◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【酒】セブン‐イレブン一部店舗で「生ビールサーバー」試験導入 Sサイズ税込み100円のお手頃価格!★9 ->画像>20枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1531618284/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1記憶たどり。 ★
2018/07/15(日) 10:31:24.09ID:CAP_USER9
7/14(土) 19:29配信 ねとらぼ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180714-00000036-it_nlab-bus_all
 セブン‐イレブンの一部店舗で7月17日より、注ぎたての生ビールを楽しめる「ビールサーバー」が導入されることが分かりました。
Sサイズが税込み100円、Mサイズが税込み190円。

 ビールサーバーは東京都三鷹市の「セブン-イレブン 三鷹牟礼6丁目店」など数店舗で試験的に導入される予定。
手軽にコーヒーが楽しめると人気の「セブンカフェ」と同様に、カップを購入するスタイルで、
サーバーの「ビールジョッキボタン」を押すことにより、注ぎたての「キリンビール一番搾り」が楽しめます。

 導入店舗にお邪魔したところ、早速お父さん世代がサーバーの注意書きなどを興味深そうに眺めている様子が見られました。

 また、SNSなどでもビールサーバーを画像付きで紹介したsou-hayashi@ぷっちょん(@ruby_luna_noir_)さんのツイートが拡散しているほか、
「近所のセブンにビールサーバー降臨w」「セブンイレブンで生ビール売り出したら絶対毎日帰りに飲んじゃうなー」と話題になっており、
キャッチコピーである「ちょこっと飲んで今日も幸せ“ちょい<生>”」が定着する日は遠くないかもしれません。

(Kikka)

ねとらぼ

画像
【酒】セブン‐イレブン一部店舗で「生ビールサーバー」試験導入 Sサイズ税込み100円のお手頃価格!★9 	->画像>20枚
【酒】セブン‐イレブン一部店舗で「生ビールサーバー」試験導入 Sサイズ税込み100円のお手頃価格!★9 	->画像>20枚
【酒】セブン‐イレブン一部店舗で「生ビールサーバー」試験導入 Sサイズ税込み100円のお手頃価格!★9 	->画像>20枚
【酒】セブン‐イレブン一部店舗で「生ビールサーバー」試験導入 Sサイズ税込み100円のお手頃価格!★9 	->画像>20枚
【酒】セブン‐イレブン一部店舗で「生ビールサーバー」試験導入 Sサイズ税込み100円のお手頃価格!★9 	->画像>20枚

前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1531612510/
1が建った時刻:2018/07/14(土) 20:56:05.53
2名無しさん@1周年 安保賛成
2018/07/15(日) 10:31:53.60ID:FeOGgvbA0
【酒】セブン‐イレブン一部店舗で「生ビールサーバー」試験導入 Sサイズ税込み100円のお手頃価格!★9 	->画像>20枚
i
3名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 10:32:04.98ID:8aXO5n9l0
DQNは我慢が足らないからDQNなんやで
生ビールの悪魔的誘惑に勝てるわけがない
酒盛りして大騒ぎ、コンビニ店員に暴力、飲酒運転等にするよね?
4名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 10:32:52.56ID:AWqCtzdI0
もうセブンいかねーわ
酔っ払いに絡まれたくない
5名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 10:33:19.43ID:+H07nLdt0
>>1
客層がガラリと変わって
ファミマあたりが復調しそう。
6名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 10:33:38.46ID:asMHl74a0
色々ヤバくない?これ
7名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 10:33:54.55ID:nTvEKbNl0
これよくいくスーパー銭湯に置いてある
ジョッキ1杯で650円するけど
8名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 10:33:59.29ID:eF0Z/6NQ0
セブンビールSサイズ(記者の腕は無視しろ!!!!)

【酒】セブン‐イレブン一部店舗で「生ビールサーバー」試験導入 Sサイズ税込み100円のお手頃価格!★9 	->画像>20枚
9名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 10:34:03.52ID:v1FFoCEp0
コンビニ店員の説明を聞いてセルフサービスとするのかな?
10名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 10:34:23.70ID:gjUhZ64O0
酒飲めない人間からしたらどうでもいいし、近場の人間からしたら迷惑でしかない話だよな
治安や騒音、ゲロやゴミ問題もあるし
11名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 10:34:39.38ID:+H07nLdt0
>>6
ビールと揚げ物が売れるから、
短期的には儲かるけどね。。
12名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 10:34:43.97ID:dNBSe0SP0
>>4
分かったから一生行くなよ。
13名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 10:34:44.89ID:QDxfn1ii0
元々不景気で終わりかけてた居酒屋は終わりだな
14名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 10:34:46.39ID:3QjkHPNl0
レジカウンターにまだ置く場所あんのかよww
15名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 10:34:48.18ID:nTvEKbNl0
>>8
ぐい飲みサイズかよ
16名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 10:35:17.75ID:c823E6qD0
からあげクンレッドとスーパードライでやれたら嬉しい
17名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 10:35:32.98ID:9McW4lH30
実験店舗は
広々した駐車場のあるコンビニで生ビール100円

>東京都三鷹市の「セブン-イレブン 三鷹牟礼6丁目店」
随分広々とした駐車場ですねぇ

【酒】セブン‐イレブン一部店舗で「生ビールサーバー」試験導入 Sサイズ税込み100円のお手頃価格!★9 	->画像>20枚
【酒】セブン‐イレブン一部店舗で「生ビールサーバー」試験導入 Sサイズ税込み100円のお手頃価格!★9 	->画像>20枚
【酒】セブン‐イレブン一部店舗で「生ビールサーバー」試験導入 Sサイズ税込み100円のお手頃価格!★9 	->画像>20枚
18名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 10:35:38.14ID:/1Hgb29t0
まあ酔っ払いが問題起こして販売停止になるだろ
19名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 10:35:55.59ID:afaTp/jd0
別に今までも酒自体は売ってたわけだし
20名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 10:36:01.18ID:CrIzg77A0
路上飲酒大国ニッポン最高
21名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 10:36:01.97ID:NU05gaQY0
自治スレ見てきてみ 
当たり前のように記者はパヨクしかおらんのやで
 
532 ガーディス ◆q2PQ6qEP.SIU 2018/07/12(木) 17:57:53.70 ID:nFjRk3OW0
まぁヘイトといえばネトウヨだから仕方ないべ(´・ω・`)

630 みつを ◆PSoinBi8oc 2018/07/08(日) 19:17:29.90 ID:Kc1h5kgg0
どっちかというと朝鮮人とかの方をNGにしたいですね
22名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 10:36:08.72ID:6mFau5bs0
ビールサーバーが100円は破格だね!
23名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 10:36:10.31ID:9McW4lH30
実験店舗の時給⬅東京都の最低賃金❗

全ての時間で🍺奴隷アルバイト募集中🍻!!!

セブン-イレブン 三鷹牟礼6丁目店


職種コンビニスタッフ給与

@ 6:00〜9:00 時給958 円 (研修中958 円)

A 9:00〜13:00 時給958 円 (研修中958 円)

B 13:00〜17:00 時給958 円 (研修中958 円)

C 17:00〜22:00 時給958 円 (研修中958 円)

D 22:00〜6:00 時給1,198 円 (研修中1,198 円)

交通手段京王バス 三鷹台団地バス停より徒歩5分
24名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 10:36:21.48ID:NnYMSOz50
なお福岡の店舗では販売されない模様
25名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 10:36:24.29ID:UVp//NwU0
しかしあちーな。昼からマジで出先で生ビール飲むかもしれん
これ車いらない繁華街のコンビニなら売れるんじゃねえの?
26名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 10:36:25.99ID:FzKjXncs0
コンビニコーヒーは完全に市民権を得た
でもこれは違う
公衆の面前でアルコールとか女性層の取り込みはかなり厳しい
まだ試験の段階だろうけど市民権は得られないだろうな(´・ω・`)
27名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 10:36:31.95ID:8/75E8OM0
神田神保町が東京都心(霞ヶ関、丸ノ内)だと信じているバカへ。
大手町は神保町ではない。
28名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 10:36:33.42ID:+MHWnBJI0
酒は脳萎縮させるから止めておけよ
認知症になったり思考力や記憶力の低下が早まるぞ
29名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 10:36:37.48ID:9McW4lH30
全部キリンビール製❗
安かろう悪かろうになりそうwww

イオン バーリアル350ml 税込84円

セブン 一番搾り 税込100円

ローソン 第三のPBビール 税込108円
30名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 10:36:46.42ID:xWzsBYl40
5chの代理人弁護士をしばき隊員の原田學植(趙學植)氏がやっています!!
                

特許・実用新案、意匠、商標の簡易検索 
https://www.j-platpat.inpit.go.jp/web/all/top/BTmTopPage
検索フォームの左側メニューで「商標を検索」を選択し、キーワードに全角文字で「5ch」と入力
「経過情報」から「出願情報」
> 出願人・代理人記事 : 出願人 北海道札幌市 (516191928) ロナルド アーサー ワトキンス
>      代理人 対象出願人人数(1) 代理人全何名(1) 代理人(国内) (230120606) 原田 學植←
> 商標名記事 : 5ch
【酒】セブン‐イレブン一部店舗で「生ビールサーバー」試験導入 Sサイズ税込み100円のお手頃価格!★9 	->画像>20枚

日弁連 弁護士検索
https://www.nichibenren.jp/member_general/lawyerandcorpsearchselect/corpInfoSearchInput/changeBarSearch/
「はらだ がくうえ(ちょう はくしく)」
【酒】セブン‐イレブン一部店舗で「生ビールサーバー」試験導入 Sサイズ税込み100円のお手頃価格!★9 	->画像>20枚

原田學植(趙學植) で検索

20150915のりこえねっとTV「警察は市民の権利を守れ 」原田學植×神原元×野間易通(のりこえねっとTube)
http://y2u.be/p4aDYm3BF9c
〈出演者〉
原田學植(はらだ・がくうえ)  ←
弁護士。C.R.A.C.。       ← 
【酒】セブン‐イレブン一部店舗で「生ビールサーバー」試験導入 Sサイズ税込み100円のお手頃価格!★9 	->画像>20枚

        
※5chの商標出願人=ロナルド・アーサー・ワトキンス=Code Monkey★=JIMの息子
※5chの商標出願人の所在地=札幌=FOX ★の所在地=プラス板の編集長(パヨク偏重の板管理人)
31名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 10:36:46.67ID:dNBSe0SP0
100円で0.5L飲めると思ってるバカが多そうw
32名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 10:36:47.44ID:CrIzg77A0
酒に寛容な日本は好きだわ
だが飲酒運転はゆるさない
33名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 10:36:51.39ID:YG5EEjoS0
餃子が倍売れるな
34名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 10:36:56.44ID:KmksdkM/0
あえてモラル面、治安面でやらなかったことに手を出しただけの銭ゲバ企業。
35名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 10:36:59.08ID:0g79xbEO0
>>19
自分で缶蓋開けて飲むのと
そのまま飲める状態とは全く意味が違ってくるぞ
36名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 10:37:01.21ID:9quNyGpe0
>>14
ドーナツ()がなくなったから
37名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 10:37:03.50ID:DGEua3+P0
コンビニ前で酒盛り始めるDQN増えそうやな
38名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 10:37:07.05ID:n3oyUsOC0
タバコより酒の方がやばくね
厳しく規制しろ
39名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 10:37:22.00ID:9quNyGpe0
>>17
飲酒運転が捗りますな
40名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 10:37:47.13ID:CrIzg77A0
>>28
マ? 名だたる天才は嫌酒なのか
41名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 10:37:57.15ID:7rLfjVkE0
また店員にいらん仕事を…
42名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 10:37:57.90ID:41lTwOPc0
>>1
今伊東園ホテル来てるけど、同じサーバーだわw
43名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 10:37:59.85ID:GBchHGMa0
 ビールサーバーは東京都三鷹市の「セブン-イレブン 三鷹牟礼6丁目店」など数店舗で試験的に導入される予定。

この店、駐車場有るでー。
44名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 10:38:11.65ID:8/75E8OM0
>>10
コンビニって迷惑施設だったのか(笑)
45名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 10:38:29.91ID:myC4BLCi0
セブンイレブンは二度と利用しない
46名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 10:38:48.22ID:nTvEKbNl0
立ち飲み生ビールなんて空港とか駅とかで時間待ちするときに飲むもんだろ?
47名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 10:38:57.40ID:n3oyUsOC0
社会の敵だろ
ここまできたら
48名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 10:39:08.05ID:vVpG65vd0
ご当地ジュースとかでやれよビール飲めねえ
49名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 10:39:31.04ID:dNBSe0SP0
>>38
一本吸ってきた。
アイコスのレモンフレーバーなかなかいける。

お前もタバコを吸って酒を飲まなきゃ大人にはなれんぞw
50夏厨
2018/07/15(日) 10:39:35.65ID:A9dFPvpx0
お祭りとかのイベント時にはいいと思うけど、常設だと昼間っからイートインで酒盛り始めるDQNが。。
51名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 10:39:36.99ID:9McW4lH30
スーパードライ😃❤😃の方はNEWDays🍻

Newdaysアサヒ スーパードライ 税込380円 545ml
タイムセール298円!!

【酒】セブン‐イレブン一部店舗で「生ビールサーバー」試験導入 Sサイズ税込み100円のお手頃価格!★9 	->画像>20枚

【酒】セブン‐イレブン一部店舗で「生ビールサーバー」試験導入 Sサイズ税込み100円のお手頃価格!★9 	->画像>20枚
52名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 10:39:51.32ID:8/75E8OM0
>>17
広い駐車場のコンビニは良いよね。
狭い駐車場だと昼時入れないで困ることがある。
53名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 10:39:52.54ID:asMHl74a0
缶なら開けないと飲めないけど
これはすぐ飲まなきゃなってなるじゃん
自転車だって飲んで乗ったら飲酒運転で捕まるよ
罠かよ
54名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 10:39:55.61ID:v1FFoCEp0
>>17
こんだけ広けりゃ、屋台を出してもいいと思う。
55名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 10:40:13.05ID:YaqS5Wzb0
駐車場のない店舗限定にすれば
56名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 10:40:11.01ID:1rktBZgPO
NEWDAYSでもだいぶ前から生ビール売ってるよね
57名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 10:40:01.81ID:dqgTC0+i0
飲酒運転の件もあるが
酒臭い店内w おでん食いながら一杯かw
58名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 10:41:23.47ID:afaTp/jd0
>>35
別に飲酒運転しろと言ってるわけでもないし個人の意志の問題だろ要するに民度の問題
59名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 10:41:43.76ID:3A4VaN320
二流国日本は欧米先進国と間逆の動きだなw
世界はアルコール規制強化してるというのにwww
60名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 10:41:55.39ID:xET8Uold0
せめて駐車場のない住宅地近所の店でテストしなよ
これじゃ高速のSAでビール売るのと同じだよ…
61名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 10:42:00.54ID:nTvEKbNl0
>>56
新幹線の駅ならまだわかるが、在来線しか走ってないとこで売る理由がわからん
62名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 10:42:17.33ID:8/75E8OM0
>>26
アイドルグループ出演のTVCMが流れたらすぐに市民権が得られるだろうなあ。
63名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 10:42:24.04ID:myC4BLCi0
>>58
大酒のみの馬鹿の自制心のなさがわかってなさすぎ
64名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 10:42:32.00ID:+MHWnBJI0
>>40
https://imgur.com/a/iThtZTc
65名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 10:42:36.19
>>58
つうか、「どこで飲むんだ」って問題
66名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 10:42:56.21ID:nTvEKbNl0
飲み放題が始まったら利用する
67名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 10:43:06.53ID:m1Q87/hH0
レジ近くがまたゴツくなるの?
コーヒーに(夏の終わりから)おでんに空調が合わさり最近やばいのにビールサーバー置いたらこぼれたのとか結構臭うからね…
68名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 10:43:10.09ID:BmAuy23M0
100円で何mlなのかね?
69名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 10:43:15.57ID:zUDI6c6m0
でぶ推奨なコンビニ
70名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 10:43:18.89ID:crDheZgm0
このぐらいだと店内で一気飲みできるだろうし、子供がいる横でプハーとかやってるオヤジがいるとか
なんかな…

そうでなくても店周辺に屯するアホは増えるだろうし、カップやらヤニやらゴミが散乱するのは目に見えているな
店員も大変だ
71名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 10:43:37.58
>>61
新幹線と在来線って対立概念なのか?www
国電の間違い???
72名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 10:43:38.52ID:27mDIrFJ0
居酒屋ボッタクリだもんな
73名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 10:43:39.72ID:myC4BLCi0
>>59
企業がもうかりさえすれば
モラル崩壊しようと飲酒運転で人が死のうと問題ない
74名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 10:43:40.50ID:iBEIwovr0
駐車場にこだわりを見せてる店舗展開に矛盾する販促策だよな(´・ω・`)
缶ビールは、買って家で飲むとかわかるけど、サーバーにジョッキじゃあ、その場で飲む以外ないだろ
75名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 10:43:48.32ID:WU8lw5S60
これだけ暑いとMでも2、3口で飲みほしそうだわ
76名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 10:44:14.28ID:8/75E8OM0
>>28
そうだな。
今日と明日は飲むけど、明後日は1次回で帰ろう。
明々後日は飲まない。
77名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 10:44:27.72ID:nTvEKbNl0
>>71
何言ってんだお前?
78名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 10:44:39.23ID:dqgTC0+i0
車できたどうか画面のボタン押させて確認して
さらに店内ではご遠慮くださいと指導注意しなきゃならんね
で、駐車場に敷物敷いて座りながら一杯かあw
79名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 10:44:40.29ID:XO1luD0J0
餓鬼道を邁進するコンビニ
80名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 10:44:43.87ID:VsJw46D00
>>61
気持ちは分るが
旅行で特急を利用する人もいるからな
81名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 10:44:44.69ID:akHXR1Tn0
酒の小売免許である「酒類販売業免許」で、生ビールをサーバーから提供する事を当局が許可したということ?
それが許されるなら、機内サービスでキャップを開けずに酒を出しても良いだろw
JR系列のNEWDAYSに前例があると言っても、あれは基本駅ナカだからな…
郊外店を含む一般店舗までokにしたら、トラブル続出で中止が見えてる。
82名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 10:44:50.71ID:knWeQro20
いらっしゃいませ〜(生ゴミのにおい)
83名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 10:44:53.75ID:myC4BLCi0
>>70
女子店員に絡んで強制わいせつする馬鹿も出てくるんじゃね
84名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 10:44:55.71ID:8/75E8OM0
>>34
何を今更(笑)
85名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 10:44:58.23ID:rWu3Em3y0
自転車で捕まったことなんてないな
まあ大丈夫だろ
86名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 10:44:59.29ID:afaTp/jd0
>>63
だからそんな馬鹿は元から缶で飲んでるからさ
87名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 10:45:01.30ID:ED/YZM5O0
屋外で酒を飲むのが当たり前になるとまずいことになるぞ。
88名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 10:45:07.04ID:IAMnFl2j0
飲酒で捕まったヤツみんな
ムシャクシャして飲んだ、セブンならどこでもよかった。って言いそう
89名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 10:45:10.82
>>56
これ???

> NewDaysでキーンと冷えた「樽生ビール」を本年も販売開始
https://www.j-retail.jp/info/detail.html?id=2702
90名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 10:45:18.34ID:iBEIwovr0
>>71は在来線でも優等列車走ってるとこあるやんって話だろ?
91名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 10:45:28.57ID:8/75E8OM0
>>35
どう違うのか?
92名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 10:45:39.48ID:WhQGfjxl0
飲酒運転釣り堀かなw
こりゃ入れ食いだわ。お巡りさんは楽に稼げるね。
酒気帯びでも反則金高いし、社会悪レベルも高いし、良いことだらけ。

俺だけかもしれないが、酔っ払いのいるコンビニには行きたくないな。
妙なトラブルに巻き込まれるのもかなわんし。子供にも行かせたくないよ。
93名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 10:45:40.22ID:27mDIrFJ0
激務の自動車警ら隊の仕事増えるな
94名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 10:45:43.25ID:KpE4bwIK0
飲酒運転激増するんじゃないのかコレ
95名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 10:46:05.25ID:XO1luD0J0
店内に酒の匂いがするのは嫌だ
96名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 10:46:24.43ID:HaSKdF610
>>5
ファミマもすぐ真似すると思うw
97名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 10:46:36.52ID:nTvEKbNl0
吉野家でビール頼むのと同じくらい勇気がいる
98名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 10:46:39.39ID:myC4BLCi0
全国的にこれが広がったら小学校でコンビニには行くなと指導しないとな
酒狂いは何をするかわからない
99名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 10:46:43.14ID:8/75E8OM0
>>37
DQNの喫煙率は高いので、灰皿撤去と敷地内完全禁煙で、ある程度の排除は可能だろう。
100名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 10:46:43.86ID:n+QP2cu50
酔った勢いでヤンキーに説教するオヤジとかも出てきそう
101名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 10:46:45.55ID:cT3NAetb0
一杯飲み屋が24時間体制って、最先進国だな
102名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 10:46:59.11ID:1SRaKr130
レジ回りがどんどん狭くなる。
視界確保問題、気がついているのか?
103名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 10:47:00.03ID:q8bsgOJM0
>>1
飲酒運転で轢き逃げが捗るな
104名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 10:47:02.46ID:iBEIwovr0
>>97
ちょい飲みってどうなん?
105名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 10:47:06.82ID:m1Q87/hH0
これ外国人受けはんぱないと思うよ
ただでさえ酒買うのもめんどうな国が多いのに日本じゃコンビニでポチだもの
106名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 10:47:27.75ID:9McW4lH30
セブンビアホール昼昼から大盛況🍺🍺

