65ID:wNkI6Zni0
林業と介護
とうとう実現にこぎつけたな・・・
158名無しさん@1周年
2018/07/24(火) 23:08:31.58ID:o9lOh4OJ0
木の下で雨宿りとか出来るでしょう?
木の葉っぱは夏場なんかに多い大粒の雨粒が地面をえぐるのを防いでくれるのよ
で、葉っぱは大きい程いい
だからこのスレで広葉樹(葉っぱの大きい木)って連呼されてる
俺は人が住んでる所はガケとか山の傾斜とか削って緩くしちゃえば?って思うけれどもね
159名無しさん@1周年
2018/07/24(火) 23:11:48.95ID:cQyV/+0L0
作り物の森林とコンクリートで固めた山を作ればよくね?
160名無しさん@1周年
2018/07/24(火) 23:24:00.84ID:eZAWUP680
今頃遅いわ。
161名無しさん@1周年
2018/07/24(火) 23:27:15.87ID:l1CCNFzy0
あっちこっちソーラーパネルだらけなのどうにかしてよ。
自分たちには何も恩恵がないじゃん
162名無しさん@1周年
2018/07/24(火) 23:28:12.08ID:yN7RDsZz0
   
パチンコ換金制度は明らかに刑事犯罪です!

パチンコ屋1店の利益は月に1000万円〜1億円くらい
これは同じ面積で比較的儲かっている小売店の10倍です
それでも普通の法人税しか払わない(おまけに脱税常習犯)
【ゴキブリ在日韓国人】のパチンコ屋は儲かって儲かって笑いが止まりません
パチンコ屋の大部分は、【ゴキブリ在日韓国人】です(金持ちです)

日本人が働いて稼いだお金がパチンコ屋を通じて  
北朝鮮に送られて日本を狙うミサイルになる
パチンコ業界から献金を受けている政治家は売国奴です
次の選挙で売国奴を落選させましょう!
 
警察官OBは定年退職すると【ゴキブリ在日韓国人】パチンコ屋の用心棒になり
ヤクザから店を守る手伝いをします 
そんな警察官OBは売国奴です
そんな警察官OBは【ゴキブリ在日韓国人】の犬です

警察官OBは日本人に威張り散らし、【ゴキブリ在日韓国人】に土下座しています
彼らは定年退職後パチンコ屋で3〜5年雇ってもらいます
だからパチンコ屋の社長(在日韓国人)には頭が上がりません

【ゴキブリ在日韓国人】の社長は そんな警察官OBを馬鹿にします
【ゴキブリ在日韓国人】の社長は「警察官OBは使い捨ての犬だ」なんて言います
でも警察官OBは文句が言えません 年金が出るまで我慢です
その分、警察官OBは日本人に威張り散らします

パチンコ換金制度は明らかに刑事犯罪です!
 
【ゴキブリ在日韓国人】の来歴
http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Bull/1664/didi/zainiti_raireki.htm

外国人参政権に反対する会
http://www.geocities.jp/sanseiken_hantai/
      
163名無しさん@1周年
2018/07/24(火) 23:30:50.61ID:ZresdOWa0
広葉樹と針葉樹は根の深さに大差は無いよ
挿し木が自生木かが大きな差なんだよ
挿し木の杉林の植林が日本に多いので杉が悪者扱いされている
164名無しさん@1周年
2018/07/24(火) 23:31:56.25ID:dcUcrKY80
>>3
スギ、ヒノキは成長早いが別な問題も発生する。花粉
165名無しさん@1周年
2018/07/24(火) 23:34:25.93ID:GPVntwfj0
とりあえず杉を減らしやがれ
166名無しさん@1周年
2018/07/24(火) 23:36:13.82ID:GPVntwfj0
ダムの方を先に何とかしろや
167名無しさん@1周年
2018/07/24(火) 23:37:56.79ID:7UExbus50
>>95
ありがとう
危ないところに家が建てられる現状は変わらんのかね
危なくなくしようという話か
168名無しさん@1周年
2018/07/24(火) 23:44:29.06ID:gHyyrDce0
ダム建設による森林伐採、環境破壊がすべての元凶
169名無しさん@1周年
2018/07/24(火) 23:47:06.49ID:yuJnZzyk0
国土の7割が産地の島国なのに
林業を放置して絶滅させ続け
沿岸海運フェリーも放置して絶滅させるママにして
まともな日本人から見れば真逆の事をやっているから
結果として日本の国土も日本人もドンドンおかしくなっていく。
それに加えて大量の移民を入れている段階で。。。
本当に狂っている。
あんただよ。あんた。安倍さん。
170名無しさん@1周年
2018/07/24(火) 23:49:41.84ID:+gGPUPQQ0
小学生・中学生でも言える内容を、どや顔で言われると引くわ。
171名無しさん@1周年
2018/07/24(火) 23:52:15.70ID:hNeD3nXz0
しっかりと〜しっかりと〜
しっかりバカ
172名無しさん@1周年
2018/07/24(火) 23:53:00.45ID:aqpJKNQF0
次はどこの利権?
173名無しさん@1周年
2018/07/24(火) 23:53:15.87ID:js6qPG+r0
まーた安倍が嘘ついてるよm9(^Д^)キャハハハ
174名無しさん@1周年
2018/07/24(火) 23:53:19.74ID:0LvRs8y00
自衛隊だけでなく消防も警察も動いてない - 「人命救助」の二重思考
https://critic20.exblog.jp/29630505/

自衛隊だけが不作為で動かなかっただけでなく、消防と警察がまともに動いてない。
救助当局が様子見を決め込んでいた。なぜそうしたかというと、トップの安倍晋三が無関心で、
人命救助の意思がなかったからだ。

     |lililililililililili/ .ヽlili|      ./:::::::,ヽ#"ヽ` "゛ / :::::|
     ililililil ilili〆 /⌒ lili/      /::::::/ .,,=≡, ,,≡=, l::::::|
     (ili -・=V  =・- V)     i::::::l゛ .,-・= ,!. =・- l::τ
     ゚li "  (・_・)ヽ l*     |:::::|  :⌒ /.. iヽ ⌒u|::i
     )人  > ⇒(  人(      (i::i″   ,ィ__)   i/
     _ __:ヽ、__  __,イ_        ヽ  U / ::::/:::〈  /
   /;:;:/゚。 ⌒。゚\;ヽ        ヽ_ ノ::``ーー'' ヽ_/
   |:;:;:;:;Y * /;く;:\     ___人  ` ̄´ 人_ _
   |;:ヽ:;:;: \ ̄/;:;/;:;:\   /: : : : : ` " λ \: : : :\
   |:;:ヽ:;:;:;:;ヽ/, / ⌒つニ/⌒ ヽ : : : :\ /▼ヽ/: :く: : : : \
   |;:;:\;:;:;:// /<  __二)l 二ニ): : : : : : :\▲/:_: ・:/:_: : : : ヽ__
   |:;:;:;:\;:;:|| | <  __)ゝ__人: : : : : : : :▼// _つニ/  )
    ;:;:;:;:;\:;| |  <___ノ  (___): \: : : : : :// /<  ___)l⌒|ニ.)
            ヾヽニニ/ヽ--'/: : : : : :\: : : : || | < __)ゝJ__)。。
175名無しさん@1周年
2018/07/24(火) 23:56:20.64ID:7AP35U8h0
>>1
いい加減にしろよ能なし
176名無しさん@1周年
2018/07/24(火) 23:56:35.52ID:OF8Dvs4aO
安倍政権を倒して軍事政権をつくるべし
177名無しさん@1周年
2018/07/24(火) 23:56:55.06ID:rsoluN8v0
>>1
杉は植えないでね
178名無しさん@1周年
2018/07/24(火) 23:57:01.75ID:CAfgE7MC0
安倍ちゃんもう忘れてるだろ
179名無しさん@1周年
2018/07/24(火) 23:59:33.26ID:2pitEneu0
森林て、、、何処かから抜いて来んのか?
まさか、、、
180名無しさん@1周年
2018/07/24(火) 23:59:57.65ID:8it0BlbY0
ちゃんと勉強して 実際を理解してから
喋ってくれ しったか 上滑りの言葉を吐くから
土石流とか起きるんだよ

おまえ総理だぞ!!
181名無しさん@1周年
2018/07/25(水) 00:00:40.87ID:DMXBiBdv0
うちの近所の山もスギしか植えてないから台風で全部倒れて大変なことになってたわ
元はといえば伊藤博文が悪いらしいね
さすがに100年以上前だしもう死んでるし時効か
182名無しさん@1周年
2018/07/25(水) 00:01:26.22ID:0kXuEDRA0
【豪雨】ため池が決壊の恐れ 国民民主党玉木代表「対策を急げ」 →民主党政権で農業土地改良予算を事業仕分けで大幅削減していた
http://2chb.net/r/seijinewsplus/1531387441/

【西日本豪雨】ほんこん「どっかの党が仕分けとかやってた。人災でもある」 ネット「民主党政権の負の遺産」「どっかの蓮舫さん」
http://2chb.net/r/seijinewsplus/1531543763/
183名無しさん@1周年
2018/07/25(水) 00:03:25.86ID:KmWG/Hrh0
>>8
これが一番手っ取り早いよね
184名無しさん@1周年
2018/07/25(水) 00:03:59.14ID:dp/BbQb/0
>>180
コイツには無駄。菅に指示されたから言ってるだけ。何も理解していない。
185名無しさん@1周年
2018/07/25(水) 00:04:54.04ID:z3LGy4/j0
土砂崩れするような所に住宅があるのが間違い、数軒の集落の為に税金使うなよ
186名無しさん@1周年
2018/07/25(水) 00:05:46.17ID:ztMLak060
【東京五輪の暑さ対策】が判明   
                                
 ・マラソンコースに表面温度を10度以上下げられる「遮熱性塗装道路」を整備
         
 ・新国立周辺に保水力を高めて晴天時に気化させて温度を下げる「保水性舗装」を整備
   
各会場周辺の沿道は

 ・表面温度を15度下げられる自動販売機に変更
 ・風通しが良くて熱がこもりにくいフラクタル日よけ
 ・体感温度を8度下げられるミスト付き大型パラソルなどを重点的に設置

http://2chb.net/r/mnewsplus/1532426180/
【豪雨災害】安倍首相「災害に強い森林を作ることは極めて重要であり、治山対策に必要な予算はしっかりと確保していく」 	YouTube動画>4本 ->画像>35枚
【豪雨災害】安倍首相「災害に強い森林を作ることは極めて重要であり、治山対策に必要な予算はしっかりと確保していく」 	YouTube動画>4本 ->画像>35枚
187名無しさん@1周年
2018/07/25(水) 00:05:53.75ID:6AchwkHU0
杉じゃないのがいいんじゃ?
188名無しさん@1周年
2018/07/25(水) 00:07:20.65ID:rRKHBkLD0
メロリンQ怒りの駄ンス甲子園
189名無しさん@1周年
2018/07/25(水) 00:09:06.89ID:xF6itEFa0
広島は最弱
190名無しさん@1周年
2018/07/25(水) 00:09:53.06ID:+a8lfHcyO
ちょっと待て。
森林税とか新設するんじゃなかろうな?
191名無しさん@1周年
2018/07/25(水) 00:10:12.60ID:1Gux+yYP0
>>1
国土強靭化計画で使った200兆円はどこに消えたんだ?
192名無しさん@1周年
2018/07/25(水) 00:13:38.25ID:AXDvvwXw0
山を切り開いてソーラー作ってるのを規制してほしい
鬼怒川のけっかいはソーラーのせいだし
今回だって流出しまくってるし
193名無しさん@1周年
2018/07/25(水) 00:13:44.14ID:iBIAJD3T0
国土強靱化計画の旗振り役は二階。
つまり中国人移民の財源に転用されている。
だから底辺労働者を積極的に中国から受け入れている。
194名無しさん@1周年
2018/07/25(水) 00:15:43.83ID:FF9WNGcc0
小野寺氏、豪雨対応中の懇親会「指示出した、支障ない」

指示をし終わった後、宿舎で待機していたので、その際に集会所に行って顔を出した。
だが防衛省からは随時連絡が来ており、その都度指示を出していたので特に支障はないと思っている。
2018年7月10日15時13分
https://www.asahi.com/articles/ASL7B45XML7BUTFK006.html
↓ 嘘つきケダモノ内閣


小野寺五典防衛相「酒席の場で連絡を受けたり報告をしたことはない」

小野寺氏は、「乾杯はしたが、会合の最中に連絡があったり、
会合の最中に連絡をしたとかいうことはない」と釈明。
2018年7月13日12時39分
https://www.asahi.com/articles/ASL7F3V93L7FUTFK00P.html
↓ 嘘つきケダモノ内閣

安倍晋三首相は17日の参院内閣委員会で
「赤坂自民亭」に参加していたことに関し、
「万全の態勢で対応に当たってきた」と述べ、問題ないとの認識を示した。
7/17(火) 11:29 参院内閣委員会
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180717-00000048-jij-pol

     |lililililililililili/ .ヽlili|      ./:::::::,ヽ#"ヽ` "゛ / :::::|
     ililililil ilili〆 /⌒ lili/      /::::::/ .,,=≡, ,,≡=, l::::::|
     (ili -・=V  =・- V)     i::::::l゛ .,-・= ,!. =・- l::τ
     ゚li "  (・_・)ヽ l*     |:::::|  :⌒ /.. iヽ ⌒u|::i
     )人  > ⇒(  人(      (i::i″   ,ィ__)   i/
     _ __:ヽ、__  __,イ_        ヽ  U / ::::/:::〈  /
   /;:;:/゚。 ⌒。゚\;ヽ        ヽ_ ノ::``ーー'' ヽ_/
   |:;:;:;:;Y * /;く;:\     ___人  ` ̄´ 人_ _
   |;:ヽ:;:;: \ ̄/;:;/;:;:\   /: : : : : ` " λ \: : : :\
   |:;:ヽ:;:;:;:;ヽ/, / ⌒つニ/⌒ ヽ : : : :\ /▼ヽ/: :く: : : : \
   |;:;:\;:;:;:// /<  __二)l 二ニ): : : : : : :\▲/:_: ・:/:_: : : : ヽ__
   |:;:;:;:\;:;:|| | <  __)ゝ__人: : : : : : : :▼// _つニ/  )
    ;:;:;:;:;\:;| |  <___ノ  (___): \: : : : : :// /<  ___)l⌒|ニ.)
            ヾヽニニ/ヽ--'/: : : : : :\: : : : || | < __)ゝJ__)。。
195名無しさん@1周年
2018/07/25(水) 00:17:19.54ID:HOEJVH6b0
土砂崩れが起きたところはどこも森林ごと崩れているじゃん。
そのせいで木材が洪水と一緒に流れて来て川を堰き止めて水が溢れたり
橋に当たって橋を破壊したり・・・
196名無しさん@1周年
2018/07/25(水) 00:17:29.98ID:2D++Habs0
早く育つから杉の木たくさん植えよーぜ
197名無しさん@1周年
2018/07/25(水) 00:19:29.44ID:qgcmWWJ80
地盤をごっそり流すから植林なんかやっても金を土部にすてるようなものだ
太陽光発電よりたちが悪い
198名無しさん@1周年
2018/07/25(水) 00:36:47.81ID:UPidyxMX0
>>1
それを名目に外国人労働者積極人攫いと
外国企業へ土地売却での外国企業管理
199名無しさん@1周年
2018/07/25(水) 00:58:49.50ID:y68beKoA0
>>1
こいつは何を言っているんだ?
200名無しさん@1周年
2018/07/25(水) 00:59:55.73ID:EOkNjeUH0
ついでに杉ぶっこぬけ
201名無しさん@1周年
2018/07/25(水) 01:10:04.93ID:NHA3PK9q0
10年前、安倍 「(消えた年金記録は)最後のお一人にいたるまできちんと年金をお支払いしていく」

