◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【西日本豪雨】「もう放流はしないでくれ。頼むからやめてくれ」 「無理です」 苦渋の決断 水没の街にみたダム行政の”限界” YouTube動画>1本 ->画像>15枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1531731639/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ばーど ★
2018/07/16(月) 18:00:39.25ID:CAP_USER9
多数の犠牲者を出した岡山県倉敷市真備町が水に沈んだ原因は何か。

真備町では、本流の高梁川に、支流の小田川が流れ込んでいる。大雨で高梁川が増水し水位が高くなり、小田川が合流できずに逆流するバックウォーター現象が起きて、小田川や支流の堤防が複数個所決壊した可能性があるという。

取材スタッフが遭遇「想定外の増水」の一部始終

では、そもそも、なぜ高梁川はここまで急激に増水したのだろうか?高梁川で何が起きていたのかを探ると「意外な事実」にぶつかった。
.
■「やばいここ」…ダムの緊急放流その瞬間

7月6日金曜日、岡山県で別の取材中だった番組のスタッフが渋滞に巻き込まれる。「この先が陥没して冠水してるからこっちが止められていると思う。」とスタッフを乗せた車を運転するドライバーが語ったその時、午後7時40分、携帯電話から特別警報の知らせが鳴り響いた。安全を確保するためこれ以上の移動を断念したスタッフは高梁川の川沿いにあるホテルに避難した。

午後8時53分、この時、雨足は強いものの道路に水の浸水はなかった。しかしその5分後、ある音が耳に入る。「サイレン」だ。このサイレンは川の上流にあるダムが放水を開始する合図。それを境に水が一気に上昇した。

(スタッフ)「(サイレンから)わずか10分ほどで水が膝丈まで浸かっております。行こう行こうやばいよ」

(スタッフ)「波打ってます、波打ってます」

サイレンから30分後の午後9時30分、ホテル前の駐車場はかなり水位が上がり、ホテル到着からおよそ1時間後には室内の水は1メートルを超え、完全に身動きが取れない状況になった。
こうした水位の急上昇は高梁川沿いの各地で起きている。これが被害を拡大させた。
.
■窓ガラスに刻まれた三つの線の“意味”

なぜ被害は広がったのか?私たちは国交省の河川研究室に在籍し、全国の河川を調査していた山梨大学の末次忠司教授と高梁市落合町に再び足を運んだ。末次教授はスタッフが避難したホテルの一階を見て“ある事”に気が付いた。

末次教授 「これこれ、一本、二本、三本」

末次教授が着目したのは、窓ガラスに残る三つの線。一体これが何を意味するのか?

末次教授 「ここで一回氾濫が起きて、また氾濫が起きてここまで来て、そしてまた氾濫が起きてここまで来て、と三回大きな波が来たという事なので、水の流量が(三回)一気に増えたという事です。その流量が増えた原因の一つがダムの放流かもしれない」

末次教授は急激な水の上昇の一端がダムの放流にあったのではないかと推測した。

■「氾濫するから、ダムの放流はしないでくれ」

当日、スタッフが聞いたダムの放流サイレンは、ダム側から連絡を受けて市が鳴らした。その中で高梁市の防災責任者は、こんなやりとりがあった事を明かした。

高梁市の防災責任者「実は河本ダムに言ったんですよ。『これ以上流すと氾濫するから、もう放流はしないでくれ、頼むからやめてくれ』と。でも河本ダムからは『放流しなければダムが決壊する。そうなればもっと甚大な被害が出るから無理です』と言われました。そのタイミングは…観測所の水位が8メートルの危険水域を超えていたのが午後7時前だったので、その後だったと思います」
.
■ダム決壊はさらに大災害を招く…苦渋の放流決断

上流にいくつかあるダムのうち、河本ダムは治水目的のダムの一つで今回緊急放流を行っている。実は午後3時頃から急激に流入する水が増加し、毎秒500トンを超えていた。そこで午後7時に毎秒391トン、平時の39倍を放流。午後8時に平時の40倍、その後も9時、10時とそれを上回る放流が行われ、午後11時には流入量とほぼ同じだけ放流する緊急放流が行われた。

CG画面など午後7時の時点ですでに危険水域の8メートルを観測していた中、なぜ緊急放流を行ったのか?河本ダムを管理する岡山県の担当者はこう答える。

岡山県の担当者「(ダムの)容量というのは限られていますので、その容量まで水が溜まるんですけど、それ以上溜まりますと、ダムの決壊という非常に大災害の恐れがありますので、それは絶対に避けなきゃいけない。まだ検証とかそういった話が出来ていませんのでどの辺が影響あったかのかはこの場では言えない…」

>>2以降に続く

7/16(月) 17:10
FNN PRIME
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180716-00010002-fnnprimev-soci&;p=1
2ばーど ★
2018/07/16(月) 18:01:22.22ID:CAP_USER9
>>1

まさに“苦渋の決断”だったという。

しかしもっと早い段階で放水量を徐々に増やしていれば緊急放流もせずに済んだのではなかったのだろうか?

前述の末次教授は“ダムの限界”について「洪水調節のためだけならば水位を事前にぐっと下げておけばよいのですが多目的ダムだと発電したり生活用水を貯めたりするので全部放流できるわけではない。」と語る。

■「強い堤防の建設を後回しにしている」

高梁川流域は、昔から、何度も洪水が起きていた。特に、今回50人もの死者を出した真備町では、1972年と1976年にも浸水被害が起きている。今回の浸水エリアは、2年前に倉敷市が作成し住民に配ったハザードマップの想定浸水地域とほとんど重なる。地域住民は何度も国に陳情し、ようやく国交省が今年の秋にも真備地区の洪水対策の工事を始める予定だった。しかし、間に合わなかったのだ。

その一方で、1972年の洪水以降、高梁川上流に3つ、洪水対策や水道用などの目的でダムが作られている。

治水の専門家である京都大学名誉教授(河川工学)今本博健氏は日本の治水行政における“ダムありき”の限界を語る。

「河本ダムはそれなりの働きはしているのです。だけど、被害を食い止めることができなかった、これがダムの限界だと思うのです。国交省は、ともかくダムを先に作る、優先して作るということで、強い堤防を作ることを後回しにしてきているのです」
.
■過去何度も川は氾濫していた…歴史から“災害”を予測せよ

佐々木恭子:磯田さんは岡山出身でいらっしゃいます。このあたり、災害が少ないという話も聞かれるんですが、歴史学者の立場として以前から危険性を訴えていたんですよね。

磯田道史(歴史学者):僕も小さいころから岡山は安全だと、どんな台風が来ても川の水はあふれなかったとみんな言うんですけど、古文書を読んでみるとそんなことはない。小田川流域でも50〜80年に一回、水につかっているんですよね。ですので安全とはとても思えない。とても心配していて、来月は岡山の河川事務所長さんと一緒に400年近く前の岡山の治水をやっていた人のシンポジウムをやろうとしていた矢先で、いきなり今回の災害でした。

佐々木:地元の方は過去の歴史に気づいていた方もいたわけですよね…それでもなかなか計画が進まないのには何があるんでしょうか

片山善博(前鳥取県知事・早稲田大学公共経営大学院教授):一つは国も地方自治体もそうなんですけど全体としてこの水害対策方面にどれくらいの予算を投じるかということがある。もう一つは河川行政がバラバラなことです。

国と県とで役割分担で、一級河川は国が直接管理するんです。しかしその上流部分については県が管理すると分かれている。一体的に連携が取れない。しかも一旦避難となれば今度は市町村が担当する。対応がちぐはぐになる。こういう県で完結する川でしたら県が一括管理するなどの体系を変えないといけない。

磯田:基本的には災害が来るんだという意識を持つしかない。来るか来ないかは歴史とシミュレーションでしかわからないんです。被害想定でこれだけ水に浸かると出ているところはもう来る前提で準備しておくべきです。避難カルテをしっかり作って行動のリスト作りが重要です。浸水が5メートル来るようなところはいくつもあって事前に分かっているので個々の事情に合った避難方法を事前に作っておくということが必要だと思います。温暖化でこれからスーパー台風、高潮というものが尋常じゃない姿でやってくるというその前提でやっていかなくちゃいけないですね。

磯田:私たちも行政だけには頼らない、まさかの時の準備を日々心がけておかなければならないのはもちろんだが、今回なぜここまで川が氾濫し、被害が拡大したのか、検証し、教訓として、まさに歴史として未来につないでいかなければならない。
3名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:01:48.97ID:Zu+U5f2B0
ダムもだけど、川を広く深くできんの?
4名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:01:59.64ID:jETJX6oe0
>>1
> ばーど ★ 
  
コイツ「左巻き」って言われて火病っててクソワロタww
  
もうここ記者はパヨクしかいなくて草
  
 
532 ガーディス ◆q2PQ6qEP.SIU 2018/07/12(木) 17:57:53.70 ID:nFjRk3OW0
まぁヘイトといえばネトウヨだから仕方ないべ(´・ω・`)

630 みつを ◆PSoinBi8oc 2018/07/08(日) 19:17:29.90 ID:Kc1h5kgg0
どっちかというと朝鮮人とかの方をNGにしたいですね

196 ばーど ◆/XNCuogwOHlx 2018/06/13(水) 12:23:47.39 ID:eUZ88nbV0
リベラルでも左翼でもパヨクでも何でもいいけど左巻きは意味が違う

711 ばーど ★ sage 2018/07/08(日) 19:59:55.29
ゼロか100みたいなことで発狂する人がいるからこういう流れになるんだな
そしてそういう人達はダブスタ
野党叩きスレの時は騒がない
5名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:02:17.95ID:wpNMW6Li0
もうダムだぁ〜
6名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:02:28.57ID:9yMBG2ej0
ネトウヨが流されればよかったのに
7名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:02:43.32ID:pEI/SwLN0
田舎にカネかける必要はない
8名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:02:46.86ID:Uhxg/tso0
豪雨前に放流して限界まで貯めるで耐えられたはず

日本は勝負できる男がいない無能というか人として尊敬出来ない人が多いね
9名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:02:51.30ID:GKVOFfhI0
謎の女子高生の正体は? 45年前に撮影されたモノクロ写真がカッコよすぎる
【西日本豪雨】「もう放流はしないでくれ。頼むからやめてくれ」 「無理です」 苦渋の決断 水没の街にみたダム行政の”限界” 	YouTube動画>1本 ->画像>15枚
10名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:03:04.72ID:HVqoJ2580
>>1
ダムが決壊して更地になったほうがよかったと?
11名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:03:09.24ID:2soFV83Q0
>>6
まぢかよ?テョン最低だな!
12名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:03:21.92ID:IFm109da0
決壊してからじゃ遅いからな。
逃げるのが遅かったんだからしょうがない。
13名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:03:23.26ID:2iZ3JR6X0
日本人に対する損害は世界的には良いことだ、胸を張れ
14名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:03:40.70ID:00FoMJ8L0
これがネトウヨの言う治山治水なw
15名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:03:42.91ID:5351Z23+0
もっと前にわからんのかな
16名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:03:58.92ID:xbs536DB0
長い割りに意味の無い記事だった。
17名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:04:17.40ID:ggnYEdTx0
放流しなかったらダムが決壊して数倍規模の濁流に飲まれるだけじゃないの?
18名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:04:21.33ID:PZtDaDLI0
放流しなけりゃもっと早い段階で氾濫していた
ダムがあるからこそ、これだけの被害で済んだ
19名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:04:32.81ID:HVqoJ2580
>>8
やっすい結果論の方が情けないわ
20名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:04:45.29ID:Q3zJHeo30
ダムがなかったら降った分流れてきてどっちにしろ水害起こってるやん
21名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:04:57.18ID:A3/joKgf0
自分の身は自分で守ろう
22名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:04:58.39ID:0fTU2R160
>>8
なんでネットのアホっていつも結果論でどや顔なの?

あほだから?
23名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:04:59.29ID:dKF73Py+0
根本的に勘違いしている
ダムは流入量以上の放水はしない
ダムの下流で氾濫してもそれはダムやその関係者のせいではない
ただダムがあると氾濫までの時間稼ぎはできる
その時間で動けるのか、動けたかが問題
24名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:04:59.53ID:YcrO9dZY0
>>3
両岸の住民どければ行けるよ
つまり無理ってこと
25名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:05:10.24ID:jIHjizXZ0
ヤクザリセッション
26名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:05:12.04ID:00FoMJ8L0
>>17
そう、要するにダムは異常な降水量があった時には殆ど役に立たない
27名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:05:19.22ID:PZtDaDLI0
>>8
豪雨前に放流して、限界まで貯めた結果がこれ

そこんところが分かってない人が多い
28名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:05:48.67ID:Z6D8sq+d0
>>3
戦争直後は、岡山、広島、愛知は日本三大はげ山県と言われた土地柄。
長年流出した大量の土砂で天井川っぽくなっている場所が多いから、きりがないねん。
29名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:06:00.47ID:g1yOChQO0
【西日本豪雨】「もう放流はしないでくれ。頼むからやめてくれ」 「無理です」 苦渋の決断 水没の街にみたダム行政の”限界” 	YouTube動画>1本 ->画像>15枚

ヤクザリセッション
30名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:06:02.40ID:JgbXPPM40
ダム放流そのものはやむを得ない
下流の住民の避難が迅速にできる仕組みづくりが必要
31名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:06:02.81ID:6U+4NVxG0
に、逃げろ
ここは今からチョンが「ダム放流による人殺しだ」と連呼するスレになるぞ
32名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:06:08.27ID:quaVZPUb0
スーパー堤防?
33名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:06:11.42ID:EUYAF6kz0
愛媛はもう支援しなくていいだろ
池沼しかいない
34名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:06:16.43ID:dWjCLY640
決壊したら数百人死んでたな
35名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:06:29.37ID:A3/joKgf0
>>8
こういうやつは必ず誰かのせいにする

俺悪くないっ!、てな
情けない
36名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:06:36.71ID:2+kofAEf0
>>3
コストと住民生活を度外視すれば出来るだろうね
37名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:06:37.20ID:Zn3uUGYl0
なるほど
もっと治水工事を増やすか端から治水対策しないかの二択に近くなる感じだな
38名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:06:37.30ID:00FoMJ8L0
>>31
ネトウヨ逃亡か
39名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:06:47.90ID:u3GXvcZq0
川のそばで暮らすってのはこういう事なんだよ
今まで何もなかったのがラッキーなんや
40名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:06:53.26ID:z/lIqUGA0
遣唐使に行った吉備真備の意見を聞きたい
41名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:06:54.90ID:ZiAvg5EJ0
決壊がご希望?
42名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:07:01.05ID:ggnYEdTx0
>>26
今回みたいな異常時は逃げる時間を稼いでくれてると考えればいいだけだわな
43名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:07:02.97ID:Q+4+HsM90
ダムがあったからこれで済んだんだろ 
44名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:07:07.77ID:73yaUhxN0
磯田はどこにども出没するな
45名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:07:08.88ID:dWjCLY640
ダムを擁護する奴はネトダム!
ネトダムを許すな
46名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:07:18.37ID:6U0hj6iW0
満杯になったら勝手に溢れる設計にしちゃえよ
操作が入ると訴えられる可能性があるし
47名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:07:20.37ID:H0fH1ZCq0
川を掘って深くしよう!
48名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:07:21.44ID:BYasOYwx0
もう国内にダム造れなくなったな
身から出た錆
49名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:07:23.91ID:drTcn/tg0
で、分かってるのに、自分は大丈夫だとダムの下流に残ってたと
50名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:07:25.28ID:xS5vfhW70
京都の西のほうに住んでいたんだが、ある時台風で道路が冠水した
そしたらすぐ道路の下を掘って用水路を広げた
桂川も5年前にあふれたけどすぐに河川整備したおかげで
今回はあふれなかった
その点ではうまくいったと思う
51名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:07:46.49ID:E8slx3jf0
もっと前から放水量を少し増やしておけば、一気に氾濫ってのはなかったのかな?
そういうものでもないのかな?
52名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:07:49.19ID:PZtDaDLI0
>>26
んなぁこたぁ無い
退避するには十分な時間が稼げてるよ

ひょっとしたら避難したことが無駄になるかもしれない
その無駄が耐えられない
って人が余りにも多すぎるだけ
なんかね、自分には選択権があるかのように勘違いしちゃう人間ってのが居るんだよ
53名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:07:52.98ID:OJ1dyvTJ0
事前にダム放流のお知らせまでされてるからな
これで逃げないほうが異常
54名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:07:59.52ID:500jZDK40
高い堤防を築くとか馬鹿なことはやらない方がいい
大雨で洪水になりそうなところは全部住民を強制移転させる方がいい
そんなところに家を建てない、住まわせない、それが一番だわ
55名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:08:10.33ID:0f/rzQWS0
>>41

3.11のとき、どこかのダムが決壊して死人出てたよな。
56名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:08:10.49ID:eLjxdCR50
俺の股間ももう無理です
57名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:08:17.25ID:HmATWEaL0
>放流しなければダムが決壊する。そうなればもっと甚大な被害が出るから無理です

オーバーフローしたダム全部決壊してんのけ?
58名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:08:19.20ID:00FoMJ8L0
>>43
ダムの容量の何倍もの水を流してんだからあってもなくても同じ
59名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:08:21.54ID:CEhV0T+P0
50〜80年に1回ならまあ後回しにするわな
60名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:08:28.14ID:TwYyE62H0
自民党が宴会で酔っ払っている間に酷いことになっていたんだな
61名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:08:43.97ID:GYtJQhzx0
>>1
うわぁ
やめてくださいと命乞いしてる相手に・・・
殺人鬼だわ
62名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:08:45.01ID:m31KayT30
民主党の呪い
63名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:08:47.01ID:LYE8otP30
ならもっとダム増やすしかないな
64名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:08:48.31ID:g3NpBwQH0
>「氾濫するから、ダムの放流はしないでくれ」
アホちゃうか・・・放流せんかったら、ダムが決壊するだろ!

ダムってのは、元々がそういうもの。
放流前に避難する時間を稼いでるんだから、さっさと逃げろ。
65名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:08:50.36ID:HphmW6V+0
>>54

そういう場所に済むことは自由にさせていいと思う。


救助を禁止すべき
66名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:08:55.64ID:79orkCgC0
結果論
67名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:08:56.36ID:HVqoJ2580
>>23
逃げる時間が少し稼げたというのが
記録的豪雨のさなかに果たせるダムの役割だよな。

予報を信じて全て放水して、
降らなかったので断水します。
こういうことに関しての損害は
関係者全てが免責されるようにすればいいと思う。
そしたら糞みたいな結果論者の意見も採用される。
68名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:09:04.25ID:Q3zJHeo30
ダムが少なかった昭和20年代は水害で水没しまくってたから、あながち無駄ではないだろ
今回、長良川では全システムが稼働したおかげでなんとか持ちこたえたようだし
69名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:09:05.92ID:7X5ZlyII0
なんで事前に対策できてなくて
いざとなってドタバタして仕方なかったんですぅなのかな?
公務員の怠慢でしょ
70名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:09:10.06ID:s8/gcLrg0
>>33
知事からしてアレだからな
71秀吉さん
2018/07/16(月) 18:09:37.19ID:SbRylnDm0
水攻めじゃあああ♪
72名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:09:46.23ID:imwbhnGa0
そりゃ決壊するよりマシだわな
73名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:09:50.00ID:00FoMJ8L0
ダムそのものが環境破壊
74名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:09:50.18ID:J8tDodk90
てか、スタッフはホテルとか泊まってんじゃねーよ。お前らの分被災者が泊まれねーじゃねーか!
75名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:09:52.53ID:LYE8otP30
>>45
機動戦士?
76名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:09:54.55ID:xS5vfhW70
>>58
そんなわけない
最大で流入量と同じ量を放水する
77名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:09:55.43ID:w0H+PwBK0
放流しないでダム決壊したらどーすんだ
78名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:09:57.63ID:0PSplAc50
ダムを崩壊させるくらいなら下流の集落を壊滅させる!人が死のうが構わん!それが今の安倍政権下の行政だ!
79名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:10:00.68ID:zkeVfbab0
頭悪いなw
無限に貯水できるとと思ってるのか
80名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:10:02.88ID:vWdBybdr0
>>1
これで、ダム治水止めるというのは最も愚かな考え
そもそも、ダムは限界に達したあとは、来た水をそのまま出していただけなので、水量が増えたのはダムのせいではない
81名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:10:03.04ID:8OJqMF+i0
大雨洪水警報が出されてるのに普通に貯水して満杯になって放水したらテロだろぅ〜
 
 
82名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:10:04.50ID:10lBN/v40
何十年も有るのに
治水対策しない方が悪いわ
83名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:10:06.49ID:Zn3uUGYl0
普段の大雨なら洪水防止までできるけど
異常な量降った時には時間稼ぎができる
という代物だわな
知識として要ることなんだろうな
84名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:10:14.32ID:8W3Sv8EL0
もう全ての市町村サイトに書いとけよ
85名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:10:28.62ID:fjT+fgVF0
我々はネトウヨと違ってダムが決壊することを望んでいた
ネトウヨなは馬鹿だからダムが決壊することで除菌されることが分からないようだ
我々韓国人がこの土地をいただく
ネトウヨを倒せ
我々韓国人こそ世界で最も優秀なのだ
ネトウヨ氏ね
ネトウヨ氏ね
ダムを決壊させてネトウヨ除菌
86名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:10:31.07ID:CEhV0T+P0
>>51
読む限り無理だろね
多少は時間を稼げたかもしれんが
87名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:10:31.32ID:ZMpfKs8Q0
氾濫するから、ダムの放流はしないでくれ←だから早く逃げろって馬鹿なの?
88名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:10:43.72ID:3u776jdu0
>>1
つまり国土交通省が殺人ってこと?
89名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:10:43.96ID:PZtDaDLI0
>>57
オーバーフローって分かってんの?
1の放流がオーバーフローだよ
90名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:10:56.21ID:NPdHXG+D0
おれとダムカードでデュエルしようぜ!
91名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:11:22.68ID:g2QqEyXh0
こういう放流が間違ってたとか言う奴は運用しならないマヌケばかりだからな
ただし書き操作ができる水位が決まってて
それまでは決まった放水しかできないんだが
92名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:11:24.75ID:jPcrWuW00
>>8
総流入量と、ダムの最大貯水量を勘案してから、そういう事言わないとね。
93名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:11:26.74ID:HVqoJ2580
>>57
そもそも制御を失う危険もあるぞ
噴水とかプールと勘違いしてないかね
94名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:11:27.50ID:WJIxLSyr0
今回の件で、まだ脱ダム、代わりにスーパー堤防とか言ってるのは頭悪いを通り越して国土破壊運動だろ
金と時間が桁外れにかかるスーパー堤防では全然追っつかない
その前に江戸後期以来のキレる堤防を何とかせにゃならんのに、予算全部持ってかれる
95名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:11:50.71ID:dKF73Py+0
どうも年寄りを中心に自然の脅威を絶対に乗り越えられると思い込んでる奴が多い
その辺ちゃんと分かってたら川沿いや山の下に家なんか建てない
原発盲信者もそう
何万年も安定させられるわけがない
96名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:11:53.16ID:fjT+fgVF0
良い日本人は死んだ日本人だけ。
韓国人にヘイトを垂れ流すネトウヨは現実を見ろ。そして氏ね。
97名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:12:06.15ID:LNjels3t0
>『これ以上流すと氾濫するから、もう放流はしないでくれ、頼むからやめてくれ』と。>でも河本ダムからは
>『放流しなければダムが決壊する。そうなればもっと甚大な被害が出るから無理です』と言われました。

気持ちはわかるが、放流しなきゃダム決壊してさらにヤバい状況になることくらい前もって想像できるだろ
ダム側だって止められるなら止めてるだろうに
98名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:12:07.49ID:SX7LT/CB0
洪水対策のダムで洪水起こしてる矛盾
堤防よりダムのが儲かるし
国交省の出先機関で天下りもしてるんだろうな
住民なんてあと回しよ
99名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:12:17.21ID:g3NpBwQH0
>>78
釣りなんだろうが、ダムが決壊したら、結局は下流の街は呑まれるんだぞ。
100名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:12:28.12ID:og0xyaPQ0
ダムって決壊するのか?
紙コップにどれだけ水を注いでも上から流れ出るだけだ
破れたりはしない
101名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:12:28.48ID:nGaCLJe00
空襲警報みたいに
ガンガンサイレン鳴らしっぱなしにするべきだったな
102名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:12:34.64ID:+avuVI/b0
>>43
ほんとこれだと思う
103名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:12:49.12ID:HVqoJ2580
>>69
いざとなって逃げなかった馬鹿が死んだだけ。
これは福祉なんだよ。
104名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:12:50.41ID:fjT+fgVF0
反省しない列島猿は棒で叩かなければならない。
あ、ダムで死んだか
我々韓国人が手を出すまでもなかった
105名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:12:55.97ID:HmATWEaL0
>>93
そらコントロールは、全くできなくなるけど、
減らすためにドカッと放流したんやろ
106名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:13:00.63ID:osRoFzC50
>>79
雨量が減るまで待つしかなかったと思うんだけど
じゃないとまじで水攻撃にしか見えないw
107名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:13:03.56ID:f87EB9k50
放流 → 貯めてある水はそのまま、コントロールはまだ可能
決壊 → 貯め込んだ水まで一気に放出、以降はまったくコントロールできず