17日 昼昼昼昼昼昼ひる からスタート🍻byセブン

【酒】セブン‐イレブン一部店舗で「生ビールサーバー」試験導入 Sサイズ税込み100円のお手頃価格!★9 	->画像>20枚
107名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 10:47:32.33ID:myC4BLCi0
>>105
犯罪率上がるだけ
108名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 10:47:42.73ID:iBEIwovr0
>>101
24オープンがうりの居酒屋ってあった気がしたが
109名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 10:47:46.78ID:nTvEKbNl0
>>104
吉野家でやるのは人間のクズだろ
110名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 10:47:48.19ID:8/75E8OM0
>>43
駐車場ないコンビニでは人は集まらんよ
111名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 10:47:52.94ID:o32Ucg1i0
>>31
んなバカおまえだけ
112名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 10:48:04.11ID:bTKTTNJS0
ビールの「ドリンクバー」サービスをはじめてほしい。
113名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 10:48:22.21ID:nTvEKbNl0
>>101
磯○?
114名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 10:48:27.68ID:8/75E8OM0
>>46
空港のコンビニでも遣って欲しいな
115名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 10:48:36.71ID:G7I4OFr00
こんなに酒と博打に緩い国があると聞いて
ドキュソと観光移民にはほんと天国のような国だな
116名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 10:48:43.72ID:XO1luD0J0
>>105
ムスリムに襲撃されろ
117名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 10:48:44.16ID:WhQGfjxl0
どうせなら、駐車場で屋台出して、コンビニとは関係ありませんって体裁とっとくべきだな。
こんなのあっという間に飲酒運転ほう助でコンビニ側にも反則金行くからね。
レジのボタンじゃ免責されないし。
118名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 10:48:46.81ID:cT3NAetb0
>>108
問題は全国津々浦々ってとこかな? その居酒屋は知らないが
119名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 10:48:50.78ID:n9W563cc0
泡麦かと思ったら一番搾りw
120名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 10:48:52.29ID:cA+mpp1h0
車運転して来店した客に酒提供すると、店も罰せられるはずだよな?
コンビニだから例外とか言わないよな?
121名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 10:49:04.10ID:pqCtINS30
暑いから店内で飲む客が続出
安いからホームレスの溜まり場になる
泥酔したホームレス達が床にぶちまけたゲロを泣きながら掃除する女子高生のバイト店員
そんな彼女の尻を触ってくる酔っぱらい客たち
122名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 10:49:14.08ID:iBEIwovr0
>>109
一部店舗かしらんけど、吉野家が自分でやってないか>ちょいのみ って
123名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 10:49:20.40ID:T3pyMiJU0
飲酒運転増えそうだな
124名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 10:49:25.93ID:0g79xbEO0
>>91
全然違う
自己意識があって飲酒するのと、無意識でも飲める状態にあるのじゃ全く違ってくる
店員が責任取らされる事案になりえるってことだ
125名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 10:49:35.99ID:nTvEKbNl0
>>120
缶ビールは大丈夫なの?
126名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 10:49:41.11ID:8/75E8OM0
>>53
飲んだら降りて押せば良いだけじゃん
127名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 10:49:41.90ID:M1F3iuE50
田舎だと、コンビニって車で行くところなんだが
都会はいいね
128名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 10:49:43.36ID:CrIzg77A0
>>64
うわあああああああ
知的階級は飲み会禁止でいいだろこれ
129名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 10:49:45.25ID:XO1luD0J0
>>121
地獄絵図
130名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 10:49:53.25ID:jIrOKHPl0
SとかMとか適当なのやめろ
ml表示を義務化しろよ
131名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 10:49:53.70ID:myC4BLCi0
>>115
このごみのような国のとりえは唯一、治安のよさだけだったのにな
132名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 10:49:55.06ID:B5DPGylk0
それでなくても店内がおでん臭くてウザイのに
今度は酒臭くなるのか。
酔っ払いが飲食スペースに居座るとか嫌だわ

おにぎりもジワジワ値上げしてるし、もう潮時かもなここ
133名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 10:50:01.47ID:L187ggsF0
イートインコーナーが飲酒禁止では?
134名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 10:50:02.76ID:9McW4lH30
>>120
セブン本部「店が勝手にやったことです^^」
135名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 10:50:23.16ID:iBEIwovr0
>>109
あーごめんごめん 吉呑み吉呑み  
136名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 10:50:23.52ID:ZMjIGYnD0
100円は安すぎる。アホ。
137名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 10:50:25.80ID:aGPljf5A0
オペラの幕間にちょっとシャンパン立ち飲みしたことはあるけど街中で飲みたくなるシチュエーションが理解できない
138名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 10:50:32.44ID:wFqtYcji0
>>68
それ気になるね。
想像だけどS120mlでM240mlくらいかと。
139名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 10:50:44.67ID:pnb292Ro0
アルコールはやべーな
飲酒運転増やす気かセブンは
140名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 10:50:48.40ID:nTvEKbNl0
>>122
昔っから瓶ビール提供してる
それを飲むような客はクズみたいな奴ばっかだって話だ
141名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 10:51:21.73ID:8/75E8OM0
>>124
無意識でコップに入ったビールを飲むのか?
すごいそれ(笑)

君は無意識で他に何をするの?
142名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 10:51:23.90ID:XO1luD0J0
>>132
おでんを肴にビールを飲むオッサンのオッサン臭も入り混じる
143名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 10:51:26.86ID:w9CGgvak0
>>129
やがては店員も客もおっさんとなってしまう構図w
144名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 10:51:36.00ID:akHXR1Tn0
>>105
海外DQNウケだけ。まともな人は批判する。
145名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 10:51:38.78ID:aIQ8hfdP0
>>8
なんだこの毛むくじゃら
バカなのこの記者
プロならモデルつかえよバーカ
146名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 10:51:39.45ID:iBEIwovr0
>>140
(´・ω・`)

場所に寄っちゃあ、白襟がちょっとやってたりもするけどな(´・ω・`)
147名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 10:51:41.03ID:UldrKQz/0
>>17
なんで駐車場がない都内店舗でやらないのかな?
148名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 10:51:46.21ID:zTUT3jMQ0
>>24
マジ?ネタ?
149名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 10:51:50.40ID:jIrOKHPl0
>>125
缶ビールは家で飲むことも想定できる
つか、それが普通
150名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 10:51:52.83ID:WpZscgVe0
おでんとビールの匂いで臭そう
151名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 10:51:59.59ID:cA+mpp1h0
>125
密封されたモノは移送が前提にある。
生ビールは、その場で消費することが前提。
152名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 10:52:08.77ID:M1F3iuE50
>>132
おでんと生ビールって季節重なる?
でも今でもおでんとコーヒーの匂いが混ざって気持ち悪いけどさ
153名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 10:52:12.06ID:3Zxq9Zmh0
>>59欧米の真似するなら今すぐ大麻を合法化しないとな
154名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 10:52:17.60ID:wvxqQILZ0
ビールだけじゃなくて日本酒も置けばいいのに
155名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 10:52:20.59ID:iBEIwovr0
まあ、でも、物珍しさも手伝って 当初ある程度はいけるんじゃね?
156名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 10:52:20.63ID:qYR2N77O0
昔の立ち飲みとか量り売りとか思い出す
157名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 10:52:24.40ID:KmksdkM/0
>>84
トンキン企業にモラルもへったくれもないのは、確かに今更w
ほんとキチガイ銭ゲバ首都(特に公共団体、利権屋、霞ヶ関、永田町)
158名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 10:52:29.08ID:/cmMaqja0
>>8
腕毛ビール
159名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 10:52:34.29ID:JcbaSAzk0
SサイズカップでLの量までタプタプ注ぐとか?
160名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 10:52:42.93ID:myC4BLCi0
>>147
明らかに店内でなく車内で飲むこと想定してんだろ
飲酒運転奨励ですよ
161名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 10:52:44.05ID:VwPbWa9j0
気軽に仕事中に飲んだり飲酒運転しそうなんだが
162名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 10:52:52.89ID:pnb292Ro0
>>121
それは見てみたい
フランチャイズ搾り上げて我が世の春を謳歌してるセブンに打撃があれば良い
163名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 10:52:54.44ID:3Zxq9Zmh0
>>66
1000円飲み放題だったら最高だなw
164名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 10:53:17.99ID:9McW4lH30
ビール🍺とコーヒー☕とおでん🍢の混ざったコンビニ店内
165名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 10:53:31.73ID:65oIxyVk0
>>8 獣の巨人の手との比較写真ですか?
166名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 10:53:38.73ID:WhQGfjxl0
>>120
すぐ飲むのが明らかで酒類を提供したら、飲酒ほう助な。
缶やビンビールはコップ添えたらアウト。そうじゃなきゃセーフってのが目安。
167名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 10:53:47.48ID:JcbaSAzk0
仕事が増えても
掃除が増えても
トラブルが増えても

給料は据え置きアルバイト
168名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 10:53:54.19ID:KwN/jWPh0
>>29
なんで缶ビールと生ビールを同列にしてんの?
今回のセブンビールはレベルが違うだろ。
生ビールなんだから。
169名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 10:53:53.96ID:SZY8IKCW0
まあ本当にセブンイレブンが 駐車場のあるコンビニで実行したら政治問題化するのは
確実だし、社会問題化するし 地方行政や政治にも問題化するのは確実だから
企業に対する一般社会からの不満がいくのを覚悟してやるんだろうな。
もし これで死人が出たらガンガン出たら 企業責任だからな、みんながヤバイからやめてくれと
警告してもやるんだったら。
170名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 10:54:03.33ID:XO1luD0J0
>>144
フーリガンみたいのが来そう
オリンピック時は地獄絵図
171名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 10:54:20.34ID:SMFjMKaLO
立ち飲み屋に徹するなら、イートインコーナーから椅子を撤去しないと、回転良くならないのでは?
テーブルはツマミを買って食べて貰うためには必要だけど
172名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 10:54:22.19ID:PfpUmHmJ0
>>120
店側が運転するのを知っていたらね
全てが罰せられるわけじゃない
173名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 10:54:34.40ID:akHXR1Tn0
>>125
現実に違反者が大量検挙されるようになり、飲酒運転事故も起きるから、
社会問題になって、中止を余儀なくされるだろうな。
174名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 10:54:59.73ID:myC4BLCi0
セブン&アイ・ホールディングスは自分らがもうかりさえすれば
どれだけ飲酒運転で人が殺されてもかまわないと
175名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 10:55:00.10ID:ejGQfFEC0
またローソンのアホ社長が猿まねしそう
176名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 10:55:03.73ID:yoE4r8I/0
倫理観とかないのね・・・
177名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 10:55:06.56ID:8+GysHGi0
キリンと711どちらが主導?
どっちがもちかけてどういう流れで決まったんだろう
178名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 10:55:06.63ID:nKvR12760
>>1
セルフビアガーデンか
179名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 10:55:08.24ID:8/75E8OM0
>>120
レジ横でクルマの運転はしませんボタン押さないと売って貰えないようになるな。未成年否定ボタンに記載追加されるだけ。
180名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 10:55:11.21ID:VwPbWa9j0
>>166
コンビニの中じゃだれが徒歩でだれがバイク車自転車か見分けつかないよなぁ
181名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 10:55:19.95ID:9McW4lH30
>>171

2018-01-24 13:26:55

コンビニのイートインコーナーは現在飲酒禁止の所がほとんどだけど、
コンビニ経営も苦しいから早晩解禁するところだらけになって、飲食店が潰れてゆく未来しか見えないよな。

既に堺東のセブンイレブンは飲酒可でこのザマだよ・・・
pic.twitter.com/jfktXOrjd5
182名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 10:55:30.60ID:OaM7RI/h0
ホットスナック、おでん、枝豆や刺し身、焼き魚まで売っててさらに生ビール
ビアガーデンやった方は早くね
183名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 10:55:31.80ID:jIrOKHPl0
>>134
でもノルマを課すんでしょう?ww
184名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 10:55:35.82ID:8aXO5n9l0
>>169
社会問題になってもテレビはだんまりスポンサーだから
185名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 10:55:37.92ID:XO1luD0J0
>>152
酒飲みに季節は関係ない
ビールが一番美味しいのは個人的には冬だと思う
186名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 10:56:03.25ID:etdU+rCn0
コンビニの駐車場で生ビール飲みながらバーベーキュー始める奴が必ず出てくる
そんで注意した他の客や店員を必ず殴る。車中泊なんか日常の風景になるな
187名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 10:56:04.62ID:5WapZD0T0
ファミレスでちょい飲みもあれなのにコンビニで飲むってもはやストリート一歩手前じゃね
188名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 10:56:06.98ID:9gWYdRv00
>>1
    Sサイズ   ¥ 93(税込 ¥100)
    Mサイズ   ¥176(税込 ¥190)
【酒】セブン‐イレブン一部店舗で「生ビールサーバー」試験導入 Sサイズ税込み100円のお手頃価格!★9 	->画像>20枚
  
     彡彡ミミ
     ( ´・ω・`)  < S 150ml、M 350ml くらいか・・・?
    /
189名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 10:56:11.95ID:SKNOFYzf0
コンビニには自転車でしか行けないから
190名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 10:56:16.89ID:/cmMaqja0
楽しそうでいいね。酒飲まんから羨ましいわ。
191名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 10:56:18.46ID:afaTp/jd0
こんなんで飲酒運転増えるならその程度の民度って事だ
192名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 10:56:19.29ID:ZW8knWA40
これ100tくらいだなこれくらいなら飲酒にはならんなw

【酒】セブン‐イレブン一部店舗で「生ビールサーバー」試験導入 Sサイズ税込み100円のお手頃価格!★9 	->画像>20枚
193名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 10:56:19.90ID:qBe86psS0
セブンのコーヒーってRで購入してもマシーンのL押して並々注いで飲む人いるんだよね
ビールもできたらいいね
194名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 10:56:23.99ID:V72QnHCx0
車を持てないトンキンエリアならともかく
地方だと飲酒運転増えるやろ
195名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 10:56:26.29ID:SpS87fet0
こんなの異常だわ
酒の販売のハードル低すぎ
196名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 10:56:34.77ID:8/75E8OM0
>>181
おやじばかり(笑)
197名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 10:56:38.57ID:MxQy2AmB0
>>17
三鷹ってこんな田舎だっけかw
198名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 10:56:39.50ID:xWZdIxwM0
お手頃価格がお手頃飲酒運転に繋がるかもしれないという発想はないんだな
駐車場で酒盛り始めたドライバーが酔って店に突っ込む構図が目に浮かぶ
199名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 10:56:48.22ID:gTToIdOV0
コンビニ店員やる業務多すぎて、バイト集まらないらしい。

だから、都会行けば、中国人、韓国人、ベトナム人、ネパール人とかが多い。
200名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 10:56:48.83ID:l+36CbW90
コーヒーみたく気軽にビール飲めるようになるから流行るかもしれないけど流行ったらおしまいだな。
店員はもちろん普通の客にも迷惑が及ぶ可能性が高い
トラブルの元をわざわざ作ってまで金稼ぎしたいんだなあ
201名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 10:56:53.28ID:OzwRNl4P0
無能な経営
202名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 10:57:00.23ID:c823E6qD0
現代の監視カメラの状況について知ってれば下手なことはしないでしょ
駐車場のナンバー含めて全部撮るんじゃないの
203名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 10:57:03.86ID:0g79xbEO0
>>169
本部「フランチャイズが勝手にやったことですから」
とか言い出しそう
レジでも確認ボタン押させるだろうけど店員が押すケースもあるからなw
どのみちセブンの店員が地獄をみる
204名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 10:57:04.93ID:M1F3iuE50
>>185
おでんとコーヒーと生ビールの匂いが混ざるのか
205名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 10:57:07.40ID:ZW8knWA40
>>193
たぶんプラのコップがきわきわだからあふれるだけ
206名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 10:57:09.30ID:8/75E8OM0
>>184
当然でしょ。
TVってそういうものですよ。
207名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 10:57:15.87ID:eJeP+jCZ0
セブンイレブン 終わりの始まりだろ 生ビールはやりすぎたな かき氷くらいにしとけばよかったのに
208名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 10:57:21.19ID:V2xzycVV0
近所のセブン2件潰れてるんだけど何んでかな
コンビニの飽和状態?
209
2018/07/15(日) 10:57:27.69ID:tPKBAQjp0
まだ規制厨が日本の足引っ張ってるのか
保育園とかポケGOとかやべえよこの国
210名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 10:57:29.86ID:V7+Nrl840
ヤンキーが店中前で宴会始める予感
211名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 10:57:31.18ID:AeStgiA80
歓迎会、送別会、忘年会はセブンに集合な
212名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 10:57:42.32ID:FBPswue50
とりあえず入店 sサイズ10杯だな
213飲酒運転増えるぞ!!
2018/07/15(日) 10:57:42.46ID:uwgMgvJ60
飲酒運転増えるぞ!!

ガチで!
214名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 10:57:43.02ID:JcZtoRrs0
>>181
くさそう
215名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 10:57:43.61ID:+wzmrPzH0
>>51
福島工場の売れ残り?
216名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 10:57:43.93ID:cK2o+p390
みんな興味津々だよな
DQNが増えてくれれば喧嘩見るの大好きな俺としては楽しめるけどね
217名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 10:57:49.47ID:rv8gYqd90
「これワイの奢りやけん!兄ちゃんも一杯やんなはれ!なんやコラァおどれ!ワイの酒が飲めんちゅうんか!?おぉ!?」


こんな事絶対あるだろ
店員可哀想
218名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 10:57:52.23ID:ZW8knWA40
>>208
店長が過労死したんだろう
219名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 10:57:56.39ID:IwLA8FKK0
イオンのフードコートも、はよ
220
2018/07/15(日) 10:58:02.11ID:tPKBAQjp0
>>208
場所が悪くて人こらんのやろ
221名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 10:58:02.39ID:mPuYyR1i0
ビールサーバーって洗うの大変なんだよな
またバイトの仕事増えるなw
222名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 10:58:02.92ID:dF++JjdW0
これって、居酒屋なんかと同じようなサーバー用の樽を使用するのかな?
樽は小さい5Lとかあるけど、ボンベ運ぶのはキツイだろ?
223名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 10:58:03.63ID:nTvEKbNl0
>>204
たばこもまぜてほしい
224名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 10:58:07.55ID:myC4BLCi0
>>198
そんなのわかっててやってるんだろ
けど問題化しても飲んで運転する人間が悪い
うちには全く非はないと言い張るだろうよ
225名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 10:58:23.57ID:pGQqSkmp0
ビールサーバーって不衛生だろ
学校にあるウォーターサーバーには細菌ばい菌が繁殖してる
226名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 10:58:26.14ID:MxQy2AmB0
>>121
お前の理想郷を書くなよw
最後のケツ触る酔っ払いの役だろお前が
227名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 10:58:31.11ID:IbwhDQQA0
タクシーのコールサービスも備えといてくれよ
228つる(*ΦωΦ)<おー ◆YYvMR1/w5xD1
2018/07/15(日) 10:58:39.27ID:ZHC3N6wA0
田舎のコンビニは車が必須だから販売する地域に注意してくれ
229名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 10:58:57.01ID:F7x7awbt0
これ買っても店内では飲めないんだろ?意味ないじゃん
230名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 10:58:58.56ID:8/75E8OM0
>>195
もともと自販機で売ってた国ですから
231名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 10:58:59.36ID:KmksdkM/0
>>176
その倫理観って奴は、金くれるの?儲かるの??あ?@銭ゲバ首都団体(法人)
232名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 10:58:59.97ID:9gWYdRv00
>>173
              ∧_∧
             _<丶`∀´>_    日本で ヒャッハー!!!
       ─ = ≡ /_l_ヽ __ヽ_
    ─ = ≡ 「 ̄ テョン [O≡≡O]
     ─ = ≡ ゙u -── u--――u'
233名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 10:59:00.76ID:SZY8IKCW0
>>184
それでも タバコ条例とか 問題になってる昨今に
時代に逆行することするんだから死人出たら企業に対する訴訟リスクも
あると思う。
まあ早晩取り下げらざる状況に追い込まれるだろうな。
234名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 10:59:01.40ID:myC4BLCi0
>>227
コンビニで安酒買って飲むような層がタクシー利用するとは全く思えない
235名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 10:59:01.68ID:U3IVf1m30
>>202
DQNにそんな思考力があると思うか
236名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 10:59:13.42ID:akHXR1Tn0
飲食業営業許可が無いと、酒類の提供はできない。
物販である酒類販売業と飲食業は区別されている。
機内サービスで酒類販売はできないから、キャップを開けてから客に酒を出す。
237名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 10:59:13.69ID:RS/A1bqz0
飲酒運転するなよ!絶対するなよ!!
的なアレにしか見えない(笑)
238名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 10:59:13.82ID:2X9A7upw0
何故スレが伸びるのかがわからない
いずれこうなる予兆はたくさんあった
むしろ慎重に慎重を重ねてるかんじ
239名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 10:59:17.05ID:6XZoDctB0
コンビニのバイト募集が捗るな

バイト情報誌
ここは掲載料値上げだなw
240名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 10:59:29.96ID:+aj09GSe0
そのうちシャワースペースも作ってトラック休憩所と化しそう
241名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 10:59:36.45ID:XO1luD0J0
>>224
まさに新自由主義
242名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 10:59:48.68ID:nTvEKbNl0
意外と反対のやつ多いんだな
243名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 10:59:49.43ID:9McW4lH30
>>239
実験店舗の時給⬅東京都の最低賃金❗

全ての時間で🍺奴隷アルバイト募集中🍻!!!

セブン-イレブン 三鷹牟礼6丁目店


職種コンビニスタッフ給与

@ 6:00〜9:00 時給958 円 (研修中958 円)

A 9:00〜13:00 時給958 円 (研修中958 円)

B 13:00〜17:00 時給958 円 (研修中958 円)

C 17:00〜22:00 時給958 円 (研修中958 円)

D 22:00〜6:00 時給1,198 円 (研修中1,198 円)

交通手段京王バス 三鷹台団地バス停より徒歩5分
244名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 10:59:50.43ID:U96dpQIR0
暇ならみてねhttps://www.twitch.tv/psvita3ds
245名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 10:59:57.56ID:8/75E8OM0
>>198
飲酒運転する馬鹿ってどんな輩だろう。
246名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:00:01.68ID:zI2EupkR0
運転手じゃありませんボタンができるのか
247名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:00:06.78ID:3Zxq9Zmh0
>>8
Sは200ccくらいだな、Mで350ccくらいか
248名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:00:16.16ID:myC4BLCi0
>>239
実質飲み屋だし
学生バイトなんかは一斉にいなくなるだろ
249名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:00:21.24ID:iUC0UN6o0
>>242
基本キモオタって酒飲めない奴多いからな
250名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:00:28.75ID:FhP31D2J0
缶で飲むよりうまいだろうな
251名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:00:39.13ID:dF++JjdW0
そういえば、深夜のコンビニに屯してるヤンキーって最近観ないな。
みんな金持ってないのかな?
252名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:00:49.95ID:dNBSe0SP0
>>188
おそらく100と200だろな。

通常500mlで600円だから。
253名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:00:51.36ID:cK2o+p390
運転手じゃありませんボタン押すだけで許されるならすべての居酒屋も取り入れようぜ
254名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:00:57.73ID:mMx7wPPZ0
地方じゃコンビニとか車で行くし
飲めないでしょ
255名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:01:00.54ID:jIrOKHPl0
>>192
俺のちんこくらいしかない
つまり一口大
256名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:01:01.35ID:fs+xi1/w0
>>247
S2本が勝ちだな
257名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:01:01.77ID:nTvEKbNl0
>>248
都心は外人ばっかだから
どこの傭兵部隊だよって感じ
258
2018/07/15(日) 11:01:12.45ID:tPKBAQjp0
>>236
なんだよそのキャップ開けてからとかいう、テクニックみたいなやつ。別にお上が文句言ってないだろ
259名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:01:17.49ID:ZW8knWA40
>>222
生ビールっていうからにはサーバー使わないとダメだろう
ボンベなんて5〜10Lくらいなら小型の手のひらサイズので十分
まあ大量に売れるならもっとデカいの設置するかもだけどな

https://item.rakuten.co.jp/emon-otodoke/10001329/
生ビール10Lに対し炭酸ガスカートリッジ35g1本が目安です。
260名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:01:18.16ID:7odPdYgU0
カフェブームから立呑ちょい飲みブームの流れで、最近、路上にテーブルやドラム缶とか置いて飲ませる店が増えてる。
ホントは警察が取り締まらないと駄目なはずだが。

マンションの一階とか住宅が近いとこがこれやり始めたら、絶対苦情出るよ。
261名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:01:24.11ID:jGUqWmPo0
缶ビールと同じとか言ってる人いるけどこれは全く別物
これはファミレスでグラス一杯のビールを頼むのと同じでその場で消費をする前提だからな
販売する際は厳重に車両運転しないことの確認が必要だな
262名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:01:24.51ID:MxQy2AmB0
>>236
このビールサーバーも店員が提供しないからそのグレーゾーンを行ってるんだよ
グラス置いてボタン押すだけで最後の3センチの泡まで含めて全自動で美味い生がマシンから提供される
263名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:01:30.42ID:cA+mpp1h0
>208
コンビニは、頭の足りないオーナーが騙されてフランチャイズに加入してくれれば、目標の9割は達成してる。
ぶっちゃけ、赤字ですぐに潰れても問題ない。
上納金と仕入れの二重搾取請けてるフランチャイズで利益出すのは、実際家なり難しい。

