◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【豪雨】「やばいっ!」と言い残し電話途切れた息子。「まだ生きとるけ、必ず見つけ出す」スコップを手に掘り続ける母。広島市 YouTube動画>1本 ->画像>12枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1531344020/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1記憶たどり。 ★
2018/07/12(木) 06:20:20.18ID:CAP_USER9
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180711-00000081-asahi-soci

土砂崩れと濁流で、大きな被害が出た広島市安芸区矢野東7丁目。スコップを手に、土砂を一心不乱に掘りおこす女性がいた。
6日夜から行方不明の広島市立工業高3年の植木将太朗さん(18)の母親だ。「息をしている状態で見つけ出してあげたい」

将太朗さんは6日、学校の期末テストを受け、昼過ぎに祖父が運転する車で帰宅。テニス部の練習も雨で中止になった。

午後7時半ごろ、仕事を終えた母親は豪雨の中、車で長女と自宅に向かっていた。あまりにも雨がひどく、
車を止めて、将太朗さんに「じいちゃんの家に避難してね」と電話で伝えると、「わかった」と返事があった。
祖父の家は数十メートルしか離れていないが、自宅より山から遠かった。

2、3分後に将太朗さんから再び電話があった。「まじでやばいよ」。激しい雨音と、混乱した将太朗さんの声が聞こえた。
「何が?」と聞き返すと、「やばいっ!」という叫び声とともに、電話が途切れた。何度も電話をかけたが、応答はなかった。

その夜から眠れていない。「将太朗が何も食べられていないのに、私だけ食べることはできない」と、食事もまともにとっていない。

一夜明けて7日、知人女性がツイッターで、将太朗さんらしき人が鉄柵に乗ったまま流されているという情報を見つけた。
すぐに投稿者に問い合わせると、特徴が将太朗さんに似ていた。

9日、鉄柵らしきものが植木さん宅の北約700メートルの交差点付近で見つかった。「この近くに将太朗がおる」。
この日から母親は休む間もなく土砂を掘り続けている。将太朗さんの通う広島市立工業高校の教員たち約20人も手伝う。

陸上自衛隊も重機で車や倒木などを撤去するが、捜索範囲が広く、思うように進まない。
「手伝ってくれる人たちには感謝しかないけれど、一人でも多くの力を借りたい」と母親は願う。

11日も午前8時ごろから、陸自や警察官ら約30人と教員、同級生ら約40人が、強い日差しのもとで掘り続けた。
午後には近くの住民らも加わり、約150人に膨らんだ。

母親は言う。「息子はまだ生きとるけ、必ず見つけ出します。当たり前の日常を早く取り戻したい」


捜索現場に立ち尽くす植木将太朗さんの母親=7月9日午後7時10分、広島市安芸区矢野東7丁目
【豪雨】「やばいっ!」と言い残し電話途切れた息子。「まだ生きとるけ、必ず見つけ出す」スコップを手に掘り続ける母。広島市 	YouTube動画>1本 ->画像>12枚
2名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 06:21:08.78ID:lFWe7oQe0
電話してる暇があるなら逃げろ
3名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 06:21:41.23ID:Ijfu2Lwl0
アキラメロン
4名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 06:22:21.33ID:Z8LpqOJp0
後ろ姿若いな
5名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 06:22:43.37ID:RIK08vSq0
やばいよやばいよ
6名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 06:22:58.35ID:FhqHrooa0
寄生虫ゴキブリ公務員「キタアアアアアアア!!!!ボーナスステージスタアアトオウウウゥウウウウウ!!!!wwww」
タダ働きのボランティアの管理名目で時間申告青天井でウマウマーー!!!!
        ボランティア絶賛大募集中wwwww」

時間外手当を給与とほぼ同額受け取り、昨年度の ★年収が1500万円超★ に達する40代のさいたま市職員がいることが分かった。
この職員を含めて、年間1000時間以上も残業した職員が80人ほどもいたという。
さいたま市の職員課では、この職員が震災対応に追われていたことが大きいと説明した。
ゴミ収集などの現業ではなく、一般事務をしていたというが、


 << 具体的な業務の内容などについては、個人情報保護のため答えられない >> という。


ところが、震災前だった2010年度について確認すると、このときも年収1500万円を超えていた職員がいたことが発覚した。
同一職員ではないものの、同じ課長補佐級の男性で、1年間で1843時間の時間外勤務をし、747万円もの手当を支給されていた。
この職員の年間給与は781万円のため、合計の年収は1528万円に上る。


さらに、
★年間1000時間を超える時間外勤務をしたのが、11年度を上回る112人もいた★ことが分かった。

★つまり、震災時だけではなく、その前から高額な時間外手当を支給されていた職員が多数いた★わけだ。
 
平均で「時給4428円」
広島市によると、災害発生から10月末までに残業した一般職員は5280人。この間の1人当たりの時間外勤務手当は平均23万3388円で、
最高額は635時間の時間外勤務をした消防局職員だった。
 1カ月間の時間外勤務手当が100万円を超えた職員は9人おり、うち消防局は8人。1カ月間の最高額は127万1082円で、平均時給は4428円。
https://www.sankei.com/west/news/141125/wst1411250009-n1.html

水害対応で最大342時間…常総市職員の残業代込みの給与「100万円超」
http://www.j-cast.com/2015/12/07252541.html

             。    _|\ _
            。 O   / 。  u `ー、___
          ゚  。 \ヽ / u ⌒'ヽ゛  u /   ゚
          -  ・。 / ; ゚(●)  u⌒ヽ i   @ 。
        ,  ゚ 0 ─ { U u r-(、_, )(●) .| / 。  ,'´ ̄ ̄`',
         ゚ ,,、,r-'⌒l u //トェェェ、 ) 。゚ / o    ,! ハ ハ !
      。 ゚ r-'⌒`ー-'´ヾ,. ir- r 、//u / 。 ・゚  l フ ム l
        ヾヽ、_,,,、-、/ミ,ヽヽ/ ノ_, -イ-、\   ∠  ハ ッ j
          ー = ^〜、 ̄r'´ ̄`''jヽ、  〃ヾ ゚ 。 ヽ フ   /
 jヽjvi、人ノl__     / /  ヽ´{ミ,_   ̄`'''-ヽヾ    ` ̄ ̄
 )   ハ   7      /  / `'='´l  ̄i'-、_,,ン ノ 。
 )   フ    て   /  /   !。 l  l  - ニ
 7   ッ    (  __ヽ、__l ___ .!。 l__l__,-=-,___
  )   !!     ( ,-=-, ∠ヾゞゝヽ ,-≡-,l  l-=二=-,
  ^⌒~^⌒^~⌒^└==┘   ̄ ̄ ̄ ヽ==ノヽ=ノ\__/
民間サンから吸い上げた養分で身内限定プレミアム特権マジうめえwww
少子化?不況?減収?失業?自殺?公務員に関係ねえしwww
努力不足と自己責任じゃないっすかあ?www

待遇維持の為に増税マンセー!!!ww納税者見殺しで勝ち逃げサーセンwwwww
7名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 06:22:59.38ID:U1oN+BF40
母親の年齢を書けよ
8名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 06:22:59.94ID:rwjgsRLV0
気持ちはわかるから協力したんだろうが、過度な親バカみたいかとうかだな
9名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 06:23:00.46ID:+35et2eG0
ただ俺の血税で動いてる自衛隊の邪魔してるだけやん
10名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 06:23:01.99ID:IIFX8ldw0
寝てないヒトが穴掘り出来るわけないやん
盛りすぎ
11名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 06:23:03.99ID:kFNaB/Mu0
被災した上に朝日新聞の記者に押しかけられるって気の毒過ぎるわ。
12名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 06:23:05.18ID:fc2mEgvB0
こういう一人一人のエピソードを聞くと胸が張り裂けそうになる
人の命の儚さや尊さをあらためて思い知るね
13名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 06:23:17.13ID:4+q04oDF0
やばいよやばいよ!
これリアルガチなやつだから!
14名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 06:23:30.05ID:vthJwoHt0
こいつはヤクいぜ!
15名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 06:23:34.31ID:j+g9NCom0
【豪雨】「やばいっ!」と言い残し電話途切れた息子。「まだ生きとるけ、必ず見つけ出す」スコップを手に掘り続ける母。広島市 	YouTube動画>1本 ->画像>12枚
16名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 06:23:56.64ID:Lcr6oc1n0
可哀想だけど息子は少し馬鹿だったな
俺なら同じ状況でも絶対もっと早めに逃げて助かってるもんな
17名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 06:24:02.53ID:pL63zDoT0
>>12
くっさ
18名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 06:24:07.45ID:k4BaMX/M0
おじいちゃんはどうなったの?
19名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 06:24:36.24ID:kFNaB/Mu0
>>12が臭い
20名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 06:24:56.92ID:hNetPFvz0
GPSのデータはどうなんだろ?
21名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 06:25:19.16ID:KcYDQVqN0
もうだめぽ
22名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 06:25:24.07ID:DxYNx1hd0
>>12
涙を誘う良レス
23名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 06:25:28.90ID:PYXbPJrx0
18歳の母親とか40くらいだろうな
俺より若い
24名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 06:25:34.10ID:7f1kqF4+0
映画化!!!!!
25名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 06:25:34.10ID:ThPtkSV80
>>1
なんかやたらこういった記事出てくるけど

さっさと避難してれば大半は防げた話
26名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 06:25:43.55ID:V+eJB0960
ヤバイ!!→フラグが立ちました
27名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 06:25:58.36ID:9HTGxaZ30
のんきに電話してる暇があるならさっさと逃げろよ
28名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 06:26:02.42ID:XRidaKGH0
もう死んでるよ
29名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 06:26:25.72ID:zJKEVllP0
>>16
出たーw
30名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 06:26:26.70ID:pskb7/J20
いいなぁ自民党
31名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 06:26:33.23ID:XRidaKGH0
ま 逃げなかった自己責任だろ
32名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 06:26:35.60ID:jS4wQiAT0
歴史的な豪雨だってのに、全員がなんか色々舐めてたよな
今更ながら学校も休校で良かったんだろ。
33名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 06:26:42.50ID:6siazMZk0
>>12
きんもー☆
34名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 06:26:42.54ID:4rWrusQR0
もう72時間超えてるからね
35名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 06:26:44.86ID:FnqpVu360
電話の最中に死んだってことだな

1番キツイやつ
36名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 06:26:45.27ID:N9d3K96y0
TVでやってたけど、クソ暑いのにマスクで顔隠して
髪もちゃんと整え小綺麗な洋服着てインタビュー受けてたな

なんか違うな、と思った

まあ、来年卒業で即就職、家計を支えるべき息子が死んだんじゃ
気が気でないのも判るけどな
37名無しのリバタリアン(英米系保守派) ◆btbySV.kFFb1
2018/07/12(木) 06:27:09.38ID:2g3BkcdM0
そんなスコップで掘り返すほど土砂に埋まってたら生きてるわけないだろ
38名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 06:27:20.33ID:XScqahaH0
ど田舎でもないのに、こんな山のふもとによく家建てるな
39名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 06:28:24.68ID:f5B52jw4O
>>12
そうだねぇ、、、
40名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 06:28:28.54ID:ArawvdjG0
>>37
心にダムはあるのかい。
41名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 06:28:37.06ID:w70OEbnS0
>>12
何の心の準備もなく突然だもんな。
42名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 06:28:39.84ID:Z8LpqOJp0
流されたショックで記憶喪失になって
さまよっている可能性も否定できないしな
43名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 06:28:46.72ID:N9d3K96y0
>>34
それは地震などで、生存できる隙間のある可能性がある場合な

土石流の場合、水と泥でそんな隙間はまずできない
水に浮いて自力で脱出できてない時点で、10分経たずに死ぬよ
44名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 06:28:58.43ID:DmbCb03r0
ビビりは助かるんだよな
45名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 06:29:17.93ID:JC7Jq9SX0
若者が使うヤバイは良い事って意味
46名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 06:29:18.58ID:FnqpVu360
>将太朗さんから再び電話があった。「まじでやばいよ」。
>激しい雨音と、混乱した将太朗さんの声が聞こえた。
>「何が?」と聞き返すと、「やばいっ!」という叫び声とともに、電話が途切れた。
>何度も電話をかけたが、応答はなかった。



ママにヤバイ報告する前に逃げればよかったのに

自業自得だね
47名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 06:29:29.54ID:kq2UNWfA0
やばいよやばいよ詐欺
48名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 06:29:31.56ID:9BVm6qYS0
ガバイ!
49名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 06:30:00.14ID:DxYNx1hd0
広島は「生きとるけぇ」だと思う
「生きとるけ」は九州の方言になる。細かいようだけど
50名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 06:30:15.83ID:6hPrNmZu0
きっと生きとるけん!

(´;ω;`)ウッ…
51名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 06:30:19.45ID:XScqahaH0
83歳のお婆ちゃんはベッドのまま土砂に流されて生きてたのに
52名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 06:30:28.12ID:6oIw6L4j0
東北地方の人なんか津波って聞いたらすぐ逃げるだろ
わざわざ警報出してくれてるのになぜ逃げないのかわからん
53名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 06:30:52.71ID:ZNTvEhaW0
家みたけど、ものすごい坂道に建ってるんだよな
なんですぐに非難しなかったんだろう

ずっとそこに住んでるから、危機感なくなってるのかね
54名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 06:30:58.90ID:mdLkS47d0
泣くとストレス解消になる。
だから、感動ポルノが必要なのはわかる。
ただ、一般のポルノと同じように、未成年の目につかないように楽しんでほしい。
55名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 06:31:00.94ID:JC7Jq9SX0
>>49
九州だけどそんな言い方しない
56名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 06:31:06.18ID:2g3BkcdM0
ヤバイヤバイ電話してなんか意味あるのか
さっさと逃げればいいのに
57名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 06:31:21.53ID:N9d3K96y0
>>49
そら方言使う時の場面によるわいや
広島弁でも短こう語尾を切る事はようある事よ
58名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 06:31:31.38ID:ArawvdjG0
>>55
「生きとうけん」だよな。
59名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 06:31:31.69ID:UDDMhhDX0
豪雨災害って予想されてるのに死にすぎだろ。
はよ避難しろ。
60名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 06:32:56.59ID:Yz1yIonX0
かあちゃん…
61名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 06:32:59.76ID:10zkLTqr0
これはまだ可能性あるだろ。飯は食わなくても変わらんから食え
62名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 06:33:07.19ID:21YV6h/20
「やばい」って言葉の起源分かる人おる?
63名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 06:33:20.76ID:i2unoeK+0
じいちゃん家に行こうと外に出たから流されたんでないのん?
64名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 06:33:21.61ID:2g3BkcdM0
必ず生きてる。日常を取り戻す。と言いながら土砂を掘り返す母親。

死体を探してるようにしか見えないが
65名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 06:33:35.32ID:HPueJlav0
なんかイタズラで
実は海外旅行してましたならいいな
叩かれるが
親としたらいきてるだけでよいのかと


しかし同情はしにくい服かなとは
662chのエロい人 がんばれ!くまモン!
2018/07/12(木) 06:33:47.84ID:2EbpaZWl0
お前らが流されればよかったのに。
穀潰しが一人減って、世のため人のため。
67名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 06:33:48.67ID:TJaAw3LB0
2ちゃんでこういうスレは立てんほうがいい
68名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 06:34:05.93ID:PuJuso5gO
不幸を美談化するマスコミ要らない

他人の不幸を勝手にドラマ化して金を稼ぐゴミ=マスコミ関係者
69名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 06:34:11.30ID:cpsHpfnR0
全米が泣いた?
70名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 06:34:12.21ID:0pN2pjYK0
シャベルだろ。スコップで掘るとかアホか。
71名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 06:34:20.89ID:/cjl3wJa0
逃げる場所が悪かったね。ご冥福を
72名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 06:34:35.14ID:N9d3K96y0
>>62
http://gogen-allguide.com/ya/yabai.html

お前の目の前にある端末は何なんだと
73名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 06:34:41.55ID:XzYeYQMV0
「しっかり対応しています。ちゃんとやってますから、どうぞ御安心下さい。」
【豪雨】「やばいっ!」と言い残し電話途切れた息子。「まだ生きとるけ、必ず見つけ出す」スコップを手に掘り続ける母。広島市 	YouTube動画>1本 ->画像>12枚
74名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 06:34:43.07ID:d5jUsCSs0
熱い!ヤバイ!
75名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 06:34:47.61ID:uDOEXjdE0
>>46
20歳前の子にその判断を求めるのは残酷だ
学校教育で大人の指示を聞くのがメインの世代だから
母が判断して指定の避難所に生かせるべきだった
76名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 06:34:59.28ID:AdsTCAJl0
この糞スレ方言自慢のカッペ臭がすざまじいwwwww
77名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 06:35:19.03ID:oMUl0/qz0
電話してる場合か?
やばいじゃねーよ
78名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 06:35:27.93ID:maJ4W5Mo0
安らかに眠って下さい
過ちは繰返しませぬから
79名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 06:35:55.36ID:D5UfecQr0
可哀想で見てララね
80名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 06:36:06.83ID:bVGKCh7K0
>>68
ホントそうだよなぁ。
お涙頂戴はいらないよ。
81名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 06:36:21.92ID:N9d3K96y0
>>78
それ平和公園の石碑
82名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 06:36:32.51ID:HPueJlav0
>>46
電話する余裕がやばい
じいちゃんちの方に走るとよかった少しでも
83名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 06:36:47.61ID:/VAVQuts0
>>12
おれは国語教育の大切さを痛感したわ
まじでヤバいよ〜からのぉ〜ヤバイッ!
自分の意志も言語化出来ないとか情けないわ
84名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 06:36:49.01ID:3HmFZnvz0
この母親、昨日NHKや民法各局で取材されてたの見たけど、
本当に被災者か?と思ってしまった。
すごい出たがりっぽい感じでペラペラしゃべるし、カメラの前で
ポーズも表情も決めてる、って妙なたたずまいだった。
まあ、嘘をついても利益はないから本当の被災者なんだろうけど…。
画面からかなりの違和感漂ってたなあ。
85名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 06:36:58.93ID:p86+QiBz0
・必ず生きてる
・土砂を掘り続ける

胸が痛む・・・
86名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 06:37:07.34ID:76NpWnd80
> 「やばいっ!」
87名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 06:37:09.39ID:ZczrosoD0
そんなとき赤坂自民亭ではw
88名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 06:37:18.85ID:LZclcbs2O
>>83
働けゴミニート
89名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 06:37:19.54ID:Ts4TtQzN0
じいさんち行く途中で流されたのかな
90名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 06:37:40.40ID:UmCECWGW0
まだ生きてるかもと思えるなら見つからない方がいいのかね
死体が誰かに確認されるまでは生きてる可能性があるみたいな
91名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 06:37:47.78ID:N900oLtN0
やばい! ビュッ
もしかして出しちゃった?
いや 足攣りそうになっただけw

2日前の話
92名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 06:37:49.47ID:IsgKSzyp0
>>4
母ちゃんじゃないだろ?
93名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 06:37:49.64ID:rIISvHlt0
語彙乏しすぎ
94名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 06:37:51.57ID:fvvYY+O/0
こんな漫画によくあるパターンが
リアルであったらトラウマ不可避
95名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 06:38:00.21ID:lTPFSbZ+0
>>1
自分の家からじいちゃん家の間で死んだのか?
逃げるのおそすぎだろw
96名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 06:38:01.12ID:IzllvRCM0
その電話を拾ってオレオレ生きてるから500万振込んでと電話をかけるのであった
97名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 06:38:02.97ID:rQdjiOsR0
掘ってる時点でもう
98名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 06:38:06.15ID:nVEdH1e10
安倍のせいで・・・
99名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 06:38:14.97ID:maJ4W5Mo0
>>81
アメリカの戦争犯罪で殺された側だからおかしいよな

危機意識不足してて死んだ人に言うのが適当
10040歳ももかももかももか
2018/07/12(木) 06:38:14.81ID:5faKbfT20
遺体でもみつかればあきらめが付くけどな
岡山浅口市民
101名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 06:38:19.98ID:soTMxKGD0
やばい脇から
102名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 06:38:23.77ID:8SOlpNFf0
>>25
ですね。
なんか美談やらお涙頂戴話にしてるのがね。。。
103名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 06:38:26.22ID:2MGpcci30
>>70
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/spv/1603/09/news099.html
104名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 06:38:34.02ID:M5CSDCmO0
こんな状況の人によく取材にいけるな
105名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 06:38:37.57ID:PXb7tWt40
単に電池残量がヤバかっただけで、後日、避難所に元気な息子の姿が!
106名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 06:38:40.13ID:/Gn4/5+d0
>>84
ミュンヒとか代理ミュンヒとか
107名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 06:38:44.50ID:ModefMFT0
>>1
こういう扇情的で下らないワイドショー記事は朝日、と思ったらその通りでワロタw
108名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 06:39:13.34ID:kVjV9QUP0
>>105
だといいな
109名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 06:39:14.13ID:maJ4W5Mo0
>>25
テレビが半狂乱で被災予想地域に情報提供して避難を呼びかけてたら違ったかもなあ
110名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 06:39:24.47ID:10zkLTqr0
普通に連絡取れないでどっかで生きてる可能性あるだろ。
つーか、2ちゃんって本気なのか、スレによっては工作なのか無茶苦茶言うやついるな
111名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 06:39:33.65ID:shKNFfcz0
>>36
土埃が舞ってるからマスクはしなきゃいけないよ
氾濫の途中で何を巻き込んできたかわからないから
112名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 06:39:44.58ID:PpIgYDerO
>>67
5CHだと被害者を叩くやつ絶対いるからなぁ。
113名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 06:39:53.54ID:92y7TT+C0
>>20
言わゆる携帯基地局が受信した範囲ってのはかなり大雑把で1km四方くらいしか絞れない
と言って携帯に自分の正確なGPS場所を送る仕組みはデフォではないし、仮にそういうソフトやツールを使ってても送信は多くて1分に1回
それに携帯が壊れてから流されたら分からなくなる

今回の場合どこからどの方面に流されたのかは分かってるからもうその地点を探すしかない
114名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 06:40:28.94ID:IsgKSzyp0
>>91
半年後なら式場もあいてるけど、招待客を選んだりするのが面倒だよ
115名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 06:40:40.12ID:7Cb1YVG50
>>17
おまえ酒臭いぞ

■2018安倍酔害
https://i.imgur.c;om/lLSqSgO.jpg
116名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 06:40:41.45ID:8kGVLMTE0
>>83
関西人のなんやで何でも通す力がある
それがやばい
117名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 06:40:47.79ID:ty1A88390
弔意鮮人の安倍の防災対応替が遅れたことが 今回の日本人200名の死亡・行方不明につながった
118名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 06:40:48.58ID:92y7TT+C0
>>92
ワイドショーでやってたけどそれが母ちゃんだよ
119名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 06:40:49.90ID:FnqpVu360
この周辺の土地、

明治以降だけで20回以上、同じような災害が起きて死にまくってる

最近では2014年に土砂災害で74人死んだのは覚えてるだろう

本来、この周辺に家建てたらダメなんだよ

また同じような土砂災害で死にまくるで
120名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 06:40:55.74ID:osxhvge+0
>>4
俺もそう思ったけど、18歳の息子の母親って、こんなもんかも。
121名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 06:41:00.43ID:N900oLtN0
回線は復活してるし連絡取れない奴は残念だが骸確定
こうなると粉々になってないことを祈るばかり
122名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 06:41:07.67ID:Fro3xAO/0
タイに続いて映画するんすか?w
123名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 06:41:08.23ID:ArawvdjG0
>>92
いや、母ちゃんだろ。
124名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 06:41:27.10ID:MVsDv+N/0
家が崩壊する音も聞こえてたって言ってたしな不運としか言いようがない
125名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 06:41:36.51ID:HPueJlav0
おじいちゃんが無事なのか
周りの家のひとたちが無事なのかによるな
かわいそうだが結果はおいといてきちんとみつかるとよいな
126名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 06:41:45.84ID:ss1cfVWl0
危機管理意識のないジャップ
127名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 06:41:49.45ID:ArawvdjG0
>>118
美人だった?
128名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 06:42:01.18ID:IsgKSzyp0
>>113
Googleマップのタイムラインは?
あれ見たときゾッとした。とても嫁に見せられない。
129名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 06:42:04.97ID:LNtND6C10
文面からおばちゃんを想像したけど写真見たら若い母親だな
130名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 06:42:07.71ID:2FR0wB6D0
貴重なちんぽが
131名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 06:42:12.09ID:sikDNRQw0
残念だけどもう駄目だろ
132名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 06:42:12.83ID:ttfO3CR00
これは辛い
133名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 06:42:15.21ID:FhqHrooa0
ところでさ、、未だに寄生虫ゴキブリ公務員と一般民間被災者の間でシュールな会話ってされてるんかな?

