JR西日本、9路線で長期運転見合わせ=豪雨で再開まで1カ月以上
JR西日本は11日、西日本豪雨で線路が流失するなど大きな被害を受け、
9路線10区間で運転再開までに1カ月以上を要す見通しとなったと発表した。
調査結果により、さらに対象区間が増える可能性もある。9路線10区間は次の通り。
山陽線(三原駅−海田市駅)▽同線(柳井駅−徳山駅)
▽姫新線(上月駅−新見駅)
▽津山線(野々口駅−牧山駅)
▽伯備線(豪渓駅−上石見駅)
▽芸備線(新見駅−下深川駅)
▽福塩線(府中駅−塩町駅)
▽因美線(津山駅−智頭駅)
▽呉線(三原駅−海田市駅)
▽岩徳線(岩国駅−櫛ケ浜駅)。
(2018/07/11-17:59)
時事ドットコム
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018071101002 今回ネトウヨはどんな支援をするの?愛国者を自称しているわけだから、当然何らかの支援はするよね?
>>3 同時多発の土砂災害テロだからね。あちこちが寸断された。ちなみに農地は壊滅的 10名無しさん@1周年2018/07/11(水) 18:36:41.20
ほかはともかく山陽線(三原駅−海田市駅)▽同線(柳井駅−徳山駅)ってやばくね?
12名無しさん@1周年2018/07/11(水) 18:37:04.90
これ安倍がころしたようなもんだろ
これは被害範囲が広いな
阪神大震災以上の規模になりそう
>>4
本郷〜河内は隣の県道ごと路盤流出して線路宙づりだからなぁ…
>>8
今回はこの辺旅行すんなってJR西がお願い出してる コンクリートから人へ
って言ってた政党が過去にあったけど
コンクリートで守りを固める大切さを
忘れてはいけないな
>>17
山陰本線経由で輸送できないもんかね
素人考えだけど >>17
それ!
夜中でも貨物走って、宅配の荷物やらなんやら運んでるもの >>11
芸備線の備後落合〜新見は三江線より輸送密度低いんだよなw 山陰本線は本線という名の貧弱ローカル線だからなぁ……
詰んだな 元々保線なんて予算掛けてないし 人も設備も足りない
JR九州は災害ですぐ赤字路線切り捨てるけど
西は大丈夫か
>>11
山陰線から山陽線に抜ける線路だろ
災害の迂回ルートは必要 >>17
本数減ってるから踏切渋滞が少なくて嬉しい >>24
山陰〜山陽を結んでいる伯備線が寸断されてるから、厳しいね。
ここは普段でも貨物列車が走ってるから、早く復旧しないと。 非常事態に対応できないほど
効率化を進めたらいかんという
教訓だな。
生かされることはないだろうけど。
まぁ一編成1300トン×多数、の鉄道貨物の長期の代替はかなり厳しいので(トラックは問題外として船でどこまでさばけるか)、山陽線がどのくらいで再開できるかかな。
下手すれば単線とかで早期とか。
>>38
大昔は長編成の優等列車走ってたこともあるからね
12両までなら何とかなる あ、因美線とかも寸断されてるのか
ならば播但線か福知山線
芸備線新見〜三次はもう二度と復旧しないという可能性
52名無しさん@1周年2018/07/11(水) 18:51:20.10
せっかくの山陰フリーがまともにつかえなくなってしまた、六月中に行けばよかった・・・
芸備線は橋が落っこちてるから狩留家〜志和口は1年コース確定
>>49
庄原まではワンチャンあるかも 来月中旬大阪から18切符で山口行く予定なんだが
大丈夫かねぇ
>>11
運行本数が少な過ぎて存在価値を疑うことはたまにある。
ただ、田舎の伯母が生前、町営バス2本乗り継いで姫新線の駅まで行って、そこからまた電車を乗り継いで岡山駅まで来てくれていた。
やっぱり車の免許を持たない又は返上したお年寄りには必要なんだよね。 やくも サンライズ出雲 運休中 (*_*) 見通したたず。
>>47
一部の路線についてはこれで切り捨てられるので、逆に喜んでいるかも。 国鉄時代に貨物新幹線計画潰したやつを怨めよ
こういう時のバイパス思想もあったのに・・・貨物新幹線列車
貨物って福知山線か伯備線ー山陰本線(ー山口線か美祢線)に
迂回できるんかな
もうこうなったらサンライズやめて、出雲を復活させよう。
>>1
今回は豪雨災害だけど、次は地震で山陽側の新幹線しばらく使えなくて、
山陽側に作っとけば良かったなってなるんやろなぁ。 あと宮津線は大丈夫なんか
宮津ー西舞鶴は廃止ありそうで怖い
>>74
舞鶴線が死んでるので迂回路として生き残る >>71
山陰線も養父付近で止まってるから京都口はもとより、播但線や福知山線経由してもだめ。
因美線もだめだから智頭急行経由もダメ。
つまり関西から鳥取県、島根県にいくルートなし。 サンライズ瀬戸も駄目なのか?