あとは延々と搾取するか、他の奴騙して直近に別店舗出させるかだな。
264名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:01:33.89ID:l1cLnh5l0
>>1
三鷹駅前で創業70年の居酒屋の店主さんが
「酒アカン言うてはる人ぎょうさん増えてはるさかい、めっさ歓迎しとんねん!」言ってたよ。

居酒屋としては酒呑みが増えるきっかけになるんで歓迎みたい。
265名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:01:39.05ID:lSsnMhgO0
100円とかめっちゃ薄そう
これ持って店の前で立ち飲みするんか?
266名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:01:45.97ID:knWeQro20
>>170
セブンの制服を着たビアガール(女とはいってない)が
267名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:01:48.49ID:0g79xbEO0
>>251
自宅待機でスマホで連絡取れるやん
268名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:01:49.98ID:RhoDjn5j0
>>250
機械の手入れがしっかりしてないと、瓶の方が旨い
269
2018/07/15(日) 11:01:53.20ID:tPKBAQjp0
>>261
行政がなんか文句言ってんの?
270名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:01:54.81ID:QTYsQ6zt0
飲酒運転が増えようがひき逃げが増えようが知ったことではない
ゴミ虫どもはだまって欲するままに金を落とせばよい

…と、セブンアイとキリンビールは本気で考えているわけだ
対処するなら消費者も本気にならないとな
271名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:02:03.43ID:7aPGWS3T0
このごてごてしたサーバー見苦しい
説明のいらない簡素なサーバー作れよ
272名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:02:04.25ID:sRgvSj7y0
コーヒーで味をしめたんだろう

しかし、ビールはやめた方がいい

それより値引き販売認めろや、本部
273名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:02:05.53ID:zDQ3kX6U0
それで飲酒運転て事故起こす奴が出ても
知ったことじゃないってか?
274名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:02:14.91ID:VsJw46D00
タッチパネル破壊する輩が増えそうw
275名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:02:20.58ID:duW9JCInO
>>189
自転車でも酒酔い運転なら検挙されるぞ
酒気帯びなら注意で済むらしいが
276名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:02:28.32ID:pSUFeyyB0
飲酒運転捗りそう(こなみかん)
277名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:02:38.06ID:eJeP+jCZ0
飲酒運転事故多発 警察がコンビニ生ビールの取締を強化

記者会見でセブンイレブン上層部が首を揃えて頭下げるのが目に浮かぶ
278
2018/07/15(日) 11:02:41.02ID:tPKBAQjp0
>>273
それは各人間の自己責任やね
279名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:02:43.29ID:k34htejB0
数店舗て三鷹以外にどこだよ
280名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:02:55.07ID:LQ22bMRJ0
まじか
缶ビールより安いのか
281名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:02:55.21ID:r5LtWQza0
【裏切られた、安保″】 イラン核施設  ←(2010,11)―<サイバー攻撃>―(2011,03)→  福島原発
http://2chb.net/r/liveplus/1531447465/l50

3・11の時、災害対策とろうにも、安倍に足を引っ張られた菅直人。
大手メディアは安倍の意見(当時発信者不明)の「菅が原発注水止めたのではないか」と、一緒に騒いで足を引っ張った
https://twitter.com/yuakira1/status/1018008184760381441
282名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:02:55.35ID:mMx7wPPZ0
コンビに前で白バイ待機
283名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:03:08.99ID:BbSq/P8j0
>>8
腕が気持ち悪い、イメージ最悪。
284名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:03:09.09ID:XO1luD0J0
>>264
酒アカン人間はその匂いからして駄目なので
ますます嫌になるだけ
285名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:03:14.47ID:MxQy2AmB0
>>247
170と300くらいらしい
まあ缶ビールとの競合具合見ながらメーカーが調整掛けると思う
286名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:03:18.87ID:OaM7RI/h0
店内食べ放題飲み放題でおいくらですか?
287名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:03:19.02ID:KRdng4zw0
飲酒運転の拠点にならへんか?
288名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:03:20.72ID:jpHc+jqL0
今は数店舗で試験的に導入

田舎は 評判など違反者しだいでしょ
289名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:03:23.69ID:etdU+rCn0
>>208
近所にセブンイレブンが2軒あるからじゃない?1軒ならたぶん潰れなかった
フランチャイズ店のオーナーの心が折れる理由No.1はそれらしい
頑張って繁盛させたのに至近距離に同系列の店を出される→当然売上激減
290名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:03:32.89ID:6XZoDctB0
じょぼぼー
ごくっ
じょぼぼー
ごくっ

Sサイズうまかったわ!またくるけんの!w
291名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:03:34.69ID:2+o8pr9q0
飲酒運転がーとか言ってる奴はアホなのか
写真見たら極少量やん
コレくらいなら12杯飲んだところで酒気帯びにすらならんよ
292名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:03:37.82ID:nTvEKbNl0
>>279
昨日みた別スレだと新所沢って書いてあった
293名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:03:39.04ID:8/75E8OM0
>>203
店員が押したらアウトだね。
絶対に押すなと教育されて万々歳だな。
294名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:03:39.73ID:iUC0UN6o0
>>260
オタク系って本当にコミュ障なんだな
立ち飲みとかすげー楽しいのにな
295名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:03:46.26ID:sd305BFF0
大盛況だけど
【酒】セブン‐イレブン一部店舗で「生ビールサーバー」試験導入 Sサイズ税込み100円のお手頃価格!★9 	->画像>20枚

セブンイレブンで張り込みしたら飲酒運転を検挙出来るぞ!急げ警察👮‍♂👮‍♀🚓🚔
296名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:03:47.34ID:V72QnHCx0
年齢確認と車の運転確認の
確認ボタンを2回押さないといけない仕様になるんか?

タッチパネル破壊されまくりだろうなw
297名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:03:58.80ID:JcZtoRrs0
>>273
飲酒運転されたら下手したらバイトや店長も逮捕で即サーバー撤去よ
298名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:03:59.84ID:XTFzf2nI0
車で来てる客が飲酒運転した場合酒類提供罪容疑で調べを受けることになるよ?ほんとに徹底して管理できる?
299名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:04:01.11ID:dNBSe0SP0
>>273
知らんがな
300名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:04:03.71ID:LQ22bMRJ0
>>287
コンビニって今までも普通に酒売ってるだろ
301名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:04:11.64ID:iUC0UN6o0
>>291
オタク基準だとダメなんだろ
302名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:04:22.86ID:nnHV02Aw0
都市部で定着しても田舎の国道沿いは対象外だろうなぁ
303名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:04:35.17ID:9McW4lH30
セブンビアホール昼昼昼から大盛況🍺🍺

17日 昼昼昼昼昼昼ひる からスタート🍻byセブン

【酒】セブン‐イレブン一部店舗で「生ビールサーバー」試験導入 Sサイズ税込み100円のお手頃価格!★9 	->画像>20枚
304名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:04:35.27ID:49vyaBOw0
バイトは面倒くせーな
明かに車から降りてきてこれ買った馬鹿に
車できてるかどうか確認するだけでも殴られたりしそう
世の中思いもよらない馬鹿って結構いるからな
305名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:04:35.97ID:Wa9qxOwg0
お前ら日曜だからって朝からもうできあがってんのか
306名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:04:38.60ID:cK2o+p390
>>291
なんで一杯だけだと思うんだ?
307名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:04:43.76ID:mF+XhfG10
アル中のジジイが溜まるぞ
308名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:04:56.34ID:+SIe1f5i0
衝撃の安さだな
これは買ってしまうかもしれんw
309名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:04:59.67ID:4Ixw2G0f0
一回飲んだカップでおかわりするわ
310名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:05:00.03ID:V72QnHCx0
>>291
釣れますか?
311名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:05:06.41ID:50niDuSj0
貧乏人は街路ベンチで紙コップビールと
コンビニ総菜で我慢してろ
働ている奴は全て最低賃金だ!
吉のみもお前らには贅沢じゃ

とおっしゃってる、従えよ貧乏人w
312名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:05:10.85ID:dNBSe0SP0
>>291
子供だからわからんのよ。
313名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:05:14.23ID:ZW8knWA40
>>296
年齢確認と運転確認を別にする意味はない一緒に表示して
両方ともOKならそれでいいんだから1回で済む
314名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:05:21.36ID:dF++JjdW0
飲酒運転で事故って、その場から逃げて、セブンイレブンでビール飲んで自ら警察に通報。
怖くなって逃げた。落ち着くためにセブンイレブンでビール飲んだ。

こんな加害者が増えそう。
315名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:05:23.57ID:rDS6CQ4i0
いいなこれ。
普段家飲みしないけど帰りに飲んじゃいそう
近所でやらんかな
316名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:05:28.38ID:PfpUmHmJ0
どこを狙っての商品か今ひとつわからん
イートインは飲酒禁止がほとんどだから、散歩途中のジジババ、通勤帰りのリーマンが店頭でグイッといくイメージか?
これも企画倒れで終了の香りが
317名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:05:33.20ID:KTZgOYhe0
ノンアルコールなら昼休みに買ってしまいそうだ
318名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:05:39.28ID:9+ZDgXo90
飲酒運転で摘発しほーだいだろw
319名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:05:39.38ID:eJeP+jCZ0
コンビニ生ビール販売で飲酒事故多発 今はグレーゾーンになってる缶ビールや酒の販売も禁止になる

酒販売禁止でコンビニ売上ダウン必至
320名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:05:46.88ID:0g79xbEO0
>>293
安時給でやると思うかw
昼間1500円くれても俺ならやらん
321名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:05:48.82ID:GxdN1HKN0
>>296
だからね。ボタン部分をオッパイにすればいいんですよ。えぇ。
322名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:05:49.11ID:3Zxq9Zmh0
>>208
ビールサーバー置いてれば生き残れたかもな
323名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:06:37.07ID:jpHc+jqL0
>>282
地方の居酒屋で駐車場がある店は
警察官が抜き打ちで入ってくる
324名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:06:37.87ID:nTvEKbNl0
>>208
お前らのせいじゃね?
325名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:06:43.20ID:oZDAPMt00
車で来るのが当たり前のコンビニでこれは意味なくね?
帰って飲むなら缶ビールでええし
326名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:06:44.28ID:dNBSe0SP0
>>307
ビールで酔うか。
327名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:06:49.37ID:WODncDpq0
アルコールは危険な向精神薬ですよ
「少量なら体に良い」なんてのは
酒造会社保護と税収維持のために流布された大ウソ
アルコールは少量でも確実に体にも脳にも悪い有害薬物

摂取した本人の体細胞と脳細胞がダメになるのは自業自得だが
ある日突然、危険運転だの暴力だので
見知らぬ他人の人生まで狂わすのが有害薬物アルコールの怖さ

そんな毒物を金払ってまで摂取している人間が未だにいるのが信じられない
ましてやコンビニで手軽にとか正気の沙汰じゃない
有害薬物アルコール摂取は百害あって一利なし
悪いことは言わない、即刻摂取をやめるのが人生の得
328名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:06:55.48ID:aBHz63wC0
春に出た某手動式神泡サーバー
「まともに泡作れないじゃないか!
俺のやり方がおかしいのか!?」
と思ってたら、最近「進化版」が出た

こんなに短期間で改良版が出るという事はやはり
それなりに不満が出てたという事?
329名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:06:57.40ID:ZW8knWA40
ここの奴はなんでこうも飲酒運転警戒してるんだw
330名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:06:59.02ID:8/75E8OM0
>>296
1つでおkだろう。

私は未成年ではなく飲酒運転もしません。
331名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:07:05.25ID:cA+mpp1h0
>300
コップで提供するのは即時消費が前提だから屁理屈こねても無駄
332名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:07:17.00ID:1fuF1pWO0
バイトかわいそう…
333名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:07:19.46ID:Px0CNP3F0
こんなん絶対ヒットするに決まってるわ
コレ考えたやつ天才かよ
334名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:07:26.95ID:49vyaBOw0
焼き鳥やのオヤジが
開店のちょっと前くらいになると
身なりの汚いホームレスが生ビールだけ飲ませてくれって来るが
開店前だと言う事で断ってると言ってたけど
そういうホームレスはこれ買うだろうな
335名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:07:32.76ID:LOP/Cqz60
>>36
焼き鳥の容器になってるやんw
336名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:08:03.41ID:eJeP+jCZ0
缶ビールは家で飲めるから販売はグレーソーンなんだよ 生ビールはその場で飲むものだろ 
337名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:08:03.67ID:0oILacjX0
うちの近くだから行ってみようかな(´・ω・`)
338名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:08:05.78ID:PyH0hq4m0
電車内で缶アルコールを飲んでる奴がいるのをみるだけで、何だこのおっさん
って思うぐらいなのに
339名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:08:17.16ID:3Zxq9Zmh0
>>285
1000円飲み放題カップ作って
340名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:08:18.01ID:th7u9vEa0
タバコ以上に年齢認証にキレる奴が出そうなんだが
その辺は大丈夫なんだろうか
341名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:08:19.40ID:8/75E8OM0
>>320
港区のコンビニだと時給1,500円が相場だよ。
店員は外国人ばかりだけど。
342名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:08:23.40ID:AQ+DcbIu0
これだけ騒がれてるのに公式はまだ発表しないよねww
ひっそりと取り下げたら暴動が起きそうだなw
343名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:08:26.33ID:rv8gYqd90
店員も休憩中に飲んで酔っ払いながら接客してたらヤバイな
344名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:08:29.52ID:JcZtoRrs0
>>291
ビールだと300ccくらいなら大丈夫だからな。(もちろん個人差あり)
345名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:08:41.71ID:nTvEKbNl0
>>337
俺の分も買ってこい
Sを5つ
346名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:08:41.93ID:ZW8knWA40
>>337
量がどれくらいかぜひ測ってくれ
347名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:08:49.66ID:6XZoDctB0
焼き鳥もこれの布石だったわけだな

ボツ企画ドーナッツから始まった連鎖w
348名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:08:54.65ID:dmuF91zm0
店員は酔っ払いに絡まれるわ、飲酒運転は増えるわ、いいこと何もなさそうだけど
349名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:09:06.15ID:bH4iS0X30
ボタン押しながら、オトトトッとか言って
泡をすすりながら入れ続けたらすり切りいっぱいまで注げそうwww
350名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:09:09.37ID:duW9JCInO
>>300
その場で飲むのと、家などに持ち帰って飲む違いは大きいだろ
351名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:09:11.34ID:nsmw3HQU0
またレジ破壊されんぞ
ほんま現場のことなーんも考えん奴らやな
352名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:09:15.62ID:GxdN1HKN0
>>337
量と味の確認たのむ。
353名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:09:15.89ID:8/75E8OM0
>>325
そこで代行でしょ♪
354名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:09:20.25ID:9McW4lH30
スーパードライ😃❤😃の方はNEWDays🍻へ

Newdaysアサヒ スーパードライ 税込380円 545ml
タイムセール298円!!

【酒】セブン‐イレブン一部店舗で「生ビールサーバー」試験導入 Sサイズ税込み100円のお手頃価格!★9 	->画像>20枚

【酒】セブン‐イレブン一部店舗で「生ビールサーバー」試験導入 Sサイズ税込み100円のお手頃価格!★9 	->画像>20枚
355名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:09:21.56ID:WsmfE3lZ0
ローソンが手渡しでやり始めたら、店員は地獄だな
356名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:09:23.80ID:OaM7RI/h0
昼間にランチやってるような居酒屋とか年金貰ってそうなジジババが普通に昼間から飲んでたりするしな
ビジネス街でやるにしても田舎でやるにしてもある程度の市街地ならかなり受けるんじゃないの
357名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:09:25.57ID:c+0YeHuS0
>>343
防犯カメラあるから、それはバレるw
358名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:09:28.05ID:ZW8knWA40
>>340
キレるバカは売らなきゃいい。暴れたり話にならん奴は通報するだけ
359下総国諜報員
2018/07/15(日) 11:09:32.80ID:zVNyuwiD0
>>44
24時間化しようとしたら反対運動が起きることもある。
360名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:09:38.70ID:PK6X8VQy0
一番近所にあるのがローソンでよかったわ
セブンはアル中の罪者予備軍で溢れるからね
361名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:09:39.70ID:AQ+DcbIu0
>>339
自宅用のサーバー買えよw
そんなに高くないぞ
362名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:09:49.31ID:SQPxE/FL0
三鷹だから駐車場ないセブンだと思ったのに
363名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:09:55.52ID:zbt3wWth0
右手にビール左手にスマホ
364名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:10:01.98
>>336
缶ビールと生ビールが別物だとか思っちゃってる童貞くん???
365名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:10:04.28ID:GxdN1HKN0
>>351
だからね。確認ボタンをEカップ以上のシリコン・オッパイ型にすればいいんですよ。えぇ。
366名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:10:05.63ID:deq3JfSr0
ビールのセブン
筋トレのファミマ
オタクのローソン
367名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:10:06.18ID:l4KINppy0
>>8
タバコ嫌いだけど、サイズで定番のタバコの箱を横に置くべき。
368名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:10:07.08ID:LE45QZiY0
思うに 角打ちとどう違うのだろう・・・・
369名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:10:07.68ID:dNBSe0SP0
240mlで190円なら割安感があって良いよなあ。

自宅まで飲み歩きできる。夏の暑い夕方は最高やろなあ。
370名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:10:08.72ID:21pvrBZx0
>>291
なにその脱ぽう精神
371名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:10:12.09ID:ZW8knWA40
>>348
飲酒運転が増えることが店員に悪いことは何もないw事故起こしてもコンビニは何も悪くない
372名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:10:22.95ID:3Zxq9Zmh0
>>291
流石に12杯はあれだがこれ1杯なら確実に30分で抜けるなw
373名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:10:24.65ID:fTrODRBG0
百円の方、
2〜3口で終わる量だな。
小さすぎ。
374名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:10:26.74ID:nTvEKbNl0
>>363
口元にアイコス
375名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:10:28.16ID:9+ZkxOKl0
人前で飲酒するのに抵抗あるからなぁ
酒はなんでも好きだし家で一人飲みするのは楽しいが
こんなの買ってそのへんで飲むとか無いわ
376名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:10:30.17ID:JcZtoRrs0
>>343
スペインみたいでええやん。働き方改革や
377名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:10:35.05ID:8/75E8OM0
>>329
無免許だからでしょうね。
378名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:10:37.78ID:etdU+rCn0
>>337
俺には焼き鳥買ってきてー
379名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:10:43.97ID:eJeP+jCZ0
駅の売店で売って電車に乗る人にならいいだろ 車内がビール臭いが
380名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:10:46.55ID:+yNMvdts0
セブンイレブンの生ビールサーバーについて語ろう
http://2chb.net/r/conv/1531617837/
381名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:10:49.00ID:tMPAm4eE0
酔客と飲酒運転でまともな客が減り
店員バイトの負担が増えるだけ
本部はバカばっかり
382名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:10:52.96ID:c+0YeHuS0
>>337
今日から全国発売じゃないのか・・・
383名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:10:53.63ID:SXv3Dc+I0
100mlの一口サイズだよ
景気付けにさっと飲んで仕事行くわ
384名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:11:01.52ID:nTvEKbNl0
>>365
両方つまんじゃうだろ
385名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:11:02.82ID:ZW8knWA40
>>368
角打ちなら100円で生ビールなんて提供できないと思う
386名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:11:05.41ID:OaM7RI/h0
クレーム付けるならエロ本の時みたいに子供を出しにするだろう
未成年のバイトや子供が出入りする店でーって
387名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:11:06.01ID:zvvQEAcR0
  イ`ヘ
 /: :| ヽ
/ : :/  ヽ ___   _,,,:. .-: :´彡フ
_ノ\_∠: : : : : : : : :`: :-: :,:_:/彡 /
      ( : : : : : : : : : : : : : : `ゝ  /
  マ  r::/: /: : | : : : : : : : : ::\ /
      //: /: : : |: : | |: : |: _: : : :ヽ
  ジ  {/ 7|`\/i: /|:|/|´: : : : :|ヽ
     〉 ,‐-‐、`|7 || |_::|,_|: : :|:::|: |
  で / r:oヽ`    /.:oヽヽ: :|: | :|
     { {o:::::::}     {:::::0 }/: :|N
  っ  | ヾ:::ソ     ヾ:::ソ /|: : |
 !? ヽ::::ー-.. /ヽ ..ー-::: ヽ::| r--ッ
-tヽ/´|`::::::::::;/   `、 ::::::::::: /: i }  >
::∧: : :|: |J   \   /   /::i: | /_ゝ
. \ヾ: |::|` - ,, ___`-´_ ,, - ´|: : :|:::|
   ヽ: |::|\     ̄/ /|  |: : :|: |
388名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:11:08.71ID:dNBSe0SP0
>>340
警察に通報するだけ。何か問題あるのかい?
389名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:11:15.92ID:ovC9Q+JZ0
これ、自転車や徒歩でコンビニに行く都会ならいいけどさぁ・・・

地方じゃコンビニって車で行くのが常識で
だからどこも店舗面積の5〜8倍の広い広い駐車場を備えてるんだけど
そんな所でコレ始めたら
飲酒運転が激増するんじゃねえの?
390名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:11:32.30ID:21pvrBZx0
>>371
けーさつはくるよ
提供も犯罪だからね
適切に処置されてるか確認
391名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:11:39.11ID:sHvR1WZL0
まあコンビニなんてニコ中とアル中がメイン客だからな。早めに潰しましょう
392名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:11:41.03ID:nTvEKbNl0
>>373
一口で終わるわ
393名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:11:42.91ID:0oILacjX0
>>345
まずは金をもらってからだ

>>346
どうやって量を測ろうかな。
飲む前と飲んだ後の重量でいいかな・・・

>>352
普段ピール殆ど飲まないから、「スーパードライかそうでないか」位しか味がわからないよ(´・ω・`)
394名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:11:45.38ID:4Ixw2G0f0
>>330
否定かつ否定はややこしい
395名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:11:51.74ID:3duHzrYB0
街の治安が悪くなりそう…
396名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:11:52.99ID:C8eoFhvk0
イートインコーナーが飲み屋になるのか。
397名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:11:58.54ID:JcZtoRrs0
>>375
販売直後は飲んでる奴がツイッターで写真晒されまくるだろうね
398名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:12:02.22ID:8/75E8OM0
>>359
まあ、24時間やってる必要ないところは多いよな。
田舎とか
399名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:12:02.46ID:g61Xwf+P0
危険で有害な薬物を販売拡大???
本来なら販売禁止にしなきゃいけない毒物だろ

酒を飲む基地外は事故トラブル犯罪ばかりのDQNクズ
酒なんて飲む必要が無い、飲まなくても生きられる危険薬物

酒を飲むゴミを喜ばせてどうする? 
400名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:12:07.41ID:LQ22bMRJ0
この炎天下で飲む注ぎたてのビール…最高やん
401名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:12:10.00ID:l1cLnh5l0
地図で確認したら
杏林大学の附属病院があるとこじゃん。
スゲー渋滞するとこだし、地元民しか通らんとこだしダメだろ?
国道沿いに作れよ。
402名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:12:10.02ID:3Zxq9Zmh0
>>361
外で飲むのがいいんじゃん、コンビニの食い物すぐ買えて便利だし 、田舎だと安い居酒屋チェーンも少ないし仲間とコンビニで酒盛りする
403名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:12:10.72ID:nTGKCAhA0
自宅に一番ちかいコンビニが

