◆上半期の企業倒産4000件余 過去10年で最少
ことし上半期に倒産した企業の数は4000件余りで、緩やかながら景気の回復が続いてきたことを背景に、半年間の件数としてはこの10年で最も少なくなりました。
民間の信用調査会社、帝国データバンクによりますと、ことし1月から6月までの半年間に1000万円以上の負債を抱えて法的整理になった企業の数は4029件でした。
これは前の年の同じ時期と比べて218件、率にして5.1%の減少で、半年間の倒産件数としてはこの10年で最も少なくなりました。
業種別では、製造業が11.6%の減少、建設業が6.8%の減少と、減少幅が大きくなっています。
これは、好調な海外経済を背景に自動車や半導体などの輸出が堅調だったことや、外国人観光客の増加に伴ってホテルなどの建設が増えたためです。
一方で先行きについて信用調査会社は、アメリカと中国の間の貿易摩擦が激化した場合、世界的に景気に悪影響が及びかねないことや、トランプ政権が日本からの輸入車に高い関税をかけた場合、自動車関連産業に幅広い影響が出るおそれがあるとして、今後の動向に注意が必要だと指摘しています。
NHKニュース 2018年7月16日 4時50分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180716/k10011534751000.html 人手不足だからというが、少ない人数で従来の1.5、へたすると2倍の労働を押しつけるから、暇で暇でどうしようもない事業所探しています
廃業は?
先の見通しが立たなくて店仕舞いするケースは含まないんだろ?
そら派遣の切り捨てで済むからそもそも倒産する必要がないからな
企業の形が変わったのだ
奴隷に全てシワ寄せし切り離すwww
こんな数字のからくりに騙される人間ではだめだぞ
総務省統計で平成18年には企業数は600万、平成24年には412万、平成26年には380万と大幅な減少(倒産でないものも当然あるしペーパーカンパニーもある)
【12年前と比べ企業数自体が6割になってるのに倒産が増えるわけ無いだろうが】
>>11
それもあるな
起業できてないという証左
誰も起業しないということは経済のスケールが右肩下がりの斜陽構造
品質すら維持できなくなって本当に厳しくなるのはこれから やったね安倍ちゃん倒産件数減少だw
アンダーコントロール(爆笑)
>>14
地方じゃ企業なんてとんでもない
コンビニバイトの方がカタいんだからw ◆
休廃業件数は カットしてるから。
こっちは
どんどん増えて 3万件近くある。
◆
2017年「休廃業・解散企業」動向調査 : 東京商工リサーチ
-----------------------------------------------------
www.tsr-net.co.jp › 最新記事 › データを読む › 2018年
2018/01/15 -
2017年に休廃業・解散した企業数は2万8,142件(前年比4.8%減)で、
3年ぶりに前年を割り込だ
ただ、企業倒産が年間で1万件を割り込む中、
倒産件数の・・・・・・・・・・・・・・・・・3倍以上の企業が・・・・・・・・・・・・休廃業・解散を選択し、
・・・・・・・・・・・・・・・・・・毎年4万社近い企業・・・・・・・・・・・・・・・・・が市場から退出して ...
>>19
休廃業が所謂人手不足父さんなのかな
厚労省のページに休廃業件数ある? >>5
おかしいな。
人手不足倒産で過去最悪になってないのかよ? ・
こういう
嘘
得意なの
NHKと日本経済新聞社・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・アベノミクス大成功。異次元緩和も。マイナス金利も インタゲも 大成功って 記事 で 言ってた。
人口減は感じる
ターゲット世代が減ってる
今までの業態維持して従業員雇い続けるより
商いを一回リセットさせたほうが良さそう
景気と倒産件数の関係あるの?
一番景気良い時期は一番倒産件数多かったような?
倒産は少ないが廃業は増えてる。黒字なのにやめちゃうんだよ、こちらの方が深刻だ。
😒💢💢イライライライライライライライラ♪ 人手不足の企業って募集するときの給料が異常に安い。
安く良い人材がほしいとか都合の良い求人ばかり。しかも週休1日で16万とか。
くるわけねーだろ。
賃金も
物価も上がらないで 倒産は黒字企業????????