一般被災者「どうもー久しぶりー」
寄生虫ゴキブリ公務員「どうもーお互い大変でしたね」
一「ですねー(はあ?テメエは税金くすねて何も損失ねえだろ糞寄生虫)」
ゴ「人生何があるか解らないですねー」
一「本当そうですねー(そのリスク背負った人間から何のリスク背負わずくすねてる寄生虫が何人生語ってんの?死ねよコイツ)」
ゴ「復興も進んでますしこれからの子供達も希望持てますね」
一「ですねー(だーかーら、その子供に行き渡るべきリソース食い潰してる寄生虫が何言ってんの?
お前等寄生虫ゴキブリが全員消えるのが一番希望持てるんだけど何勘違いしてんのコイツ?)」
ゴ「じゃあまた今度、失礼します」
一「はーいどうもー(いやいやとっとと消えろよ寄生虫ゴキブリ、社交辞令で会話してるに決まってんだろ糞虫)」


こんなシュールな構図がリアルでやり取りされてるってマジ笑えるよねw


被災現地の現役ゴキブリ公務員への素朴な疑問

災害事案って以後も必ず雑談や世間話の話題に上がる筈だけど、一般民間人相手の時にどういう受け答えしてるの?
まさか「お互い大変でしたよね」だの「お互い今後不安ですよね」だの
「貴方も辛いだろうけどこっちも同様に辛い」的なニュアンス使ってないよね?
ゴキブリ公務員は失職も収入減も一切無く今後も益々の昇給増収は確約されてて、
「民間は損害しか無いけどゴキブリ公務員は一切リスクも損失も無い」のは事実なんだから?
まさか「事実でない嘘」ついて「公務員もこうなったら安定も保障も不透明で不安ですよ・・」とか
「これだけ被害出たら一律公務員も給与一部カットだし当然ボーナスも凍結ですよ・・(涙」
とか「嘘」言ってるとかないよね?

無償ボランティアが汚れ仕事に従事する中で、自分達だけは本給も時間外手当もくすねて、どんな気分?
やっぱり「制度上そうなんだから知らんがなw貰えるものは貰っときゃええんやw」な感じ?
「好きで無償ボランティアやってる連中が勝手にそうしてようが我々は貰う権利があるんでwww」な感じとか?
どういう朝鮮体質と厚顔無恥神経で罪悪感皆無で堂々と時間外手当までくすねてられるの?マジで知りたい。

全国から寄付だの義捐金だの支援物資だの届くけど、
例えば地元のゴキブリ公務員が「自発的に給料一部返上」だとか「公務員有志で寄付金」だとか一切聞かないよね???
筋で言えば「現地以外の非公務員」よりも「散々納税者の血税くすねて寄生してた現地公務員」の方が
「寄付するべき」立場だろうと思うけど、逆に「一切しない」て凄いよね?
目の前で生活困窮や人生転落してる連中を見て、自分達だけは「今後もそんな可哀想な連中に寄生」
して収入保障されるんだぜ??あまつさえ賞与昇給までw
その構図において
「流石にここまで弱った相手に寄生して肥え太るのも心苦しいんでせめて宿主に多少はバックしてやるか」
て感情すら沸かないってマジで引くよね。
いや、マジで信じられない位に凄いよね。
真剣にどういう精神構造なのか疑問。
134名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 06:42:17.08ID:3GWx2JvT0
死んでんじゃね?
135名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 06:42:18.95ID:DlfKikXa0
長女が無事でなにより
136名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 06:42:20.38ID:eOt0tV2a0
水遁の術と土遁の術の両方を教えておけば、、
137名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 06:42:34.72ID:7Cb1YVG50
>>102
ほんとそれ
自衛隊を自主派遣して戸別に避難誘導すべきだったのにのんびり酒飲んでた罪は重い
138名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 06:42:47.55ID:N398a7p60
こういうのニュースにするなよ。辛いだけだろ…。
139名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 06:42:50.51ID:MmRn3rf10
>>7
必要ないだろ
140名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 06:42:51.02ID:PYXbPJrx0
生き死にの瀬戸際になんで電話なんかするかね
しかも母親に
141名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 06:42:57.47ID:VtjOF5GY0
>>75
その前の電話で、じいちゃん家に避難するって言ってるじゃん。
142名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 06:43:01.83ID:ArawvdjG0
>>125
記事を見る限りでは「祖父の家に避難しとけば」的な書き方になってるから、
こっちは無事だったんじゃないか。
143名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 06:43:03.78ID:IsgKSzyp0
>>118
サンキュ!
女の子なら親子丼…
144名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 06:43:05.59ID:z50+VWOO0
近所のじいちゃんの家に避難って部分が分からない
避難所は?指示出なかった地域?
145名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 06:43:20.44ID:mfXl3YRT0
6日に休校にしなかったのはなんで?
146名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 06:43:24.55ID:jY+vhUW90
息子「みんなが見てるから、その辺で・・・お母ちゃん恐い」
147名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 06:43:36.72ID:ty1A88390
ちょうど在日の安倍チョンが静岡県の観光団体とメロンを”ジュ−シィ-で旨いニダ(^▽^)”って食ってた頃の悲劇だ
148名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 06:43:40.72ID:3QCFktJX0
>>12
生きてるって奇跡なのかなと思う。
こういう事に周りも自分もあわないとは限らないから。天災は本当恐ろしい。生きててほしい。
生きてるだけで丸儲けって言うしね…
149名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 06:43:56.54ID:IsgKSzyp0
>>133
なんで寄附しなきゃいけないの?
150名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 06:43:58.69ID:OVGNqBoV0
鉄柵に乗ってじいちゃんちに避難しようとする発想が凄い

んな冒険するぐらいなら自宅に待機してた方がなんぼかマシだったろうに
151名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 06:44:10.30ID:bcigl9pt0
多分、二度目の電話のときには
すでに鉄柵につかまって身動き取れない状態だったんだろう

引くに引けず進むに進めず
そんなときに鉄柵が外れそうだったんじゃないかと
152名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 06:44:12.22ID:5QOtlQbx0
宴会自民党「危機意識が足りない」

説得力がなさすぎるだろwww
153名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 06:44:20.83ID:FnqpVu360
この周辺は土砂災害で有名な土地柄

過去に何度も死にまくってるから「水害の碑」も建ってる

本来、政府が危険地域として建築禁止にしないといけない場所

なのにベッドタウン化して家建てまくってる

ほんまあほやで
154名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 06:44:27.80ID:ip7f0wxB0
避難を指示するの遅いわ
いつから降ってたと思ってんの
155名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 06:44:28.10ID:ty1A88390
安倍晋三の防災対策がなっていないわ
156名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 06:44:29.65ID:7tnbtJOH0
「まじでやばいよ」
「なにが」
「やばい」
マジでとか、ヤバイとか、使い慣れる前だったら、
「水で流されそうだよ」
「何か柱に捕まりなさい」
「わかった」
だったかもしれない
157名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 06:44:38.38ID:JOowMzcR0
40ぐらいか?若いな
158名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 06:44:42.02ID:nIigCHqk0
電話が原因では無いだろうが
母ちゃん電話した事一生後悔するなこれ
159名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 06:44:47.08ID:vqdjul+e0
こういうとき自衛隊は絶対御遺体とは言わず「行方不明者」って言うんだよな
311のとき1週刊以上たっても行方不明者捜索と言ってた
マスゴミ・新聞が盛んに御遺体!御遺体!とかいってるのにも関わらず
現場心境を考えてるのはどちらなのか
160名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 06:44:51.23ID:MXBBaZoS0
慰めてあげたらセックスしてくれそうな後姿
161名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 06:45:16.58ID:3GWx2JvT0
土砂崩れで死なせる為に、子供を生んだ母親。
162名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 06:45:23.84ID:PYXbPJrx0
鉄柵に乗って流されるって出来るのかね
163名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 06:45:24.51ID:maJ4W5Mo0
>>137
そんなことに自衛隊使うわけないじゃん

油断させたのは豪雨災害の特番組んで情報提供し避難を呼びかけなかったNHKと民法だろ

馬鹿は死ねや
164名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 06:45:25.97ID:mfXl3YRT0
>>152
都市圏で何事かあれば早いから危機意識は人の10倍位ある
165名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 06:45:35.66ID:ldKEEjsa0
親っていつまでたっても子供はかわいいんだよな
うちの親も81歳と高齢だけどこれから食品工場のパート行く支度してる
さて、玄関から見送ったら少しはゲームしてビール飲んでたっぷり寝よう
166名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 06:45:52.19ID:9P25h4GM0




SNS上では「遅すぎる」と非難囂々だ。
安倍政権が8日午前9時、西日本を中心とした豪雨被害を受け、・・・・ようやく災害対策基本法に基づく非常災害対策本部を設置


おそい
おそすぎた
---------------------------------------------------------
【乾杯してる場合か】

07/09・・【自民・竹下氏】・・・・・・・・「 ♪ 赤坂自民亭 ♪ 」を釈明・・・・・・・ 「これだけ凄い災害になるという予想を私自身は持っていなかった」

07/09 ・・歴史的豪雨が分かっていて   ♪酒盛り♪   をする安倍首相の、・・・・・・・危機意識とリーダーシップの欠如


7月5日に・・・・・・・・・・・・国が災害対策  放置しなければ・・・・・・・・・・
167名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 06:45:53.55ID:GQKgEp0C0
かーちゃん・・・
168名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 06:45:55.60ID:+zDmpoXu0
それにしてもクズ野郎多すぎ
169名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 06:45:57.75ID:OsHrBh2P0
もう天国にいるんじゃ?
170名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 06:46:06.30ID:q7KViBQ60
小さな背中
171名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 06:46:26.73ID:PYXbPJrx0
>>163
そんなことって何だよお前
172名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 06:46:30.78ID:4Xhu5U8J0
>>109
ずっとしてたじゃん
173名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 06:46:32.87ID:3q9+Qxog0
財源はある
公務員の給料なんか今の半分でいい
174名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 06:46:45.82ID:noGV0X9w0
電話かけるより逃げろよというのはわかるが
ほんとにダメだと思ったら最後に大切な人の声が聞きたいかも
ひとことでもさ
175名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 06:46:50.19ID:HPueJlav0
この地域が土砂災害多いなら
それも大々的にやるべき
この方にはきちんと救助してあげたいが
お涙はやりつつ危険地帯はいっておかないと
176名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 06:46:50.41ID:9P25h4GM0


7月5日から・・・・・・・・・・・・・・・・・・ずっと ずーーーーーーーーーーと 救助もとめて叫んでました


誰かぁ
こども だけでも 助けて!!!


歩けない 両親が 見当たらない・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
家が、豪雨で流されて
子供が 残されたままです!!!・・・・・・・・・・・・早く 助けに来て!!!!!!!



〜〜〜〜〜〜〜〜【ハッシュタグ】 #たすけて!!!!!!!〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

誰か
だれかぁ!!!!!・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

# た・す・け・てー

# た・・す・・け・・てー

# た・・・す・・・け・・・てー

# た・・・・す・・・・け・・・・てー

# た・・・・・す・・・・・け・・・・・てー

# た・・・・・・す・・・・・・け・・・・・・てー
177名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 06:46:54.45ID:FnqpVu360
まだ数千人が連絡取れないらしい

本当の地獄はこれから
178名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 06:47:05.35ID:St2aIVcw0
>>1
「まじでやばいよ」「やばいっ!」きちんと説明出来るように育てておけば。
179名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 06:47:19.59ID:FUtrjaUi0
>>1
しんぐるまざーだったみたいね
180名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 06:47:23.52ID:nVEdH1e10
>>130
一人のちんぽは大して貴重ではない
男は一人いればいくらでも種付けができるからね
あぁ、女の偉大さが解る
181名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 06:47:36.00ID:utPalO7s0
>>58
北部九州のだと、
生きとっけん
だな。
182名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 06:47:37.35ID:hKY4hILV0
>>17
それあなたの体臭ですよ
183名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 06:47:43.63ID:t7hRxCfR0
気の毒だと思うけど
語彙が乏しい
184名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 06:47:43.91ID:maJ4W5Mo0
>>171
危機意識低くて避難してないのはテレビで通常番組やってたからだろ

自衛隊が各戸訪問なんかやるかボケが
185名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 06:47:52.92ID:lpebYz1s0
>>36
乾燥した土が舞ってるからね
肺がやられないためにマスクは必須
186名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 06:47:54.75ID:z50+VWOO0
>>153
まあ場所無くて止むを得ず建てるにしても、
ここは土砂危険地区だよ!ってしつこいほど言わなきゃな
その上でハザードマップを役所あたりで確認させて、
危険のある土地だと理解しましたって
一筆書かせればすぐに避難する気にもなると思う
187名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 06:47:55.27ID:vpr4qazi0
>>168
ほんとこれ
188名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 06:47:58.05ID:Yz1yIonX0
>>109
関係ない関東にすら「未曾有の大災害が迫ってます」って報道されてたけど?
189名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 06:48:11.40ID:c4K2NXPX0
>>1
常識で考えろBBAww

100パーセント死んでるパターンだバーカwww
190名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 06:48:13.98ID:MmRn3rf10
>>53
その場になったらそう簡単に避難出来ないよ
警報もピンポイントで出るわけじゃなく全域だしな
避難を非難と間違えても気付かない奴に言われたくねーし
191名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 06:48:15.97ID:maJ4W5Mo0
>>188
NHKは解体だよなあれ
192名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 06:48:23.65ID:7BW+tGjg0
下手に避難しなかったほうがよかったんじゃね
自宅はどうだった?
193名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 06:48:28.36ID:hVesjafp0
ただの洪水ならまだ可能性もあるかもだが、流木やら土砂やら色んなものが混ざった濁流だからなぁ、いくら若いとはいえそんなのに巻き込まれたら...
194名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 06:48:30.60ID:O3y1ULo00
>>129
同じこと思った
スレタイ見ただけでは、50代くらいの太ったオバサンにしか思えないんだが
195名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 06:48:44.38ID:EM/DMmIa0
>>1
電話する前に...

逃げろ
196名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 06:48:46.30ID:9P25h4GM0



【ハッシュタグ】 #たすけて!!!!!!!

NHK
読売
毎日
朝日
産経
日経

各社 一斉に
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

岡山県倉敷市に住むとみられる複数の人から、

 「一階は完全に浸水 外は冠水しており、避難できない状況です」とか
 「家族が取り残されています。90のおばあちゃんがいて、屋根にのぼれません助けてください」

など、
救助を求めるメッセージが投稿されています。
197名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 06:49:00.36ID:lMKeQtJh0
復旧ボランティアファッションとかかっこいいよね
198名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 06:49:05.39ID:wLLzd18K0
夜這いっ!
199名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 06:49:07.38ID:kXGFv7KZ0
土石流に乗って700mも進むものなんだな
200名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 06:49:15.20ID:FnqpVu360
「ヤバイヨ、ヤバイヨ」

最後に出川のモノマネして死ぬなんて
201名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 06:49:35.91ID:cQcmq3dz0
>>35
熊に食われながら母親に電話してた子が最強キツい
202名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 06:49:50.59ID:B9B8jqL30
>>50

( ´∀`)つ□ 涙拭けよ
203名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 06:49:56.32ID:9P25h4GM0
・・・・・・・・・救助を求める ツイートの大洪水!!!〜〜〜7月5日から 7日にかけて〜〜〜

もう
数えきれないほどの 救助要請・・・・・・・・・・・・・・・・・・

西日本全土から
数秒おきに
204名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 06:50:04.69ID:fDikasps0
バリヤバイ!
205名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 06:50:08.72ID:0GXB/8KX0
なお赤坂自民亭  
206名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 06:50:25.65ID:3GWx2JvT0
子が土砂崩れで死ぬってのに、セックスにいそしんで生んだバカ親
207名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 06:50:28.10ID:ip7f0wxB0
前日に京都の渡月橋が沈む!とかやってたの見ててもそのあ雨がきても危機感なかったんかね
208名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 06:50:31.61ID:eOt0tV2a0
じーちゃんはどうなったん?
209名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 06:50:34.06ID:BZnUTpuC0
総理だって呑気に酒飲んでたり外遊とか言ってたんだから
末端の国民である被害者を叩くのは筋違い
210名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 06:50:37.06ID:5FSJXS9H0
ヤバイと言う変な言葉の始まりは、泥棒が使う言葉なんだよね
「見つかった、やばい!」 なーんてね
すげぇ―、やばい、やばい、うめぇ―
品の悪い汚らしい言葉ですね
211名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 06:50:46.24ID:omrRNJaq0
また安芸区か。
212名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 06:50:55.56ID:IrmOVNFz0
安倍「ウィーヒックぼええぇぇえ
213名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 06:51:01.75ID:9P25h4GM0



【毎日新聞】・・・・豪雨:「どうか助けて下さい」・・・・・・救助ツイート相次ぐ・・・・・・・毎日新聞 18時間前


とくに

〜〜〜〜〜7月5日から 7日にかけて ツイッターでの救助要請 相次ぐ!!!。〜〜〜〜〜〜〜

生き埋めから
約48時間が
生存限界と言われている。
214名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 06:51:09.19ID:ttfO3CR00
>>165
おいいいいいいい
215名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 06:51:27.83ID:EuYjmFtt0
掘るってことはだな、土中にいるわけで酸素がだな…
216名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 06:51:30.55ID:aPLnKoW20
掘り出したのは長い年月
217名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 06:51:41.37ID:Ah55aXnzO
着の身着のまま逃げるなら十秒あれば可能 つまり根本的に危機意識がないのが致命的なのだ。
218名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 06:51:44.06ID:JOowMzcR0
最期の言葉が「やばい!」か・・・
219名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 06:51:49.49ID:FnqpVu360
土砂災害に巻き込まれたら、

全身バラバラに千切れるから、

死体すら出てこないだろうな

下流3キロ先くらいに手足があるだろう
220名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 06:52:03.09ID:EKrQM9gI0
>>1
【豪雨】「やばいっ!」と言い残し電話途切れた息子。「まだ生きとるけ、必ず見つけ出す」スコップを手に掘り続ける母。広島市 	YouTube動画>1本 ->画像>12枚


この立地で、さっさと逃げておかなかったってヤバイだろ
生存本能なくなっとるわ
221名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 06:52:03.13ID:71vrQ4vP0
>>212
www
222名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 06:52:09.36ID:Lbn7LvoE0
こんな詳細まで取材するヒマがあるなら手伝ってやれよマスコミ
223名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 06:52:29.93ID:sW50xfLi0
ドラマ仕立てみたいな演出は不要
ワイドショーだけでなくニュースまでこれをやるから本当に不快
224名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 06:52:32.78ID:1GOEcV470
この人にしつこくインタビューしてた日テレは糞
225名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 06:52:40.13ID:X+276aoE0
>>84
ほんとこれ
なんかカメラ写り気にしてるのか、めっちゃ服装に気を使ってるし
悲劇のヒロイン症候群だなって感じた
226名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 06:52:41.36ID:t6Nof8n70
スマホ世代って感じだなあ
目の前に死が迫っているのに回避行動よりも
電話してしまうのが
227名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 06:52:49.64ID:Ts4TtQzN0
自分のせいとか思ってんだろな
ちゃんとケアしてやらないと死んじゃいそう
22826万人の自衛隊は毎月毎月5000億円の血税を食い
2018/07/12(木) 06:53:00.34ID:UQuWZSA20
>>209 いい加減これはオカシイと気が付けよ。

https://blogs.yahoo.co.jp/pongisayoku/28834236.html
毎週のようにあらゆる災害が国民を攻撃、殺害しているのに、イージス艦に1500億円とか戦闘機に500億円、スパイ衛星・アショアに数千億円とか、毎月5000億円の血税がインチキ組織自衛隊に流し込まれ中朝露が脅威などと洗脳され続けている。
災害によって殺され痛めつけられる国民は泥土に埋まり、濁流に流され、仮設住宅は追い出され、遺体になっても最後まで探してさえ貰えない。
26万人の自衛隊は毎月毎月5000億円の血税を食い散らして災害に沈む国民を守る気もないし、守る訓練も、災害から守る兵器もない。
いい加減これはオカシイと気が付けよ。 https://blogs.yahoo.co.jp/pongisayoku/27134107.html
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik11/2012-03-19/2012031915_01_1.html

https://blogs.yahoo.co.jp/pongisayoku/29498053.html
戦後、憲法違反の詐欺組織自衛隊に流し込まれた数十百兆円の血税が自然災害との戦いに投入されていたら多くの国民はここまで多く殺されなかった。
軍事財閥や自衛隊という腐り切った泥棒組織と繋がっているような軍需経済という甘ったれた構造が戦後、時間を掛けてこの国を侵食して来た。
現在の自衛隊インチキ防衛予算は実質毎月毎月5000億円で、国民生活は既にボロボロに破壊されている。
https://blogs.yahoo.co.jp/pongisayoku/27341920.html

https://blogs.yahoo.co.jp/pongisayoku/26974380.html
いまだに自衛隊・米軍、日米安保や日本各地の軍事基地が必要だと洗脳されている国民が多くいる。
自衛隊は血税を毎月5000億円も食い散らす悪質な詐欺集団だと、とうにバレてしまっているのにだ。

https://blogs.yahoo.co.jp/pongisayoku/29463747.html
国民が求めているのは国民の尊い財産である沖縄辺野古の美海をメチャクチャにするような侵略強盗の軍事訓練部隊の自衛隊ではない、
毎月、毎週のように国民を襲う災害だけに即時対応出来る災害緊急部隊である!
それは戦後日本国民の悲願である。
自衛隊が存在するためにどれだけ多くの国民が戦後、打ち続く災害禍で殺されたか検証さえされない。
詐欺組織自衛隊に代わって10万の最新鋭災害救助隊があったら多くの国民はこれほど自然災害で殺されなくても済んだのだ。
http://vn-hochiminh.seesaa.net/article/166055185.html
229名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 06:53:03.89ID:QVrm9clh0
ヤバいしか言えないアホども
230名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 06:53:09.30ID:3wOA75Bu0
>>222
他人の不幸で飯食ってる連中に何いってんだ
231名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 06:53:13.02ID:PxPWgpF90
安芸区ってほんと山沿いの土地なんだね
なんか言いそうになったけどやめとく
232名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 06:53:13.06ID:9P25h4GM0


懸命の探索のなか・・・・・・・・・
重機で車や倒木などを撤去するが、捜索範囲が広く、思うように進まない。


「手伝ってくれる人たちには感謝しかないけれど、一人でも多くの力を借りたい」と・・・・・・・・・・・母親は願う。


11日も午前8時ごろから、
陸自や警察官ら約30人と教員、同級生ら約40人が、・・・・・・・・・・・強い日差しのもとで掘り続けた。

午後には近くの住民らも加わり、約150人に膨らんだ。

母親は言う。「息子はまだ生きとるけ、必ず見つけ出します。当たり前の日常を早く取り戻したい」
233名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 06:53:19.42ID:FVS/xWpU0
>>220
ダムがあるやん
234名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 06:53:23.18ID:e5PCPlsd0
埋まってはいないんじゃない?
瀬戸内海を漂流しているのでは
235名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 06:53:25.31ID:maJ4W5Mo0
>>223
この国にニュースなんてないんじゃね
236名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 06:53:25.35ID:xcS2f5hc0
>>1

表現力ないね。
↓これくらい伝えろよ。

ヤバイ。宇宙ヤバイ。まじでヤバイよ、マジヤバイ。
宇宙ヤバイ。
まず広い。もう広いなんてもんじゃない。超広い。
広いとかっても
「東京ドーム20個ぶんくらい?」
とか、もう、そういうレベルじゃない。
何しろ無限。スゲェ!なんか単位とか無いの。何坪とか何fとかを超越してる。無限だし超広い。
しかも膨張してるらしい。ヤバイよ、膨張だよ。
だって普通は地球とか膨張しないじゃん。だって自分の部屋の廊下がだんだん伸びてったら困るじゃん。トイレとか超遠いとか困るっしょ。
通学路が伸びて、一年のときは徒歩10分だったのに、三年のときは自転車で二時間とか泣くっしょ。
だから地球とか膨張しない。話のわかるヤツだ。
けど宇宙はヤバイ。そんなの気にしない。膨張しまくり。最も遠くから到達する光とか観測してもよくわかんないくらい遠い。ヤバすぎ。
無限っていたけど、もしかしたら有限かもしんない。でも有限って事にすると
「じゃあ、宇宙の端の外側ってナニよ?」
って事になるし、それは誰もわからない。ヤバイ。誰にも分からないなんて凄すぎる。
あと超寒い。約1ケルビン。摂氏で言うと−272℃。ヤバイ。寒すぎ。バナナで釘打つ暇もなく死ぬ。怖い。
それに超何も無い。超ガラガラ。それに超のんびり。億年とか平気で出てくる。億年て。小学生でも言わねぇよ、最近。
なんつっても宇宙は馬力が凄い。無限とか平気だし。
うちらなんて無限とかたかだか積分計算で出てきただけで上手く扱えないから有限にしたり、fと置いてみたり、演算子使ったりするのに、
宇宙は全然平気。無限を無限のまま扱ってる。凄い。ヤバイ。
とにかく貴様ら、宇宙のヤバさをもっと知るべきだと思います。
そんなヤバイ宇宙に出て行ったハッブルとか超偉い。もっとがんばれ。超がんばれ。
237名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 06:53:58.04ID:uccPmia80
>>105
ほんと、そうだったら良いな…
238名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 06:53:59.64ID:ttfO3CR00
>>226
写真撮ってLINEやツイッターより遥かにマシ
239名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 06:54:16.17ID:b8qBbmnM0
体力のある若者ならともかく
災害被災地の復旧でババアとか邪魔だろ
熱中症や呼吸器系の病気も考えられる
二次災害だってありえる、こういうのは無理にでも止めないとダメだろ
東日本大震災とか今でも月に1回は被災者の死体探してるからな
もちろん警察や消防も参加してるアホだろ
240名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 06:54:20.35ID:FVS/xWpU0
>>84
災害にあって気が張ってるんだよ
普通と違う精神状態
241名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 06:54:30.49ID:e/V9YPjA0
電話してどうするつもりだったのかね
今その瞬間自分の身が危ない時に、母ちゃんに電話したら助かるのかね
そんなヒマがあったら一瞬でも早く外へ出るべきだった;
242名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 06:54:55.91ID:J6h4qzyJ0
グーグルで見ると、山の方向へ向かって宅地開発
4年前の災害現場と似たエリアだな
243名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 06:54:57.19ID:9P25h4GM0



【ハッシュタグ】・・・・#たすけて、たすけて、たすけて、たすけて

#た・す・け・て・ー


【NHK】 SNSに大雨被害や救助要請の投稿相次ぐ | NHKニュースwww3.nhk.or.jp
2018/07/07

SNSに大雨被害や救助要請の投稿相次ぐ!!!