セブンでよかったわ ^^

200cc とか丁度いい。
404名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:12:11.32ID:nnHV02Aw0
コップに注いだビールを家に持ち帰って飲むと思うの?
405名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:12:13.66ID:9xOSCeUv0
歩いていけるところにコンビニが無い
406名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:12:16.83ID:AQ+DcbIu0
>>354
そうそう
ある程度の量で単価稼げるなら割安に出来るんだよね
執拗に100円に拘るのは失敗しかねない
ガッカリ感はリピーターを減らす
407名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:12:20.96ID:z07hpVUP0
飲酒運転みょうに恐れてるけと、ほんとは居酒屋のやつらが恐怖におののいてるだけでそのカムフラージュ
408名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:12:21.72ID:21pvrBZx0
>>389
自転車セーフだと思ってんの(゜o゜)
409名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:12:22.58ID:9McW4lH30
>>389
実験店舗は
広々した駐車場のあるコンビニで生ビール100円

>東京都三鷹市の「セブン-イレブン 三鷹牟礼6丁目店」
随分広々とした駐車場ですねぇ

【酒】セブン‐イレブン一部店舗で「生ビールサーバー」試験導入 Sサイズ税込み100円のお手頃価格!★9 	->画像>20枚
410名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:12:23.00ID:afaTp/jd0
観光地のコンビニは売り上げアップするなビーチの近くにあるコンビニも
411名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:12:24.37ID:akHXR1Tn0
>>258
法律で規制されている。違反がバレたら少なくとも当局の指導は入るだろうな。

>>262
既得権を破壊する規制緩和は一概に否定しないけど、
この規制緩和は下手にやると飲酒運転増加に直結する。
検挙者が増え、事故が起きたら、セブンが「うちは物販なんで知りません」と言い張っても通らない。
ボロクソに批判されて撤退することになる。
実質酒の供与と判断されて、オーナーが道交法違反に問われるんじゃないかな。

因みに、セブンの主たる監督官庁は経産省だが、伝統的に警察と経産省は犬猿の仲w
412名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:12:34.18ID:KmksdkM/0
こういう治安破壊施設は、ワンルーム反対みたいな、
地域で旗を上げる運動に盛り上げないとやばいなもな。
銭ゲバキチガイトンキン企業に、暗にモラルを求めるなんてもう無理なんだ。はっきり戦わないと。
413名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:12:36.99ID:ZW8knWA40
>>389
事故増える厨に教えてほしいのはアルコール自体はコンビニが普通に缶ビールとか売ってる
んでこれを提供することで即飲酒運転が増える根拠教えてくれ。コップでもらうんだから
すぐのまないとダメっていうなら運転してる奴はそもそもこんなの対象外だろw
414名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:12:39.50ID:AQ+DcbIu0
>>402
まあ、わかるけどさww
415名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:12:46.63ID:PS92sNpX0
店内にはカメラ駐車場にもカメラがあるから飲んで運転して帰ったらバレるよな?
416名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:12:50.96ID:/cmMaqja0
昨日から始めてたら大盛り上がりだったのにな。
417名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:12:51.12ID:OaM7RI/h0
>>389
居酒屋と違って購入時の認証があるから⊂(^ω^)⊃ セフセフ!!
418名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:12:51.32ID:49vyaBOw0
馬鹿は謝罪だ正座だ反省が足りんとか数時間バイトを拘束するんだから
はい通報ねーなんて出来ないって
419名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:12:56.42ID:GxdN1HKN0
>>384
だからね。 右側が年齢確認 左側が飲酒確認 なんですよ。

それでね。 同時に乳首先をコリコリしないとうまく認識しない仕組みになってるんです。えぇ。
420名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:12:59.02ID:SQPxE/FL0
>>389
取り締まりが捗るねぇ
421名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:12:59.34ID:PLiutK2k0
100円で一口サイズってのがミソだな
普通のサイズだとただの飲みって感じだけど100円で一口サイズだったらサッと買ってサッと飲んで終わりみたいな、通りすがりに一口飲んで終わるっていうのがすごくいい
422名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:13:02.58ID:XDTDOEVd0
もう角打ちのスペース作っちゃえよって一部店舗はイートインスペースあるな
店内で宴会ダーーーーーー
423名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:13:09.68ID:ASKQWND80
駐車場の無い都市部のコンビニならアリだな
424名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:13:20.88ID:jZlInDwM0
仕事帰りのサラリーマン狙い打ちだよなこれ
電車帰りにコンビニで焼き鳥食いながらビールで帰るサマが目に見えるようだ
425名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:13:25.37ID:ltSW8c0A0
>>310
いや、マジでSサイズは一口か二口らしいよ
426名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:13:36.17ID:VXhHs1aK0
ビジホの近くにあったら
迷わず買いにいくわ。
427名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:13:46.11ID:nnHV02Aw0
あからさまなアウトを「グレーゾーンだからセーフ」にするためには
自民党と仲良くすればいいの? 警察と仲良くすればいいの?
428名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:13:50.58ID:c+0YeHuS0
100mlって飲んだうちに入らないだろ
ウコンサイズってことだろ

成人したばかりやビール苦手な人がお試しで飲む量ではある
429名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:13:50.75ID:wWaLvbrU0
コンビニはセブンイレブン行くようにしてたのにもうやめる
430名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:13:55.85ID:GxdN1HKN0
>>393
>>393
いいよ。よろしく頼む。泡と風味とのどごしで感じろ。
431名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:14:08.30ID:DqcnCa5h0
似非ビール350mlが100円前後やん
432名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:14:08.47ID:AQ+DcbIu0
>>373
試飲で出てくる小さなプラコップ有るじゃん?
どう考えても100円だとあのイメージしかないんだよね
433名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:14:20.17ID:p5yiL5sN0
イートインコーナーがオヤジ達の溜まり場に。。
434名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:14:20.67ID:PkQ1OBPY0
来客の100%が車の田舎では関係ないな。
435名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:14:23.22ID:nTvEKbNl0
>>424
でも集まってくるのは無職っぽい汚い方々になると思う
436名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:14:24.04ID:8/75E8OM0
>>394
私は成年で道路交通法第65条を守ります。
で良いか?
437名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:14:24.41ID:duW9JCInO
酒飲みがコンビニで飲酒して警察に検挙されるのは全然構わんが、仮に飲酒によって事故に巻き込まれたらたまらん
酒飲みは「ちょっとくらいなら大丈夫」って意識が必ずあるから危ないんだよ
438名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:14:45.09ID:hQyVeE9l0
歩き飲み?店先飲み?なんか行儀悪いね。
439名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:14:47.17ID:65oIxyVk0
ドイツじゃビールは16才から可だろ、ほとんどジュース扱いなんだよね
日本も同様にして若いうちからの飲酒を習慣づけさせて税金引っ張らんとな
440名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:14:51.40ID:V72QnHCx0
>>409
今後の事言ってるんだろ
駐車場のないコンビニならいいけど
地方は車前提だからな
441名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:14:54.16ID:ZW8knWA40
>>390
タバコ同様で酒提供するのを警察がこれでOK出してる(そうでなきゃこんなの無理)のに
その理屈なら事故起こした奴が行ってた居酒屋はもれなく事情聴取されるんだろうか?
442名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:14:54.92ID:QETb/wMk0
祭りでもねえのに昼真っから路上でビール飲んでるバカが横行するのか
セブンのモラルも地に落ちたな
443名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:15:04.51ID:3Zxq9Zmh0
>>383
170ccらしいぞ
444名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:15:10.62ID:MxQy2AmB0
>>339
多分実運用ではMサイズを2杯までとか制限すると思う
もちろんレジ店員が顔覚えてる時間範囲内という弾力的運用にはなるけど
445名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:15:19.29ID:9McW4lH30
>>443
ソース
446名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:15:24.82ID:6XZoDctB0
SのコップでM押して溢すアホ量産計画
447名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:15:25.12ID:dNBSe0SP0
>>389
しないよ。

罰金100万円以下、免許失効と厳罰なんだぜ。
448名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:15:26.34ID:AeStgiA80
お前ら警察よりはるかに取り締まりの使命感持ってるのなwなんでかわからんが
449名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:15:26.88ID:wT4gh03YO
古屋め、人手不足なのにまた仕事を増やしやがった!過労死をこれ以上増やすな
450名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:15:30.38ID:afaTp/jd0
>>389
別にドミナント戦略でコンビニなんて市街地にもあるけどな車でしか行かないコンビニって極少数でしょ
451名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:15:33.93ID:CJOoZg1K0
セブンはあらゆる業種&業態に喧嘩売ってくるなw
かなり憎まれてるだろう
452名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:15:37.96ID:Js719Olu0
わざわざコンビニで酒を手軽に買えなくてもいいと思うけどな
453名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:15:38.42ID:ZW8knWA40
>>442
缶ビールは24時間売ってるからあんまり変わらんと思うが・・?
454名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:15:47.51ID:l1cLnh5l0
酒呑まない奴は
野菜も嫌い

これマメな。
455名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:15:56.55ID:eJeP+jCZ0
駅で生ビール売ればいい 昔は上野からの常磐線とか宇都宮線は車内あちこちで酒盛りが名物だったがまた復活するかもな
456名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:15:56.66ID:IkoueCcV0
コンビニ前で酒盛り
毎度ビールサーバーからのビールを
おかわりするため買うのに年齢確認


タバコでさえ老害が年齢確認でバイトにいちゃもんを
つけるのに
理性の効かない酔っ払いにも文句言われるのか

サーバー洗浄
ビール提供の為の自転車、車で来ていないかの確認
酔っ払い相手のクレーム対応

本社の気まぐれで
低賃金のバイトは仕事増えるねぇ
457名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:15:57.79ID:CULtkQAI0
通報がはかどるな

飲みながら運転したらドラレコ持ち込んで通報しとくわ
458名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:16:00.64ID:AE3tOHb/0
>>442
飲むヤツのモラルだし暴れなければ良いだろカス
459名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:16:01.20ID:nTvEKbNl0
まあうちの近所にセブンないからいいや
460名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:16:20.93ID:AQ+DcbIu0
>>408
点数稼ぎでコンビニの脇に張るお巡りさんたちww
461名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:16:25.01ID:8/75E8OM0
>>409
これだけ広いと運転代行屋のクルマもたくさん停められて便利ですな。
462名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:16:26.04ID:SQPxE/FL0
>>447
DQNがそんなこと知っていると思う?
463名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:16:28.50ID:c+0YeHuS0
チューハイ派の俺としては
家に帰って飲んだほうが美味いと思う
464名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:16:28.98ID:LQ22bMRJ0
>>445
>>8見ろよ
170ccは間違いなくあるわ
465名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:16:29.42ID:dNBSe0SP0
>>397
晒すのはいいけど訴えられる可能性あるけどいいの?
466名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:16:31.35ID:ZW8knWA40
>>448
これを売り出すと警察が相当仕事増えるなw常に駐車場は見張ってないとならんし
飲酒運転が発覚したらコンビニもがさ入れしないとならんらしいしw
467名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:16:32.44ID:lSsnMhgO0
電車でくっさいおっさんが増えるのは簡便してほしいが
468名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:16:46.94ID:C8eoFhvk0
>>389
飲酒運転するような奴は、これが無くとも、缶ビール買って飲むだろ
469名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:16:55.73ID:3I8KZRoz0
店の外にテーブルとイスも置いてほしいな
470名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:16:51.08ID:YW9itpO80
>>442
ん?ブラックバイトのセブンに初めからモラルなんてないけどw
471名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:16:57.23ID:nnHV02Aw0
缶ビールを店頭で開けるやつはいない
コップに注いだビールを持ち帰るやつはいない

どうして同じだと思えるのか
472名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:16:58.55ID:ymTHGkrC0
店員かわいそう…
473名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:17:04.46ID:ZW8knWA40
>>454
俺酒は一切飲まないけど野菜大好きだけど異端なのかな?
474名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:17:06.80ID:GSjnQH6w0
確実に飲酒へのハードルは下がるよな
特にコンビニなんて小さな子供の利用も多いんだから
日頃目にするビールサーバーに興味津々w
キリンとしては今は採算度外視しても将来ウハウハ。
475名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:17:08.03ID:dF++JjdW0
キリンは三菱系なのに、なんでローソンでなくセブンイレブンだったんだろう?
476名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:17:08.85ID:9McW4lH30
>>464
見た目がソースかよwww
477名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:17:17.52ID:TeMdAIqX0
>>213
そこまで増えるかな?
飲酒してる奴は、もう缶で飲んでるだろ
478名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:17:18.04ID:8/75E8OM0
>>437
そんな時代は去ったよ。
479名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:17:37.52ID:QETb/wMk0
>>453
エロ本売ってるから全裸の姉ちゃん立たせて販売促進してもOKって思うか?
480名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:17:38.63ID:ZW8knWA40
>>467
電車で缶ビール飲んでるおっさんがこれに変更するだけだと思うが・・
481名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:17:44.77ID:4NsNu5n+0
コーヒーは大成功だけどビールはダメだろ
1杯100円なんて値段で出したらアル中オヤジか一日中居座る様になって客層変わるぞ
482名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:17:44.75ID:AQ+DcbIu0
>>446
おっとっとっ!って急いで口つけるまでがセットw
483名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:17:46.16ID:/EwabLDZ0
依存症対策にとりくみながら
これを許可する美しい国ですね
484名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:18:01.98ID:XO1luD0J0
>>442
学生のバイトにノルマを課す時点でコンビニにモラルなんて無い
485名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:18:04.72ID:9McW4lH30
>>475
最近、キリンは所構わず安売りしてるから...

イオン バーリアル350ml 税込84円

セブン 一番搾り 税込100円

ローソン 第三のPBビール 税込108円
486名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:18:07.66ID:etdU+rCn0
>>349
一回のボタンで出てくる量が決まってるんだよw
こういう機械は全部そう。自分で微調整はできないよw
コーヒーとかアイスコーヒーとか一回買えばわかるから
487名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:18:08.98ID:49vyaBOw0
ソース恵んでもらう分際で偉そうにしてる奴ってまだいるんだな
そんな無能は2000年代で滅んだかと思ってたわ
488名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:18:14.97ID:rbWJiCGs0
イートインで酒盛りかwwwwww

角打ちに対抗かよwwwww
489名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:18:30.55ID:C8eoFhvk0
>>471
ドライバーのモラル次第だから。
モラルの低い奴なら呑みながら運転するよ
490名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:18:40.29ID:ZW8knWA40
>>479
なんか話にならんな・・もう少しましなたとえないのかよw
缶ビールとサーバーがなんでエロ本と全裸なんだよ・・イミフ
491名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:18:42.67ID:YW9itpO80
これに成功したら、次は1000円で1時間飲み放題を始めるぞ。
492名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:18:42.75ID:AQ+DcbIu0
>>464
黄色いのはカップの柄だぞ?
493名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:18:48.23ID:8/75E8OM0
>>440
広い駐車場でないと客が入らんし、運転代行も常駐出来へん。
494名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:18:54.09ID:yJLB1xZU0
なんとかこれを美味いまま自宅に持ち帰る方法を教えてくれ
サーバーのビール飲みてえ
495名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:19:01.36ID:JcZtoRrs0
>>465
いいんじゃない。ツイッター民が逮捕されようが知らんよ
496名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:19:04.58ID:ovC9Q+JZ0
>>450
へぇー、都会に住んでるんだね
うちの地域には車でしか行かないコンビニ「しか」ないわ
そもそも鉄道の駅も無いし、明確な繁華街もないし、
スーパーもコンビニも大海の孤島のように点在してるわ
497名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:19:12.28ID:LQ22bMRJ0
>>481
セブンの店内に飲食スペースはないから
498名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:19:15.12ID:7ozxrIVX0
セブンイレブン行かないからどうでもええわ
499名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:19:17.31ID:XO1luD0J0
>>483
カジノと一緒
いかれてる
500名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:19:18.02ID:hxJH9oqd0
これ女性客に大ヒットしそうだな
男目線だと酔っぱらいや悪い客層に目が行きがちだけど
501名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:19:22.69ID:ZW8knWA40
>>494
コンビニの隣に引っ越す
502名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:19:23.86ID:CULtkQAI0
>>450
セブンが当初はびこり出せた理由が、駐車場がひろい、だけどな。
当時は駐車場があるコンビニでも、店の前に2台とか3台とかザラだった
セブンは全店でこれを改善したところ、圧倒的支持を受けるようになり、
常に客視点で味と品質に手間暇かけ始めたんだけども。

自転車や徒歩だけでいけるコンビニに住んでいる自分のほうが恵まれた環境にいると自覚したほうがいい
503名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:19:30.46ID:ZAmXrL0L0
うちの地域にもはよ。

生中500円とかボッタクリですやん。
504名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:19:34.32ID:Js719Olu0
その場で飲まないとあかんねやろ?
やめといたほうがいいわ
505名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:19:29.73ID:vNCbVTlT0
あー夏休み
ちょいと無免でコンビニ角打ちイェイエー
506名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:19:39.93ID:d+GHHzuI0
>>419 姉ちゃんにイライラするから乳首いじるの止めてといわれたぞ。
507名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:19:43.03ID:V72QnHCx0
コンビニ内に臭いビール臭漂わせるのか
勘弁してくれよ
508名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:19:43.50ID:pmFavg/a0
>>393
タニタのデジタルスケールみたいなやつ持ってる?
ああいうのあると測るの簡単よね
509名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:19:43.63ID:XIomenr70
公演前とか場所によっては無茶苦茶売れるだろうな。
510名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:19:45.11ID:8/75E8OM0
>>442
コンビニチェーン全部追従するだろうなあ。
511名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:19:46.66ID:cJBD05t10
こんだけ勢いが
かなり売れそうだな
俺も買うぜ
512名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:19:53.39ID:H1xliuH80
これ厄介なおっさんが店に居着かない?
いまでも変なおっさんがコンビニに常駐して
店員捕まえて話に付き合わせたりしてて気の毒なのに
底辺おっさんホイホイになるぞ


個人的にはちょい飲みビールサーバーは嬉しいけどもw
513名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:19:55.69ID:sHvR1WZL0
アル中がSサイズなんて買わないだろ
Mサイズ10杯飲むわ
514名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:20:01.80ID:dNBSe0SP0
>>480
量が少ない。駅に着く前になくなる。
一本しか持てないし。
515名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:20:05.60ID:pnb292Ro0
>>456
これ
516名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:20:10.17ID:AQ+DcbIu0
>>469
近所にテラスのあるコンビニあるわww
もちろんしっかりしたイートインもある
帰宅の高校生で賑わってる

ファミマだけどね…
517名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:20:18.82ID:6XZoDctB0
飲むスペースなかろうが
コップで買ったら普通にその場で大半のやつは飲むだろ

ついでにやきとりだなw
店の中くさそうw
518名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:20:20.50ID:nNTvo0yT0
女子供は男のセブンイレブンに来るなよ、シッシッ
519名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:20:24.37ID:afaTp/jd0
>>452
コンビニって手軽さを売りにしてコンビニエンスってそういう意味だからね
520名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:20:28.55ID:9kLVxKd50
いいなーこれ
仕事帰りに寄ったときちょっと買って歩きのみしながら帰りたい
521名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:20:28.91ID:3T/dOcaR0
まず思うのがバイトきつそうだな
今のコンビニやること増えすぎて時給にあわないだろ
522名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:20:50.34ID:3JG7RvN10
Sって150mlもないか?
それで100円なら350ml缶買った方がいい。
別にサーバーにこだわりないし。
つうか生ビールって非加熱処理のビールのことなのに
なんでサーバーから注いだビール=生、みたくなってんの?
缶だって瓶だって生ビは生ビだろ。
523名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:20:56.50ID:U3IVf1m30
>>413
人間心理を理解できない奴にどれだけ言葉を尽くしても無駄なんだよね、残念ながら
524名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:20:56.58ID:VXhHs1aK0
飲酒運転関係ねーって。
コンビニなんて結局近所のやつか、
会社の近く、最寄り駅からすぐのやつしか
利用しないからな。

おまえらわざわざ遠く離れたコンビニに
車で酒買いに行くか?
525名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:21:01.86ID:7vEfwc1t0
牟礼ってうちの近所だわw
行ってみるか
526名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:21:18.11ID:AQ+DcbIu0
>>506
下手くそめ!!
527名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:21:27.63ID:9McW4lH30
>>520
歩き飲み禁止❕byセブン

【酒】セブン‐イレブン一部店舗で「生ビールサーバー」試験導入 Sサイズ税込み100円のお手頃価格!★9 	->画像>20枚
528名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:21:31.53ID:IkoueCcV0
サーバーから注いだビールってあの泡がうまいんだろ?
家までお持ち帰りしたら泡が消えちゃうよね?
その場で飲まなきゃ