決壊も同じだと?
108名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:13:03.53ID:LvRaMnPt0
今はそれこそ20年30年前に比べて予測の精度も上がってるのに、どうして事前にもっと放流しなかったんだろう
線状降水帯になるとは思わなかったのかな?それの予測は無理なのかな??
109名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:13:18.39ID:rU/BBDth0
>>51
もっと早い段階で徐々に氾濫させることは出来た
そうすれば、氾濫した地域に隣接した地域の人たちは慌てて逃げただろう

ただ、氾濫した地域は、早い段階で退路が絶たれて死亡率が上がっただろう
見せしめに退路を絶たれる地域がそれを許してくれただろうか?
110名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:13:19.97ID:ObCW4bJc0
ネトウヨ「ダムに反対する民主党は反日」
 ↓
ネトウヨ「ダムが決壊するのは常識。ダムの下流に住むやつの自業自得」


ネトウヨ「原発に反対する民主党は反日」
 ↓
ネトウヨ「原発が爆発するのは常識。原発の近くに住むやつの自業自得」
111名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:13:25.12ID:Y4vNzru80
ダムが放流しなかったらどうなるのか想像できん人おるんか…
112名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:13:40.62ID:eNoMCqLq0
そういや八ッ場ダムはすっかり出来上がってるのかな
それとも作る作る詐欺は永年継続中かな
113名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:13:42.36ID:sAGR4tUK0
死体蹴りをするネトウヨって人として最低
114名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:13:43.31ID:HVqoJ2580
>>78
ダムが決壊したら、基礎も残さず更地になるだろうよ。
地図すら変わるかもな。
115名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:13:50.59ID:XDxHiwUA0
すぐ忘れる
116名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:13:53.65ID:SxpWrGnz0
過去のデータに頼っても無意味だということが分かった
117名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:13:57.99ID:krv9bBE/0
>>26
異常な降水量があってダムがなかったら即時に氾濫するだけでしょ
殆ど役に立たないってのはミスリード甚だしいのでは?
118名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:14:10.75ID:hnNO0nbd0
この記事、ダムクラスタが激怒してるぞw
あまりにも、「ダムのせいにしたい」、「行政が悪い事にしたいフジテレビ」というのが酷いってな。

そもそも、ダムにため込める以上の雨が降ったら、それでダムの役目は終わり。
あとは、垂れ流すしかない
119名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:14:11.24ID:NKAHpuPQ0
ダム板は初めてかい?
120名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:14:11.42ID:PZtDaDLI0
>>51
氾濫させた時点で避難が著しく困難になる
だから、ギリギリまで氾濫させなかったのは最適解ではある

これとは別に、わざと初期に一気に放流することによって、わざと氾濫させる事によって
避難するしか無いって覚悟を決めさせる方法もある
選択できんってだけの話で、最適解以外に解を求めるとしたらコレ
121名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:14:14.24ID:V24JUWkx0
香川県「何が何でも放水して(うどん茹でるから)」
122名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:14:19.37ID:PJn33Mhn0
ダムが決壊するのも、放流するのも大して変わらんけどな

多分、決壊させた方がみんな納得すると思う
決壊といっても、施設が破壊されるとは限らず、
多くの場合は単に溢れ出るだけだから人工的な
放流よりも納得感が強い
123名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:14:25.68ID:vWdBybdr0
>>100
水あふれて、ダムの脇の部分が流されてえぐれていったら、ダム崩壊しないかね?
124名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:14:28.11ID:+oIz+jUW0
テレビで当時の降雨量と放水量のグラフ出してたけど、降雨量がグンと増えてきてても関係なくずっと放水量は一定
ダムの貯水率が100%になるや否や、いきなり放水量を一気に何倍にも増やしてたな
あれ見ると、もっと上手いこと出来たハズとしか思えないわ
125名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:14:35.95ID:w13s8Jy90
つまり、気象庁の予報で大雨が降る事が分かった時に、
放流量を増やして備えて置けば良かったという話
で、
その決定権を持つのはどこ?人を追い詰める必要は無いが、次に備えて手順を確立したほうがいい。
126名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:14:40.34ID:U/OvpbQU0
じゃあこれからダム管理するの一切やめるから高梁市の連中は毎年洪水で苦しめ
ざまぁ
127名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:14:41.90ID:3ag5LKBm0
ダムって絶対決壊しないんじゃなかったんか
128名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:14:48.40ID:xlFBU8Rz0
ダムなんか多目に作っとくくらいでちょうどいいって教訓になったな
事業仕分けとかゴミ
決壊の危険無視して放流をやめろとか無茶苦茶な要求が通るわけもない
祈ってれば何とかなるってか?御花畑パヨク乙
129名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:14:52.14ID:VijxJT4q0
>>26
バカなのか
溜め込んでいるぶんで役に立ってるんだよ
130名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:14:55.47ID:HVqoJ2580
>>105
水門閉めたまま溢れたら管理棟がダウンするんだが
なんの話してんだお前
131名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:14:56.82ID:czNwMDCz0
でもトンキンには豪雨対策と称して地下プールをまだまだ作るんだろ?
www

公共事業に反対するなら、(景気対策の公共事業をあまつさえアメリカの陰謀と言うなら)、
山○線や・東○線や・都○線や・メ○ロなどの、トーキョーの公共事業をまず廃止しましょう。

「トーキョーの公共事業の廃止」に”だけ”は反対するなら、
君の主張は、単なる「地方切捨て」。

どっち?
132名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:14:57.91ID:r7+rEdN00
>末次教授は急激な水の上昇の一端がダムの放流にあったのではないかと推測した。
いや、暴雨が原因だろう。
133名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:15:02.71ID:nGaCLJe00
今回は放流の告知の失敗
134名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:15:08.54ID:MMfzpHVp0
>2年前に倉敷市が作成し住民に配ったハザードマップの想定浸水地域とほとんど重なる
仕事してるじゃん
逃げ遅れてるやつは危機管理能力欠如しすぎじゃね
135名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:15:13.06ID:pynBj55k0
だみゅの決壊=ダムの壁が崩落してぶっ壊れる
であってるの? ダム壁の上から湯船みたいにザーっと流れる事は何て言うんだろ
136名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:15:13.68ID:g3NpBwQH0
>>103
まさかとは思うが、年金節約の為の老人殺しなんじゃないだろうな?
まぁ、今回のは完全に家に居残った連中が悪い。
137名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:15:23.44ID:PZtDaDLI0
>>105
溜め込んだ水は放流はしていない
流入量=放出量
つまり、オーバーフロー
138名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:15:26.03ID:iwhMYXkz0
ダムつくって、堤防強化したところで、さらに想定外の豪雨が降れば耐えられんのだろ。
3.11後の東北のように、災害はあるものだとして都市設計からやり直すのがよいと思う。
139名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:15:37.88ID:2iNvoL9N0
>>111
ダムが決壊したら放流どころじゃない水が流れてくるのにね
14048歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB
2018/07/16(月) 18:15:45.31ID:aUI6nPvW0
本当にそうか?  ダム決壊って、チョロチョロ上から漏れるだけだったんじゃねーのか???
141名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:15:46.07ID:4NkBVKL+0
なぜこういう話題がダム板で検証されないのだろうか
142名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:16:03.72ID:dAjV16Vt0
ダムが一時的に上流の豪雨を溜めることが出来るんだからダムがない時よりは避難の時間は稼げてる
今回気象庁は西日本の豪雨について早くから注意を促していたんだし
下流域で浸水が予想される地域の人は避難勧告が出た時点で避難すれば良かったのでは?
143名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:16:06.50ID:MMfzpHVp0
>>26
堤防にしても同じこと言えるぞ
どんな災害が来るかわからないから絶対なんて存在しない
144名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:16:13.86ID:89AKfJiU0
>>95
東京なんて老若男女川の水面より低い所に密集して住んでるし
145名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:16:14.61ID:osRoFzC50
放流しないで我慢してダムが持ち堪えて
それで街が水浸しにならずに済めばラッキー
最悪、ダムが決壊してしまったなら
逆にそっちの方が諦めつくんじゃないのか
146名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:16:23.46ID:czNwMDCz0
官僚は人のために働いているわけでは無いだろwww

民主主義を守り自然権を守り人権を守るためには、日本およびドイツを滅ぼすしかないんだよ。
アメリカ合衆国の99%や俺を巻き込むなよ。
147名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:16:34.11ID:OJ1dyvTJ0
>>122
巨大な鉄砲水と放流じゃ天と地の差があるだろう…
148名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:16:35.42ID:mPBvM6Jh0
   / ̄\
  |  ^o^ | < 頼むからやめてくれ
   \_/
   _| |_
  |     |
         / ̄\
        |     | < 無理です
         \_/
         _| |_
        |     |
149名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:16:36.85ID:PZtDaDLI0
>>107
決壊したら”ギリギリまで頑張ったんだね。だったら仕方がなかった”って諦めが付くかも?
って精神論の話をしてる事に気づいてない人が多い
>>1の記者とかね
150名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:16:44.15ID:yhIgoko20
こんな雑魚ダムと違って琵琶湖さんと天ヶ瀬ダムさんが優秀で良かったですわ
151名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:16:53.22ID:g3NpBwQH0
>>122
アホが長い駄文を書くんじゃないw
予定通りに水没するのと、コントロール不可で水に呑まれるのとは違う。
152名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:17:07.45ID:PjBa7S6d0
>>17
そうなんだけど
放流されて自分の所が被害に合うより、決壊して他の所が被害に合った方がいいんだと思うよ
じゃなきゃ、こんなこと言えない
153名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:17:17.54ID:EnS3JrqX0
>>26
アホか、被害を最小限に抑えることは出来ただろ
ダムなきゃもっと被害ひどいだろ
154名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:17:17.79ID:3JdsZ/Fz0
じゃ今からでもダムの無い場所へ引っ越せよ
155名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:17:19.53ID:sA/C1bmk0
>>85
で、その優秀な韓国人様が
なんで、宇宙ロケットの打ち上げができないの?w
なんで、石油の精製ができないの?w
156名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:17:22.75ID:qwX5tD7W0
>>104
チョンのフリまでしてむなしくならない?
157名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:17:39.30ID:e8JbW8Bl0
決壊させたいのか・・・
158名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:17:55.08ID:MMfzpHVp0
>>79
わざとかもしれないが記者馬鹿すぎる
159名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:17:59.20ID:wl7uAQ+R0
自分の町だけ水浸しなんて不公平だ!
決壊させて下流の町まで流して潰せ!

こういうこと?
160名無しさん@1周年(伊勢・志摩・伊賀國)
2018/07/16(月) 18:17:59.82ID:bmY3L6Uf0
なんか6倍流した!とか記事見たけど

やっぱり常識的に考えて流れてきた分だけそのまま流しただけか
161名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:18:01.13ID:HVqoJ2580
>>120
一旦冠水させてから溜め込むというのも
技術的にありだという教訓を
今回の豪雨は残したと思う。
今後はそうすれば、死者は減らすことが出来る。
162名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:18:11.94ID:4NkBVKL+0
もうダムも一級河川もない香川県に行けばいいんじゃない?
水は隣県から奪い取ればいいし
163名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:18:13.02ID:o1J8vm3j0
これって人間の力である程度コントロールできる災害って事だったんだよな
何かいい方法はなかったのかね
164名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:18:13.49ID:fjT+fgVF0
>>156
おまえは現実と向き合えないネトウヨ
165名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:18:17.89ID:pTXuKEGT0
ダム運用を規定から見直したほうがいいじゃね
甚大災害時の前なら多機能ダムでも事前に水量を減らしていいとか
166名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:18:35.13ID:nGaCLJe00
>>152
決壊したら流域はどっちにしても数倍のダメージだろ
167名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:18:36.95ID:LYE8otP30
>>125
それは当然やってただろ
大雨が予想されるときはどのダムでもやってるよ
168名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:18:58.47ID:fysQlBNb0
>>135
越水
169名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:19:06.22ID:PZtDaDLI0
>>109
わざと氾濫させる事によって災害を軽減させる遊水地に家を立てる方が悪い
遊水地・青地に建てられた家はワザと水没させても行政がなんら責任を負わない
って法律は作るべきだと思う
170名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:19:10.96ID:4NkBVKL+0
ただですね
今まで経験ない豪雨ならどんなに備えてもキリがないわけであって
171名無しさん@1周年 ぱよぱよちーん
2018/07/16(月) 18:19:10.96ID:CILg3/730
ダムで洪水を防ごうと思うのなら治水専門のダムを作るしかない。
でも、国も地方自治体もそんな余裕ないから。
172名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:19:10.99ID:AQl2JGXB0
まぁ、水没するとこぬすんでる奴が悪いんだけどね
173名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:19:13.05ID:Eg4brV+H0
放流しなくても氾濫するのにやめてくれってバカとしか言いようがない
その前に避難させるのがお前の仕事だろと
避難勧告や避難指示無視した奴は死んでも問題ない
数年前の津波であれだけの死者出たのになんも学んでないバカだから死んだ方が世の中のためになる
174名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:19:13.64ID:/IVszmIL0
>>128
八つ場ダムをいったん中止したミンス党の馬鹿どもとその支持者たちは、なんか弁明すべきだよな。
175名無しさん@1周年(伊勢・志摩・伊賀國)
2018/07/16(月) 18:19:17.96ID:bmY3L6Uf0
>>54
新規の建物は禁止でいいわ
徐々に自然と減るやろ、
176名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:19:19.81ID:kChDJ84C0
ダムの管理者も放流はこの先減らせないから避難させた方が良いとか言えないのかな
市役所とダムが連携してれば溢れる大分前から避難始めれたのでは
177名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:19:22.90ID:MMfzpHVp0
>>161
リスキーすぎじゃね
178名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:19:29.69ID:nGaCLJe00
>>163
地震とちがって事前にある程度判ってるので、避難すればいい
179名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:19:30.56ID:Bew4EN1K0
>>15
雨期の前にダムの水量をどれくらいにしとく、とかどういう基準でやってんだろう?
180名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:19:42.38ID:PjBa7S6d0
>>145
決壊したら、なぜ放流しなかったんだと騒ぐに決まってるだろ
181名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:19:47.34ID:E8slx3jf0
>>109
んーでも、床下浸水の時間が長くなるとしたら、避難はできたのでは?
今回、ほぼ一気にと言っていい速さで、身長超える程度までの水が来たみたいだからさ
182名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:19:48.28ID:HVqoJ2580
>>136
頭の悪い奴が勧告を無視して死んだ。
馬鹿が死ぬのは社会にとってプラス。

勧告というのは逃げなくても大丈夫
という意味では決してない。
183名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:19:48.80ID:TlfCSgX90
もっとでかいダム作るべきじゃ
184名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:19:52.60ID:jPcrWuW00
そもそも、治水ってのは堤を築くところから始めてるわけだが、堤防が決壊したり堤防の高さを超えて越水したりすれば
それは、堤防設計時の想定を超えた事態ってことなんで、ダムの流量管理が悪いって話じゃないんだがね。
治水事業に対して、なんでそうしたんだというのであれば、なんで堤防より低いところに住んでるだってことも言えるわけで、
天災なのだから、誰かのせいにする必要など無いだろう。
185名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:19:56.78ID:MMfzpHVp0
>>163
避難する
186名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:19:57.01ID:6dmJCgR50
ダムが無ければこんなことにはならなかったー!

こういうこと?意味わからん
187名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:19:58.96ID:IdmBO2OT0
>>149
決壊したことないからどーなるかイメージわかないんだと思う
増量での氾濫は見たことあるけど
188名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:20:06.06ID:7X5ZlyII0
もうダメ…っ!
漏れちゃうぅぅうううううううううううっぅおうおうぅっぅうl!!!
189名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:20:40.55ID:LYE8otP30
>>176
避難勧告はとっくに出てたでしょ
それでも避難しなかった奴が文句言ってる
190名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:20:41.45ID:dKF73Py+0
今時のダムは仮に溢れてもそうそう決壊はしないけど
ダムのテッペンの制御施設がダメになるとそれこそ後が大変
だから放流する
とにかく氾濫はダムのせいではない
191名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:20:43.60ID:pi8R/Dvf0
>>124
もっとうまいことは出来ただろうけど、そもそも貯水率が100近い状況なんてダムで一生務めてもあるかないかぐらいだから仕方がないだろうよ
限界まで我慢したけど漏れてしまった小学生みたいなもんや
192名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:20:44.76ID:HSksucTe0
ダム下流域が水没すると必ずこの話題になるな
どこかの管理事務所が勇気を持って決壊まで粘ってみるのも一案かもしれん
193名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:20:48.67ID:XDxHiwUA0
対策も避難もしない
またたくさんの死人がでる
194名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:20:52.81ID:Abghxi6U0
現地は悲惨なんだろうね、トップが被災地に乗り込むのは菅のときみたいに悲惨を呼び込むから来なくて良いとはおもうけど、今幸せの人は本当に幸せを楽しんだ方が良いぞ、被災した人だってそれが起きるまで幸せだったんだから。
195名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:20:56.53ID:10XYwhrM0
>>22
まさにハリル信者w
196名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:20:57.62ID:MMfzpHVp0
>>179
降ると思って降らなかったら生活用水が足りなくなって酷いことになるだろう
四国なんて毎年水不足って言ってるのに
197名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:21:13.57ID:6BFzeXbQ0
ダムの運用もインフラ整備も高知県を参考にしなさい

20年前に国から指摘があったにもかかわらず河川改修を今までサボってたのが悪い
堤防の中が森になってたじゃないか
避難勧告も遅すぎる

無能にもほどがあるわ。人殺し
198名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:21:19.44ID:eu62mHzx0
てか流入量以下の放流じゃん
ダムが無かったらもっと醜い事になっていたってことは
無視ですか
199名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:21:27.33ID:J/vh6wng0
「氾濫するから、放水しないでくれ。決壊しても水一滴漏らさないでくれ。満水の100倍位まで耐えてくれ」
200名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:21:31.97ID:PZtDaDLI0
>>161
人が居る間は冠水させないように行政が頑張ってくれるだろう
家から離れると、大多数を生き延びさせるために自分の家は見放されるかもしれない

と、居座ったジジババが多かったのが今回の被害者が多かった原因
201名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:21:37.60ID:HVqoJ2580
>>177
避難勧告を出すタイミングが難しくなるからね。

今回と同じで一杯になったら
流入=放水が無難だと思う。
202名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:21:38.96ID:f87EB9k50
>>163
水位の変化を見て、こうすればベストだったなんて、後付けで言うことはできる
でも短時間での降雨量とか流入量とか、予測も計測もする方法を人間はもってない
神のみぞ知る情報、当てようとするのはサイの目を当てようとするのと同じ

ベストの対応をしなかったと攻撃するのは、この場合
サイコロバクチに負けたのを攻撃するのと同じ
203名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:21:43.09ID:mPBvM6Jh0
                スッ
            i⌒i スッ
      ./ ̄\  | 〈|
      | ^o^ | / .ノ||
      ,\_// ii|||| バチーン!!
    / ̄    / iii||||||  バチーン!!
   / /\   / ̄\ii||||      .'  , ..
 _| ̄ ̄ \ /  ヽ \从// ・;`.∴ '     
 \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__) < ,:;・,‘  
  ||\        / ̄\.' , ..
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ | ^o^ | やめてください しんでしまいます
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄, \_/
    .||      / ̄   ̄\         
         / /\   / ̄\
       _| ̄ ̄ \ /  ヽ \_ 
       \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)
        ||\          \
        ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
        ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
           .||              ||
204名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:21:44.36ID:pE2JiQjU0
こんなの二重三重にダム作って置けば良かっただけだと思うけどな。ダム増やせば貯水限界は上がるし。公共事業費削減した馬鹿政治家に文句を言うべきだろな。元の原因はコイツらが作ってんだからな。
205名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:21:48.16ID:fysQlBNb0
>>122
全然違う
濁流の500万パワーと、ダムが貯水した500万パワーが合わせって
2000万パワーが襲いかかることになる
206名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:21:52.03ID:EsH4hZ5D0
避難準備でも、避難勧告でも避難せず、
避難指示が出たら、暗いだの危ないから避難しなかった、
そんな馬鹿の相手はしてられない。
挙げ句に放送が聞こえなかった?

ダムが無しで、早々に沈んでしまえ
207名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:21:56.38ID:1J2yVnnq0
ダムが決壊してたら死者数が桁2つは上がってるんじゃないか
決壊するならダム自体いらないって言ってもそれでも桁1つは上がってたろう
日常生活で断水しまくりのセットで
208名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:21:57.74ID:W3Y6fI0Q0
治水だけのダムやったら普段空っぽにするのが筋や
209名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:21:59.33ID:IdmBO2OT0
>>191
ちょっとずつ漏らしてズボン濡らしちゃったー
ってなるか
限界超えて全部出て地面も水浸しの水たまりになるか
って感じだよな
210名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:21:59.86ID:iQpIBY0a0
ダム側じゃなくてさ
自治体側が普段から住民を教育して逃がさなきゃいけないよ
211名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:22:00.00ID:g2QqEyXh0
ダム無し:早い段階で堤防が決壊し、死者倍増
ダム有り:放流開始までの避難時間を確保、死者激減



こういうの無視して、被害はダムのせい!
ダムを無くせっていうバカ
212名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:22:08.94ID:4NkBVKL+0
>>197
でも高知とは年間降水量段違いだし
213名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:22:11.01ID:Eg4brV+H0
>>61
逃げてください、ってか早く逃げろと指示まで出てるのに逃げてないんだからただの自殺
214名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:22:18.51ID:Ibc1BNLI0
ダムのせいにするなら住民投票でもしてダム開けっ放し垂れ流しにしろよ アホか
215名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:22:19.10ID:H9+h9wcJ0
ダムが役割を果たして何時間も逃げる時間を作ったんだが。放水量は流入量と同じなので、溜めずに流してたらもっと早く決壊しただけ。

その貴重な時間を無駄にしたやつが悪い。
216名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:22:27.18ID:OJ1dyvTJ0
大雨が降ってる時にダムが放流するお知らせが来たら避難しろって意味だからな
なんでそんな簡単なこともわからんのか
217名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:22:30.44ID:xcuCueZi0
川幅広げたり低すぎる土地を盛ったりとか
根本的な改修が必要そうだもんな
218名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:22:35.30ID:sdnhiZd90
ダムにも限界があるのはわかってるだろ
なんでも人災にするな
219名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:22:39.31ID:IdmBO2OT0
>>206
でもこの記者の話だとサイレン鳴ってるの知ってるよね
220名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:22:48.44ID:hlsYRg5x0
オーバーフローしたら決壊するってダムって脆すぎじゃね?
221名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:22:52.12ID:hnNO0nbd0
ダムが決壊したときの様子




これ、この前、広島で自然ダムが決壊したときの様子な。
流木と泥水が鉄砲水のように流れるわけ。
今回の真備町は、ダムが耐えて徐々に水位が上がっていったが、
ダムが決壊してたら、今回以上の被害が出てた
222名無しさん@1周年(伊勢・志摩・伊賀國)
2018/07/16(月) 18:22:57.26ID:bmY3L6Uf0
>>106
はぁ?待っていたら、
ダム決壊でもっと酷いことになるという記事も読めんのか

更に水攻撃って…
ダムが無かったときと同じ環境
ダムに流れて来た量を、そのまんま流しただけやろ
223名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:23:00.50ID:m/a9KwAM0
>>145
ダム決壊なんか起こったらどんだけ死者が出てたか分からんわ
224名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:23:07.89ID:kP2oQTvO0
これが、地方分権の成れの果て

小泉竹中改悪は、
まだまだ日本を痛め続けるぞ
225名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:23:08.99ID:nGaCLJe00
>>191
今回の大放流用の対応マニュアル作らないとね
226名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:23:10.25ID:fhFdbHKx0
ここ国が雇ってるバイト私もやりたい
どこで募集していますか?