2018年7月7日

インターネットのツイッターなどには、7日朝になって大雨による浸水や土砂崩れなどの被害を伝える画像や動画、
それに孤立して救助を求めるメッセージなどが多数、投稿されています。

このうち広島市内に住んでいるとみられる男性が投稿した画像は、
自宅近くの市街地が広範囲で浸水して泥だらけになっている様子を撮影したもので、画像とともに、

     「一夜明けて被害状況が明らかになってきました。流された家屋もありました。電気もいまだ復旧せずですが、とりあえず生きています。」と伝えています。
また、
家の中などに取り残されて救助を求める投稿も多く、
244名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 06:55:24.39ID:ty1A88390
朝鮮人が首相をやってると 日本人の命を軽視するから被害が拡大したんだぞ
245名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 06:55:33.72ID:k4VCoCyZ0
言いたいこともヤバいとしか言えないこんな世の中じゃぁ〜
246名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 06:55:35.19ID:ZQNQ9aZB0
>>1
この記事読んだあとに単に突っ立って
捜索をキレイな身なりで眺めてる写真
見せられても、あー また朝日の創作ね
と思っちゃうわ
247名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 06:55:51.98ID:N9d3K96y0
>>220
谷筋から、土石流さんどうぞ、って立地

つか、昔はそう言う所に家は無かったんだよ
広島は大雨降ると必ず大なり小なり山が崩れて
雨上がりの山肌には何本も土砂が流れた跡が見えてた

だから山の中腹を削って家を建てるなんて酔狂な馬鹿は居なかった
248名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 06:55:52.67ID:FnqpVu360
マスゴミ

【豪雨】「やばいっ!」と言い残し電話途切れた息子。「まだ生きとるけ、必ず見つけ出す」スコップを手に掘り続ける母。広島市 	YouTube動画>1本 ->画像>12枚
【豪雨】「やばいっ!」と言い残し電話途切れた息子。「まだ生きとるけ、必ず見つけ出す」スコップを手に掘り続ける母。広島市 	YouTube動画>1本 ->画像>12枚
249名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 06:55:58.80ID:Z41ZGdsh0
洪水のエキスパート
タイ人に学べ

【豪雨】「やばいっ!」と言い残し電話途切れた息子。「まだ生きとるけ、必ず見つけ出す」スコップを手に掘り続ける母。広島市 	YouTube動画>1本 ->画像>12枚
250名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 06:56:01.88ID:VicyM26G0
ノースフェイスの帽子被った母ちゃんだな
昨日テレビでインタビュー受けてたの見たわ
251名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 06:56:03.56ID:XVZULqMr0
6日の朝の安倍「やばい!」
252名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 06:56:07.29ID:1ORnVsKW0
去年水害が発生したときに、
広島の旧地名はやばいのが多い
って話題にならなかったっけ?

教訓が生かされてないなあ。
253名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 06:56:12.74ID:ty1A88390
( ^)o(^ )  安倍晋三 = 李晋三世 (⌒∇⌒)
254名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 06:56:31.26ID:fYYplzxm0
そりゃそうだよな。
普通の親なら誰が何と言おうと絶対に諦めない。


頑張れ!
255名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 06:56:37.43ID:9hkYTiIA0
生きてると思われる人はスコップで探せる位置にはまずいないんだよなあ・・・
256名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 06:56:40.94ID:9P25h4GM0



 「一階は完全に浸水 外は冠水しており、避難できない状況です」

 「家族が取り残されています。★★90のおばあちゃんがいて、屋根にのぼれません★★助けてください」

など
救助を求めるメッセージが・・・・・・・・・・・・・・・・・
投稿されています。
257名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 06:57:11.21ID:CBWyJlkR0
まじでヤバイよ!
258名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 06:57:11.24ID:cInIBtF+0
この人テレビで長男と一緒に避難した次男はあそこにいたって指さしてたけど次男は亡くなってたのかな
259名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 06:57:11.28ID:CiBdDBvW0
>>127
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180711-00000046-mai-soci.view-000
260名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 06:57:30.60ID:N1rxNRDt0
アベノミクスのせいだな
261名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 06:57:34.91ID:MWxsTeZG0
>>4
前もかなり若い感じだったぞ
キャップにマスクしてたので見える部分だけだが
262名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 06:57:49.69ID:PEag5G6z0
そのまま妖怪になっちゃいそう。。。
263名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 06:57:50.89ID:jQTyZhb50
>>147
山口でチョンとズブズブの安倍チョンが、不自由な日本語でトリモロス!って主張しても空々しいよなぁ。
264名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 06:57:52.96ID:vghUOW4pO
やっぱ若い奴の不幸を聞くと辛いよなあ。
結局は無茶な都市開発の犠牲だってことになるんだろうが、、、
俺の弟は若い頃に浸水被害にあい、それからは浸水や土砂崩れにあうような場所には住まなくなった。
極論言うと、やはり、そこに住んだ親が悪いということに。。。
265名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 06:57:53.05ID:9P25h4GM0


読売新聞より

・・・・・・・・・・・・・

取り残された・・・両親と・・・・妹の救出活動を見守ったが、・・・・・・・・・・・・・・・・・

7日:正午前、
70歳代の母親ちず子さんと40歳代の妹洋子さんが相次いで遺体で見つかった。


〜〜〜〜〜木造2階建ての自宅が土砂に襲われたのは、1階で寝ていた

2018年7月7日:
午前6時過ぎ。

「ガッシャーン」という大きな音で跳び起きて外へ出ると、両親と妹がいた離れは跡形もなくなっていた。
約1時間後、自衛隊員と警察官ら計70人が重機3台を使って救助活動を始めたが、
土砂や流木は2〜3メートルも積もり、
266名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 06:57:58.27ID:71vrQ4vP0
>>244
原発事故前に「全電源喪失はありえない」と地震対策を拒否していた」のが安倍だったんだよね。
マスコミは安倍に都合悪いことは伝えないし隠蔽するけど
267名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 06:58:10.00ID:soTMxKGD0
>>246
これきれいな身なり?
もう少しましな身なりした方がいいよ
268名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 06:58:10.78ID:gGUk/9rp0
苦情は安倍までどうぞ
269名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 06:58:32.11ID:9P25h4GM0





〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜時間だけが過ぎた。〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

「何とか助かってくれ」。
木和田さんはそばでずっと祈り続けたが、・・・★母親と妹がブルーシートに覆われて運び出された。★

7日:夜になっても父親は見つかっていない。

木和田さんは・・・・・・・・・「なぜ、こんなことになったのか」とうつむいた。
270名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 06:58:36.21ID:V0EqVLmq0
酷いスレだな
お前等には心配してくれる母ちゃんいねえのかよ
271名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 06:58:37.23ID:hWYGohJA0
>>1
無理だろ
諦めろん
272名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 06:58:54.81ID:maJ4W5Mo0
>>252
水害まじやべえぞっていう石碑も立ちまくってるのに地価が下がるとか差別を助長するとかで完全スルーしてんだもん、そりゃやばいよ
273名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 06:59:08.16ID:dvOznIT60
>>263
新しい 安倍がー 作戦やな
274名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 06:59:10.38ID:jncm2DTZ0
>>148
まあなあ。
ばあちゃんが百二才で亡くなったが
親族は涙、涙
この年だから悔やみきれないだろう
275名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 06:59:19.53ID:X+276aoE0
やっぱり人間なんて大自然に比べたら本当に無力だね
地球に住み着いてるノミだもんな
私は人間様だと気取って自然無視してるとこうなるんだっていう教訓だね
昔の人は自然に対して畏怖の心があったんだけど最近の人は自然無視してるもんな
276名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 06:59:21.12ID:KjuWcjel0
>>249
すげぇw
277名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 06:59:29.80ID:IC5jfQMo0
死んどるやろ
278名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 06:59:34.54ID:QyTWyhOv0
>>84
帽子とマスクで顔は完全に隠してた
初めは気丈に話していたけど、できたら生きて…と口にしたところで涙声になってもらい泣きしたわ
279名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 06:59:40.93ID:MGVbWOTM0
さっき東京も雨が一瞬酷くて道路が水浸しになった
これは災害にも繋がるわけだわ
これ以上被害が拡大しないことを祈る
280名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 06:59:44.62ID:O3y1ULo00
>>201
ロシアだっけ?
こんな豪雨とか比較にならないレベルで、その状況で電話できることが本当に凄いわ
281名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 06:59:51.61ID:szKxdkiIO
季節的に腐敗始まってるからプロに任せとけ
282名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 06:59:55.96ID:FMrN95tL0
死亡確実な工業高校のバカ息子のために、税金投入するなんて無駄すぎ
283名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 07:00:10.40ID:5FJmjwXJ0
【豪雨】「やばいっ!」と言い残し電話途切れた息子。「まだ生きとるけ、必ず見つけ出す」スコップを手に掘り続ける母。広島市 	YouTube動画>1本 ->画像>12枚
284名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 07:00:16.97ID:AyVh9TDh0
かなりさばさばしたお母さんだったなぁ。
285名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 07:00:17.78ID:vJF2M5Kk0
今はこんな人が一杯いるんだよなあ
はたから見るとなにやってんだよって思うけどさ
家族が亡くなったなんて簡単に認められんよ
あと、こんな記事はもう少し時間が経ってから
出すもんだ。不謹慎
286名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 07:00:19.26ID:dkcCM/lC0
>>273
作戦とか言い始めましたよチーム世耕
287名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 07:00:32.95ID:9P25h4GM0



すでに
7日前には

2018年7月5日・・・・・・・・・すでに西日本全域で、 大規模 豪雨災害

同じころ
安倍・自民党・・・・・7月5日、自民党議員会館で 大酒喰らって どんちゃん騒ぎ、ツイッターにその写真投稿


  西日本豪雨大災害・・・・発生中!!!!!!!


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜7月5日(読売新聞)〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

【豪雨発生中】20万人に避難指示・勧告 大阪など3府県(7月5日)

 前線と湿った空気が流れ込んだ影響で、西日本各地は5日、激しい雨に見舞われた。
土砂災害の恐れが高まったとして、
午後1時現在、

★神戸市で約10万人に避難勧告が出されたほか、

★大阪北部地震で震度6弱を記録した大阪府茨木市や、

★神戸市で避難指示が出るなど、・・・・・・・3府県の15市町で計約20万人に避難指示・勧告が出された。
288名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 07:00:34.46ID:8bOmC7o10
リュックの位置やたら低い人ってなんなの
289名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 07:00:35.76ID:JjnDCayr0
大雨の時にサーフボードでスイスイ移動したら楽しそう
290名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 07:00:41.55ID:1GOEcV470
>>235
もう昔の15時くらいからやってたワイドショーと18時からやってたニュースの違いがないよな。
民法の報道番組のほとんどがワイドショー
291名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 07:01:06.50ID:N9d3K96y0
>>283
後頭部にチンコついてますね
292名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 07:01:23.54ID:9P25h4GM0



2018年7月6日・・・・・・・・7月5日から 続いてる 豪雨災害 2日目




【豪雨発生中】・・・・気象庁、各地で記録的大雨を予想(読売新聞)

 〜〜〜〜〜7日午前6時までに〜〜〜〜〜〜〜〜     予想される24時間雨量は、最大で

●四国400ミリ、
●関東甲信・東海・九州北部300ミリ、
●近畿・中国・九州南部250ミリ、
●北陸200ミリ。

その後の24時間でも、関東甲信から九州にかけて数百ミリの雨が降る恐れがある。
293名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 07:01:24.69ID:ip7f0wxB0
なんか広島のニュースに出てるの母子家庭出戻りとか再婚家庭とかばっかりなんだけど、民度低いの…?
294名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 07:01:26.62ID:Lbn7LvoE0
こっちの地方じゃ新しい道路のために山を削りまくってる
ここ数年は雪解けと雨季に削った斜面が崩れてる
土建と開発が悪いのに税金流し続けてる、水洗トイレかよw
295名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 07:01:38.62ID:1yjHmLYG0
今テレビでやってるな
若いお母さんだな
296名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 07:01:41.04ID:G3jrAwhb0
>>248
まさにハイエナ
297名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 07:01:43.31ID:Q7eKVhaz0
>>42
「川が洪水して水が急に腰まできた」とか「流されてる。柵に掴まってるけど流れが早すぎて流されそう」とか言えないものか…

川が増水してるのでも見てたら鉄砲水が来たんじゃないか?
298名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 07:01:43.68ID:9QdIf8x30
な、自衛隊は役にたたんやろ?
299名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 07:01:51.45ID:X+276aoE0
結局損得勘定なんだよね
子に対する今までの投資が水の泡に帰す
300名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 07:01:52.52ID:MWxsTeZG0
>>249
タイ人すげえな
数百円で損害をかなり軽減できる
301エラ通信
2018/07/12(木) 07:01:54.94ID:tRgWF+z20
>>32
雨降り出してからの避難は、余計な二次災害をひきおこしていた可能性が高い。
302名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 07:02:10.74ID:R/Y0SbDmO
未曾有の災害が起こりそうと言うのに、どこぞの政権与党は乾杯していた、このクソゲー加減は何なんでしょうね。
303名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 07:02:13.48ID:9P25h4GM0


大雨は8日まで続く見通し。

気象庁は「河川や農業用水に近づかず、洪水や土砂災害の危険が高い場合は夜になる前に避難してほしい」と呼びかけている。

すでに
5日の時点で 豪雨大災害を予想。・・・・・・・・・・・・・・・・・安倍、自民党議員40人と 飲酒でどんちゃん騒ぎ、
304名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 07:02:17.09ID:ecrxuVw10
>>1
>陸上自衛隊も重機で車や倒木などを撤去するが、捜索範囲が広く、思うように進まない。

捜索範囲に見合った人数が出動できていないのだろうか
305名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 07:02:30.37ID:ilPLldZa0
叩いてやるなよ
家を捨てて着の身着のままで逃げるなんて、大多数の人は経験がない
人は未経験なことはうまくできないものだ
ここにいるみんなも同じ目に遭ったらあっけなく死ぬんだよ
306名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 07:02:31.27ID:eOt0tV2a0
>>241
母ちゃんに帰って来るなと伝えたかったんじゃないかな
307名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 07:02:37.43ID:Q7eKVhaz0
>>297 >>46
宛でしたぁ〜
308名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 07:02:38.42ID:szKxdkiIO
>>290
22-23時代のニュースも感情操作入ったワイドショー
309名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 07:02:50.67ID:omrRNJaq0
諦められないよね。
私ならキチガイになってでも探し出すわ。
310名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 07:03:00.43ID:9z/saG910
>>293

広島じゃんのー
311名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 07:03:16.21ID:jncm2DTZ0
>>272
関東大震災は見事に川沿いが死者だしてる
情報は大事なんだな
当たり前だが
312名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 07:03:23.51ID:MfJQzbg80
探してる同級生はやめとけ
見つけた時トラウマになるぞ
313名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 07:03:26.16ID:maJ4W5Mo0
>>290
起きた事実をありのままにわかりやすく伝えて有権者に判断材料を提供するという社会的な使命を負ってるから国民から電波貸してもらってるはずなんだけどなあ
314名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 07:03:35.30ID:PB0/4h7W0
シングルマザーなんやって
かわいそう
315名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 07:03:44.02ID:goWs3Epn0
運がないな、親より早く死ぬとは、親不孝な
316名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 07:03:45.83ID:9P25h4GM0

7月6日(読売)

福岡、広島など6県に大雨特別警報…気象庁(7月6日)

京都市西部の観光名所・嵐山などを流れる桂川は大雨で増水した(6日午前9時9分、京都市右京区で)=長沖真未撮影
京都市西部の観光名所・嵐山などを流れる桂川は大雨で増水した(6日午前9時9分、京都市右京区で)=長沖真未撮影

 本州付近に停滞する前線の影響で、6日も西日本を中心に記録的な大雨が降り続いた。



気象庁は同日午後、
・・・・・・福岡、・・・佐賀、・・・長崎、・・・岡山、・・・広島、・・・鳥取の6県に対し、

      「生命に重大な危険が差し迫った異常事態にある」として大雨特別警報を発表した。

〜〜〜〜特別警報は、〜〜〜〜〜
昨年7月5日の九州北部豪雨以来1年ぶりで、2013年の運用開始から10回目となる。


★★
自民党議員40人で 飲酒大会! ツイッターで宴会を投稿
★★
317名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 07:03:47.97ID:t05pXKfT0
知っとるけ!
318名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 07:03:49.27ID:1qN6jn5d0
最近の若者は何を見ても「マジヤバイ」しか言わないことは有名だけど
まさか母親に残した最期の言葉まで「マジヤバイ」とは
319名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 07:03:52.80ID:JRKumYYr0
鉄柵に乗って流されてる姿って結構シュールだろうな
320名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 07:03:55.77ID:8vaTclUb0
>>294
山削らないと道ができないんだから、しょうがね
中国地方は平野部同士が山で隔絶してて、直接接続してないからな
321名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 07:04:06.57ID:LIR6vvZb0
親だって言ってるだけ、スコップを手にしてる時点で本心では諦めはついてる。
322名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 07:04:21.79ID:DL7Xnn8W0
馬鹿だから諦める事すら出来ないのか
323名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 07:04:22.01ID:jncm2DTZ0
>>305
同意
324名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 07:04:42.25ID:zJKEVllP0
>>223
これ本当に同意
お涙頂戴な演出はいらない
325名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 07:04:43.10ID:0Cw3uqv10
死んどる似
326名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 07:04:49.80ID:MfJQzbg80
>>319
そもそも鉄柵って浮くの?
327名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 07:04:51.12ID:LRlBqc8b0
死んでるから現実見ろよ甘えんな
328名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 07:04:51.63ID:F0P8TtDj0
なにが哀しいって語彙の無さ

ヤバイ

全然わかんねーよ!
って言うな、俺なら
普段からヤバイ、ウザい、キモイ連発なんだろう
たまに
マジ卍
329名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 07:04:55.20ID:LUAzLu930
ここに親子への誹謗中傷を
書き込んどる腐れ外道が
今日チャリに轢かれて
シニマスよーに
330名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 07:04:59.32ID:7oOS1zkq0
まじで助かってください
本当に、辛いわ
331名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 07:05:01.88ID:lFx1IoTJ0
>>12
こういう書き込み見ると
人間は他人の不幸を悲しむことを喜びとする性質があることをあらためて思い知るね
332名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 07:05:06.63ID:oPi5R/oI0
母ちゃんオレンジキャップ被って
毎日インタビュー受けてるね
すごく綺麗な人なのに日毎に顔を隠すようになり残念
333名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 07:05:12.83ID:7Tb+HNbO0
家は潰れたの?
家に残ってたら生きてたんじゃないの?
334名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 07:05:27.35ID:9P25h4GM0


--------------------------------------------------
2018年7月7日・・・・・・・・・7月5日から続く  西日本全域に及ぶ 大規模豪雨災害 3日目
--------------------------------------------------


7月7日(読売)

死者、行方不明者多数…各地で被害が拡大(7月7日)

住宅地に流れ込んだ土砂や流木(7日午前8時7分、広島市安佐北区で)=山上高弘撮影
住宅地に流れ込んだ土砂や流木(7日午前8時7分、広島市安佐北区で)=山上高弘撮影

 日本列島を横断する形で活発化している前線の影響で、7日も近畿や四国を中心に記録的な大雨が続いた。
各地で土砂崩れや河川の氾濫が相次ぎ被害が拡大。
読売新聞のまとめでは、

広島など8府県で36人が死亡し、
9府県で50人が行方不明となっている。

●大雨は・・・・・・・・・・・・7月5日から降り始め、
●気象庁は7月6〜7日、・・・・・・・・・九州から中部の計9府県に大雨特別警報を発表
●広い範囲が長時間にわたり影響を受ける異常事態と

何もかもが
遅かった。
遅きに失した・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・安倍と自民の災害対応。

♪赤坂自民亭♪・・・・・・・・・・・・・同じころ 自民党は 議員宿舎で  大酒喰らって どんちゃん騒ぎ!!!!!!!!!
335名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 07:05:32.01ID:DFIT1FQS0
ネトウヨって心がねえのな
否定的な意見ばかりでびっくりする
そりゃ人格破綻の安倍支持者だからそうだわな
336名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 07:05:33.37ID:fj4DZlyK0
「やばいっ!」と言い残し電話途切れた息子。その時安倍は宴会。
337名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 07:05:35.44ID:szKxdkiIO
>>311
大火事になったから川に向かっただけ
水害じゃない
338名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 07:05:36.13ID:N7s/Z16Z0
>>305
俺ならそもそも家族にこんな所住めないって1人住まいするよ
今回が問題なのでなく普段からこんな所住んでるのがアホ
339名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 07:05:38.74ID:maJ4W5Mo0
>>309
普段から避難場所の当たりをつけておいて文句言われようと顔張り飛ばしてでも避難させとけば、埋まってから探す羽目にはならないだろ
340名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 07:05:41.68ID:MWxsTeZG0
>>299
まぁ自分の子が生きて欲しいという損得ではあるが金でなく命を惜しんでるんだよ
何を勘違いしてるのやら
341名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 07:05:42.15ID:0Cw3uqv10
>>185
ブサイク隠しの言い訳ワロタw
342名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 07:05:56.73ID:5FJmjwXJ0
東北じゃ万人単位で流されてるんだろ
343名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 07:05:59.06ID:jncm2DTZ0
>>309
だよな
344名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 07:06:03.45ID:JRKumYYr0
>>326
泥流だったら浮くというか沈まないんじゃない?
345名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 07:06:17.86ID:TMeEwQq/0
遺体が出てこなきゃ気持ちの整理つかないよな
早くみつかるといいね
346名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 07:06:36.32ID:FnqpVu360
今回の被災者は3.11よりキツイで

家、車、服、水、食料

なんもない上に、連日35度の猛暑

ブチ切れて通り魔してまうやつ出てくるレベル
347名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 07:06:39.25ID:n3BPG52N0
普通に笑ってしまった
コントみたい
348名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 07:06:41.45ID:L1QiFYXN0
お父さん、僕行きません
349名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 07:06:46.98ID:LiPiYED40
聞きたくないような
話ばかりだねえ・・(´・ω・`)
国力が落ち切る前に
藤井聡先生のいう国土強靭化計画を
進めないと未来の日本人が同じような悲劇を
繰り返すのに、安倍の頭の中は財務省。
350名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 07:07:02.32ID:szKxdkiIO
>>342
海の中だからスコップじゃ探せないのがゴロゴロ
351名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 07:07:05.25ID:a1/9zUsl0
これ、安倍どうする気だよ。
責任取るんだろうな。
352名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 07:07:18.84ID:5QtepbnS0
こうは言ってもせめて死体でも見つけないと諦めきれないんだろうな
今は興奮してて正常な判断出来ないんだろうけどこれ幸い取材しまくるとかほんとカスゴミ
353名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 07:07:33.46ID:10zkLTqr0
>>335
朝から自作自演ご苦労様です
354名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 07:07:44.76ID:6CobI2Lr0
解体屋、川◯興○
アル中の社長で白タクで逮捕歴がある川◯興○の家流されたん?
355名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 07:07:55.28ID:OsPnTvdf0
広島はもう山を切り開いて宅地造成するの禁止だな。
今家がたってるところや今回被災したところも順次閉じていった方がいいよ
356名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 07:08:01.58ID:kJe9Mbo30
>>351
> これ、安倍どうする気だよ。
> 責任取るんだろうな。

革マルさんも大変ですなあw
357名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 07:08:03.45ID:iKd5mMV90
あたしが行方不明?ってすっとぼけた婆さんみたいにでてきたらすごい
358名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 07:08:06.25ID:TMeEwQq/0
>>346
3.11のあの寒さはきついわ、暑いほうがまだいい
359名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 07:08:08.43ID:ArawvdjG0
>>326
中までぎっしり鉄が詰まってるわけじゃないんだから、それなりには浮くんじゃないか。
360名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 07:08:18.84ID:X+276aoE0
東日本大震災の正常性バイアスの教訓が何も出来てないよね
自然軽視すると「まさか」が起きる
なんかヤバそうと感じてもまぁ大丈夫だろうって思っちゃうもんね
なんかヤバそうって感じた瞬間に待避行動するように一度家族と話し合っとくべきだね
361ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84.
2018/07/12(木) 07:08:22.36ID:EPKgKYzh0
頭おかしくなった人の奇行を記事にしていいのかな
362名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 07:08:31.26ID:jqKpoz4u0
東広島の溜池?は水位下がったの?
363名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 07:08:45.39ID:FnqpVu360
水害の危険なし、

震度6でも無傷

やっぱ大阪最強だな
364名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 07:08:54.49ID:3xV+/Kse0
>>83
あな恐ろしや!
365名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 07:09:00.63ID:akgybeYo0
アサヒのお涙ちょうだいの作り話か
366名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 07:09:02.56ID:qTeubY/90
>>321
例えば一年という期間は諦めの為の時間
探す本人は生き残った業を恥じるように死に物狂いになったりする
そして次第に感情も和らぎ新たな道へと進むんだよ
367名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 07:09:03.90ID:maJ4W5Mo0
>>349
安倍じゃなくて官僚機構を倒さないとだろw
368名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 07:09:08.79ID:uqQXCzr+0
なんで山崩れの危険性を予感できなかったんだ?
なんで言われた通りに避難しなかったんだ?
大雨の外にでるのが嫌だったの?
馬鹿なの?
369名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 07:09:25.84ID:tY8sM9lK0
>>301
それで家にいて災難に会ってりゃ世話ねえよ。お前が死ねよクズ
370名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 07:09:28.43ID:/qbE7j3i0
ビビりすぎるほど警戒した人間が生き残るんだよなあ
まあ俺は私は大丈夫っしょとかいうやつは死ぬ
371名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 07:09:36.08ID:9P25h4GM0