缶ビールならその泡はコップに注がないとできないよね?
529名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:21:33.06ID:3JG7RvN10
>>521
カタコトのアジア系やバカでも出来る仕事だよ。
530名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:21:35.59ID:nTvEKbNl0
>>516
そういや新宿のヨドバシおもちゃ館の前のコンビニがそんな感じだったな
531名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:21:39.53ID:NI6HfoLO0
飲酒運転が増えるよ
やったぬ
532名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:21:41.92ID:0OZ9ZWdM0
深夜酒類提供飲食店営業の届けは要らないのかな?
533名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:21:48.14ID:Wg2WVcBr0
>>472
売るときにクズと揉めて、売った後もクズが逆ギレしてきて
またトラブルと仕事が増えるだけだな
534名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:21:56.74ID:0oILacjX0
>>508
クッキングスケール?持ってるから1g単位なら測れるよ(´・ω・`)
535名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:21:58.18ID:dF++JjdW0
つか、缶ビールも店内で冷やして販売するの禁止にしろよ。
536名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:22:05.82ID:cT3NAetb0
ソフトクリームなんかは機材のメンテナンスが大変でって話を聞くけど、生ビールサーバーはそのへんどうなの?
537名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:22:06.70ID:akHXR1Tn0
ま、セブンとしては「試しにやって見る」くらいの感覚だろう。
飲酒運転は勿論、店内トラブルや客や近所からの苦情が増えたら、
NEWDAYS同様、駅ナカ/駅前店舗に限定。その辺が妥当な落とし処。
538名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:22:10.69ID:8/75E8OM0
>>451
Googleみたいに無料でやらないだけマシ。
ビジネス向けHP作製無料サービスで死んだIT企業はいくつもある。
539名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:22:18.94ID:QETb/wMk0
>>490
ひっそりやってる分には目を瞑っといてやるよという
社会の暗黙の部分を犯したら天罰が下るからまぁ見とけ
540名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:22:20.08ID:50niDuSj0
熱中症を量産して警察沙汰になる
541名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:22:21.92ID:9kLVxKd50
>>527
利用する意味ねぇなこれ(´・ω・`)
542名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:22:28.26ID:AQ+DcbIu0
>>522
お前は発泡酒やチューハイとビールを区別できなくなってる
543名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:22:32.26ID:DRt87jod0
>>529
逆にお前らアジア系のわけわからん外国語話せる?
無理だろ
日本語覚えて話せる時点で結構すごい奴らだよ
544名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:22:42.44ID:oYK17iA60
今時ビール?チューハイやハイボールで良いのでは
545名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:22:49.94ID:8/75E8OM0
>>452
手軽が良いね
546名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:22:57.61ID:nTvEKbNl0
>>536
気にしない
547名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:22:58.99ID:gZlQGLf+0
>>510
ドーナツの場所をつぶすかな?
548名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:23:20.20ID:8NlIDcbb0
ビールじゃなくて、牛乳にしてくれ
549名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:23:28.39ID:EUJkoSpJ0
>>534
十分です!
よろしくお願いします♪
550名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:23:28.53ID:lljZie7K0
バイトがかわいそう
551名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:23:46.26ID:SMFjMKaLO
ちょい飲みで安く飲めるのが売りである以上、地方で車社会前提の店であっても
代行運転を頼んで金をかけるのは本末転倒になるので、
コーヒー買おうと入店して生ビールの誘惑に負けて購入した酒飲みは
駐車場車中泊にするのではないか?
幸いコンビニは24時間営業のトイレもある
552名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:23:56.29ID:cJBD05t10
で、どこのビールメーカーだ?
553名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:24:01.89ID:9vvETK3u0
会社帰り飲みたいが車通勤。
554名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:24:04.04ID:YW9itpO80
ビールサーバーで、かちんかちんに冷やしたビールを、しゅわしゅわの泡を立たせて、グビグビ喉を鳴らして飲む真夏のビールは、さぞかし最高だろうな。
555名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:24:07.30ID:ROtoZQ5m0
赤羽や北千住、上野、鶯谷でやれば、朝から大繁盛。
556名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:24:10.72ID:8/75E8OM0
>>456
売り上げ上がって時給も上がるぞ
無能君だと無理だが。
557名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:24:11.40ID:Nw3/Mgy/0
>>10
ほんとよね
コーヒーとは訳が違うよね
ほんと近所迷惑
558名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:24:12.28ID:egwJFq5Z0
>>8
腕毛フサフサ
559名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:24:15.51ID:ZW8knWA40
こんなの運転する奴が買うのは想定外だしそんなのに売らんだろw
ターゲットはそんなのじゃねーんだけどな。
560名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:24:32.69ID:nTvEKbNl0
>>548
うんこしたくなっちゃうだろ
561名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:24:32.70ID:n7iYP0du0
会社の昼休みにSサイズなら飲んでも問題ないな
562名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:24:36.72ID:x4NNuZbE0
コンビニが酒臭くなるな
子供かわいそう
563名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:24:37.47ID:ZW8knWA40
>>552
一番搾りがどこのメーカーかも知らんのかw
564名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:24:38.68ID:8/75E8OM0
>>547
まだあるのか?
565名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:24:49.25ID:cJBD05t10
>>559
想定内だよ
566名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:24:50.42ID:pnb292Ro0
ドーナツのように失敗すると思うけど
飲酒運転増やす方が重大だな
567名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:24:58.84ID:F/ohWiTR0
コンビニ店員は全員外国人でいいだろ
あいつら日本人と違って非がないなら謝らないし
馬鹿にされたら反撃するしな
マジキチ客には最適だろ
568名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:25:00.69ID:0TFPNKPi0
>>8
おれ下戸なんだけど、今日みたいにクソ暑い日にちょっと喉を潤すにはいいサイズ。
569名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:25:06.32ID:6XZoDctB0
店内の臭気がすごいことになりそうなのはわかる
コーヒーとビール隣同士とかw
570名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:25:06.76ID:9McW4lH30
>>559
セブンのターゲット❕

2018-01-24 13:26:55

コンビニのイートインコーナーは現在飲酒禁止の所がほとんどだけど、
コンビニ経営も苦しいから早晩解禁するところだらけになって、飲食店が潰れてゆく未来しか見えないよな。

既に堺東のセブンイレブンは飲酒可でこのザマだよ・・・
pic.twitter.com/jfktXOrjd5
571名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:25:06.98ID:AQ+DcbIu0
>>547
既にセブンのドーナツは袋詰めされてパンコーナーにある
572名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:25:22.68ID:V2ONNQk00
>>543
これマジでコンビニとか接客系で働いてる外人って何気にハイスペだよな
日本語喋れない奴は表に出てこなくて工場とか縫製作業とかのところで働いてる
573名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:25:31.21ID:cJBD05t10
>>563
キリンか
やるな
574名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:25:39.06ID:sHezay7B0
ビール100円で飲めるなら近くにもせっちしてほしいな
575名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:25:39.55ID:3JG7RvN10
>>542
はあ?ビールの350ml缶って200円ちょいだろ
こんな一口ビールに100円出すなら缶買うわって言ってるのに
チューハイや発泡酒と区別つかないってどういう意味?
576名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:25:49.03ID:3y1JAtaU0
ちょっと攻めすぎな感があるな。
577名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:25:50.52ID:YW9itpO80
真夏は駐車場に特設ビアホール作ってくれ!
578名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:25:52.99ID:2+o8pr9q0
>>561
12杯程度なら酒気帯びにすらならんからその層を狙ってるんだろうな
朝仕事前、昼休みのサラリーマンがメインターゲットだ
579名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:25:55.58ID:MlmSo4o90
飲酒運転助長、100円につられて糞みたいなやつらが押し寄せ客がいなくなる・・。
580名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:25:44.33ID:c+0YeHuS0
>>548
腹壊すわw
581名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:25:59.90ID:AQ+DcbIu0
>>558
思ったww
なんでこんなに猿っぽいんだろうね
582名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:26:08.95ID:Kuwu3V1b0
>>492
カップの柄というより
ビール柄の紙が中に入ってるな
583名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:26:28.85ID:DYBVSBpc0
>>8
猿かよ
584名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:26:31.85ID:QETb/wMk0
酒を路上で飲んでも法には触れないが
それはあくまで建前ってもんなんだよ
本当に昼間っから酒を路上で飲む行為を企業が推奨したりしたらどうなるかわかってんのか?
585名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:26:32.97ID:ZBcqxbL50
後追いのファミマは付加価値つけてまた追従するんだろうな

今度は毎日ビアサーバーの掃除かい
どんどん仕事増えるねぇ…やってらんねぇな
586名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:26:36.33ID:GxNGxfJi0
ビールうまいよなあ ワールドカップ見ながら飲みまくった
しかし、起きたらなんか口内炎が2箇所できてた 年だな
これからは少しずつちびちび飲もうと思った
587名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:26:37.05ID:ZIyxldFL0
キンキンに冷えてるのかね
588名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:26:37.62ID:afaTp/jd0
そのうち持ち帰り用にタンブラー売り出すんじゃねえのTHERMOSあたりと提携して
589名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:26:40.71ID:dNBSe0SP0
>>563
ミルクボーイだろ
590名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:26:52.82ID:Ao45M6Ik0
カフェと違って生ビールは日中ほとんど売れないのにサーバーの維持コストかかるし
キリンから仕入れる一番搾りはそんなにコスト下げられなくて利幅小さいだろうしで
そんな全国津々浦々に展開されるもんじゃないと思うよ
591艦内焙煎
2018/07/15(日) 11:26:54.65ID:jR8QrfA1O
注ぎかた下手な奴は3分の2が泡の場合があるなww
これは腕の見せどころw
592名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:27:02.11ID:LQ22bMRJ0
コーヒーに比べりゃビールの匂いなんて無いも同然だよ
593名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:27:04.71ID:9vvETK3u0
駐車場がない店舗に限れば問題ないな。
594名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:27:08.24ID:CP+0x6Xp0
くっそ忙しい朝、マチカフェとか頼む奴がいると
呆れる
ニューヨーカー気取りのやつが忙しい時間帯並んでる人数
空気読めって
普通にカフェラテ買えカス
595名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:27:15.34ID:dNQa4YPV0
酔って 万引きも あるな 
596名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:27:15.68ID:sHezay7B0
ビール100円で飲めるなら、近くにもせっちしてほしいな。
597名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:27:17.57ID:MlmSo4o90
駐車場のない店だけにしろよな・・。
598名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:27:31.35ID:3Zcu8xm60
コ−ヒ−は 正解だったな

100円であったかいし うまいし ゴミの減量で 缶コ−ヒ-よりよっぽどいい
599名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:27:32.44ID:/mTZ1k8N0
DQNが店の前たむろしちゃうな…
600名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:27:41.03ID:KmksdkM/0
銭ゲバトンキン頭だと、あえて人気あるコンテンツ(漫画アニメ系)でパチンコ台を作らない(作者)ってのは、理解不能だろうな。

チョンみたいに人種が違うレベルの違い。
601名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:27:44.96ID:cJBD05t10
>>597
甘い
602名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:27:56.54ID:9gWYdRv00
>>252
       ┼-┼-    ー--、    i   、     _/_ ヽ
       |  J             |    ヽ    / _l
       ヽ  _    ヽ__     ヽ/   '     (_ノ~丶
          ̄
603名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:27:59.38ID:Px0CNP3F0
これすごいよな
ビールは原価スレスレぐらいの値段で売って、総菜やおつまみでしっかり儲けようっていう発想がすごい
604名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:28:04.50ID:G12wILFS0
ビールサーバーってしょっちゅう洗浄しないとすぐ臭いビールを提供することになるぞ
同じ時給でどんどん仕事増やされる店員の頑張りが試されるところだな
605名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:28:06.50ID:AQ+DcbIu0
>>575
純正ビールはまだ高いままって事だけ言いたかったんだがw
アルコールでくくるだけなら確かにどうでもいいだろうさ
606名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:28:12.31ID:mXsE9h7q0
イートイン付きのコンビニも多いだろ
中で酒盛り始まるぞ
607名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:28:16.91ID:41HVxMC70
缶ビールより生ビールの方がおいしいの
608名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:28:22.47ID:9McW4lH30
>>598
空き缶はリサイクルされる
609名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:28:39.44ID:MTZJePq80
これ、いいかもw
コンビニの駐車場に酔っ払いがたむろしたり、
DQNの巣窟になって売上がた落ち。

コンビニーオーナーを潰し、搾取してきた罪の報いとして、
セブニレブン凋落の序章になりそうで、いいじゃんw
610名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:28:47.20ID:AQ+DcbIu0
>>582
手品かよww
611名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:28:50.33ID:8/75E8OM0
>>584
道路で飲まなければ良いのでは?
612名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:28:57.24ID:dNBSe0SP0
>>584
何を言っているのか全然わからん。
613名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:29:02.53ID:RseHquHz0
飲酒運転推進委員会の発足である
614名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:29:07.03ID:MlmSo4o90
気持ち悪い貧乏人が飲み食いしてる店になんか行きたくないよな・・。
615名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:29:12.57ID:duW9JCInO
少なくとも住宅街そばのコンビニや学校に近いコンビニでは実施すべきべきではないな
616名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:29:29.66ID:Ao45M6Ik0
>>591
カフェと同じでカップ置いてボタン押すだけだろ?
617名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:29:34.15ID:IbwhDQQA0
来年ラグビーW杯があるからな
618名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:29:37.27ID:1T2TfOYT0
缶が売ってるのにわざわざ買うかね
619名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:29:46.11ID:3Zxq9Zmh0
>>389
のみおわったらそのまま車で寝るから大丈夫
620名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:30:01.56ID:8/75E8OM0
>>590
キリンは増産する気満々だと思うぞ。
621名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:30:02.68ID:QETb/wMk0
>>611
じゃあセブンはどこで飲む事を想定してるの?
622名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:30:09.00ID:EOgK4+6C0
店内で飲むのか?
酔っ払いが増えて、ほかの客が絡まれてトラブル増加するんじゃねぇの
トラブルで110番通報も増加だな
623名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:30:11.52ID:4/tk5TFX0
そろそろアルコールは禁止にしましょう
624名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:30:12.28ID:ut2wTw2E0
最低...これ、最近増えてるコンビニのイートインで飲めって事?
もしくはコンビニ前の路上で?それとも飲酒運転しろと?
早く規制しなさいよこんなの。
大体、コンビニのイートインなんてロクなのが寄ってこないよ。
夜のイートインなんて、目が据わってガラの悪い小学生の放置子グループが、
ズラリと並んでカップ麺食べててゾッとするよ
あそこにアル中まで加わったら街が崩壊するわ
625名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:30:14.48ID:jABj2Ulh0
セブンはマシなほうだが、コンビニはレジ周りをスッキリさせて欲しいわ。
客の荷物置きのところにまで商品とか置きやがるからな。
626名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:30:21.93ID:AQ+DcbIu0
>>618
それは、買うw
しかも大きいサイズを
627名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:30:28.83ID:Hndjs5n+0
これ流行るな
新時代の到来を予感させる
628名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:30:30.77ID:cJBD05t10
>>618
生感があれば買うだろ
629名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:30:40.95ID:V/f02cmY0
そもそも缶ビールと生ビールって中身一緒だろ
630名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:30:43.56ID:6XZoDctB0
>>614
酒入ったら静かにできる訳もなく馬鹿騒ぎもしてるんだぜ
スイーツに力入れてます!どころじゃねえw
631名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:30:50.27ID:5hdjm89B0
キッズだらけのイートインが浮浪者のアル中の溜まり場になるぞ
バイト地獄やな
632名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:31:11.71ID:cJBD05t10
>>627
マックも追従するなw
633名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:31:13.09ID:SOYHl+MD0
コンビニドーナツで酸化した油臭い店内が酒臭くなるのか、一人暮らしの姉ちゃんやJS、JC、JK、JDが酔っぱらい絡まれたりワイセツ行為されたり、一人で来た兄ちゃんがボコられたり

コンビニ前は車止めにケツのせた臭そうなオッサンがつまみクッチャクッチャ、手元くるってこぼれたビールとか散乱したつまみとか、海にいる臭くて汚ねぇ野郎と変わらんな。
634名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:31:14.75ID:dNBSe0SP0
>>590
結局はサーバーが毎日はけるような立地じゃないと生の意味がなくなるよな。
635名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:31:19.72ID:MlmSo4o90
カップ麺に湯を入れてコンビニで食うのは土方か
ホームレスだけだよね・・。酒なんか出したら・・。
636名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:31:30.37ID:KmksdkM/0
>>624
申し訳ないが、その街は既に…
637名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:31:30.67ID:+uCtNy9F0
これは流行るな・・・セブンの株買うか
638名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:31:30.84ID:7Y/0424V0
>>524
俺は酒飲まないけど
生置こうが関係ないだろうな
飲む奴は今でも缶ビール飲んでるだろうし
639名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:31:30.98ID:3JG7RvN10
>>605
>>522の書き込みでアルコールでくくるだけって読むお前の頭がおかしいんだよ。
150mlも無さそうな一口ビールに100円払うなら普通に350ml缶買うわって話なのに。
640名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:31:34.13ID:2DMPrdgX0
酒はタバコを呼ぶし組み合わせとしては最高
641名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:31:35.64ID:z3WxaQz20
都心とかの駐車場の無い店舗限定とかのサービスにしないと飲酒運転助長と言うか誘発するんじゃないかね
642名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:31:39.04ID:U3IVf1m30
>>621
買った客がどこで飲むかまでは我々の関知するところではない、しかないよな
643名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:31:39.62ID:P0BpYrAW0
県警の覆面止めて車載レコで撮れば
もう入れ食いだな
月末ノルマに追われたら
2,3台エンジンかけたまま止まってそうだな
644名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:31:42.07ID:Sggu3RP50
最初だから利益度外視の値段で、
順調になったら徐々に値上げしていきそう
645名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:31:44.42ID:bDX2UfDx0
>>197
牟礼は田舎ぽい
賃貸もわりと安い
646名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:31:48.06ID:IK/1mlZp0
近くの生産緑地地区でレイプでもするんかな恐ろしい
647名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:31:48.33ID:IkoueCcV0
ビールサーバーを洗浄しないと
サーバー内の管にカスが溜まって
注いだコップの中にカスが浮遊する

サボるとSNSで『ビールに異物が混入してた』ってなるから
バイト洗浄をさぼるな。がんばれ。
648名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:32:00.99ID:nnHV02Aw0
店内飲酒禁止で歩き飲み禁止なんだから
店の前で酒盛りするか自家用車の中で飲めってことだろうよ
649名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:32:04.11ID:9gWYdRv00
>>1
                ∫
         ∧_∧    ∬       (mg/L)
       ⊂(・∀・)つ━・       0.1〜 0.4       爽快期
     / //  // /|      0.5〜 1.0      ほろ酔い期
     |∴|/⊂ヽノ |∴|/」      1.1〜 1.5       酩酊初期
   / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|        1.6〜 3.0        酩酊期
 /______/ | |
 | |-----------| |               < これ、豆知識なっ!

 ※ 「酒気帯び運転」 は、呼気中アルコール濃度  0.15 mg/L 以上。
 ※  「酒酔い運転」 は、数値的な基準はなく、
    「アルコール等の影響により正常な運転が困難な状態にある」 ことをさす。
650名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:32:04.27ID:Zv+8Yt0T0
左翼「日本死ね!日本人はすごくない!日本負けろ!」こんな事ばかり言ってて支持されるわけ無いじゃん

【日本死ね】ダブル不倫で民主離党も当選の山尾志桜里氏、立憲民主党に入党へ
https://2ch.vet/re_hayabusa3_mnewsplus_1509166604_a_0
立憲民主党「日本、別に凄くない、総理大臣関係ない」日本メダル獲得に不満、批判受け取り消し→すぐ寝る
http://ksl-live.com/blog13940
【立憲民主党会派】小西ひろゆき「ポーランドは日本代表を叩き落とすべきだった」
https://jijinewspress.com/archives/9677


安倍政権は禁煙やカジノやパチンコ規制で本気でパチンコ利権を叩き潰す気だからマスコミに巣食う在日チョンが安倍政権を倒そうと暗躍している。日本国民は全力で安倍政権を守りましょう!

【健康増進法改正】原則禁煙 パチンコ店戦々恐々「禁煙なら行かない」「いちいち喫煙所、イライラする」との声も
http://2chb.net/r/newsplus/1529110446/

小藪千豊よく言った!ネット時代に売国左翼マスコミの汚い印象操作は通用しない。むしろ売国左翼マスコミに対する嫌悪感が高まるだけ

【森友文書】小藪千豊「籠池が言ったと言わずに、昭恵夫人が言ったような心象を与える野党と報道は汚い」@Abema News(動画)
http://www.honmotakeshi.com/archives/53129620.html

売国左翼マスコミが全力で石破を推す理由

【韓国】石破茂「韓国が納得するまで慰安婦に謝罪しなければならない」...日本の有力首相候補の所信発言
http://2chb.net/r/news4plus/1521175679/

売国左翼マスコミの安倍倒閣運動がいかに危険な事か、この記事見ただけでよく分かる。今、安倍政権が倒れて誰が得するかも

【森友文書】韓国で安倍政権への抗議行動応援広がる ツイッターに印、メッセージ続々
http://2chb.net/r/newsplus/1520921511/

売国左翼マスコミがどうしても安倍政権を倒したい理由

https://snjpn.net/archives/45578
【マスコミ反発】安倍政権、放送制度改革へ!新規参入を促す構え 放送局が増えて多様な番組が流通することが期待される

【これは酷い】テレ朝系の番組が「安倍晋三記念小学校」をCG合成した悪質すぎるイメージ画像を報道!
https://snjpn.net/archives/37409
徹底検証「森友・加計事件」 朝日新聞による戦後最大級の報道犯罪
https://honto.jp/netstore/pd-book_28737140.html
エビデンス? ねーよそんなもん:日刊ゲンダイの朝日新聞・高橋純子氏インタビューに戦慄が走るTL【日刊アサヒ】
https://togetter.com/li/1183499
偏向報道にうんざり!マスコミの安倍総理批判に国民から大ブーイング
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1499593879/
NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881872300726829056
報ステ。しばき隊の意図的な演説妨害を自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、
安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように殊更に問題視。仕上げはイソ子の嫌がらせ質問。我々は詐欺報道の時代に生きている。

http://gensen2ch.com/archives/71348092.html
有田芳生議員、しばき隊との関係を認める「同志です」@aritayoshifu 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)
651名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:32:18.36ID:ZW8knWA40
>>621
それが不思議なんだよな。イートインスペースある店増やすんだろうが
それでも全店でイートインができるわけないしw
652名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:32:25.73ID:8/75E8OM0
>>621
セブンがどう考えているかは知らんな。
私は駐車場や駐車場に停めたクルマの中、それと店先だろうと思うぞ。

ついでに云うと、運転代行業者が駐車場に常駐するようにもなるだろうよ。
653名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:32:35.72ID:mPFgxII90
こういうの良くないだろ。
酒飲み運転する奴が増えそう。
654名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:32:37.00ID:bK3o9WoA0
お酒は毒 で検索
ハイ終了
少量でも飲むやつは馬鹿
655名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:32:37.32ID:AQ+DcbIu0
>>631
今も昼は高齢者の休憩所ですw
下校時は学生が騒ぐ
夜って割と空いてるんだよなぁ
656名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:33:02.04ID:ZW8knWA40
>>632
マクナルはそもそも出したければいつでも出せる
あえて出さない方針だから今も出してない
657名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:33:03.49ID:XO1luD0J0
>>642
外道すぎるww
658名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:33:07.98ID:SOYHl+MD0
>>606
コンビニは田舎のDQN比率と民度の低さ知らんのかな、民度低いやつに憩いの場所提供とか、汚しても店員に掃除させりゃいいと思ってるからね
659名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:33:08.14ID:cJBD05t10
>>653
それはこれに限らない
660名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:33:09.42ID:/OHrAm8l0
酒って売れなくなっていってるらしいね
飲まない人が増えてきた
わざわざコンビニの前で飲む人ってどういう層か想像できる
661名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:33:11.98ID:+uCtNy9F0
>>647
カスが溜まるんだ

バイトが洗うわけないからそりゃよくないな
利用するとしたらサービス開始直後だけか
662名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:33:14.23ID:YW9itpO80
これは間違いなく馬鹿売れするな。
663名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:33:14.53ID:dNBSe0SP0
>>592
お子さまだから飲んだことないんだろうな。

居酒屋に入ってもビールの臭いはしないもんな。
おでんやコーヒーは匂うよ。でもビールないわ。
664名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:33:26.86ID:cJBD05t10
>>656
出せ
665名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:33:28.42ID:yJLB1xZU0
ローソンはアサヒでファミマはサッポロか?
666名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:33:29.67ID:Ao45M6Ik0
>>620
需要が増えてもキリンが儲けるだけ
コーヒー豆と違って仕入れルートが一箇所しかないというのはそういうこと
667名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:33:30.67ID:x4NNuZbE0
コンビニのイートインスペースは地獄だぜー
668名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:33:37.47ID:5hdjm89B0
後未成年バイトもいるコンビニでサーバー清掃とかさせていいんかね
匂いだけで酔いそう
669名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:33:39.72ID:3Zcu8xm60
オレ 缶ビ−ルは嫌い

金属臭がする ガラスコップにあけて飲む
670名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:33:44.38ID:Zv+8Yt0T0
NHK解体モノの大スクープが飛び込んできました!
NHKの報道ディレクター今理織がしばき隊の大物である事が発覚したのです。国民から金を徴収して反日報道するとはNHKというのはなんという悪質な組織なのか・・・

#NHK の捏造報道ディレクター今理織、しばき隊の大物であることが発覚
しばき隊の集団通報でこのまとめ、閲覧できなくなったので魚拓です→ https://archive.is/yBn3b
魚拓その2 https://archive.is/3ewHj
今理織が、しばき隊である決定的な証拠二つ目。追加情報有り
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/999085778025107456

↓売国左翼が怖いのは、日本人じゃない奴が大量に紛れ込んでいる所。シールズやしばき隊も中核メンバーは在日
https://entert.jyuusya-yoshiko.com/demo-nari/

左翼マスゴミに好き勝手にやらせたら民主党政権時代の円高デフレ政策の二の舞になって日本の輸出産業は壊滅状態になって韓国の輸出産業が絶好調になるわけだが
シャープや東芝がああなったのも民主党政権時代の円高デフレ政策の時のダメージがあまりにも大きかったせいです
神戸製鋼や日産のスキャンダルも仕掛けたのは左翼マスコミに巣食う在日チョン。彼らは日本の産業を叩き潰して韓国が利する展開にしたいんだよ
売国左翼マスコミから一番被害受けるはずの企業が左翼マスコミに金を流し続けるのが悪い。もうテレビや新聞に広告出すのやめろよ!企業がテレビや新聞に広告出し続けるのならそれはもう売国であり反日

百田尚樹 戦後、日本のマスコミと野党はゆっくりと韓国化していたが、この数年、そのスピードが急速に増してきた。彼らに論理は通じない。あるのは感情だけ
https://twitter.com/hyakutanaoki/status/974571589487349760
ひたすらに倒閣運動にいそしむメディアの自殺行為
http://www.sankei.com/politics/news/170724/plt1707240004-n1.html
憲法改正を恐れ、ひるみ、印象操作か メディアは「言論の自由」と「風説の流布」をはき違えるな
http://www.sankei.com/premium/news/170728/prm1707280007-n1.html
NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html
【カジノ法案大詰め】その裏で息の根を止められるパチンコ業界
https://fxinspect.com/archives/11525

安倍政権を倒そうとしている売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業を叩き潰そう!中韓や在日利権の尖兵と化している売国左翼マスコミを叩き潰す事は国として急務
広告宣伝費が多い=売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業のトップ15です
これらの企業の商品は絶対に買わないでください。これらの売国企業の商品について常に悪い噂を流し続けましょう。安倍さんより下の年代はもっと右なわけで、そういうこれからの日本を引っ張っていく層を企業は敵に回す気か?