お願いいたします
227名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:23:14.99ID:g3NpBwQH0
>>200
居座ったって家は守れんのだが・・・
228名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:23:16.57ID:psQGekGv0
てか、ダム無しでいい 米ももっと集約して作るしかねーし 
229名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:23:22.86ID:/enL0lx60
こんな風に何も考えずに批判する奴らのせいで建設が遅れるんやなあ
230名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:23:23.57ID:PjBa7S6d0
>>198
誰かのせいにしたいんだよ
231名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:23:24.65ID:PZtDaDLI0
>>220
ちゃう、オーバーフローさせるから決壊しない
232名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:23:30.01ID:6sDtQd0i0
やたらとダムや堤防の建設に反対してた極左政党があったよな
民主党とかいう名前だったと思う
233名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:23:32.69ID:HVqoJ2580
>>190
漂流物が乗り越えて行ったら間違いなく制御を失うからね。
234名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:23:32.81ID:PUjD4zRM0
ダムなかったら「放流します」もなく氾濫してただけだぞ
土のうを積んだか積まなかったかみたいな違いでしかない
ダムに責任転嫁するような嘘はやめろよ
235名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:23:34.84ID:iqyN//bf0
まあ、防水対策は
大都市を守るためにあるからな
今回のケースなら倉敷市中心部と水島地区
ここを守る必要がある

この考えは日本全国同じ
東京や大阪や名古屋を守るために
防水対策として上流にダムをつくる
236名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:23:41.12ID:oKWpf21o0
ダムの構造理解してる奴少ないね
こういう無知な奴が行政を相手どって裁判起こしそう
237名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:23:44.29ID:pynBj55k0
個人が起こす事件でも、こういう事ってよくあるよね
自殺サイトで自殺を手伝ったばかりに罰せられるとか、どうせ自殺する結果は変わらないのに。と
救命措置で何かやらかして死んだら責任とらされるとか

先の結果は変わらなくても人の手が加わって、故意に被害を生じさせると罰せられる理不尽
238名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:23:53.65ID:IdmBO2OT0
>>223
そしたら氾濫してでも放流すべきだった!
決壊は絶対ダメ!
っていったと思う
239名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:23:54.09ID:MMfzpHVp0
>>145
ダム崩壊ならダムの中にある水全部流れてくるんだぞ?
240名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:24:14.85ID:A84vIjpq0
>>3
広くはできないけど深くはできるよ
大きな川だと水の少ない冬とかに河原に重機入れてショベルカーで掘ったりしてる

逆に言うとそういうレベルでしか対策できない
両岸がコンクリート護岸の川は、土と汚泥が溜まる一方かと思う
241名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:24:16.32ID:RaSUWyib0
ダムも防波堤も否定した蓮舫が一言↓
242名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:24:18.55ID:ALVI1hJh0
>>173
平和ボケでしょ
気象庁からは警告も出てたし、アメダスでどんだけ雨が降ってるかもわかるのに
自分で判断するのを放棄して、ダムにおんぶに抱っこだったんだうね
もっと危機意識持ってればこんなバカな記事にもなかっただろうね
243名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:24:19.53ID:6KJxPKZW0
>>161
遊水地や砂防ダムに住むのもいたりするからなぁ

まあ水害舐めてたからこの被害って感じなんだろうな
(俺も舐めてたわ)
244名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:24:21.23ID:r6UB4sAO0
急に古文書が出てきたwww
245名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:24:23.98ID:2ONvX15f0
まぁ、放流しなければ今回の被害が可愛く見える程度に大惨事にはなってたかな
246名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:24:32.84ID:Abghxi6U0
311の時とかも逃げた奴をバカにする足引っ張りマンいたよね、逃げるのは早いに越したことない、皆んなが逃げ出すタイミングでは遅い、別に何も起きなかったら良かったねで済む。老人はそこで死ねば良いけど妊婦、子ども未来を守る為の撤退は最優先
247名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:24:33.77ID:D3QTYNgM0
アホかよ沈める地区は決まってた
それ以外が沈んだら
死者1000じゃ効かんぞ
248名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:24:45.15ID:vWpfsA3A0
>>8
日本人には尊敬できる人はいない。
韓国に来い。韓国人は決して人を見捨てない。尊敬できる人たちがたくさんいる。
249名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:24:48.99ID:LYE8otP30
>>192
一度決壊させて大きな被害出せばこんな馬鹿げた批判する奴はいなくなる
…わけないんだよなあ
250名無しさん@1周年 ぱよぱよちーん
2018/07/16(月) 18:24:52.18ID:CILg3/730
>>176
管轄が違うから無理だろうね。
要するに大雨降るの半日先くらいまで予測できるんだから県か市が早めに避難指示を出せばいいだけ。
ダムが放流しだすって事は既に大雨降ってるって事だから避難することすら困難な状況だし。
251名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:24:52.85ID:Bew4EN1K0
>>196
でも、雨期の前には減らしてるんでしょう?
通常は雨期には「降る」んだから
252名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:24:55.54ID:iwhMYXkz0
ダムや堤防をどうにかするより、まずは避難しないやつを減らすところからじゃないかと思う。
地名も書いてない白地図もどきに色塗って、ハザードマップだなんて言ってる自治体もいることだし。
253名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:24:56.40ID:HVqoJ2580
>>200
まあ気象庁がショッキングな予報を発表したのに
危機意識を持たなかった罪は重いってことだね。
254名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:24:56.51ID:2k5RmesA0
水ため過ぎると、ダム壊れるんか
すげー頑丈そうなんだがな
255名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:24:56.75ID:IdmBO2OT0
>>246
逃げてなにもないとキレるやつとかな
256名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:24:56.95ID:nGaCLJe00
数十年に一度水没するのは判ってたんだから
引っ越しするべきだった
257名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:24:58.74ID:imwbhnGa0
>>110
「ダムが決壊するのは常識」なんてこのスレですら誰も言っていないし、
「原発の近くに住むやつの自業自得」なんて言ってるのは放射脳なんだよなぁ
258名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:24:58.86ID:E3scxaDA0
膀胱の容量はある程度柔軟性があるだろうが、ほぼ決まっているから放尿しないと
体が壊れると言うこと。放流するなとなると決壊の恐れが出てくるし、しなくても
あふれ出すことになる。住民の自然への認識の甘さだな、自然災害は基本は自己責任だ。
259名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:25:00.62ID:CjqiY6ck0
馬鹿な住民w 放流しなきゃ決壊してものっすごい勢いで土砂とかドデカイ岩が下流の街を襲うんやで・・・
アホやwアホすぐるアホ丸出しや

そんで途中でせき止められた岩とか瓦礫とかダムのコンクリートとかが雨がやんでからドドドーンと押し寄せてくるんやで・・
260名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:25:02.44ID:4NkBVKL+0
災害のたびに思うんだけど
外野が後からあーだこーだ言うのは簡単だからな
261名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:25:04.30ID:7X5ZlyII0
なんで事前に対策してないんだよ
262名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:25:09.76ID:fhFdbHKx0
岡山県庁ではなく国ですよね?
どこで募集していますか?
263名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:25:21.39ID:IdmBO2OT0
>>251
今回も事前に減らしてはいたんだよ
264名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:25:34.91ID:rdNzFg1t0
>>236
それな。
265名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:25:35.30ID:WICreplz0
放水しすぎて渇水したらしたでキレるんだろーね
266名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:25:42.59ID:pE2JiQjU0
ダムが決壊してたら撃流とダムの破片で被害は拡大してたと思うぞ。被害を最小限に抑える苦肉の策だったことは想像に難くないだろ。責めるなら公共事業費削減した政治家だろ。
267名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:25:46.98ID:MMfzpHVp0
>>220
制御不能になるから決壊するかどうなるかわからないんだよ
机上の耐久テストは終わっているが現実どこまで耐えられるかなんて計測できない
268名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:25:50.02ID:lTrU2aib0
ダムに流すなとか言う担当者無能すぎひん?
避難言ってる暇あったら逃がしたら良かったんじゃないの?
269名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:25:50.29ID:g3NpBwQH0
>>226
論と理で反論してみろよ。
生きてて恥ずかしくないか?
270名無しさん@1周年(伊勢・志摩・伊賀國)
2018/07/16(月) 18:25:53.28ID:bmY3L6Uf0
実際はわからんけど


限界六割ですわ、八割ですわと密に役所と連絡して
役所も貯水率?9割です!もうすぐダムから放流されますとか
密に放送すればいいよな


具体的な数字を言ってくれんと…わかんないよ
271名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:25:55.68ID:gJGhcxV70
>>228
水不足でも問題ないね
普段からちょっとの洪水はあってもいいよな
272名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:25:57.22ID:A84vIjpq0
>>8
豪雨が来なかったら即渇水

無計画に勝負に挑んで破綻する男も多いですな
273名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:26:00.42ID:IdmBO2OT0
>>261
してたじゃん
想定超えの雨量ってことだよ
274名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:26:08.05ID:4LDWNIZk0
大量放流する前にちゃんと避難させろ
周知が不十分
275名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:26:10.91ID:1/nykXUE0
705 あなたの1票は無駄になりました 2018/07/16(月) 18:20:18.75 ID:jl6K28MS0
福島みずほさんがリツイート
ラサール石井
@lasar141
7月12日
彼の好きな言葉で言えば今こそが「国難」ではないか。
なのに自らの三選の根回し飲み会やら、さして必要もない外遊への未練のために、初動を3日も遅らせ被害をより甚大に。
国会ではアメリカや他の外資のための水道民営化やカジノ法案。これこそ「売国」ではないのか!国を憂う憂士諸君達。どう思う!

https://mobile.twitter.com/mizuhofukushima/


国を憂う憂士諸君達。どう思う!!!

http://2chb.net/r/seijinewsplus/1531716366/705
276名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:26:14.25ID:sD33ITFN0
ダム信者多いけど、堤防の整備もしろってことじゃん
以上にダム持ち上げてるこのスレきもいわ
277名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:26:15.99ID:OmNloP2Q0
放流しなくても溢れるし
278名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:26:26.45ID:f87EB9k50
あとダムが割れると水だけじゃなく
下に沈んでた土砂礫まで一緒に流れてしまう可能性も出てくる
279名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:26:26.99ID:wUpbtpzF0
コンクリートから人へ!

コンクリートから人へ!
280名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:26:29.52ID:kDc93xL70
>>73
コンクリートから人へ(増水した水を流す)を実践したわけですな
消えろ無能ども
281名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:26:29.74ID:IdmBO2OT0
>>274
避難勧告避難指示出してたし
サイレンも鳴ってたよ
282名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:26:31.21ID:f2ubnnQB0
ダムの放流は致し方のない事だけど
早めに早めにこまめに流すのは不可能なの?
283名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:26:34.13ID:/B7WUXe90
ダムを決壊させるか
放流して下流を水没させるか

地獄の2拓
284名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:26:48.60ID:S0Vv5zCd0
>>81
貯めた水を一気に放流したら犯罪だが、そんなことはしない

貯めた水は貯めたまま
新たに貯めなくしただけ
流入量=放出量 にしただけ
放出までを時間稼ぎしただけで、ダムは被害をまったく作ってない
285名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:26:57.99ID:IdmBO2OT0
>>282
こまめに流してたって書いてあるじゃん
だから三段階の氾濫になったと
286名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:26:58.72ID:22tBBp8c0
大きな河川のそばに住んでる奴らは先祖を恨めよ
287名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:27:01.51ID:K+KxILz00
>>17
数倍どころでない罠
死者数が3桁ちがってただろうに
288名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:27:02.07ID:6KJxPKZW0
>>165
それすると、水不足で都市部が断水しまくる
(流入量も変則的なので)
289名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:27:05.79ID:S0pg0MYp0
ふーん、ではダムが決壊して全滅するのがお望みだったのかね。
ダムで堰き止めている間に逃げるのが普通でしょ。
290名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:27:09.57ID:RaSUWyib0
地理的に無傷なんて無理なんだから
素直に避難指示に従えばいいだろ
人間が自然に勝てると思う方がおこがましい
291名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:27:16.13ID:ObCW4bJc0
てか放水路作ればいいだけだろ
制御いらないし自然ダムもできないから
利権ダムと違ってそもそも決壊する可能性がない
292名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:27:16.46ID:pi8R/Dvf0
>>225
まぁ経験を生かさない理由はないよね。
100年に1度の災害に備える必要はやっぱあるよ。
293名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:27:18.36ID:MMfzpHVp0
>>274
行政が一人一人監視しないといけなくなるけどいいの?
294名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:27:22.64ID:OJ1dyvTJ0
放流のお知らせがあっても逃げないほうが異常なんだよ
少し考えればどうなるかわかるだろ
295名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:27:24.99ID:HVqoJ2580
>>204
民主党は反省するべきだよね。
狙っていたのならなかなかの策士だが。
296名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:27:28.17ID:L9vbtoy00
降水量がだんとつで多かった高知は
なぜ被害が小さかったか。
理由はいろいろありそうだけど、ポイントはダムの手動コントロールと
護岸工事、ポンプの増強にありそうだ。

https://dot.asahi.com/dot/2018071300080.html
297名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:27:29.99ID:qXu0ZbGF0
川の左右の人が立ち退いて川をでかくすればいい

無理なら諦めろんって話じゃね
298名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:27:30.45ID:uNSkuKxR0
>>3
出来るよ
広島は太田川方水路というのを作って水害を減らしている

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%AA%E7%94%B0%E5%B7%9D%E6%94%BE%E6%B0%B4%E8%B7%AF
299名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:27:34.19ID:1/nykXUE0
安倍首相、被災地に全く興味がなかったことがバレてしまう [434094531]
http://2chb.net/r/poverty/1531619305/

【動画】安倍さん 股を痛めてしまった後なのに普通に歩いてしまう痛恨のミス [649717704]
http://2chb.net/r/poverty/1531609361/

【安倍首相】広島視察取りやめ 『股関節周囲炎』のため
http://2chb.net/r/seijinewsplus/1531547419/
300名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:27:46.97ID:lTrU2aib0
>>270
大体そうなっとると思うけど
301名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:27:48.47ID:00x8LXrl0
反原発活動してる人は、反ダム運動しないのかな?
302名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:27:48.87ID:hnNO0nbd0
>>276
ダムがなかったら、ダムに溜め込んでいた分の水が真備町に流れ込んだわけだが
303名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:27:54.56ID:pynBj55k0
ダムに満杯まで水が溜まると決壊する仕様なのは、問題ないの?
上で教えてもらったが、溜まりまくっても越水するだけ〜にしたら良さそうなのに
304名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:27:55.90ID:jPa1Kp3Y0
放流しないのは無理だけど、もっと早く放流予告するとか、一気ではなくじわじわ放流するとか事前に水減らしておくとかできなかったのとは言われるのは仕方ない
遺族ならなおさら
305名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:28:03.40ID:CjqiY6ck0
ありゃダムが悪いんじゃなくて、川に余裕を持たせずに側溝化しちゃったのが悪いわけ。
川ってのは本来クネクネ曲がりくねってて、増水したときにその曲がりくねった幅の中で直線になるわけ。

側溝と化した川はソレができないから溢れ出てしまうわけ。
306名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:28:03.42ID:ZoQ4qo+Q0
黒田官兵衛「だから治水をケチったやつが負けなんだってjk」
307名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:28:03.50ID:6Ynk5/dI0
「やめろ」と言われて「はいやめます」となる程度なら端から放流しないだろ
308名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:28:09.64ID:gUWijb/R0
>>1
行政の限界というより行政の怠慢だろ
しっかりとした堤防を作らず土砂崩れを考えた河川作りの放棄だ
309名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:28:10.98ID:Zn3uUGYl0
早めの避難指示はでていたんだっけね
避難しないので耐えきってくれみたいなのはダメだろう
310名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:28:18.15ID:TdNh9EhE0
上流に政治家の別荘とかあったんだろ
311名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:28:23.14ID:7X5ZlyII0
なんか根本のとこが抜けてるんだよなぁ
312名無しさん@1周年 ぱよぱよちーん
2018/07/16(月) 18:28:24.40ID:CILg3/730
>>251
総合ダムって水利権絡むから全部放流なんてできないんだよ。
水利権の中には上水道での利用や農業用水の利用権なんかも含まれてるから、8月に断水になることを了承してくれるなら思い切って放流できるわな。
313名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:28:25.71ID:2iNvoL9N0
そもそもダムに流入する量と同じ量に調節して放水したんだろうに
ダムが無かったら、河川にそのまま量が流れてきたんだよね
これでダムをいらないって言ってる人って
314名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:28:26.76ID:BcvQDx310
放流しないで決壊させれば理解できるだろ
315名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:28:27.32ID:1/nykXUE0
【自民・小野寺氏】豪雨対応中の『赤坂自民亭』「指示を出したし、支障ない」
http://2chb.net/r/seijinewsplus/1531207156/
316名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:28:31.93ID:O1R052Ox0
ダムはいらんとちゃうの?
317名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:28:32.92ID:pESHZ2aM0
自分のことしか考えない人が多すぎ
318名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:28:33.74ID:f2ubnnQB0
>>281
テレビでやってたけど
まさか自分のところがそうなるとは思ってなかったって人が多かった
昭和50年代に起きた水害の水位の石碑があるけど高齢の人でさえそんな認識だった
319名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:28:40.44ID:jmWMNgAY0
ガンダムさえあれば
320名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:28:40.81ID:r2r1tE/80
次回は一度決壊させてみればいいんじゃね?
321名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:28:42.61ID:PZtDaDLI0
>>282
まず最初に雨が降る前に放出して豪雨に備えてる
後はギリギリまで氾濫しないように安全を保ったまま流せれるだけ流してる

量を増やせば氾濫する時間が早まるだけだし、減らせばオーバーフローする時間が早まるだけ
つまり、どこのダムも最適解を選んでる
322名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:28:47.90ID:iqyN//bf0
>>254
日本のダムはおそらく
世界一安全に作られておる

ただしそれは、
この水位まで水が貯まっても
耐えられるという高さが決まっており

この水位を越えたらさすがに
日本のダムはダムでも持たない

早明浦ダムの貯水に関するホームページを
みれば、どこまででいっぱいかがわかる
ものすごい技術で複数のダムの
流入量流出量が調整されてることに感心する
323名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:28:48.64ID:rg2VkJ6w0
>>260
専門家だのが天災の後にあーだこーだ言ってるの見るとイラっとするわ
起こる前に言えや
324名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:28:55.04ID:6U+4NVxG0
>>241
蓮舫「気持ちいいほどに忘れました。安倍総理は水害と向き合え!」
ってところかなw
325名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:28:56.66ID:nGaCLJe00
>>270
今後の新マニュアルに盛り込むべきだな
326名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:28:57.88ID:8VtLXhzm0
>>279
>>280
コンクリートが人へ
327名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:29:00.80ID:g3NpBwQH0
>>282
治水と利水の関係でな・・・

利水は考えなくていいから、ヤバそうなら空にしろ。
責任は俺が取る!くらい言ってくれる責任者が居ないと無理w
328名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:29:02.13ID:JjCJnJSU0
>>303
それが下の街に行くといろんな流木などを巻き込んで
大洪水にならない?
329名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:29:02.37ID:MMfzpHVp0
>>296
まともな対策やってたところが損をする現状どうにかしないとな
330名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:29:08.03ID:djL7OWJI0
決壊するとコントロールできなくなるし
決壊しなくてもオーバーフローするとダム下流面を削りまくるので結局放流するしかないのだ
331名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:29:09.51ID:Tsk9Zk4a0
で、なんで放流までに避難してないの?w
332名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:29:10.30ID:1/nykXUE0
【赤坂自民亭】安倍内閣の災害対応「評価せず」45%ー朝日世論調査
http://2chb.net/r/seijinewsplus/1531711367/
333名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:29:15.44ID:UrfcXnVh0
苦渋もなにも放流するしか選択肢ないだろ
334名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:29:19.43ID:kDc93xL70
>>275
ケンモメンは朝鮮半島に帰れ
335名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:29:22.72ID:RXOHoAOr0
放流って表現が誤解を招いてる
そもそもダムが受け止めてたのを辞めてスルー状態になっただけ

ダムが無ければもっと前に氾濫してたという話
336名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:29:23.93ID:IdmBO2OT0
>>304
予告してた
じわじわ増やした
だから難癖だよこれ
337名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:29:27.21ID:pE2JiQjU0
>>276
予算はあるの?
338名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:29:28.49ID:E3scxaDA0
避難勧告しても従わない住民、自己責任で。こう言う住民に限って「行政が〜」とわめく。
339名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:29:31.77ID:4LDWNIZk0
サイレンが鳴ったのは5時頃 早朝だし大雨で聞こえなかった住民が多数
6時に消防団が個別訪問で避難を呼びかけて
6時半にはもう水がきてたとか
340名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:29:32.11ID:/w8ZjnaK0
ああ言えば放流
341名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:29:40.58ID:xcuCueZi0
ダムはダムの仕事を全うしただけだよな
避難の手法をもっと研究して周知したほうがいい
今回は住民が油断しまくってたのも原因の一つだろうし
342名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:29:51.01ID:HVqoJ2580
文字通り上から溢れたら、土砂が削られて何が起こるかわからんのに
大丈夫とか言ってる馬鹿なんなん
決壊したら建て直す土地すら残らんかも知れないのに。
343名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:29:56.39ID:VdJI6JUr0
原発のときも思ったが、発電所つくるときは金を渡す
金をもらったってことはこうなることを予想してたんだろ?
文句いっていいのはその下に住む金もらってないやつらだけ
344名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:30:02.78ID:f87EB9k50
流さないでくれという要望自体がおかしいわけではない
それぞれ違った立場で発言するのは当然のこと
意見をぶつけ合ったときに合理的な判断に至るならそこに問題はない

ぼくは詳しいんだ!とか、やらなきゃ意味ないよ?みたいに
合理性でなく権限でごり押ししたとき問題が生じる
345名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:30:03.09ID:22tBBp8c0
>>323
ダムの目的って治水じゃないのか?それの限界をむかえたってことだと思ってたけど?
346名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:30:08.43ID:fkJFQBf10
>>51
できたはずだよね
ある程度計算すれば
347名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:30:09.81ID:RurZ42wb0
実際には氾濫までの時間を稼いでるんだけど、
流域住民はまだ水位が低いから避難の必要性がないと思わせてしまう。
348名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:30:15.69ID:nGaCLJe00
>>319
デデデン♪デンデデデン♪シュー!
CM
349名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:30:17.74ID:dKF73Py+0
住まない4箇条
崖の側に住まない
川や海の側に住まない
標高の低すぎるところに住まない
地盤の緩い所に住まない
350名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:30:19.32ID:Abghxi6U0
日本は出口戦略下手くそなんだよね、何かおきたら我慢すればいいと思ってるけど、未来ある奴を逃せ、未来ある奴を最優先という考え方がまったくない
ジジババと皆んなで死ねば怖くない、ミンスガーアベガーチョンガーという脳みそ腐り畑のやつばっか。
だから少子化する
351名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:30:22.35ID:ytcqe2wM0
>『これ以上流すと氾濫するから、もう放流はしないでくれ、頼むからやめてくれ』

こいつただのアホやん
こんなアホが市の防災責任者とは・・・
352名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:30:22.41ID:6BFzeXbQ0
>>212
高知県も昔はもっと少ない雨量で数十人の死者が出てたんだ
しかし今回は過去最大級の雨量で被災県の中でもダントツだったのに死者2人避難者24人で収めたぞ

長年コツコツとやってきたインフラ整備もだけど、雨量予測とダムの運用が神業だった
20年も河川改修を放置してた岡山とは違うわ
353名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:30:23.63ID:rdNzFg1t0
>>274
してました。無知なやっちゃな
354名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:30:26.63ID:rJPtGdSm0
>>1