自民党ネットサポーターズって
ウソすら
知障なのかぁ????????????????
>>1
まあ、円安下では「休廃業・解散」が増えるのだけどな。
そのため、安倍政権下では、全国の中小企業数が激減している。
安倍は、それらを無視して、都合のいい情報だけ流そうとするよな。 >>20
何だ、年間4万件か。100万社あるんだし、まだまだいけるか。 ・
2017年の「休廃業・解散」、8年連続で倒産件数の2倍超え : J-CASTニュース
https://www.j-cast.com/2018/02/04320388.html
-------------------------------------------------------------------
休廃業・解散が 3万弱
こんな状態が・・・・・・・・・・・・・・・・8年連続。
つまり、 安倍晋三と自民党 日本経済新聞社 NHK ・・・・8年前からずっと 景気がいいって 嘘。 もう都合のいい数字合わせすら信用されない安倍wwww
違うって〜
そんなんじゃないって〜
⛪モルモン教?金沢の教会から来てたんだから〜
🙏アーメン
政府は、都合のいい数字だけ見て喜ぶのはそろそろ止めといた方がいいと思うんだが…
こんなのに騙されるアホは、一部のアレな人達くらいなんだが…
設備バブルで忙しいのはありがたいが、こんなにマンションとホテル建ててどうするつもりよ?
祭りの後が怖い。
淘汰され過ぎて倒産する会社が減っただけ
それだけ国力てか生産性が失われている
トランプの関税問題では更に優良企業も危うい
>>47
民主政権のときは、都合のいい数字すらなかっただろうが。 これでも会社の生まれる数よりなくなる数の方が圧倒的に多いから、起業してくれる人大募集状態で、今お金が借りやすいよ
>>38
どちらも、売上の見通しが立たなくなって商売をタタむことは同じ。
ただ、休廃業は、借金などで他に迷惑を掛けずに行うこと。 今年廃業しました 他社に迷惑かけずにやめられたし家も残ったのでよかった
倒産して自殺した人も知ってるしそれに比べりゃいいわ
中小はそんなに景気良いようには見えないけど自分が知らないだけかな
>>12
捏造ではない
かと言って、この馬鹿記者が思うような、好景気の裏付けでもない。
これって、実際は起業がなくなってきてる証拠であり、生き残ってた猛者が死に始めてる証拠でもある。
新陳代謝が失われて、いよいよ日本沈没始めてるよ。 民主政権で何もしなさすぎたので、バッタバッタ倒産→円滑化法でクリンチ→でもやっぱりダメでした
って会社が一段落した
>>51
オマエ、どこの山奥から出て来たのだ?
最近になってチョンの工作員となったのか?
すでにネットでは「民主党政権時の超円高で、景気と経済は急上昇した」(世銀データ)のソースが、
数千回以上も拡散されてるぜ。 消費税増税すると倒産が増えるぞ
失業も増える
消費税増税反対
>>54
中小良くないよ
罰ゲームみたいに社保年金と税金高くて
民間の利益の取り合いになってるからね
そうなると中小はきつい 倒産だけ見るのはおかしい
最近は業績傾いたらM&Aされるんだから
その件数入れたら
とんでもない数になる
そんなにもあるの?
すごい数だね
日本は会社も多いから 外国人も雇用できるからなぁ
こりゃアベノミクスの成功の証だな
こないだ田舎の新聞が「県内の休廃業/解散企業、倒産の10倍」って報じてたけど関係ないだろうきっと
しかも廃業の理由が金が回らないだけとか思ってるとか
AERAが「本来淘汰されるべき零細企業がアベノミクスのドーピングでゾンビとして生き残ってる」
みたいな批判記事を載っけてたけど、日本の左翼ってなんなんだろうな。
>>66
メインがそれだな。
もし、売上がドンドン上がって利益も十分あるなら、
たとえ後継者が育ってなくても、どこからでもその事業を引き継ぐ人間が出て来る。 体力無いとこは潰れきったんじゃね
増税が控えてるしこんな話題は無意味
>>64
資本主義の社会では、どちらも、
「売上の見通しがない。利益の確保が確信できない。」ということでの店じまいで同じことだよ。 経済学者は学習するってことを知らんのか?