未だに、持ち主不明の年金記録は2000万件

安倍 「いつまでに、とは言ってない」
202名無しさん@1周年
2018/07/25(水) 01:14:52.98ID:xhGjT9Fc0
>>187
木の種類は全く関係無いよ
手入れしてるかどうか
203名無しさん@1周年
2018/07/25(水) 01:27:47.45ID:cZLPieEB0
まあ安倍やトランプみたいなのが支持される時代だから
言うだけで終わっても政権は安泰
204名無しさん@1周年
2018/07/25(水) 01:38:27.50ID:m40VoZvR0
誰が信じる? ネトウヨだって信じないだろ。
205名無しさん@1周年
2018/07/25(水) 01:54:39.38ID:QU4yxmVS0
忘れた頃にまたアホどもが
金のムダ
土建屋の利権
言い出すんだから結局災害は繰り返される
206名無しさん@1周年
2018/07/25(水) 02:34:35.98ID:6V3eQZYg0
え?広島県は土木の予算を減らした末路があれだったのに
207名無しさん@1周年
2018/07/25(水) 02:56:14.29ID:ZEHDKmlH0
災害に強い森林を作るためには木材産業を活性化しないとダメ
木を使うことと二酸化炭素の増加とは別の話
208名無しさん@1周年
2018/07/25(水) 03:03:48.78ID:CyOhAh610
>>182 ←デマ流し密入国キチガイ原理研ゴキブリ極左アベンキ糞チョン死ね!

西日本の豪雨被害は、明らかに朝鮮ゲリゾー自民盗による宴会チョン災だ!

史上最悪最凶の朝鮮ゲリゾー自民盗が売国に走れば走るほど、日本人を殺せ
ば殺すほど、血税つかい放題の会食や電波オークション阻止で結託している
プロレス仲間の在日マスゴミが捏造支持率を爆上げする理由は、全て嘘つき
親韓キチガイ不敬パヨク安倍糞チョン下痢三が大株主の不正選挙屋による水
増し得票集計との辻褄合わせのため!

【日本人殺し朝鮮自民盗】西日本豪雨「安倍晋三が対応しない空白の66時間」、政府が対応しないせいで自衛隊は動けず待機 ★3
http://2chb.net/r/news/1531113413/

【日本人殺し朝鮮自民盗】政府、やっと(8日 午前8時)非常災害対策本部設置★12【豪雨被害】
http://2chb.net/r/newsplus/1531030299/

【日本人殺し自民盗】豪雨宴会中の安倍「おい俺が持ってきた獺祭と岸田の賀茂鶴、どっち飲むんだw!」⇒獺祭の蔵元が浸水で製造中止
http://2chb.net/r/poverty/1531019755/

【嫌韓保守立民党】立憲民主党 3日には情報連絡室、6日には豪雨災害対策本部を設置してしまっていた
http://2chb.net/r/poverty/1531018319/

【反日バラマキムチ自民盗】天皇陛下、62人死亡の豪雨災害に配慮し静岡訪問中止 安倍は11日から欧州、中東旅行へ
http://2chb.net/r/poverty/1531016840/

【日本人殺し朝鮮自民盗】安倍大酔害対策本部
http://2chb.net/r/poverty/1531012672/

【日本人殺し朝鮮自民盗】7年前の国民「枝野寝ろ」 今「安倍起きろ」
http://2chb.net/r/poverty/1531010513/

【日本人殺し朝鮮自民盗】首相官邸炎上中、「救助タグと死傷者が増え続けてるのに、なぜ災害対策本部設置しない?」「早く助けてください!」★6
http://2chb.net/r/poverty/1531006536/

【日本人殺し朝鮮自民盗】今まさに歴史的な豪雨災害中なのに、首相官邸危機管理ツイッターは土曜昼から何の言及もなし
http://2chb.net/r/poverty/1530973817/

【日本人殺し朝鮮自民盗】西日本広域豪雨災害、内閣府に緊急対策本部が開かれないまま48時間経過する模様 (48時間=要救助者の生存確率が大幅に低下)
http://2chb.net/r/poverty/1530970096/

【日本人殺し朝鮮自民盗】安倍 ブチキレて総理の職をストライキ中
http://2chb.net/r/poverty/1530963004/

【日本人殺し朝鮮自民盗】安倍 未だに災害対策本部を設置せず! 被災者「タスケテ…タスケテ…」 ★2
http://2chb.net/r/poverty/1530962010/

【反日テロキムチ自民盗】前代未聞の災害なのに一向に激甚災害認定されない件 山口県にはすぐ出したのに…一体なぜ
http://2chb.net/r/poverty/1530935984/

【反日テロキムチ自民盗】なんで自民党の議員やネトウヨは統一教会を信仰してるんだ?統一教会の教義によれば日本人は死ななければならない悪魔なんだが…
http://2chb.net/r/poverty/1531351456/

【日本人殺し朝鮮自民盗】外国人労働者受け入れ拡大へ、日本人根絶に邁進、ネトウヨ歓喜「これは安倍ちゃんGJ」
http://2chb.net/r/poverty/1531338313/

【日本人殺し朝鮮自民盗】安倍首相、初動の遅れ否定 = 「発災以来、全力。赤坂自民亭はまぼろし」 閣議決定へ
http://2chb.net/r/poverty/1531322315/
209名無しさん@1周年
2018/07/25(水) 03:06:57.00ID:wYbeJgAd0
で?
何をどう確保するのかはっきり言えよ
210名無しさん@1周年
2018/07/25(水) 03:07:10.35ID:CyOhAh610
>>182
緊急災害放置で血税使い放題の高級料亭天ぷら豪遊といえば、日本人憎しの
反日統一協会朝鮮自民盗ウソつき親韓不敬パヨク安倍糞チョン下痢三↓

【人殺し朝鮮自民盗】安倍が天ぷらを食べている間に23人凍死→安倍「犠牲者を1人も出さないようにする!」★2
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1392724526/

無為無策の人殺し無能トンスル盗=反日統一協会の朝鮮ゲリゾー自民盗

【人殺し朝鮮自民盗】安倍総理 激甚災害指定を迅速に検討する準備をしようかと思い始める [無断転載禁止]©2ch.net
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1460880798/

【人殺し朝鮮自民盗】 安倍内閣 最初の地震の後、熊本県の支援要請を拒否 自衛隊も2000人しか出さず★2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1460888663/

【口止め朝鮮自民盗】安倍首相、熊本地震の真っ只中にパナマに3000億円プレゼント!【鬱苦死萎国】[無断転載禁止]©2ch.net
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1460878058/

【人殺し朝鮮自民盗】野党「TPPの審議は後でいいんで、地震対応やってください」 首相「オラTPPやるぞ!TPP!」 [無断転載禁止]©2ch.net ←“ココ最重要”
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1460951102/

諸悪の根源は、人殺し前科のある反日統一協会の安倍ホラッチョン下痢三↓

日本国民の血税を使い高級料亭で天ぷら食いながら高みの見物していたその
緊急災害放置の舞台である“山梨”の別荘に、再度緊急災害放置してトンボ
帰りした人殺し安倍糞チョン下痢三↓

【人殺し朝鮮自民盗】安倍首相、土砂災害後もゴルフ楽しむ…森元首相に「早く戻ったほうがいい」と諭されて帰京→夜には山梨の別荘にとんぼ返り★4
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1408633092/
【人殺し朝鮮自民盗】安倍首相 広島豪雨によりゴルフを中断した際「ついてねえなあ」と愚痴る ★2
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1408725506/

反日朝鮮ウジ日枝とのキムチゴルフだけでも、国賊の誹りを免れないのに、
反日朝鮮統一協会朝鮮自民盗の嘘つき親韓キチガイ不敬パヨク安倍糞チョン
下痢三は、どこまで日本人が憎いんだ!死ね!

【人殺し朝鮮自民盗】安倍首相と政府の初動72時間VS甲府市の積雪量推移
【豪雨災害】安倍首相「災害に強い森林を作ることは極めて重要であり、治山対策に必要な予算はしっかりと確保していく」 	YouTube動画>4本 ->画像>35枚

【人殺し朝鮮自民盗】安部首相「雪の犠牲者ゼロ」宣言←既に23人死亡
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1392738291/

【朝鮮ウジ産経】日枝会長同伴で…首相のゴルフ問題をスルーしたフジテレビ
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1397551321/

【人殺し朝鮮自民盗】熊本県知事 「現場分かってない」・・・安倍首相の「屋内避難指示」に反発【熊本地震】★19 [無断転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1460809660/
>安倍晋三首相は15日午前、河野太郎防災担当相と官邸で会談し、熊本県
>を震源とする最大震度7の地震を受け、天候悪化に備えて屋外に避難して
>いる被災者のため、同日中に屋内の避難場所を確保するよう指示した。

  ↑これが真実!

日本語の不自由な反日統一協会朝鮮ゲリゾー自民盗のデマ流し糞喰い密入国
キチガイ原理研ゴキブリナマポ革マル極左多数派工作板金クラウドアベンキ
糞チョンだけが、河野ガー!県知事ガー!の論点ずらしで、諸悪の根源であ
る安倍ホラッチョン下痢三をアクロバティック擁護!
211名無しさん@1周年
2018/07/25(水) 03:07:57.87ID:OA/TFlkp0
またしれっとウソをつく
212名無しさん@1周年
2018/07/25(水) 03:08:08.38ID:cmSnN7ZG0
>>1
安倍政権が林業の予算を削ったんだけど
いまさらの民主政権のモノマネ
213名無しさん@1周年
2018/07/25(水) 03:08:46.33ID:11Gz6Up10
森林が弱ってたのが、洪水と熱波の原因?
214名無しさん@1周年
2018/07/25(水) 03:13:51.72ID:/S26EhVx0
間伐等を近隣住民が手伝って、見返りに薪をもらってストーブ等の燃料にする的な事が成立たないかな
215名無しさん@1周年
2018/07/25(水) 03:36:13.33ID:G6SFlDex0
>>6
だって、震災対応のために増税してた住民税をその再現分賄った後は、
森林育成勢とか言う名前で、増税分減税するんじゃなくてそのまま使うんだよ
216名無しさん@1周年
2018/07/25(水) 03:37:45.90ID:G6SFlDex0
>>8
でも、建築禁止とかにするためには、地元の同意が必要だから
でも、要するに木造とか作らず鉄筋コンクリートとか鉄骨住宅を作ればいいだけだから
217名無しさん@1周年
2018/07/25(水) 03:39:21.07ID:9nSuzqxT0
>>92
んだなあ
広葉樹で乾燥で山火事で煽られた火の粉で家が燃える
針葉樹でゲリラ豪雨で家が流される
危険地域から村ごと撤退したほうがいいに決まっているわ
218名無しさん@1周年
2018/07/25(水) 03:39:45.86ID:MHt40dzD0
ウヨならウヨらしくコンクリートで徹底的に固めて治山すべき
219名無しさん@1周年
2018/07/25(水) 03:40:40.43ID:G6SFlDex0
>>22
もう森とかいらんから物納とか資産放棄するから受け取ってくれって言っても役所が拒否する位なんだが
220名無しさん@1周年
2018/07/25(水) 03:42:03.60ID:G6SFlDex0
>>26
安倍晋三と考えてることは一緒だよ。税金を林業家に配るってことだから
221名無しさん@1周年
2018/07/25(水) 03:42:34.21ID:io6TQn6z0
前原もビックリの口だけ番長
222名無しさん@1周年
2018/07/25(水) 03:43:29.74ID:M8YOugvc0
ずーと、そう言いながら、針葉樹植林してきたんとちゃう? アホちゃうか?
223名無しさん@1周年
2018/07/25(水) 03:44:00.75ID:G6SFlDex0
>>214
まきもらっても薪割りとかできないじゃん
そもそも木を切ってもそれを持ってきて薪にするのも全部お金がかかるし
224名無しさん@1周年
2018/07/25(水) 03:44:09.00ID:dq1VIjpR0
林業の衰退で間伐すらろくに出来ていない山ばかりじゃないの?
当然ながらかなり長期間に渡って投資しなければならないな
森林資源の活用目指して産業構造変える必要もある
225名無しさん@1周年
2018/07/25(水) 03:45:34.96ID:G6SFlDex0
>>218
お金がいくらあってもうたらんよ
たった一軒のボロ家の為にコンクリート壁作るのにものすごいお金かけるから
そんなことにお金かけるぐらいだったらちょっと別の場所に家建てるのにお金出してくれた方がいいよ
226名無しさん@1周年
2018/07/25(水) 03:47:34.97ID:G6SFlDex0
>>224
だから、震災の財源作るために住民税増税した復興特別税期限が切れた時に、森林環境税とかに変えるって、もう決めてるんだよ
227名無しさん@1周年
2018/07/25(水) 03:48:31.40ID:G6SFlDex0
>>222
針葉樹植林したって、金にならんから
228名無しさん@1周年
2018/07/25(水) 03:49:05.76ID:G6SFlDex0
>>213
二酸化炭素を増やしまくったからだよ
229名無しさん@1周年
2018/07/25(水) 03:56:33.53ID:vEmSQGN30
>>136
オオカミが早く復活していれば失われずに済んだ人命もたくさんあるんだろうな
230名無しさん@1周年
2018/07/25(水) 03:57:01.61ID:dq1VIjpR0
>>226
復興特別税?全然目的が違うわけだが
あと森林環境税なら地方で導入されてる
231名無しさん@1周年
2018/07/25(水) 04:00:51.75ID:9pzxUepd0
どうせ国の借金増やすだけ
こんなの誰でも出来るw
232名無しさん@1周年
2018/07/25(水) 04:01:17.51ID:cBxm1nQ90
ξ´・ω・`ξ 「石炭発電所に補助金を出しただけだった、
林地残材バイオマス混焼発電」みたいなお遊びじゃなく、
キチンとした間伐材バイオマス小型発電所を都道府県ごとに作り、
農道等の通行権を無視し、強制的に私有地の山の間伐も
できるように急がなきゃダメっ。