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「 息 を し て い る 状 態 で 見 つ け 出 し て あ げ た い 」
372名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 07:09:37.34ID:fj4DZlyK0
>>293
お前は知能が低いけどな。
373名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 07:09:44.17ID:N9d3K96y0
>>363
津波でほぼ全域全滅予測だけどな
374名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 07:09:54.11ID:UKE4mWZY0
電話してるあるならバナナボート膨らますわ
375名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 07:09:54.86ID:hSL8rXdK0
お前らが子供いないのもこれから起こることで亡くならないようにする自然の配慮かもしれないな
376名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 07:09:58.28ID:8bOmC7o10
>>350
スキューバの資格取って自分で探してた人いたな
377名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 07:10:01.82ID:XRIGPio80
>>67
ここは5chですから
378名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 07:10:07.57ID:mIj/VMGj0
鉄柵に乗って流されるっていうことが可能なのか
379名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 07:10:14.33ID:t6Nof8n70
>>346
ん?3.11の本当の被災地見てないのか?
海岸から数キロ見渡すと瓦礫と死体が散乱しているだけの荒野だぞ
380名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 07:10:15.78ID:Xnvfful+0
>>2
>電話してる暇があるなら逃げろ

だから一言だけで後は電話捨てて逃げた可能性もあるんじゃない?
381名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 07:10:16.17ID:1jG0/kMq0
山陽は災害リスクあるね
382名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 07:10:35.46ID:RHWh7Coe0
不謹慎だが
このおばちゃん綺麗だよな
383名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 07:10:46.10ID:Lbn7LvoE0
>>320
全然違うよ
平野部に嵩上げした国道作るために山から土もってくんだよ
384名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 07:10:54.13ID:hGwkUpkW0
>>36
こういうの見ると子供いないやつだとわかる
385名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 07:11:07.12ID:EgrfkKMq0
。゚(゚´Д`゚)゚。
386名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 07:11:07.17ID:fj4DZlyK0
>>331
喜んでるのお前じゃん。
387名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 07:11:13.13ID:tnNfTk+RO
ヤバいで何でも伝わると思うな
388名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 07:11:14.40ID:kJe9Mbo30
>>363
> 水害の危険なし、
>
> 震度6でも無傷
>
> やっぱ大阪最強だな

これが正常性バイアスの見本です

海抜ゼロメートル地帯だらけなのに
なに言ってんだよwww
389名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 07:11:25.49ID:qTeubY/90
>>332
そついう人が人気のないところをウロウロしてたら危ないじゃんw
気が立ってるから襲う方も死を覚悟してるのかもしれないけどさ…
390名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 07:11:29.00ID:6bid6B250
アラブ人かも、最後の言葉が「お父さん!」
391名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 07:11:29.11ID:xy8rWIPw0
>>360
ほんとアホは指摘しても大丈夫大丈夫しか言わないからな
俺も裏に山がある人に指摘したけどうちは大丈夫とか言って子供一人残して仕事に来てたわ
392名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 07:11:33.26ID:CmylauHm0
ないた
393名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 07:11:46.87ID:OS6DaC5p0
>>12
まだ人間らしい心が残ってるようだが
5ちゃんはケンシロウの居ない北斗の拳の世界みたいなのが基本だからねえ。

場違い?みたいな。
394名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 07:11:54.84ID:F0P8TtDj0
ほんとうに警戒したら
日本なんか住むところじゃないがな
プレートの境目
背骨と海の間のちょっとに
みんな住んでんだからさ
395名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 07:12:02.13ID:jncm2DTZ0
>>360
確かに
日頃いろいろ話し合わないと
なかなか難しいが必要だな
396名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 07:12:10.97ID:qTeubY/90
>>336
安倍「(モグモク)うわ、これヤベェw」
397名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 07:12:12.30ID:X+276aoE0
寿命っていつ来るか分かんないね
貯金なんかせずに今をめいいっぱい楽しんどくべきだね
398名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 07:12:12.58ID:/qbE7j3i0
広島の安佐北区は人間が住んでいいところじゃないだろ
あんな土砂崩れ山崩れ確定みたいな土地絶対住みたくないわ
399名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 07:12:15.64ID:uAh3Mc860
ネトウヨ「自己責任」
400名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 07:12:24.17ID:/ms7NMrd0
仁義なき戦いの若き渡瀬恒彦とその母ちゃんを思い出した。
401名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 07:12:32.83ID:R/Y0SbDmO
ネトウヨが自民亭を庇っているが、余計に反感を買うだけだよ
後手後手な対応で、何を今更下痢ゾーがのこのこやってきて印象良く操作してるのはバレバレだから
402名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 07:12:35.05ID:o5Knh0Sf0
あーニュースで見たわこの人
18歳息子の母親にしては若い?
でもアラフォーにはなるよね?田舎だと年取ってもロングの茶髪の人がいるんだーと思った
東京では絶対無理
403名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 07:12:47.26ID:N9d3K96y0
そもそも砂防ダムができたからって安心するんじゃなく
あくまで土石流を一時的に遅らせる物だと思って
その下流の人間は警戒情報出たら早々に避難しないと

立地見たら土石流さんいらっしゃい、な土地じゃんよ

谷筋が二本も地域に繋がってて、一方は砂防ダム建設とか
ここに住んだら死にますよと言われてる様なもん
404名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 07:12:52.26ID:8sZKTdob0
>>395
それでもなかなか動けないと思うけど
やらないよりはマシだろうな。
405名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 07:12:57.48ID:hujS1IaN0
土砂災害の度に思うが、最初から補助金出してもっと平地に住めるよう補助したらどうなんだろうか。
土地の関係から広い平地って訳にはいかんだろうが、
駅近のマンション位なら住めるだろ。
あんな山近く、安い以外なんのメリットも無いだろ。
国交省も崩れそうな危ない所に造成させるのやめらせろよ。

川の決壊は仕方ない。川の近くは便利だからな。
リスクとトレードオフで住んでんだろうし、
都内でも起きる事だから。
406名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 07:13:09.92ID:FnqpVu360
関東、中部に住んでるやつは逃げといた方がいいぞ

今後、20年以内に東南海大地震、関東大震災が来る確率100%

どっちも推定死者15万人

3.11の10倍以上の死者

日本が壊滅する
407名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 07:13:20.56ID:4ji7WpPF0
>>12
NHKでやってた婆さんの留守番伝話はきつい
408名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 07:13:21.97ID:Jd4L3iE10
広島こんなんばっかじゃん
アメリカなら宅地開発業者が訴えられてるな
409名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 07:13:22.00ID:TJaAw3LB0
>>377
5chなど認めぬぞ!
410名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 07:13:23.98ID:EgrfkKMq0
最後まで通話できるとは携帯基地局スゴス
411名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 07:13:46.36ID:ellNnjDg0
娘じゃないのか
後ろ姿が中高生みたい
412名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 07:13:52.32ID:KAjH5QF00
昇降式の車庫なら上に乗せとけば車助かるかな?
413名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 07:13:55.31ID:EAjomKgQ0
気持ちは本当に分かるけど・・・
でも 生き埋めになったとしたらもう無理だよね・・ (´・ω・`)
414名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 07:14:05.45ID:d3oFfpVq0
>>12
韓国人は喜んで騒いでたな
415名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 07:14:06.91ID:AGUoLaLp0
>>398
東京以外日本じゃない
416名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 07:14:18.86ID:lFx1IoTJ0
>>293
広島は何もないから16歳になったら結婚する女の人が多いってパヒュームの誰かが言ってた
それですぐに離婚してシングルマザーになるんじゃね?
417名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 07:14:24.27ID:zLkIG6oL0
>>7
確か45
418名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 07:14:26.36ID:Z4cQIWDm0
こんなに災害が多い広島は、やはり住んじゃいけない場所なんだよ
419名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 07:14:26.88ID:tV3yCbuE0
母の後ろ姿が無駄にオシャレなんだが
420名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 07:14:27.06ID:kJe9Mbo30
>>398
> 広島の安佐北区は人間が住んでいいところじゃないだろ
> あんな土砂崩れ山崩れ確定みたいな土地絶対住みたくないわ

本当にな、これは行政の無策と言っていい
大規模な工場が多いから、
労働者の住む場所が必要で、
なおかつ山がちな地形で土地が無いのはわかるが、
危険地帯の開発を安易に認めないか、
開発する以上は治水や土地の改良をすべき

危険を承知で住む人は、
有事の対応を自分で決めておくべき
421名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 07:14:35.99ID:O3y1ULo00
>>402
今の40代女性なんて若作りしてるのが多いだろ
ていうか東京が一番そういう奴多そうなんだけどw
422名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 07:14:48.39ID:IZRbH03D0
こういうの見るとスコップでとどめ刺すのを想像してしまう
423名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 07:14:56.86
>>1
防水スマホなんだから位置わかるだろ(笑)
424名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 07:15:02.55ID:9+ndI8vx0
安倍聞いてるか?
425名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 07:15:06.97ID:Y1FeYxbQ0
熟女好きはボランティア行ってるな
426名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 07:15:22.99ID:3BqreFmc0
>>393
なんかこんな気持ち悪いコピペあったよな
427名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 07:15:23.17ID:eqZPHyNj0
あーなんか
手探りで息子探してる人がいて見てて辛いって呟いてる人いたなぁ
この人かなぁ
じいちゃんの家ごと流されたってこと?
そこから避難しようとしてダメだったのかな
428名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 07:15:32.59ID:Fu/8DALH0
良いリュック使ってる
早く見つかるといいな
429名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 07:15:37.80ID:L1QiFYXN0
>>414
死人の数が増えて喜ぶ5chのクズは韓国人だったのか
430名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 07:15:49.40ID:xy8rWIPw0
>>422
もう腐ってるからスコップ刺したらそのまま切れちゃいそうだな
431名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 07:16:08.34ID:O2syjzbQO
>>406どこに逃げるんだよ
432名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 07:16:15.38ID:qTeubY/90
>>368
じいちゃんの家には行けなかったのか!?
それより気になったのはじいちゃんの家の安否だな
もし全滅だったのなら地域としての運命でしかない
433名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 07:16:26.07ID:BPPxJDhG0
生きてる可能性10%くらいはある?
434名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 07:16:32.57ID:DkJzowYW0
語彙力がないから死んだようなもん
435名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 07:16:37.68ID:ke0Gzrdb0
まあ、俺も避難せんかな
めんどくさいしもう十分に生きた
やり残したこたは多々あれど悔いはない
俺を救助したいってんなら救助されるけど。俺のためいうよりわざわざ救助にきたやつを道連れにしたくないってだけ
436名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 07:16:39.42ID:9P25h4GM0


-------------------------------------------------------------

「 息 を し て い る 状 態 で 見 つ け ( 私 の 息 子 を ) 出 し て あ げ た い 」

-------------------------------------------------------------

スコップを手に、土砂を一心不乱に掘りおこす女性がいた。

息子さん母親だ

混乱した息子の声が聞こえた。
「何が?」と聞き返すと、・・・・・・・・「やばいっ!」という叫び声とともに、電話が途切れた。
何度も電話をかけたが、
応答はなかった。

その夜から眠れていない。「将太朗が何も食べられていないのに、私だけ食べることはできない」と、食事もまともにとっていない。

一夜明けて7日、知人女性がツイッターで、
・・・・・・・・・・・・・・息子さんらしき人が鉄柵に乗ったまま流されているという情報を見つけた。

すぐに投稿者に問い合わせると、
特徴が息子さんに似ていた。

「この近くに将太朗がおる」。

★★★この日から母親は休む間もなく土砂を掘り続けている。★★★

・・・・・・・・・息子さんの通う工業高校の教員たち約20人も・・・・・・・・・・手伝う。
437名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 07:17:09.67ID:v/RfOJY80
>>405
その補助金は誰が負担するの?
居住の自由の大原則がある以上、リスクとトレードオフでいいんじゃね。 
438名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 07:17:13.86ID:DfLt8KlR0
>>422
世にも奇妙な物語の雪山の話思い出した。動けない人を雪に埋めてビバークさせていたのを掘ろうとしたら首刺しちゃうやつ
439名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 07:17:18.09ID:oTM3234Z0
こういう災害の時って
有名人とか偉い人とか金持ちって
あんまり死なないよな。
440名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 07:17:28.32ID:RHWh7Coe0
家族全滅の中、フレンチブルドックが無傷で
涼しい顔して救出されてたよw
441名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 07:17:29.16ID:jncm2DTZ0
>>429
だな
442名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 07:17:35.37ID:bNsFTVH60
>>423
度数切れ
443名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 07:17:58.19ID:FnqpVu360
西日本豪雨を見た韓国人の反応

韓国人「まったくかわいそうだと思えない」
韓国人「多くの犯罪を重ねてきた結果だ」
韓国人「日本列島は沈没すればいい」
韓国人「募金しないで」
444名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 07:18:01.17ID:fCQXIXUS0
>>402
なにが無理なん?高校野球みたいに全員丸刈りでも強制されてんの?
445名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 07:18:06.50ID:qTeubY/90
>>376
居たなぁ…

車を橋から突き落とされて素潜りで子供を救おうとした超人夫婦も思い出してしまう…
446名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 07:18:07.22ID:1QTezbBq0
もう死んでるだろ
447名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 07:18:11.18ID:N9d3K96y0
>>433
ハッキリ言って無い

災害時の72時間とかも、あれは建物が崩れて
中に生存できる空間ができる可能性がある場合だけ

土石流の場合はまず窒息する
448名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 07:18:19.25ID:maJ4W5Mo0
>>440
それ宇宙人だから
449名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 07:18:20.59ID:rPUDD1Y70
>>402
おまえ東京住んだことないだろ
450名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 07:18:45.14ID:79i4mk0L0
心無いこと言うな…
普通にきれいな人なだけだし、突然の事で平常ではない。
インタビューに答えてるんだって、自分が出ることで協力や情報が得られたらって気持ちだと思うよ。
シングルマザーだとテレビで言ってた。
451名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 07:18:49.84ID:OMcVVCVi0
お母さん若そう
30代かな?
452名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 07:18:54.21ID:cuhKvubE0
爺さんの家に行く途中の道で流されたんだろうか?

自宅に居たら無事だったとしたら後悔も多いだろう。
453名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 07:18:54.71ID:3/bAl+Jz0
俺達の安倍さんが大宴会してるうちに200人近く被害にあったのか
454名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 07:18:57.74ID:MXBBaZoS0
ポニーテール掴んでバックから突き倒したい
455名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 07:19:04.37ID:wDD/Kbx/0
>>439
自家用ヘリとかあるし逃げるのは余裕だからな
456名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 07:19:07.62ID:eqZPHyNj0
>>408
何年か前の崩落も蛇落谷?とか言う如何にも危ない地名のところを
シレッと改名して開発しててぶっ潰れたんだよなぁ
457名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 07:19:11.61
>>420
ダムの水門を開放したのも国や自治体、土地の住居基準も国、つまりすべてこの忌々しいニッポンの無能政府どもの責任なんだよ

こんな国家はいらんよマジで
458名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 07:19:16.77ID:fLpc+5tM0
ワイもお前らが「ンゴ」って書き残して流されたら千羽鶴持っていくわ
459名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 07:19:33.53ID:RlNCq4JL0
かーちゃん ってより 飲み屋の女みたいな後ろ姿だね
30代超えてあの髪色はないでしょ シングルママか?
小さい子抱いてるけど発達親ぽいね
460名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 07:19:51.11ID:V1rz/10o0
>>402
流石にエア東京は笑った
461名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 07:19:56.88ID:qTeubY/90
>>454
スコップでメッタ打ちにされて瀕死になれw
462名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 07:20:15.34ID:kJe9Mbo30
>>457
水門も開発許可も一義的には自治体の所管だがなw
463名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 07:20:19.47ID:r4YiLwgz0
>>459
よう、アスぺ
464名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 07:20:23.79ID:X+276aoE0
日本人て真面目だから目の前に迫ってる危機より
明日の学校、明日の仕事に目が行っちゃうんだよね
本当死んだらそれでさようならだし本当ヤバそうと思ったら
学校も会社も無断欠勤して安全な場所にある温泉地にでも行っちゃえばいいんだよ
465名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 07:20:30.23ID:FnqpVu360
日本は、

5年に1回こういう災害があって、

10年に1回、3.11級の大災害がある

次はおまえらが死ぬ番やで
466名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 07:20:31.55ID:AEjhkpVF0
【広島安芸区土砂】「何が?」と言い残し将太郎さんが行方不明 母親「息をしている状態で出してあげたい 日常に戻りたい」と一心不乱で泥をかき出す 現場自衛隊「・・・」と

(・∀・)ニヤニヤ
467名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 07:20:39.29ID:MTlE+5iW0
>>74
和田さん乙
468名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 07:20:48.44ID:ijxUHfK60
家が倒壊すると秘蔵のエログッズがバレてしまうから「やばい!」と言って戻ったのだろう。
彼はまだ鉄柵に乗りながら秘蔵エロコレクションを探しているに違いない
469名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 07:20:53.88ID:M6BkDQnV0
土砂崩れって寸前にならないと気づかないもんなのかな
470名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 07:20:57.56ID:oPi5R/oI0
>>389
周りは大勢で捜索活動してる
だからスッキリの阿部が捜索の邪魔だと
叩かれている
471名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 07:21:00.25ID:RHWh7Coe0
>>458
優しいんだな
472名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 07:21:07.35ID:enqvLv3j0
今回の水害での教訓
一番何が必要か
それは有事に迅速に行動する為の訓練でもなければ
非難警報の精度でもない
今回一番必要だったもの
それはたった一枚のライフジャケットだ
各家に人数分たった3000円前後のこれがあれば
死者は確実に半分以下になっていただろ
473名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 07:21:14.08ID:cD+8EdG10
きたねーポニョと交換で
474名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 07:21:20.93ID:maJ4W5Mo0
>>402
ローリーズファームみたいなふわふわフェミニンな服着て若作りした糞ババアがまだいけるって感じの顔で歩いてるのが東京だぞ
475名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 07:21:30.42ID:qTeubY/90
じいちゃんは無事なのか、誰か知らん??
476名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 07:21:41.40ID:WBsYkQE40
いいなあ自民党
477名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 07:21:42.55ID:tyGQh/WG0
同級生迷惑
478名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 07:21:49.70ID:3h08ifQr0
>>433
10%も無いな。
0.000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000001%位。
479名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 07:21:55.42ID:RHWh7Coe0
>>458
最後にぬるぽて書き残すから
480名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 07:22:05.86ID:WnQQlMoO0
テレビ出てたけど、そこまで強気じゃなかったよ
481名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 07:22:09.52ID:lFx1IoTJ0
>>437
難民を受け入れてない日本に居住の自由の大原則があるなんてことを言う資格は無いよ
居住の自由の大原則があるなら希望する難民はすべて受け入れろ
482名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 07:22:11.49ID:3q9+Qxog0
ここの宅地開発許可したアホ達の責任問えよ
483名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 07:22:18.02ID:FUjPVAmM0
雨を舐めてた母親と教育してこなかった母親の責任かな。
まー本人分かってるやろけど。
484名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 07:22:28.13ID:szKxdkiIO
>>439
マネージャーが逃げたくないとゴネてもちゃんと逃がします
485名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 07:22:31.13ID:G9xaBScu0
高校生の可愛い時期に亡くすなんて可哀想だわ
486名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 07:22:35.30ID:3h08ifQr0
>>469
予兆はあるといわれてるよね。
水が漏れてくるとか、小石がころころ転がってくるとか。
487名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 07:22:43.17ID:DkJzowYW0
>>464
真面目と言うより思考停止してるだけ
488名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 07:22:45.24ID:qTeubY/90
>>470
そんなのはお偉いさんのいつもの事だw
おんぶで廻らないだけまだマシか
489名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 07:22:50.69ID:8bOmC7o10
気の毒なのは息子だろ
助かるといいねママ、じゃないと思うんだが
490名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 07:22:53.92ID:g7X53ws00
シングルマザーかよ
491名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 07:22:56.55ID:N9d3K96y0
>>469
土の匂いがする、とか、小石が落ちて来るとか、ゴロゴロと音がするとか
前兆現象は報告されてるけど、それは経験者の談であって
実際に被害の経験の無い者には判断難しいだろう

一定の降水量があったら、何事もなくとも避難する、じゃないと無理だよ
492名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 07:22:58.44ID:q0650/D70
杉田水脈事務所秘書 中丸啓
「警察との連携、自警団の結成などで不審者への対策も必要です。これまでもボランティア等を装って家の中に入り込む手口もみられます。」
Posted by at 2018年07月12日 07:20

西日本豪雨 被災地めぐる“デマ情報”に注意を(2018/07/10 07:04)
広島県警は9日、「デマ情報に惑わされないで」とした注意喚起を行いました。
493名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 07:22:58.56ID:eqZPHyNj0
>>440
でも飼ってくれる人がいなければ殺処分だろ
494名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 07:23:13.46ID:FnqpVu360
自衛隊は72時間過ぎたら捜索活動はやめる

遺体捜索に切り替える

こうなるとシャベルカーでガンガン掘り起こす

土の中に人間がいようがおかまいなし
495名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 07:23:16.87ID:Z3dWl1ES0
おまいらタイの少年にはやさしいが、日本の少年には冷たいな。
496名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 07:23:18.22ID:FowM3k820
>>14
土爪
497名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 07:23:27.21ID:u9CN/2qB0
とっくに死んでるわ
さっさと逃げないで電話なんてしてる無能な息子
498名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 07:23:34.19ID:O3y1ULo00
>>402とか>>459みたいな書き込みしてるのって、還暦すぎたBBAだろwww
499名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 07:23:35.50ID:eXsIuXQE0
>>12
ケンシロウ俺の名を言ってみろ
500名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 07:23:44.92ID:FKDBbW040
左翼「日本死ね!日本人はすごくない!日本負けろ!」こんな事ばかり言ってて支持されるわけ無いじゃん

【日本死ね】ダブル不倫で民主離党も当選の山尾志桜里氏、立憲民主党に入党へ
https://2ch.vet/re_hayabusa3_mnewsplus_1509166604_a_0
立憲民主党「日本、別に凄くない、総理大臣関係ない」日本メダル獲得に不満、批判受け取り消し→すぐ寝る
http://ksl-live.com/blog13940
【立憲民主党会派】小西ひろゆき「ポーランドは日本代表を叩き落とすべきだった」
https://jijinewspress.com/archives/9677


安倍政権は禁煙やカジノやパチンコ規制で本気でパチンコ利権を叩き潰す気だからマスコミに巣食う在日チョンが安倍政権を倒そうと暗躍している。日本国民は全力で安倍政権を守りましょう!

