滑走路ってアスファルトなの?コンクリートかと思ってた。
アスファルトであの重い機体支えられるの?
この影響で、現在釧路空港で出発待ち中
今日中の帰着もうだめぽ
あ 思い出したけど
そろそろ 解けたアスファルトがタイヤと融合して動けなくなる車が出そう
>>6
アスファルトだよ
だだし、その下、基礎部分はコンクリートだけど >>6
飛行機の離着陸に耐えられるアスファルトを使ってる。
普通の道路の2倍ぐらいの厚みでさらに敷き固めもじっくりしっかりと。
>>11
補修の問題よ。コンクリートは固まるまで1週間程度かかるが、
アスファルトなら敷き固めればすぐに使える。 1日に何百機も降りるからな
あんな重いのが分刻みで降りてきたら、穴も開くわ。
暑さで柔らかくなってるだろうし。
>B滑走路
横風用でそんな使わないだろ。
羽田に100回くらい着陸したが、
B滑走路に下りたのは一回きりだ。
>>17
いまの時期は着陸用でBランとDランをパラレルで使ってるよ
Bランで着陸復行すると大田区や品川区を低空飛行して埼玉まで飛んでからDランに降りる おなか空いたんでパン食べた
タクシー利用確定だし、もうだめぽ
羽田空港も混乱していて、沖留めになったらさらに悲惨
今日飛行機乗ったんだが、今朝はA滑走路だった
Cと並行して離陸するのみて感動した
イランこけにしてると,アスファルトの採れる重質原油が不足する
インドネシアなんかは軽質油ばっかなんで
日本のタンカーが中東から運ぶ重質油をスマトラで下ろしてもらって,軽質油とバーターした時代もある
俺、着陸したよ。
ギアダウンコールしてタッチダウンさせた。
折り返し便、やっと到着@釧路空港
1:50の遅延
作業を急いで1:20の遅延で発するとのこと
ビール飲んじゃおうかな
>>12
過積載のトラックとか停まっている内にタイヤが地面にめり込んで動けなくなる事があるらしいな >>1
滑走路ってちょっとした小石でも落ちてたら危ないから点検をしっかりするって聞いてたけどアスファルトってボロボロこぼれるから危ないんじゃないの?
剥がれ落ちた破片が飛んで機体に当たって燃料タンクに穴が開いてそこからガソリンが漏れて摩擦で熱くなった部分のせいで火がついて制御の効かなくなった着陸しようとしていた機体が燃えながら他の機体に突っ込んで
跳ね飛ばされて方向を逸れてしまった他の機体がターミナルに突っ込み炎上して逃げ惑う人達がエスカレーターに殺到して
飛行機が突っ込んだ衝撃で脆くなったエスカレーターが重さに耐えきれず崩壊してパニックになったりしないの? >>17
B滑走路は今の第一ターミナルが出来る前から北方向への離陸や北方向からの着陸にガンガン使っていたよ。
むしろ南北方向の風がよほど強い時以外は騒音対策でそっちがメイン。 BとDとはセットで運用するんだろうけど、D滑走路に着陸できるのか?
最近引退した世代の奴等は何でもコスト優先でやって自分の給料にする奴等だった
役人も業者もそうだった
それでできたのがイカサマ滑走路!
俺も、暑さで溶けんかな、、、
穀潰しで無駄に生きている。。。。
>>47
B滑走路閉鎖中も、D滑走路は使えたよ。
だから今日の午後は、D滑走路完成前のような感じで、
北からの着陸機も、西からの着陸機も、一列になって着陸していた。 >>52
オリンピックよりオタクが集まるキモいのやめてほしい >>58
旧ターミナル時代は珍しくないけど、今は珍しいかも。
あの時代の04離陸は展望デッキからの距離が近くて迫力あった。 >>65
人が作ったものだから、いずれは壊れる。
むしろ事前に発見出来たってのがしっかりしてる証拠。
こんな猛暑の中、陽炎も立ち昇っているであろう状況で
ちゃんとパトロールして陥没箇所を発見したんだから。 >>50
お前はどちらかと言うと頭そのものがやばい 今朝、世界的に暑い話をどっかのワイドショーでやっていて
イングランドだかでアスファルトが溶けてズボっと埋まった人がいるとか
取り上げてたんだけども、「日本では溶けない」と断言したやつがいたけどね
昔は地震で家が倒れたりするのも水害で流されるのも
発展途上国のインフラの問題だって感じで大学の先生さえ言ってたけど
ざまーねーな
日本は有り難いことに気候が温暖でそんな凄い暑さも雨もなく
地震があるといっても大昔のヤツのように大暴れするやつが起こってない
だけ だったのに
日本の技術凄いと思い込んでたよね
傲慢だった
今日羽田発のANA便787のエンジン不良で
欠航して乗らずに新幹線で帰ったよ
不幸中の幸いってこういうことなのね
>>1
滑走路に穴が空いた事象て運休になったのは
全日空だけだったみたいだな。
ANAっていうくらいだからwwwwww >>76
運転士がノックアウトされて運休になったのは
京王線だけだったみたいだな。
KOってくらいだからwww >>1
世界中の空港の滑走路はコンクリートパネルだと
聞いたが、日本ではアスファルトなのか。
何かメリットあるのか?