倒産件数が景気の指標になってたのは過去の話
日本経済が停滞し先行きが暗いなか、リスクを嫌うようになった企業家と金融機関
企業の内部留保の拡大(将来に投資するより、将来のリスクに備えて守る)
日本の経済活動自体が縮小してんだよ
>>1
1000万円以上の負債を抱えて法的整理になった企業の数
こんなの調べても意味ない >>74
「人手不足倒産」という造語は、
安倍が、それを理由に中韓から大量の低賃金労働者を移入しようとするイイワケだよ。
そもそも、労働市場の原則では、人手が足りない時は、魅力ある給与条件を提示すればいいだけのこと。
現在の、人手不足の頂点といわれる「介護事業」でも、
固定給30万円(公務員の給料からして決して法外に高い給料ではない)にすれば、応募者は殺到すると言われてるな。
そのカネが事業所側に無いのかと言えば、介護などは幾らでも国の支援を受けられるが、
他の事業(宅配業など)では、その内部留保金は史上最大額にまで膨らんでいる。
結局、安倍の円安政策のため、今後の経営不安に備えて(円安が進行すると事業経費は膨らむ)内部留保金を切り崩すことができず、
魅力ある給与条件で人手を集めることが出来ないってことだ。 >>1
1000万円以上の負債を抱えて法的整理になった企業の数
借金をした状態のまま弁護士と裁判所まで使って精算をする企業なんて大手
これは広告代理店に税金を投入する為の無駄な統計 >>80
カウントの仕方変えただけか
廃業とかは過去最高だもんな 廃業は個人経営だろ
経営者が高齢で後継者不足で廃業が理由
むしろ景気が良くて人手不足で廃業だろ
>>81
これでドヤ顔するような連中は小学生低学年のレベルだろw >>13
だな。
まあ、20年ずっと不況だ。
世界最低の名目GDP成長なんだから。 >>85
ニートですか?
景気が良くて人手不足で廃業とかありえないからw >>85
まあ、低知識の妄想だなw
景気が良く儲かっていれば、後継者がいなくても、どこからでも事業を引き継ぐ者が出て来る。
まあ、たとえばカレー店の「ココイチ」がそうだな。後継者がいないことで、大手のハウス食品が引き継いだ。
現在、廃業が増えてるのは、もう売上も利益も見通しが立たない状況なのだよ。 >>89
後継者不足で廃業は高齢化が原因って、計算上のデータにもあるが
お前こそニートじゃね?w >>89
後継者不足で廃業は高齢化が原因って、経産省のデータにもあるが
お前こそニートじゃね?w >>89
飲食店とか従業員が集まらずに廃業とかあるよ >>94
今の若い人らって最低時給だと働かないからな >>93
おい、ノータリン。
経産省のデータを都合よく読むなよw
儲かっていれば、経営者が高齢で引退しても、それを引き継ぐ事業者が幾らでも出て来る。 もはや場合多くは現実を直視できていないw
団塊パヨク爺は、はよ逝けよ
>>96
普通に廃業の第一の理由は高齢化って書いてありますがw そりゃもう潰れまくって企業総数が減ったから倒産件数が減っただけだろw
>>99
確かに高齢化が第一の理由だな。
で、その補足説明として「もう、これからの見通しが立たなくなりましたから」と付いている。
ま、細々とやっていたのが、安倍の円安の直撃を食らったワケだ。 >>102
つまり後継者不足ってことだよ
人手不足による廃業
不景気廃棄じゃありませんw 自主廃業してるのが実は倍増ってぐらい増えてるらしいなwww
後継者不在と事業継続しても黒字にならないとかで自主廃業な
アベノミクスなんてインチキして数字の改ざん捏造で詐欺ってるだけだし
お前らどこ向いてるのw?
跡取りがいなく、休廃業の件数のが多いとちょっと前に伝わってきたけどな
自殺者も減ってるしな
自殺者の推移
アべノミクスは国民の味方 ハイギョウガー言ってるやつ居るけど、団塊世代が高齢化でごっそり隠居するんだから、そら増えるだろ
パヨクはこういう時だけ、団塊世代無視するよなw
行動する保守は
反安倍のデモをしてくれ
絶対、参加するぜ
>>104
オマエ、チョンかい?