【健康増進法改正】原則禁煙 パチンコ店戦々恐々「禁煙なら行かない」「いちいち喫煙所、イライラする」との声も
http://2chb.net/r/newsplus/1529110446/

小藪千豊よく言った!ネット時代に売国左翼マスコミの汚い印象操作は通用しない。むしろ売国左翼マスコミに対する嫌悪感が高まるだけ

【森友文書】小藪千豊「籠池が言ったと言わずに、昭恵夫人が言ったような心象を与える野党と報道は汚い」@Abema News(動画)
http://www.honmotakeshi.com/archives/53129620.html

売国左翼マスコミが全力で石破を推す理由

【韓国】石破茂「韓国が納得するまで慰安婦に謝罪しなければならない」...日本の有力首相候補の所信発言
http://2chb.net/r/news4plus/1521175679/

売国左翼マスコミの安倍倒閣運動がいかに危険な事か、この記事見ただけでよく分かる。今、安倍政権が倒れて誰が得するかも

【森友文書】韓国で安倍政権への抗議行動応援広がる ツイッターに印、メッセージ続々
http://2chb.net/r/newsplus/1520921511/

売国左翼マスコミがどうしても安倍政権を倒したい理由

https://snjpn.net/archives/45578
【マスコミ反発】安倍政権、放送制度改革へ!新規参入を促す構え 放送局が増えて多様な番組が流通することが期待される

【これは酷い】テレ朝系の番組が「安倍晋三記念小学校」をCG合成した悪質すぎるイメージ画像を報道!
https://snjpn.net/archives/37409
徹底検証「森友・加計事件」 朝日新聞による戦後最大級の報道犯罪
https://honto.jp/netstore/pd-book_28737140.html
エビデンス? ねーよそんなもん:日刊ゲンダイの朝日新聞・高橋純子氏インタビューに戦慄が走るTL【日刊アサヒ】
https://togetter.com/li/1183499
偏向報道にうんざり!マスコミの安倍総理批判に国民から大ブーイング
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1499593879/
NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881872300726829056
報ステ。しばき隊の意図的な演説妨害を自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、
安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように殊更に問題視。仕上げはイソ子の嫌がらせ質問。我々は詐欺報道の時代に生きている。

http://gensen2ch.com/archives/71348092.html
有田芳生議員、しばき隊との関係を認める「同志です」@aritayoshifu 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)
501名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 07:23:48.54ID:X+276aoE0
>>483
人は失敗から学ぶものです
シンマで45か・・・もう子供は埋めないか。。。
時すでにオスシ!!!
502名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 07:23:56.26ID:RlNCq4JL0
なんだやっぱりシングルママか所詮は男に依存して孕んで離婚する系か
赤子だいてるけど離婚する、しようとしてる相手とセックスはするんだね
誰かに依存しないと生きていけない人種だから時が経てばまた再婚で孕むでしょ
503名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 07:23:58.81ID:qTeubY/90
>>448
おお、MIB
504名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 07:24:04.73ID:HoFdbRO/0
>>421
若作りつーかヤンキー風だから違和感あるんだろ
東京の若作りババアとはちょっと方向が違う
505名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 07:24:07.76ID:ZtBTMF+z0
オカンなんでオシャレランナーみたいなカッコなん?
506名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 07:24:15.15ID:0QBWvj4e0
>>220
【豪雨】「やばいっ!」と言い残し電話途切れた息子。「まだ生きとるけ、必ず見つけ出す」スコップを手に掘り続ける母。広島市 	YouTube動画>1本 ->画像>12枚
>今年完成したばかりのダム
>住民は「みんな安心してた」

ダムって逃げる時間稼ぐ程度のもんだろ
安心して豪雨でも逃げなかったって意味わからんのだけど
507名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 07:24:20.83ID:mfXl3YRT0
>>493
その犬飼ってた家族のじいちゃんが抱っこしてたから大丈夫じゃないか?
508名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 07:24:21.81ID:lFx1IoTJ0
>>439
金持ちや有名人は地価が高い安全なとこに住んでるのが普通だからな
いつも死ぬのは貧乏人だけ
509名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 07:24:23.81ID:+5lqXb300
高校3年の植木将太朗さん(18)は今も安否不明で
母の富士子さん(45)らが懸命に捜索を続けている
510名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 07:24:24.30ID:RHWh7Coe0
>>493
爺ちゃんが引き取ってたから飼ってくれそうだがわからん
511名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 07:24:41.67ID:oVIymZss0
中洲BBQと何が違うの
512名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 07:24:42.01ID:iw+ezxZP0
感情で動くな、飯は食え
テメーが先にくたばったら意味がねー
513名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 07:24:44.19ID:FKDBbW040
NHK解体モノの大スクープが飛び込んできました!
NHKの報道ディレクター今理織がしばき隊の大物である事が発覚したのです。国民から金を徴収して反日報道するとはNHKというのはなんという悪質な組織なのか・・・

#NHK の捏造報道ディレクター今理織、しばき隊の大物であることが発覚
しばき隊の集団通報でこのまとめ、閲覧できなくなったので魚拓です→ https://archive.is/yBn3b
魚拓その2 https://archive.is/3ewHj
今理織が、しばき隊である決定的な証拠二つ目。追加情報有り
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/999085778025107456

↓売国左翼が怖いのは、日本人じゃない奴が大量に紛れ込んでいる所。シールズやしばき隊も中核メンバーは在日
https://entert.jyuusya-yoshiko.com/demo-nari/

左翼マスゴミに好き勝手にやらせたら民主党政権時代の円高デフレ政策の二の舞になって日本の輸出産業は壊滅状態になって韓国の輸出産業が絶好調になるわけだが
シャープや東芝がああなったのも民主党政権時代の円高デフレ政策の時のダメージがあまりにも大きかったせいです
神戸製鋼や日産のスキャンダルも仕掛けたのは左翼マスコミに巣食う在日チョン。彼らは日本の産業を叩き潰して韓国が利する展開にしたいんだよ
売国左翼マスコミから一番被害受けるはずの企業が左翼マスコミに金を流し続けるのが悪い。もうテレビや新聞に広告出すのやめろよ!企業がテレビや新聞に広告出し続けるのならそれはもう売国であり反日

百田尚樹 戦後、日本のマスコミと野党はゆっくりと韓国化していたが、この数年、そのスピードが急速に増してきた。彼らに論理は通じない。あるのは感情だけ
https://twitter.com/hyakutanaoki/status/974571589487349760
ひたすらに倒閣運動にいそしむメディアの自殺行為
http://www.sankei.com/politics/news/170724/plt1707240004-n1.html
憲法改正を恐れ、ひるみ、印象操作か メディアは「言論の自由」と「風説の流布」をはき違えるな
http://www.sankei.com/premium/news/170728/prm1707280007-n1.html
NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html
【カジノ法案大詰め】その裏で息の根を止められるパチンコ業界
https://fxinspect.com/archives/11525

安倍政権を倒そうとしている売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業を叩き潰そう!中韓や在日利権の尖兵と化している売国左翼マスコミを叩き潰す事は国として急務
広告宣伝費が多い=売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業のトップ15です
これらの企業の商品は絶対に買わないでください。これらの売国企業の商品について常に悪い噂を流し続けましょう。安倍さんより下の年代はもっと右なわけで、そういうこれからの日本を引っ張っていく層を企業は敵に回す気か?

広告宣伝費が多い=売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業トップ15
1位トヨタ
2位ソニー
3位日産
4イオン
5セブン&アイ
6ブリヂストン
7マツダ
8武田製薬
9パナソニック
10 リクルート
11NTT
12花王
13三菱自動車
14富士重工業
15キャノン

一部メディアのすさまじい偏向の狙いは「倒閣」にある! 安倍首相は本気で対抗策を打ち出してはどうか?
http://www.sankei.com/politics/news/170714/plt1707140017-n1.html
加計問題、一部メディア「大本営発表」の正体 嘘も100回繰り返されれば真実となる
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290001-n2.html
.加計問題で「悪魔の証明」求めるメディア 筋違いの首相会食批判も懲りずに「1月20日問題」追及
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290002-n2.html
.加計問題は「朝日新聞のフェイク(ニュース)」 夏野剛氏が指摘したメディアの「マインド」
https://www.j-cast.com/2017/08/07305336.html?p=all
韓国また“愚行”…日本の『反安倍デモ』を応援 連日批判報道、ネットでは「安倍を監獄に」 松木國俊氏が現地ルポ
https://www.zakzak.co.jp/soc/news/180412/soc1804120005-n1.html 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)
514名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 07:24:50.85ID:E6L/Ao3e0
東京ってなんだかんだで災害少ないよね
1cmの雪で死ぬ人もいるけどさ
515名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 07:24:57.01ID:Zfhb4rlr0
>>457
お前みたいな無能が俺らの足を引っ張っている
516名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 07:25:21.12ID:+5lqXb300
歌丸師匠の奥さんと同じ名前ではないか!
517名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 07:25:21.46ID:kLf8n/gD0
その頃安倍は宴会をしていました。
518名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 07:25:25.18ID:O3y1ULo00
何がヤバイって、この母親の外見を叩いてるBBAどもが一番ヤバイわw
519喧嘩王 ◆jcJKhjDW36
2018/07/12(木) 07:25:28.00ID:sHDco9i2O
>>402
お前が生粋のダサい女なだけだろ
520名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 07:25:36.80ID:Nztq+Czq0
ショタコンになったのか
かわいそうに
521名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 07:25:40.81ID:FKDBbW040
新潟知事選の最大の敗者は売国奴の小泉親子。小泉親子の自民党に対する反党行為はもう致命的なレベルに達している
戦後最大の政治家である安倍さんに嫉妬しているクズ売国奴の小泉親子は滑稽なんだよ
進次郎みたいな何の実績もない汚物が、後ろからぐちゃぐちゃ安倍さん撃ってるの本当に醜悪。
卑怯さという意味では進次郎は石破以下のクズ。進次郎はホストみたいな髪型と陰険な目つきも気持ち悪い。国民の多数派を占める保守層はもう完全にFラン進次郎を見限っている。
「国民の敵」売国奴の小泉親子についての百田尚樹先生の意見が非常に的を射ている

https://twitter.com/hyakutanaoki/status/973591000122769408
百田尚樹
小泉純一郎はパフォーマンスだけの男だったが、息子の進次郎も同じだな。
https://twitter.com/hyakutanaoki/status/1004270019398676480
百田尚樹
このドアホは国民民主党にでも入れてもらえ!

小泉純一郎氏が新潟知事選野党統一候補と面会し激励
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/201805230000561.html
小泉純一郎氏が原発ゼロを訴え 新潟県知事選を前に「暴走」
http://news.livedoor.com/article/detail/14800240/
【自民】小泉進次郎氏、新潟県知事選で与党系候補の応援を断る…党執行部と距離。
http://nstimes.com/archives/122391.html

売国左翼マスコミの世論調査は捏造が当たり前のように行われていると、サヨクの鳥越自身が言ってる

鳥越俊太郎氏 若者ら除外する世論調査結果の信憑性に疑問
http://www.news-postseven.com/archives/20120720_130805.html
鳥越:毎日新聞の記者時代の経験ですが、例えば、選挙に関する世論調査の結果を発表する前に選挙の担当者が数字を“調整”するのをしばしば見てきた。
担当者が取材で掴んだ選挙区情勢と違うという理由です。そういった裏事情を知っているので、私自身は世論調査の数字を疑っています。

放送作家として長年、マスコミに関わってきた百田さんの意見だからこそ説得力がある

百田尚樹 戦後、日本のマスコミと野党はゆっくりと韓国化していたが、この数年、そのスピードが急速に増してきた。彼らに論理は通じない。あるのは感情だけ。
https://twitter.com/hyakutanaoki/status/974571589487349760

前川のTwitter見ると前川ってもう政府転覆を狙っている左翼テロリストじゃん
中学の授業で政治的な発言した前川こそ教育基本法違反の犯罪者なのに、前川を祭り上げる売国左翼マスコミは異常すぎる

https://twi55.com/maekawa20180317/
前川喜平のTwitter裏アカが発覚!? 反日発言が続々発掘中wwwwwwwwww「実際のツイート画像あり」
http://wonderfulnews.blog.jp/archives/8044065.html
【速報】前川喜平、あの裏アカが自分のものだと認める
http://alfalfalfa.com/articles/224764.html
.
NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html
.
蓮舫終了のお知らせ「日本人でいるのは都合がいいから、意味はない、台湾籍に戻す」台湾での写真も公開
http://ksl-live.com/blog15575

立憲民主党にいるのはこういう恐ろしい議員ばかり。
そして立憲民主党を強烈に推した売国左翼マスコミがいかに日本にとって害悪かよく分かりますね

↓立憲民主党がいかに狂った売国政党かよく分かる

【立憲民主党】副代表兼参院幹事長に蓮舫氏
http://2chb.net/r/newsplus/1526051986/
.
立憲民主党・蓮舫さん、国会サボってGW休暇18連休で豪遊を中国SNSで自慢「税金返せ」と国民の声
https://matomame.jp/user/yonepo665/a9ffca834a27cdb6c1f4

そんな事を中国のSNSで報告してどうすんの?「日本人でいるのは都合がいいから」発言にしても、
アイデンティティの拠り所が日本じゃなくて中国にあるのは明らかであって、そういう輩は国民の代表たる国会議員になるべきじゃない 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)
522名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 07:25:49.44ID:G9xaBScu0
>>502
独身ですか?男性ですか?年齢は?
523名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 07:25:56.38ID:t6Nof8n70
>>439
芸人の様な知性のない成金は別にして
金持ちは基本的に高い(江戸時代から安定している)土地に住むからリスクが少ない

関東なんかは昔は水田、田んぼだらけで地盤が緩い土地が多いので
本当に慎重な人は明治時代の地図とか見て土地購入する
524名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 07:25:57.21ID:3Prlhqbp0
四川大地震かよ
525名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 07:25:58.31ID:i8gY66Lm0
雨は予想できるだけに助けられなかったと思うと悔しいだろうなぁ
526名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 07:26:03.25ID:hN5SeOr80
ヤバイ。豪雨ヤバイ。まじでヤバイよ、マジヤバイ。
豪雨ヤバイ。
まず雨量多い。もう多いなんてもんじゃない。超多い。
多いとかっても


続きは頼んだ
527名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 07:26:08.86ID:uWfO2HnvO
>母親は言う。「息子はまだ生きとるけ、必ず見つけ出します。
>当たり前の日常を早く取り戻したい」

何この恣意的な記事
このお母さんがしゃべってる報道見たけど、盲目的な感じでなく
ヒステリックな感じでもなく淡々と

「まあ…生きているのが本当は一番いいんですがね、もうね…」と
言葉少なく気持ちを押し殺してる感じだったよ

息子はまだ生きとるけ!みたいな感じでは全くなかった
528名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 07:26:19.50ID:e4RZG9eV0
>>457
こういうの言う奴に限って日本を出て行かない
いつでも国籍って変えれるのにな

なんか罵倒しながら家にしがみついているニートみたい
529名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 07:26:30.98ID:+dzVCgCd0
しゃばい!
530名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 07:26:35.01ID:RHWh7Coe0
あのフレンチブルドックが無傷だった謎が気になる
531名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 07:26:49.95ID:RlNCq4JL0
45なの? その年齢であの髪色はないわぁ
精神年齢低いんだろうね50まじかであれはないわ
532名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 07:27:01.90ID:+Ev8p+cP0
生きてるわけねーだろ
533名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 07:27:08.47ID:Fn6qkDRY0
是非もなしの方が格好良い
534名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 07:27:10.57ID:6Sj6WHv10
障害者を不当に入場拒否して、いまだに返金も謝罪もしない、障害者スペースに駐車する安室は人間の屑。安室は運営=ステラ88の取締役でもあるんだから言い逃れできない

https://twitter.com/htmk73/status/993320802270375937
【胸糞】安室奈美恵さんのライブに身分証を持参した障害者の方が入場拒否されて返金も無し → 「障害者差別では?」など運営に批判殺到
https://koji.tech/?p=17117
安室奈美恵が引退ライブに来た障がい者を入場拒否して大炎上!

http://2chb.net/r/musicnews/1304718603/
安室奈美恵ルール違反! 羽田空港の身体障害者用乗降場から乗車(東京スポーツ)

安室の不倫相手、直ぐ近くに引っ越してきていた!↓
安室奈美恵の引退に新事実!? 天才プロモーター男性との“近すぎる関係”
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20170929/Cyzo_201709_post_22470.html

ふかわりょうが安室奈美恵のMVを痛烈批判「安室さんはアーティストではない」
http://2chb.net/r/mnewsplus/1372808938/
>> 「(“弾き語り初披露”をうたうのなら)発表する音は自分で奏でた音じゃないとアウトだと思っている」とした上で

特別扱いで免許とった安室最低。安室ってズルばっか

東京都公安委員会指定の池上自動車教習所(大田区大森南5、田中忠治社長)が、タレントの安室奈美恵さん(20)に
営業時間外の技能教習を受けさせるなど便宜を図っていたとして、都公安委は29日、同教習所の行政処分を行った。
公認教習所が道路交通法に基づく処分を受けるのは異例で、同委は「タレントを特別扱いすることは免許制度の信用性を損う違反行為」としている。 (9月29日・毎日新聞夕刊より)

安室奈美恵の”白塗り”紅白で騒然「マイケル・ジャクソンかよ」の声
http://dailynewsonline.jp/article/1390401/

NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html

↓NHK安室引退特番9.1%って低っ。国民は安室なんかに全く関心ないと証明された
https://news.nifty.com/article/entame/showbizd/12156-37261/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)
535名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 07:28:07.71ID:FrEZqveY0
父ちゃんは居ないの?
536名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 07:28:11.17ID:h1KyHJBK0
>>406
静岡県民は避難訓練しずぎて麻痺してるって聞いたことある
537名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 07:28:18.95ID:GXZfTPlK0
>>472
土石流のところはダメかもしれんが
岡山は確実にそうだろな
こういう地域は消化器同様、必須で配布すべきだな
538名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 07:28:19.62ID:HGeA0R/K0
そのうち温泉出るで
539名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 07:28:23.96ID:FnqpVu360
あんまり同情して支援や募金するなよ

激甚災害になったから新築の家買ってもらって、

も貰える

おまえらより勝ち組
540名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 07:28:29.69ID:N9d3K96y0
最悪だと遺体も見つからなかった、という事もあるからな
死んでるにしても、早く見つけてやりたいと言う気持ちはわかる
541名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 07:28:30.31ID:X+276aoE0
自然に暮らしてることを忘れるとこうなる
穏やかな海川山を日頃から意識して見ていれば
自然がおこの時においこれやばいって気がつくのが早まる
542名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 07:28:43.07ID:+Ev8p+cP0
>>12
自分に酔ってる事故満偽善レスw
543名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 07:28:44.21ID:G+sLjKRk0
ヤバいとマジでしか
単語を発してないって
ちゃんと分かるように喋りなさい
544名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 07:28:48.63ID:FnqpVu360
あんまり同情して支援や募金するなよ

激甚災害になったから新築の家買ってもらって、

金も貰える

おまえらより勝ち組
545名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 07:29:14.34ID:ERkRvLN40
>>397
年金払って、利回り0.03%の高金利に投資やでw
546名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 07:29:16.22ID:RAnlP7Zu0
普通はじいちゃんの家じゃなくて
避難所に逃げるだろ
年寄りが逃げ遅れるなら分かるが
高校生がなにやってたの?
547名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 07:29:26.26ID:+5lqXb300
これは辛い・・・
まだ18だぞ・・・
548名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 07:29:32.05ID:maJ4W5Mo0
>>457
ダムの貯水量や川の水位を随時伝えて猶予のあるうちに避難するよう呼びかけなかったNHKがいらないんだよ
549名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 07:29:34.55ID:ttOwJuIz0
>>84
私も見たけどそんな印象受けなかったよ
おまえはインタビュー受けてる女みんなにそう言ってるだろ
550名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 07:29:41.01ID:aFpNPhOt0
最近の40代は若いからまた産めば良いよ
551名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 07:29:44.73ID:viJXT/3m0
この母親息子に家を出なさいって電話で伝えて
息子が家を出た途端、土砂が家の前に流れて流されたらしい
後悔してそうで気の毒
552名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 07:29:45.48ID:G+sLjKRk0
>>49
泉州弁も生きとるけ?っていうぞ
553名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 07:29:49.08ID:tbvQwrU40
一時間の雨量100mmて聞けばヤバイってわかる?それが数時間とか
554名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 07:30:01.94ID:Ji2kutJG0
矢野東の崩れた辺りは、古い家が多いし坂が急だっただけに流れも酷いだろ。
反対側の新しく造成した辺りは、平気な顔してるかもだけどな。
555名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 07:30:08.19ID:fjc64r3o0
>>15
変態
556名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 07:30:16.46ID:RHWh7Coe0
キムタクの最期の言葉も
チョ、マテヨ。になる予感
557名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 07:30:18.60ID:0lI5d0zk0
なんで広島はあんな前人未到の山削って住宅地にしてるわけ?
豪雨のたびに壊滅してるじゃん どこのデベロッパーが宅地開発してんだ
558名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 07:30:23.23ID:rsz0oOnX0
>>113
いや、iPhoneを探す機能、すげーよ。
3m四方くらいの単位でわかる。
559名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 07:30:27.90ID:elbg7qPC0
息子なくして面白そうにインタビューしてきたやついたら怒りを抑えられん
ま、子供どころか相手すらいないけどな
なくなったのが親ならまあそこまで怒らなんな無視するくらい
560名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 07:30:30.33ID:rPUDD1Y70
>>84
卑屈やなぁ
561名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 07:30:35.59ID:TcuBL5nr0
人生最後の言葉が「やばい!」というのも何だか哀しいな
562名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 07:30:45.88ID:DZvTYQOe0
死んでますよ
563名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 07:30:47.14ID:uWfO2HnvO
>>514
地震板常駐の者だけど、あっちでは
マスコミが煽ってる首都直下型は眉唾と言われてる
動きそうな断層もないし関東大震災を引き起こした相模トラフは
実は周期が長くて、次回は数百年も先
564名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 07:30:57.55ID:zmOIYiNQ0
>>220
埋川団地って名前がな…
565名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 07:30:57.69ID:ccMyN7l60
あの大雨の中俺も危険な所に居たんだけどあれ以降あんまし眠れん
566名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 07:31:04.10ID:FnqpVu360
西日本豪雨を見た韓国人の反応

「日本に援助など不要」
「まったくかわいそうだと思えない」
「多くの犯罪を重ねてきた結果だ。罪滅ぼしにはほど遠い」
「来週には3000ミリの雨を」
「日本列島は沈没すればいい」
567名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 07:31:22.97ID:kJe9Mbo30
>>557
普通は、許可出しちゃだめな所だよなw
デベロッパーが行政こずきまわしたか、
袖の下でも渡したんじゃないかとも
疑いたくなるレベル
568名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 07:31:29.13ID:b/ttk0HD0
じゃけえのう
569名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 07:31:44.11ID:p5O0BiHv0
>>84
昔はこういうこと書くといっせいに賛同者が出たんだろうな
と思ったらそういう奴もいるな実際
おっさんて虚しいね
570名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 07:31:50.37ID:ABeH3U2C0
よう山の真下に団地つくらせたわ。イカれとるんか?
571名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 07:32:13.35ID:Ard8K5p10
>>4
雨向きの写真早よ
572名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 07:32:27.45ID:1qN6jn5d0
>>566
トンキンと完全に同じこと言ってるんだな
573名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 07:32:40.60ID:3+LqJij90
無駄な人生だったな
574名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 07:32:41.95ID:AryI+24l0
>>1
はっきり言ってこの記事は捏造。
ありえない。
575名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 07:32:59.58ID:+Ev8p+cP0
>>278
うわぁさぶっw
576名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 07:32:59.59ID:Ard8K5p10
>>220
住むか?
577名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 07:33:05.41ID:h/55jQ2Q0
俺もこの間の千葉の地震で震度4の地域にいて、かなり激しい揺れを経験したが、
パンツ一丁で寝っ転がったまま、ズボン履くことすらしなかったしなあ…。

直面した危機を額面通り受け取るって、なかなか難しい事なんじゃないかと思う。
578名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 07:33:07.44ID:i8gY66Lm0
>>537
消化器配布なんて聞いたことがないんだが
579名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 07:33:12.54ID:X+276aoE0
方言ってなんか情動を揺さぶる不思議な力があるね
この世界の片隅にも標準語だったらなんか感動薄らぐよね
580名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 07:33:18.42ID:6zt/ve9i0
>>1
国民が苦しんでいる時に、赤坂自民亭で楽しいお酒と料理を楽しむ、下痢増とその一派であった。
581名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 07:33:34.56ID:gC65uEFx0
将太
なんでおじいちゃんの家にすぐ行かなかったんや
582名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 07:33:37.22ID:maJ4W5Mo0
>>557
左翼が強いことと関係あんのかな
日本人じゃないよなどう考えても
583名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 07:33:40.56ID:w6e1b2+d0
>>280
あれはネタだぞ
584名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 07:33:47.21ID:uWfO2HnvO
>>84
>カメラの前でポーズも表情も決めて

おまえ本当は見てないだろ
585名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 07:33:48.73ID:3vBsc7BH0
熱い!ヤバい!間違いない!
586名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 07:33:56.75ID:ZkfjLM3h0
バアさんさあ

お前のガキはもう死んでるんだからさあ(笑)
587名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 07:33:57.33ID:2+GmauQt0
パンジーの飼い主のお兄さん思い出した
そっちは元気だったけど・・・・
588名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 07:33:59.23ID:6ZvRWmEH0
>>240
岡山だっけかお父さん説得してる様子を身体に付けたカメラで撮ってた息子、インタビューで答えてたけど
明らかに興奮状態だった
リポーターの如く話しをまとめて〆てた
589名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 07:34:08.46ID:PlNIjn4S0
なんだーシンマかー
前に出てた家族なくしたオジサンも、なんか家族関係複雑だったよね?
この地方って普通の家庭の方が少ないの?
590名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 07:34:15.51ID:yaVlAOk30
髪型とファッションが.......
591名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 07:34:23.93ID:szKxdkiIO
>>553
馬鹿の為にメートルの方がいいかもね
592名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 07:34:32.78ID:+Ev8p+cP0
>>585
和田さんだよ!
593名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 07:34:36.05ID:OZrjClm70
1週間飲まず食わずでは生き埋めでも厳しいだろうが・・・
まぁそう言っても諦めきれる話ではないのは重々理解しているがね
594名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 07:34:41.48ID:NTQHZmFJ0
4年前の悲劇を経験してなおあんな立地に住み続けられるのが凄いわ
今後更なる気候変動で今回以上の集中豪雨は何度も起きるだろうし
根本的な宅地造成の見直しをしない限り同様の被害は今後も間違いなく起きるよ
595名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 07:34:42.15ID:CQDUTCQN0
墓荒らしかな
596名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 07:34:52.74ID:ccMyN7l60
>>575
お前みたいなクズにならなくて本当に良かった
597名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 07:34:54.16ID:0lI5d0zk0
>>567
もろに山の中腹に無理やり区画整備したような場所でびびるよな
あれだと雨が200m越えた時点で俺なら避難する そういう土地だと思って生きるしかない
598名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 07:35:12.99ID:viJXT/3m0
津波の時は何で海沿いに家なんて建てるのかとか
色々言われてたけど、山でも川沿いでも災害があると色々言われるんだね
599名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 07:35:25.09ID:PH9AbcOW0
ハザードマップ内に住んでる時点でね
600名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 07:35:35.13ID:Bh7PR/HD0
生きてると思ってんのに土砂掘る意味がわからん
中に空洞があって息もできてると思ってんの?
もう諦めてないか?
601名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 07:35:54.19ID:kJe9Mbo30
>>597
そうだよなw
仮に住まざるをえないとして、
有事にははよ逃げろって話だわな
602名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 07:36:00.10ID:O4E8Wp6u0
数年前から広島の被害が酷いけど
地質やら地形的に広島は大雨による
被害を受けやすい土地なのか?
やたらと土砂崩れが多い感じ