コンクリートパネルは、継ぎ目に多少の段差があるが
アスファルトは整備されてれば段差がないというのが
メリットなのか?
耐熱性だと劣るよね。 羽田空港に着いたぽ
宮古島からと同着でカオスだったっぽ
ギリ終電に間に合うと思う
アスファルトタイヤを切りつけながら 暗闇走り抜ける
暑い真夏の空アスファルト溶かし
力まかせアスファルトを蹴飛ばしたぜ
100空港もあんのかyo カッペ空港は
まだ作る気マンマン
カッペの乗り物は新幹線と公道
田中角栄 笑えた
このせいで乗る予定の便の使用機材到着遅れで出発が30分遅れた。
787エンジン問題で機種変更も食らったし踏んだり蹴ったりだ。
本当にギリッギリで、浜松町で終電に乗り換えできた
モノレールが終電1本前なのに積み残しが起きる始末
自分より遅い到着便もまだまだたくさんあって、帰宅難民大量発生カワイソス
>>8
おれも女満別からで1時間半の遅延で羽田に10時半頃着いた。疲れたね… 滑走路を建設したゼネコンの下請けだかが、施工不良で問題になってたのあれその後どうなってんの
630名無しさん@1周年2018/07/17(火) 02:33:15.39ID:F2Y455Bz0>>631
>>629
それは困る
日本の中小企業がどれだけサムスンの世話になっているか
631名無しさん@1周年2018/07/17(火) 02:45:30.59ID:lgmg5McJ0
>>630
手抜きもパクリ韓国のサムスンも倒産 新幹線も受注なしで倒産 ボーイングも
欠陥だらけで痴呆空港は閉鎖でいいんじゃね
>>15
時間の問題だけなら急結セメントや急結剤を使えばいい。
止水用の物とかなら、1分程度で硬化する物もある。
アスファルトのように転圧する必要がないから、
場合によってはアスファルトより早く補修が完了する場合もある。 つうか最近の舗装用アスファルトは規制緩和で使う砂利小さいから
フニャフニャしやすい
モノレール最終便以後の到着だったわ
都内だからタクシーで帰ったけど、もっと離れてる人は宿泊だったろうな
友達ん家は家の前の路地で焚き火してアスファルトを溶かしてた
アスファルト タイヤを切りつけながら 暗闇走り抜ける〜
ちなみにコンクリートにした場合は
強度出すため養生に28日かけなきゃならない
>>78
>世界中の空港の滑走路はコンクリートパネルだと
>聞いたが、日本ではアスファルトなのか。
どこでそんなウソを吹き込まれたんだよw
なぜ簡単に調べられることなのにウソを信じるのかな。残念な脳みそだな。
世界中のメジャー空港はほとんどアスファルトだよ。
ヒースロー空港、シャルルドゴール空港、スキポール空港、JFK空港、チャンギ空港
すべての滑走路がアスファルト舗装だ。 >>108
角栄はなにやつても土方
パヨク教員の給与 人件費あげて、義務教育の給食費無料化
日本劣等改造笑
はよ地方空港も閉鎖wwww >>88
滑らないコンクリート開発すればいいじゃん 北風のときは滑走路3本だけの使用でも問題ないのに、南風だと3本では支障が出るの?
一部を以前やっていたC滑走路に北側から着陸させるとか出来ないの?
>>102
別に終電後じゃなかったけど、疲れていたんでタクシーで
帰ったことあったけど、空港の敷地を出るまでに2千円超えた
のを見て、不要不急時以外は使うべきじゃないと思った。 >>117
二重否定はたまに見るけど三重否定で書いてることの意味がワケわかんなくなってるぞ >>117
疲れていたんでタクシーで帰ったことあったけど、空港の敷地を出るまでに2千円超えた
不要不急時以外は使うべきじゃないと心底思った。