あまりに密集した樹木の根で、山の表層は浮いて崩落しやすくなってるし、
樹木の根で粘土層の水分がカサカサになって、山内部の岩そのものが
崩落しやすいという危険極まりない状況なんだから。
233名無しさん@1周年
2018/07/25(水) 04:05:30.09ID:tIUo+NWI0
さすがにこれは意味不明。山を改造するんじゃなくて住居を移転させようぜ(´・ω・`)
234名無しさん@1周年
2018/07/25(水) 04:06:10.83ID:eU3eWIPq0
その通り。
松を切れ。ブナを植えろ。
花粉はもちろん課税。
235名無しさん@1周年
2018/07/25(水) 04:07:08.70ID:2yXPP23n0
地盤の悪い急峻な谷間に住宅造成地つくらなくてもって感じだけど
杉は伐採期になってんだから杉の家は半分補助とか通常の半額程度の提携型の国民住宅みたいなの作って大量規格品住宅を供給したらいい
燃えない加工と強度アップ加工は当然してだ
236名無しさん@1周年
2018/07/25(水) 04:07:47.76ID:tIUo+NWI0
10年や20年単位じゃ山の形は変わるんだからさ、短期的な土木工学視点やめようぜ。
崩れそうなところは崩れるがままにする。あぶなくなったら移住する。ふつうにやろうよ(´・ω・`)
237名無しさん@1周年
2018/07/25(水) 04:08:24.11ID:2yXPP23n0
>>235
提携型×
定型型〇
238名無しさん@1周年
2018/07/25(水) 04:11:14.49ID:tIUo+NWI0
きのう祇園後祭いってきて鴨川みてきたんだけど、先の大雨で川に中州ができて草はえてるのよ
ああいうの「美観のために」税金いれてまた浚渫するんよ。けっきょくおれらが都合よくみてる「自然」は
カネかけて維持してるだけなんだからキリつけないとだめなんだって。ひとのいないところのがけ崩れなど
相手してらんない。そういう場所には住ませない。下流は危険だと周知しておく。余計な事までぜんぶ
完璧にしようとするな。めんどくさいぞ。(´・ω・`)
239名無しさん@1周年
2018/07/25(水) 04:13:11.98ID:2yXPP23n0
針葉樹じゃないと構造材に使えないからヒノキがいいんじゃないの 広葉樹はまっすぐ伸びない
240名無しさん@1周年
2018/07/25(水) 04:16:09.78ID:dq1VIjpR0
>>233
長期的には都市計画で一部住民の居住地を絞れるが
それもう森林放置して地方潰しますって言ってるのと同じだから
241名無しさん@1周年
2018/07/25(水) 04:17:46.80ID:cBxm1nQ90
>>233
ξ´・ωT`ξ 山脈2つを盲地とする鬼のような形で宅地として文筆され、
謎な石組みの遺構も眠るし、山向こうの自然公園やら何やらも使用は自由。
四駆専用のダートコースを作って遊んでたこともあった、好き勝手できる
このグーグルマップでも探知不可能なラピュタ山荘からは離れたくナイっ…。
242名無しさん@1周年
2018/07/25(水) 04:17:53.09ID:vq0Z/t280
もう山奥は原生林でいいんじゃね
243名無しさん@1周年
2018/07/25(水) 04:20:27.93ID:k2ESG7jo0
こいつ本当に頭が悪そうだよな?
昔から棚田・里山・田んぼで貯水していたのに・・・
棚田・里山・田んぼを非効率だ、TPP対応だと壊しているのが
自民党だろうに
244名無しさん@1周年
2018/07/25(水) 04:23:52.20ID:sQe4csbA0
日本の森林の多くが私有林だ。
私的財産の形成に税金を支出するのは違法だ。
森林規制のあり方を変更すべきだ。
財政赤字が叫ばれているのに、税金を垂れ流すことしか考えない政治は犯罪的だ。
245名無しさん@1周年
2018/07/25(水) 04:24:39.27ID:i3FEL+Qv0
森林の問題じゃなくて天井川の問題だろ
浚渫しろよ
246名無しさん@1周年
2018/07/25(水) 04:30:01.38ID:sQe4csbA0
国民を土地に縛り付けている、土地の保有に甘く、土地の流通に厳しい土地税制を改めて、
安全な土地の効率的な利用および安全な土地への移住を推進してゆくべきだ。

また、土地の流通が、領土所有を外国人や法人に食い荒らされないように、
外国人や法人などの土地所有に対して懲罰的な課税をすべきだ。
国民に最低限度、居住に必要な土地が安く分配されるように、
土地所有に対して、累進課税を行い、
土地を余剰させて貸し出しているなど、賃貸用不動産に対しては懲罰的な課税をすべきだ。
247名無しさん@1周年
2018/07/25(水) 04:35:25.79ID:cBxm1nQ90
>>244
ξ´・ω・`ξ 「地域の防災のために、私有財産(木)を放棄してもらう」
という前提である箇所については、違法性は全くナイっ。
248名無しさん@1周年
2018/07/25(水) 04:36:47.34ID:oRAh1KTX0
安倍は、ムスリムのための礼拝所、ハラルフード屋設置を推進しており
着実に移民政策を進めているのが実状だ

売国奴政策以外の何物でもない
一体安倍は日本を誰のための国にしようとしているのか?
安倍の言ってる美しい国とはどんな国だろうか?

今こそ極右政党を作って似非保守の安倍の暴走を止めるべきである
249名無しさん@1周年
2018/07/25(水) 04:37:00.86ID:0xdC3eMF0
今頃?
日本を取り戻すだの国土強靭化だの言ってて何もしてねーのな。
250名無しさん@1周年
2018/07/25(水) 04:38:45.43ID:ge5kgTLo0
ドングリとか植えろよ
野生動物の餌になるので農作物の被害が減る
251名無しさん@1周年
2018/07/25(水) 04:44:12.61ID:blWYdO1mO
>>1
人口が減少し、特に山間部は過疎化してるんだ。
森林には、むしろ多額の予算を注ぎ込まず、人の介入を最小限にして自然に任せるほうが良いのでは。過疎地の空き家や耕作放棄地も人が触らず植物を生やしっぱなしにすれば少しづつ広葉樹が溢れた自然林や原生林に近づいていくはず。
252名無しさん@1周年
2018/07/25(水) 04:46:02.98ID:blWYdO1mO
>>234
松は伐採しちゃ駄目だよ。花粉症は杉が問題なんだから。
253名無しさん@1周年
2018/07/25(水) 04:48:55.82ID:blWYdO1mO
>>136 >>229
山奥の野犬を駆除せずに放置しておけば解決するよ。ふもとの市街地に降りて来たときだけ駆除すればいい。
254名無しさん@1周年
2018/07/25(水) 04:53:41.50ID:blWYdO1mO
>>236
一定の砂防対策をしておかないと海に近い都市部まで土砂で埋まるとか、ダムがすぐ土砂で満杯になるとか問題が起きる。
ただ崩れたまま放置しておいても問題が少ない場所まで全て土木工事が必要なのかは議論の余地があるだろうね。

山間部の限界集落などは統廃合を進めて放棄放置してある程度自然に任せるほうが良いかもしれない。
255名無しさん@1周年
2018/07/25(水) 04:56:31.08ID:cBxm1nQ90
>>252
ξ´・ω・`ξ メディアは何故か「杉花粉ガー!」な偏向報道ばかりだけど、
もっと身近な芝、ブタクサもアレルギー源だし、檜や松もそう。

実際は、松花粉アレルギーがトップクラスの酷さだし、松くい虫の散布が
ほとんどされなくなった今では、松は根が浅くて腐りやすい木でもある訳だから、
豪雨や台風時に大変危険な樹木でもあるわん。
256名無しさん@1周年
2018/07/25(水) 05:04:20.30ID:blWYdO1mO
>>246
外国籍の人(特に定住者ではない外国人や定住地以外の土地取得)や外国企業による土地取得については一定の縛りがあってもいいはずだよね。
あと所有者不明で固定資産税も未納の土地は公有地にしやすくすることや、公有化後に競売や借地化を容易に可能とするような方策も整備したほうがいい。
257名無しさん@1周年
2018/07/25(水) 05:07:21.96ID:blWYdO1mO
>>255
松は荒れ地に先駆者として根付き、豊かな森林になるための基礎をつくるんだ。自然に任せていれば松は勝手に駆逐されやがて広葉樹などに置き換わってゆくよ。
258名無しさん@1周年
2018/07/25(水) 05:32:41.95ID:cBxm1nQ90
>>257
ξ´・ω・`ξ 植樹による補助金集りを免れ、今も住人に守られている松茸山は
一見するとそう思えるけど、あれは住人による殺虫剤の噴霧等で守られてるんよ。

杉や檜が散々植林されて密集、おまけに山枯らし(茨等)やドングリの木まで
生えた山は死んでる山で、松を仮に植えても枯れ果てるだけよん。
ってか、山栗の木や"戦前に植えられていたいたのであろう、猿の餌用の柿の木や
桃の木等"も、戦後に杉や檜が散々植林された山々では12年ほど前に枯れ果てて、
猿達が食べ物を求めて山を降り、都市部にまで行っちゃう今があるっ…。
259名無しさん@1周年
2018/07/25(水) 05:34:12.01ID:Xexv5JBo0
利権まみれのカジノ法案強行成立を許すな! 国民から金を巻き上げ安倍首相とトランプの“お友だち“の懐を肥やすだけ

 政府与党はこんな法案にもかかわらず、災害対応よりも法案成立を優先させた。
逆に言えば、安倍政権には、こんな人の不幸を食い物にするような法案を、なんとしてでも通さねばならないワケがあるのだ。👈

 日本でのカジノを進めようとする自民党議員らが、外国カジノ企業のロビイストを通じてパーティ券を
購入してもらっていたという事実は、明らかに法の目を潜り抜けようとする悪質行為としか言いようがないだろう。

 カジノ法案の本質は、違法行為である賭博を合法化し、国民から巻き上げた金を企業に横流しするということに
他ならない。そして、安倍首相はこのとんでもない法案を、米国の意向に従ってゴリ押しているである。

●カジノ法案で得するのは、安倍首相とトランプの"お友だち" だけ

 安倍首相と、カジノ進出を狙うセガサミーホールディングス会長の里見治氏との"蜜月関係"も報じられているとおりだ。

セガサミーといえばパチンコ・パチスロ最大手の企業だが、2012年に韓国のカジノ企業と合弁会社を設立し、
昨年4月には韓国・仁川に大型カジノリゾートをオープン。

カジノが解禁されれば、その恩恵を大きく受ける。安倍首相と里見会長の出会いは第一次安倍政権時だと見られ、
少なくとも首相動静によれば2007年1月や2013年4月24日に会食。また2013年9月に開かれた里見会長の愛娘と
経産官僚出身の鈴木隼人氏(現・自民党衆院議員)の結婚披露宴では、安倍首相が新婦側の主賓を務めていた。

 いずれにせよ、安倍政権がカジノ関連企業の利権のために法案をゴリ押ししているのは疑いない。👈

 何度でも言うが、カジノ法案の目的は、国民をギャンブル漬けにし、ひたすら吸い上げた金で安倍首相やトランプの
オトモダチ企業の懐をいっぱいにすることだ。

立法の中心を担う政権与党幹部たちが米国カジノ企業からの"脱法献金"を受けとっていた事実も含め、
一部が私腹を肥やす代わりに人々の健康と生活が脅かされる最悪の法案

──被災地無視でカジノ法案を成立させようとしている意味を、私たちはよく知るべきである。
http://news.livedoor.com/article/detail/15038213/
http://2chb.net/r/poverty/1532123040/
260名無しさん@1周年
2018/07/25(水) 06:03:10.14ID:ah9NAGDE0
山陽高校 公文書偽造罪 未成年喫煙 留置場 罪状 水素爆弾 殺害予告 放火魔 不審者
伊永柊嗣 少年院 ひき逃げ 実行犯 執行猶予 覚醒剤 万引き ドラッグ 傷害
山陽高校 阿片 指名手配 懲役 強要罪 逮捕歴 臓器売買 違法 恐喝
伊永柊嗣 脅迫罪 犯罪者 テロ予告 不法侵入 置石 著作権侵害 快楽殺人 MDMA
山陽高校 偽札 ストーカー シンナー 個人情報売買 人身売買 書類送検 真犯人 セクハラ
伊永柊嗣 偽計業務妨害 悪徳商法 割れ厨 アイス 遺棄罪 捏造 起訴 資金洗浄
山陽高校 通り魔 禁錮 イジメ 詐欺師 在日 卒論コピペ 暴行罪 サリン
伊永柊嗣 核兵器保有 麻薬 マネーロンダリング 信号無視 幻覚剤 薬物 犯罪予告 詐欺
山陽高校 強盗罪 押し売り 器物損壊罪 不正 誘拐 通貨偽造罪 前科持ち DDOS攻撃
伊永柊嗣 犯罪歴 クレジットカード不正利用 架空請求 ナイフ所持 窃盗 有印私文書偽造罪 パワハラ 飲酒運転
261名無しさん@1周年
2018/07/25(水) 06:03:47.38ID:QwXApTd4O
【豪雨災害】安倍首相「災害に強い森林を作ることは極めて重要であり、治山対策に必要な予算はしっかりと確保していく」 	YouTube動画>4本 ->画像>35枚


汚い
262名無しさん@1周年
2018/07/25(水) 06:05:48.66ID:l6dgEjuZ0
だな。

杉、ヒノキが元凶。

今後、杉、ヒノキの植栽を禁止する。
263名無しさん@1周年
2018/07/25(水) 06:18:13.48ID:F+U1lnja0
いやいや針葉広葉なんてほとんど関係ないよ
根の深さとかも大差ない
この手の災害は土質と雨量だから
花粉症の時もそうだけど、簡単に杉を切って別のを植えろって言うけど、そんなに簡単じゃないよ
そもそも林業従事者が少ないし、キツイし賃金安いのに労働災害ハンパないとか誰がやんのよ
264名無しさん@1周年
2018/07/25(水) 06:23:42.81ID:tN4XSP0B0
人材が居ないんですが?予算さえ出せば
人が来ると?
265名無しさん@1周年
2018/07/25(水) 06:27:45.54ID:F+U1lnja0
まぁ治山には賛成なんだけどコンクリート入れると金はかかるからね
こういった災害がないと金をかけれないのも現状
266名無しさん@1周年
2018/07/25(水) 06:35:18.82ID:iyLNqORZ0
自民党政権の継続によって最後のセーフティネットが刑務所になるという悲劇が現実である件。
刑務所に服役している人たちの多数は窃盗・万引き等の軽犯罪を犯した人たちである。再犯者も多いらしい。
僕たちは万引きや窃盗を繰り返す人を「手癖が悪い」人として本人の資質や性格に原因を帰せがちである。
確かにそういった面も少しはあるかもしれない。しかし、窃盗などの罪を犯した人の大多数はその動機・原因
が貧困によるものなのである。言い換えれば、社会構造の歪みに原因があるのだ。逆に、社会構造の歪みを作
って利権を得ている側の警察や官僚、政治家どもが世界と比較してもダントツで高額な給料を取りながらさらな
る裏金、天下り、政党交付金の私費流用といった犯罪を犯しているのにそっちの方は逮捕されることもない。
弱者の窃盗・万引きより遙かに重大犯罪であるにもかかわらずだ。なぜ弱者だけが犯罪者として刑務所に服役
しなければならないのか? 世界一、民度の低い日本のエリートがこうしたでたらめなシステムを作ってやり
たい放題だ。