逆に今までは被害の少ない土地だったから
油断して避難が遅れ被害が大きいとか?
603名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 07:36:05.54ID:nDlw2Jy60
>>12
他のゴミクズは原発炉心溶融核にぶちこむとして
おまえは5ch最後の良心だな
604名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 07:36:26.34ID:X+276aoE0
明日死ぬかもしれないし
今日はいっぱいアイス食べよう
605名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 07:36:27.93ID:aE5n0dad0
まあ内心もうダメだとはわかってはいるだろうが
遺体みつからないと気持ちの整理つかんだろうからなあ。
このままだと何年たっても「今もあのこはどこかで生きてる」っていう虚しい希望を捨てきれないままになる
606名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 07:36:30.43ID:wDD/Kbx/0
>>84
まだ生きてると思ってるんだから余裕ぶるのは普通じゃね?
正常性バイアスってやつだよ
607名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 07:36:52.01ID:cIZoVFpQ0
山近くの家って土地は安いんだろうけどリスク高すぎるわ
608名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 07:36:53.81ID:FrEZqveY0
この母ちゃんは息子の息子とやってたの?
609名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 07:36:59.54ID:nDlw2Jy60
ドキュメンタリー72時間、西日本豪雨、その時。
610名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 07:37:03.11ID:0QBWvj4e0
>>1
>母親の植木富士子さん

ググったらでてくる、自宅から30分の場所にある学校のネイル講師さん?
美人だわ
マスゴミが付きまとってるのも美人で奇麗で絵になるからだろ
611名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 07:37:04.89ID:xrwHwMXj0
今ごろ天国で寿司を握ってるよ
612名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 07:37:14.31ID:GIsnf38W0
ヤバイよ、ヤバイよ〜
613名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 07:37:28.62ID:gC65uEFx0
日本の国土の7割は山岳地帯だから
実際人が住める土地は少ないしそこに1億2千万にがいる
そういう場所に住まざるを得ない人も多いんだろう
614名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 07:37:29.16ID:ildDFX2d0
最後の言葉が やばい で死にたくないなぁ
615名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 07:37:34.03ID:RAnlP7Zu0
若いヤンママが片親の息子とか
どうせろくな大人にならないから別に良いわ
616名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 07:37:49.68ID:YtqMKYUN0
親の気持ちはわかるけど、今更手遅れだし無駄だよ
二次災害に気をつけてね
617名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 07:37:58.94ID:DkJzowYW0
>>602
広島の山は砂山みたいなもんだから大雨が降ったら簡単に崩れるよ
だから金持ちは高台には済まない
618名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 07:38:02.77ID:6ZvRWmEH0
>>598
何処でも危なそうだけど大規模災害があった所は建てられないようにするしかなさそう
四年前の広島土砂災害のあの場所いまどうなってるんだろ
まさか家は建ってないよね?
619名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 07:38:20.43ID:UNQOxcY/0
>>1

   
  
【被災地泥棒】豪雨被災地の岡山・高梁で窃盗未遂、無人のコンビニATM狙う 少年ら3人逮捕
http://2chb.net/r/newsplus/1531276993/


   
  

近隣住民によると
「迷彩服を着た人物が住宅に侵入する窃盗被害もあった」
【豪雨】「やばいっ!」と言い残し電話途切れた息子。「まだ生きとるけ、必ず見つけ出す」スコップを手に掘り続ける母。広島市 	YouTube動画>1本 ->画像>12枚
620名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 07:38:29.19ID:+5lqXb300
>>615
だから45歳だって
621名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 07:38:29.42ID:+Ev8p+cP0
>>609
はいお母さん、泣きながらスコップで掘り返すところもう一回いきま〜す
622名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 07:38:40.05ID:GIsnf38W0
押すな、絶対に押すなよ!
623名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 07:38:45.85ID:ussgrZYI0
7月入って人間の本質が分かるようなニュースが多くて、クズの多さを実感しているわ
624名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 07:38:49.46ID:Lj9hh0LU0
>>1
リーアム・ニーソンかとオモタ
625名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 07:39:07.59ID:oFf/qgJS0
>>623
日本人は外面取り繕ってるから大人しく見えるだけで内面屑揃いなのはネット見りゃわかるぞ
626名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 07:39:19.04ID:TlfRE5jk0
矢野って街だし少しは過信もあっただろうね。
まさかこんなところまで被害が及ぶとは・・・と。
627名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 07:39:30.06ID:x0SBJDsn0
>>25
可哀想だけど、もっと可哀想なのは災害地区から出たくても出れなくてそこに住み続けた現実ですよ。
628名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 07:39:42.74ID:N9d3K96y0
まあ、広島の場合、まず、中腹に造成するのが大間違い
やるなら、山のてっぺんから削って、台地にしないとダメ

中国地方の山間部は、地質が火山性の花崗岩の上に、それが風化した真砂土
真砂土はザルに水を流すように非常に水はけが良くて
大雨だと地下に水流が出来る、そうなったら、表層の土砂はそのまま土石流となって
谷筋や沢をめがけて一気に駆け降りる
629名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 07:39:45.44ID:aAY7NBBf0
災害・被災者・被災地等
抽象的な表現だと他人事に感じる傾向があるけど
個人的な領域に入ると感情移入してしまって辛い
もう東日本大震災の記事や動画とか
辛すぎて見れないし
630名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 07:39:51.84ID:8bOmC7o10
>>610
茶髪にネイルサロンか
631名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 07:40:02.02ID:N1Xkzsxy0
ヤバイwww
死ぬ瞬間までバカ丸出し笑える
632名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 07:40:08.12ID:ttOwJuIz0
>>589
最近シングル家庭ゴロゴロしてる
大体シンマの子は甘やかされてるのか考えが激甘
こんな時まあ死ぬよね
633名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 07:40:11.30ID:iYFzaXab0
何で逃げないんだろ。。
634名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 07:40:16.22ID:wTqAId1p0
見ろ。これが斜面に家作るの大好き広島人の末路だ
635名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 07:40:23.31ID:Zuc5XP5I0
朝日新聞かよw
636名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 07:40:25.87ID:MWxsTeZG0
朝日がまた見つけてきやがったと思ったら
NHKニュースでトップ近く持ってきやがったからな
マスコミに食らいつかれまくってるよこの人
637名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 07:40:35.52ID:BdZpNV7n0
若い人が亡くなるのは嫌なもんだ
638名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 07:40:35.76ID:Lj9hh0LU0
>>625
日本人に限ったことじゃないんじゃね
639名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 07:40:38.24ID:X+276aoE0
洞窟閉じ込め少年より映画化できそうな題材だねw
640名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 07:40:39.43ID:X6HLePP40
>>1
ご愁傷様でーす♪☆(ゝω・)vキャピ
641名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 07:40:51.45ID:qJkmdVsM0
アニメとかだと絶対死んでるよね
642名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 07:40:52.06ID:uWfO2HnvO
>>606
>>84は完璧デマやぞ
おそらく報道見てもいない

実際はこの母親は帽子を目深にかぶって
マスクで目の近くまで顔をほとんど覆ってた

「カメラの前でポーズも表情も決めて」とか馬鹿馬鹿しい
643名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 07:40:53.94ID:1FIA9Fts0
          ,,,      ,,,,,,      : .と お. し 死. 生 人
       _ = ~~ ``ヽ_,=''~´  ´~ヽ    : は こ よ. に. き. 間
    _= ~               ヽ  : 思 が う  を  も. が
    ~=、    ミゞ、  , -彡     ヽ. : わ ま な. 自 の
       ~=、、、Cl~evj <e~}6)_   、、、ミ : ん し ん. 由 の
        ミ.~~ /', ゚ ;'7  ミ7ヾ~- 、  : か い て に. 生
       ≡   (','゚, '.人  ゝ |  ヽ  : ね          き
        `=  `ー'   iノ'  | / |
         ~ーノノノノノ'′
644名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 07:40:56.61ID:SuluCtjk0
母ちゃん「家の前まで濁流来てるから逃げなさい」
息子「はーい」
玄関開ける
息子「やばい」
母ちゃん「え?」 ツーツーツー

母ちゃんが逃げろ言うたから外に出たら濁流に飲まれた
家は流されなかった
居温まれないだろうな逃げろ言うTakara死んだようなもんだし
645名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 07:41:04.96ID:YtqMKYUN0
???「まじやばくね?」
???「やばいやばい」
646名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 07:41:10.56ID:ywVFG5rL0
今どき、将太朗ってシワシワネームだな。
647名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 07:41:24.86ID:X+276aoE0
>>625
というか日本人は自分が無い人達だと思う
648名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 07:41:26.81ID:ioA4MUAT0
同じ広島でもおじさんがアルバム見て途方にくれた場面の方が泣けるわ
649名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 07:41:54.47ID:ll6QRDSR0
あの格好で掘れるの?服も綺麗だし掘ってないだろ
650名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 07:41:57.42ID:FnqpVu360
ハザードマップなんか意味ないかな

家なくなったら人生終わり

引っ越ししろ
651名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 07:41:58.23ID:av+Uz5Nu0
>>567
自治体が土砂災害警戒区域に指定しようとしたら
地元住民から土地価格が下がるとか
言い掛かりつけられて猛反対される

これが一番の原因
652名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 07:42:12.22ID:+Ev8p+cP0
>>640
ひでえwwwwwwwwww
653名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 07:42:12.65ID:R3zOCNcS0
>>583
そうなの?!どこかでリンクされたニュース記事読んだような。義父と出掛けて…っていう。
654名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 07:42:43.63ID:DkJzowYW0
ネット通販は一円でも安い店で買おうとするのに、
家に関してはまともに調べずに買う奴が多過ぎだよね
親戚が建築関係の会社をやってるけど酷い物件は凄いよw
655名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 07:42:43.73ID:BdvfuvA30
息子「あーオレオレ。今避難所じゃけん。そこにはおらんとよ。」
656名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 07:42:47.23ID:t8aRjZCh0
おまえらもたいした死に方しねえよw
657名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 07:42:54.22ID:w6e1b2+d0
>>575
高校生か?
若いな
658名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 07:42:58.87ID:Lj9hh0LU0
>>650
天候がこれからも荒れていく感じだから、同じとこに住み直しても、災害確率が高いとこに住むことになるだけだよな
659名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 07:43:01.08ID:/jg3d8uR0
>>651
そりゃ乱開発した後の話でしょw
そもそも許可出しちゃだめだと思うわけよ
660名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 07:43:10.27ID:N9d3K96y0
>>651
そもそも許認可出すなと言う話だろ

地価が下がるも糞も無い、初めから造成しちゃダメな場所
661名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 07:43:10.40ID:mFTzP92r0
矢野って所は昔も水害被害があったみたいだね。

【豪雨】「やばいっ!」と言い残し電話途切れた息子。「まだ生きとるけ、必ず見つけ出す」スコップを手に掘り続ける母。広島市 	YouTube動画>1本 ->画像>12枚
662名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 07:43:16.45ID:uWfO2HnvO
>>644
>家は流されなかった

家はめちゃめちゃな瓦礫になってたよ
663名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 07:43:19.20ID:+5lqXb300
なんとかしてやりてえけど、あの高須委員長だってヘリコ出動をためらったんだろ?
素人はプロに任せて祈るしかないんだよ
664名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 07:43:24.15ID:ZHCgSyOq0
妻と子供二人を亡くして、残された夫は足切断て
家族もある。気の毒過ぎて言葉にならない。
665名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 07:43:34.22ID:xy8rWIPw0
>>650
ハーザードマップ見ずに引越し先を決めるのかよw
666名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 07:43:38.35ID:/IdyRTV70
もしかして息子さん鉄柵に乗ったまま流されている状態で電話したのかな?
だとしたら最後に「やばいっ!」って一言しか伝えられなかったのも納得
667名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 07:43:40.23ID:0lI5d0zk0
うちの田舎ももろに山背負って家建ってるけど
豪雨の時はすぐ非難してねと行政から言われるんだよね
やまっぺりに住むクソ田舎では結構普通に言われる事だがな
668名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 07:43:44.83ID:TySpqSpk0
>>1
涙腺ゆるくなったわ
たったこれだけの記事で涙ぐんでしまう

見つかってくれ、息をしてる状態で
669名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 07:43:53.75ID:V4I2rBs30
ユーキャンが選んだ流行語大賞は「日本死ね」
670名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 07:44:00.05ID:NJjiS5DC0
>>32
自宅にいるより、学校にいる方が安全だと思うけど。
671名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 07:44:00.44ID:OZrjClm70
>>655
それくらい笑い話で済むならそれに越したことはないのだがな
672名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 07:44:06.77ID:pjkOUSOh0
朝日の記者が身代わりになってたら良かったのに、、、
673名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 07:44:13.16ID:0lC+Y0A70
土砂流あった場所はついこないだ被害あったばかりなのに同じ事繰り返してるし
堤防決壊で沈んだ町も高齢者なら4度も氾濫を経験してるような要注意地区
もうほぼ人災と自己責任だよ
674名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 07:44:16.67ID:ywVFG5rL0
母ちゃん、細いし若そうだな。
俺が子供の頃の小学校の授業参観ではこんなに細い母親居なかったわ。
675名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 07:44:22.92ID:X+276aoE0
日本人の8割は無宗教だけど
何が無いのかといえば自分が無い人々
676名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 07:44:32.39ID:Qto3mDi/0
母子家庭か?
677名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 07:44:50.17ID:eqZPHyNj0
>>507
>>510
飼い主無事なら大丈夫だな
支えになるだろうし
678名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 07:45:10.39ID:4sPxkl/r0
>>656
×おまえら
○俺達
679名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 07:45:17.73ID:RAnlP7Zu0
こうゆうときに父親がいりゃ
息子を引っ張って避難すんだけどね
じじいと母親は有事だとほんとに役立たず
680名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 07:45:23.40ID:wAr01Qtb0
母タン「将太朗は位置が悪かたね」
681名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 07:45:26.62ID:PH9AbcOW0
>>665
底辺は値段しか見ないからね
682名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 07:45:27.46ID:XOvtxs/b0
福井の次は、広島、岡山が財政難になりそうだな
683名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 07:45:32.32ID:+Ev8p+cP0
>>662
んじゃどっちみち助かってないなw
684名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 07:45:33.79ID:E0sxCj5c0
逃げても地獄逃げなくても地獄
ずいぶん早く梅雨明けだなと思ったらこれだよ
685名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 07:45:34.51ID:Lj9hh0LU0
>>660
昔は湿地で田んぼくらいにしか使ってなかったところを、土木技術の進歩だとか言って、人口と税収増やしたい自治体が堤防高くして宅地にしちゃったような場所ばかりだしなあ
686名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 07:45:35.74
安倍はどんだけ責任を取らないままでいる気だ糞が
687名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 07:46:13.70ID:X+276aoE0
このカーチャンがアメリカ人だったらもっと早い段階でハーレーで救出に向かってそう
688名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 07:46:25.96ID:i8gY66Lm0
うちの地域は時間雨量20〜30ミリだったけどそれでも1日何度もうるさいくらいエリアメールきたし防災無線もテレビでも避難避難言ってた
100ミリで山を背負った場所に住んでるんならもうちょっと早く避難出来たらよかったね
いざとなると中々難しいのかもしれないけど
これからの教訓にしていくしかない
689名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 07:46:29.28ID:DkJzowYW0
土建屋はヤクザと変わらんから役所の人間もビビって何にも言えんのんや
関東だって産廃トンネルとか酷いのがあるやろw
690名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 07:46:29.88
>>675
それが日本の教育の目的だからな
691名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 07:46:38.97ID:F0P8TtDj0
鉄柵ごと流されたって感じかな
捕まってたけど押し流された
水だけでなく土砂もあれば
かなりの圧力だろう

311でも畳に乗って流され、民家に行き着いて
助かった話あったな
やっぱライジャケかな
692名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 07:46:40.00ID:ao6b1ktb0
>>380
お前の携帯は常に会話できる状態で相手も常につながってるのか?
携帯を出し、番号をうち(履歴からかけ)、相手がでるまでのコール
この十数秒かかるであろう時間を逃げる時間にあてろって事だろ
馬鹿はいちいち言わないわからないなら黙ってろ
693名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 07:46:52.69ID:wAFomqdD0
天罰ってほんとにあるんだなあ
日頃の行い気をつけよ('ω')
694名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 07:46:55.41ID:ll6QRDSR0
>>675
自分がある奴は弾かれちゃうからなしかたない
695名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 07:47:04.80ID:lCycg/df0
>>249
こんなでかい袋どこに売ってんだ
696名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 07:47:38.13ID:219mbNmI0
>>566
在日もいるのになあ
在日は片思いすぎるだろ
697名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 07:47:58.11ID:wAr01Qtb0
>>73
安倍ウッキウキやな
698名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 07:48:01.92ID:vA0yvLQQ0
じいちゃんの家がすぐ近く…
ああ、出戻りってやつか
残念ながら息子さん死んでるよ
699名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 07:48:08.24ID:RAnlP7Zu0
>>625
アメリカ人とかハリケーンで
被災した人が大勢いるときに
ホテル代を上げるウルトラクズだぞ
700名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 07:48:17.12ID:ip7f0wxB0
>>589
なんか民度低いなーって思っちゃうよね
まあ、単に普通の家庭はインタビューやら受けないのかもしれないけど
701名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 07:48:26.01ID:2CSQXJTM0
>「将太朗が何も食べられていないのに、私だけ食べることはできない」と、食事もまともにとっていない。

親ってこうなんだよな、特に母親は
311の避難所でも配給される少ない食料を全て子供に食べさせてる母親がいた
空腹に耐えられない父親が家族の配給分を全て食べつくして母親が激怒、結果離婚になった家族も居たなぁ
702名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 07:48:35.12ID:qAzZKeMd0
語彙がないな
703名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 07:48:43.69ID:Ugwcfakq0
何でこのヤンキー風女性に高校生の子供居るの。
何歳で産んだんだろうね。15歳の時か?
父親は居ないみたいだしね。
704名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 07:48:48.62ID:lFx1IoTJ0
>>625
他人の不幸は蜜の味なんて言葉は昔からあるだろw
705名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 07:49:11.66ID:X+276aoE0
アメリカ人てこういう災害の時っていち早く高速で渋滞作ってるイメージ
日本人はおじいちゃんおばあちゃんだけが避難所の公民館でみかん食ってるイメージ
706名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 07:49:36.78ID:MWxsTeZG0
「まじでやばいよ」
「やばいっ!」
将太朗さんらしき人が鉄柵に乗ったまま流されている

ここだけ抜き出すと笑いがこみ上げてくるからやばい
707名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 07:49:37.05ID:0lI5d0zk0
>>688
うちの田舎は朝起きて居間のカーテンさっと開けると目の前にカモシカがいた
なんていうくらいやまっぺりに建ってるんだが 豪雨=逃げる は鉄則ってくらいの認識になってる
辺り一面田んぼだから水はけも悪いしな
708名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 07:49:45.19ID:MA6cgal80
なんか朝から5ちゃんを見ると現実に戻された感じがするな
709名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 07:49:45.87ID:OWjpsdmc0
まあ助かることはたぶんないだろうから
早く遺体が見つかるといいね

マスコミは悲惨なところを報道できればいいからって
こういうインタビューするけど本人が後で苦しむこともあるんだぜ

子供が死んでいるのに何でインタビューなんか答えていたんだろうと自戒
710名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 07:49:49.05ID:gJ9UtCAk0
>>184
特番なんかやったら、クレームの嵐だからな。
マスゴミも、過去の悪い教訓を活かしたんだろ。
711名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 07:49:59.73ID:219mbNmI0
>>693
ないよ
亡くなった人が何か悪い事をしたの?
712名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 07:50:04.81ID:nIVgiUQq0
家は無事だったの?母ちゃんの避難指示で死んだわけ?
713名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 07:50:09.35ID:XFpedyLS0
いや掘らないとダメならしんどるだろ・・・
714名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 07:50:11.28ID:AasTg5O50
>>4
だって息子さん28でしょ
そりゃお母さんも若いだろう

早く見つかるといいな…
715名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 07:50:12.68ID:Qto3mDi/0
母子家庭で子供が亡くなるとか辛いよね
立ち直れると思えないのだが
716名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 07:50:22.38ID:Lj9hh0LU0
>>705
今年は愛媛みかんがやられたそうだから、来年は何食べるんだろう
717名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 07:50:36.75ID:eqZPHyNj0
>>602
元々平らな土地が少ない
なのに人口は多い
無理して住んでんだろうな
718名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 07:50:47.12
タイの洞窟には全世界が注目をし、全員生還
そして映画化も決定!


一方の日本は、、、(笑)



だーれも相手にしてない(笑)
719名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 07:50:48.44ID:5vVmCzq60
何から説明していいか分からないくらいの惨状だったんだろ
母ちゃんがもうすこし早く電話して避難してればって後悔しかないだろうな
720名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 07:51:07.29ID:/IdyRTV70
>>691
畳がサーフボードの代わりになったんだよな
畳が人間を乗せてる状態でも水に浮くって初めて知った
721名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 07:51:09.63ID:AasTg5O50
>>714
間違えた息子18
722名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 07:51:10.09ID:+Ev8p+cP0
>>701
ワロタwwwwwww
723名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 07:51:27.76ID:Gi8D81Nr0
テレビ見てる限りでは 危機感は感じなかったろう あの雰囲気に流されたのかもね
おまけに自民亭だし
724名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 07:51:37.41ID:0iWIsraw0
もうさすがに逝っちゃってるでしょう?
725名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 07:51:41.86ID:Bb75FoEZ0
子持ちならパートぐらいにしとけよ
726名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 07:52:07.28ID:2CSQXJTM0
>>693
どういう育ちをしたらこんな書き込みするようになるんだろう
727名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 07:52:13.61ID:O3y1ULo00
>>583 >>653
いや事実だよ
電話を取った母親が最初は娘の言うことを信じられなくて「ネタだと思った」だけの話で

http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1656380.html 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:941a5cc947ec9c7d5b589a16479b2c86)
728名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 07:52:17.15ID:xsT2VN2jO
>>569
こういう屑は最近の方が増えてるぞ
脈絡もなく世代対立煽りに持ち込んでるお前の方がよっぽど醜い
729名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 07:53:01.74ID:hJ62Bva80
>>705
実際大したことない方が多くてそれで逃げたり会社休んだら爪弾きにされる風潮だからな日本は
本当にやばいかどうかなんて実害出なきゃわからなくてわかった時には手遅れなんだもの
730名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 07:53:05.10ID:Lj9hh0LU0
>>727
日頃からユーモアに溢れる生活をしてるってのも考えものだな
731名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 07:53:08.54ID:wv24kvU90
母親 後ろ姿若い
732名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 07:53:13.60ID:K+MY99hOO
>>718
在日韓国人の皆さんとしては喜ばしい限りですな
733名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 07:53:29.26ID:kbZoJbKn0
>>724
そりゃそうですよ
734名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 07:53:29.41ID:cCN9Q+/X0
>>9
いうほど税金はらってねーだろ
735名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 07:53:32.79ID:/gpDiLnu0
これ、爺ちゃんの家はどーだったんだろう?
736名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 07:53:35.32ID:X+276aoE0
でもまだ日本の人口多すぎて住みにくいし
もっとかっさらってください大自然様
日本の人口は2000万くらいが丁度いいんだよ
737名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 07:53:44.47ID:lfbg0ddA0
暑いからなあ
日が経つと遺体照合も難しい状態になる
早く見つかりますように
738名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 07:53:48.21ID:xrwHwMXj0
>>716
紀州みかんをお忘れじゃないですかねえ
739名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 07:54:11.48ID:yJpT8i+E0
日本は災害多すぎる
最初から子供は作るべきではない
740名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 07:54:37.11ID:AasTg5O50
>>701
父親を擁護する訳じゃないが、種を撒く方と産み育む方との違いなんだろうな
741名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 07:54:56.02ID:Bb75FoEZ0
子供を一人にさせる癖をつけちゃあかんからな
後々まで響く
742名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 07:55:05.49ID:Qto3mDi/0
>>739
危機感もってれば回避できるよ
743名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 07:55:07.09ID:tkSgu37+0
俺みたいなクズでちょっと賢いだけの人間が長生きして
友達もいて家族とも仲良くやってて周りに人が寄ってくるけどちょっとだけ脳足りない方が早死にするのは切ないな…
代わってあげたい
744名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 07:55:14.61ID:wm0Af2pJ0
>>9
血税とかいうやつに限って納税の義務果たしてないバカな
745名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 07:55:30.28ID:ussgrZYI0
>>736
どうぞどうぞ
746名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 07:55:32.66ID:Vf6diqBZ0
>>1
うーん
豪雨の中外に出させた母親の責任かなあ
そんな危ない状況で徒歩で一人で避難しろとか…
747名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 07:55:47.90ID:Bb75FoEZ0
本当に人口減少工作員って沸くよな
748名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 07:55:51.40ID:JdlL0f/10
埋まってんならその上に墓建てれば一石二鳥じゃん
749名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 07:55:56.14ID:ZUxm2NmC0
この前火山が噴火してたとき山頂付近で
噴火の写真撮ってたやつレベルのやつだな
750名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 07:56:00.76ID:U4mKpaeJ0
母ちゃん…
751名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 07:56:01.80ID:ONIIkT5l0
>植木さん宅の北約700メートルの交差点付近