どうも経済の基本が分かってないようだが。
安倍をガムシャラに応援してる工作員だろう。
もし儲かっていれば、
資本主義社会では、周囲が廃業さすことは無いよ。
エタイの知れんホームレスでも「オレが引き継ぐぜ」と手を上げるだろうw
分かりやすい例は、カレー店のココイチの創業者が引退宣言した時、後継者がいないので廃業になったかと言えば、ハウス食品が即座に手を挙げて事業を引き継いでいる。 どこのビルも空きテナントばかりだけどな。
不景気だと思ってたんだけど。
>>110
俺の親父自営業だけど俺が継がないから多分店やめるよーw
じゃぁお前が俺の親父の店継いでくれよw 実際はこれ>>13
不景気で会社が減ったから倒産する会社も減った
要するに景気が底を打っている
>総務省統計で平成18年には企業数は600万、平成24年には412万、平成26年には380万と大幅な減少(倒産でないものも当然あるしペーパーカンパニーもある)
>【12年前と比べ企業数自体が6割になってるのに倒産が増えるわけ無いだろうが】
時給900円とか月給16万とかでも必死に働くアホがいるからねぇ
奴隷であることに喜びを感じるのは日本人としての本能
民主党時代から
ずっと減ってる
自殺も倒産も失業率も
カウントの仕方変えただけ
正直、日本で事業継続するの厳しいよ
少子高齢化と増税、社会保険年金の値上がり、円安物価高の悪影響で毎年、国内消費が右肩下がり
アベノミクスで内需消費10兆円消えたと言われてるし
好調と言われてる企業の決算見てみろ
国内はヨコヨコかむしろ下がってるとこがほとんど
どこが伸びてるかというと海外なんだよ
大企業が国内に投資しないのも当たり前w
だって伸びしろないんだもん、この国w
新卒の就職が凄い売り手市場で内定辞退者が続出するくらいの人材の
大争奪戦状態だしバブル期以来の税収の多さみたいだし今は日本中が
好景気に沸いてるみたいだしね
銀行が金かしまくってんだろ
そういうニュースあったよね?
倒産か廃業は銀行が決めるらしい
最近は銀行が廃業を勧めてるって話
職場が主に酒類扱ってるんで、倒産の心配はまず無い
でも毎日残業続きで労働者が先に倒れそう
>>112
で、親父の店は儲かってるのか?
それなら喜んで引き受けるぜ。
オレ以外にも、引き受けたいヤツは幾らでもいるだろうがな。 >>120
> 新卒の就職が凄い売り手市場で内定辞退者が続出するくらい
単に若年層の人工が減っただけw
> バブル期以来の税収の多さみたいだし
その当時と、搾取されてる税金保険比べてごらん
今みたいにごっそりと税金保険年金取られてないしw >>116
中小企業なんか儲かってても子供に継がせるのは躊躇するわ >>127
そうだなw
で、その前にオマエの親父の店と親父の顔をサラしてくれよ。 >>131
なんで上から目線なんだよw
はい不採用 >>132
残念だったな。オマエがデマ言ってる生活保護チョンが確定したってことだよw >>134
後継者不足って普通に報道あるやん
人手不足倒産は景気が良いから起こること >>135
お前誰と戦ってるの?
ここに書き込む前に病院行けよ 人手不足で倒産しまくってるんじゃなかったのか、移民いらんな
>>136
おいチョン(腐れ韓国人)よ。
「人手不足倒産」という造語は、売国奴が確定してる安倍が作ったものだぜ。 →>>79 >>137
誰と戦ってる?w
ろsりゃ、ネットでデマ工作してるオマエのようなチョンの工作員とだよw
(当たり前のことを言わすなw) >>143
なるほど。図星のようだなw
おい、生活保護チョン。笑い者になってるぞw ID:9EpdK3Pm0 [18/18]
こいつやばすぎw
>>50
淘汰ならまだマシ
実際は悪貨が良貨を駆逐してきただけだし >>150
このチョンは、コソコソ隠れてレスするなよw
しかし、朝っぱらは生活保護チョンの工作員(安倍を応援)が大量に湧いて出るよな。
もう、ネットでは有名だぜ。知らんのはチョンだけだろう。 >>152
今度俺に絡んで来るのかw
ヤベー奴だな
文面からかなりの爺だろ
団塊ってやっぱクソだわ うーん、企業の総数はどうなっているんだっけ?