広告宣伝費が多い=売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業トップ15
1位トヨタ
2位ソニー
3位日産
4イオン
5セブン&アイ
6ブリヂストン
7マツダ
8武田製薬
9パナソニック
10 リクルート
11NTT
12花王
13三菱自動車
14富士重工業
15キャノン

一部メディアのすさまじい偏向の狙いは「倒閣」にある! 安倍首相は本気で対抗策を打ち出してはどうか?
http://www.sankei.com/politics/news/170714/plt1707140017-n1.html
加計問題、一部メディア「大本営発表」の正体 嘘も100回繰り返されれば真実となる
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290001-n2.html
.加計問題で「悪魔の証明」求めるメディア 筋違いの首相会食批判も懲りずに「1月20日問題」追及
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290002-n2.html
.加計問題は「朝日新聞のフェイク(ニュース)」 夏野剛氏が指摘したメディアの「マインド」
https://www.j-cast.com/2017/08/07305336.html?p=all
韓国また“愚行”…日本の『反安倍デモ』を応援 連日批判報道、ネットでは「安倍を監獄に」 松木國俊氏が現地ルポ
https://www.zakzak.co.jp/soc/news/180412/soc1804120005-n1.html 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)
671名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:33:49.92ID:+coVaBfp0
どうせまた店の前ででDQNが酒盛りしてたまるんだろ
672名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:33:55.15ID:3JG7RvN10
>>629
生ビール=サーバーから注ぐビールって思い込んでるバカ多すぎだよな
生ビールは非加熱処理ビールで生なら缶でも瓶でも生
逆に加熱処理ビールならサーバーでも生ビールじゃない。
673名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:33:59.02ID:gVRy0+Bm0
地方でやれば飲酒運転を助長すること間違いなしだなw
674名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:34:00.70ID:AQ+DcbIu0
>>639
ミニ缶ビールの需要が消えない限りその指摘はあたらない
675名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:34:21.11ID:8/75E8OM0
>>624
飲酒運転は規制されてるよ。
道路交通法第65条でね。
無免許君
676名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:34:31.60ID:cJBD05t10
>>672
5点
677名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:34:33.21ID:+uCtNy9F0
>>660
たまにサッパリした冷えた炭酸飲もうと思ったら
ビールしかなくないか

たまに135ml缶買ってきてビール飲むことがある
酒はそれで充分、100円ビールはたまの需要を満たすのにうってつけ
678名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:34:38.54ID:Zv+8Yt0T0
新潟知事選の最大の敗者は売国奴の小泉親子。小泉親子の自民党に対する反党行為はもう致命的なレベルに達している
戦後最大の政治家である安倍さんに嫉妬しているクズ売国奴の小泉親子は滑稽なんだよ
進次郎みたいな何の実績もない汚物が、後ろからぐちゃぐちゃ安倍さん撃ってるの本当に醜悪。
卑怯さという意味では進次郎は石破以下のクズ。進次郎はホストみたいな髪型と陰険な目つきも気持ち悪い。国民の多数派を占める保守層はもう完全にFラン進次郎を見限っている。
「国民の敵」売国奴の小泉親子についての百田尚樹先生の意見が非常に的を射ている

https://twitter.com/hyakutanaoki/status/973591000122769408
百田尚樹
小泉純一郎はパフォーマンスだけの男だったが、息子の進次郎も同じだな。
https://twitter.com/hyakutanaoki/status/1004270019398676480
百田尚樹
このドアホは国民民主党にでも入れてもらえ!

小泉純一郎氏が新潟知事選野党統一候補と面会し激励
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/201805230000561.html
小泉純一郎氏が原発ゼロを訴え 新潟県知事選を前に「暴走」
http://news.livedoor.com/article/detail/14800240/
【自民】小泉進次郎氏、新潟県知事選で与党系候補の応援を断る…党執行部と距離。
http://nstimes.com/archives/122391.html

売国左翼マスコミの世論調査は捏造が当たり前のように行われていると、サヨクの鳥越自身が言ってる

鳥越俊太郎氏 若者ら除外する世論調査結果の信憑性に疑問
http://www.news-postseven.com/archives/20120720_130805.html
鳥越:毎日新聞の記者時代の経験ですが、例えば、選挙に関する世論調査の結果を発表する前に選挙の担当者が数字を“調整”するのをしばしば見てきた。
担当者が取材で掴んだ選挙区情勢と違うという理由です。そういった裏事情を知っているので、私自身は世論調査の数字を疑っています。

放送作家として長年、マスコミに関わってきた百田さんの意見だからこそ説得力がある

百田尚樹 戦後、日本のマスコミと野党はゆっくりと韓国化していたが、この数年、そのスピードが急速に増してきた。彼らに論理は通じない。あるのは感情だけ。
https://twitter.com/hyakutanaoki/status/974571589487349760

前川のTwitter見ると前川ってもう政府転覆を狙っている左翼テロリストじゃん
中学の授業で政治的な発言した前川こそ教育基本法違反の犯罪者なのに、前川を祭り上げる売国左翼マスコミは異常すぎる

https://twi55.com/maekawa20180317/
前川喜平のTwitter裏アカが発覚!? 反日発言が続々発掘中wwwwwwwwww「実際のツイート画像あり」
http://wonderfulnews.blog.jp/archives/8044065.html
【速報】前川喜平、あの裏アカが自分のものだと認める
http://alfalfalfa.com/articles/224764.html
.
NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html
.
蓮舫終了のお知らせ「日本人でいるのは都合がいいから、意味はない、台湾籍に戻す」台湾での写真も公開
http://ksl-live.com/blog15575

立憲民主党にいるのはこういう恐ろしい議員ばかり。
そして立憲民主党を強烈に推した売国左翼マスコミがいかに日本にとって害悪かよく分かりますね

↓立憲民主党がいかに狂った売国政党かよく分かる

【立憲民主党】副代表兼参院幹事長に蓮舫氏
http://2chb.net/r/newsplus/1526051986/
.
立憲民主党・蓮舫さん、国会サボってGW休暇18連休で豪遊を中国SNSで自慢「税金返せ」と国民の声
https://matomame.jp/user/yonepo665/a9ffca834a27cdb6c1f4

そんな事を中国のSNSで報告してどうすんの?「日本人でいるのは都合がいいから」発言にしても、
アイデンティティの拠り所が日本じゃなくて中国にあるのは明らかであって、そういう輩は国民の代表たる国会議員になるべきじゃない 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)
679名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:34:40.72ID:MlmSo4o90
サーバーにも店にもカスがたまるんだよな・・。
680名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:34:43.05ID:YW9itpO80
これでワタミやモンテに少しでもダメージになればいいな。
681名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:34:53.51ID:afaTp/jd0
>>660
酒は売れてるでしょビールが減ってるだけで
682名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:34:53.52ID:yJLB1xZU0
135ミリのちっちゃい缶ビールを好んで飲む年寄りもいる
Sサイズも需要はあるよ
683名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:35:03.63ID:ZBcqxbL50
他業務の負担軽減してからにしろや
ビアサーバー2台毎日清掃するのに30~1時間どう考えてもかかるだろ。やるなら本部の人間毎日応援よこせや。上の人間も1年ぐらい実務研修してから決めろや

どんどんサービス過多にしてスタッフの仕事増やして結果、スタッフはコンビニバイトどんどん辞めてるわ。都心を中心にコンビニバイト応募はどんどん減って、代わりに話も通じない外国人ばかり雇って質落として。オーナーも店長も穴埋めるために残業残業残業残業

しね
684名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:35:20.70ID:ouZ3Q2750
田舎は飲酒運転増えそう
685名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:35:28.21ID:+uCtNy9F0
>>672
へー、非加熱処理のビールが生ビールか
686名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:35:33.29ID:bK3o9WoA0
>>660
飲むバカは民度が低いじじばっかりになってきたな
若いやつはかしこいわ飲むやつ減って正解
687名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:35:36.90ID:Zv+8Yt0T0
障害者を不当に入場拒否して、いまだに返金も謝罪もしない、障害者スペースに駐車する安室は人間の屑。安室は運営=ステラ88の取締役でもあるんだから言い逃れできない
障害者差別の最低女の安室を起用する障害者差別企業のコーセーの商品を不買しましょう。安室を起用する事=障害者差別をしているに等しい

https://twitter.com/htmk73/status/993320802270375937
【胸糞】安室奈美恵さんのライブに身分証を持参した障害者の方が入場拒否されて返金も無し → 「障害者差別では?」など運営に批判殺到
https://koji.tech/?p=17117
安室奈美恵が引退ライブに来た障がい者を入場拒否して大炎上!

http://2chb.net/r/musicnews/1304718603/
安室奈美恵ルール違反! 羽田空港の身体障害者用乗降場から乗車(東京スポーツ)

安室の不倫相手、直ぐ近くに引っ越してきていた!↓
安室奈美恵の引退に新事実!? 天才プロモーター男性との“近すぎる関係”
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20170929/Cyzo_201709_post_22470.html

ふかわりょうが安室奈美恵のMVを痛烈批判「安室さんはアーティストではない」
http://2chb.net/r/mnewsplus/1372808938/
>> 「(“弾き語り初披露”をうたうのなら)発表する音は自分で奏でた音じゃないとアウトだと思っている」とした上で

特別扱いで免許とった安室最低。安室ってズルばっか

東京都公安委員会指定の池上自動車教習所(大田区大森南5、田中忠治社長)が、タレントの安室奈美恵さん(20)に
営業時間外の技能教習を受けさせるなど便宜を図っていたとして、都公安委は29日、同教習所の行政処分を行った。
公認教習所が道路交通法に基づく処分を受けるのは異例で、同委は「タレントを特別扱いすることは免許制度の信用性を損う違反行為」としている。 (9月29日・毎日新聞夕刊より)

安室奈美恵の”白塗り”紅白で騒然「マイケル・ジャクソンかよ」の声
http://dailynewsonline.jp/article/1390401/

NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html

↓NHK安室引退特番9.1%って低っ。国民は安室なんかに全く関心ないと証明された
https://news.nifty.com/article/entame/showbizd/12156-37261/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)
688名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:35:58.62ID:l1npXUdr0
飲酒運転が身近になるね!
689名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:36:17.40ID:4DCVDdOp0
そんなことよりソフトクリームやってよ
690名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:36:22.07ID:6XZoDctB0
事故ったらとりあえずポケモンGOやってた言っとけみたいなとこあったから
飲酒に関してはコレでよろしく
691名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:36:45.66ID:64JzcNIt0
コンビニビアガーデンか
つまみもあるし
なんでもできるな
692名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:36:47.75ID:SOYHl+MD0
すぐ飲める生ビール出すコンビニが悪いんだよって言って逃げるやつ増えたらどうするんだか、かつての余裕のあるセブンイレブンはどこに行ったんだか
693名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:36:47.87ID:6OakujVd0
これはヒットの予感大
毎日ビール飲みたくてセブンに寄り道

スマホ女が片手にスマホ、片手にビール飲んで裏道歩いているのが見えるよう
(痴漢さん用意はいいか)
694名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:36:50.07ID:cJBD05t10
>>688
アメリカならビール程度じゃ飲酒運転捕まらん
695名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:37:01.98ID:zAZ2BiRe0
民度が下がる下がる ここまで落ちぶれてきたのか日本
696名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:37:02.88ID:pE3aGK5B0
>>603
飲み食いできるスペースは限られているから、大して儲からない
居座りされたら回転率も悪い
駐車場スペースで飲み食いされても問題
697名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:36:59.79ID:QDtnpXP20
こりゃ社会治安悪化させるだけだろ
金のためならなんでもおかまいなしかい
とんでもない企業だな
698名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:37:06.54ID:rv8gYqd90
>>660
クソ売れてるだろメクラ
699名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:37:07.49ID:lUYkaD4K0
コンビニ付近で待ち伏せしたら入れ食いになるんでね
700名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:37:10.56ID:/OHrAm8l0
>>681
そうそうビールだった
スーパードライぐらいで他のはさっぱりだ
701名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:37:05.73ID:+uCtNy9F0
酒って毒でしかないから
あんま飲みたくないのは本音だね
702名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:37:13.39ID:8/75E8OM0
>>653
たぶん増えない。
飲酒運転の罰則は重いからね。
コンビニなら検挙も簡単だし。
703名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:37:17.65ID:G4Kbh+nU0
ギャンブル依存症、アルコール依存症、ニコチン依存症
依存症生むもので儲けまくろうとする魂胆が最悪だわ
704名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:37:18.41ID:x4NNuZbE0
昼はイートインでコンビニ弁当食って
夜はイートインでコンビニビールとコンビニつまみで酒盛り

お手軽と言えば聞こえはいいけど、貧しくなっただけだよね
705名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:37:23.54ID:Gc0Rd9p00
飲酒運転ブームはコンビニが火付け役?
警察はコンビニ近くで張っていれば稼ぎ放題かもしれないけど
社会的に迷惑としか思わない
こんなのサービスでも何でもないわ
706名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:37:29.56ID:AQ+DcbIu0
>>689
ミニストップ?ampm?に行け
707名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:37:42.13ID:ncc8viW00
深夜に和式便所座りでたむろするやつが増える
708名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:37:50.06ID:SMFjMKaLO
>>329
通勤が電車なのは都市部だけで、地方では全国的に車社会で、
コンビニにも車で行くものであり、セブンイレブンが全国展開コンビニだから
709名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:38:10.13ID:YW9itpO80
これからのコンビニはキッチン作って高速のサービスエリアみたくなって行くんだろうな。
710名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:38:20.18ID:G12wILFS0
横浜芸術劇場のはす向かいのローソンはイートインスペースがものすごく広いんだが、
夕方から夜はリーマンが酒盛りしててまあ品のないコンビニになってる
ちゃんとした店行けよっていつも思う
今回のセブンもそういう方面の売り上げを見込んでんのかね。飲食店でもないのに

気になったら横浜のローソン行ってみてくれ。OLもつき合わされて氷結飲んでるからw
711名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:38:22.94ID:rv8gYqd90
>>703
お前も5ch依存から抜け出せやはよ
712名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:38:24.09ID:Y8UVcXk60
奴隷バイトの仕事が増えてよかったですねw
713名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:38:40.92ID:+uCtNy9F0
>>698
酒は売れなくなってきてるでしょ
714名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:38:49.22ID:8/75E8OM0
>>658
そうかコンビニが憩の場になるのか。
売り上げ伸びるな。
715名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:38:58.08ID:65MvKwS50
徒歩でコンビニ来た客が飲むのか?
716名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:38:58.76ID:m/sAGsYa0
>>693
ゲロぶっかけられてスマホの角で頭ぶん殴られて終わりやろそれ
717名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:39:08.41ID:Ao45M6Ik0
>>672
そもそも国産ビールの99%は生ビールで
熱処理ビールの選択肢がほとんどないに等しいからな
718名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:39:31.95ID:ot54Lo2m0
酒を飲む人とタバコを吸う人は
なぜか身勝手で暴力的だけど
719名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:39:40.22ID:lPN9jBRs0
夏に吞むと後から暑くなるから嫌だ
熱中症になる引き金になるわ
720名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:39:42.59ID:rBk+oryG0
これ、絶対バカどもの酒盛りが駐車場で始まるぞ、
いいのかセブン?
721名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:39:43.94ID:dF++JjdW0
こぼしたり、こぼれたりしたのを直ぐに掃除しないと臭くなるよね。
サーバーもこまめに洗浄しないと。
722名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:39:46.31ID:hxRRn4Bn0
>>694
アメリカではそもそも路上で飲める状態で酒持ってると逮捕されますがそれは
723名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:39:49.28ID:8/75E8OM0
>>666
コンビニの売り上げも上がるぞ
724名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:39:52.81ID:ZW8knWA40
>>664
藤田田の時代からガキやらファミリーターゲットなんだから
ここで懸念してる奴のいうある中が店内歩くとか我慢できねーからだろw
725名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:40:02.00ID:NQBS6EL50
スーパードライにすればよかったのに
3番搾りじゃ飲まん
726名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:40:14.43ID:ZW8knWA40
>>721
それはおでんもコーヒーも同じこと
727名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:40:20.11ID:dNBSe0SP0
>>718
酒とタバコを批判するやつは決まってキチガイだよな。
728名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:40:22.77ID:lUYkaD4K0
コンビニで同時多発ゲロされんのか
トイレこもったまま出てこないヤツいそう
729名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:40:24.07ID:akHXR1Tn0
飲酒運転事故が起きた時、このサーバーで提供されていたら、
少なくともオーナーは道交法違反で検挙される可能性がある。
「うちは物販です」と主張しても、実質飲食業と同じ提供形態とみなされる可能性は高い。
判断は裁判所に委ねられる。
そもそも、セブンのサーバー販売の生ビールで飲酒運転事故が起きたら、
ネットとマスコミで大騒ぎになるのは確実。間違いなく謝罪して撤退だよ。
730名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:40:27.49ID:bK3o9WoA0
熱いー疲れたごくごく「ぷはー」という精神的快楽を味わいたかったら
炭酸水がどんだけ体に良いか
炭酸水では酔えないが気にすんな健康得てると思えばいい
731名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:40:30.00ID:3Y++zriv0
コーヒーみたいな大きさで100円?

高いし
732名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:40:30.51ID:SOYHl+MD0
>>686
悟り世代は体に悪いものに金出さないし、車がなくても生活できる場所で子供育てればいいでしょ、リスクのあるものをうまく避ける知恵はあるね
733名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:40:40.21ID:QETb/wMk0
エロ本許されてるんだからエログッズもエロDVDもエロ下着も売っていい
セブンの理屈はこれと同じ 倫理のカケラもねえ企業だ
734名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:40:41.90ID:cJBD05t10
>>722
路上じゃないよ
車内
735名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:41:03.33ID:ZW8knWA40
>>725
スードラ飲みたいならニューデイズ行けば?
736名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:41:15.40ID:Tcow2Yn30
>>570
お前18もレスしてろくな事言ってねぇな
馬鹿が!
737名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:41:16.88ID:SmQ23lsb0
アル中万歳\(^o^)/
手ブルブル震えるからストロー付けてね
738名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:41:24.17ID:0g79xbEO0
>>728
店員毎日ゲロ掃除かよ…
時給上げねえと誰もやらんようになるな
739名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:41:27.91ID:uxmwR9yv0
イートイン付きの店でも店内は飲酒禁止だろうから外で飲めってことか飲みながら帰れってことだよな、
それともコーヒーみたいにテイクアウト推奨かね、気になるわ
740名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:41:38.94ID:GcVZD0+G0
ステマ
ブラック
ステルス値上げ

日本の諸悪の根源
741名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:41:43.67ID:WODncDpq0
>>727
アルコールとタバコで脳がヤられちゃてるね
残念だがもう治らないと思う
742名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:41:44.94ID:ZW8knWA40
>>733
ドンキの悪口はそこまでだ
743名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:41:46.54ID:3QjkHPNl0
機械掃除なんてシャレにならんほど適当なのに、あんなんよく買おうと思うな…。
744名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:41:54.35ID:P88IKCUB0
コンビニなんて通勤時が多いのにいつ飲むんだよw
745名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:41:56.00ID:/OHrAm8l0
>>730
前から炭酸水好きだったから
最近種類が増えてきて嬉しいわ
夏場にはいいね
746名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:41:56.90ID:dNBSe0SP0
ビジネスホテル隣接のコンビニなら利用価値あるなあ。
747名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:42:02.92ID:ZIyxldFL0
>>737
これは名案だな
748名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:42:06.49ID:ugEJJP1v0
コンビニでそこまで深酒しないやろw
749名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:42:19.58ID:kqUcvjMc0
治安悪くなりそう
750名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:42:23.84ID:8/75E8OM0
>>729
TV局の大スポンサーがコンビニチェーンだぞ。
751名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:42:32.48ID:+H07nLdt0
缶ビールしかないならイートイン禁酒も分かるけど
生ビール売ったら禁酒に納得しないだろうな。
752名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:42:32.90ID:ZW8knWA40
>>730
そんな君にはノンアルコールビールがおすすめ
753名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:42:40.53ID:8aXO5n9l0
歩き飲みが増えるね
754名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:42:51.70ID:iXtUJ54J0
ビール飲み歩きとかやめてよ
755名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:42:59.72ID:BCssJbUu0
居酒屋ごろしだな
汚いオヤジが店のイートインスペースに居座る予感
756名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:43:00.52ID:cJBD05t10
>>748
せいぜい1杯だわな
757名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:43:07.23ID:LQ22bMRJ0
アル中はビールなんてなまっちょろい酒はのまんぞ
758名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:43:08.73ID:8/75E8OM0
>>721
毎日洗浄したら良いね
759名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:43:10.00ID:GcVZD0+G0
「車で来てませんボタン」
760名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:43:20.67ID:dNBSe0SP0
コーヒーはLサイズでお腹一杯だが

ビールはチビチビ飲んでもなあと思う。
761名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:43:21.42ID:8kPKGDgc0
セブンの本部の人間一人一人に説教せんと気がすまんわ