利水ばかり優先して、雨の前にカラにしておかないからな。

人災。
355名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:30:31.71ID:ZXz46Z600
ぎりぎりまでベント待って水素充填させた教訓
356名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:30:33.57ID:DuVQfyUI0
>>318
高齢者が避難できないのはしゃーないとおもう
避難所で過ごすのも体の負担になるし
若い人や子どものいる家庭も避難してないってのが驚き
357名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:30:33.88ID:NMZPbz+w0
スレタイがなんか
エロいですね
358名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:30:44.06ID:MqRyqBs60
>>309
避難指示が出てから避難した人が避難してる途中で被害にあったとかじゃなかったっけ
359名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:30:44.93ID:W8YNjhLR0
つい最近洪水あったんじゃないか
なんでそこに住むかね
360名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:30:46.77ID:xon5pPFQ0
>>196
結果論かもわからんけど、今回はかなり前から気象庁がヤバいって警告出してたけど、
それでもダム管理者は気象庁を信頼してなかったのか、事前にダムの水ある程度放水して
減らしておいても追いつかないくらいの雨量だったのか、その辺のさじ加減みたいなものは
今回は全て藪の中だよな
361名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:30:49.99ID:1yx/8+Dw0
本来、遊水地であるべき場所に家建てるバカが多いからこうなる。

自業自得
362名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:30:50.49ID:CjqiY6ck0
>>304
天気予報みて雨量が多いなとなったら予め放流しておくのは普通だよ。
今回もやってたとおもうよ。なんつうか常識レベルのハナシかも。
363名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:30:56.43ID:IQTT18XOO
>>3
基地外左翼人権ガーがいるから無理。
364名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:31:01.12ID:Eg4brV+H0
>>205
ダム無かったらダムより上の雨水全部川に集まって流れるから被災地には放流以上の水が流れてた
ダムの許容量があるからそこで調整してたけど許容量越えそうだから放水増やしたんだよ
雨が10降ってダムで7に落として3溜めてたけど限界だから10出した
そのお陰で避難出来る時間を稼げた
ダムがなければ最初から10流れて避難も出来ずに氾濫
数字は例えだけどこんな感じ
雨が10なのに溜めるだけ溜めて限界だからって20出したとかなら君の主張は正しいんだろうけどね
365名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:31:13.86ID:Ybc3yQne0
>>244
逆にそこまで遡らないと災害の記録が出てこないほど安全だ、としか読めんのだがw
366名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:31:14.82ID:RXOHoAOr0
>>346
無理、実際には小康状態になったら放流量を維持して減らそうと努力している
それでも耐え切れなかっただけ
367名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:31:16.00ID:S0pg0MYp0
言っても逃げないのだから放っておけ。
368名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:31:21.14ID:zkeVfbab0
玄倉川のあいつらとは違うって自覚あるんなら
早めに避難しろよ
369名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:31:23.42ID:IdmBO2OT0
>>346
計算して放流してたけどその計算超えた降水量だったのでは
370名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:31:24.11ID:Rrb/PTNe0
ダムつくられた時点で負け
371名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:31:30.70ID:D3QTYNgM0
>>351
これ難しいんだよね
ダムのある地区を沈めるか
下流を沈めるかという話だったりもする
ダムの管理者は
ダムのある地区に家族がいる場合が多い
372名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:31:33.03ID:4NkBVKL+0
>>352
だって東京が新潟並みの豪雪対策しようとか思わないじゃん?
373名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:31:37.70ID:2k5RmesA0
>>322
そうなんか
あんだけ巨大で頑丈そうなのにな
溢れるまで貯められるもんだと思ってたわ
374名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:31:41.81ID:hnNO0nbd0
・ダムが無ければ、被害が拡大してた
・ダムの貯水量を超える雨が降った
・ダムの緊急放流前(決壊回避)には、サイレンを鳴らした
・ハザードマップで「大雨時は浸水危険地区」だと明記されてた
・避難指示は出ていた

これ以上、ダムは何をすれば良かった?
375名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:31:54.89ID:CjqiY6ck0
>>354
カラにはできねーんだよ馬鹿かよ。
376名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:31:56.94ID:qE9Tlohp0
寄生虫ゴキブリ公務員の定常スタンスやんw

「もう増税はしないでくれ。頼むからやめてくれ」
「(公務員限定楽園維持の為に)無理です」  
377名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:31:57.83ID:fhFdbHKx0
このバイトしたい
確認しただけでも250アカウントはある・・・
378名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:32:00.60ID:Q1V+X3U/0
>>128
いや、ダムは結局貯めて流す機能しかないから、想定以上になると元々どうしようもないんだけどね。
ただこの倉敷市の高梁川と小田川の合流地点の河川改修事業には民主党の仕分けが絡んでる。
おかげで工事着工が遅れてはいる。
とはいえ、10年以上かかるような計画だから当初通りやってても今回には間に合わなかったとは思うから、
民主党のせいで事故が起きたんだとは言わんが。
379名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:32:06.70ID:gUWijb/R0
>>273
想定を超えた河川の堤防の決壊なんてものはないよ
氾濫による決壊はあるけど
380名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:32:16.74ID:PZtDaDLI0
>>303
決壊しないようには作られてる
で、>>1のパターンが「溜まりまくっても越水するだけ」って状況なんだな
流入量=放出量だから

流木とか溜め込んで、被害を最小限にしようってのがダムの選択
そうじゃなくって”限界まで頑張ったせいで流木まで流れちゃいました”の方が
諦めが付くって話もある
381名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:32:17.85ID:vWpfsA3A0
>>1
韓国は治水、貯水の先進国。このような災害が起こったことはない。
日本は韓国に謝罪した上で、韓国の優れた専門家の派遣を要請し、今後の対応について検証すべきだろう。
韓国も誠心誠意謝罪すれば、意図は理解してくれるはず。次の災害が起こる前に、韓国の専門家の優れた知恵を借りるべき。
382名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:32:19.23ID:1Va/6e1r0
ダムが濡れ衣着せられてるな
これは避難体制の不備なんじゃないの
383名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:32:23.89ID:pE2JiQjU0
>>308
予算付けるのは政治家だよ。
384名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:32:27.42ID:HVqoJ2580
>>349
山際、川岸、崖上

と俺は婆ちゃんから聞いた
385名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:32:27.66ID:7X5ZlyII0
10分じゃ無理だろ
役に立たな過ぎ
386名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:32:29.85ID:j1lEtWF30
これ、真面目に事業仕分けの影響って、どうだったのよ
387名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:32:38.56ID:Gfkv7gI80
これからは毎年のように集中豪雨がある
人為的気候変動を止めなかったツケ
例の八ッ場ダムの決壊が楽しみ
強欲住民は底に沈め
388名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:32:47.03ID:ujsWie9L0
>>248
朝鮮戦争の時政府は国民見捨ててとっとと逃げたけどなw
389名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:32:47.66ID:CgDC/zeY0
放流しないで決壊したら鬼の首取ったよに「なぜ放流しなかった!」
って言うくせに
390名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:32:53.50ID:t/4kzCKG0
岡山県北部のダム湖はどこも普段からほぼ満水だったからな
洪水防止専用のダムをもっと作らないと意味ないじゃんね
391名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:32:55.82ID:rScDIStv0
>>374
破水
392名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:32:56.09ID:109iadaU0
国民切り捨て国家 外国でごみ拾い 国内で人の命をごみ扱い
393名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:32:56.35ID:xTZqX2nD0
>>374
別次元へワープする
394名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:32:57.05ID:rZ6Kep320
天気予報でも災害が起きる前から注意喚起していた
まさか自分が対象とは思わないとこうなる見本だ
395名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:32:57.28ID:EuqaNemS0
つまりアベ政権による人災じゃんこれ
200人以上を見殺しにした無能の集まり
これアベどーすんの?
396名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:32:58.95ID:FwSH5D/I0
人命を守るダムと言って建設推進してた政党あったな
397名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:33:00.35ID:VATxjBh10
何のためのダムだよ
こんなダムはいらない、すぐの壊せよ
398名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:33:02.94ID:LNjels3t0
まあ来年に同じように豪雨になっても、「自分だけは大丈夫」って思い込んで、
のほほんと避難しない犠牲者がまた出るよ
東日本大震災が起こったって、地下鉄サリン事件が起こったって、北朝鮮からミサイル飛んできたって、
「そんなこともあったねえ」ってもはや言われなきゃ忘れてるようなのばかりだろ

平和ボケした日本人には教訓なんて意味ないし、しっかり防災意識のある日本人だけ残ればいいのさ
399名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:33:09.34ID:NMZPbz+w0
なぜ逃げなかったのか

・朝5時なので爆睡していた
・足腰の悪い老人だった
・自分は大丈夫と思っていた
・引きこもりだった
400名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:33:11.57ID:OR9HjUQO0
ダムは避難時間稼いだろ
逃げないアホが死んだんだよ。

それだけ。

危険なら住むな
401名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:33:12.30ID:fhFdbHKx0
多分このバイト代は総額100億でも安いと内閣は判断している。
私にもバイト代欲しい
402名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:33:20.50ID:PUjD4zRM0
>>303
上から溢れさせるのと同じぐらい放流するのと何が違うんだよ
403名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:33:21.86ID:RXOHoAOr0
>>382
そう、それと住民がダムがあるから洪水しないと勘違いしてる
ダムは時間を稼いでくれるだけ
404名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:33:21.91ID:IdmBO2OT0
>>379
いやそれが決壊じゃん
405名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:33:23.54ID:O28gFy9n0
ダムがあったから助かってるんだろ
406名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:33:28.61ID:5LvV0mtW0
仕事であちこち転勤している身からすると
わざわざ危険な土地を選んで家を建てて定住する感覚がよくわからん
407名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:33:29.97ID:RP2NK0ai0
そりゃ限界越えて雨降ってんだからしかたないだろ

ダム増やすか排水強化するしかない
408名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:33:30.35ID:eoxML+ny0
引っ越せ
409名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:33:32.33ID:Uocs4Van0
岡山とか愛媛の住人って基本的に馬鹿なの?
410名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:33:44.31ID:enB7ZUc60
https://www.okayama-kanko.jp/modules/kankouinfo/data/kihon_info/file/000/072/29/0_00007229_GAZOU1_n
これ多分上から流せるだけで、空にできない仕様だろ?
ほとんどそうじゃねーの?
411名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:33:45.40ID:L9vbtoy00
>>329
こんな災害の多い国で困った時はお互いさまだから
都道府県の横のつながりを強くして
情報とか技術を共有すれば良いんじゃないかな。

隠れたところでは、高知県は標準の下水のパイプが77mmあるそうで
他の都道府県はほとんど45mmなんだって。
こういうインフラを更新するのは大変だけど地道にちょっとずつやっていくと良いよね。
412名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:33:45.62ID:8VtLXhzm0
早く逃げないとこんなになる
【西日本豪雨】「もう放流はしないでくれ。頼むからやめてくれ」 「無理です」 苦渋の決断 水没の街にみたダム行政の”限界” 	YouTube動画>1本 ->画像>15枚
413名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:33:47.30ID:MMfzpHVp0
>>360
具体的な場所や量まで測定不能でしょ
だから治水含めた限界のところまでは下げてた
414名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:33:53.30ID:vWpfsA3A0
>>322
世界一安全なのは韓国のダムだろう。
この世界では常識。
415名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:34:02.32ID:Zn3uUGYl0
これ放流の時間が夜中から明け方になりそうだから
前日の夜に避難指示出したら
まだ早すぎると思った人が多かったやつだよね
416名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:34:07.77ID:PQE3LAhA0
>>381
誰が作ったダムかな?
日帝かな?
417名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:34:08.44ID:6KJxPKZW0
>>304
実際には、1時間前くらいの流入量で予想して放流してるから
一気に放流ってわけじゃない
418名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:34:09.92ID:V7bRbG8s0
>>354
回り回って、ダムの恩智を受けてた市民の責任ってこと?
419名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:34:15.69ID:f2ubnnQB0
>>285
いや、もっと危険水位にならない安全牌で少しずつってのは無理なのかなと
たいていのダムって、流さなきゃいけなくなるくらいある程度溜まったら流すやん?
420名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:34:17.05ID:G6nhqF3I0
てか、大雨の三日前から危ない危ない言ってたし、
ダムもとっくに予期して対策は取ってたんだよね。

許容いっぱいまでは何とか溜めて、それ以降は水をスルーしてたってだけ。
どれくらいの水が来るかを放水量として把握できるだけでもダムの価値はあったと思う。
421名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:34:21.08ID:4NkBVKL+0
>>409
そう思ったら岡山でも愛媛でもない自分の自尊心満たされる?w
422名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:34:22.83ID:9PWPa3Eq0
ダムが決壊したらどうなるか
根本的にそこが分かってない人が多過ぎるんじゃないかね
テレ朝のニュースに母親を亡くされた方のインタビューがあったけど
ダムの方が私達より大事なんですねって言ってたけど
ダムが決壊したら今以上に悲劇的な惨事になるって分かってなさそうだった
マスコミもその辺のことは抜きにして政権攻撃のための政治利用しかしてない

イギリスが多大な犠牲を払って成功させたダム破壊攻撃で
ダムが決壊して下流の街がどうなったかとか知らんのだろう
423名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:34:23.78ID:BIWaOrtZ0
豪雨の予測があったら、豪雨の前に放流してんのかな?
豪雨になってから放流だったら間に合わんでしょ
424名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:34:24.19ID:ssCw0DVt0
ダム決壊したらさらに甚大な被害でるのだろう?しょうがなくね?
425名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:34:24.91ID:3XIHjlRE0
今までなんでもなかったからというのは、たかだか数十年の経験
想定外ってのはその範囲での降雨量だから、考えの基本が甘いんだろうな
426名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:34:30.03ID:rdNzFg1t0
>>374
それ以上はクレーマーだよ。

そんなところに住むのが悪い。
自主的に判断して逃げないのが悪い。
逃げろと言ってもどうせ舐めて逃げなかったのにな。
427名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:34:30.91ID:pE2JiQjU0
ダムがあったから逃げられた人もいるし、ダムがあるからナメて逃げ遅れた人もいるってだけの話なんじゃないの?ダムが悪いとは思えないね。ダムは全然悪くないよね。
428名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:34:32.69ID:22tBBp8c0
>>380
まず越水すら試験してないだろ。越水したら上のコンクリが削られて崩壊するんじゃね。
429名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:34:36.83ID:1J2yVnnq0
>>296
元々雨量が多い所と比べるのもどうかと
平時から何十年クラスの災害対策の金を出すのは難しいんじゃないか
430名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:34:38.57ID:UvE2IyH00
>>3
それを治水工事って言うんじゃね?
431名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:34:38.70ID:hnNO0nbd0
>>386
無関係

つか、そもそも安倍政権になって6年。
民主政権は3年。

いつまでも、事業仕分けのせいにしてるネトウヨは頭悪すぎ
432名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:34:43.13ID:5oixh6LY0
自然災害なんざ自己責任だろ
433名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:34:45.78ID:nGaCLJe00
ミサイルの時、
雨戸を閉めたほうが言いって知人に言って
笑われたんだ
434名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:34:49.83ID:HVqoJ2580
>>354
法改正して、断水してもOKになれば
今後はカラになるまで放水しとくだろう。
435名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:34:51.79ID:fhFdbHKx0
バイトしたい時給3000円超って本当ですか?
どこが受注しているのですか
都内どこ行けばいいのですか
436名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:34:52.69ID:I4RCZEKV0
【西日本豪雨】「もう放流はしないでくれ。頼むからやめてくれ」 「無理です」 苦渋の決断 水没の街にみたダム行政の”限界” 	YouTube動画>1本 ->画像>15枚

【西日本豪雨】「もう放流はしないでくれ。頼むからやめてくれ」 「無理です」 苦渋の決断 水没の街にみたダム行政の”限界” 	YouTube動画>1本 ->画像>15枚

こういうのも人災と思うわけよ
437名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:34:54.71ID:2CHJn41Y0
放流すんなって無理に決まってんだろ
そんなの要請する時点で素人としか言いようがない
438名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:34:56.50ID:t/4kzCKG0
>>378
小泉政権のときだな
橋龍政権の頃から一貫してこの国を支配してた財政緊縮派のせいだよ
439名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:35:10.37ID:8/4ZTuaB0
満タンになっても雨に任せて少しずつ溢れたほうが被害出なくない?
440名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:35:11.82ID:9R5v1sk+0
ダムの運用としては問題ないだろう

1.天気予報に従い前日までにダムの水位は下げてあった
2.ダムが満杯になるまで川の水位を低く保った

ダムの水量が上がりきる前に避難しきれなかったところが問題なんだよ
441名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:35:12.92ID:nGaCLJe00
>>431
殺した命は戻らないよ
442名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:35:15.60ID:dkePe6jA0
氾濫するからダムの放流はしないでくれとか平気で言う
そしてそれが原因でダムが決壊したら、そんなことは想定してなかったと言って
逃げ回る
無責任な奴の典型である
443名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:35:19.43ID:EuqaNemS0
アベは避難を国民に呼びかけることなく宴会でどんちゃん騒ぎ
これもはや犯罪だろ
444名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:35:19.69ID:urfmSPxq0
>>26「多額の出費があったときには貯金は殆ど役に立たない!」
445名無しさん@1周年 ぱよぱよちーん
2018/07/16(月) 18:35:24.60ID:CILg3/730
>>344
つまり水利権を主張する地方自治体が大雨の時の対応策をダム側と何も協議していないって事が露呈しただけなんだよね。
断水になっても構わないから大雨前は貯水量を減らしてくれとダムに要望していればダム側も嫌とは言わないはずなんだけどね。
446名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:35:25.49ID:gUWijb/R0
>>337
河川が氾濫するような市町村には住んではならないだけだから
余計に税収減るね

予算がないっていうのは行政と自治体のやるきのなさ
447名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:35:25.78ID:IdmBO2OT0
とりあえずダムの歌歌っておこう

コバルトのー大空を映し 飴色のー岩肌を映し
どこまでも 水色ー
広々とーそよ風を呼び ひたひたとー岸にささやき
さわやかに澄む 水色ー
やがて来る放水のため たくましい力を貯えているのか
ダムー ダムー
448名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:35:27.54ID:cMtQvRrC0
あれだけ大雨が降るって言ってたんだよ。

何故、事前に放流して、ダムの水位を下げなかったんだ?

これは、人災だよな。
449名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:35:27.65ID:pynBj55k0
>>380
あぁ、一応設計では大丈夫なようになってるのな
指摘のとおり、この問題の根本は「人の手による操作で誰かが死んだ」って部分に集約されると思うんだよな
同じ結果でも自然によるものと人によるものでは…ニュアンスがね
流木等は格子?っぽいのでいい感じに出来たら八方丸く収まりそう
450名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:35:29.62ID:2CHJn41Y0
>>434
それダム作る意味なくね?
451名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:35:37.72ID:ZXz46Z600
>>412
流れに勢いが感じられない。ペットボトルを脇に抱えりゃ泳げそう
452名無しさん@1周年(伊勢・志摩・伊賀國)
2018/07/16(月) 18:35:40.14ID:bmY3L6Uf0
>>300
具体的なことや数字は言わなかったりするやろ

地元も最近、近隣の自治体に水を流すので節水してください!って放送してたけど
初日は、昼間から四時まで何回も放送したけど
帰宅して家庭内の水が増える夕方以降は一切放送しないし
翌日は一回だけだし


あれは、昼間の使用量が増え、供給量に対して限界になった時間だけ流していたと思うんだよね
節水してくださいってお願いだけなら
馬鹿な節約してしまうかもしれんやん
迷惑だわ
453名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:35:42.63ID:ud1iLrGc0
>>363
それって左翼なの?
454名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:35:43.49ID:kDc93xL70
>>414
そう言えば日本の金と技術で造ってたなw
455名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:35:46.39ID:Uocs4Van0
>高梁市の防災責任者「実は河本ダムに言ったんですよ。『これ以上流すと氾濫するから、もう放流はしないでくれ、頼むからやめてくれ』と。

こんな馬鹿が防災責任者をやってるのかよwww
456名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:36:02.40ID:4NkBVKL+0
お前らJアラートだって何もないのが続いたらうるさいって文句ばっかり言ってただろ

被災者責められる資格のあるやつなんていねーよ
457名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:36:05.20ID:PZtDaDLI0
>>412
逃げなかったからこの程度で済んだって思える

逃げてたら「なんで家に残って無かったんだろう。救えた家財道具があったかもしれないのに」
って思っちまうのが足るを知らない人間
458名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:36:25.38ID:f87EB9k50
清流ならともかく流木を含んだ濁流だからな
越水堰が流木などでどういう挙動を示すかは予測が難しい
詰まって流路以外から越水するか、一気に破れて流れ落ちるか
459名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:36:32.88ID:MMfzpHVp0
>>428
試験して壊れましたでは話にならんし
460名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:36:34.95ID:4VfG/GCw0
そんなに水があるならダムに原発設置すればいいじゃん
461名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:36:39.83ID:I4RCZEKV0
>>386
2010年に予算付いてる
仕分けはされていない
そのまま作れば良かったが
細かいとこで地元でもめて伸びた
462名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:36:40.35ID:Zn3uUGYl0
「早めの避難」に対して
早すぎると思う人がいるともうメタメタになるな
463名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:36:47.90ID:j2gauF4z0
ダム「大雨くるから危ないかも
住民「うちは大丈夫だから知らねーよ

ダム「うわ、雨量やばいわ避難して
住民「うちは大丈夫だから知らねーよ

ダム「限界だ放流しないと被害が増すわ
住民「うちは大丈夫だから知らねーよ

ダム「放流するわ
住民「なぜもっと警告してくれなかった!早く言ってくれれば避難したのに!!!
464名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:36:52.34ID:kDc93xL70
>>455
君の地元もそんなもんだよ
465名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:36:52.96ID:8VtLXhzm0
>>436
○○は教訓
466名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:36:53.14ID:66DKXEy80
>>319
ウッディ大尉に怒られるぞ
ガンダム1機でなんとかなるもんじゃないって
467名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:36:54.92ID:xTZqX2nD0
>>395
アベより憲法のせいだろ、豪雨の時は住民の身柄を拘束して強制避難出来る様に法改正しないと
468名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:36:56.78ID:fbbG1tYTO
>>282

いつも思うよ。
今回は平成史上最悪みたいな言われ方してたんだから、カラッカラにするぐらい放流しても良かったんじゃないか。
天気外れて水不足とかになったかもしれんけど、こんな被害になるよりマシ。
結果論だけど。
生活に必要な要最低限の水だけ残して晴れてるうちに時間かけて放流しといてほしい。
469名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:37:05.88ID:z/VohjT30
今回のような雨があっても貯水率が2割を超えない程度を目標として
ダムをたくさん作ろう
470名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:37:06.68ID:V37J4KyD0
>>241
そんなこと言いましたっけw
471名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:37:07.79ID:gUWijb/R0
>>442
本当にそれ
ダムは仕事をした河川整備担当公務員は仕事をしなかった
公務員同士のうちげばに付き合わされた
472名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:37:07.80ID:2CHJn41Y0
>>449
越流は土砂崩れとか不慮の自体で起こりうるから耐えられるように造るだけで
だからって「越流しても大丈夫」じゃないんだけどな
473名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:37:08.83ID:IdmBO2OT0
>>442
こんな意味ない交渉してるから避難指示遅れたんじゃないか??
って今思った
474名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:37:14.52ID:3K9pRUiU0
川は氾濫して上流部からの土砂を堆積させながら平野を作ってきており、川も流れを変えながら来ているはず。
それを百年ほど前から巨大な排水路にし、場所も固定してきただけのことで、完全に制御するのは無理でしょ。
昔からの集落が特定のところに集中していたりするのも理由があるよね。
475名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:37:15.45ID:4wkTw2VO0
てめえの家なんてゴミ以下なんやで(´・ω・`)
476名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:37:23.05ID:IQTT18XOO
>>453
そうだよ。
477名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:37:24.13ID:g2QqEyXh0
>>455
そう言っておけば
自分の責任を回避できると思ったんだろうな
478名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:37:25.41ID:5eeznOiM0
うまく調整していれば2階まで浸水が1階まで浸水に抑えられていたかもな
479名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:37:26.87ID:w5ccmWfCO
>>1
山岡士郎「やはり自然を破壊する行為は愚かなことなんだよ」
480名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:37:34.24ID:vAxgta5S0
愛媛はダムの放流を住民に知らせなかったからな

あれは最悪だ
481名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:37:34.90ID:9PKm1ZZ80
放流しないとより大きな氾濫になるんだろ
バカかよ
482名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:37:37.82ID:dMdMCGOH0
>>363
左翼政権の方が強制執行するぞ
中国を見てみ
483名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:37:38.93ID:AVjzr3V+0
津波の堤防作る前に
先にこっちをなんとかしろよ
何回同じ目にあってるんだ
100年に一度ってレベルじゃねー
484名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:37:43.83ID:vWpfsA3A0
>>416
韓国のダムの技術は、世界でもダントツの水準。日本が謝罪するのが前提だが、韓国から高度な技術を持つ技術者を派遣してもらうことは可能だろう。
次の災害が起こる前に早く手を打つべき。
485名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:37:45.84ID:iqyN//bf0
ダムのことなら、台風の通過により
早明浦ダムの貯水率か1日で
0%→100%までになった
あの伝説の出来事を参考にすればよい

あの時は早明浦ダムの貯水率は
実際は0%→160%ぐらいになってる
しかも放流しながらでここまで上昇した
しかし、吉野川の下流である徳島市とその周辺には
なんの被害がなかった

もし、早明浦ダムがなかったら
おそらく、徳島平野は完全に水没して、
ものすごい被害がでてたと言われてる
486名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:37:47.50ID:Tsk9Zk4a0
>>460
お前みたいな低脳は何も考えないことが社会貢献だぞ
487名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:37:51.09ID:q5OIwT500
治水の究極は住民の移住
田んぼは利水のよいところに?
全部まとめて池にするんだよ
488名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:37:51.94ID:xTZqX2nD0
>>397
無かったら即洪水だけど
489名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:37:53.24ID:HVqoJ2580
>>411
今回、高知は本当にいい仕事したと思う。
490名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:37:55.30ID:dKF73Py+0
200人も死ぬような大雨なんてだれも予測出来ない
これ基準に防災インフラ整備なんざ天文学的な金額の予算が無いと無理だな
491名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:37:58.29ID:g3NpBwQH0
>>453
右翼はあんまり「自然環境がー!」って言わん気がするw
492名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:38:02.75ID:Uocs4Van0
>しかしもっと早い段階で放水量を徐々に増やしていれば緊急放流もせずに済んだのではなかったのだろうか?