貴方の意見に賛成だ!世界一、民度の低い日本のエリート→エリート中のエリートの事務次官
が「縛っていい?おっぱい触っていい?」教育のトップ文部科学省のトップ級局長が息子の裏口入学wwww
ただテストの点数取る事に秀でているものの実態だ!www ただテストの点数取る事に秀でているものの実態だ!ww
この糞官僚共も糞市議会、糞国会議員共も与党も 野党も 右翼 左翼 リベラル 関係無く如何に国民の血税で
お大臣生活する以外考えていない!www こいつ等の腹の中はこうだ!→国民の事?全然考えてる訳
無いでしょww小学校の学級会よりも低レベルの国会でギャーギャーやってれば一般の国民の何十倍もの給与
貰えるしガソリンスタンド回って人の捨てたレシートで金貰えるし、書道が書きやすくなるから何万もする
シルクの着物買えるし、室内の8割がダブルベッドのホテルで秘書と週に何回も政策話せるしwww
議員宿舎ラブホ代わりに使えるしこんなの取り締まる法律ね〜し!この世の天国じゃ!wwwガッハハハ!www


遺書がなければ自殺とカウントされない!wwww こんなのまともな数値か?ww 今の日本の
年間 不審死、変死が17万人以上!wwwこの約半数が自殺している+政府発表の遺書がある
自殺者数3万人を足すと今の日本の年間自殺者数11万人以上!これが実態 9
267名無しさん@1周年
2018/07/25(水) 06:57:35.83ID:VYN9MVHl0
>>264
そのための移民じゃね?
268名無しさん@1周年
2018/07/25(水) 07:06:00.85ID:OuyfV6tB0
森林ないほうがいいのでは?
269名無しさん@1周年
2018/07/25(水) 07:06:41.33ID:BUZsWgUk0
広葉樹は落葉樹であり、秋から冬にかけての落葉は腐葉土となり年ごとに厚く堆積していき保水力を持つ
落葉した枝の元からは日光が射し込み下草を育て、その根で腐葉土層をネットのように守り支える
一方の針葉樹は常緑樹であり、落葉しないから腐葉土層出来ず、落葉しないせいで日光も地面に届かないから下草も生育しない
国産杉木材などは1本数百円にしかならないから手をつける人はなくなり、山が荒れ度重なる水害の一員となっている
この杉山をさらに増やそうとしていたのが、民主党のおバカ政権
270名無しさん@1周年
2018/07/25(水) 07:19:43.62ID:MlvoQ+mG0
それ以前に肝心の災害の時に2次会まで宴会しないでくださいよ
271名無しさん@1周年
2018/07/25(水) 07:26:20.27ID:Q5i5zapX0
拉致、竹島、北方四島、米軍基地、医療年金等々頭を使う諸問題は放置、

バラマキだけはいの一番に語る。

税収の倍以上の国家予算、こいつには辞めても貰いたい!
272名無しさん@1周年
2018/07/25(水) 07:30:28.30ID:7AzA8qVp0
またまた、総理の嘘が始まった。
273名無しさん@1周年
2018/07/25(水) 07:44:39.06ID:IJ5IfXlM0
>>27
アホ発見
274名無しさん@1周年
2018/07/25(水) 07:49:37.81ID:zYmSqJV10
海から津波、山から土石流。日本には住めないね
275名無しさん@1周年
2018/07/25(水) 07:50:13.33ID:JH/MrwZC0
あらたな利権に目を付けただけ
276名無しさん@1周年
2018/07/25(水) 07:50:26.89ID:6H2HAqC+0
安倍は辞めたほうがいいわ
277名無しさん@1周年
2018/07/25(水) 07:52:02.57ID:lhPt5y2X0
>>29
安倍ちょんの大勝利
278名無しさん@1周年
2018/07/25(水) 07:52:04.21ID:vlwup9gn0
鍵は照葉樹なんだ。
279名無しさん@1周年
2018/07/25(水) 07:52:19.02ID:L4XAhNPV0
国鉄と一緒で、不採算の公共事業を推し進めるのは労組をつけ上がらせるだけ 将来に禍根を残す。
治山も林業も民営化しろ、外資を入れろ
280名無しさん@1周年
2018/07/25(水) 07:59:01.09ID:ngSoW7oq0
山の斜面のソーラーパネルは全て撤去。
281名無しさん@1周年
2018/07/25(水) 07:59:44.73ID:1FOVe/8E0
>>11
太平洋からの雨雲の量は変わらないのに天然の防波堤減らしてどうする
282名無しさん@1周年
2018/07/25(水) 08:08:03.18ID:3kBCYZVu0
事業仕分けによる被害
自己責任による死者
283強い森林?基地・自衛隊の解体が先だ。
2018/07/25(水) 08:09:26.93ID:rngiwuls0
>>281
https://blogs.yahoo.co.jp/pongisayoku/29514098.html
ボランテア募集とか言って被災者の救援を納税者の国民に押し付けて、
26万人の自衛隊はきょう何をしていたのか? https://blogs.yahoo.co.jp/pongisayoku/28834236.html
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik11/2012-03-19/2012031915_01_1.html

戦後、憲法違反の詐欺組織自衛隊に流し込まれた数十百兆円の血税が自然災害との戦いに投入されていたら国民はここまで多く殺されなかった。
世界に冠たるこの災害大国日本に詐欺組織自衛隊など全く必要ではない。
自衛隊は、只々、軍事企業という犯罪詐欺会社に血税を流し込むためだけに存在する。
自衛隊が存在する社会経済構造によって戦後多くの国民が災害の攻撃で殺され続けて来た。   https://blogs.yahoo.co.jp/pongisayoku/27341920.html
災害はこれからも間断なく続く、国民は殺され続ける。
即時、自衛隊の解体、10万の緊急災害部隊への改編は最早待ったなしだ。
自衛隊や軍事経済などという非現実的で甘ったれたお花畑の構造は国民が洗脳されているからだ。
いまだに自衛隊・米軍、日米安保や日本各地の軍事基地が必要だと洗脳されている国民が多くいるのだ。
洗脳は、
戦後、腐り切った軍事資本と自民党がマスコミを使って国民に憎悪を煽り、分断と対立を作って行われて来た。
戦前と全く同じように国民洗脳がより巧妙に行われて来たのである。
国民は戦前と同じに軍事資本と軍部の利権のために、血税を毟り取られるだけの無知無能な信者として分断され国家間憎悪、民族間憎悪を煽られ軍事利権の拡大に動員されて来た。
https://blogs.yahoo.co.jp/pongisayoku/28834236.html
http://www.geocities.jp/yu77799/worldwar2/Philippines3.html
http://vn-hochiminh.seesaa.net/article/166055185.html

26万人の自衛隊はきょう何をしているんだ?
毎月毎月5000億円の血税を食い散らして災害に沈む国民を守る気もないし、守る訓練も、災害から守る兵器もない。
いい加減これはオカシイと気が付けよ。
https://blogs.yahoo.co.jp/pongisayoku/29507057.html
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik11/2012-03-19/2012031915_01_1.html
284名無しさん@1周年
2018/07/25(水) 08:37:04.73ID:SakVbeZ40
植林したせいで災害が起きてる

馬鹿
285名無しさん@1周年
2018/07/25(水) 09:14:44.34ID:uddh91a50
戦後根が張らない杉を植えたのは自民党だから
そりゃ杉が原因なんて認めないでしょ
286名無しさん@1周年
2018/07/25(水) 09:15:43.95ID:aV4yVJnr0
次の試練台風12号が本土直撃コースにはいったなwww
287名無しさん@1周年
2018/07/25(水) 09:16:44.69ID:JXZ3cyQm0
もう「日本は災害だらけで住むには適してません」って言えばいいのに
288名無しさん@1周年
2018/07/25(水) 09:20:29.21ID:Y9C+IVxV0
やっと杉を刈る意思を発表してくれるのね。
人手不足で放置で重さに耐えられず雪崩を起こす。
杉を切って花粉のでないのも植えないで自然に任せるのがいいんよ。
289名無しさん@1周年
2018/07/25(水) 09:23:27.17ID:cJxhFVyM0
人が手を加えると、将来災害が起きる法則
290名無しさん@1周年
2018/07/25(水) 09:24:05.33ID:sZqmEuUR0
>>277
ちよんの大勝利
291名無しさん@1周年
2018/07/25(水) 09:33:10.29ID:zcG0LbyJ0
足尾銅山の植樹に学べ

ミズナラ・ブナ・ウダイカンバ・アキグミ・コナラ・サルスベリ
グミ・ヤマハンノキ・ヒメヤシャブシ・ケヤキ・レンゲツツジ・ナツツバキ
ミズキ・リョウブ・ニセアカシア・サンショ・タラノメ・ウド

スギやヒノキではだめだ
292名無しさん@1周年
2018/07/25(水) 09:46:04.03ID:mHFbul4A0
ぜひやってほしいわ
293名無しさん@1周年
2018/07/25(水) 09:48:47.60ID:+lBAcjla0
災害に強い森林を作って
20年くらいしたらそれを忘れてそこ削って
道路通したりする
294名無しさん@1周年
2018/07/25(水) 09:58:14.90ID:3TxAoFiK0
口嘘壺
295名無しさん@1周年
2018/07/25(水) 10:00:12.37ID:N40PKqoP0
これは危険
これまでこのような手口で自然災害が人災へと変貌していった過去を忘れるな
ダムといい杉植林と言い、人の手が加わった()特に利権が絡んだ)自然は危険
296名無しさん@1周年
2018/07/25(水) 10:09:17.71ID:X+rEclPl0
自然は作ったり管理したりするもんやないで
そのエゴが人間に返ってくるんや
297名無しさん@1周年
2018/07/25(水) 10:09:18.13ID:3TxAoFiK0
>>295
嘘つき
手が加えられない放置林が増えたから山崩れが多発している
ちなみに口嘘壺のいうことを実行する場合、必ず超高級材木以外輸入禁止にする必要があるけど、あいつはウソつきだから
298名無しさん@1周年
2018/07/25(水) 10:31:42.47ID:hzj2xlsh0
山道を走っていて手入れが、出来て居ない山が、殆どです。

手入れをすると、切った木が、そのままに成ってしまって、

それが、流されて大災害のツールに成ります。

簡単では有りません。人も居ない、お金もない、持ち主も不在。
299名無しさん@1周年
2018/07/25(水) 11:31:43.10ID:3TxAoFiK0
ケーブル斜面作業機械で割りばし長さに丸太切して谷底に落とすしかない
そしてところどころ自然のダム状態になっていたら、自衛隊に、もしくは自衛隊活動を禁じていたらパヨクにそれを除去させ、下流域に設置した斜柵で掬い取る
あとは乾かして割りばし化

とか考えていたけど、
もう現地でおがくずにするのが簡単そう
300名無しさん@1周年
2018/07/25(水) 11:49:06.39ID:cPBf0sM1O
>>136
自然はいろんなところで繋がっているもんだな
301名無しさん@1周年
2018/07/25(水) 11:50:48.41ID:Zsfp7C7c0
広島みたいに土があかんとこはどうするのが正解なんだ
302名無しさん@1周年
2018/07/25(水) 11:52:54.44ID:D/+RqlOg0
そう言えば、日本のどっかで中国人が東京ドーム4つ分くらい
山の木を伐採してメガソーラー作るってツイート流れて来たな
303名無しさん@1周年
2018/07/25(水) 14:21:46.60ID:blWYdO1mO
>>269
常緑樹の広葉樹林もあるよ。
304名無しさん@1周年
2018/07/25(水) 16:23:59.02ID:NG18rK5+0
花粉症どうすんの?
305名無しさん@1周年
2018/07/25(水) 16:27:07.72ID:Owj5RA5O0
>>264
予算を出しまくったら人は来るよ
だって建設業者が我先に受注に名乗りを上げて、
土木作業員の賃金を引き上げて人員確保するからね
予算が中途半端・低かったりするとそれができない
予算が多いほど土建業者が受注したがるから、土木作業員を集めやすくなる
306名無しさん@1周年
2018/07/25(水) 16:29:01.39ID:r4Ldp58a0
あべがうごくと
だれかがもうかる
307名無しさん@1周年
2018/07/25(水) 16:30:13.06ID:NG18rK5+0
>>305
土建屋利権は乗数効果が劣悪でなぁ。
308名無しさん@1周年
2018/07/25(水) 16:35:56.30ID:3TxAoFiK0
山を削って海を埋めていくしかないのが現状
でも、海は漁業権があるので埋め立てる場所は限られている
309名無しさん@1周年
2018/07/25(水) 16:38:19.23ID:UczAhUm80
恍けたこと言ってるな

今回のは、普通の山であってはげ山じゃないだろ
保水力の限界があるってだけだろうに

岡山のほうも水量が多かったそれだけじゃん
堤防を高くするなり、川を一部掘るなりしておけばよかった
310名無しさん@1周年
2018/07/25(水) 16:50:36.41ID:3TxAoFiK0
恍けたこと言ってるな

一昔前みたいに手入れが入っている山より保水力が落ちている
太い木が比較的多いところは地中深くまで根が入り込んでいるけど、
近頃の手入れしていない細い木ばかりや特に竹林は表面しか根が入らないため、表面だけ水を含んだ状態になり、
表面だけがツルっと滑る土砂崩れが多発している

また、河川清掃をしていないため、堆積物や自生林,そして塵で流水可能断面積が大幅に減って流水量も格段に落ち、結果として氾濫しやすくなっている

そんなことも知らないなんて爆笑なんだけど
311名無しさん@1周年
2018/07/25(水) 17:08:49.94ID:hTGFnQCY0
で、移民もとい外国人労働者をさらにいれると
312名無しさん@1周年
2018/07/25(水) 17:12:28.62ID:d+mW+ZJE0
治山ね
山って崩れるものだぞ
崩れて平地ができてゆく
自然現象を止めるってのがおこがましい
313名無しさん@1周年
2018/07/25(水) 18:35:33.83ID:C9dypp460
>山って崩れるものだぞ
>崩れて平地ができてゆく