人間社会を舐めてるだろ?マジで
762名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:43:23.12
>>735
NEW DAYSのアレって田舎の駅でしかやってないイメージあったが、池袋とかでも飲めるのな?

https://www.j-retail.jp/lib/pdf/news/1-10-2702/beer_shop.pdf
763名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:43:36.37ID:9McW4lH30
>>753

歩き飲み禁止❕byセブン

【酒】セブン‐イレブン一部店舗で「生ビールサーバー」試験導入 Sサイズ税込み100円のお手頃価格!★9 	->画像>20枚
764名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:43:39.34ID:crDheZgm0
コンビニのイートインスペースは利用した時点でなんか負けかなと思う不思議
DQNと疲れて寝てるオッサンといい歳こいて漫画読んでるオッサンしかいないからかね
765名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:43:39.50ID:cJBD05t10
>>759
また事件が
766名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:43:48.79ID:pE3aGK5B0
>>524
近くにコンビニない奴とか、通りがかった奴とか、外出している奴とか、普通に利用者いるだろ・・・
767名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:43:52.16ID:9w2SreqK0
>>8
ここまで剛毛多毛だと実際に清潔感が無くなってくるな
768名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:44:01.57ID:4JWScMOD0
酔っ払った老人がアクセルとブレーキを踏み間違えるだろうな
769名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:44:02.60ID:Wr7MOO310
飲酒運転増えるだろうな
770(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT
2018/07/15(日) 11:44:02.73ID:dH7uNm6r0
アルコール好きな客がセブンに集まるね
そして僕みたいな下戸は避ける
棲み分けができていいんじゃね?
(´・ω・`)
771名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:44:09.10ID:kiiqzp160
なんか不思議に伸びてるな
772名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:44:09.14ID:RiXa5F3n0
こんな即飲むことを前提とした物を売ったら
その場で酔ってやらかす奴いっぱい出るだろう
773名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:44:13.74ID:ZW8knWA40
>>762
売ってるんだから飲んでええんちゃうかw
774名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:44:15.62ID:8/75E8OM0
>>755
この程度で死ぬ居酒屋ならそのうち淘汰されるよ。
775名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:44:18.80ID:YAvMcll40
これ飲んで酔っ払ってコンビニに突撃するやつが出たら笑う
776名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:44:19.73ID:/OHrAm8l0
都会の電車通勤のサラリーマンが帰りに一杯だけ飲む感じ?
どういう人が買うのか想像できないw
777名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:44:30.78ID:brDuBoVJ0
交通殺人助長する、

反社会的企業
セブンイレブンは今後一切不買!
778名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:44:34.49ID:nLyIkfj/0
アイスコーヒー買ってビールサーバーへ持って行く事象が出現
779名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:44:47.76ID:Zn/Q3wza0
いいなーこれ
近所のセブンにも欲しい
780名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:44:52.61ID:5R3LWz9j0
チャレンジしてみるのはいい事
失敗すりゃやめればいい
次の糧になるから失敗とすら呼べないかも

ただやる事増えたら現場は大変だろうなあ
781名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:44:57.18ID:HMZMEsv40
意味わからん
飲める場所どうやって提供すんの?
コンビニ内とか外のベンチに飲んでる人いる状況になるのか?
そんなのいたら他の店いくわな
782名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:44:57.72ID:ZW8knWA40
>>777
弁当大量に廃棄してる時点で不買しろよw
783名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:45:01.24ID:0g79xbEO0
>>763
イートイン確定じゃねえかwwwwwwwwwwwwww
店員ご苦労さんwwwwwwwww
784名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:45:01.75ID:ChmL6MlJ0
ちょっといっぱいだけ飲みたいって人けっこういるようだから問題起きなければ流行るんだろうな
785名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:45:05.10ID:UenUghoM0
近所の店舗に導入されたら利用するよ。
飲酒運転になっちゃうけれども。
786名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:45:06.41ID:i5W9ZIU90
アル中を抱擁する社会

ステキやん
787名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:45:11.56ID:rBk+oryG0
取り敢えず、駐車場のないコンビニ限定にしろ
788名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:45:11.62ID:Ao45M6Ik0
>>723
なんでも売ればそりゃ売上にはなるだろうよ
評判悪いあのくそドーナツだって
789名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:45:14.74ID:bK3o9WoA0
>>752
健康志向からすればノンアルビールもないない
あんな添加物だらけの飲むもんじゃない
790名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:45:24.67ID:dF++JjdW0
>>690
セブン以外で飲んでの飲酒運転事故で、現場から逃げて、セブンイレブンでビール飲んで自ら警察に通報。
怖くなって逃げた。落ち着くためにセブンイレブンでビールを飲んだので事故起こした時は飲酒状態ではないと主張。
791名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:45:30.50ID:afaTp/jd0
トマトジュース買ってビールに混ぜる
792名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:45:33.77ID:8/75E8OM0
>>770
コーヒーどうなった?
793名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:45:40.59ID:cJBD05t10
>>777
他社も追従するに決まってるが
コンビニ全部不買か
794名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:45:42.30ID:SOYHl+MD0
悟りでもゆとりでもないけど、苦瓜の苦味とか好きだしブラックコーヒー飲むけどビールの苦味だけわからんね。
795名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:45:44.69ID:GxNGxfJi0
飲み終わった紙コップは水洗いしてからゴミ箱にしてほしいな
そのままゴミ箱に捨てられるとにおいがひどそう
796名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:45:48.06ID:ZAmXrL0L0
飲酒運転やる奴は、こんなの作る前からやってるでしょ。
だから飲酒運転の助長にはならないな。

逆にこれで飲酒運転が増えるなら警察ウハウハだろうな。
797名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:45:51.90ID:Z1/rU9RO0
>>777
NewDaysのJRも不買しろよ!
798名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:46:00.14ID:FFzgc/Mi0
セブンイレブン以外はチョン系だろ?
セブンイレブン応援しなきゃー
799名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:46:03.72ID:dNBSe0SP0
>>741
君は極端なんだよなあ。
レアケースを持ち出されても知らんわ。
800名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:46:06.64ID:AyWuK8330
酒売ってる店舗なら
べつにいいんじゃね?
801名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:46:08.43ID:aLJkpn320
コーヒー臭いのが中和されていいよな。
あのコーヒーを外に持ち出すバカ達をなんとかして欲しい。
電車に持ち込むバカもいるし死ねよと思う。
802名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:46:16.95ID:8/75E8OM0
>>788
売り上伸びずにやめたっけドーナツ
803名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:46:24.06ID:akHXR1Tn0
>>750
それでも無理だよ。
それに、裁判所は買収できない。
経産省嫌いの警察が目を瞑るとも思わないが、仮に警察検察が目を瞑っても、
被害者が民事でセブンの責任を追求するだろう。
そもそも、この程度のもんは大きなビジネスにならない。謝罪して撤退した方が安上がり。
804名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:46:25.56ID:6XZoDctB0
実験店舗にでかい駐車場あるのが笑える
それに尽きる
805名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:46:31.94ID:bu9sj7P+O
セブンイレブンの物流センターの末端作業員とか悲惨を通り越してナチスの奴隷だぞありゃ誰もやりたがらないわ
806名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:46:40.86ID:QETb/wMk0
酒は飲んでもいい法的にも許されてる
ただしモラルと節度をもってという前提がある事をセブンはわからんのか?
807名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:46:55.46ID:Ao45M6Ik0
>>783
飲みながら歩くなっていってるだけで店内で飲めともいってないけどな
808名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:46:59.07ID:dF++JjdW0
>>694
欧米人と日本人じゃ体質が違う
809名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:47:03.21ID:skDsF1+l0
こうなるまであと一歩というところだな
日本順調に落ちぶれ中
【酒】セブン‐イレブン一部店舗で「生ビールサーバー」試験導入 Sサイズ税込み100円のお手頃価格!★9 	->画像>20枚
810名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:47:08.84ID:3Zcu8xm60
地方だと駐車場が広いので

屋根付き休憩所を整備すればいい

ビアガ−デンかよ
811名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:47:09.18ID:lUYkaD4K0
イートインスペースで酒入ったヤツ同士の喧嘩仲裁がデイリーミッションとして追加
812名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:47:12.59ID:1T2TfOYT0
心配せんでも売れんやろなw
813名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:47:12.55ID:L740uquG0
唐揚げ棒とセットだな、決まり。2階のeat-inで存分にいただこう。
814名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:47:18.18ID:3I8KZRoz0
コーヒーと違ってつまみも売れるからコンビニとしては一石二鳥だろ
815名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:47:18.54ID:9nbvBYRL0
>>710
マジかよ俺も飲みに行くわw
816名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:47:21.71ID:AcLBL+ef0
深夜とか店員がレジから出て行ったタイミングでタダ呑みするヤツいそう
817名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:47:21.93ID:9w2SreqK0
セブンイレブンはレジ前のフードのにおいが強い気がするけど
ビールも加わるのか
818名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:47:24.67ID:aSvPj/lm0
コンビニドーナツも、セブンに追従して
どこも失敗してたね。

あ、ミニストップだけは追従しないな。
そもそも、店舗がその辺に無いが。
819名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:47:24.92ID:BCssJbUu0
「さっき成人ボタン押したやろ!また確認すんのか!!お前はアホか!!!」
そんなジジイが多発することでしょう
820名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:47:36.55ID:ZW8knWA40
>>806
セブブンに来る客がまるでDQNばかりだと決めつけているのはなぜだ?
821名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:47:38.86ID:seE5yoyq0
生ビールってそもそも持って帰るもんでもないから、缶ビール売ってるから問題ないとか言う奴は見当違い
822名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:47:51.89ID:SOYHl+MD0
>>768
ダイナミック再入店か
823名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:47:52.14ID:YdnnA27e0
若い女性や子どもは敬遠しそうだな
824名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:47:52.64ID:Gc0Rd9p00
>>719
アルコール飲料は脱水症状を引き起こすからね
ビールだけだと体の水分が抜けて危険
何かで塩分も一緒に補給しないと熱中症になる

普段飲みでもシメのラーメンとかで塩分を補給しないと
寝ている間に脳から水分が抜けて二日酔い偏頭痛といった症状がでる
825名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:48:02.46ID:2f92Ps9W0
>>23
酷えな
こういう企業はさっさと潰れろよ
826(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT
2018/07/15(日) 11:48:03.03ID:dH7uNm6r0
>>792
コーヒー飲んで酔っぱらうヤツや迷惑かけるヤツは居ないと思うんです
(´・ω・`)
827名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:48:04.90ID:dNBSe0SP0
飲み放題でもないし低アルコールのビールで治安悪化ってバカしか思いつかないわ。
828名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:48:19.65ID:0g79xbEO0
>>807
じゃあどこで飲めと?
829名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:48:23.34ID:ZW8knWA40
>>819
そんなバカ老人には売らなければいい。店と客は対等だ。神様なんて思ってるバカはお断り
830名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:48:32.01ID:Gr4pDr0h0
タバコがうれ、つまみが売れるがチンピラが居つくな
831名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:48:33.83ID:fGU8+cPJ0
三鷹の当該店舗は駐車場あるみたいだし販売初日は警察潜んでそうだなw
芋づる式に吊るし上げろ
832名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:48:50.70ID:3I8KZRoz0
セブンだけでなく他のコンビニも始めるだろ。右に倣えの業界だし
833名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:48:51.32ID:2S+JMCO40
コンビニコーヒーが火がついた頃、当然ビールサーバーの企画も検討されてたわ。
でも関係省庁や地域社会の絡みで無理だろうとボツになったんよ。

これが実現できるようーになったとは、恐るべき7−11。
相当根回しがあったんだろうな。
834名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:48:53.64ID:86t0TLrn0
毎日清掃が必要な上トラブルも増えそう
スタッフ殺す気だな
835名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:48:59.59ID:pE3aGK5B0
>>497
ある店もあるけど、座席数は少ない
836名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:49:14.51ID:QETb/wMk0
>>820
そういう事では無いんだよ
何を推奨し何を奨励し何を助長させてるかだ
セブンはこれにどう答える
837名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:49:17.58ID:AWqCtzdI0
>>827
お前のような安酒に群がる馬鹿を炙り出す為の社会実験だろうな
838名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:49:21.80ID:dNBSe0SP0
>>789
それを言い出すとコンビニで買えるものはほとんどないじゃん。
839名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:49:23.35ID:8/75E8OM0
>>803
コーヒー販売量で多いのがコンビニだけど何か?
840名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:49:27.69ID:D26bKtwR0
居酒屋、立ち飲み屋を殺しにきたな
841名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:49:34.56ID:VJb3L6Il0
>>763
ビールの蓋ってあるからテイクアウトしろってことか、
842名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:49:43.98ID:gkmpHgMs0
「生ビールのSと焼き鳥のももと皮、タレで1本ずつ。」
「356円になります。」
843名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:49:49.92ID:2f92Ps9W0
セブンイレブンの本部の人間は本当に「想像力」が欠けてるんだろうな。法の裁きにかけらればいいと思うよ本当に
844名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:49:53.34ID:xq584m4O0
オフィス街でも実施されれば昼飯ついでに100円ビール飲むやつが大量発生するな
845名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:49:53.45ID:SMFjMKaLO
>>393
空きカップを家に持ち帰って、家で計量カップで水が何ml入るか計る
846名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:50:15.38ID:BCssJbUu0
>>829
「〇〇店の店員〇〇はアホ」(パソコンカタカタ)
最近のジジイはパソコン使える
ネットリテラシーはゼロ
847名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:50:16.18ID:QU79k6ZjO
>>108
阿佐ヶ谷にある博多なんちゃら
848名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:50:19.41ID:dF++JjdW0
>>795
わかる。
缶ビールも少量残ってるだけで物凄い臭いになりますね。
酒好きはわからないみたいだけど。
849名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:50:19.80ID:8kPKGDgc0
>>827
飲酒運転するやつが増えるだけでも治安悪化というんだよ
850名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:50:20.99ID:ut2wTw2E0
>>675
どんだけコンビニビール飲みたいんですか?アル中さんw
全ての飲酒運転が検挙されてるとでも思ってるの?w
現状、お酒飲んで運転してる人なんていくらでもいますよ。
事故にならなかったのはただの運。
運次第で、あなたもコンビニビールで殺される側になるよw
851名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:50:29.93ID:mA838XT+0
ドライブの途中につい飲んでしまうだろうなあ
852名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:50:46.66ID:mYbJeYGP0
>>226
あのビール樽重いし、若い女性バイトは減るだろうな
コンビニじゃなくても、スーパーやドラッグストアとかあるし
ついでくれるとしても、おばちゃんだけだなw
853名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:50:47.69ID:f6CnAJb10
駐車スペース一台潰して瓶ビールの空ケースでも並べるんかい
揚げ物もあるし、西成っぽくなるんかね
854名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:50:51.34ID:ZW8knWA40
https://togetter.com/li/1246773

ここに実際に飲んだ奴の感想があるぞ
855名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:50:58.50ID:f4BmnAKG0
ぼったくり商売いつまでやるんだよ
856名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:51:06.01ID:SOYHl+MD0
徒歩で来た客が路上で寝ててドライバーが気づかず…
857名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:51:01.36ID:oX9b+cGz0
コンビニ前のたむろが増えそうだな
858名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:51:33.45ID:M5Wf3wD90
Sは何ミリリットル?
859名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:51:35.18ID:AQ+DcbIu0
>>842
セブンって焼き鳥あったっけ??
何故か春巻きはあるw
焼き鳥はファミマかなぁ??
860名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:51:37.73ID:7odPdYgU0
イートインか、駐車場か、店先か、周辺の路上で飲むしかない。どこでも飲酒の風潮ができてしまう。

個人的には大歓迎だが、これは問題になる。ならないと言ってる奴は想像力足りないか、酒を飲まない奴。
861名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:51:48.47ID:Kx99y5/f0
身体の震えもセブンイレブンでシャキッとしていい気分w
862名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:51:51.07ID:9nbvBYRL0
>>833
すでにビールも焼酎もウイスキーも売ってるじゃんw
サーバーに何の問題もないよ
これのいいところは空き缶が発生しないこと
863 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
2018/07/15(日) 11:51:54.06ID:dvfFGVrl0
     曰
     | |   ∧_∧
    ノ__丶(〃´Д`)_ 
     ||日||/    .| ¢、
  _ ||本||| |  .    ̄丶.)
  \ ||酒||L二⊃ . ̄ ̄\
  ||\`~~´  (<二:彡) \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
   .  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
864名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:51:55.95ID:ChmL6MlJ0
問題起これば法的に役所的に解決するだろ
問題が起きても合法であれば問題ないのがいまの世の中よ
865名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:51:59.79ID:l8Lc7Lrv0
>>8
すげー剃りたいwww
866名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:52:00.89ID:9McW4lH30
>>852
年増園のバトガールが注いでくれるよ!
867名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:52:31.83ID:pE3aGK5B0
>>460
DQNを駆除してくれるいい警察官じゃないか
868名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:52:36.12ID:ejrMHBpK0
>>641
んだよな
869名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:52:40.01ID:akHXR1Tn0
>>839
サーバーでの生ビール販売が、一体幾らになるんだ?
それが会社(コンビニ or ビール)の命運を左右するとしたら、もうその会社は潰れた方が良いだろうな。
870名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:52:54.74ID:cPr0R8i50
つまみも買うから売上は上がるだろな
871名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:53:05.87ID:UXxeSP1H0
ゴミ箱が酒臭くなる訳ですね
872名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:53:08.86ID:ZW8knWA40
>>864
問題があるっていうなら居酒屋も問題にしてほしいよね
駐車場のある居酒屋なんて田舎行けばふつーに大量にあるし
873名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:53:27.57ID:cJBD05t10
フランクフルト買うなあ
874名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:53:33.91ID:rBk+oryG0
>>858
小缶135mlぐらいじゃねぇの?
875名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:53:36.83ID:nplZyAdK0
量がどれほどか気になる 別にいままでだって缶ビール売ってたんだから
なんか今までと大差ないのでは。。。。
ただ、ちょっとだけ飲みたいってタイプの人にはむいてるね
876名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:53:37.24ID:lUYkaD4K0
私は運転者じゃありませんみたいなのもタッチパネルに追加されるんかね
877名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:53:48.86ID:aPjrZv1N0
反対 街の外の酔っ払いを増やすな
878名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:53:52.17ID:8/75E8OM0
>>826
君はビール販売コンビニチェーンが追従しないと良いと思っているようだが、コーヒーのように売り上げ上がるなら全部追従すると思うぞ。
どうやって住み別けするの?
879名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:53:57.69ID:qcilBBjY0
朝から忙しそうな土方やリーマンを肴に飲むビールとか最高そうだね
俺もやりたい
880名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:54:16.75ID:9nbvBYRL0
ひとつ挙げるとすれば
全国展開するときは「エコサーバー」みたいなネーミングにして
環境保護とかエコを前面に出すといいよ
881名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:54:36.12ID:ut2wTw2E0
バイトさんも大変だね。
ただコンビニでバイトしに来ただけなのに、酔っぱらいの相手まで業務に加わるなんて。
ただでさえコンビバイトなんて日本人が敬遠して外国人ばかりになってるのに
外国人も働いてくれなくなるよw
882名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:54:49.42ID:8kPKGDgc0
>>862-863
883名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:54:55.93ID:dNBSe0SP0
>>809
昔の日本も似たようなもんだったんだが。
都会人になればしなくなる。中国だって同じなんだが。
海外に行ったことないから分からないんだね。
884名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:55:20.58ID:966BfEna0
ガールズバー つくれよ
885名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:55:21.22ID:NvDTDgV20
缶ビールは自宅に持ち帰って飲むのが基本
サーバーの生ビールは一体どこで飲むのか?
886名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:55:25.38ID:9nbvBYRL0
>>879
え? リーマンが飲みながら出社するんじゃないの?
887名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:55:27.75ID:qN3i4bYP0
車で来たヤツが買ってたら、店員は止めるの?
888名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:55:31.47ID:SOYHl+MD0
>>871
スズメバチ及び蜂さん達「すげーうまそーな匂いするな」
889名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:55:33.58ID:f6CnAJb10
セブンの軒下に赤い提灯とかぶら下げるんだろ
ちょい呑み始めましたとかポップぶら下げるのか
890名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:55:45.83ID:2QEiQHbE0
ビールかけ祭り
891名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:55:56.66ID:4QXHZ9WV0
酒販年金事件から12年
被害者があらかた死んでしまったことと関係ありそう
892名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:55:58.40ID:MxQy2AmB0
>>865
変態あらわるw
893名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:56:00.20ID:8GzZi7Na0
屋外での飲酒を禁止にしろ。
894名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:56:00.83ID:9McW4lH30
>>881
実験店舗の時給⬅東京都の最低賃金❗

今なら全ての時間で🍺奴隷アルバイト募集中🍻!!!