記者はダムの意味すら理解してないのか
ダムが水を溜めず垂れ流しにしててらもっと早く川が氾濫したのに

ダムが水を溜めて時間をかせいでる間に避難しないと
493名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:38:06.62ID:MMfzpHVp0
>>449
流木の向きまで操作できるとはすごいな
494名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:38:06.64ID:w8geem0v0
ダム板の見解を聞かせてくれ
495名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:38:12.81ID:S0pg0MYp0
こんな担当はクビで良いな。
アホ過ぎる。
496名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:38:15.07ID:p9O+Lk/w0
ダムだね!
497名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:38:19.51ID:ynObv9+u0
ダムが無ければこんな文句も出ずに水の底だったのにな
498名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:38:22.43ID:3qP0ZCxP0
これからは氾濫するのが普通と思って住むところを考えたほうがいい

おれは住むところを選んでる

もう地球はそういう時代に入った
499名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:38:24.32ID:Uk+am9uY0
>>303
結局放流するのと越流するのとで水量は変わらないから意味ない。
対策するなら洪水期の基準水位を下げて有効貯水量を上げることだけど、利水量が減って
渇水が起きやすくなるので、どっちが良いのか二律背反の選択になる
500名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:38:24.95ID:fkJFQBf10
>>369
計算超えた降水量
ってったって数日しか降ってないやん?
それでダム機能限界だったら意味ないW
501名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:38:31.88ID:pE2JiQjU0
>>431
緊縮財政が流行って、マスコミ総出で無駄削減の大合唱で小泉政権から減り続けている。与野党関係なく公共事業費削減した政治家全員の責任ということ。
502名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:38:33.38ID:RP2NK0ai0
>>439
正面以外は土だから
土の部分から流れ出すと土が削られさらに水が流れだす
そうするとさらに土が流れだしのエンドレス決壊ってこと

最悪下まで削れると貯めてた分と土砂が一気に流れるから大惨事
503名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:38:39.03ID:hnNO0nbd0
ダムは越水試験してるぞ
「越水試験」とか「試験湛水」で検索しろよ

H29.1.4 浅川ダム試験湛水 越水まとめ

504名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:38:48.87ID:I4RCZEKV0
>>448
洪水用ダムならあなたは正しい

しかし
ダム=溜池なのが日本
505名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:38:49.10ID:yy1YbK1S0
>>448
なんでお前はそれを提言しなかったんだ?
506名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:38:50.16ID:IdmBO2OT0
>>500
数日でありえない雨量だからダム限界なんだけど
507名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:38:53.26ID:f2ubnnQB0
>>321
バランスが難しいんだね
一番いいのはハザードマップに該当するような地域には住まないってことなんだろうけど
昔から住んでる人もいるだろうしひと筋縄ではいかなさそう
508名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:38:54.80ID:r7cRzfgJ0
>>96
失せろ
キチガイ朝鮮人
消えて亡くなれ
509名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:38:57.01ID:0u1Ca6Qt0
今回の災害って広島は大きなダムでコントロールしてないところで大雨が降って起きたけど
岡山や愛媛の被害って人災じゃないの?
関係者逮捕しないと
510名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:38:57.66ID:HVqoJ2580
>>450
気象庁の偉大なAI様が、また豪雨くるよと
おっしゃった時だけだボケが
511名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:39:02.23ID:TxblEtfw0
>>455
役人って上から下までこのレベルのバカばっかだよな
512名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:39:05.99ID:X9LHUq+y0
>>479
だな
人間は自然に破壊されることを素直に受け入れ死ぬべきだね
513名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:39:11.94ID:rdNzFg1t0
>>468
結果論。
514名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:39:18.75ID:/gApMwdq0
>>399
ニュースでもかなり騒いでたから心配で起きてた関東民だけど、
こんな状況で避難しないで何で寝てるんだろうと思ってた
515名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:39:20.77ID:VPKDN2W90
決壊するよりはまし
516名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:39:23.45ID:N9UuqaLl0
各地のダムの放流を判断する責任者はダムの麓の最も低い地点に親戚の家なり人質を取るような制度じゃないとダメだな。
住民の命なんて軽視して「規則が〜」だもんな
517名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:39:24.11ID:lTVF17lD0
ここでこんなに流したら絶対犠牲者がでると思ってもやったんだろう
よくやったな
518名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:39:40.49ID:csU8KQ5M0
結果だけみて批判する結果論者ってクソだよな。
自分が当事者になってみろって〜の。
519名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:39:42.09ID:vWpfsA3A0
>>454
それは韓国の技術者によるもの。
日本の技術は、低いとは言わないが、やはり韓国に一日の長がある。
520名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:39:47.36ID:PZtDaDLI0
>>428
越水、オーバーフローってのは様々な方法があるんだよ
越水しても大丈夫なように作られてる

”もっと限界まで耐えられたハズ”って言ってる連中ってのは、コントロールされた越水じゃなく
穴がふさがってコントロール出来ない状況に追い込まれた時に、却って被害が少なくて済んだ”かもしれない”
って事をいいたいだけ
521名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:39:48.61ID:IdmBO2OT0
>>514
わかる
中部民だけど避難の用意して寝たし
携帯手元に置いてたよ
522名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:39:59.46ID:+nEZhvAA0
ダムの下流に住んでる奴の防災意識の無さにあきれたわ
ハザードマップぐらい頭に入れとけよ
自分たちがいかに危険な場所に住んでるのか
高層マンションに住んでるならともかく一軒家だろ
あほとしか言いようがない
523名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:40:04.84ID:f87EB9k50
逃げないという選択もまたギャンブル
ぎりぎりまで電化製品を二階に上げたり、貴重品の持ち出しを試みたり

特別警報下では逃げるという選択もまたギャンブル
524名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:40:06.49ID:g2QqEyXh0
今回のダムのダムカード持ってなかったわ
【西日本豪雨】「もう放流はしないでくれ。頼むからやめてくれ」 「無理です」 苦渋の決断 水没の街にみたダム行政の”限界” 	YouTube動画>1本 ->画像>15枚
525名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:40:06.65ID:7X5ZlyII0
ふだん公務員であぐらかいてるから
こういう事態を招く
526名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:40:11.60ID:Uocs4Van0
>>122
ダムが破壊されなくても、ダムの両岸の土手が削られてダムが無効化されるけど
527名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:40:15.21ID:rdNzFg1t0
>>460
もう寝ろ。低脳。
528名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:40:15.71ID:L9vbtoy00
沖縄に行くたびに思うんだけど
とくに那覇市内は普通の住宅でも鉄筋コンクリートが多い。
失礼を承知で言うと
平均所得からすると沖縄県民にはRC造の住宅は経済的な負担が重いと思う。
それでもRCにするのは台風に備えてのことだろう。

そういうことでおれたちもそろそろ木造の家はやめにしないか?
おれは三年前にRC3階建に建て替えたぞ。
529名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:40:19.08ID:TxblEtfw0
>>468
そして干からびたら君は言うのさ
「なんで普段から貯めておかなかったのか」ってね
530名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:40:19.16ID:waS/Q+Pr0
予報が出た時点で雨降る前に放流したらアカンの? 教えてエロい人
531名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:40:19.92ID:rJPtGdSm0
>>375
>>418

下流の人が50人以上死ぬ以上のメリットが
利水にあるかどうかだ。
532名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:40:23.73ID:fkJFQBf10
>>506
レス早
533名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:40:23.89ID:g3NpBwQH0
>>500
数日でなく、同じ雨量が3時間で、だったら県内全滅しとるぞw
534名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:40:29.63ID:MMfzpHVp0
>>511
役人に限らないけどな
535名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:40:34.67ID:EsH4hZ5D0
>>360
今回に関しては一日前に関西で桂川ヤバい鴨川ヤバい。
神戸で崩れた、ヤバイヤバイ、行方不明多数って散々言ったのに、
明日は降水帯が北上して中国地方の被害が心配されるって言ってたのに

その通りに油断してたバカ
536名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:40:36.16ID:BOMHCkHZ0
放流って表現がよくないな
貯水終了とかそういう表現にするべきだ
537名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:40:36.99ID:IdmBO2OT0
>>530
減らしてたんじゃないの?
538名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:40:38.15ID:Zlr039YL0
>>248
こういうのってネタのつもりなんだろうが
結果的に韓国ディスってるから
やめた方がいい
539名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:40:40.41ID:A84vIjpq0
>>492
ダムと川の水位も調べてないんだと思う
それに雨はダムの上流でだけ降った訳じゃないしね
それぞれの言い分だけ記事にまとめて、検証や対策は丸投げ
540名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:40:48.15ID:fysQlBNb0
>>516
ダム管理者なら、真っ先に逃げるだろw
危険性の認識の話なのだから
541名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:40:51.75ID:i+hBt+vv0
>>485
吉野川の治水は、歴史が長いからな。

その台風より、今回のコントロールのほうが神がかってるみたいだぞ。

吉野川や池田ダムは、尋常ではない水位でやりくりしたってさ。
542名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:40:55.12ID:GvMTnKSX0
民主党政権が続いていれば、こういうアベ殺人ダムは無くなっていたはず
543名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:40:56.80ID:Y/S9JtDi0
次はダム決壊させてやればいいじゃん
逃げる間もなく水没させてやれよ
544名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:41:03.00ID:dKF73Py+0
いくら他人や行政に責任転嫁しても無理なものはある
自分を守るのは最後は自分
545名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:41:05.58ID:0u1Ca6Qt0
>>515
犯人の主張はいいから
厳正に捜査してくれ
どうして犯人の主張ばかりリークしてるんだろう
これ純性に司法にまかせたら逮捕だよ
546名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:41:07.86ID:IdmBO2OT0
>>532
暇人だからw
ダムの歌歌おう
ダムーダムー
547名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:41:12.76ID:pLvD/Mib0
コンクリートで制御が出来るなんて思ってるのが傲慢なんだよ。
548名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:41:13.54ID:6BFzeXbQ0
>>372
たとえになってないw

東京の雪対策費と、水害対策費では被害額が比較にならないぞ
河川改修を指摘されてたのに20年放置して大被害を出した岡山の言い訳にはならない
549名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:41:19.33ID:bAPKpyZd0
しかし満水になる前に少し浸水させといて
ダムが耐えきったら責任問題だろ
なぜ放流した!家水浸しやんけ!
550名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:41:19.44ID:m9KNDX/O0
>>519
ちょ〜んwww。
551名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:41:19.54ID:tNMpqVqX0
頭悪wwwwwwwwwwww
決壊したら終わりだろw
552名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:41:35.98ID:70Zjvtwh0
ガチの堤防強化なんて周辺住民を全部説得してからじゃないとやりようがない
堤防強化は激甚災害指定を受ける災害が起こってからになるのはお決まりパターン
553名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:41:39.23ID:V7bRbG8s0
>>517
流さなかったら、もっと恐ろしい事になるから
554名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:41:42.81ID:OJ1dyvTJ0
ダムが決壊したら水没では済まない
巨大な鉄砲水で地形が変わる
555名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:41:45.47ID:Qq6w+jua0
集団訴訟で決着つけようぜ
556名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:41:47.61ID:YuiTa/PY0
>>500
もうお前が計算しに行ってあげなよ
557名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:41:48.42ID:CKdS0hYD0
放流したら氾濫するってことが、おかしな話だな。
外国に金をばらまいてないで、国内を災害に強い国にしろ。
558名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:41:51.55ID:/QhCLELx0
まぁあれでしょ
例の日本の為政者のあれですよw
魔法の言葉、
「想定外」
美味しいね
559名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:41:53.56ID:Z0nhGnXV0
R4の罪は重いなぁ‥
560名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:41:55.16ID:TlfCSgX90
今回高知は被害も死者も少なかったんだな。
周りの県は高知みならえばいいんじゃね。
561名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:41:58.04ID:uoCXYSMa0
>>463
結局こういう事
人の話も聞けない奴は流されりゃいいんだよ
562名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:41:58.28ID:+4R6maPP0
>>1
じゃあ
大雨がくるかもしれない前は完全放水しちゃって
もし雨が予想ほど降らなくて結果その後に渇水になっても
「あのとき放水して水がもう残ってないから水無しで我慢してね」
って言われても満面の笑みで受け入れるんだな?
563名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:42:07.72ID:hnNO0nbd0
>>531
ダムがなかったら、ダムに溜め込まれたはずの水が真備町に流れて、
被害が拡大してたんですけど
564名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:42:08.34ID:ZZ5LjAt/0
意識低すぎでしょ
この防災担当って馬鹿なのか?いや間違いなく馬鹿なんだろうな
565名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:42:13.24ID:4NkBVKL+0
>>548
はいはいそうだね岡山責めて憂さ晴らししてればいいよ
566名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:42:13.46ID:vWpfsA3A0
>>505
提言する。
日本は韓国に謝罪し、世界一の水準の技術を持った専門家を韓国から呼び寄せ、被害拡大の検証をすべき。
日本人は韓国人の子孫。理解し合える余地は十分すぎるほどある。
567名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:42:18.62ID:Eg4brV+H0
>>472
なんならダムが越流してるところにダム内が土砂崩れ起こす可能性もあるんだよな
そして世界最大の津波は土砂崩れによって起きてるんだよな
越流するまで溜めてそこで土砂崩れ起きたら今回の氾濫なんて比じゃない被害が出てた可能性もあるんだよな
568名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:42:23.19ID:8E4D2Rjn0
治水に係る費用と危険地域に住んでる人らの移転費用どっちがコスト高いのかな?
危ないのわかってるなら国がお金だして引っ越せよ
色々あるだろうけど死ぬよりマシだろ
569名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:42:30.61ID:5H0nYbV30
ダムができる前から住んでいたお年寄りが亡くなったなら人災だわな
570名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:42:32.51ID:g3NpBwQH0
>>540
あー・・・最もやばいところにダムの責任者を住まわせ
「責任者の家族は既に避難しました!」って放送すれば、みんな逃げるかもw
571名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:42:37.19ID:IdmBO2OT0
>>563
水だけが来るわけじゃないのが怖いだけどね
572名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:42:37.96ID:pE2JiQjU0
>>484
日本は20年間国民全員で建設業をイジメ抜いて弱体化してきたからな。肉体労働者を馬鹿にする風潮まであるしw日本人は自分で自分の首を絞めてきたからな。自業自得なのかもな。
573名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:42:40.38ID:HVqoJ2580
>>439
どこで放水しようが流入=放水だろ
水門が沈んでからならまずいってだけ。

専門家に勝るという根拠のない自信はどこから来るんだい坊や?
574名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:42:47.72ID:4NkBVKL+0
ID:vWpfsA3A0

さっきからなんなのこのチョン
575名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:42:49.41ID:IEiGBvTf0
>>67 今回の雨はそれまでに降り続いていたから
空っぽにしてもある程度の貯水量回復は見込めていて
断水の心配はなかったからなぁ
576名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:42:50.82ID:RXOHoAOr0
こうやって利水を軽視するアホが出て渇水になったら
またごちゃごちゃわめくんだろうな
577名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:42:51.11ID:xTZqX2nD0
>>545
司法「こいつら馬鹿なの?阿保なの?池沼なの?」ってなるぞ
578名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:42:51.90ID:8VtLXhzm0
>>517
機械的な作業
ボタンをポチッとな
579名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:42:56.05ID:Uocs4Van0
>>500
日数じゃなく、降水量を考えろよ
580名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:42:57.60ID:22tBBp8c0
>>541
ダムで誤魔化さないで川ごと流れを変えればよかったのだよ。それをしなかった先祖を恨めよ。ってな。
581名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:42:59.58ID:PebboVPp0
まぁ人災言われても仕方ないな
582名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:43:05.07ID:dN1qHX0w0
そのためのサイレン予告と猶予時間なんだな
583名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:43:08.14ID:6BFzeXbQ0
>>565
はいはいそうだね岡山擁護して憂さ晴らししてればいいよ
584名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:43:09.03ID:m9KNDX/O0
>>557
戦前からそんな国ですw。
東北開発しないで満州朝鮮に投資したwww。
585名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:43:09.90ID:Ek8Dfi600
とりあえず、全員ダム漫画読んでから書き込もうか
(既読の人は除く)
586名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:43:13.22ID:O3Ng6YND0
テレビで聞いたが、多目的ダムだから水を残すてまに、あらかじめ放流量を抑えたというのは
言い訳にしか聞こえない。あの時点ではダムの貯水量はできるだけ少なくすべきであった。
判断が遅れたようにしか聞こえないよ。
587名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:43:22.18ID:rquJ8l2F0
許さないぞ 放流するやつ
ダムダム人 おおダムダム人よ
588名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:43:24.32ID:7X5ZlyII0
いつも親方日の丸で楽してるから
こういうヘマに追い込まれるんでしょ
589名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:43:26.39ID:HdmSZnyt0
>>1
>強い堤防を作る

何にせよ弱いところが決壊するのは変わらんよ。
全部強化するとか不可能なのだし。
590名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:43:29.13ID:VPKDN2W90
>>545
大丈夫?
591名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:43:30.09ID:zkeVfbab0
安全だけなら、斜面でない台地に住めば良いんだろうけど
最寄り駅から徒歩圏じゃなかったりして不便な所が多いんだよな
592名無しさん@1周年 ぱよぱよちーん
2018/07/16(月) 18:43:34.78ID:CILg3/730
まあ、ダムが無ければ数十年に一度の水害が数年に一度になるだけだからな、その方がいいならダム壊せばいいんじゃねw
593名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:43:47.29ID:xTZqX2nD0
>>574
チョンなんだろ、嫌ならNGにしたら
594名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:43:50.87ID:2iNvoL9N0
>>517
ダムを決壊させて今の100倍以上の面積を浸水させてほしかったとかの?
それとも浸水した勢いや水位が低かったから、もっと高い水位や勢いで一気に押し流してほしかったの?
595名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:43:53.48ID:HVqoJ2580
>>442
馬鹿は馬鹿故に馬鹿なことを言う。
ただそれだけのこと。
596名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:44:02.37ID:Vasz1pBz0
ダムの放流はしないでくれとかダムの下流に住んでる人が本当に言ったの?
馬鹿もここまでくるとヤバいな

もう次からは望み通りしてやれば?
597名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:44:02.74ID:2asriYYd0
行政を悪者にして金取りたいの見え見えw
598名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:44:03.68ID:H3KefOXk0
安倍とかはちょっと死んだだけで済んだと思ってるよ
599名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:44:03.68ID:0u1Ca6Qt0
八ツ場とかって役に立つの?
100年以内に水害来たら全員関係者国家転覆罪で逮捕されるぞ
600名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:44:07.74ID:nij0XotAO
>>559
どう考えても関係ない
601名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:44:15.18ID:vWpfsA3A0
>>531
まずは韓国の専門家を呼び、検証をする必要があるな。
602名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:44:16.85ID:3qP0ZCxP0
気象庁のプロでさえ異常気象の原因を知らない

俺は知ってる・・・・ヒント「太平洋の深海」
603名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:44:22.07ID:HaEM65Nu0
ダム放水した奴は大量殺人者ということか。

決壊する前に色々やれることがあるだろうに。
無能すぎる。
604名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:44:28.65ID:b8g9NHg00
あれ?
地元の反対にあって治水工事が遅々として進まなかった報道はどうなったの?
605名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:44:35.06ID:rAUpQni40
雨が降る前に放流しとけよ
天気予報見てないのか!
606名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:44:36.19ID:LfPY0WMb0
ダムだけじゃそりゃ許容範囲を超えたら放流するしかないからな
下流に遊水地を作って被害を減らしたり避難の時間稼ぎするようなことも検討しないといけない
607名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:44:41.94ID:MlauHYwZ0
原発のベントみたいなものだと考えると放流もやむを得ないということだったんだろうか
608名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:44:45.68ID:iqyN//bf0
>>560
瀬戸内海沿岸の県は
高知県みたいにアホみたいに
雨が降らない
609名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:44:49.13ID:ori53O4I0
DQNの川流れやな
610名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:44:51.90ID:6KJxPKZW0
>>442
無責任というより、限界同士でのやりとりだからなぁ
こっちも河川氾濫寸前で、河川管理者とダム管理者大変だろうなぁと
思ってた。
611名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:44:56.68ID:j1lEtWF30
これを見越しての事業仕分けだったら・・・・
612名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:44:58.48ID:ynObv9+u0
みんなあまり担当を責めるなよ
岡山は県も県民も災害なめまくってたんだから仕方ない
https://www.sankei.com/smp/west/news/161219/wst1612190006-s1.html
613名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:44:59.34ID:hnNO0nbd0
>>559
自民政権時代に完成しているダムとR4になんの関係が?
614名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:45:02.92ID:Uocs4Van0
>>517
ダムに流れ込んでくる量と同量しか放流してないんだぜ?
615名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:45:06.39ID:n81R2HFg0
岡山県が堤防改修後回しにしたツケだろ。岡山の3倍降った岐阜の被害と比べてみろよ
616名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:45:07.50ID:lTVF17lD0
>>594
よくやったと褒めてるんやで
617名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:45:07.94ID:r6UB4sAO0
>>484
また世界最高民族の出し惜しみかよwww
618名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:45:13.93ID:Vasz1pBz0
>>598
人がたくさん死ぬと安部のせいにできるから野党大歓喜だよね
619名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:45:15.90ID:mlimiv260
いやそもそも洪水対策でダムは作らないし記者勘違いしてないか?
620名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:45:18.18ID:hvuBTFmS0
結局ダムは万能じゃない
河川拡張で流せる量増やす方にカネかけたほうがマシ
621名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:45:25.49ID:1ixQuOHM0
常に一定以上の貯水が必要な多目的ダムに豪雨の治水やらせるとかまず無理だろ
622名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:45:26.78ID:ytcqe2wM0
>>436
熊本県が熊本地震の前にこんなキャンペーンやってたな
623名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:45:28.22ID:MMfzpHVp0
>>531
平成6年渇水で調べればいい
50人には見合わないだろうけど渇水の影響はわかるだろう
624名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:45:28.50ID:Rrb/PTNe0
>>517
罪悪感を感じさせないデザイン
625名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:45:34.74ID:XbyV98Vu0
浸水したところ、同じ場所に住むなよ。
住みたいなら構わんが、保険に入って自分で守れ。
自己責任。

というか、日本全体が何かしらのリスクあるんだから。
行政とかに頼らず自己責任だ。
626名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:45:43.11ID:pE2JiQjU0
>>525
区役所の奴らと一緒にしたら可愛そうだぞ。
627名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:45:43.24ID:+gAEb7/r0
>>575
それまでの分は放流しちまうから意味ねえだろ
これからどんだけ降るんだよって話だろ
628名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:45:44.34ID:TU90hJu50
常にチョロチョロ放流しとけばいいんじゃね?
629名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:45:48.00ID:CKdS0hYD0
あんな大雨になったら、雨が止んだ後も、山から流れ込んできて、
水は溜まっていくんだから、渇水の心配は大丈夫。
満杯になる前に対策を取るべき。
630名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:45:50.35ID:rdNzFg1t0
>>592
それよ。バカには理解できないみたいね。
631名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:45:54.80ID:gHESRi9k0
水が三段階に引いてできた線なんじゃないの?
632名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:45:57.02ID:/QhCLELx0
結局まともに雨の予想できてたところ無かったな
降られる前に全力でダムをの水を減らしとけば街が水没しなかったんでしょ
633名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:46:00.04ID:4bdpXvOw0
じゃあ洪水調整専用ダム作るか?
毎年維持費だけがかさむダムを税金の無駄使いだと言わないか?
634名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:46:02.71ID:gDDeckPA0
ダムの放流をすること自体は仕方がないんだが、FAX一枚、市に夜中に送り付けて
それで住民への周知おしまいって姿勢が問題なんだろ。
危機感も切迫性もちゃんと伝えないで、なにが責任は果たしただ。
役所仕事の極みで人を殺してんじゃねーぞ?この腐れ役人が。
635名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:46:05.47ID:Uocs4Van0
>>436
熊本県かよ
636名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:46:12.14ID:0u1Ca6Qt0
>>590
司法は論証不能な事情なんて考慮しないで「法律」通りの判断しかしない
行政だからって判断放棄することはあっても
純粋に司法判断に乗れば関係者は有罪
637名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:46:12.76ID:i/x87BEE0
ダムなんて人工物があったから大災害になった
天然自然の許容に任せていれば人間も危機感に鋭敏となり
余計な金を掛けずに済むし、酒盛りしても文句言われない
まずは文明を捨てることだ
638名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:46:19.02ID:xwISjRsw0
わかってて宅地にしたんだろ?
住むやつの危機感無さ過ぎ
639名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:46:20.07ID:gZ17A8O/0
変な土地に住んで家を建てる方も悪いぞ!!