えーと 日本は今でも隆起し続けているんですが・・・
314名無しさん@1周年
2018/07/25(水) 23:09:16.76ID:cBxm1nQ90
ξ´・ω・`ξ …このスレで真面目な事を書こうとしたけど、
良いコのミンナもすぐにテレビを観てっ。テレビ東京のWBSを。

大江麻理子が、黒の透け透けシースルーワンピース姿だわ。
ブラやパンティーラインだけじゃなく、そこら中が透け透けで
男の根っこが隆起するわ。大江アホちゃうか。
315名無しさん@1周年
2018/07/26(木) 12:48:10.10ID:4JRyEyZb0
ちゃんと支援してほしいわ
中長期的にも
316名無しさん@1周年
2018/07/26(木) 12:53:29.86ID:zKQJUTAs0
根を張らないスギを植えるな
森が痩せてる
317名無しさん@1周年
2018/07/26(木) 15:05:15.53ID:kbdst6jN0
ドングリのなる木を植えてクマを大発生させよう
318名無しさん@1周年
2018/07/26(木) 15:08:39.27ID:lkkEhj+V0
人と山の生活が離れてしまったから
コストをかけないと山林を維持できない
日本の里山というのは、薪を拾ったり下草を刈ったり木の実や山菜を収穫したりして
元来、人の手が入って維持されてきたものなのですね
319名無しさん@1周年
2018/07/26(木) 15:15:31.97ID:+SE9b9Oi0
山の許容以上に雨が降るから壊れるわけで、どんな技術でやると言ってるのか。
また思い付きのてきとーですか?
320名無しさん@1周年
2018/07/26(木) 15:17:31.25ID:kbdst6jN0
野党が攻撃してくる前にやってるふりだけでもするのが有効なのだ
321名無しさん@1周年
2018/07/26(木) 17:11:23.59ID:9c2z3o8M0
>>313
隆起しても崩れるだろ
自然現象をどうやって止めるんだ
322名無しさん@1周年
2018/07/26(木) 17:16:41.55ID:MCjz18oz0
杉や檜を植えまくって、花粉症で国民苦しめて、そのあげく根張らないから、保水性なく、地滑りの原因になりやすい。これ放置したの林野庁と自民党だからなあ
323名無しさん@1周年
2018/07/26(木) 20:19:07.42ID:Fb8RUlEF0
安倍「災害よりも総裁選」
【豪雨災害】安倍首相「災害に強い森林を作ることは極めて重要であり、治山対策に必要な予算はしっかりと確保していく」 	YouTube動画>4本 ->画像>35枚
【豪雨災害】安倍首相「災害に強い森林を作ることは極めて重要であり、治山対策に必要な予算はしっかりと確保していく」 	YouTube動画>4本 ->画像>35枚
【豪雨災害】安倍首相「災害に強い森林を作ることは極めて重要であり、治山対策に必要な予算はしっかりと確保していく」 	YouTube動画>4本 ->画像>35枚
【豪雨災害】安倍首相「災害に強い森林を作ることは極めて重要であり、治山対策に必要な予算はしっかりと確保していく」 	YouTube動画>4本 ->画像>35枚
【豪雨災害】安倍首相「災害に強い森林を作ることは極めて重要であり、治山対策に必要な予算はしっかりと確保していく」 	YouTube動画>4本 ->画像>35枚
【豪雨災害】安倍首相「災害に強い森林を作ることは極めて重要であり、治山対策に必要な予算はしっかりと確保していく」 	YouTube動画>4本 ->画像>35枚
324名無しさん@1周年
2018/07/26(木) 20:24:28.65ID:+csW6sAh0
>>323
こういうプロパガンダ特化の首相が最終的にどのような結末を残すか、俺はとても知りたい。
325名無しさん@1周年
2018/07/26(木) 20:26:58.33ID:ikw4jE0y0
>>323
国民よりも政局か
がっかりだな
326名無しさん@1周年
2018/07/26(木) 20:37:35.06ID:NoQVwGPr0
>>1
太陽光発電の規制してよ
あれのせいで山が削られてんだよ
327名無しさん@1周年
2018/07/26(木) 20:44:29.23ID:55WCT2G80
>>8
お前は小学生か
いや何かの虫の幼虫とかか?
328名無しさん@1周年
2018/07/26(木) 20:47:58.76ID:EGp8KgZl0
>>1
太陽光発電事業で山林はもうズタズタだよ
パネル設置のために山林伐採しまくったからな
しかもその施設、なぜか韓国や中国の企業が持ってたりする
329名無しさん@1周年
2018/07/26(木) 21:31:37.41ID:+csW6sAh0
>>328
元々管理されていない山林は保水能力は高くない。
330名無しさん@1周年
2018/07/26(木) 21:54:09.18ID:0dYm534f0
>>328
ゲリゾーが売国だからだろ
自然崩壊の自民は建築関係とグルんなっていろんなもん作っとるし
331名無しさん@1周年
2018/07/26(木) 22:13:40.03ID:lXOFD0za0
花粉症が酷くなるだろ、バカか
332名無しさん@1周年
2018/07/27(金) 08:09:39.03ID:pv6BlFVlO
嘘しか言わないからこれも嘘だろ
333名無しさん@1周年
2018/07/27(金) 08:29:19.71ID:sq81bWy00
>>1
もともとの植生とは関係ない木をてきとうに植えて、生態系が乱れ、生物が絶滅若しくは獣害が増えるまでがセット
334名無しさん@1周年
2018/07/27(金) 08:33:36.04ID:ja5utaPl0
 
  李晋三世が「しっかりと」という言葉を使ったら注意
 
 それは嘘をついているときだから
335名無しさん@1周年
2018/07/27(金) 08:37:27.01ID:H0S88lVo0
>>334
安倍を高く評価しすぎ。
嘘をつくのは嘘だと理解出来なければならないが
安倍は資料を読み解けないから
自分が何を言っているか認識出来ない
336名無しさん@1周年
2018/07/27(金) 11:58:05.37ID:/kcuAvQu0
1.山火事を起こして不用な木々を燃やしてしまう
2.山のふもとや河川の氾濫が起きる地域は居住禁止にする

この二つで災害から免れることができる
337名無しさん@1周年
2018/07/27(金) 12:00:06.37ID:Pnue+Tly0
しっかりやれよしっかりバカ
338名無しさん@1周年
2018/07/27(金) 12:02:19.85ID:9OrCloFM0
クソ下痢朝鮮人安倍死にやがれ
339名無しさん@1周年
2018/07/27(金) 12:02:30.11ID:X0T6y5ah0
>>336
土地所有権者他がごねるだろうなぁ。
340名無しさん@1周年
2018/07/27(金) 12:21:06.35ID:wkQxEXQJ0
だけど、広葉樹植えずになぜか杉やヒノキ植えちゃうという
341名無しさん@1周年
2018/07/27(金) 12:25:23.82ID:4l/Saa9b0
日本の杉は韓国で人気だからなあ
342名無しさん@1周年
2018/07/27(金) 12:30:48.22ID:1dICFLKF0
樹木ボーボーの小山が崩壊してたな
根が張り巡らされてるからといって、手入れせんとダメみたい
343名無しさん@1周年
2018/07/27(金) 12:32:07.57ID:7eiIEpUO0
禿バンやゴミンスがツルッ禿にした山林を元に戻せ

本当に碌なことしない連中だわ
344名無しさん@1周年
2018/07/27(金) 12:40:20.50ID:suUgQYre0
>>342
根を張っている方がそうでないよりは強いとは言えるけど
根とそれが支える地上部の重量比の問題やら、根が張っている土層とその直下の層がどうなっているかにもよるから
スギ・ヒノキならダメで広葉樹なら安心という話ではないからねえ。
ただ、一般にスギ・ヒノキなどの針葉樹は元に生えていた樹木を皆伐したあとに植えるから
元に生えていた木の根が腐って支持力がなくなるのがある時期が集中することは避けられない。
そうした時期に後から植えた木の根の張りが十分でなく地上部が間伐不足で過密といった条件が重なると
非常にずれや崩壊が起こりやすくなる。
345名無しさん@1周年
2018/07/27(金) 12:44:09.62ID:LvTmg+620
そのためには増税をしないといけないね
若者世代よろしくw
346名無しさん@1周年
2018/07/27(金) 12:49:39.29ID:9duVwJEa0
採算がとれない林業を災害対策として職業として
組織化するならやる価値はある。

今まで採算がとれないからできなかったから
林業の人は公務員でいいんでないかい
347名無しさん@1周年
2018/07/27(金) 12:52:00.60ID:TeNjLK1G0
人の命と花粉症のどっちが大事なんだよ?
348名無しさん@1周年
2018/07/27(金) 13:02:01.02ID:X0T6y5ah0
>>347
どちらも大事。花粉症で死亡しない保障が無い。
349名無しさん@1周年
2018/07/27(金) 13:03:19.34ID:suUgQYre0
>>346
森林組合職員を半公務員化するのがいいかもしれないね。
最初に各市町村でゾーン分けは必要になるだろうけど、所有者が手入れができない山や
持ち主がわからないような山も必要に応じて代執行で手入れできるようにするのはアリだと思う。
補助金の名目も災害防止や水源涵養なんかの環境保全的なものに変えて
実質持ち出しが0になるようにすれば取り立てる必要もない(払える人には払ってもらった方がいいけどね)。
350名無しさん@1周年
2018/07/27(金) 13:06:28.55ID:KBpaBu0D0
ソーラーでどんどん地滑りしやすい山にしちゃったからな
351名無しさん@1周年
2018/07/27(金) 13:15:46.37ID:/Yn3HOIh0
ソーラ剥がして広葉樹植えるの
352名無しさん@1周年
2018/07/27(金) 13:19:04.94ID:f1WPz5+P0
なおす = 直す = ちゃんとする

ちゃんとする = 整理する or 修理する
353名無しさん@1周年
2018/07/27(金) 13:19:30.26ID:f1WPz5+P0
>>352
うわ、誤爆った! スマソ
354名無しさん@1周年
2018/07/27(金) 13:20:08.22ID:f1WPz5+P0
杉林をやめて、広葉樹の森に戻すだけで、随分違うと思うの。
355名無しさん@1周年
2018/07/27(金) 13:21:10.90ID:tLnWdsht0
>>11
山林は天然のダムだと何度言ったら…
356名無しさん@1周年
2018/07/27(金) 13:21:23.11ID:51N4N7V10
民主党民進党がボロボロにしたからな
357名無しさん@1周年
2018/07/27(金) 13:23:54.02ID:X0T6y5ah0
貴方は「火消し1書き込み5円」の自民党ネットサポーターズクラブ工作員ですか?
【豪雨災害】安倍首相「災害に強い森林を作ることは極めて重要であり、治山対策に必要な予算はしっかりと確保していく」 	YouTube動画>4本 ->画像>35枚
【豪雨災害】安倍首相「災害に強い森林を作ることは極めて重要であり、治山対策に必要な予算はしっかりと確保していく」 	YouTube動画>4本 ->画像>35枚
【豪雨災害】安倍首相「災害に強い森林を作ることは極めて重要であり、治山対策に必要な予算はしっかりと確保していく」 	YouTube動画>4本 ->画像>35枚
【豪雨災害】安倍首相「災害に強い森林を作ることは極めて重要であり、治山対策に必要な予算はしっかりと確保していく」 	YouTube動画>4本 ->画像>35枚
【豪雨災害】安倍首相「災害に強い森林を作ることは極めて重要であり、治山対策に必要な予算はしっかりと確保していく」 	YouTube動画>4本 ->画像>35枚
これがこの問題の事実、安倍内閣に都合が悪い
【豪雨災害】安倍首相「災害に強い森林を作ることは極めて重要であり、治山対策に必要な予算はしっかりと確保していく」 	YouTube動画>4本 ->画像>35枚
358名無しさん@1周年
2018/07/27(金) 13:25:46.58ID:zW6p2dyj0
日本の山が杉ばかりなのは戦前に電信柱を確保するため
国が号令をかけて杉を植え捲ったからなんだが、影響も真剣に考えず
思いつき政策を推し進めるとか馬鹿だろ