ものすごい距離なのでストリートビューで見たら山だった
土砂の勢いもものすごく早かったんだろう
まじでやばい
752名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 07:56:04.13ID:3q9+Qxog0
国民は山が来るなんてわからないんだからデベが土地の有力議員だろうが許可してはならんの
何人殺されてんだよ
753名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 07:56:30.19ID:qW/RzEpu0
>>15
骨まわり残しすぎ
754名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 07:56:32.80ID:wm0Af2pJ0
>>17
>>19
>>33
>>83
>>542
こういうレスしちゃうバカってやっぱり親の教育?
755名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 07:56:53.23ID:X+276aoE0
人も自然の一部であり
死ねば土の中、自然に帰るのです
756名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 07:56:55.70ID:fM6MV/Yv0
>>753
脂身多いからね
757名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 07:56:56.20ID:+Ev8p+cP0
>>748
ナイスアイデアだな
さすが
758名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 07:57:02.15ID:BzEwLE6n0
連絡するのがあと5分早かったらとかを延々と考えてしまうだろうな
759名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 07:57:03.18ID:gJ9UtCAk0
>>230
糞マスゴミだからな。視聴率とることしか脳足りんなんだろう。
760名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 07:57:04.09ID:dlYtp16d0
土砂崩れにしろ水災にしろ、辺り一面がやられるのだから、
今来たって時にはもう2階に上がるとか以上の事はできないだろう
761名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 07:57:14.00ID:BsxojqbE0
普段のボキャブラリが貧困だと、何も伝えられないって事だな。
「ヤバい」で全部、済ませたらダメよ。
762名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 07:57:15.69ID:lmaGm/Ot0
知人の息子が流されてるのにツイッターでつぶやくだけとかすげーな。
763名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 07:57:24.83ID:VUV3fXbl0
>>627
そういう人間でも火事なら逃げるんじゃないの
どこか楽観視してた現実はあるだろ
764名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 07:57:31.51ID:g+d74Jzs0
実際我が子を持つも同じようになりそう
元気な姿か死体か確認するまで諦めらめられなくなりそう
765名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 07:57:32.25ID:Qto3mDi/0
ヤバイはお笑い芸人が流行らせたのか?
766名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 07:57:41.90ID:ZhKYquMr0
>>754
日本語でおk
767名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 07:57:44.99ID:6bqz2Y0Q0
もっと早く逃げとけ
768名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 07:57:45.55ID:BzEwLE6n0
>>741
1人にさせちゃいけないって高校生だろ?
1人になるだろ
769名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 07:57:47.52ID:ukRIQIgG0
>>109
避難しないと死ぬ確率90パーセントです
くらい言わないと分からないのかも
770名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 07:58:00.03ID:sx0raZlz0
災害大国なのに危機意識低すぎ
771名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 07:58:03.71ID:uWfO2HnvO
>>705
ハリケーンカトリーナの時には、逃げもせずに輪になって
讃美歌うたってる映像が流れたぞ
あれ見て日本人とは感覚が違うんだなと思った
772名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 07:58:10.34ID:X+276aoE0
全裸でスコップもって救助してたらもっと大勢の人が一緒に作業してくれるのにな
773名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 07:58:14.86ID:BMmiCeRc0
>>740
大人が心をくだいて食べ物の世話してやらないと子供はすぐ衰弱するし何かのひょうしですぐ死んだりする
母乳やミルク途切れさせないよう神経とがらせた経験あるならそうなる
774名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 07:58:15.19ID:OPyoiv/20
18でバカ丸出しで死ぬとかwwwwwwwwwwwwwwww

無駄なゴミのような人生だったなwwwwwwwwwwwwwww

ざまあああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
775名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 07:58:17.46ID:Bb75FoEZ0
>>758
本当に大事だと思ってたら、仕事休んでも早く帰ってくるだろ
ここら辺が社畜の限界なのよ
自分の子どもより会社が大事、の社畜さんね
776名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 07:58:18.20ID:NP7tmBr70
>>701
うちの嫁は俺や子供の分のアイスをすぐ食っちゃうから買ったら急いで食うようにしてるぞ
777名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 07:58:23.87ID:i8gY66Lm0
今更だけどもし休校になってれば早めにおじいちゃんの家に避難してたんだろうか
778名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 07:58:27.78ID:grgF5JAD0
誰も他人のせいにしてなくとも自己責任厨。
まるでコバエのよう
779名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 07:58:48.75ID:xrwHwMXj0
>>761
ぱねえ
780名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 07:58:54.84ID:b4T5wJZ+0
また他人の不幸(落ち度あり)に喜んでむらがってマウンティングしてるのがいるな
781名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 07:59:07.15ID:Qto3mDi/0
アホバラエティやってる場合じゃないよな
782名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 07:59:19.57ID:+5lqXb300
>>15
誰これ?
有名人?
783名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 07:59:46.04ID:NP7tmBr70
俺も仕事や家でちょっとしたトラブル起きると不安で飯が喉通らなくなるから気持ちわかる
784名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 07:59:52.34ID:X+276aoE0
ヤバイと思ったら盗んだバイクで走り出せばいいのかね
785名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 08:00:05.82ID:Bb75FoEZ0
>>768
と思ってる時点で負けだからな
常に親と子は一緒がいいよ
そういう子育てをすれば、結婚も簡単にできる
1人で放っとくと、ネットやゲームにハマるクズになる
786名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 08:00:05.86ID:qZX8VI5X0
>>714
息子は18
787名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 08:00:14.23ID:FVdCynKv0
ちょっとした災害でそうな悪天候でも仕事休めないから判断は難しい
日本の企業がそういう体質 グローバルになってるのにこういう所だけは日本古来の悪い週間が残ってる
だから日本の労働環境は最悪

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13152333018
地震も洪水も無い地域は何処ですか?の質問に大して
答え「大都会岡山市が一番だと思います。
地震や津波の心配もなく、台風の直撃もありません。
晴れの国で洪水も心配ありません。
でも、旭川・高梁川・吉井川があって水不足にもなりません。
岡山市は大都会でありますが、日本を代表する名園の後楽園」

こういうのがベストアンサーになってるから住民も安全だと思ってたんじゃいかな
788名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 08:00:16.71ID:BzEwLE6n0
>>775
はあ?何ズレたこと言ってんの?
社会不適合者?
789名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 08:00:18.50ID:SG8UfiQQ0
生きとったら恐いわい
790名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 08:00:18.98ID:2CSQXJTM0
>>771
気持ち悪いなそれ
791名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 08:00:24.50ID:epMk50vr0
まーんは馬鹿だなw
792名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 08:00:24.58ID:su42nwXw0
どっか避難所に飛び込んでるだけかもしれんし
793名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 08:00:26.49ID:RAnlP7Zu0
工業高校3年とか
就職する直前じゃん
教育費とか頑張って工面しただろうに
全くの無駄だったね
794名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 08:00:29.75ID:RK+HVZOAO
>>1
> 18

助かることを切に願ってます

18歳なら反日サヨクの可能性は低そうだしな
助かって欲しいわ
795名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 08:00:39.42ID:av+Uz5Nu0
>>660
許可出すも何も
それ以前の段階で
地主が土地が売れなくなると言って
土砂災害警戒区域にしていさせないという問題

何かおまいら何もわかってないな
796名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 08:00:47.23ID:3rVS5I7QO
やばいやばいって
何とも語彙が少ないこってw
797名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 08:00:58.22ID:ellNnjDg0
広島って数年前にも土砂災害があったのに死者多すぎだろ
地図見ても周り山ばっかのところたくさんあるし危機感とか学習能力とかないのか
正常性バイアスとかいうやつのせいなのか
798名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 08:01:20.78ID:NP7tmBr70
なんか311以来大規模な水の災害多くないか
799名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 08:01:26.78ID:+Ev8p+cP0
形だけ手伝ってる奴らもイライラしてくるだろ
「いい加減にしろ、生きてるわけねーだろおばちゃん」とか誰か言いそうw
800名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 08:01:33.98ID:PXgw/1990
ニュースでいちいち被災者のお涙頂戴話を入れてくるのすげえ腹立つ
お前ら報道はただ事実関係だけを淡々と伝えろ
801名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 08:01:35.94ID:X+276aoE0
ジェイソンステイサムに連絡してればBMWで駆けつけてくれてたのに
802名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 08:01:43.04ID:dlYtp16d0
じいちゃんの車でじいちゃん家に避難してたんだろうけど、じいちゃんの心配は要らないのか?
803名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 08:01:50.00ID:ZhKYquMr0
>>726
お前みたいなのが育ててるんだよ
無視すりゃいいだけなのに
804名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 08:01:57.74ID:Bb75FoEZ0
>>788
はいはい
社会に適合してるほうがおかしいかもね
日本は狂ってるから
805名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 08:02:03.48ID:YEDdNZQ40
鉄柵に乗ってみた
806名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 08:02:16.36ID:OPyoiv/20
広島市立工業高wwwwwwwwwwwww

偏差値44wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

底辺バカだから死んで当然だなwwwwwwwwwwwwww

ばあああああああああああああかwwwwwwwwwwwwwwwwww
807名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 08:02:16.67ID:NP7tmBr70
>>785
極論すぎるなあ
808名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 08:02:19.70ID:BzEwLE6n0
>>785
いやだから高校生だとある程度自立してないとダメだろ
社会人になって急に手を離しても自主的に何も出来ない奴になってしまうか手を離せなくなる
809名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 08:02:36.44ID:go19i7DiO
>>771
信長が敦盛を歌ってる感じ?
810名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 08:02:44.54ID:b+tA6p/n0
>>797
言い出したら広島に住む所無くなるからなw
山か河が常に傍にある
811名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 08:02:48.56ID:Efka5wdA0
>>780
普段社会的ポジションでマウントされてるからな
災害は誰にでも等しく降り掛かるから好きだよ。
812名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 08:02:49.45ID:6J7JJnyb0
疲れた
死体探す作業飽きてきたニダ。。。
813名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 08:03:05.79ID:a9XESUP20
>>736
歴史ドラマの題材になりやすい江戸時代は3000万人ぐらいしかいなかったらしいね
東京にいると少子化の影響を感じないんだけど、なぜか関東方面だけは無視していったな
814名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 08:03:21.55ID:BzEwLE6n0
>>804
狂ってるのはおまえだろっと
何でもかんでも自分以外のせいにしないと行きていけないんだろうけどクズすぎる
815名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 08:03:27.33ID:/gpDiLnu0
>>810
広島に〜ではなくて、日本に〜だな
まあ極論言えば、地球に〜だけどw
816名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 08:03:30.98ID:qQUp3GC90
お前らの最後の言葉候補
「ちょwおまwww」
「なんぞこれ」
「くそわろた」
好きな言葉で逝け
817名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 08:03:37.46ID:oKarvpEo0
>>341
マニュアル化されてんのよ
広島のHPにも載ってるよ

そんなことも知らんのだろうな
818名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 08:03:49.31ID:FnqpVu360
いま10代のやつは、

少子高齢化で、

若者1人で高齢者4人を支えないといけない

生きてたら、生き地獄だからな

サクッと死ねてよかったと思うよ
819名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 08:03:50.10ID:Bb75FoEZ0
>>808
自立に騙されちゃうクズさんね
マスゴミさんは企業が儲かればなんでもいいのよ
820名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 08:03:50.08ID:JWFe2lu00
>>174
いや、なんで2〜3分モタモタしてんだよと
821名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 08:03:51.79ID:2CSQXJTM0
>>803
親の話してるからだよ
822名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 08:04:02.90ID:dwa/fTGu0
んで鉄柵に乗ってたのは見間違いや別人だったら笑うしかないな

肝心の息子は自宅のすぐ近く、助けようと思えばすぐ助けられる深さに埋まってたりして
823名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 08:04:16.54ID:h5GiY/sI0
なんコレ

ブワ
824名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 08:04:21.60ID:F0P8TtDj0
まあ、俺も語彙が無いって書いたけど
実際は鉄柵に捕まってて母親に電話
もう身動きが取れなくて「ヤバイ」
で、土砂が一気に来て一緒に流されて音信不通
かもな

そんな状況で、なにを言う?
はい、えん楽さん早かった
825名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 08:04:33.92ID:FVdCynKv0
結局危険な僻地には貧乏人が多く集まるんだよ
金持ちは都会やら安全な市内に住居を構える

貧乏人が僻地や田舎に集まる
貧乏だからネットやスマホ、ラジオが無い人が多数いる
国がいくらメディア使って発信しても情報が届きにくい
結果逃げ遅れる 国はメディア使ってやったとういけど
すべての人が持ってるわけじゃない
826名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 08:04:37.00ID:nRbb6d8r0
>>809
それだな
827名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 08:04:37.13ID:NP7tmBr70
年寄りが間引かれるのは仕方ない
828名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 08:04:39.51ID:HAvN4Hzd0
>>220
てか
この立地に新興住宅って…
金もらっても住みたく無い
829名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 08:04:51.50ID:I6pLuRkM0
>>74
>>467
>>585
>>592
みんな以外にスーフリの和田さん知らないのね(´・ω・`)
830名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 08:05:01.21ID:BzEwLE6n0
>>819
自立に騙されるってちよっと何言ってるか分からないw
野生動物以下だな
831名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 08:05:02.98ID:gGgs0q070
電話が切れて亡くなってる人の話がいくつかあるな(´・ω・`)
832名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 08:05:12.74ID:ZUxm2NmC0
教育って大事だな
833名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 08:05:24.17ID:OdAExWOP0
>>743
おまえもちょっと脳が足りなそうだけど
834名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 08:05:34.23ID:X+276aoE0
土に埋もれてる最中
どうせなら1000人の女体に埋もれて死にたかったとか思ったかな
835名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 08:05:36.28ID:oKarvpEo0
>>787
これだろうね

でもどこが安全なんだろう
836名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 08:05:47.84ID:OPyoiv/20
「やばいっ!」
偏差値44の断末魔の叫びがこれかwwwwwwwwwwwwwwww
笑い物になって死ねてよかったじゃんwwwwwwwwwwwww
837名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 08:05:50.08ID:WLfkzK5e0
ここで酷い書き込みをしてるのってきっと高齢独身なんだろうな
自分の人生が悲惨だから人の不幸がめしうまで仕方ない
838名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 08:05:56.19ID:U9GGHHte0
母親っても40ぐらいだろ
若くていいなー
839名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 08:05:57.30ID:UDjgV7VH0
だから子供なんか産むからこういう目にあう
逆に子供がかわいそうだわ
840名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 08:05:58.71ID:xrwHwMXj0
>>828
金はもらっとけ
生活はよそですればいい
841名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 08:06:07.20ID:W0siOvz10
この集中豪雨が
被害者が多い割には興味をもたれなかった原因を探っていこうじゃないか?

オウム?タイの洞窟?
842名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 08:06:13.37ID:ZhKYquMr0
>>174
もし仮にそうだったとしてもヤバいはないだろヤバいって
843名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 08:06:17.01ID:FVdCynKv0
>>828
そいいう所は安いから金に余裕の無い人達が購入するんじゃないかな
金持ちは安全重視で別のところに住むと思う
844名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 08:06:17.50ID:gGgs0q070
>>220
うわあ(´・ω・`)
845名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 08:06:25.92ID:+5lqXb300
すげえ急斜面に立ってんな
よほどお値打ち価格だったのか
846名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 08:06:29.52ID:Wo0DaCwyO
韓国のご意見

【韓国】「日本列島は沈没すればいい」 韓国で日本の災害に喝采を送られるのはなぜか、韓国メディアが分析
http://same.ula.cc/test/r.so/lavender.5ch.net/news4plus/1531348148/l10?guid=ON

−−−−−−−−−−−−−−
韓国人さまのご意見↓

[75]P <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [] 2018/07/12(木) 07:44:33.92 ID:0ttQJipy
日本は韓国と戦争して負けたのに
それを認めないから嫌われる
頭おかしい日本人

[62]P 正義正論[sage] 2018/07/12(木) 07:41:48.75 ID:0S+AdWUu
この災害は、日帝慰安婦20万人の怒りだ

[69]P (▼Д▼)グラサンの本名は古川雄基 ◆VmCYIC08w2 [] 2018/07/12(木) 07:43:23.38 ID:s5gG0i3o
>>52
それを子孫へ伝え、歴史を紡いでいく事こそが重要ちゃうのか?
それが引いては祖先を尊ぶ事にもなるんやで
日カスの薄汚い戦犯猿は祖先を尊ぶ習慣も無いんやなw

[58]P <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [sage] 2018/07/12(木) 07:41:05.83 ID:HnCrTKqD
竹島が日本の領土ってのもA級戦犯が戦争犯罪人でないってのも震災前からの従来の日本の主張だろ
韓国から支援を受けたからってそれがひっくり返るわけがないだろうに
−−−−−−−−−−−−−−

日本人になりすまして書き込む韓国人さま


[42]P 正義正論[sage] 2018/07/12(木) 07:38:57.61 ID:0S+AdWUu
ここまで憎悪されるのは
俺たち日本人が過去の悪行を
清算してないからに違いない!
[100]P <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [sage] 2018/07/12(木) 07:49:30.44 ID:wNPzXcAQ
アベ豪雨に対する非難の声が市民の間から上がってるぞ
847名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 08:06:31.82ID:em3y/SY30
>>836
おまえの母ちゃんもかわいそう
848名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 08:06:50.97ID:O4Xx1ydM0
まだ見つかっていないのか
849名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 08:06:54.61ID:Wo0DaCwyO
韓国のご意見

【西日本豪雨】 韓国ネット「まったくかわいそうだと思えない」 「多くの犯罪を重ねてきた結果だ」 「日本列島は沈没すればいい」
http://same.ula.cc/test/r.so/lavender.5ch.net/news4plus/1531281001/l10?guid=ON
850名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 08:06:56.41ID:i8gY66Lm0
>>802
いや、じいちゃの車で自宅に帰ってきたから母親がじいちゃんの家に早く逃げてって電話したけど逃げる間も無く流されたって話
じいちゃんの話が出てないとこみると家に帰って無事だったんじゃない?
851名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 08:07:08.21ID:lfbg0ddA0
>>220
埋め河団地…
852名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 08:07:16.48ID:Wo0DaCwyO
韓国のご意見

韓国ネット「まったくかわいそうだと思えない多くの犯罪を重ねてきた結果だ日本列島は沈没すればいい」
http://same.ula.cc/test/r.so/lavender.5ch.net/news4plus/1531281001/l10?guid=ON
853名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 08:07:56.15ID:ZUxm2NmC0
>>838
40ってババアだろ
854名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 08:07:57.86ID:3hwJ4eRg0
夜中に行って花と線香供えてきたら、あくる朝母親がみたら発狂するだろうなw
855名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 08:07:59.24ID:BsxojqbE0
>>813
日本の内需で支えられる人口が3500万人くらい。
だから近代化で人口が4000万人超に膨れ上がった明治時代は喰えない国民、賄えない国民をどうするか?が国家の課題になった。
それで他所の先進国に倣って海外に進出した訳だ。
856名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 08:08:16.73ID:CmylauHm0
なんで若い子ってヤバイとエグいしか言わんの?
857名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 08:08:19.68ID:eqZPHyNj0
>>835
日銀の現ナマ保管庫
858名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 08:08:28.35ID:Q9VI3hmk0
>>23
岸壁の母のイメージじゃないから感情移入できないな
859名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 08:08:34.57ID:ONIIkT5l0
>>787
熊本は県をあげて、過去100年間で最も地震が少ない県をアピールしてた
工場の誘致のために仕方ない部分もあったろうが
お上の言うことを真に受けていけないわけだ
860名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 08:08:35.01ID:ZhKYquMr0
>>829
出川派もいるからな
和田さん派とボケ票を奪い合ってしまったのよ
861名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 08:08:38.30
世界の常識から言うとさ

あまりにもこれらの宅地が無策過ぎる結果だということなんだよな

こんなんじゃ人が大勢死ぬのは当たり前だし、ダムを開放していった無能の責任も重大だしな

しっかりと公共事業もやらないで天下りの退職金にすべて税金は消えていくだけのこのニッポンで

なにか根本的に解決できる策が取れるわけではない
日本の多重利権構造が税金を搾取し、実際の物理的な工事に使える金は本当に限定的なのだから
862名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 08:08:41.62ID:dJEIPOAU0
>>1
広島市民いわく建てていい場所とダメな場所がはっきり決まってて、誰でも知ってるダメなところは今回もやはりダメだったそうな。
但し良いところは地方都市の価格としてはベラボーに土地高いらしいけど。
863名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 08:08:42.62ID:gGgs0q070
>>220
坪単価おいくら(´・ω・`)
864名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 08:08:47.55ID:Bb75FoEZ0
3世代同居しとけば楽なのにさ
不動産屋と税金いっぱい取りたい国に騙されて核家族しちゃうんだよね
865名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 08:08:52.58ID:Qto3mDi/0
チョウセン人が泥棒してるデマが流れてる
866名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 08:09:01.60ID:+Ev8p+cP0
>>854
やってみてw
867名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 08:09:04.02ID:ellNnjDg0
広島は家族で住むところじゃないな
すぐ逃げられないなら住んじゃいけないとこだな
868名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 08:09:05.36ID:TSrMXf9w0
>>661
水害ってのは津波も含めてだいたい同じ場所でおこるもんよ
家を建てる時はちゃんと付近の年寄りに話聞いて、建てていい場所か判断するのは当たり前の行動だぜ?
ここは川が決壊すると浸かる場所だとか、昔は沼があったからやめとけとか、やらないよな最近。
869名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 08:09:05.37ID:av+Uz5Nu0
>>220
広島人って本物のアホだわ
870名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 08:09:19.07ID:KmWbNHum0
松井繁に連絡してれば艇で駆けつけてくれてたのに
871名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 08:09:20.16ID:D2AQZngW0
>>115
災害と全く関係ない人が、
エアコンの利いた部屋で画像編集ソフトを使って、
こういう画像をカチカチ編集して作ってると思うだけで戦慄を覚える。
872名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 08:09:24.19ID:Dlqoluf70
>>811
等しくないよ?
貧乏人が買うような危険な土地だけ土砂崩れは起きてる
873名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 08:09:41.92ID:26qN52GU0
土石流の通り道に団地作ったところか広島の団地はこういう所が多すぎる
874名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 08:09:49.70ID:NP7tmBr70
住人達の危機意識に個人差があるのは仕方ない
自治体が明らかにやばい場所って把握してるんだからもっと積極的に避難の働きかけすべきだった
875名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 08:09:54.68ID:vKKQjt1i0
>>14
无といえど身動き取れなければ何もできないよな
876名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 08:10:02.97ID:ZbGL0YYD0
「あれ」「ヤバイ」「かわいい」「普通に」
この4つを覚えておけばほぼ普通に会話できる
まああれ普通にヤバイときあるけどね
877名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 08:10:08.05ID:b/ttk0HD0
>>867
放射線だけで選択肢にないなましてや家庭持つなら
878名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 08:10:11.49ID:dLCrDvEx0
大阪・京都は大丈夫なん?
879名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 08:10:13.15ID:cOBIC7PY0
じいちゃんは生きてるのか?
880名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 08:10:17.52ID:QuUEbMte0
こうやって自分は死なないと思ってても、人間あっけなく死ぬんやな
881名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 08:10:26.05ID:a9uwBaOD0
ちゃかすなゴミ屑共
俺はこのマッマに寄り添ってやるわ
882名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 08:10:34.35ID:X+276aoE0
自然無視してるといつもの穏やかな海川山じゃ無いに気が付けずに危機意識感じない
みんなもっと日頃から海川山の自然様を見つめませう
883名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 08:10:43.12ID:Bb75FoEZ0
まあ、
これで企業と子供、
お金と子供、
どっちが大事かわかったんじゃないですかね
884名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 08:10:44.58ID:rAganKMK0
>>871
ほんこれ
885名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 08:11:14.43ID:rAganKMK0
>>72
www
886名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 08:11:15.36ID:BzEwLE6n0
>>871
だよな、どういう気持ちでカチカチやってるんだか
全く生産性のない事をよくやるわ
887名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 08:11:15.56ID:cAYx4KPa0
>>856
俺らもだが、機械に依存して自分の脳味噌を使う機会が減ってるから。
アメリカなんかも良い事、悪い事関係無く「Fuck!」しか使わない人も少なくない。
888名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 08:11:17.57ID:A/zz70Q00
行方不明者の捜索でさ、せっかく生きてたのに重機でザクッととどめを刺しちゃうってことはないのかね
889名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 08:11:46.43ID:ZUxm2NmC0
>>886
そいつらそれが仕事だから

金もらってやってるんだよ
890名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 08:11:51.97ID:ZHCgSyOq0
母親ネイリストなんだ。何か納得。
891名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 08:11:55.80ID:9NGuaYz30
18年育ててこれじゃやりきれん 息子が難病になっても心底辛いのに
892名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 08:11:59.42ID:+Ev8p+cP0
>>881
ちょっと!作業の邪魔だからどいて!
893名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 08:12:09.48ID:VTrBp5Zs0
広島に関してはデベロッパーと行政に問題があるな
894名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 08:12:15.94ID:QmKpE9HM0
工業高校なんか通ってるならゴミやん
死んで正解
895名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 08:12:29.63ID:Qto3mDi/0
マスゴミもヘリ飛ばして面白がってるとしか思えん
896名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 08:12:35.13ID:8bOmC7o10
>>871
スマホの背景抜きアプリじゃないかな、雑だし
指でなぞって5分くらいだと思う
897名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 08:12:43.56ID:OPyoiv/20
偏差値44なんて
どうせゴミのような底辺人生なんだから
さっさと死ねてよかったじゃんwwwwwwwwwwwwwwww
898名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 08:13:11.37ID:a9uwBaOD0
>>892
おまえが邪魔じゃ
そっちで見ときや
899名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 08:13:25.17ID:X+276aoE0
なんかヤンキーDQN家庭の子供って死ぬ確率高くない?
900名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 08:13:29.86ID:V54mVXG30
>>1
ホラーゲームの日記かな?