さっさと売っぱらって
きちんとした場所に引っ越せ。
640名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:46:25.12ID:fysQlBNb0
>>619
砂防ダムなんか、もう幾つあるか分らんくらいどこの川にもあるぞ
641名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:46:30.22ID:V7bRbG8s0
>>531
ダムが無かったら、大雨や台風の度に洪水してるのが目に浮かぶわ
642名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:46:32.79ID:EqaGhqTh0
犠牲になったのだ
643名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:46:32.82ID:O3Ng6YND0
最低でも放水の時間帯を真夜中ではなく昼間に持って行く努力はするべき
だったな。夜中では逃げることさえできない。
644名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:46:36.19ID:m9KNDX/O0
朝鮮人じゃないんだから、川の淵に住むほうが悪いw。
645名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:46:40.67ID:IdmBO2OT0
>>634
サイレン鳴らしてたし
避難指示するのはダム関係ないだろ
646名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:46:40.96ID:VrD4iiEY0
「もう放流はしないでくれ。頼むからやめてくれ」
肛門「無理です」
647名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:46:44.75ID:RXOHoAOr0
あと完全に空にして望めば耐え切れたかというと、まず今回はどのみち氾濫してる
648名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:46:50.17ID:1ixQuOHM0
>>637
お前ネットに書き込むなよw
649名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:46:51.20ID:X3imcTmu0
全部水蒸気にしちゃえばよくね?
650名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:46:52.21ID:+grTmNag0
「コンクリートから人へ。」
蓮舫です。
651名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:46:52.55ID:sEreCtCG0
>>634
それは思った
夜中1時半に避難勧告とか
ふざけすぎだろ、この役場
652名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:46:53.17ID:m5AJ8aLI0
思考停止のネトウヨのクルクルパー擁護に爆笑ですわ
653名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:46:57.90ID:HVqoJ2580
>>575
田んぼ優先なので思ったより貯まらなかったら住宅地は断水。
だから思い切って水位を下げて、
やらかしてしまっても免責にすればいいだけ。
ダムが一斉に水位を回復しようとしたら
相当な流入が必要なのは分かるよな?
654名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:47:07.61ID:f+DXw8tQ0
波打ってるのは車が通ってたから。
655名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:47:07.86ID:g3NpBwQH0
>>616
愛媛の責任者が、ちょっとキレ気味に言ってたなw

マスゴミ「放流すれば、こうなることは判ってたんですか?」
責任者「当然に予測してました」
656名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:47:10.01ID:LUg6w4U10
ダムの放流をもっと早くからしておくべきだった
雨量にあわせて放水量増やしてるんだから
急激に増えたら急激に放水することになるし
657名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:47:10.74ID:vWpfsA3A0
>>617
日本人は韓国人の子孫。
謝罪は必ず受け入れてくれる。必ず協力してくれる。
日本は、まずは謝罪をし、過去を清算することから始めるべき。
658名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:47:13.37ID:i+hBt+vv0
>>580
ワロタ、さすが何も知らないというのは恥だなww

吉野川は先祖が知恵を絞って流れを変えて、分岐させて現在の姿なのにな。

かつての本流、旧吉野川と今の吉野川に分けて、中流の堰も合わせて治水してきてる上でのさらにダムなのにw
659名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:47:15.77ID:4NkBVKL+0
>>649
ますます雨降りそうだけど
660名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:47:18.71ID:IdmBO2OT0
>>651
1時半に出してなくね?
てかそれたしか30分早めますっていう通知だよね?
661名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:47:20.33ID:6BFzeXbQ0
>>635
どうみてもフラグだな
662名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:47:26.53ID:ObCW4bJc0
ネトウヨ「逃げない奴は自己責任」

避難の注意点
http://www3.nhk.or.jp/weather/sonae.html
 川の氾濫などがなくても低地では降った雨が排水できなくなり、
浸水が起きることがあります。雨が激しく降る中や、暗い夜間に
浸水した道を歩いて避難するのはかえって危険な場合があります。
 こうしたときは避難所ではなく、自宅や近くの建物の上の階に
逃げるのも選択肢の1つです。

お友達NHKが自宅待機を推奨してるんですが、、、
663名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:47:28.29ID:rdNzFg1t0
何でも行政まかせにすると、税金がもっとあがるけどええんけ?
664名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:47:29.02ID:fRbRfiG+0
自然を守った結果、治水対策が遅れて人と街が水没しても関係ないから仕方ないね
人がいくら死のうと自分に実害が無ければ反対運動するのが市民だし
665名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:47:30.14ID:fkJFQBf10
>>580
川ごと流れを変えるって
自然を理解してなさ過ぎW
地形的に一番無理のない自然に流れたい方向に川ができたのに
人工的に流れを変えたらすぐ大雨で洪水起こすだろう
666名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:47:44.25ID:Mw7KKnOG0
真備町・・二本の川の合流地点のデルタ地帯。
大昔は沼地であり地盤は脆弱。加えて他より低い。
そのため、昔から大水の際は何度も水没を繰り返した歴史がある。

土地としては最悪。なるべくしてなった結果。
市街地の土地の値段が高いから、仕方がなくここの場所を買ったんだろうけど、
家と命を失ってしまった。。、

【西日本豪雨】「もう放流はしないでくれ。頼むからやめてくれ」 「無理です」 苦渋の決断 水没の街にみたダム行政の”限界” 	YouTube動画>1本 ->画像>15枚
667名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:47:44.45ID:1GgT8v8u0
脱ダムw
668名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:47:47.59ID:qHuxHndA0
ほんならダム自体いらんやん
ダムって百害あって一利なしと言われてるけど
ほんまそうやな
669名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:47:55.81ID:8r0MAp640
>>586
事前に放流して、川の流量増えた上帯まま大雨に振られたら、結局氾濫が早まるだけ

まあそうなっても、お前みたいなアホはダム管理者の判断するそうですミスと叩くだけだろうけど
670名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:47:57.36ID:sEreCtCG0
>>645
あのサイレンの音聞いたけど
フジテレビのスタッフがあの川の近くのホテルで被災

普通に神田川や目黒川が氾濫するぐらいのサイレン

大災害と思うことはできないレベルのサイレン
671名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:48:00.79ID:3qP0ZCxP0
これからの日本は「治水」をあきらめたほうがいい

そんな生やさしい異常気象じゃない

10年もたてば誰でもわかる
672名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:48:01.67ID:aibfuvnJ0
これさ、コンクリートから人とか、いってないで、もう2,3個治水ダムあったら洪水なかったかもな
673名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:48:04.38ID:uxR0Wsyn0
放流って魚?(´・ω・`) 放水じゃなくて?
674名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:48:04.58ID:8oLofr+C0
今回が初めてだってんならともかく、過去に何回も水害が出てる地域なのに
避難もせずのんきに鼻糞ほじってた奴が悪い
675名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:48:13.65ID:/BqUdoOU0
>>5
仙台空港かよ
676名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:48:17.88ID:K+nhiIXe0
頑張って復興するに値しない気がする。
むしろ堤防を壊して湿地帯にしては。
677名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:48:20.16ID:m9KNDX/O0
>>639
固定資産税収上げるためか知らんけど、危ないトコロで宅地開発しすぎなんだよw。
678名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:48:20.77ID:0u1Ca6Qt0
>>1
ダム管理というより子供の泥水遊びのレベルだな
やってるのバイトかよ
日本人ってレベル低いな
679名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:48:21.69ID:iqyN//bf0
>>620
堤防拡輻予定地の近くにすんでる人が
はいはいそうですか、わかりましたといって
すぐき立ち退くわけないだろ
中国みたいに強制退去にでもするんか?
680名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:48:22.84ID:6KJxPKZW0
>>452
近隣の自治体に水を流す時の節水は
水圧をかけて遠くまで届くようにするためらしい
そのために途中で水を使われると、圧力が不足するって
水道局に書いてあった。
681名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:48:26.71ID:VlExTb4b0
なんのためにダムがあると思ってんだ
公務員あほすぎ
682名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:48:27.94ID:lEt7p8cf0
>>15>>1
マスコミは、民主党政権がスーパー堤防予算だけじゃなく「河川改修費」なと
数千億円も「仕分けで削減」して日本の洪水対策を遅らせたツケが出てくる事を報道するべき


◆麻生政権の河川改修費 (執行額)「H21年度:6240億円」
 民主党政権「H22年度:3920億 、H23年:2870億 、H24年:2770億」
【西日本豪雨】「もう放流はしないでくれ。頼むからやめてくれ」 「無理です」 苦渋の決断 水没の街にみたダム行政の”限界” 	YouTube動画>1本 ->画像>15枚
 麻生政権の砂防・土石流対策予算「1855億円」 →鳩山政権 「831億円」
【西日本豪雨】「もう放流はしないでくれ。頼むからやめてくれ」 「無理です」 苦渋の決断 水没の街にみたダム行政の”限界” 	YouTube動画>1本 ->画像>15枚
■治水予算 執行額
 H21:1兆3186億円【麻生政権】
 H22:   6683億円 (コンクリートから人へ)
 H23:   6724億円 (コンクリートから人へ)
 H24:   7530億円 (コンクリートから人へ)
 H25:1兆2537億円【安倍政権】
https://twitter.com/necoodisan/status/1016151926990254080

★農業用ダムため池改修などの土地改良予算
 平成21年度:5772億円 → 平成22年度:3131億円
http://2chb.net/r/seijinewsplus/1531387441/
 「ため池」は、ほとんど江戸時代前のもので常に改修と管理が必要
【西日本豪雨】「もう放流はしないでくれ。頼むからやめてくれ」 「無理です」 苦渋の決断 水没の街にみたダム行政の”限界” 	YouTube動画>1本 ->画像>15枚
683名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:48:28.64ID:TxblEtfw0
>>586
お前のそのレスだって随分と判断が遅いけどな
もう何日間経ったと思ってるんだよw
684名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:48:33.74ID:UezUGPqk0
河川の整備も必要だね
685名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:48:36.86ID:IdmBO2OT0
>>670
サイレンの音を変えろってこと?
放流のサイレンだからそんなもんじゃね
686名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:48:37.57ID:nGaCLJe00
そうだ!
溢れた水を氾濫させないためのダムも作ればいいんじゃないか!?
687名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:48:45.13ID:dH7tgAFU0
一気に放水したとかいうけど放水量=流入量までしかあげてないからな
下流のために放水をセーブしてたからそれまで氾濫してなかっただけで
688名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:48:48.67ID:sKmm6NFs0
>>3
大きな川は川底を重機で掘ったりしてる
浚渫工事ってやつ
689名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:48:50.36ID:GVHFPiXd0
防災責任者がアホすぎる
690名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:48:51.94ID:rdNzFg1t0
>>637
スマホ捨ててクビ吊れ。
691名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:48:52.32ID:VlExTb4b0
>>668
馬鹿だなあ
692名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:48:52.99ID:YYFBwzNa0
ダムのせいじゃないけど、
人間がスイッチ押したってことが
少し心に来るものがあるのは分かるよ。
693名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:48:53.36ID:HVqoJ2580
>>517
粛清スイッチだから
押すのは相当なストレスがあると思う。

死ぬのは馬鹿だと分かっていても
馬鹿にも親もあれば子もあるかもしれない。
694名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:48:59.55ID:RP2NK0ai0
>>603
ないから放水じゃね?
そもそも決壊の可能性ないなら溢れさせてると思うけどね
まあ川以外に水がながれて変なとこ浸水とかありそうだけど
あと流入量と同じだけ放水って事だから
満水になった時点で放水してるのと変わらんことになるよ

結論は危険が増すだけでなにも変わらんってこと
695名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:49:03.35ID:1ixQuOHM0
>>673
流木とか土砂放流しているからあっているのではw
696名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:49:03.67ID:H4gsm2nG0
爆発する中華製バッテリーみたいなことが起きたのかな
697名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:49:04.18ID:2dLcmGUG0
頼むからやめてくれって前フリに聞こえてしまったボタンポチッ
698名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:49:05.69ID:CVYqEOy+0
普段はダムが水を堰き止めるので
川の水量は低い
だから堤防も低い

ダムのキャパを超えたら
一気に堤防は決壊して一気に水が押し寄せてくる

原発の近くに住むのとかわらん
699名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:49:06.05ID:2iNvoL9N0
>>616
ちょっとアンカー間違えた(._.)
700名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:49:07.97ID:0bC+tpmM0
>「もう放流はしないでくれ。頼むからやめてくれ」


死にたいのか?
701名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:49:11.06ID:pE2JiQjU0
>>667
そういえばあったなw脱ダム宣言w
702名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:49:13.20ID:sEreCtCG0
>>668
生活用水どうすんの?
703名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:49:15.39ID:gDDeckPA0
>>645
だから、その意識が役所仕事の極みで無責任だって言ってんだよ。
704名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:49:22.80ID:caY1Tk9H0
ベントしないと水蒸気爆発するに似てるな
705名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:49:23.82ID:wRs0u9wI0
>>26
何をもって異常とするか。
ダムができた後と前では、「異常」ととらえる降水量が異なるんじゃないか?
706名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:49:32.03ID:68aO6e3B0
>>23
それ間違い
流入以上するよ
増えた分を減らさないと駄目だから
707名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:49:34.33ID:5rTIOxhJ0
水不足とかもあるからダムに溜め込もうとしたのかな
気象庁だって当初ここまでの予想してなかったし
708名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:49:42.87ID:jIymz4tY0
ダムの仕組み知らん奴多すぎんだろ
学校で絶対教えとるはずやぞ
709名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:49:43.22ID:l7uriRjR0
民主党のせいで日本のインフラは取り返しがつかないほど弱体化してしまった
日本を守ってきたたくさんの技術者は民主党のせいで職を失って帰ってこない
710名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:49:48.16ID:IdmBO2OT0
>>703
避難指示だして陣頭指揮取るのは役所じゃん
711名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:49:49.30ID:Z0nhGnXV0
> 磯田道史(歴史学者):僕も小さいころから岡山は安全だと、どんな台風が来ても川の水はあふれなかったとみんな言うんですけど、
> 古文書を読んでみるとそんなことはない。小田川流域でも50〜80年に一回、水につかっているんですよね。ですので安全とはとても思えない。
> とても心配していて、来月は岡山の河川事務所長さんと一緒に400年近く前の岡山の治水をやっていた人のシンポジウムをやろうとしていた矢先で、いきなり今回の災害でした。

> 佐々木:地元の方は過去の歴史に気づいていた方もいたわけですよね…それでもなかなか計画が進まないのには何があるんでしょうか

> 片山善博(前鳥取県知事・早稲田大学公共経営大学院教授):一つは国も地方自治体もそうなんですけど全体としてこの水害対策方面
> にどれくらいの予算を投じるかということがある。もう一つは河川行政がバラバラなことです。
712名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:49:52.38ID:/gApMwdq0
>>625
地震雷……ではないが今の日本の自然災害の規模は凄まじいからな
向日葵に雪が積もったりもするしw

地震
台風
豪雨
猛暑
寒波
竜巻


津波はもちろんのこと、土砂崩れを伴うものも多くて怖い
713名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:49:59.24ID:8oLofr+C0
>>673
ダムの水を河川の流れに放すんだから間違いではない
714名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:50:01.23ID:sEreCtCG0
>>665
あの曲がりくねった川を
一直線に持っていく案があったらしいが
それやると一直線の方の周りの家が被害にあうだけかと
715名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:50:01.28ID:VlExTb4b0
ダムって川を決壊させないための施設じゃないことぐらい知っとけよ
716名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:50:02.60ID:f87EB9k50
流量と流体がまったく同じでも
流れる方向や形態が違えば慣性による衝撃力はまったく違ったものになる
勢いを殺して制御している放流はその点においても意味がある

昔の治水でも流れの衝突面に大岩を置いたり流路を変えたりしてるわけで
717名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:50:09.06ID:OJ1dyvTJ0
雨が降っているときにダムが放流する状況を考えればわかるだろ
すぐに逃げないと大変なことになるのが
718名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:50:09.79ID:mU3X8S8K0
コンクリート(ケチった)から(被害が)人へ
719名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:50:11.91ID:BNEQDdbf0
放流しなきゃ被害がでかくなるだけだしな
720名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:50:13.19ID:bPA1mURs0
なんでダム穴作っておかないんだ??

ダム穴作れよダム穴ーーー!

(無責任)
721名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:50:14.41ID:+nEZhvAA0
>「氾濫するから、ダムの放流はしないでくれ」
バカの極みだな
こんなのが防災責任者なんだぜ
722名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:50:16.72ID:hOjNWg7e0
>>2
代わりに、ワイが放尿したるで〜
723名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:50:20.52ID:z9iFZt/c0
>>604
ダムのダムのダムはいらんつって揉めて時間がかかり、川の堤防全体的にかさ上げで落ち着いたらこの大雨って話じゃなかったっけ?
724名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:50:26.55ID:ytcqe2wM0
>>503
それ、クレストゲートの無い自然越流式のダムやん
725名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:50:26.69ID:HVqoJ2580
>>634
自治体の防災、寝てたの?
726名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:50:29.56ID:EqCVL7jb0
ダムの上流で暮らせばWW
727名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:50:29.96ID:fkop7TLE0
ダムのHPとか国土交通省の「川の防災情報」等で
ダムの放流に関しての早期の告知されてたのかな。
せめて1時間あれば避難所へは逃げられた可能性が高かったと思うが。
728名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:50:31.33ID:0u1Ca6Qt0
せっかく平均的に降ってるのに溜まったところを狙いすまして一気に放流
供述が「やむをえないわざとじゃない」
何で任意で事情聞かれてないんだ証拠隠滅のおそれがある初動が大事だろ
729名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:50:33.99ID:gUWijb/R0
>>612
別に自殺するもしくはした訳でもない
担当者の仕事で今の事態になったならその仕事の不手際がはっきりすることは必要
730名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:50:34.19ID:nGaCLJe00
>>693
映画一本撮れるな
731名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:50:40.12ID:qWYaec4M0
放流を行いますって言われても
普段の洪水放流と同じで自分の家が流されるくらいの放流だと思ってなかったんだろうね
クレストゲート開ける緊急放流の連絡がいつあって家が流されるかもしれないから逃げろみたいなのがあったかどうかだよな
732名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:50:44.62ID:lTVF17lD0
ダムで100%洪水を防ぐことはできない
ただ時間稼ぎはできる
最後は流入量と同じ量を放流しただけだからダムが悪いわけではない(要するにあってもなくても同じ)
とダムの管理者が言ってたな
733名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:50:55.01ID:IdmBO2OT0
>>708
昔は5年生でやった気がする
うちの県は海外の技術者が来て河川を見て
これは川じゃない!滝だ!!
って言ったという逸話がある
734名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:50:55.90ID:9IjkhUp40
そりゃダムは日照り用であって豪雨用ではないしな
豪雨時はただの人口鉄砲水よ
735名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:50:57.12ID:hE0GBIaL0
田舎に手入れするような財源どこにあるの?
736名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:50:57.36ID:7WUFFkJQ0
>>726
天才現る
737名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:51:07.25ID:b8g9NHg00
>>655
逆に放流しなかったときの事態は想定していますか?
した上での質問ですか?

とマスゴミに逆質問してやりたくなるな
したらしたで、鬼の首取ったみたいに、逆ギレだなんだと騒ぎ立てるんだろうけど
738名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:51:08.13ID:Nve2uJs+0
河川を浚渫したり堤防を強化するのと ダムで治水するのは どっちが合理的なんだろう? ケースバイケースなのか?
739名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:51:14.47ID:R7vMofbT0
ダムが決壊したらもっと被害が増えるだろ
ダムがある事の利益を享受してるんだから
ダムがある事の不利益も受け入れるべきだな
740名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:51:16.09ID:5Vi97Vt00
結局広島県岡山市の人達はダムに殺されたんだな
741名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:51:17.61ID:vWpfsA3A0
君たち。韓国の人々は君たちを決して見捨てない。
韓国の技術により、君たちが救われることを強く願っている。
まずは謝罪を待つことにするぞ。
742名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:51:18.87ID:wUNgG+QG0
決壊したら被害はこんなもんじゃ済まないしな
かと言ってダムがなければ、毎年夏に断水の可能性が出てくる
743名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:51:22.23ID:3qP0ZCxP0
近未来に日本列島を襲う巨大台風

このことを考えたら「治水」は無理
744名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:51:24.91ID:g3NpBwQH0
>>703
役所仕事もなにも、ダム側には避難指示を判断する権限がない。
自治体に警報を出したら、後は自治体の判断だ。
745名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:51:25.39ID:sEreCtCG0
>>717
あのさ
日本は普通に雨が降る地域なんでよ

今回初めての雨じゃないから
746名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:51:27.25ID:HVqoJ2580
>>637
中世に戻したらもっと死ぬだろ馬鹿
747名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:51:28.05ID:YpupQeti0
本来は人の住める土地じゃないのを無理に住めるようにしているという自覚を住んでいる当事者たちが持っていないのはなぜだろう
748名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:51:29.17ID:m9KNDX/O0
>>679
それで水害にあったなら、住んでる人間の自己責任だよな。
749名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:51:29.94ID:vcnNCofQ0
>>1
だがダムがなかったらもっと早く警戒水域を超えてたろ
750名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:51:38.32ID:TxblEtfw0
>>678
え?お前は何人なの?
751名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:51:39.02ID:RXOHoAOr0
日本人は避難指示が出ても避難しないやつ多すぎやねん
752名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:51:42.08ID:V7bRbG8s0
>>673
止めてた流水を開放するのだから合ってる
753名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:51:49.12ID:L9vbtoy00
ダムがなかったら被害がなかったのに!!
って言っている人は

>>463
>ダム「放流するわ >
住民「なぜもっと警告してくれなかった!早く言ってくれれば避難したのに!!!