そもそも山が金にならないから放置してる人が多いのに
多少予算を突っ込んだところで焼け石に水
359名無しさん@1周年
2018/07/27(金) 13:27:08.49ID:suUgQYre0
>>356
さすがにそれは違う。
政権持っていた時期が短すぎて山には影響を与えられるほどではなかった。
山がボロボロになった最大の原因は自民党政権時代(40年前くらいかな)の木材の輸入自由化。
あれで日本の多くの森林が採算の取れない不良資産に変わってしまった。
しかも、輸入強化したら今度は伐採のし過ぎで輸入元の国の環境を破壊したと非難されるおまけつき。
まあ、今は多くの産地で伐採と並行して植林をしているけどね。
360名無しさん@1周年
2018/07/27(金) 14:13:05.76ID:3j1G7/nT0
>>302
静岡の伊東
361名無しさん@1周年
2018/07/27(金) 16:08:14.64ID:/kcuAvQu0
>>344
結局は自然に任せた方がいいということだ
そこに適した植物というのは自然に生えてくるわけで人間が無理に何かを植えるなど無謀だ
362名無しさん@1周年
2018/07/27(金) 17:48:02.12ID:E9X5fR2D0
それでは政治家が失業してしまう
363名無しさん@1周年
2018/07/27(金) 18:50:13.39ID:U3j9kuWf0
>>361
うん、広葉樹の林が皆伐後の植林によらずに放置していたら勝手に生えてきたという状況なら
樹齢も樹種もまちまちになるから>>344で挙げたような懸念が少しは薄れるわけ。
ブナを植えようとかドングリの木を植えようとかもいいんだけど
ここ結構重要だから多少経費がかかっても多様性の確保に留意するべきなのよね。
364名無しさん@1周年
2018/07/27(金) 18:54:04.56ID:dH8KFiPK0
>>254
うちも消費税が上がったときに解約したわ。
新聞解約したら毎年5万円のキャッシュバックがあると考えるとでかいよ。
知り合いもみんな解約してる。ニュースならスマホで見れるし。
いまじゃ月に1回、爪切り用に分厚いから日経新聞を買うぐらい(笑)
365名無しさん@1周年
2018/07/27(金) 18:54:32.65ID:U3j9kuWf0
>>363に追記
山の木を伐ってもそのあとに勝手に木が生えてくれるのは日本を含めた温度と降水量の条件がいいところだけ。
日本でも昨今の大雨で根こそぎ流れて表土が流出してしまったようなところでは配慮が必要。
そういうところを放置すると最低でも数十年単位で定期的に崩れる山になってしまう。
366名無しさん@1周年
2018/07/27(金) 20:02:16.00ID:exn3qWtw0
実行されたら信用してやる
そうせ、いつものように口先だけと今は思ってる
367名無しさん@1周年
2018/07/27(金) 20:14:25.47ID:OqGtQtU+0
財源は?
368名無しさん@1周年
2018/07/27(金) 20:17:23.62ID:cUy7fWvf0
飲み会ばれて手のひら返して一生懸命さアピッてる 
薄っぺらな男だなコイツ 体裁だけは気にして総理の地位にしがみついて
369名無しさん@1周年
2018/07/27(金) 20:24:55.22ID:9OrCloFM0
貴様が災害だよ安倍
370名無しさん@1周年
2018/07/27(金) 21:24:29.04ID:Aym3rJMn0
安倍ちゃんの選挙区が禿げ山だらけになるといいね♪
371名無しさん@1周年
2018/07/27(金) 21:29:34.63ID:hoAyilj90
金ぺーがそこら中で木材買い漁ってるからな(笑) 
372名無しさん@1周年
2018/07/27(金) 21:31:11.18ID:R/9Ci8pc0
花粉症対策にもなるかな
373名無しさん@1周年
2018/07/27(金) 23:08:55.54ID:Pr76EcBn0
>>230
目的違っても役目を果たしたらその税金は無くなるけどな
374名無しさん@1周年
2018/07/27(金) 23:14:48.86ID:Pr76EcBn0
>>http://2chb.net/r/newsplus/1532664864/845
選挙が終わったら、野党ばっかり選挙違反で摘発してるだろ
警察なんかに信用できるもんなんてこれっぽっちもないよ
375名無しさん@1周年
2018/07/27(金) 23:23:10.58ID:c6tTLai40
日本の急峻な山や川は金では無理、人なんだよ
東京に人集めるシステム作った時点で日本の負け
滅びてから、再生するシステム作っとけ
今の日本じゃ無理
376名無しさん@1周年
2018/07/27(金) 23:26:12.16ID:xNn5fGTE0
いくら木を植えても地盤があれじゃあどうにもならなさそうだけどな
377名無しさん@1周年
2018/07/27(金) 23:28:00.10ID:p2kCcXQh0
またやってる感の演出?
何もできませんって言っとけw
378名無しさん@1周年
2018/07/27(金) 23:42:11.85ID:FZuLfAyr0
太陽光パネルとか止めさせられないのかね。
379名無しさん@1周年
2018/07/28(土) 01:33:08.35ID:HHT+JLkr0
>>378
租税収入減るだろ。
380名無しさん@1周年
2018/07/28(土) 06:25:49.67ID:48f0aTyc0
自民党政権の継続によって最後のセーフティネットが刑務所になるという悲劇が現実である件。
刑務所に服役している人たちの多数は窃盗・万引き等の軽犯罪を犯した人たちである。再犯者も多いらしい。
僕たちは万引きや窃盗を繰り返す人を「手癖が悪い」人として本人の資質や性格に原因を帰せがちである。
確かにそういった面も少しはあるかもしれない。しかし、窃盗などの罪を犯した人の大多数はその動機・原因
が貧困によるものなのである。言い換えれば、社会構造の歪みに原因があるのだ。逆に、社会構造の歪みを作
って利権を得ている側の警察や官僚、政治家どもが世界と比較してもダントツで高額な給料を取りながらさらな
る裏金、天下り、政党交付金の私費流用といった犯罪を犯しているのにそっちの方は逮捕されることもない。
弱者の窃盗・万引きより遙かに重大犯罪であるにもかかわらずだ。なぜ弱者だけが犯罪者として刑務所に服役
しなければならないのか? 世界一、民度の低い日本のエリートがこうしたでたらめなシステムを作ってやり
たい放題だ。

貴方の意見に賛成だ!世界一、民度の低い日本のエリート→エリート中のエリートの事務次官
が「縛っていい?おっぱい触っていい?」教育のトップ文部科学省のトップ級局長が息子の裏口入学wwww
ただテストの点数取る事に秀でているものの実態だ!www ただテストの点数取る事に秀でているものの実態だ!ww
この糞官僚共も糞市議会、糞国会議員共も与党も 野党も 右翼 左翼 リベラル 関係無く如何に国民の血税で
お大臣生活する以外考えていない!www こいつ等の腹の中はこうだ!→国民の事?全然考えてる訳
無いでしょww小学校の学級会よりも低レベルの国会でギャーギャーやってれば一般の国民の何十倍もの給与
貰えるしガソリンスタンド回って人の捨てたレシートで金貰えるし、書道が書きやすくなるから何万もする
シルクの着物買えるし、室内の8割がダブルベッドのホテルで秘書と週に何回も政策話せるしwww
議員宿舎ラブホ代わりに使えるしこんなの取り締まる法律ね〜し!この世の天国じゃ!wwwガッハハハ!www


遺書がなければ自殺とカウントされない!wwww こんなのまともな数値か?ww 今の日本の
年間 不審死、変死が17万人以上!wwwこの約半数が自殺している+政府発表の遺書がある
自殺者数3万人を足すと今の日本の年間自殺者数11万人以上!これが実態 ! 83
381名無しさん@1周年
2018/07/28(土) 07:04:24.94ID:Iwxz57h00
九州にいるけどどこもかしこも杉林だ
若い木も多いんで新たに植えてるんだろう
で、あちこち崩落してそのままになってる
382名無しさん@1周年
2018/07/28(土) 08:25:04.80ID:N4alTSLR0
瀬戸内は治山よりも遊水地の確保や河川整備をしたほうがいいよ
383名無しさん@1周年
2018/07/28(土) 13:18:33.49ID:E57vYwu90
>>381
熊本?
携帯基地局の工事で九州回ったけど熊本は圧倒的に人工林が多い印象だった
次いで大分
長崎佐賀は自然林ぽかったな
384名無しさん@1周年
2018/07/28(土) 14:58:42.88ID:Yjayucvk0
大分は蕎麦有名なの?
http://akasaka-tokyo.jp/2018/07/26/lunch-0018/
385名無しさん@1周年
2018/07/28(土) 15:01:13.68ID:mVrBtoR00
>>381
鹿児島はそんな感じだな
広葉樹を植えないとそうなる
386名無しさん@1周年
2018/07/28(土) 15:30:21.36ID:4CDIp+UR0
国内で使えない謎外貨が腐る程あるんだろ?
アメリカから森林丸ごと買って移植しろよ
387名無しさん@1周年
2018/07/28(土) 16:08:33.54ID:V7xMeK7Z0
>>386
いや、外貨準備は為替介入でしか使えない
それ以外では何の意味もない通貨
本当に外貨はどうでも良い
外貨が必要なのは、固定相場制の国だけ
388名無しさん@1周年
2018/07/28(土) 16:17:46.57ID:KP92+LCX0
人口半分に減るから無駄になるぞ
むしろ、その予算で安全なところへ引越しを支援してはどうかな
389名無しさん@1周年
2018/07/28(土) 16:46:48.27ID:cPd8SXcj0
これ以上のソーラー発電施設の建設を禁止にしろ。
木を切り過ぎたんだ。
390名無しさん@1周年
2018/07/28(土) 17:02:16.54ID:LwPjMziQ0
森林が、平野部に無くなったのも痛いな。 
圃場整備事業で、三反一田で大型農業機械が使えるようにしたまでは良いのだが、鎮守の森とか、湧水の池とかまで、ブルドーザーの餌食にしたのはまずかった。
保水力は、里山だけの問題では無いし、農村生活風景を圃場事業計画のミスが完璧に壊してしまった。
田中角栄は、計画時、イザベラ・バードの見た日本を意識すべきだった。
391名無しさん@1周年
2018/07/28(土) 17:07:39.48ID:HSFfo6RV0
乱開発の尻拭いを税金でするってことやんけ
カネが無尽蔵にあると思ってるのかなこのおっさん
危険な土地や人が住めない場所まで開発するのを禁止するのが先や
392名無しさん@1周年
2018/07/28(土) 17:24:42.37ID:V7xMeK7Z0
>>390
まあ、当時の科学では、森林の治水効果は一説にすぎなかったし
ブナの森の治水効果について研究が進んだのは、
90年代に入ってから
393名無しさん@1周年
2018/07/28(土) 17:40:37.42ID:pWLrF69P0
いつも思うんだが、問題が発生したから対処するという当然のことをやるのに、如何にも政府や首相にリーダーシップがあって特別なことやってるような顔するのはなんなんだろ
394名無しさん@1周年
2018/07/28(土) 17:41:39.61ID:486XuJyt0
【仮想通貨】野田聖子、GACKTとの”黒い付き合い” 金融庁の役人呼び出して恫喝か
http://2chb.net/r/news/1532760085/
395名無しさん@1周年
2018/07/28(土) 18:58:14.89ID:vWwl5Ypm0
>>390
日本列島を改造するなら、思い切って保全する環境と開発するところを分けて(その中間はあってもいい)
前者では木材生産機能すら二次的なものにして国有林の採算なんかとれなくてもいいという姿勢で整備して
後者では海辺の低地を嵩上げして山裾を安定勾配に切りなおして必要があれば山頂を飛ばして台地状に整地するなどして
安全に使える平地の確保をするべきだったと思う。
森林の開発では場内で切り土・盛り土を平衡させつつ、極力森林でなくなる面積が少なくなるよう指導するから
「20年に一度の大雨に耐えればいい」という造成地が乱立することになる。
で、そこが50年に一度の大雨で崩れるという当たり前の現象が各地で起こっているのよね。
396名無しさん@1周年
2018/07/28(土) 19:10:12.54ID:84852ehK0
外国人の農業就労解禁など、安易にすべきでない
食の安全が脅かされるし、種苗も盗まれる。

農業はこれからの主流である大規模化を目指して、農地を国有地に。
進化する農業技術に合わせて、日本の農業も集約化を進める。
農地に隣接する元農地も、農地に復活させて効率化。

火災消火や水害で、感電や有害物質流出の恐れがある太陽光発電。
太陽光発電や風力発電などで、山野や田畑を壊している。
森は海の恋人というし、日本列島を肥沃な大地に。
397名無しさん@1周年
2018/07/28(土) 19:13:52.24ID:55qwvRVE0
こんなもん自衛隊の廃棄する爆弾やミサイルで杉山ぶっ壊してヘリコプターでタネ巻けばいいだけじゃん
398名無しさん@1周年
2018/07/28(土) 21:12:35.43ID:23iyF3h/0
   / ̄ ̄ ̄Y ̄ ̄ \
   l            l
   ヽ,,,,,/  ̄ ̄ ̄ ̄ ヽノ
   |:::::  ι       l  
   |:::   __    _ |  ソウルを火の海にするニダ
  (6   \●>  <●人 
   ! ι  ι )・・(   l
   ヽ       (三)   ノ     【2get☆】
    /\    二  ノ 
   /⌒ヽ. `ー ─ 一' \ 
  l    |      ヽo ヽ

非韓三原則を守りましょう!!
「関わらない・教えない・助けない」
断交しましょう!!
      
399名無しさん@1周年
2018/07/28(土) 21:15:24.50ID:fowM6mxo0
「道路よりも治水」 旧建設省からの伝統だね
400名無しさん@1周年
2018/07/28(土) 21:17:31.55ID:Van/Wn/s0
また寝言言ってるこの白痴
401名無しさん@1周年
2018/07/28(土) 21:24:37.92ID:0AynDxBm0
メガソーラー禁止な
402名無しさん@1周年
2018/07/28(土) 21:28:17.46ID:g1lDRuKF0
人口減る一方なんだし田舎の危険地域なんてもう放置でいいな
都市部に人口もリソースも集中させてそこでまとめて重点的に対策すればいい
403名無しさん@1周年
2018/07/28(土) 21:33:18.65ID:a+DNCLgm0
いい意見だな。オレも災害対策として庭の草刈りは9月以降に延期しよう
404名無しさん@1周年
2018/07/28(土) 21:35:00.77ID:3UHY4Se60
森林環境税を強化しなくてはな
405名無しさん@1周年
2018/07/28(土) 21:37:37.89ID:Ruw+9O5k0
>>401
少なくとも、山間部の斜面への設置は大幅に規制かかるだろうな。
今回の西日本豪雨でも、メガソーラー設置の為に禿山にされた山林が崩落しまくったし。
406名無しさん@1周年
2018/07/28(土) 21:53:11.92ID:6xUkZGuD0
>>405
 民主の負の遺産の一つだね。
ダメダメな解釈でも、問題が出ないと修正が難しいのが法治国家。

 ただまぁ、こういう時の政治家(与党)なんだよね。
何もないのに土砂が落ちてきていたそうだから、その段階で政治家(与党)を動かしてたらねぇ。
特定野党の政治屋を選んでいたら、自業自得なので、諦めろ。
407名無しさん@1周年
2018/07/28(土) 21:58:41.10ID:evLVUx1o0
太陽光発電のパネルで山がガリガリ削られてるよ
408名無しさん@1周年
2018/07/28(土) 22:07:23.91ID:Ya4WTFHM0
国土強靭化政策という空手形の前科があるからまったく信用に能わない
だって今、何故かネトウヨの病身は安倍が公共事業に積極的なようなこといってるが
正味だけでいえば80年代前半と同じレベルしかゼニ出してないんだぞ
インフレ率考えればどうなのさってことな

安倍が治山? 山ってのは往々にして地方田舎にあるんだぜ?
地方は国策として放棄棄民のアバンドンの地にしたんじゃなかったか?w
虚栄の都、帝都東京のアベトモ政商だけが栄えれば
それがいいってのがアベノミクスじゃなかったか?
409名無しさん@1周年
2018/07/28(土) 22:24:19.99ID:xLgYPgjG0
>>392
木の種類で治水に違いなんてないよ
410名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 01:43:48.30ID:rnXq6JKd0
>>406
時民&金漫湖は単独政権持ってるでしょ、しかも5年経っているでしょのびちゃん!
411名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 01:51:47.74ID:Rf70V/ik0
>>18
安倍に文句があるなら、それ以上の適任者が居るんだろ?
具体的に教えてくれよ。
412名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 01:54:51.23ID:rnXq6JKd0
>>411
山本太郎とか外国人おkならB・サンダースとかどう?
413名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 01:55:16.75ID:tTSoUWPr0
>>404
被災者利用してそれが目的だろ

貧困層子供を利用してお友達の学校法人を援助するアレと同じ
414名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 01:59:03.96ID:Rf70V/ik0
>>412
国会で議論できずに垂れ幕誇示するキチガイに
なにができるんだよマジで。

あと外国人は政治活動禁止な。憲法守れよカスwww
415名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 02:01:52.83ID:rnXq6JKd0
>>414
もう一度宣戦布告して5分で降伏するんだよw信託統治担当でサンダースだ。
416名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 02:02:59.52ID:aGfBeUwR0
アベの味方をする気は毛頭ないし、日本の味方をする気はないんだけど。俺はアメリカ合衆国の99%の一人になるから。
ただ。

もしも民進党や共産党のいうとおり社会主義的な世界が成立するとすると、介護士と保母と医者とマスコミと農家で全員給料同じ。
結果として、「家族が介護し、地方分権する」という形で、地方分権も介護も育児も全部解決するんだけど。

育児や介護を年収250万円に押し付け、自分は年収1000万円の仕事を続けるから意味がある制度だろ?