今月末に東京から高松までいくんだが
広島-呉間はフェリーで代替すればよかろ
やっぱ船だよ海上輸送だよ
>>76
いや、明らかに舞鶴線の方が復旧早いでしょ
7月20日以降、と保留付きながら復旧予定日出てるんだし >>78
どこが引っ掛かると思ったんだ?今のところは問題ないよ >>82
併結するサンライズ出雲が伯備線の不通区間でひっかかかるだろ >>56
山陽側からは絶対無理だ本郷-河内は復旧に時間かかる。飛び飛びで新幹線使うか何日かかるか知らんが山陰から行くか >>82
多層立ての相方死んでるから危ういと思うのも仕方無いんじゃない
宇野線も被害受けてたし 運行状況日見るとサンライズ出雲・瀬戸は今日も運休してる
>>86
広より西はそこそこ早めに復旧する模様
三原〜広はお察し これ不味いんだよなあ。
鉄道輸送が止まった皺寄せがトラック輸送に来てるから、トラックが全然足りないのよね。
>>89
北海道も地味に水害受けてるから(´・ω・`) 鉄橋流されていいるとこあったけど
復旧には1年かかるだろ
去年の豪雨で久大本線の鉄橋流されたけど
ようやく今月復旧だからな。
今回ネトウヨのID:bRQCjmiV0はどんな支援をするの?愛国者を自称しているわけだから、当然何らかの支援はするよね?
国鉄のままだったら職員はプライドを掛けて1週間で復旧させるだろうが
民営化後の職場は著しく士気が欠けているから1ヵ月以上は掛かるだろうな
我々鉄道ファンが提言したとおりやはり鉄道は国有であるべきだし
在来線の特急急行夜行列車は残すべきだった
トラックも問題
高速道が通行止めのまま(一週間程度で再開するらしい)
>>19
マジで?
物流アウトじゃん
貨物列車バンバン走ってんの山陽線だよね? >>77
智頭と鳥取は大丈夫だから
山陽線上郡から智頭急行線経由で可能
貨物も最小限ディーゼル機関車で輸送可能 あ、間違えた
今回ネトウヨ=パヨクのID:bRQCjmiV0はどんな支援をするの?売国奴を自称しているわけだから、当然何らかの妨害はするよね?
安倍自民ネトウヨ
「大して死んでないから問題ない。
被災者は自己責任。逃げないやつが悪い。
総理に迷惑をかけるな
安倍総理が宴会開いて何が悪い
総理大臣が土日休むのは当たり前だ
総理がフランスに行くのは当然だ。災害よりも国益が大事だ
災害は想定外だから仕方がない(気象庁は予測していた)
安倍総理のやることは何もかも正しいのだから問題ない
今週はカジノと議員定数増を強行採決するぞ」
現実に自民党支持者のネトウヨたちが言っていることです
>>85
東京〜岡山は14両でいくのか全区間7両(瀬戸のみ)でいくのかも調整ついてないんじゃね
だからこそ瀬戸も13日出発分までの運休が決定したんだろう
ちなみに出雲に1編成取り残されているはずなので14両で回そうとすると予備が全くない >>104
智頭急行線は機関車が入ったことあったっけ?