っていう種類の人間とおなじ。先人の知恵を軽んじて
何かに依存して生きている自覚のない甘ったれた人間。
754名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:51:53.33ID:vlVLw9oT0
なんでも政治に絡めたいんだなここの連中は
755名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:51:54.50ID:HdmSZnyt0
>>586
時間稼ぎにはなっただろうけど、被害は変わらんかったと思う。
総雨量は変わらないわけだし。
但し、その稼いだ時間で避難すればいいのだが避難勧告は尽く無視されたんだろ?
だったらその時間稼ぎも何の意味も無かっただろう。

つまりダムの貯水量の多寡の問題ではない。

まあダムが悪かったのだとすれば国や県に賠償請求出来るんだろうけどさ。
でもそれは裁判戦術であって次の防災に繋がるものではない。
むしろ真の原因を見え難くして間違った対策に走り、次の災害を大きくする遠因にも成り兼ねない。
756名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:52:02.15ID:WHMTB5e80
>>1
当たり前だろ
放流しなくても自然に溢れるし、ダム決壊のリスクが高まるだけ
757名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:52:02.60ID:fkJFQBf10
下流に住むが悪いって言ってる人がいるけど
宅地開発した高台に住むせいで
山林が土を固める役割を失ったり山や地面が雨を吸収せず
洪水や土砂崩れの原因になってることも多いんでない?
758名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:52:03.67ID:+nEZhvAA0
放流中止要請する暇があったら住民避難させろよ
759名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:52:08.73ID:CVYqEOy+0
ダムがあるから、川の堤防が低い
だからダムがあるから洪水が起きる
760名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:52:09.12ID:sEreCtCG0
>>740
川と山かな
761名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:52:12.44ID:cQ8jgpm30
>>665
荒川、隅田川、信濃川、大和川ほか
洪水対策で人為的に流れを変えた川なんてたくさんある
田中角栄が土方は大地の彫刻家といったのはそこら辺を指してる
762名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:52:12.48ID:OX9/RI+a0
ハザードマップで危険地帯に指定された地域は居住禁止にすればいいんだよ
建設業社の利益重視で有り得ない土地まで開発された弊害だよ
763名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:52:12.71ID:pE2JiQjU0
>>672
普通に考えてないよね。
764名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:52:24.39ID:8VtLXhzm0
>>666
工事計画中だったとどこかで見た
765名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:52:27.65ID:f2ubnnQB0
>>528
今回の洪水で1階まるまる水没してる家が多かったけど
RCで1階はガレージなりで住居とはせずに空けておいて玄関も階段で2階から入る形なら
洪水が起きても住めるん?
それとも基盤がダメになるからそういう建築でもNGになる?
766名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:52:28.10ID:ST/nVYtv0
ここさ、次の機会があったら一回ダムを決壊させてやろうよ。

愚民ども意見が正しいのかどうか。
わからせてやる絶好の機会だよ。

ぜひやるべき
767名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:52:30.74ID:BNEQDdbf0
>>694
決壊覚悟で溢れさせたところで流入=流出は変わらない
それなら安全に水位維持して放水した方がいい
768名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:52:34.11ID:ZB4DkBxk0
何でもいいが、ガンダムのダムは何をせき止めているんだ?
まさかジオン軍とかいわないわな?
769名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:52:39.18ID:HVqoJ2580
>>655
予測してたのに死者出したのか
無様な
770名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:52:39.51ID:R7vMofbT0
>>738
防波堤は水害から守ってくれるけど
水不足の対策は出来ないだろ
771名無しさん@1周年 ぱよぱよちーん
2018/07/16(月) 18:52:44.03ID:CILg3/730
>>676
家水没したところは移住すべきだよね再建しても同じことの繰り返しだし。
家らら辺は昔からある家はハザードマップの水没地帯じゃないけど新興の住宅地はマジヤバいわ、なんでこんなところに家作るんだって思うわな。
772名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:52:47.10ID:gUWijb/R0
>>714
ある程度曲がりくねっていたほうがいいのは河川の常識
なにがバカかといえばその河川が削られるところ対策せずに放棄して
非難が出来なくさせた実績
773名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:52:48.04ID:fysQlBNb0
>>738
万里の長城と虎狼関を比べるような話じゃね
かさむ費用がダンチガイ
774名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:52:48.22ID:J+UwLLLq0
何十人か死ぬボタンがあってそれを押す仕事がある。しかしそれを制限時間内に押さなかったら1万人死ぬ。この状況でどちからを選ぶか、そういうことだ。
775名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:52:48.46ID:RP2NK0ai0
>>698
ちゃんとした川を見たことないのかも知れんけどかなり高いよ
776名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:52:51.57ID:waS/Q+Pr0
ここまでガンダムなし
やり直し
777名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:52:58.38ID:Bsz4udbn0
スーパー堤防計画を潰したレンホーは慧眼だな
シナの誇りだわ
778名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:53:00.52ID:H4gsm2nG0
狭い日本で元田んぼのようなとこに住んでる以上
少しでも被害を減らすには豪雨に見舞われる数日前から徐々に放水しとけるぐらい
予報技術を高めるぐらいしか方法ないんじゃないか
779名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:53:03.49ID:sEreCtCG0
>>753
ダム放流は昔はなかったから
先人関係ない
780名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:53:06.63ID:pE2JiQjU0
>>754
ダムは政治だからな。金が無いと始まらないし。
781名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:53:09.89ID:VPKDN2W90
脳みそが濁流に浸かってる人がいるねw
782名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:53:13.46ID:0u1Ca6Qt0
だってハザードマップには緊急放流込みの情報出てないんだからさー
どうして建設省は地元自治体と連携する気0なの?
警察権も消防権も無いのに
逮捕しろよ
783名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:53:13.50ID:68aO6e3B0
根本的に減らしてたら大丈夫だったって
理屈に証拠がまったくない
784名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:53:15.72ID:4bdpXvOw0
>>751
平和ボケですから
785名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:53:19.74ID:sKmm6NFs0
ダムは逃げるための時間稼ぎと考えないからおかしな話になる
避難指示が出てるのに避難しないなら玄倉川のDQNと同じ
786名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:53:25.57ID:4NkBVKL+0
>>768
ガンダムなんだからガンだろ
787名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:53:27.22ID:GmwvHD6I0
素人が思いつくような対策はとっくに検討されてるよ
788名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:53:27.79ID:XYj+Af3C0
なんで小田川にダムを作っとかんかな
789名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:53:40.74ID:valnKk5L0
>>747
値段が安くて特別価格だから優遇されてると錯覚起こす
790名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:53:43.02ID:8VtLXhzm0
>>708
習ってから時間がたってる
791名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:53:45.69ID:itz3FJm80
>>721
無理だと分かってても要求するのが責任だよ
人命がかかってるんだから
792名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:53:48.19ID:O8lztclt0
ブリュリュリュリュリュリュリュリュ

ってか放流しないでくれって防災責任者がそんな無能だから被害でっかくなったんだろwww
アホかよwww
放流しないで決壊させて、氾濫以上の大惨事にして大勢殺してください!><って頼むとか頭おかしいわwww
793名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:53:50.66ID:TxblEtfw0
>>728
おいおい随分レベルの低いレスだなw
お前もお前が言うところの日本人かw
794名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:53:51.27ID:HVqoJ2580
>>662
NHKは反日組織なのになぜ信じた?
795名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:53:55.37ID:mFktQQpD0
治水ダムは一定量までは川の氾濫を防ぐことができるが
その一定量を超える流入があった場合はごめんなさいということだ
ダム決壊したら最悪の状況になるからな
796名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:53:56.55ID:V7bRbG8s0
>>665
徳川家康に失礼だろ
797名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:53:58.75ID:5soPGcnQ0
いまいち想像しにくいんだが、「決壊」というのはどういう状態を指すんだ?
ダムから水があふれてこぼれることなのか、それとも物理的に破壊されるような状態のことなのか
798名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:53:59.23ID:2Qtz3hAv0
>>727
住んでる町の防災放送すら聞き逃すような人らがわざわざHPで河川情報なんて見ますかねえ
799名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:53:59.60ID:VlExTb4b0
>>762
ほんとそれ
真備町なんかは町自体潰すべきだと思うわ
800名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:54:07.09ID:kcVG8Dm00
避難指示を出さない行政の問題だろ
ダム管理側はちゃんとやってたわな
801名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:54:07.83ID:m9KNDX/O0
>>757
高台じゃなくて砂防ダムのすぐ下が宅地になってるよなw。
あんな団地の開発許可出すほうがオカシイと思う。
802名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:54:08.78ID:7X5ZlyII0
どっちみち放流に追い込まれてる時点でなぁ
803名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:54:20.02ID:wUNgG+QG0
水不足もかなり辛いぞ
今回の豪雨でうちの地域はまだ断水中なんだが、信じられんほど生活が不便でストレス溜まる
804名無しさん@5周年
2018/07/16(月) 18:54:30.73ID:+Gt2BmXm0
見ろ!やっぱり人災じゃねえか
805名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:54:32.93ID:4NkBVKL+0
>>797
決壊が堤防とか壊れることで
氾濫があふれることなんでないの?
806名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:54:39.01ID:sEreCtCG0
>>784
避難勧告<<避難指示

日本語だと勧告のほうが強い表現なのに
なんで指示を強めに設定したんだかな?
807名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:54:42.22ID:hnNO0nbd0
>>763
簡単に「ダム作れ」って言うが、予算はどっから出すんだ。
ダム建設で、沈む村に住む人はどうすんだ?

問題が起こって、「そこに金出せ」って言っても、年金とか社会保障とかにも金が必要なわけだ。

さらに、これから田舎は人口減で、費用対効果も考えないといけないわけだ
808名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:54:42.48ID:gUWijb/R0
>>758
日本の土地をナイルガワにさせるのも好きにさせればいいでしょ
809名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:54:42.86ID:REEbsh5l0
>>758
避難指示はした、避難しないのは住民の判断
自治体には強制避難させる権限は無い
810名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:54:50.48ID:nGaCLJe00
去れ!流域から去れ!
黄金のサチュルヌは鉄に変わるだろう。
巨大な光の反対のものがすべてを絶滅する
その前に大いなる空(天)は前兆を示すだろう
811名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:54:54.71ID:3SAOUgIo0
>>784
想定外ってのが多くなったからな
812名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:54:55.02ID:jAh8/DuG0
自衛隊「もう安いからって、ヤバいとこの家を買わないでくれ。仕事が増える。 マ ジ で 」
813名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:54:55.63ID:H73e7eMu0
ダム無かったら短時間のゲリラ豪雨でも土石流来ると思うけど
814名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:54:55.74ID:LbF+TSr70
ダムの放流に文句いう奴は
論理的思考力がゼロに近い
815名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:54:57.25ID:qN/5/Ug30
>>1
街が壊滅して死人が出る前に、全員が非難したことを確認してから放流しろよぼけ!
ダムが決壊することばかり気にして流される側のみにもなれよぼけ!
816名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:55:01.63ID:Il9T+2+20
>>1
やっぱり行政の無策が根本原因にあるんだ
公務員の生活を豊かにしようと一生懸命だが
直ちに人命にかかわる事のないところには予算を振らない
そうして災害が起きればたくさんの人が亡くなるわけだ
817名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:55:02.98ID:5KVAcEXc0
真備町って八割も死んだらもう町としては維持できないんじゃないの?
818名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:55:03.32ID:ctP7914y0
放流しないといけないほどの大雨のせいで放流のせいではないです
819名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:55:04.13ID:TlfCSgX90
>>608
昔災害多かったけど近年は治水に力入れてたって聞いたが。
820名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:55:07.83ID:sEreCtCG0
>>794
ワールドカップ放送するぐらいだから危機感なくね?住民も
821名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:55:10.59ID:H0SvHEcO0
災害に関心ない奴が死んでる。ただそれだけのこと。消防団が避難して回り始めたら結構ヤバい。
822名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:55:13.20ID:MhHl51gg0
ダムが洪水対策になるってのはったり
貯水が主体で決壊でもしたら、水不足で生きられなる
823名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:55:14.39ID:caY1Tk9H0
ダムのキャパシティーが足りなかったのだから、もっと巨大なダムにすればいいのか?
824名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:55:20.73ID:fXmWS9eh0
>>『これ以上流すと氾濫するから、もう放流はしないでくれ、頼むからやめてくれ』と

ダムにも限界があるのはわかってるんだから放流しないでくれじゃなくて
あとどれくらい保ちそうかを尋ねて少しでも早く住民を避難させなきゃ(´・ω・`)
825名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:55:21.51ID:KS852ruN0
そもそも放流しないと決壊する危険性があるような設計がおかしいだろ。
水がダムを越えて流れていくような状況でも決壊しないくらいの強度にしておけば誰も文句は言わない。
826名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:55:25.81ID:g3NpBwQH0
>>769
死者の方は予測してない。というか、管轄外だ。
ダム側は、どれだけ放流すれば堤防が切れ、どこが水没するかを知っていただけ。
827名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:55:25.84ID:3qP0ZCxP0
住民避難を徹底させる

これは無理、底辺は家を捨てれない

一生かけて手に入れた財産・・・・年寄りほどしがみつく

少々死んでもいいじゃない
828名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:55:27.13ID:y0S8owGK0
>>688
ブラタモ乙
829名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:55:30.42ID:gDDeckPA0
ダム管理責任者は、洪水調節放流によって
人がもしかしたら死ぬかも知れないという事実を認識していないとならない。
認識してるなら、それなりに最大限の周知をする努力をしなくてはならない。
公務員というより、人として当たり前のことだ。
830名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:55:33.74ID:DRfromNd0
完全にダム管理者の判断ミスだと思う
自分なら豪雨の前にダムを完全に空にして
無謀な大放流は避けていた
年収600万円は貰ってるんだろ
その程度の責任はあるぞ
831名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:55:37.42ID:ZMpfKs8Q0
>>804
逃げなかった奴の仁斎だわな
832名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:55:42.50ID:sKmm6NFs0
>>797
日本じゃ聞かないが海外じゃダムが決壊した事例はあるからググってみたら
被害は下流全域に及ぶから被害は浸水レベルじゃ済まないよ
833名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:55:43.86ID:sEreCtCG0
>>693
処刑のボタンか、あれは
834名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:55:44.10ID:CVJlmo+N0
ほら安い土地に住んでるからー
835名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:55:48.50ID:HVqoJ2580
>>666
安物買いの銭失いという諺があるけど
家族まで失うのは想定外だったか
836名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:55:54.52ID:+gAEb7/r0
>>636
馬鹿は緊急避難位調べろよ
司法判断で無罪だから
837名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:55:57.65ID:4NkBVKL+0
>>812
まず宅地開発自治体が許可だしてるからな
838名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:55:59.43ID:ctP7914y0
>>586
予想より降水量が少なかったらどうするんだよ
839名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:55:59.71ID:HmATWEaL0
>>634
それに尽きるな
マニュアル通りやってれば人事評価も下がらんしな
人が死のうが関係ない
840名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:56:00.00ID:hnNO0nbd0
>>797
溢れるのは「越水」
ダムのコンクリートが崩壊して、貯めていた水が一気に流れるのが「決壊」
841名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:56:02.69ID:0aj/z03K0
ダムはピーク流量を制限するものなんだぜ カットした分を貯めてる
その累積が容量を超えたら後は 流入したぶんそのまま流出せざるを得ない
842名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:56:02.74ID:jjWLEOiB0
ダムがむしろ水害を大きくしているな…
843名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:56:05.96ID:L9vbtoy00
>>779
おまえ生まれてから何年たってんだよ。
記憶力なさすぎだろ。
844名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:56:06.89ID:8oLofr+C0
いい機会だからもう少しマシなところに引っ越せ
845名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:56:09.07ID:dFbeDx2g0
>>415
前日の夜には出してないだろ
避難指示出すのが遅かったって言われてるんだから
846名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:56:09.65ID:X3fakxeh0
>>782
それ、そもそもハザード作成からミスってことだろ。
だいたい、ダムは流れる量を事前調整できるだけで流す総量は変わらないんだぞ。
ダムで調整してるうちに避難しないから人的被害がでる。
847名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:56:13.28ID:TxblEtfw0
>>782
建設省wwwマジでどこの国のにんげんだwww
とりあえずID:vWpfsA3A0と仲良くしとけよお前w
848名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:56:15.07ID:jUJca1i30
>>794
安倍政権のポチになったり反日組織になったり忙しいなw
849名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:56:17.51ID:2oHERvnR0
もう今後集中豪雨の規模がでかくなっていくのは避けられないのに、
避難指示をダム上流の水位一切見ずに近場の水位だけで判断してるのがおかしいってずっと前から言い続けてる
学者が何度も働きかけてるが
行政は全く聞く耳持たない
850名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:56:17.55ID:0u1Ca6Qt0
当日夜中じゅうずっとNHK見てたがダムが放水するから逃げて下さいなんてやって無かったぞ
どこかの怠慢なのか
851名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:56:22.48ID:6r3U8e700
>>68
長良川水系にダムありません
852名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:56:23.19ID:DRfromNd0
ダム管理責任者を殺人罪で逮捕すべきだ
異論は許さない
853名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:56:26.07ID:Lp0yu6lU0
大雨予想しろよっていう結果論的批判だな
854名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:56:29.32ID:ULeSSkDP0
ダム管理者はちゃんとやってたんだから逃げなかった住民の自己責任だわな
855名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:56:31.96ID:9PWPa3Eq0
>>740
思考停止宣言
856名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:56:32.38ID:kP2oQTvO0
>>797
ダムが壊れて溜め込んでいた水を
一気に吐き出してしまう

水圧に耐えられなかったり、
越流するさいに堤体を破壊したりして
決壊する
857名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:56:33.59ID:HdmSZnyt0
>>608
元々瀬戸内は雨量が少ないからね。
ゆえにダムも利水に重点が置かれて治水の優先順位は低かったのかも知れない。

そりゃ100年に1度の豪雨に備えた治水事業なんて野党から「無駄だ!」「利権だ!」と袋叩きに遭うのは目に見えてるから。
858名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:56:35.07ID:OJ1dyvTJ0
人災と言うなら自治体と住民の認識の甘さだろう
859名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:56:41.34ID:sEreCtCG0
>>765
1階空洞にして耐震性とか言えるの?
860名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:56:44.97ID:l/pmLiMF0
>>164
お前も現実と向き合って部屋から出ろよ
861名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:56:46.33ID:om0n4JRX0
無理です
862名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:56:56.16ID:b8g9NHg00
>>768
ふとももの肉だろ?JK
堰き止められなかったらドムになっちゃうだろ?
863名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:57:08.89ID:RP2NK0ai0
>>782
緊急放水してもしてなくても決壊して浸水したら同じだからじゃね?
864名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:57:09.63ID:sEreCtCG0
>>762
住むより不動産会社を責めるべき
865名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:57:10.64ID:4bdpXvOw0
>>806
言葉の意味としては、
指示→こうしろと指図する
勧告→した方がいいと勧める
だからあってるのでは?
866名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:57:11.99ID:O8lztclt0
>>797
ぶっ壊れる、当然水位は放流時よりも上昇するし、垂れ流し状態になる
またダムが壊れることで生活用水などに問題が起きる

当然修復するには大規模な工事が必要で、時間はもちろん莫大な税金もかかる
その間水はまともに使えないし、発電にも使ってたら電力にも問題が出る
867名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:57:13.90ID:j7nDaxK40
これさあ、実質アベが殺したようなもんじゃん?
ネトウヨこれどーすんの?
ねえねえどーすんのさ?
868名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:57:14.27ID:qMhyCoyI0
スイッチ押すだけの人は気楽でいいね
869名無しさん@1周年 ぱよぱよちーん
2018/07/16(月) 18:57:14.81ID:CILg3/730
>>797
決壊ってダムが壊れるって事だから一気に鉄砲水が押し寄せてくる。
支那の三峡ダムも決壊すると日本にまで影響が及ぶと言われてるからな。
870名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:57:15.00ID:N9UuqaLl0
無理で〜す
871名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:57:15.16ID:3SAOUgIo0
>>834
東京でも防波堤決壊はあり得る話じゃないの?
872名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:57:22.43ID:ST/nVYtv0
どう選択しても人災になるなら、ダムを決壊させちゃおう。
復興で土木は儲かり、人が増える。
873名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:57:24.47ID:sEreCtCG0
>>867
下がってろカス
874名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:57:27.29ID:1NbKmVZd0
ダムが決壊して、何万人か死んでたら、治水について全国的に議論が巻き起こったろうな
まぁ、人柱だけど
875名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:57:29.89ID:QKDNWV3l0
川幅を広げる方法と

川底を掘って深くする方法と
876名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:57:30.83ID:Ctg7P3vF0
若狭湾の原発と津波も、
若狭湾一帯にたくさんの津波の伝承や津波に由来する地名が残っているし、波除け地蔵もあれば、日記の記録もある。
風土記にもある。

高浜でトレンチ調査して調べてくださったようだけど、
関電も東電みたいに明日はなるかもしれない。

用心、用心。
877名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:57:31.70ID:KqotmgI40
>>761
江戸時代の利根川の東遷事業とかね。
878名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:57:32.29ID:gUWijb/R0
>>807
危険な市町村にはすまないから一向に好きにしたらいい
金がないならそこの住民の判断だから俺には関係ない
どちらでもいいけど予算がなくなるのは住まない俺には関係ない
879名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:57:33.43ID:f87EB9k50
他の地域から入ってくる人たちが調査なしに土地を購入するということもある
売るほうは危険情報は極力伏せてて利便性ばかりPRするからな
880名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:57:36.02ID:V7bRbG8s0
>>804
君の家も前の道路も人工物なんだから、何か有っても人災に結論付ける事は可能だよ
881名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:57:37.15ID:uxR0Wsyn0
6月末あたりの時点でかなりの貯水量だったんだろ?
それで梅雨も明けてない時点で「今年は安泰ですな」とかいって計画的な放水怠ってたんだろ?
882名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:57:38.49ID:eceqZRq4O
ダム信仰は思考停止
ダム建設には2000億かかる。
2000億あるなら他の治水対策を総合的に考えるべき
883名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:57:40.03ID:y85+jqCV0
一回、ダム決壊させて街水没させてやれば
いかにとんちんかんなこと言ってるかわかってくれるよ
884名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:57:41.94ID:4tvJH23q0
>>100
ダムを見学してきなさいw
885名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:57:47.06ID:pgq1qzUu0
ダムを作るから自然災害もダムのせいにされる
医者が病人をみるから医者のせいにされる
886名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:57:58.32ID:/BqUdoOU0
>>867
え?民主党でしょ?
887名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:58:11.31ID:CUkt/Ilq0
もう放流はしないでくれ、じゃなくて、
もっと早く放流してくれと思うわ

早く放流しないから肝心の時に満杯になる
特に大雨の時と満杯になるタイミングが重なり易い
888名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:58:12.01ID:RXOHoAOr0
そもそも治水ダムでも別に水溜め込んで治水するもんじゃないないですから
流量を調節するだけのもんですから、普段の40倍も数時間降られたら空っぽでももうガバガバですから
889名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:58:12.32ID:sEreCtCG0
>>866
あの地域もう浄水場もやられてるんだっけ
890名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:58:19.76ID:r5BkMlMm0
民主が仕分けしたから・・・っ
891名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:58:24.68ID:ia+lg4J20
うちは越流まであと10センチの神放流だった
892名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:58:24.99ID:nGaCLJe00
>>740
水と土だよ
893名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:58:32.10ID:mFktQQpD0
>>797
【西日本豪雨】「もう放流はしないでくれ。頼むからやめてくれ」 「無理です」 苦渋の決断 水没の街にみたダム行政の”限界” 	YouTube動画>1本 ->画像>15枚
ダムから水が溢れると両サイドの山肌の土が削られて
水をせき止めてるコンクリート構造自体が破壊されるんだろう
894名無しさん@1周年(伊勢・志摩・伊賀國)
2018/07/16(月) 18:58:36.22ID:bmY3L6Uf0
>>740
普段はダムに守られ
ダムが力及ばす守りきれないと避難される


何処かで聞いたような話
895名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:58:41.22ID:HVqoJ2580
>>730
押せずに決壊して、街が深い川に変わったりしたら
絵的にかなりいいと思う。

主人公の妻子はビルの屋上に避難して
主人公の旧友のヘリに間一髪で救出される。
死者2万3000人とか、エンドクレジットに
896名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:58:44.41ID:LbF+TSr70
>>797
両方

ダムの上から水が溢れたら決壊が始まる
両端の山の土砂が削れられていく
897名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:58:45.71ID:41VQ/b060
そんなダムはありません
898名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:58:47.83ID:DRfromNd0
NHKもふざけてるよな
記録的な大豪雨なのに
くだらないサッカーなんて中継してて
まったく豪雨の報道はしていなかったよね
サッカーなんて何の興味も無いんだよ
昨日も途中までワールドカップを観ていたけど
退屈なんで就寝した
899名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:58:48.31ID:UKhMzdgT0
クソサヨクって何でも批判してんな
今回の洪水でこいつらが死ねばよかったのに
900名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:58:58.13ID:7zH3209w0
ダムの横にリザーブ用のデッカい穴掘っといたらいいんじゃね?
901名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:59:00.51ID:9IjkhUp40
>>811
自然を力で抑えようとすればするほど、反動で災害も大きくなるんだよな
902エラ通信
2018/07/16(月) 18:59:06.85ID:34cXWozq0
これ、民営化は無理だろ。
903名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:59:07.24ID:+nEZhvAA0
一番責任重いのは自治体だよな
バカな自治体ばっかだな
まさかミンス支持の自治体じゃないよな?
904名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:59:10.23ID:VATxjBh10
流入量の2-3倍も放流したんだろう
あきらかな人災だな、
905名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:59:10.66ID:c38Wva+p0
>>538
ネタでdisってんだよ言わせんな恥ずかしい
906名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:59:10.78ID:BPJC35aK0
ぐわああああつらいいいいいけつだんだあああああああああつらすぎるううううううううう
907名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:59:13.35ID:V3IiiZCG0
今回はハザードマップ通りだからなあ。
908名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:59:13.71ID:kP2oQTvO0
>>763
ゼロリスクはキリないよ
ハードで守ろうとすると
一定以上は割りきって
減災に視点を変えるべし
909名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:59:22.60ID:/BqUdoOU0
>>882
例えば?
910名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:59:24.16ID:rJPtGdSm0
>>531に補足