最終的に地元のサークルとか協同組合で解決できるレベルの問題になるんだけど。
わざわざ霞ヶ関や巨大日本政府に介入されて上前をはねられるのはおかしいんだけど。

それは理解しているのかね。
417名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 02:05:47.39ID:aGfBeUwR0
>>416 追記
最終的にどういう状態になっているかを想像できないのかね。

結局、解決する気も実現する気もなくて、

「我々は宇宙人と戦っている!」「我々は巨大な敵と戦っている」
とわめいて緊急大権を自分たちに集中させようとしているだけだよね?
418名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 02:07:00.74ID:aGfBeUwR0
それが本当に実現すると、君たちは用済みになってしまうのですがwww

だから、本当に実現するとは思えないんだけど。
少しでもましな状況になることすら、する気がないと思うんだけどwww
オマエらには、動機がまったくないだろwww
419名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 02:08:37.36ID:aGfBeUwR0
な?ジョージワシントンやリンカーンやマルチンルーサーキングってすごいだろ?
実現可能性のある制度を考えた。
しかも250年前に考えたんだぞ。
すごいよな。

Feasibility
って大事だよな。
420名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 02:11:42.07ID:Z3USRXpA0
山と海があんなに近いんだから良質の木材なら海を利用して運べないのかな
421名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 02:13:30.75ID:S/vj4uUe0
>>409
全然違うわアホ
422名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 02:15:58.88ID:acx3+wX70
安倍さん外国人はいらねえぞ 入れる理由に使わないでくれよ
423名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 02:16:32.88ID:1cCzKI4Q0
>>416 を追記と訂正。
他人に通じる、冗長性の無い、理解できる文章って難しいな。

もしも民進党や共産党のいうとおり社会主義的な世界が成立するとすると、介護士と保母と医者とマスコミと農家で全員給料同じ。
結果として、「家族が介護し、地方分権する」という形で、地方分権も介護も育児も全部解決するんだけど。

育児や介護を年収250万円に押し付け、自分は年収1000万円の仕事を続けるから意味がある制度だろ?

最終的に地元のサークルとか協同組合で解決できるレベルの問題になるんだけど。
わざわざ霞ヶ関や巨大日本政府に介入されて上前をはねられるのはおかしいんだけど。



もしも民進党や共産党のいうとおり社会主義的な世界が成立するとすると、介護士と保母と医者とマスコミと農家で全員給料同じ。
結果として、「家族が介護し、地方分権する」という形で、地方分権も介護も育児も全部解決するんだけど。

現状、民進党にしろ社会党にしろ自民党にしろ、推進している介護育児制度というのは、おおざっぱに言うと、育児や介護を年収250万円に押し付け、自分は年収1000万円の仕事を続けるから意味がある制度だろ?

もしも民進党や共産党のいうとおり社会主義的な世界が成立するとすると、最終的に地元のサークルとか協同組合で解決できるレベルの問題になるんだけど。
だから、その条件下では、わざわざ霞ヶ関や巨大日本政府に介入されて上前をはねられるのはおかしいんだけど。
424名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 02:17:00.23ID:rnXq6JKd0
>>422
安倍晋三「もはや国境や国籍にこだわる時代は過ぎ去りました」






自由民主党外国人材交流推進議員連盟
日本人口の10%を移民が占める「移民国家」へ
日本の未来に危機感を抱く国民が移民国家建設のため立ち上がれば、50年間で1000万人規模の移民受け入れを達成することも決して夢でない。幸い日本には、移民が快適に暮らすことができる制度、精神風土、環境が整っている。
http://www.kouenkai.org/ist/pdff/iminseisaku080612.pdf

安倍総理「外国の企業・人が、最も仕事をしやすい国に、日本は変わっていきます。」
http://www.kantei.go.jp/jp/96_abe/statement/2014/0122speech.html

安倍総理「日本は、アジアの若者にとって、夢を見る場所、夢を形にする場所でなくてはならない。わたしは、これから先の日本を、中国や、韓国、アジアのたくさんの人たちと一緒になって、夢を見ることができる、そういう国にしていきたいと思います。」
http://www.kantei.go.jp/jp/97_abe/statement/2015/0318speech.html
425名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 02:17:36.61ID:mLjeaQxoO
中国人に沢山森林売って立ち入り禁止になってんじゃん
426名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 02:17:42.16ID:bEaq3mUk0
こんなん今までも散々言われてたやん
427名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 02:19:19.98ID:1cCzKI4Q0
国連の信託統治だろ。
GHQだって国連組織だろ。連合軍の組織だ。
ミズーリ号の調印式だって、イギリス軍にフランス軍もいただろ。

中国とかロシアにしてもらえ。日本の子守なんて迷惑だ。散々たかられて子守までさせられるのか。
428名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 02:21:56.22ID:1cCzKI4Q0
お前らの主張からもオマエラの望む答えは出てこないだろ。
ヨーロッパの例として、小党連立内閣って習うだろwww

これは単純化して
日本の人口を1億人としたとき。
日本人:2000万人
ベトナム人:1000万人
タイ人:1000万人
フィリピン人:1000万人
ブラジル人:1000万人
カンボジア人:1000万人
ロシア人:1000万人
中国人:1000万人
ナイジェリア人:1000万人

と言う状態でも、お前らの言う権力wwwとやらを握れるということwww

ああ、俺はアメリカ人になりたいんで、のしつけてアメリカに送ってくれwww。バイバイ。俺を人間扱いしてくれるところに行く。



ああ。そうそう。
ところで、日本の総人口が減れば、必要な人数も減りますよねwww

ああ、ついでに。今の日本は高齢化が進んでいるんでしたっけ?www
安楽死法案を通したい勢力もいるんでしたっけねwww
429名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 02:22:16.33ID:1cCzKI4Q0
50年で1000万人では遅すぎる。
(1)現在の日本
日本人のジジババ:4000万人
日本人の若いの:8000万人

(2)安楽死法案を通すと、
日本人の若いの:8000万人

で、”経済学的には”www、状況は改善するwww

(3)移民や外国人労働者さんを受け入れると、
日本人の若いの:8000万人
ベトナム・タイ・フィリピン・ロシア・インドネシア・マレーシア人の労働可能年齢の移民の方:7999万人

でも可能。で、”経済学的には”www、状況は”大幅に”改善するwww
430名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 02:22:53.68ID:1cCzKI4Q0
もっと早く短時間で、日本人の数が減るべきだし、もっと急速に日本に移民を入れるべきだ。


(4)ところで、そんなに心配ならwww、
日本人の若いの:3000万人
ベトナム・タイ・フィリピン・ロシア・インドネシア・マレーシア人の労働可能年齢の移民の方:2999万人

でも可能。で、”経済学的には”www、状況は、”(1)からは大幅に”改善するwww

(5)さらに本来は。「ヨーロッパでは小党連立内閣」って習うだろwww
日本人の若いの:1000万人
ベトナム・タイ・フィリピン・ロシア・インドネシア・マレーシア人の労働可能年齢の移民の方:5000万人
でも可能。で、”経済学的には”www、状況は、”(1)からは大幅に”改善するwww

つまり、君の言う状況を実現するに当たっても「1億1千万人の日本人は不要」なんだけどwww

何が問題なのかな?www経済学の話をしているんだよねwww
日本ってネトウヨしかいないんだなwww

っていうと今度は「厚生経済学だ!」とか言い出す?www
結局君たち日本人には、民主主義や人権を理解できないし、する気も無いんだよ。
日本人は言っていることが支離滅裂でしょっちゅう言うことを変える。
431名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 02:23:18.70ID:1cCzKI4Q0
日本でのみ日本人にのみ安楽死法案を通し、日本にもっと移民を受け入れよう!
日本にもっと外国人労働者さんを受け入れよう!

お前ら日本人は俺をキ○ガイ扱いするが、移民や外国人労働者さんは俺を救世主扱いするかもしれないだろ!www

もうオマエラ日本人が不要で邪魔。
432名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 02:23:39.07ID:1cCzKI4Q0
オマエラ日本人がクズなことを証明した。
あ、それから、俺は説教をしているわけではない。オマエラ日本人に説教はしない。
「説教してくれるなんて、まじめで嫌な奴で親やセンコーと同じで、僕たちのことを考えてくれているんだ〜」とかオマエラ日本人に甘えられるのがキモイ

そんなことはしない。だからかなり前からなんども、
「オマエら日本人に必要なのは新興宗教に麻薬だ」と答えを示している。www

「オマエラ日本人が新興宗教にはまり、オマエラ日本人が薬物中毒になってくれれば、厄介払いできて面倒なことしなくてすんで、ゴミを処分できて楽でいいのになあ」、と何度も言っている。

日本にもっと移民を受け入れよう!日本にもっと外国人労働者さんを受け入れよう!
日本で日本人に対してのみ安楽死法案を通そう!
日本は日本でもっと公共事業を増やし日本の金融を緩和し日本の内需を拡大し日本をバブル経済にしよう!
433名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 02:23:52.94ID:2OoSxxqo0
ξ´・ω・`ξ 「杉林や檜林、海岸の松林も自然なんかじゃない!
補助金目当てで造られた不自然なものばかりだ!杉や檜、松の
花粉アレルギーで苦しんでる人達が大勢いるのに、"田んぼに
杉や赤松を植えても造林補助金はもらえるわなぁ。エッヘヘヘ"な、
集り百姓が日本各地にいる現状から変えなければいけない!
まずは造林補助金は打ち切る!花粉アレルギーに苦しむ患者達の
治療費削減にも繋がる不自然な森林の整備も計画的に行う!」な、
事実を説明しながらのシンプルな話もしなきゃねぇ。ま〜物足りないっ。
434名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 02:25:02.07ID:Dp89oWcw0
杉植林しておいて儲からないからって放置の業者なんとかしろよ
ちょっと雨降ればすぐに崩れるし花粉撒き散らすし
自費で杉処分しないなら山を没収してしまえ
435名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 02:28:38.82ID:eS3ToJPf0
鬼怒川思い出した
【豪雨災害】安倍首相「災害に強い森林を作ることは極めて重要であり、治山対策に必要な予算はしっかりと確保していく」 	YouTube動画>4本 ->画像>35枚
【豪雨災害】安倍首相「災害に強い森林を作ることは極めて重要であり、治山対策に必要な予算はしっかりと確保していく」 	YouTube動画>4本 ->画像>35枚
【豪雨災害】安倍首相「災害に強い森林を作ることは極めて重要であり、治山対策に必要な予算はしっかりと確保していく」 	YouTube動画>4本 ->画像>35枚
【豪雨災害】安倍首相「災害に強い森林を作ることは極めて重要であり、治山対策に必要な予算はしっかりと確保していく」 	YouTube動画>4本 ->画像>35枚
【豪雨災害】安倍首相「災害に強い森林を作ることは極めて重要であり、治山対策に必要な予算はしっかりと確保していく」 	YouTube動画>4本 ->画像>35枚


この事業者ちゃんと死刑に成ったんだろうか?

第119条:
出水させて、現に人が住居に使用し又は現に人がいる建造物、
汽車、電車又は鉱坑を浸害した者は、
死刑又は無期若しくは3年以上の懲役に処する。
436名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 02:31:43.08ID:mJHzqkcj0
ソフバンのク孫とカンチョクトがグルになって通した再生エネルギー法案を廃止して
無許可でメガソーラー建設しまくってるのを止めるのがまず先決
437名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 02:36:22.35ID:LnCG9zp60
 
赤 坂 自 民 亭

無 派 閥 議 員 と 極 秘 会 合

空 白 の 6 6 時 間

災 害 対 応 よ り も カ ジ ノ
438名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 02:37:00.22ID:DYjzsZp60
また増税かよ
439名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 02:39:05.93ID:MwSH1iXR0
>>411
誰でも良い
440名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 02:45:25.22ID:Z3USRXpA0
山の知識を持っている人も高齢化が進んでいるので労働者の法の整備をして
山の手入れから販売までを管理できるといいんだけれどうちの近所の材木店も
切り出して積み上げておく土地にはコンビニが出来たし駅の積み荷の土地は駐車場で
貨物も通らない駅になった
山の下草のアルバイト募集はまだあるようですキノコや山菜が採れるからかな
441名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 02:53:30.03ID:xo8XzLRY0
杉檜を植えても防災等にはならず、全部崩れます。今回の広島も岡山も愛媛とか以前の九州もだいたいこれです。植えた木を売ろう木材に使用等と一石二鳥を謳えば何度でもしっぺ返しを食らうことになります。あしからず。
442名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:04:38.68ID:rnXq6JKd0
首相の人選について次善策はある。
「馬鹿で怠惰」なら誰でも良い(&それ以上は期待しない)。
バイトの募集要項で
職業:内閣総理大臣
契約形態:準委任
報酬:月25万円(手取り)、宿舎&食事補助あり、交通費全額支給
業務内容:ただ国会内で座っているだけの簡単なお仕事です。但しそれ以外のことをしてはなりません。公式答弁も自身が行ってはいけません。
誰にでも出来る簡単なお仕事です。尚、慣例により居眠りは業務に含まれます。
※ヤジに反応してはいけません。
と募集かければ有為な人材は募集可能だろう。
443名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:21:27.70ID:2OoSxxqo0
ξ´・ω・`ξ しっかし、東京都の中野区長は稀に見る賢者だったわねぇ。
白痴百姓家系の塵芥、帰化チョン、クサヨメディアで構成される新三国人に
ピーピー喚かれるのを承知で、1万本以上生えてた危険な樹木を東京五輪を
口実にして伐採する大英断を下したんだから。