「私はここに奴らの正体を記そうと思う。いま、ドアの外をうろついている奴らは」
日記はここで終わっている。
901名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 08:13:30.09ID:wvbO8UVd0
家買う前にグーグルアース見て確認したりとか皆んなしないのかな
902名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 08:13:34.15ID:PAbW+C0q0
>>55
するぞ、北九弁だけどな
903名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 08:13:37.58ID:GDZmFzjH0
>>896
過程は関係ないよ
作ってる事実が気持ち悪いんだよ
904名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 08:13:57.24ID:qCBFNujx0
>>692
そんな12,3秒で逃げれる災害なんて無いからバカも休み休み言え
905名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 08:13:57.65ID:26qN52GU0
スレではじいちゃんの方が心配されてるね
906名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 08:14:12.13ID:av+Uz5Nu0
http://www.sabo.pref.hiroshima.lg.jp/portal/map/keikai.aspx

広島って三角州地帯以外で
住める場所がほとんどないじゃん
何考えてるんだろ
907名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 08:14:31.46ID:gl9UaoRs0
死刑にされた麻原の側近達の方がはるかに優秀で社会的な損失は大きい
908名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 08:14:46.14ID:ZhKYquMr0
>>171
お前こそ自衛隊をなんだと思ってるんだ?
909名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 08:14:59.69ID:gGgs0q070
>>888
無いよ(´・ω・`)
910名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 08:15:02.63ID:X+276aoE0
この世界の片隅にの見過ぎだと思うこのマッマ
911名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 08:15:13.93ID:RMuX4Wh90
場所が特定できないのが辛いな
個人用ブラックボックスでもあれば
912名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 08:15:21.05ID:uWfO2HnvO
>>856
美味いもん食ってヤバイとか
いい女を見てヤバイは今時の馬鹿だけど
今回の「ヤバイ」は本当に本物の命の危険を表す適正な使い方だろ
913名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 08:15:30.22ID:NP7tmBr70
こういう時ってまず避難が第一なんだけど、濁流や土砂が来てからの生存率が上がるような対応策もある程度周知しておいた方がいいと思うんだよな
914名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 08:15:31.93ID:ttfO3CR00
>>816
津波のパンジー思い出したwww

915名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 08:15:37.98ID:VXBk0W2D0
たまたま記事になったけど死んだ人の大部分はこれなんだよ
避難勧告が出ても真剣に取り合わずヤバイと思った時にはどうやっても死んじゃう状況になってた
916名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 08:15:41.57ID:t4qr/HdY0
人カスは自分らの痛みにだけ敏感
917名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 08:15:54.24ID:X+276aoE0
やっぱ避難と避妊は大切だね
918名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 08:16:25.16ID:8bOmC7o10
>>903
そんなのわかってるよ。教えてあげたの。
919名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 08:16:29.60ID:lcKxTGS90
>>897
偏差値って社会出ると割とどうでも良くなる
低くてものし上がる奴臭るほどいるしなあ
920名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 08:16:38.43ID:AxYH+YAU0
話だけ聞くと80歳くらいのばーちゃんが息子を捜してるのかと思った
921名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 08:16:39.77ID:VJ6noVv20
何という事か
神よ
922名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 08:16:41.99ID:gGgs0q070
>>917
だな(´・ω・`)
俺の回も避妊して欲しかったは
923名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 08:16:46.02ID:i8gY66Lm0
新幹線で広島通ったとき山べりに団地が建ってるところが多くてちょっと異様な光景だったのを覚えてる
人口の割に土地が少ないのかなぁなんて思ってたけど
長崎行った時も似たようなこと思った
924名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 08:16:50.68ID:RAnlP7Zu0
こうゆうニュース見て胸が締め付けられてもらい泣きする人もいりゃ
俺みたいに他人の不幸に胸を踊らせるクズもいる
生きてきた環境の違いでこうも価値観に差がでるのかね
925名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 08:16:55.62ID:X+276aoE0
どうせあと何億年後かには地球消滅するし
遅かれ早かれですな
926名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 08:17:15.67ID:lZwYldrC0
オーマイゴッドなら助かった
927名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 08:17:19.32ID:buMNxsmR0
避難しろよとか言ってる奴の中でここまでの被害になると予想出来てた奴いんの?
928名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 08:17:32.17ID:FVdCynKv0
>>901
値段だけしか見ないことはあるよ
後近くの商店とかの利便性
格差で家をギリギリ建てるような人は増えたよ
公務員みたいな収入なら比較的安全な市内でも建てれるだろうけど
民間だと給料的に安く無いと厳しい
929名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 08:17:32.68ID:lcKxTGS90
>>856
ボキャが少ないのよ
930名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 08:17:45.51ID:gGgs0q070
>>927
いないよ(´・ω・`)
931名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 08:17:49.24ID:N6OJizbl0
土砂に埋まってたら息はしてないと思う
息してないで生きて見つかることってあるのかねえ
932名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 08:17:54.33ID:eB+qkvJE0
しっとるけ
933名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 08:18:23.41ID:5Hisxyd50
>>12
テレビで年老いた足腰の悪い母親が逃げることもできないまま亡くなったことに息子が人目もはばからず
「水に浸かって一人でいたと思うと不憫でならない」と泣いてたのにはさすがの俺ももらい泣きした。
934名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 08:18:30.90ID:X+276aoE0
広島弁てなんか涙腺誘うね
935名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 08:18:35.03ID:+Ev8p+cP0
>>924
他人の事件とか事故って、基本エンターテインメントだからなw
一種の娯楽みたいなとこある
936名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 08:18:43.86ID:X+276aoE0
じゃあの
937名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 08:18:45.17ID:fPmYFWU80
最期?の言葉がヤバいかよ
938名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 08:18:58.83ID:ellNnjDg0
こういうところに避難勧告が出たら前に起きた土砂災害の映像でも流してやればいいのに
939名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 08:19:05.23ID:lcKxTGS90
>>927
自分で予想出来なくても避難勧告は聞いていたはず
それを無視して自然をなめてたからこうなったんだよ
940名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 08:19:06.10ID:gGgs0q070
>>931
わずかな隙間があったとして、夏だし虫がいたら嫌過ぎる(´・ω・`)
941名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 08:19:06.42ID:68rtsZsM0
さすがに無理だよ
飯食え
942名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 08:19:09.05ID:RAnlP7Zu0
>>912
母親に電話でヤバいと伝えても何の意味もないけどな
943名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 08:19:20.50ID:V4z4sD7B0
>>809

キリスト教信者でしょ? 神よ我らを救いたまえと 慈悲の心を与えたもれと

死を覚悟してなお歌舞いた信長の死生観とは違う
944名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 08:19:24.31ID:VJ6noVv20
神よ、助けたまえ
でなければなぜこの少年をこの世に送り出したのですか
945名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 08:19:36.41ID:10A3Kycn0
>>15
もっときれいに食えクソが
946名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 08:19:36.74ID:X+276aoE0
東日本大震災の教訓が生きていないよと安倍首相に誰か言っといて
947名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 08:19:45.72ID:buMNxsmR0
>>939
お前は避難したの?
948名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 08:19:50.63ID:6J7JJnyb0
>>899
DQN親は名前を格好良くしようとするんだけど姓名判断で最悪なケースが多い
だからやたら天災や事故に巻き込まれやすい
名は体を表す
949名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 08:20:02.07ID:MWxsTeZG0
サイクリングロード走ってて川沿いの新築誰が買うんだよと思ってたら数ヶ月で売り切ったからね
アホってけっこういるんだなと思ってた
案の定すぐ水出た
950名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 08:20:02.07ID:gGgs0q070
ヘリで来た
951名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 08:20:05.73ID:lcKxTGS90
>>931
あるとしたら仮死状態かな
952名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 08:20:06.35ID:Dlqoluf70
>>901
関東でいえばコモアしおつでエレベーターの上と下で同じ値段ならどっち買う?ってことよ
ましてや、下のほうが安けりゃどうなるよ
953名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 08:20:07.81ID:hP5HmAj30
埋もれ死にとかこりゃ来世はモグラかな?
954名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 08:20:26.50ID:45PEyNtp0
職業別死者リストを作ったら、公務員0の気がする
955名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 08:20:37.21ID:oo56tggR0
>>173
おまいらが被災しても誰も救助に来なくなるけど?
956名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 08:20:38.24ID:FVdCynKv0
>>915
日本は平等と教わるから
自分の所だけ災害はこないだろうの考えになる
実際には格差があり貧しい人は危険な地域に住んでると教えないから

人は生まれによって格差があり安全も環境も違うと教えないといけないと思う
957名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 08:20:41.05ID:D1g1NLqC0
>>1
スコップ持ってないやん
958名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 08:20:50.60ID:1dn6P8MM0
遺言になったな
父ちゃんいないけどシンマなんかね、シンマ被害者多いね
959名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 08:20:54.57ID:uWfO2HnvO
>>942
報道見てないだろおまえ
電話先で、なにかデカい音が聞こえて
それと共にヤバイ!と叫んで電話が切れたと言ってたぞ
960名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 08:20:54.58ID:lcKxTGS90
>>947
災害地に住んでないからしてないよ。で?
961名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 08:20:59.83ID:JssFZA9/0
>>951
「仮死」でググってこいアホw
962名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 08:21:01.50ID:8bOmC7o10
>>935
でもこれは映画化はないみたいだぞ
963名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 08:21:23.18ID:D1g1NLqC0
>>16
タラレバはじさつしてね
964名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 08:21:30.05ID:X+276aoE0
こんだけ技術が発展しても土の中にいる人をサーモスキャンとか出来る装置無いのか。。。
965名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 08:21:31.67ID:ip7f0wxB0
>>896
アプリ使って画像保存して、切って貼って…ってのを行動にうつしてるとこが気持ち悪いって事じゃないかな
966名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 08:21:34.51ID:C/+E/YlN0
田舎はこえーねー
967名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 08:21:43.08ID:mF33FpQ/0
こういう美人な肝っ玉母ちゃんと結婚したい
バツイチでもええぞ
968名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 08:21:47.21ID:xrwHwMXj0
お題
あたしが大量の水と土砂を流しますので、埋まる前に辞世の句を詠んで下さい
969名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 08:21:47.23ID:1Q0lGSrU0
>>661
日本人は過去から何も学ばなくなってしまったな
970名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 08:21:52.69ID:JxSfTiru0
どうしたら良かったんだろうと考えるけど
母親の指示に従わず家にいれば助かったんだろうな。

母に何と言われようと息子自身が家を出た時に家にいる方が安全って
判断できるような聡明さと決断力があれば良かったんだろうけど・・
そういうわけで母親自身が息子に引導渡しちゃったんだな。
971名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 08:22:03.13ID:3XSZXzyR0
まぁ知恵が働かない人は多いよ
非日常対応出来ないのを責めても仕方ない
972名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 08:22:10.44ID:tnNfTk+RO
>>939
どうやって聞くのかね避難勧告って
アラート鳴るわけじゃないし
早朝5時だから寝てた人もいるわけで…
伝えかたは今後の課題だろうね
973名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 08:22:34.05ID:EBMD3VMw0
>>46
多分、水流が速すぎてもう鉄柵にしがみつくのが
やっとの状況だったんだろう
974名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 08:22:46.24ID:26DgDtYZ0
今後の課題だ
http://9ch.net/q9
975名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 08:23:06.90ID:GnZb/Shk0
>>972
防災ラジオ
976名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 08:23:07.42ID:+Ev8p+cP0
>>962
しなくていいよw
こういうのをドラマ化とか映画化すると
このおばちゃん役を本人とは似ても似つかぬ美人女優とかがやるからなw
977名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 08:23:08.81ID:gGgs0q070
>>964
それ宇宙人に宇宙にいないで地球に来いつってんのと一緒やぞ(´・ω・`)
978名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 08:23:11.08ID:1dn6P8MM0
>>956
金持ちの家も山の上に建ってるから、そうとも限らんよ
門司の土砂崩れしたあたりはデカイ家が多かった
979名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 08:23:13.10ID:eqZPHyNj0
埋まってたら隙間があっても無理だわ
水が引くまでずっと浸かってたってことだし水を含んだ土砂は重いから潰れてる
流されたけど何処かに引っ掛って脱出したとか
そもそも流されたのは別人だったっていうことならチャンスはあるけど
980名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 08:23:16.05ID:dRvj7JHO0
>>956
平等などというおかしな思想を植え込んだのは反日クソサヨ
981名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 08:23:21.24ID:m9j1zTaN0
もう腐って内臓破裂してるよ
982名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 08:23:24.51ID:X+276aoE0
濁流見るとゴムボートでヒャッハーしたくなる
983名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 08:23:27.29ID:1Q0lGSrU0
>>972
防災無線あるだろう
地域のことに参加しない人は
そうやって他人のせいにしたがる
984名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 08:23:41.17ID:ll6QRDSR0
一人でも多くの力を借りたいのはわかるけどもう駄目だろ
生きてる人に労力回そうよ
985名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 08:23:44.24ID:lcKxTGS90
>>972
キャリアの携帯持ってりゃ鳴りまくるけどな
986名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 08:23:53.01ID:IdoCSAfP0
見つかればいいけど鉄柵の近くに埋まってるもんだか遺体だけ下流に流されてんだか
もどかしいな
987名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 08:23:59.07ID:ZjY06cKT0
これ外出たせいで流されたんじゃ
988名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 08:23:59.17ID:Yr2vG/3a0
母親は息子を死地に行かせて死なせたから可哀想だな
自分をせめなきゃいいけど
989名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 08:24:02.24ID:JxSfTiru0
あちこちに水害の碑が建ってるな広島市

http://www.city.hiroshima.lg.jp/www/contents/1517903967336/index.html
990名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 08:24:03.12ID:26qN52GU0
地域によって違うんだろうけど土石流の被害にあうのは昔からある田舎の村の一部
新しく住宅地を作るのにそんな所は選ばない
991名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 08:24:27.38ID:FVdCynKv0
>>972
政府は最善を尽くしたというけど
まだまだ課題は多いよね
992名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 08:24:28.98ID:rIep/T8/0
>>947
家のあたりは大丈夫だから(キリッ
993名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 08:24:39.98ID:GnZb/Shk0
ってかスマホで鳴りまくらないの?
関西住みだけとビビってたぞ
994名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 08:24:45.75ID:kRgrJdk00
>>985
何回も鳴ってたね、違う地域のも鳴ってたわ。避難勧告ってでてた。
995名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 08:24:56.14ID:LMJ2xDqY0
結局日本人はこういうお涙頂戴、情緒的な報道が好きなんだよね
996名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 08:25:02.01ID:X+276aoE0
ネイル店で働いてないおばさんならば共感できたのだけれども。。。
997名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 08:25:08.74ID:lcKxTGS90
>>993
だわな。
998名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 08:25:10.33ID:eqZPHyNj0
>>964
プレデターの映画でサーモスキャンを回避するために泥を体に塗ってたなぁ
999名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 08:25:12.19ID:ellNnjDg0
>>972
スマホなら届くじゃん
届かない設定にしてるならアホ
スマホ持ってないなら自分のところの情報は自分で確認するでしょw
1000名無しさん@1周年
2018/07/12(木) 08:25:16.07ID:7Tb+HNbO0
この人の家はまだあるの?
爺さんの家に移動中に亡くなったのなら
「はよ逃げろ!」って状況確認する能力ない子供に喚いた母親が殺したのと一緒じゃん
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 4分 56秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況



lud20250214033534ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1531344020/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【豪雨】「やばいっ!」と言い残し電話途切れた息子。「まだ生きとるけ、必ず見つけ出す」スコップを手に掘り続ける母。広島市 YouTube動画>1本 ->画像>12枚 」を見た人も見ています:
【豪雨】「やばいっ!」と言い残し電話途切れた息子。「まだ生きとるけ、必ず見つけ出す」スコップを手に掘り続ける母。広島市★2
「しつけのためにやったが傷害と言われるのはおかしい」 息子に暴行を加え、腕や顔に火傷を負わせた自営業の男22歳を逮捕 広島市
【コロナ感染】16歳女子高校生「軽く見ないで。こんなにしんどいとは」・・・倦怠感、息切れ、半年経っても消えない後遺症 [影のたけし軍団★]
【大阪】「給食まずい」「残して腹が減る」中学生から市長に手紙…メニュー改善、おかわり続出 ★3
【アメフト】日大広報部「"QB潰せ"は事実だが、思い切って当たれという意味。誤解招き言葉足らずで心苦しい」選手会見に★10
【イギリス】巨乳すぎる母「息子の抱っこも授乳もできない。人生台無し。歩くことも大変。」【Hカップ】 [04/24]
まことが実力診断テストで研修生に苦言「歌の上手い下手がコットンクラブではっきり出た。無観客で緊張やノリが薄く物足りなかった」
【コロナ】タクシー運転手10日間発熱も「息できてますよね?」と検査されず…識者「重症になるまで様子を見るしかないのだろう」 ★2
【九州豪雨】キャッシュレス普及、停電で痛手。現金の利点や必要性を評価する声。コンビニ店長「災害時はやはり現金が安心だ」人吉市★3 [記憶たどり。★]
輸出規制「韓国側から撤回求める発言なし」 経産省会見 ネット「また嘘を撒き散らす韓国」「やはり話すだけ無駄だった
ワイ平成生まれ、「キン肉マン」のグロいシーンを見て昔のいじめられっ子は毎日こんな技かけられてたのかと思い涙が出る
子連れ女って「私は中出しセックスしました」ってアピールしてるようなもんなんだけど、恥ずかしいと思わないのかな ほんと下品な生き物
【新型コロナ】小学生が感染。休校の小学校に「どのクラスか教えろ」「隠しているのか」と詮索や中傷の電話複数。山形市 [記憶たどり。★]
【三重】委員会質疑で県議が女子高校生について「きれいな2人で100点だと思いました。知事のスイーツ食リポは35点だった」発言 [少考さん★]
【広島】死ねと言われ、石を投げられ「生きる限界超えた」 中3女子校舎から転落死は「いじめが主因」の自殺 第三者委員会が報告書
【話題】なぜ30代の男性は「若手」で女性は「おばさん」扱いなのか?生殖能力と見た目だけで差別される「ロリコン大国・日本」★5
福島瑞穂「文書で官邸の最高レベルが言っていると出てきてる。総理の働きかけは明白。退陣すべき」 ネット「退陣するのは、あんた」
コロナワクチンでアナフィラキシーを経験しNYで10年住み続けた家を追い出された大江千里、3回目接種終え新年の目標を「生きること」に [かわる★]
ニッカウィスキー公式「森永アイスボックスの最高にうまい食い方見つけたぞい!手軽のシャキッと出来るぞい!」
【社会】幕張メッセで男子高校生の頭に火炎放射して逮捕された予備校生「友人に手を出そうとしたので、それを制止するためにやった」★2
「一緒に仕事はストレス」鹿児島市の20代女性職員が隣席の50代男性職員との間に仕切り板。男性はショックで出勤できず市が女性を指導★10 [記憶たどり。★]
スポーツ選手で、子供の頃からずっと日本記録出し続けてそのままプロになった人っている?
【率直に言ってキモい】職場で「お母さん」と呼ばれる女性たちのモヤモヤ。「僕を息子だと思って」と言う男子学生も ★ 2
【不審者?】宮城・塩釜市で通行中の男子生徒に声をかけ、腕時計を掴み「何をしているんだ」「こんなときに出歩いてんじゃねぇ」
【埼玉】女子高生とホテルへ 会社員を逮捕…母「娘が帰らない」県警が見つめる中、朝ホテルから2人が出てくる ★3 [ばーど★]
【事件】「彼女から暴行を受けている」と電話を受けた母親が通報。ボートのオールで殴り合いをしていた男女を逮捕。神戸市 [記憶たどり。★]
【広島】女子高生に「この辺に風俗店ないか。お礼に…」と下半身を露出しようとした疑い 広島県教育委員会の職員(50)逮捕
【新幹線殺傷】容疑者と同居の祖母と叔父「3回ほど警察の世話になりました」「『俺は自殺するんだ』と言って家を出て行きました」★2
【黒人暴行死事件】世代違う黒人3人が言い合う動画が話題に「俺たちのやり方じゃうまくいかない。もっと良い方法見つけてくれ」 [スナフキン★]
【岐阜・各務原市】ふるさと納税で「新作ホラーゲームに出演」 寄付金額20万円、品切れ続出、残るは…
【台風19号】能登半島の観光地で島が消える。高波で削られたか。70歳男性「生まれてからずっと見てきた景色なので残念」
【令和の大本営発表】菅官房長官「新型コロナ対応は先手先手だと思いますよ。しっかりやっている。自信を持って言い切れる」 ★10
【お手柄】雨の夜、迷子の男児2人…トラック運転手、杉戸署に送り届ける 地元は地域総出で捜索「よかった」 感謝状/加須市
【埼玉】共産市議、空自航空ショーに中止要求「戦闘と切り離せない」 迷彩服イベントに続き「自衛隊=戦争」と印象づける赤い圧力★3
【埼玉】共産市議、空自航空ショーに中止要求「戦闘と切り離せない」 迷彩服イベントに続き「自衛隊=戦争」と印象づける赤い圧力★4
【社会】「満員電車でスマホをぶつけてくる女子高生。腕で払いのけたら、『汚ねぇな!』と騒ぎ始めて...」(東京都・40代男性)
今度入学する中学校のバスケ部に見学行ったら「デキル中学生スタイルを身につけてないやつは部活をやる資格ない」って言われたんだが
望月記者を支援する署名をネットで集めた中2、母子でネットユーザーらに法的措置検討「子供が何か意見しちゃいけないんだと感じた」★5
望月記者を支援する署名をネットで集めた中2、母子でネットユーザーらに法的措置検討「子供が何か意見しちゃいけないんだと感じた」★10
望月記者を支援する署名をネットで集めた中2、母子でネットユーザーらに法的措置検討「子供が何か意見しちゃいけないんだと感じた」★12
【社会】 共通言語が手話のカフェ「サイニングストア」で働く女性と話して、ぼくのなかの“障害者への偏見”に気づいた。 [朝一から閉店までφ★]
【青森】6年前から無職の息子「雪かきをしないとなじられカッとなった」供述 弘前市の母親刺殺事件★2
お父さんとお母さんと息子と娘が暮らす家で亡くなってから時間がたっているとみられる遺体が見つかる。3人は生存確認・岡崎 [水星虫★]
#長島昭久「やはり『切り取り』誤報でしたね。危機対処の間くらい悪意の揚げ足取りはやめよう」麻生太郎の「つまんないこと」発言
【京都】ポケットの中にぬいぐるみ「引きこもりから出るための服」考案 うつ体験の女子大生「不安なら握って和らげて」
【離れ】1人で生きていける時代ゆえ、スナックに行かない若者たち。「いまの若者は自ら人間らしさを放棄しているも同然。残念だね」★9
【速報】甲府市幹部が釈明「結婚を意識して欲しいという趣旨だった」→「異性と遊んで。そうすれば少子化解消する」発言問題 [スタス★]
【怒り】 小池百合子都知事の「帰省はあきらめて」発言に東京都民ブチ切れ! 「五輪あきらめてって意見、聞いてくれた?」7 [ベクトル空間★]
東京都「窓口の電話が繋がりにくくなっているので、今まで自宅療養者にかけていた電話をあえて控えショートメールに切り替えました!」 [ネトウヨ★]
【おっす】犬を散歩させている男に近づいた男子児童が、大声で「かめかめは」と叫ばれる事案が発生。福井市
【社会】幼い女の子の写真に「無防備力も、女子力なんだと思います」西鉄電車の中吊り広告、ネットで批判受け撤去★2
【福岡】「ひきこもりの息子と口論になり殴られた」 男が母親の頭をハンマーで殴り、妹の胸を刃物で(刺)し自宅に放火して切腹自殺★9
【福井中2自殺】「傷つきやすい子だから気をつけて。自殺にはならないようにして欲しい」家庭訪問で祖母が担任に話していた★2
【広島】男性が全裸で海から路上に現れ、女子生徒らに声をかける事案 「全裸でごめんなさい、お金あげるから今から遊ばん?」 [神★]
【東京電力】福島第一原子力発電所「除去済み」処理水にトリチウム以外の放射性物質が国の海洋放出基準を上回る濃度で残留と発表
【調査】母親が子どもに求める理想は「コミュ力」 イマイチな相手と結婚する位なら「一生独身でいい」6割 [調査期間2月]★2
【調査】母親が子どもに求める理想は「コミュ力」 イマイチな相手と結婚する位なら「一生独身でいい」6割 [調査期間2月]★3
【広島中3自殺】学年主任「自分の思いが言えない生徒がいるとは」学校側、初歩的「4つのミス」招いた人災=嘯P1
【社会】「雑炊が気にくわん」謝る店主を殴り続ける。ちゃんこ店暴行死事件の凄惨さ。被告は「手加減した。小突いたと云う感じ」★7
【山口】「子どもは上に上がると思った」 2歳児発見のスゴ腕捜索ボランティア 発見後、警察が渡せと言ったが「だめです!」と断る★9
【山口】「子どもは上に上がると思った」 2歳児発見のスゴ腕捜索ボランティア 発見後、警察が渡せと言ったが「だめです!」と断る★8
【師匠】「子どもは上に上がると思った」 2歳児発見のスゴ腕捜索ボランティア 発見後、警察が渡せと言ったが「だめです!」と断る★21
【山口】「子どもは上に上がると思った」 2歳児発見のスゴ腕捜索ボランティア 発見後、警察が渡せと言ったが「だめです!」と断る★13
【山口】「子どもは上に上がると思った」 2歳児発見のスゴ腕捜索ボランティア 発見後、警察が渡せと言ったが「だめです!」と断る★12
【広島】「川の水を使わないで」 豪雨の被害を受けた呉市で下水管が破裂 汚水が流れ出る被害
【社会】ひきこもり脱した41歳男性、世間体を守り続けた母の死で得た「解放」 ひきこもり公言し選挙にも出馬
22:51:15 up 32 days, 23:54, 3 users, load average: 24.23, 52.21, 61.44

in 0.29063105583191 sec @0.29063105583191@0b7 on 021512