勘違い(またはわざと?)している奴がいるが、
「ダムがなかったら」ではない。
利水をあきらめて、洪水期にカラにする勇気を持て。
911名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:59:24.67ID:nGaCLJe00
上は大洪水
下は大火事
何のダムだ?
912名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:59:25.05ID:IP46OCdh0
こういう場合独裁政治だと強引な治水工事やれそうだけどね民主主義では無理だな
913名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:59:30.28ID:0u1Ca6Qt0
NHK見ててもダムが放水するって言って無かったのに
夜中もへったくれも無いだろ
どうやって避難するんだよ人殺し
914ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84.
2018/07/16(月) 18:59:31.94ID:hzPHiiRX0
ばーか

日本の平野は俺の住んでいるところも含めてどこでも同じ構造になってる
被害者ぶって無理なことをいう馬鹿は死ね
915名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:59:33.96ID:H87Dfda/0
水門開放 → 降って貯めれなくなった分だけ流れる
ダム決壊 → 貯めてた分が全部流れる

これ判らんヤツはバカw
916名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:59:41.31ID:3m4LBBjkO
>>882
レンホーさん、こんばんは
917名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:59:44.14ID:HmATWEaL0
>想定外の増水

想定外でしたで済むのは公務員だけ
918名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:59:44.18ID:Buz5ePNg0
お役所仕事の限界
919名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:59:45.20ID:QKDNWV3l0
あと

水で困る事の多い香川と違って、利水分をこれほど確保する必要があったのか

とかね
920名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:59:46.22ID:i+hBt+vv0
>>899
批判してるのは左翼じゃないよ、ただの阿呆共だよ。
921名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:59:51.06ID:sh8/XneU0
ハザードマップで水害被害起きたら5m以上浸水するって警告あったんだから
あとはその上での避難訓練とかをしっかりすべきだったんだろうな
922名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:59:52.46ID:sEreCtCG0
>>865
どちらも義務感なさ過ぎて無視するレベル

勧告は裁判で言われるからな
指示は上司ぐらいだし

どちらかといえば勧告のほうが強制力あるように思える
923名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:59:54.79ID:lAQ/FmN80
決壊をご希望のようです
924名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 18:59:59.31ID:RXOHoAOr0
>>904
してねえよボケ
925名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 19:00:02.70ID:yNMxX67w0
チビチビ放流ってできないの?
一気にやらなければいいじゃん!
926名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 19:00:08.11ID:PKWD09+Q0
結果論だけど大雨の予報が出た時点で目一杯放流してダムの水位を下げておけばなんとかなったんだろうか?
927名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 19:00:08.17ID:nGaCLJe00
>>910
そこまでするなら引っ越せw
928名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 19:00:15.11ID:2IPBknZi0
>>1
よし、放流は一切無くして、万人単位の死者を1回出してみようぜ
そしてその街の復旧に5年掛けようぜ、それが民意なんだからな
馬鹿は体感しないと分からないんだから、1回体感させればいい
929名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 19:00:16.31ID:QHHzwhz40
ダムの下にダム作ればよくね?
930名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 19:00:16.48ID:dH7tgAFU0
戸別に防災無線がある地域はともかく、スマホに警報流すとか屋外放送だと聞こえなかったとか気づかなかったとか文句もでるわけで
今回サイレン鳴らしたかはしらんけど、照明弾くらい揚げてもいいんじゃないのかね
931名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 19:00:17.16ID:rdNzFg1t0
川が蛇行して合流するところなんか
人の住む地域じゃないのにな。

ハザードマップで5m浸水するような想定のところに呑気すむなよ。
932名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 19:00:21.92ID:1epdjtyc0
膀胱のおしっこ満タン我慢の限界ッ
933ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84.
2018/07/16(月) 19:00:24.72ID:hzPHiiRX0
いいよもう
住民の希望する地域はダムとっぱらったら?
934名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 19:00:26.51ID:lg7jpzVZ0
風呂釜に水をため続ける

栓を抜いた状態で抜ける水が安全に流せる水の量
安全に流せる水の量を超えて流入したら、栓を抜いていても溜まっていく
風呂釜いっぱいになれば風呂釜の上から流入した分がそのまま溢れていく
決壊すると、溜まった水が一気にぶちまけられる

蛇口マックスの水の勢いより、風呂釜に水いっぱいの状態で風呂釜をひっくり返した時の水の勢いが強いのは、誰が見ても明らかでしょう
935名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 19:00:29.92ID:MMfzpHVp0
>>703
避難に問題あるなら市と県の問題じゃないかな
ダムのせいにするべきではないね
936名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 19:00:41.00ID:68aO6e3B0
地下街ある都心部は凄い死人が出そうだね
937名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 19:00:45.83ID:lTVF17lD0
まあオオカミ少年でもいいからはこれ以上はダムが決壊しますって
早めに避難を徹底させることやな
938名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 19:00:47.20ID:3qP0ZCxP0
国・県・市

  ダムや堤防など治水の責任体制はバラバラ
  時間との戦いではうまくいかないのは明らか
939ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84.
2018/07/16(月) 19:00:48.29ID:hzPHiiRX0
読めば読むほど むかつく馬鹿の話
940名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 19:00:49.10ID:TQXMEmXiO
小田川を合流させてるのが悪い。
941名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 19:00:49.79ID:q27YZgWk0
>>917
じゃあ、三峡ダムみたいな巨大ダム作るしかないな。
942名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 19:00:56.62ID:X3fakxeh0
>>662
いや、内容は当たり前の話だぞ?
ただ水量によって状況がことなるだけで。
事実2階に逃げて無事な人もいれば、それすらまともにしないか、もともと低地で二階すらダメだったかだ。
943名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 19:00:59.21ID:QKDNWV3l0
>>926
防げた可能性と

氾濫起こす時間をコントロール出来たり
944名無しさん@1周年 ぱよぱよちーん
2018/07/16(月) 19:00:59.35ID:CILg3/730
>>875
川を掘り下げても河口口の海水の水位は変えられないから結局のところ氾濫は防げない。
川幅を数倍にすれば防げるかも分からないが立ち退き費用で国も自治体も死んじゃうだろうね。
945名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 19:01:08.05ID:jO9upLFJ0
ダムが無かったら逃げる時間すらないだろうに
946名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 19:01:09.07ID:HVqoJ2580
>>731
はははは!濁流とともに大平洋を見てくるが良い!とか
防災スピーカーに流したらもっと避難したかもね。
947名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 19:01:09.78ID:fkop7TLE0
>>798
TVで頻出の「息子」と「父親」のやり取りみればそれもそうだな。
948名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 19:01:13.77ID:sEreCtCG0
>>898
被災地に行くの嫌だったんだろうなNHK
もう報道機関じゃねえよ
949名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 19:01:16.38ID:l/pmLiMF0
>>238
結局結果論で反対の事を言うだけだよね
950名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 19:01:21.80ID:JJXwt4R70
>>2
>「強い堤防の建設を後回しにしている」

蓮舫に仕分けされたからね
これやろうとするとパヨクが反対するんですよ
951名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 19:01:22.57ID:hnNO0nbd0
真備町のハザードマップ
紫色は2m以上の浸水可能性区域
【西日本豪雨】「もう放流はしないでくれ。頼むからやめてくれ」 「無理です」 苦渋の決断 水没の街にみたダム行政の”限界” 	YouTube動画>1本 ->画像>15枚

住民の危機意識が低すぎただけやろ
952名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 19:01:24.13ID:fkJFQBf10
避難しないのが悪いって言うけど別に命が助かれば済む問題じゃなくない?
50年に一度の大雨ごときで
ダム放流されて
人生で一度の大きな買い物の家や家財道具や生活用品思い出の品
全部だめになったら人生狂うわ
953名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 19:01:24.35ID:kP2oQTvO0
>>885
そうだね
勘違いしてる連中ばかりだ
954名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 19:01:25.63ID:QHHzwhz40
>>928
なんでこんな極端なこと言うバカが出てくるんだろうな
知能低いか社会に出たことないひきこもりだろうな
955名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 19:01:34.90ID:SjbVcmwd0
>>1 2018 事前に徐々に放流すれば洪水対策になるって判ってて判断が遅れて大雨中に一気に放流したんなら人災だぞ!
956名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 19:01:40.15ID:02GvfYwi0
https://togetter.com/li/1246682
これは別のダムの話だけど、ほかもだいたいこうよ
957名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 19:01:44.49ID:nGaCLJe00
ただのダムじゃなくて
超ダムだったら良かったのにね
958名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 19:01:45.39ID:V7bRbG8s0
>>937
オオカミ少年の結末知らないのか?
959名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 19:01:47.10ID:0u1Ca6Qt0
>>921
ヒント
5m=2階なら無事、垂直避難、どうせ避難所も低層

現実=勝手に放水、町ごと全滅
960名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 19:01:48.04ID:kPxtX2dF0
>洪水調節のためだけならば水位を事前にぐっと下げておけばよいのですが多目的ダムだと発電したり生活用水を貯めたりするので全部放流できるわけではない。

発電したり生活用水を貯めたりするために鉄砲水で住民を殺戮するのか。

すげえな悪の自民党公明党。言葉も出ないわ。
961名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 19:01:53.37ID:f2ubnnQB0
>>859
【西日本豪雨】「もう放流はしないでくれ。頼むからやめてくれ」 「無理です」 苦渋の決断 水没の街にみたダム行政の”限界” 	YouTube動画>1本 ->画像>15枚
例えばこんな感じでも耐震性は厳しい?
962名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 19:01:58.08ID:L9vbtoy00
>>765
ハザードマップで浸水が予想される地域は
そういう風にかさ上げして家を建てているケース多いよ。
RCなら水かぶっても大丈夫。

>>859
姉歯以来構造計算のチェック厳しいし
構造計算もしっかり添付しないと建築許可降りない
今の基準に適合する設計なら大丈夫。
963名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 19:01:59.28ID:w00wDj2i0
「パンクしそうなときにダムに入ってきた水と同じ量だけ放水する」って書いてあるのに、どこがどう人災なんだろう?
ダムは決壊するまで放流するなってこと?
964名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 19:01:59.96ID:sEreCtCG0
>>946
岡山は瀬戸内海なので
恥ずかしい
965名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 19:02:01.77ID:rWQDhcUZ0
蓮舫「だから言ったでしょ」
966名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 19:02:02.91ID:Z7HwUk9yO
高校野球広島大会はやっと明日からみたいだが本当にやれるのか?
967名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 19:02:03.57ID:dYYciH7A0
ダムって決壊するのか?
満タン状態からあふれるだけじゃん?
968名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 19:02:08.20ID:5Vi97Vt00
誰も広島県岡山市に突っ込んでくれなかった
岡山県の存在が島根県よりも薄いことに寂しくなりました
969名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 19:02:11.77ID:4NkBVKL+0
>>948
NHKなんて全国に同胞職員が散らばってるだろうに冷たいよね〜
970名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 19:02:17.75ID:RP2NK0ai0
>>913
前日から避難言われてたろ
最終通告が深夜ってだけで
971名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 19:02:19.53ID:VlExTb4b0
>>913
なんでNHKで放流情報やると思うんだよw
972名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 19:02:23.05ID:6KnBk1Zh0
>>933
農業用が1、工業用が2。
一般市民用途なんてその次の用途だ。一番大事なのは農家。住民の希望なぞ知ったこっちゃない。
973名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 19:02:25.28ID:LbF+TSr70
>>900
そこも雨で溢れるから意味ないことに気づけw
974名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 19:02:26.97ID:0r515CgJ0
ダムなかった方がよかったのか?
975名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 19:02:27.71ID:8oLofr+C0
決壊しちゃうと修繕が終わるまでダム機能が死ぬからしゃーない
しかも被害は拡大するし
976名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 19:02:30.16ID:VPKDN2W90
安い土地には理由がある
適当な美名を付けられる前の地名に注意
危ない土地にはそういう名はついてる
977名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 19:02:31.15ID:HVqoJ2580
>>952
考えなしに家を買うからさ
978名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 19:02:36.28ID:EqCVL7jb0
死ね虫けら共
979名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 19:02:36.85ID:nGaCLJe00
>>952
自己責任
980名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 19:02:37.01ID:QHHzwhz40
>>949
問題提起は常にしていかないといけないわけだが?

あほなのか?
981名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 19:02:40.46ID:g3NpBwQH0
>>946
いや・・・「危険なので、役人は全員撤退します!皆さん、ご無事で・・・」って流せば
みんな逃げると思うわw
982名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 19:02:43.63ID:sEreCtCG0
>>962
濁流にも強い空洞の1階?
983名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 19:02:44.13ID:YTjzm2XQ0
苦渋でも何でも無い、当たり前の事をしただけなんだろうね。
そこまでいったらどうしようもないんだから、住民としては避難するしかない。
984名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 19:02:44.33ID:OtqLOsgr0
>>872
流された人と物が帰ってくると思うなよ
985名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 19:02:44.73ID:jIymz4tY0
放水と越流は水量かわらないという基本が理解できない奴はどうやって生きてるんだろう?
986名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 19:02:47.79ID:REEbsh5l0
>>740
高度な自殺だろ
987名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 19:02:48.35ID:3SAOUgIo0
>>951
正しい情報だと確認出来ましたね
988名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 19:02:48.58ID:O8lztclt0
>>797
ちなみにダムが決壊したら、町が完全に水没して湖の中の都市みたいになるのもザラ
決壊したらいままでせき止められていた水がドバーっと勢いよく流れ出して鉄砲水になる
鉄砲水の破壊力は木造はあとかたもなく、鉄筋コンクリもバキバキ破壊されるし、人間は当然生きていられない
勢いだけでいうと3.11の津波がかわいいレベルの勢い

ってか決壊したら千どころか万単位で死人や行方不明者出てたと思う
なのに放流するなっていったのにーとかほざいてる防災責任者は無能無能アンド無能
放流せんかったらもっと死んでるんですがってな
989名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 19:02:56.01ID:LbF+TSr70
>>904
おまえ朝鮮人か?
990名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 19:02:56.15ID:HSksucTe0
河川浚渫工事すら税金の無駄使いとか騒ぐ輩だったりしないよな?
991名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 19:02:58.36ID:pynBj55k0
>>904
ありゃ、流入=放出が前提かと思ってたら
何でまたんな事したんだろ?
992名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 19:03:02.55ID:Nve2uJs+0
>>849
それが事実なら自治体の責任は大きいな
993名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 19:03:03.65ID:7zH3209w0
>>973
ああああ確かにwww
994名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 19:03:04.40ID:HVqoJ2580
>>964
大平洋まで流されるぞって意味だが
995名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 19:03:05.35ID:doRzqjUV0
徳島と高知を見習って全部治水に費やしたら
996名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 19:03:07.05ID:/BqUdoOU0
>>958
電力足りない騒いで原発乱立したら地震でメルトダウンってこと?
997名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 19:03:19.01ID:UnVE0F/U0
官僚どものだれも責任を取らないシステム作りは一級品だからな。
この国ではだれも責任を取らずに済むよう実にうまくリスク分散されている。
998名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 19:03:19.94ID:GmwvHD6I0
>>913
避難勧告は早い段階で出てる
999名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 19:03:21.34ID:ST/nVYtv0
ここの住民は平和ボケのバカばっかりだから、
ダム決壊でok

痛い目にあえ
1000名無しさん@1周年
2018/07/16(月) 19:03:23.27ID:kP2oQTvO0
>>882
具体的には?
堤防だって、2000億ならたかがしれてるぞ

放流までの避難する時間稼ぎができた功績をなぜ、無視するのだろうか?
-curl
lud20241205210059ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1531731639/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【西日本豪雨】「もう放流はしないでくれ。頼むからやめてくれ」 「無理です」 苦渋の決断 水没の街にみたダム行政の”限界” YouTube動画>1本 ->画像>15枚 」を見た人も見ています:
【西日本豪雨】「もう放流はしないでくれ。頼むからやめてくれ」 「無理です」 苦渋の決断 水没の街にみたダム行政の”限界”★6
指原「何か発言するたびに勝手にわっしょいわっしょい持ち上げられるの本当に嫌だからやめてくれ」
ゴキブリ「もうNewガンダムブレイカーの話はしないでくれ」
有料なのに5億売ったテトリス「頼むからポケモンゴーオタは嫉妬しないでくれ」 [無断転載禁止]
ラーメン屋で子供「ハンバーグ食べたい!」母親「ハンバーグ作ってもらえませんか?」店員「無理です」
犬連れ参拝客に人気の神社が「ペット連れ禁止」の苦渋の決断
【オピニオン】英アンドルー王子が未成年者との性的関係疑惑で「更迭」:米捜査当局の召喚迫りエリザベス女王が苦渋の決断か [11/21]
新党提案で枝野氏「苦渋の決断だった」 [きつねうどん★]
【高校野球】なぜセンバツは中止に至ったのか?まさに苦渋の決断だった
【高校野球】センバツ中止「選手の健康、安全が担保できない。苦渋の決断。断腸の思い。痛恨の極み」
【食/漁業】九州でマグロの自主禁漁が始まっている…漁師が苦渋の決断を迫られる背景とは [無断転載禁止]
【野球】中日・田島がトミー・ジョン手術へ…2月の右肘痛から回復せず苦渋の決断、今季中の復帰は絶望
【嵐】北京公演中止「苦渋の決断」新型コロナが影響 ジャニーズ事務所の公式ホームページで発表[2/17]
【岩手】陸前高田市、津波が押し寄せた区域に新庁舎建設へ こわばる表情、復興交付金活用のタイムリミットで苦渋の決断 [無断転載禁止]
【韓国】平昌・東京・北京、五輪3大会の成功に向け日中韓が協力を確認も、韓国ネットは「協力はいいから、妨害だけはしないでくれ」 [無断転載禁止]
【韓国】平昌五輪がピンチ!?開閉会式の演出家が突然の辞退…韓国ネット「K-POPや江南スタイルとかは頼むからやめて」
【人気作家】百田尚樹氏、元号法廃止主張の共産・志位委員長に怒り「もう、頼むから、日本人やめてくれ!」
ウーマン村本「愛国心の押し付けウザいからやめてくれへん?」 [無断転載禁止]
仕事中俺「セ〜はセックスのセ〜♪」課長「独り言ムカつくからやめてくれる?」俺「…ハイ」
おたまに直接口をつけて味見する料理人って衛生意識どうなってんの?気持ち悪いからやめてくれよ [無断転載禁止]
加賀とかいうブスどうしたらやめてくれるの?
【自民党】#佐々木紀 議員「外出自粛要請に従わない人間が悪い。感染拡大を国のせいにしないでくれ」
上司「今日仕事出てくれ」俺「昨日から東北観光してるんで無理ですすんません」1時間後→
サードャtトの独占は意味がわからないからやめてくんねえかなまじで、とくに任天堂
お前ら頼むから喧嘩しないでくれ
【恋愛】『年収300万の男性』は結婚相手として対象外? 「無理です!」「最低600万は必要です!」と即答のコメントも…[06/28] [無断転載禁止]©bbspink.com
日本人を皆殺しにする方法を考えてくれ。頼む。
日本人を皆殺しにする方法を考えてくれ。頼む。
賞味期限一ヶ月切れの明太子を食べるか捨てるか迷ってる。ケンモメンの知恵を結集してどうすべきか教えてくれ。頼む。
【バーチャルYoutuber】にじさんじ有ンチスレ6942【ロア頼むからキメラと絡むのだけはやめてくれ】
【芸能】長嶋一茂、プロ志望表明の早実・清宮に「あの守備は無理です」
【金融庁】「現役世代は2000万円貯めないと。退職金と年金だけでは老後生きていくのは無理です」
女「築年数15年以上&家賃5万円以下&3階建て以下のアパート・マンションに住んでる男は無理です」
工藤遥「好きな女の子には意地悪したくなっちゃうのかな?」 一岡伶奈「でもれいなそういう人無理です」
頼むからカッペは東京来ないでくれw
「頼むからお前は乃木坂を名乗らないでくれ!」って現役メンバー
「頼むからお前は元乃木坂を名乗らないでくれ!」ってメンバー
アベ政権、また兆単位の経済損失。自民党はこれ以上、日本人の邪魔をしないでくれ。。
【悲報】安倍政権、石田純一に桜を見る会の招待状を送りながら「出席しないでくれ」と支離滅裂な対応
【負け犬パヨク】立民・福山氏、支持率一桁の惨状に「我々は冷静に見ている」「解散はやめてくれ」
【負け犬パヨク】立民・福山氏、支持率一桁の惨状に「我々は冷静に見ている」「解散はやめてくれ」 2
【東京】「ルール守れないならやめてくれよ!」 JR豊田駅で鉄道ファン(撮り鉄)に駅員が絶叫する動画 ネットで広まる
【企業】「犬猫の販売やめます」 ペットショップ「オム・ファム」の決断 企業理念との葛藤あった
【香川】「しんどくてもう無理です」 交通整理の22歳警備員、熱中症で死亡-まんのう町★2
【香川】「しんどくてもう無理です」 交通整理の22歳警備員、熱中症で死亡-まんのう町★10
SMAP解散騒動に政財界から圧力 「東京五輪を成功させるにはSMAPが必要。解散させないでくれ」
「それな」っていうのムカつくからやめて「それよ」にしろ
雑談独り言k☆「クソパンジャス!自民信者の嵐のワタミを攻撃しても効かないし他を攻撃しだすからやめれ」
新幹線で隣のやつがビール飲み始めたので臭いからやめてもらえますかって言ってやった
長崎大学「エボラウィルスとか扱う施設作ります」 周辺住民「子々孫々感染が不安だからやめて」と提訴の準備進める
Twitter「新幹線の後ろの席のガキが背もたれを激しく蹴るからやめてと頼んだら親が『この子は自閉症なんです!』と金切り声で怒鳴った」
まともな子育てできる自信ないやつは頼むから子供を作らないでくれ 俺みたいな不幸な人間を増やしたくないんだ
【IT業界】頼むからプログラミングを学ばないでくれ「プログラミングを学ぶことと、それを生業とすることの間には高い壁がある」 [無断転載禁止]
武豊「サイレンススズカを超える馬は、絶対に出てこない。一々比較しないでくれ。」 [無断転載禁止]
安いイヤホンは上手い歌も下手に聞こえる。最低4,000円はかけてくれ。さもなければ音楽を語らないでくれ。
障害者が作ったパン押し売りされたから「汚そうなので無理です」って言っといた
【悲報】ニューオータニ「5000円のパーティはどうやっても無理です」 なんJ大忘年会、中止へ
台湾人「日本人さん。お願いだから台湾人を大陸人と一緒にしないでください。屈辱です」
ワイ「土方やトラック運転手は無理です、プログラミングできないです…飲食営業介護はキツイですね」
【大根】農家泣く泣く廃棄の決断 出荷1箱14本で10円以下…「箱代が1箱100円。出荷しても利益は出ない」★2 [ばーど★]
【大根】農家泣く泣く廃棄の決断 出荷1箱14本で10円以下…「箱代が1箱100円。出荷しても利益は出ない」 [ばーど★]
【大根】農家泣く泣く廃棄の決断 出荷1箱14本で10円以下…「箱代が1箱100円。出荷しても利益は出ない」★3 [ばーど★]
【千葉】「発車30秒前で無理です」 車いす客を乗車拒否 松戸新京成バスが謝罪
防衛省「米軍の交通事故は詳細を公表します」 → 撤回 出来ない約束は最初からやめろ
上司「俺は何してたんだ?」←これマジで困るからやめてほしい
18:42:59 up 32 days, 5:07, 0 users, load average: 9.01, 8.73, 8.89

in 0.46065998077393 sec @0.46065998077393@0b7 on 011308