起業が増えていて倒産が減っているなら、給料を払っている会社が存続できているわけだから
その点に限って言えば好ましい数字だと言える。
ただ、給料は何とか払っているものの賃上げできなくてボーナスも少ない企業やら
税金を払えないような企業が生き残ってしまっていることは好ましくないと言える。
>>87,113
こいつらちゃんとグラフ見てんかな? >>154
人手不足倒産なんてありません
人件費不足倒産ならありますが 零細飲食店なんかは、負債にならずに手持ちの財産を売り払って、すってんてんになっているひとも多いのでは?
パヨクさんたち一生懸命頑張る。
不況を訴える。
でもデータが景気が良いと示す。
もう無駄な事にエネルギー使うのやめたら?
4000件も倒産でも
尋常じゃなく感じるのは俺だけかね
>>74
公務員なんて今おもいっきり減らすチャンスだろうねえ >>113
起業と廃業の比率を知らないんだな、これだから無識なチョッパリは困る >>113
そうゆうことか
母数がどんどん減ってる
半減してるから
当然
倒産も少ない
わかりやすい 年1万以上倒産してるとか
リーマンには想像できない世界
>>107
それ鳩山が自殺対策センター作ったからだぞ 就職率が良くなった
→人が減って足りなくなっただけ
倒産が減った
→企業総数が減っただけ
わかりやすいな安倍の嘘って
田舎の床屋とか小さな個人経営の店は
人知れずどんどん減ってるよな
そういうのもカウントしてんの?
自殺者が減った
→明らかな自殺でも不審死扱いにして自殺率低下
死因を不明にして自殺者減らしてるって警察庁からリークされてたなw
中小企業なんか経営者も従業員も
ID:9EpdK3Pm0
みたいな屑ばっかりだからな
バカ左翼経営者の会社が赤字なのは当たり前だよ
冷静に周り見てみろ1000万オーバーの新型レクサスとか山ほど
走ってるだろ
あれ、ほとんどオーナーは中小企業の社長だから
>>159
5月 【全国スーパー売上高】前年同月比 -2.3%
5月 【全国コンビニエンスストアチェーン売上高】前年同月比 -1.2%
5月 【全国百貨店売上高】前年同月比 -2.0%
4月 【毎月勤労統計確定値】実質賃金0%→-0.2%
景気が本当によかったら、こんな数字出てこないw 実質消費支出、5月3.9%減 食料や衣服など低迷
4カ月連続マイナス
総務省が6日発表した5月の家計調査によると、2人以上世帯の1世帯あたり消費支出は28万1307円だった。
物価変動の影響を除いた実質(変動調整値)で前年同月から3.9%減少した。
4カ月連続のマイナスで、下げ幅は1年9カ月ぶりの大きさだった。食料や衣服など、幅広い費目で支出が減った。
食料や衣服など、幅広い費目で支出が減った
消費支出を費目別にみると、全10費目のうち7費目がマイナス。支出に占める割合が最も高い「食料」は5.3%減だった。
外食が7.4%減と低迷したほか、価格の高騰が一巡した野菜でも支出が減った
内需死んでるやんけw
>>171
小売は仕方ないだろ、その分アマゾンが儲けてるだけ
いつまでも従来の売り方ではダメだってこと
そんなことも理解出来ないからダメなんだよ >>174
実店舗の市場規模とアマゾンとかEC市場の規模比べてから物言ってね
通販EC事業が大きくなったといっても実店舗側の小売市場はまだまだ巨大
そこの数字が落ちてるってことは消費が死んでるってこと(通販で売れてる以上に落ち込んでる) >>176
それこそ少子高齢化が原因だ
子供は消費旺盛だけど老人は消費しないからな
ま、ダメな経営者は何やってもダメだけどな
何でも自分の不徳を政治のせいにして・・・