花粉アレルギーという人災を振り撒き、風水害時には倒木等の災害を招く
狂気の樹海と化してた場所が、元通りの公園に戻っておめでとうっ。
https://hbol.jp/167315
444名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 04:04:14.86ID:FPjvurc90
山を生かすアイデアがないと治山に税金をつぎ込むだけで終わる気がする
445名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 08:23:28.95ID:v4jML3Eo0
森林丸裸チョンの助、
治山の意味がわからず、イライラファビョーン
446名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 11:47:16.64ID:7Oim53Y70
>>439
誰でもいいなら、安倍でいいだろ。
お前リアル馬鹿だろ?
447名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 13:07:44.44ID:Ayv2pj8S0
>>32
良いねー 山に食べ物があれば動物達にもいいね
448名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 13:08:23.47ID:fIt05tWr0
是质量差的支那猪慰安妇佬在欧美列强吃,被得到了的寒碜的卖春动物.
盗窃,取消性欲的支那猪慰安妇佬是下等生物.
作为生活意义偷日本的色情,看盗窃的痴愚生物是纏足慰安妇清国奴.
不知羞耻的难看的变态变态宦官正捏造战前.
支那猪慰安妇佬应该在保持了的日本军感谢大量.
小在吝啬的支那猪慰安妇佬的男很喜欢强奸和盗窃.
世界上给您添麻烦的难看的纏足慰安妇变态清国奴们吃粪,应该全部毁灭.
用小的容貌和外表贪婪的变态变态宦官.是不洗澡的被污染了的变态变态宦官们也比野狗臭,肮脏的畜生.
无作为无礼的存在价值的烦恼支那猪慰安妇佬应该用低能消失.
偷敌国的色情,窥视,努力自慰的不知羞耻的盗贼变态宦官应该灭绝.
战前的纏足慰安妇变态清国奴是从属于欧美的卑怯的加害者,并且日本军是受害者.
作为生活意义偷日本的色情,看盗窃的痴愚生物是支那猪慰安妇佬.
>>1 >>2 >>3 >>4 >>5 >>6 >>7
人口贩卖侵略拿手的庸俗的变态变态宦官们的国技,是盗窃,偷拍,强奸,强盗,捏造.
很喜欢鸦片的纏足慰安妇蝗被日本军惩罚应该感到高兴.
很喜欢鸦片的变态变态宦官被日本军惩罚应该感到高兴.
只为了没有什么的才能的烦恼的支那猪慰安妇佬们应该为地球灭绝.
无智能的纏足慰安妇清国奴的特技是盗窃和强奸.
没有能夸耀的文化和传统衣服的纏足慰安妇蝗是看起来不舒服的恶劣的生物.
世界上变态变态宦官的男努力盗窃强盗,变态纏足慰安妇的女努力卖身.
沾满卑鄙的粪的变态支那的猴子应该在污染大气灭绝.
没有在本国正经的文化,什么不能产生的变态宦官是没出息的猴子.
449名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 13:09:41.24ID:48uPiFPk0
まずはソーラーパネルやめさせろ
450名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 13:11:10.38ID:s9EAIudE0
もともとそういう山だったのを植林で潰したのに
また植林か
諫早湾も開門しても干潟に戻したら
全く必要のない工事だった
と言うより有害な工事
451名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 13:11:52.48ID:i04YhtrA0
国有林の保全も金ケチってやってないくせに
植林しただけで終わりだと思ってるのか?この馬鹿
452名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 13:24:31.81ID:VtkAJ5c60
スギ・ヒノキじゃいみないぞ
下痢は理解できているのか?
453名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 13:26:23.71ID:zOlL+KnC0
>>26
景気はともかく、林業は大事だからカネを突っ込むのを馬鹿にするのはおかしい。
454名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 13:33:28.59ID:GQ3t5ah30
カブトムシやクワガタが取れるクヌギの木を植えまくれよ
455名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 13:34:45.75ID:lulpM0qP0
全部は無理だろ
コンパクトシティーに移行しろよ
456名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 14:37:33.10ID:jv9y+/WC0
ソーラー事業終了のお知らせ?
457名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 14:45:39.13ID:oaHFZzv80
林業ダメダメにしたせいだろうが
根本的にそこ何とかしないと税金の無駄遣いで終わる。
458名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 14:46:34.60ID:jv9y+/WC0
>>457
外国木材が安すぎるのが原因なので、日本単独でどうこうできる問題じゃ無い
459名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 14:49:32.75ID:093zMp9k0
先に堤防を広げて強化してくれ
460名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 14:50:19.74ID:e595jHdQ0
 
   息を吐くように
 
461名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 14:51:23.44ID:aFA0CYmF0
またペテン
462名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 14:52:37.99ID:WSBwxZhs0
>>3
再生可能資源だぞ
サステナブル社会
463名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 14:52:48.16ID:YC56ch1e0
20年遅いわボケ
464名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 14:54:19.77ID:CkOrFI630
>>456
広島と愛媛の土砂崩れした山には太陽光パネルなんて無かったんだよなぁ
465名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 14:54:22.71ID:7yCYD1z70
崖の横に家建ててるうちは無理でしょ
466名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 14:54:24.13ID:YC56ch1e0
>>458
材木の関税を撤廃したことで林業が終わった
TPPで今後農業が同じ道を辿るだろう
467名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 14:56:16.16ID:AoJWtV0e0
田舎の山がソーラー発電だらけなんだけどあれ規制しろよ
468名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 14:56:18.07ID:EpqLlcsr0
台風で停電に事故
大変そう

;t=7s
469名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 14:58:23.24ID:s1py53E00
は?
安倍一味が散々ほざいてきた「自己責任」はどこ行ったんだ?
470名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 15:06:27.39ID:YHvtxiJj0
安倍晋三は原稿読んでるだけ。自分で何を言ってるのか理解してない。
471名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 15:06:35.74ID:jCNgy7hR0
狭い日本列島は、ほとんど山ばっかりだからね、どうにもならん
472名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 15:12:23.44ID:WKUAXem70
雑木林じゃないと意味ねーよ
473出雲犬族@目指せ小説家
2018/07/29(日) 15:12:25.44ID:06ycf0Qh0
U ・ω・)  朝鮮人企業のソーラーパネルが土砂崩れを引き起こし日本人を殺している、という構図
474名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 15:14:24.11ID:zOn3lZm10
馬鹿みたいに杉と檜を植林しまくるからだよ。
475名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 15:15:59.02ID:9t7BM4hoO
それより今どうすんの?
476名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 15:17:19.69ID:LBbMZ8hj0
三重県は県税として森林税取られてるけど、治山に使われてるのかわからん。
477名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 15:18:54.92ID:v62Y9MGr0
TPPで今よりさらに安い木材入ってきて
林業は壊滅しちゃうんですけど?
478名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 15:19:21.22ID:wQu1HDrd0
カリアゲ将軍はとっとと下半分も檻で囲えよ
479名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 17:38:26.89ID:DB2OSN710
壊すだけ壊しておきながら
今更ですか
480名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 18:01:37.31ID:Dw+AKa+w0
アハハハハハ!美しい国!美しい国!美しい国!本当に美しい国になって来てるじゃないか!奴隷から絞り取り、世界のATMになりばらまき、キチガイ官僚の天下りにばらまき、移民受け入れ生活保護、医療費タダで与え放題!
自国の奴隷には増税、増税与え放題!www 遺書がなければ自殺とカウントされない!wwww こんなのまともな数値か?ww 今の日本の
年間 不審死、変死が17万人以上!wwwこの約半数が自殺している+政府発表の遺書がある
自殺者数3万人を足すと今の日本の年間自殺者数11万人以上!これが実態
アハハハハ!例えば中国人一人呼べば父ちゃん母ちゃん爺、婆四人付いてくる中国人夫婦には
8人付いてくる!(付いてくるとは数年の内に呼び寄せる事)!生活出来ずに生活保護、医療費タダ!家族皆幸せ!その分の負担金を日本人増税、増税、大増税!税金払えず自殺まっしぐら!更に安倍ゲリゾウ君の先生でもある
基地外ケケ中平蔵君のありがた〜いお言葉を紹介します!「皆さんあのですね今のまま年金支給して貰いたかったら消費税30%でも全然足らないんですよ!www」
アハハハハハハハ!まさにまさに美しい国!59
481名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 20:56:30.89ID:4D/a8NB90
竹林やな
杉は根をはらないだろ竹は根がむちゃくちゃからみあって大地震でも大丈夫らしいが
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20250128110111
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1532434327/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【豪雨災害】安倍首相「災害に強い森林を作ることは極めて重要であり、治山対策に必要な予算はしっかりと確保していく」 YouTube動画>4本 ->画像>35枚 」を見た人も見ています:
【安倍首相】新型コロナ「政府一丸となってちゅうちょすることなく、必要な対策を迅速に実行していく」 ★2
【安倍首相】日韓関係「韓国は重要な隣国。健全な関係に戻していくきっかけを作ることを求める」
【安倍首相】「必要な対策をちゅうちょなく決断して実行」 WHOのパンデミック宣言で
【外交】安倍首相が11日から欧州訪問 「国会さぼりたいのか」と立憲・福山氏ら反対 菅長官「訪問は極めて重要な意義を持つ」と反論★4
【蚊帳の外】米朝首脳会談について安倍首相「核・ミサイル、そして最も重要な拉致問題の解決に向けた前進をもたらすことを期待している」
【首相年頭記者会見】安倍首相「国民を守るため真に必要な防衛力強化に取り組む」
【速報】 大手インド人記者 「今アジア諸国団結に必要なのは安倍首相。首相の退陣を悲しんでいる」
【話題】安倍首相「日韓関係は重要だ。いろいろな交流が必要だ」 [無断転載禁止]
【小池都知事】IOC・バッハ会長と安倍首相の電話会は「重要なやりとりになる」 森会長、小池知事も同席
【安倍首相】辺野古埋め立て承認撤回の効力停止、「法律に基づき必要な法的手続きが行われたと認識しており尊重すべきだ」
【参院予算委員会】台湾のWHO参加 安倍首相が必要性強調[1/30]
安倍首相「国会答弁ではわざとケンカ腰で話している。討論相手に対し誠実である必要はない」
【安倍首相】平昌五輪開会式へ出席 「日韓合意で日本の立場や北朝鮮の脅威で日韓米が連携して圧力維持する必要性をしっかり伝える」
安倍首相「韓国は戦略的利益を共有する最も重要な隣国」
【アホ右翼憤死】安倍首相、日韓首脳会議で「重要な日韓関係を改善したい」
【政治】安倍首相「安倍政権にとって拉致問題は最重要課題だ。北朝鮮に解決を強く求めていく」
【コロナ】先月28日の安倍首相「ここ1〜2週間が極めて重要な時期だ」→あと2日で瀬戸際が終わる予定+★2
【安倍首相】「今こそ政府は何のために存在するのか、安倍内閣として重大な決意を持って、経済対策を実行していく」
【安倍首相】韓国は「最も重要な隣国」
【朗報】安倍首相、緊急事態宣言について「必要なら躊躇なく決断し実行する」
【新型コロナ】安倍首相、緊急事態宣言について「必要なら躊躇なく決断し実行する」
【安倍首相会見】「国民の健康と安全を守るため、必要な措置はちゅうちょなく実施する」
【安倍首相】緊急事態宣言「まさに瀬戸際が継続。必要な状況になれば、ちゅうちょなく行う」
【安倍首相】緊急事態宣言「まさに瀬戸際が継続。必要な状況になれば、ちゅうちょなく行う」 3日 ★5
【安倍首相】緊急事態宣言「まさに瀬戸際が継続。必要な状況になれば、ちゅうちょなく行う」 3日 ★6
【スーパー無駄遣い?】安倍首相、水害の更なる大規模化に備え、総合的な対策を強化していく考え
【安倍首相】消費増税 「どうしても必要」 ★8
【安倍首相】消費増税 「どうしても必要」 ★9
【安倍首相】消費増税 「どうしても必要」 ★2
【安倍首相】消費増税 「どうしても必要」 ★14
【安倍首相】消費増税 「どうしても必要」 ★25
【安倍首相】消費増税 「どうしても必要」 ★16
【安倍首相】消費増税 「どうしても必要」 ★11
【安倍首相】消費増税 「どうしても必要」 ★19
【安倍首相】消費増税 「どうしても必要」 ★22
【安倍首相】消費増税 「どうしても必要」 ★20
【政治】安倍首相「中国韓国との関係改善に努力を重ねることが重要だ」 「河野談話見直しはしない」
【話題】韓国人「謝罪のない寄付金は必要ない!」・・・安倍首相の顔写真に”札投げつけ”パフォーマンス[12/6]
【豪雨】安倍首相、仏やサウジに訪問中止を説明 ムハンマド皇太子「必要な支援は惜しまない」と語る 仏軍事パレードは河野外相が出席へ
【施政方針演説】安倍首相、韓国を「最も重要な隣国」との文言3年ぶり復活★5
【施政方針演説】安倍首相、韓国を「最も重要な隣国」との文言3年ぶり復活★2
【国内で使えよ】COP21 安倍首相1.3兆円支援表明【増税必要なかった】
【日本はまだ緊急事態ではない】安倍首相、緊急事態宣言「必要な時に決断する」と強調へ
【日中】「中国の文化で重要なのは自己反省」最高指導部 安倍首相演説に不満表明[5/08]
【政治】安倍首相 「総力結集して災害応急対策を」 16日午前5時すぎの非常災害対策本部で
【イスラム国殺害予告】 安倍首相 「2億ドル拠出は避難民が必要としている人道支援だ」
【政治】安倍首相、ついに決断 「民主党と組んで選挙する必要ない」 大阪・枚方市長選の惜敗受け[産経新聞]
【毎日新聞】罰則付き外出制限 安倍首相「必要なら慎重に検討」 参院決算委員会 [孤高の旅人★]
【衆院予算委】安倍首相が民進・山尾に「議会の運営を少し勉強してほしい」→キレた山尾は「男尊女卑政権だ!」 [無断転載禁止]
【日本】安倍首相「潜伏キリシタンは日本独自の信仰のかたちであり、世界に類を見ない人類の遺産だ。魅力を世界に発信していく」★6
安倍首相、ついに土下座開始。中国首相を重要賓客としてお迎えし天皇と会見へ
【首相動静】安倍首相、非常災害対策本部に20分出席したりして本日の業務終了(8:31〜14:29)★4
【安倍首相】2兆円経済対策の年内策定を指示へ 「人づくり革命」実現の裏付けとしてアピールする狙い
【天皇謝罪発言】安倍首相、韓国議長を重ねて糾弾「その後も同趣旨の発言を繰り返しており、甚だ不適切で極めて遺憾だ」
【安倍首相】消費増税への対策として思い切った財政出動 「ここで失敗すると10年くらい立ち直れない」★4
【安倍首相】消費増税への対策として思い切った財政出動 「ここで失敗すると10年くらい立ち直れない」★8
【安倍首相】消費増税への対策として思い切った財政出動 「ここで失敗すると10年くらい立ち直れない」★6
【韓国】安倍首相の主張「受け入れられない」日本こそ経済報復撤回を「対話が必要という立場を継続的に促してきた」[8/27]
安倍首相「消費増税は必要」
安倍首相、コロナ対策として途上国へ15億ドル以上を送る
【安倍首相】消費増税先送り「リスク大きい」 景気悪化なら経済対策
【自民・古賀氏】安倍首相の9条改憲案「必要性まったくない」
【自民・石破氏】「安倍首相とは政策テーマごとの討論が必要」
【安倍首相】条件なし日朝会談、表明の首相に与党も注文「説明必要」
【安倍首相】消費増税先送り「リスク大きい」 景気悪化なら経済対策 ★4
14:29:18 up 21 days, 15:32, 0 users, load average: 9.57, 9.45, 9.62

in 0.089984893798828 sec @0.089984893798828@0b7 on 020404