セブン-イレブン 三鷹牟礼6丁目店


職種コンビニスタッフ給与

@ 6:00〜9:00 時給958 円 (研修中958 円)

A 9:00〜13:00 時給958 円 (研修中958 円)

B 13:00〜17:00 時給958 円 (研修中958 円)

C 17:00〜22:00 時給958 円 (研修中958 円)

D 22:00〜6:00 時給1,198 円 (研修中1,198 円)

交通手段京王バス 三鷹台団地バス停より徒歩5分
895名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:56:11.61ID:akHXR1Tn0
ま、このサービスでビール飲んだ奴が一人でも重大事故を起こしたら、そこで終わりになる。
896名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:56:12.46ID:uxmwR9yv0
イートインがあって飲酒は出来ないでしょ、コンビニは酒販売免許だけでしょ
897名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:56:26.45ID:DeAh//3V0
ネット代行受ける

未成年が代行権を買う

代行屋がビールを買う

外にでる

現金引き渡して未成年はビールを飲むことが出来る
898名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:56:33.61ID:dNBSe0SP0
>>837
一番搾りは高い部類のビールだが。
発泡酒と同じと思ってる?
899名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:56:35.87ID:+H07nLdt0
>>764
いやいや缶コーヒーを置いといて
ひたすらスマホしてる奴が住んでるでしょ。
家にエアコン無いのだろう。
900名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:56:36.01ID:OnX+n3qC0
イオンもパクる予感
901名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:56:39.44ID:3Zcu8xm60
>>880

瓶とか缶をなくす 環境保全優良企業  なんてね
902名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:56:41.28ID:8/75E8OM0
>>850
>現状、お酒飲んで運転してる人なんていくらでもいますよ。


まだ始まってもいないコンビニの生ビール販売とは丸で関係ない話だなそれ。
903名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:57:25.36ID:Abz8v0IM0
なにこれ店の前で飲めって事でよろしいでしょうか
904名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:57:26.83ID:qcilBBjY0
>>842
素晴らしすぎる
こんなんバカ売れ不可避
905名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:57:30.74ID:PWJK0eJ+0
ドンチャン騒ぎに住民トラブル。
酒飲みDQNの溜まり場セブンイレブン。
906名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:57:36.32ID:POJeZWW00
そのまま車のドリンクホルダーにw
暑いからビール、店外に出てるまで車で来ていたのを忘れる感じ。。
907名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:57:36.94ID:PfpUmHmJ0
そんなに悲惨な状況にならん気はする
あのサイズで100円なら、缶ビールと値段的には変わらんだろ
椅子もないし、酒飲みで金がないなら、公園でも行くよ
工事現場のそばのコンビニなら、仕事後に2〜3杯店頭で飲む人もいるかも知れんが、親方がまともなら、迷惑をかける飲み方はさせない
コンビニで生を売る意味は今ひとつ分かんないけどさ
908名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:57:39.91ID:+Mpw2r3y0
店員は地獄だな
深夜酔っ払いがビールサーバーの周りでギャーギャー喚く未来しか見えない
909名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:57:41.05ID:ut2wTw2E0
コンビニに酔った客が居着いて、女性客にチョッカイ出したり、男性客とモメたりするわけよねw
日本を破壊したいのかな?
そんなコンビニならもう閉店して消えてしまった方がいいよ
910名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:57:46.03ID:nplZyAdK0
>>885
外に出て一気飲みじゃね?
あと田舎のコンビニはけっこう広くて、飲食できるスペースを設けてることが多い。
しゃべれる食べれるミニストップは、もうミニストップの専売特許ちゃうな
911名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:57:59.22ID:9McW4lH30
>>896

2018-01-24 13:26:55

コンビニのイートインコーナーは現在飲酒禁止の所がほとんどだけど、
コンビニ経営も苦しいから早晩解禁するところだらけになって、飲食店が潰れてゆく未来しか見えないよな。

既に堺東のセブンイレブンは飲酒可でこのザマだよ・・・
pic.twitter.com/jfktXOrjd5
912名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:58:00.63ID:yXz/82sR0
>>885
理想のシチュエーション
缶ビール買いに711歩いて
ついでに引っ掛け一杯
913名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:58:11.88ID:7vEfwc1t0
>>854
これもPOPだらけになってるのなw
914名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:58:17.48ID:1T2TfOYT0
こういうのを許す国に成り下がったんだな、落ちぶれたの
915名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:58:23.21ID:afaTp/jd0
孤独のグルメで生ビール配達してたし車に携帯冷蔵庫でも載せておけ
916名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:58:23.39ID:+H07nLdt0
>>771
セブンが使えない店に落ちるのが残念な人が多いんだと思う。
俺は黒色のカップのカフェオレが無くなってからは
ローソンしか行ってないけど。
917名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:58:33.82ID:QETb/wMk0
>>903
店内で酒盛りしていいんだろう
責任はセブンにあるのだから
918名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:58:36.13ID:SOYHl+MD0
セブンイレブンいい気分ってか
意味違うけどな
919名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:58:36.42ID:seE5yoyq0
生ビールは持って帰れないから缶とか瓶とかと一緒にすんなっての
ゴミ減るかもしれんけど、匂いがすごいことになるぞ
920名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:58:36.58ID:dh/aAOwS0
>>35
だな
提供したことになるから飲酒運転の責任とらされて営業停止のセブンが続出しそうw
921名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:58:56.13ID:Kr8RGvn/0
バイトの仕事がまた増える
922名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:58:57.56ID:zYn52CQC0
居酒屋さん終わったな
923名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:58:59.13ID:yXz/82sR0
しかし下戸ばかりだな
Mサイズでも酔えるかどうか
924名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:59:00.92ID:9w2SreqK0
普段発泡酒で我慢してる安月給サラリーマンが小遣いで買えてしまう値段だから
家に帰る前に一杯の潜在的需要はありそう
925名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:59:12.02ID:3eX2PdSX0
客層からして飲酒運転は確実に出るだろうなあ・・・
缶と違ってこのタイプは店も無事じゃ済まないだろうしなあ
926名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:59:25.43ID:8/75E8OM0
>>869
全国のセブンとそこへ供給するキリンは、数百億円単位の売上増になるだろうよ。
927名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:59:39.36ID:nplZyAdK0
>>908
今までもビールは売ってたのに、それがサーバーになっただけで、どれほど変わるんだろうって思う

>>911
コンビニと回転ずしの集客意欲がなんか最近すごい。ゴイスー。
928名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:59:41.98ID:7odPdYgU0
唐揚げ串とか、アテにしてくださいと言わんばかりだもんな、売上絶対増えるわな。
929名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 11:59:59.47ID:6oY5lmqP0
既出だろうけど
タイのセブンイレブンで同じように生ビール販売しようとしたが批判を受けて中止にしたらしいから
反対派はクレーム入れれば日本も中止なるかもよ
930名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 12:00:05.12ID:120JRw7f0
てか車で来た奴は買わないだろ
買う奴は今でも缶買ってる
931名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 12:00:14.22ID:s8wFyEvo0
>>256
だな
932名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 12:00:14.36ID:+H07nLdt0
>>795
店内にゴミ箱がある店が増えたから地獄だろうね
933名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 12:00:21.94ID:zYn52CQC0
お祭りとかイベント会場でビール売ってると同じじゃん
居酒屋潰れるなこりゃ
934名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 12:00:24.60ID:/bZ5y5Qc0
>>8
脱毛クリーム塗りたくりてぇww
935名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 12:00:25.45ID:+Mpw2r3y0
>>927
缶ビールその場で開けて飲んだら「やめてください」と言えるだろ
936名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 12:00:28.90ID:95Hf6pwx0
>>780
ドーナツは失敗したもんね
937名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 12:00:31.07ID:wvxqQILZ0
田舎は飲酒運転だらけの昭和に逆戻りだなw
938名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 12:00:41.35ID:K458GkW20
ドカタの溜まり場になるだけ
939名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 12:00:43.99ID:8kPKGDgc0
>>924
トイレのことを考えたらありえないんだよ
940名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 12:00:49.86ID:dqgTC0+i0
店員は大変だろうけど、イートインがあるならいいかもな
酒臭いコンビニw
941名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 12:00:56.14ID:GfWAad1z0
>>6
なんか酒気帯び運転が増えそうだよね
942名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 12:01:04.11ID:ZW8knWA40
>>927
居酒屋でたとえばサーバーの生ビールと瓶(または缶)ビールあったら
たぶん9割以上は生ビール選ぶ
943名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 12:01:04.81ID:fZUKU07L0
くっっっっっっそ暑い最中に、

レジ横に百円ビールサーバーが有ったら…
944名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 12:01:06.48ID:OnX+n3qC0
生ビール 築地銀だこ 総菜の鳥から揚げ
が人生の楽しみになる
945名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 12:01:08.39ID:ut2wTw2E0
>>902
あなたがコンビニビール飲酒運転で死亡しても、相手の非を一切問わなければそれでいいよw
コンビニビール旨いよねえ解るよ〜って許してあげなさいw
あとコンビニビール始まったら、コンビニで働いて酔っぱらいのゲロでも掃除してなさいw
946名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 12:01:15.27ID:zVVREyAw0
>>859
焼き鳥ある、揚げ鶏もメンチもある
947名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 12:01:15.39ID:I9hgVBDS0
未成年の飲み歩き補導とかで問題なりそうな匂いしかしないんだが
948名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 12:01:50.60ID:akHXR1Tn0
>>914
だな。
セブンも、飲酒運転で重大事故が起きた時、どういう展開になるかすら読めないんだな…
組織疲労か人材不足か…両方かな。
949名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 12:01:56.21ID:8/75E8OM0
>>881
もう、この手の底辺仕事は外国人だけで良いと思っている。
日本人はもっと高度な仕事しないとね。
950名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 12:02:15.27ID:QETb/wMk0
>>933
お祭りやイベントだからってのがお目こぼし理由だという事がセブンはわかっていない
日常で路上飲酒奨励したらどうなるか想像力も無いんだろうなモラルゼロ企業は
951名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 12:02:15.57ID:i5W9ZIU90
「何杯まで」の制約をつけると、バイト店員の阿鼻叫喚まっしぐらやな
952名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 12:02:29.99ID:ZW8knWA40
>>947
未成年は買えないよ。見た目が成人でないのは身分証出せって言われるからね
953名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 12:02:30.50ID:lQlkGk1b0
>>672
ビールサーバーで注いだのが生ビールじゃないの?
缶ビールと瓶ビールと店とかでビールサーバーで注いだ生ビールって何が違うの?
なんでみんなビールサーバーで注いだビールを生ビールって言って有り難がるの?
瓶ビールと違うの?
954名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 12:02:31.19ID:VuIV3Ak40
ビールよりソフトクリーム食べたいよ
台湾のコンビニはどこのコンビニでも出来たて手作りのソフトクリーム食べられるのに
955名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 12:02:31.46ID:CAZq+ttu0
こんなのより焼酎のコップ売をやれ
そうすれば朝からしゃきっとできる
956名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 12:02:44.78ID:XOtM+0aH0
そら100円で生ビール買えるんなら誰もペットボトルのお茶150円出して買わんわなw
他者も後追いするだろうけどエクストラコールド出したコンビニが勝ち組になりそう
957名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 12:02:45.92ID:pE3aGK5B0
>>875
持ち帰りが可能な缶ビールと、すぐ飲まないと価値が下がる生ビールでは全然違う
958名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 12:02:49.14ID:Ao45M6Ik0
>>802
まだレジ横にドーナツ置いてる店もあるよ
カフェで出遅れたからって他のコンビニもすぐに追随してドーナツ売り始めたけど明らかに失敗だった

全体的にビール離れしていて底辺の酒好きも安くて度数の高いストロング系に流れてる現状を考えたら
ヘルシー志向でハイカロリーなドーナツが敬遠されてる現状を考慮せずに
カフェヒットしたからドーナツも売れるだろうって安易に販売を強行したときの二の舞になるリスクは小さくない
そのための試験販売なんだろうがな
959名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 12:02:51.70ID:9+ZkxOKl0
どうせならやかんで煮出した濃い麦茶とか煎りたてほうじ茶が良かった
家で作ると暑いし
960名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 12:02:53.36ID:9nbvBYRL0
買い物したあとビール片手に帰るなんて最高だな
おまいらもワクワクしてるだろ?

ここ匿名掲示板だから本音ぶちまけていいんだぜ?
961名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 12:02:54.58ID:lQlkGk1b0
>>954
タピオカミルクティーもコンビニで売ればいいのに
962名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 12:02:59.36ID:ZW8knWA40
>>955
それならワンカップでも飲めば?
963名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 12:03:03.63ID:IhT8LIF40
これ、郊外(車でしかいけない店舗・駐車場が広い店舗)に置いたらだめだぞw

トラックの兄ちゃんとか、営業マンとか車で来る客が気軽に飲むから。。

駅前とか、町の中心部の店舗だけにしとけよ。
964名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 12:03:05.87ID:OnX+n3qC0
冷凍めん ゆで始める
965名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 12:03:07.75ID:l8CfPStW0
コンビニ株上がるね、で外食居酒屋株下がる
966名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 12:03:08.04ID:dqgTC0+i0
移民いれていくのに、これじゃ店員の成り手減るなw
967名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 12:03:10.99ID:iLxLxqjn0
最近、違反者講習を免許センターで受けたが、最後に見た飲酒運転に関するドラマ(宅間伸とかが出てる、かなりリアル志向の演出のやつ)見たのをいきなり思い出した。

国は飲酒運転を無くしたいんじゃないのか?この事業認めんなよ!
968名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 12:03:11.72
>>943
店員「当店では、カップは奥のタナです。あと、並び直してくださいね」wwwww
969名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 12:03:15.11ID:XffCN/5R0
スレを読まずに書き込みが多すぎ
数店舗で試験的に導入
970名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 12:03:17.88ID:DeAh//3V0
こういうの酒飲みの外国人が知ったらガブガブ呑みそうだなw
971名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 12:03:23.52ID:nplZyAdK0
>>953
缶でもふつうに生でしょ 一番売れてるアサヒスーパードライも生。
972名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 12:03:46.88ID:nW5aomx30
なんでそんなに否定する? 缶ビール売ってる時点でその問題あるだろう
973名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 12:03:57.10ID:I9hgVBDS0
>>952
タバコも酒も身分証確認しない店員だっているやんけ
974名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 12:03:57.88ID:9w2SreqK0
今まで公共の場での飲酒や酒の不始末に緩い国だったけど
ここまでくると事件事故起こってからの反動あるかもね
975名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 12:04:13.73ID:UVp//NwU0
このスレのおかげで昼飲みしちまったよ(´・ω・`)回る寿司で3600円使った
976名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 12:04:15.74ID:PfpUmHmJ0
>>956
ゴクッゴクッ
2飲みで終わる量だが、
977名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 12:04:19.11ID:PWJK0eJ+0
車止めポールに腰掛け毎日数時間居座る
アル中ババァも必ず店に居着く。
978名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 12:04:20.99ID:QETb/wMk0
>>969
試験する必要も無い 駄目だ
979名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 12:04:23.90ID:lUYkaD4K0
だいたいコンビニが余計な事はじめて手間増やすのなw
980名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 12:04:26.90ID:cJBD05t10
しかし
伸びすぎだろw
981名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 12:04:28.29ID:tgndRxUH0
(*`Д´)< イラッシャイマセ コンニチワ イラッシャイマセコンニチワ イラッシャイマセコンニチワ

 ( ゚Д゚) < おでん、いががでしょうかぁ

(・∀・)つ目 <生ビール、いかぁッスか〜

(・∀・) <ただいまチキンが揚げたてとなっておりまぁぅす
982名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 12:04:28.71ID:dh/aAOwS0
>>927
全く意味合いが違うだろwバカなの?
缶なら冷やし直したり、数日後に飲もうが問題ないが、サーバーは基本すぐ冷める前に飲むもんだからな
983名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 12:04:34.64ID:gZlQGLf+0
松屋にある自動注ぎマシーンを導入すんの?
984名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 12:04:46.15ID:ZW8knWA40
>>973
それは店か店員かしらんが怠慢であってこのビールを売ることと何も関係はないw
985名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 12:04:52.15ID:8/75E8OM0
>>945
で、まだ始まってもいないコンビニの生ビール販売と、
現状のお酒飲んで運転してる犯罪者がいることに、どのような関係があるのですか?
986名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 12:04:59.87ID:HUjf+F+a0
やめろ
DQNがイレブン前で酒盛りしだすぞ
987名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 12:05:06.09ID:fsNndMqo0
>>981
ちょっと何言ってるかわからない
988名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 12:05:11.43ID:dNBSe0SP0
さて昼食買ってきて一杯やるか。

じゃあの。
989名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 12:05:27.61ID:7eHspZ9q0
絶対に許さないよ?
990名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 12:05:40.89ID:nplZyAdK0
>>982
知的障害者かよおまえww そんな違いはバカでもわかるww
991名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 12:05:42.96ID:yXz/82sR0
実際
ビールがホントに旨いのは
最初の一飲みだけだから
992名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 12:05:51.08ID:PCGpIF2E0
>>981
この誘惑に勝てる自分が想像できない
遂に居酒屋とかしたかコンビニ
993名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 12:05:54.69ID:isVzJzB00
これはでもキリンうまいことやったなw
994名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 12:06:14.36ID:NvDTDgV20
問題は飲むスペースが無いのに売ってると言う事
駐車場で飲めとでも言うのか?
995名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 12:06:19.16ID:8/75E8OM0
>>958
ある意味社会実験だよなあ。

運転代行業者は喜んでいるでしょうね。
996名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 12:06:22.95ID:MmaTVEMw0
汚いオッサンの溜まり場になるさ。
997名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 12:06:24.88ID:/WpR8g7Y0
やめろやめろマジで勘弁してくれ
998名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 12:06:36.97ID:ZW8knWA40
>>994
小さいから一口二口で飲めるなw
999名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 12:06:42.06ID:nplZyAdK0
>>982みたいに書き込みの意味を全く理解でいないガイジやアスペが増えてしまった。
1000名無しさん@1周年
2018/07/15(日) 12:06:51.64ID:VuIV3Ak40
ビール依存症患者増やすだけだろ
-curl
lud20250110061925ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1531618284/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【酒】セブン‐イレブン一部店舗で「生ビールサーバー」試験導入 Sサイズ税込み100円のお手頃価格!★9 ->画像>20枚 」を見た人も見ています:
【酒】セブン‐イレブン一部店舗で「生ビールサーバー」試験導入 Sサイズ税込み100円のお手頃価格!★5
【酒】セブン‐イレブン一部店舗で「生ビールサーバー」試験導入 Sサイズ税込み100円のお手頃価格!★17
【酒】セブン‐イレブン一部店舗で「生ビールサーバー」試験導入 Sサイズ税込み100円のお手頃価格!★13
【酒】セブン‐イレブン一部店舗で「生ビールサーバー」試験導入 Sサイズ税込み100円のお手頃価格!★16
ドンキホーテで販売されているアルコール飲料がお手頃価格すぎてやべーのお知らせ
【米株式市場】米ビヨンド・ミート株急騰 マクドナルドがカナダの一部店舗で試験販売
【通販】「0円でも500円でもお客様の自由です」。送料を決めるのはユーザー。ゾゾタウンが『送料自由』を試験導入
【卵高騰点描】手頃な価格で楽しんでもらいたいと、1700円余で維持してきたオムライスの値上げ検討する店も・新潟 [水星虫★]
【自動車】トヨタが「レクサスIS500」の価格を発表 導入を記念する限定車の抽選申し込みがスタート [自治郎★]
商品を店員がスキャン 会計だけ客がセルフレジ導入 セブンイレブン
【悲報】セブンイレブンさん、税込100円の商品を3個買うと合計301円になるシステム導入
【コンビニ】セブンイレブン「惣菜6点盛り合わせ」を北海道で発売 価格540円 ★2 [おっさん友の会★]
マイナ保険証を導入した病院、サイバー攻撃対策でCD-RとWi-Fiが利用禁止に、あわせてボッタクリ価格の「マイナ光回線」が義務化😂
【極上】ファイナルファンタジー30周年記念ワイン発売決定! 超プレミア価格108000円で販売
【自動車運転】5月から違反「高齢ドライバー」に実車試験を導入 不合格なら免許の更新不可 [鬼瓦権蔵★]
Xbox新型機きたぞ!!!!!!299ドルの超お手頃価格
【朗報】GTX1660tiの新モデルがお手頃価格で発売!!!たったの6万円!!!
【兵庫】中学生も眠い!? “昼寝タイム”加古川市の中学が試験導入[06/17]
【サッカー】<英サッカー>「監督にカード」を試験導入!累積でベンチ入り禁止
【民間検定】英語テストの記述式導入、段階的な移行を求める声 センター試験後継の「大学入学共通テスト(仮称)」
『メイドインアビス』 ナナチが思わず手にとってしまうお手頃価格でフィギュア化キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!! どちゃくそ安いぞ!!!
PS5の価格は税込み65,780円かな 日本じゃ即死だろこれ
【悲報】赤字11億円の吉野家さん4割の店舗でセルフ方式導入へ
ゼルダブレワイ全DLC込みでセール価格3500円だってよ
【たばこ】JT、消費増税で115銘柄の価格改定を申請 「セブンスター」「メビウス」など10円値上げ
セイコーとウルトラマンセブンがコラボ腕時計を発売。ウルトラ警備隊の正式支給品をイメージしたデザインで価格は51,700円
フルフラットにもできるオフィスチェア「ファーストクラス」が発売。価格は29,800円
すやすやと眠る「ポッチャマ」の巨大ぬいぐるみが登場。このサイズ感と愛くるしさは抱きしめずにはいられない!価格は14,960円
ミシュラン一つ星のラーメン店主「今、1000円で提供されているラーメンで、内容が価格に伴っているものがどれだけありますか。」
”庵野秀明”監督の最新作「シン・仮面ライダー」のフィギュアが発売。劇中で着用しているコートが付属して価格は7,700円
『シン・ゴジラ』第4形態が全長約86センチのビッグサイズソフビとなって登場! 価格:73,440円(税込/送料無料/手数料別途)
軍事板 ID試験導入に関する投票
【お手頃価格】 昔のfigmaを懐かしむ 【バブル】1
【韓国】韓日交通パス導入して低価格の国際航空路線拡大を
センター試験廃止←わかる 新テスト導入←は??
【国際】価格上限導入国への石油供給を停止へ ロシア副首相 [凜★]
【Uber Eats】徒歩で配達開始。東京23区で試験導入 [少考さん★]
パナソニック「価格指定制」導入拡大、家電量販店での値引き不可に
【リオのカーニバル】顔認証システムの試験導入へ 犯罪対策で ブラジル
【仮想通貨】丸井グループがビットコイン決済を試験導入 [無断転載禁止]
不動産税、試験実施へ 価格抑制と格差是正狙う―中国 [ひよこ★]
女子供を騙しボロハードを売りつける任天堂、高性能ハードをお手頃価格で売るソニー
【純金】JR東日本が185系特急「踊り子」の模型を発売。その価格お手頃な・・・
GAINWARD、「GeForce RTX 3050」を搭載したビデオカードをお手頃価格で発売
【鉄道運賃】時間帯などによって価格を変える「変動運賃制」の導入を検討へ  国土交通省
【国際】ベルギーが週休3日制を導入へ 各国で試験導入の企業も多数 [朝一から閉店までφ★]
【森元首相も正論を言うレベルのヤバさ】英語民間試験の導入疑問視 森元首相「もうけ塾だけ」
アストンマーチン 1000馬力 限定150台のハイパーカーが超カッコイイ しかもお手頃価格
【朗報】肉の万世の“パーコーラーメン”が1杯500円に! 8月4日と5日に限定価格で提供
【元首相】鳩山氏「あまりにも常識の欠けた政治家が多い」 議員になるために記述式試験の導入を提案
輝きはダイヤモンドの2・5倍 お手頃価格の人工宝石「モアサナイト」に脚光 [はな★]
【販売とは】ふるさと納税自販機が登場 栃木県那須町、12月に試験導入 寄付1万円から、3割分商品券に [oops★]
【社会】 JASRAC、結婚披露宴で流す曲に包括使用料を試験導入。1回の式で計1.5万円 2019/09/03
【悲報】ベルギー、試験的に安楽死導入するも男性が薬物投与後に「やっぱり生きたい」→30分後に死亡
ホンダのHVシビック、北米カーオブザイヤー受賞…「楽しく運転でき価格も手頃」 [蚤の市★]
全国に先駆け導入した大型EVバス、5年でひっそり運行終了 故障が多発 車体価格は8700万円 [きつねうどん★]
Androidアプリも使えるGoogleのPC「ChromeBookPlus」発売決定。2chMateが使えてお手頃価格で軽作業用PCの覇権だろこれ
【金融】マイナス金利導入も不動産会社に誤算「導入前と比べ販売に変化ない」 タワマン節税対策や住宅価格高騰が影響
新型保守用車「MMU」試験導入、2020年度下半期以降常磐線で試験・試行開始 JR東日本水戸支社 [ひよこ★]
【就職】ドンキ、面接試験で落ちた学生が再度面接を受けられる「逆転採用」制度を導入 「失敗を糧に挑戦する人を歓迎」 
【進路】東工大 入試に「女子枠」導入が「男性差別」「ついていけるの?」と波紋…筆記試験ナシで選抜の学部も [七波羅探題★]
【鳩山由紀夫】<むしろあまりにも常識の欠けた政治家が多いので、議員になるために記述式試験を導入したらいかがか>★2
【自動車】キャンピングカーの販売が好調 売れ筋は「ハイエース」ベースのもので、価格は500万前後と手頃な価格★2 [シャチ★]
【サッカー】<Jリーグ>ノエビアスタジアム神戸 バルサ仕様ピッチに!日本初「ハイブリッド芝」導入へ 
18:09:57 up 34 days, 19:13, 3 users, load average: 13.71, 18.21, 24.13

in 2.0721509456635 sec @2.0721509456635@0b7 on 021708