証拠写真頼むわ >>99
チョンコロってエコでいいいな
製糞機でありながら、食糞機でもある
永久機関チョンコロ >>104
智頭急行って長い貨物列車の待避できるのかね >>85
出雲がサンライズ岡山www
か、出雲なしで瀬戸のみの7両運転になるかだろ サンライズはどさくさ紛れて廃止かもな
JRは夜行列車をやめたくて仕方ないんだろ?
サンライズ出雲・瀬戸は当分の間運休
もう少ししたら山陰本線が復旧するから、福知山経由で出雲の285系を出せるからどうにかなりそう
>>78
香川県ほぼ無傷だから飛行機に変えた方が良いと思うよ
まだ日数あるし割引きくだろうし >>109
機関車は入った事ないけど
保安設備の関係がOKなら可能
ディーゼル重連で高速運転も可能
JR貨物死亡のお知らせ >>112
長い編成の退避は無理なので 必要最小限の輸送のみになる 山陽線止まると、
九州と本州全部との貨物が全部止まるんだよね。
1ヶ月も止めるなんて。。
山陰線まわりで運んだり、フェリーを使ってコンテナ輸送するか、
どうするかねえ。
>>122
「相当の期間」って…
糸崎に227系が多数閉じ込められているらしい 山陽本線逝って山口山陰行く人の足が無くなるな
ここは824列車の復活という手を
>>23
その場合のコンクリートって、重要な交通インフラとかではなくて
無駄な箱モノの事だろ 人間様は山陰へはバス
九州へは新幹線で
貨物はトラックとフェリーでしのぐしかない
>>15
福岡だが、ジャンプは今日届いた
マガジンは明日か明後日か
山陽本線も死んでるが、山陽道や九州道もヤバイところが死んでるので、本当にヤバイ 山陽線が死んだことを考えて芸備線福塩線姫新線も復旧させないとアカンな
>>136
中国道が生きてるからバスやトラックはまだ何とかなってる。
あんな山のど真ん中に高速道路とか批判も多かったんだが命救われたな。 民主党が「コンクリートから人へ」政策で公共事業を全て潰した結果
日本の国土がズタズタに引き裂かれた・・・・
これだけ物流がやられると工場はやばいね
カンバン方式・・だっけ
因美線もついでに廃線か
せめて加茂までは残してくれよ
中鉄に任せるか
>>29
切り捨ててはいないだろ
豊肥本線のやつは国道ごと完全に潰れてるので別ルートでトンネル掘るくらい酷い
日田彦山線クラスなら倒壊も束もゴネて自治体に金出させただろ 貨物輸送はフェリー主体に切り替えた方が良いかも
国策として
そらもう、JRにとっては田舎の在来線は単なるコストセンターにすぎないから、デフォルトで廃線に持っていくのを考えてるだろうね。
無論、「廃線したい」とか露骨には言わないよ。「復旧の目処はこれから検討しないといけません、その間は代替バスを運行します」と言えばオッケーだし。
>>124
呉は陸の孤島状態だから無理じゃないかな?
断水もだし国道全部寸断されて自衛隊が船で風呂提供してる状態でしょ
フェリーとトラック復活かな >>133
そう言ってコンクリートの象徴に上げて真っ先に削ったのが治水関係だから
ずっと叩かれてる >>119
駄目
保安装置だけ適合させても入れないよ さすがにフェリーでのトラック輸送だけでは無理だろう。
高速道路網がどれぐらい早く復旧できるかだよなあ。
/\
/::::::\
/:::<◎>:::\
/::::::::::::::::::\
大雨の原因は気象兵器ユダー
水蒸気をたくさん含んだ空気にある波長の電磁波をある仕方で当てると
簡単に雲は作れるユダー
どういうやり方かは教えてあげないユダけどねqqq
一体、誰が気象兵器を使っているんだろうユダかね?qqq
《最近の記録的大雨の目的》
@インフラや物流網を破壊し、来るべきハイパーインフレを促進する。
例えば、熊本地震では熊本・宮崎・大分間を結ぶ要衝の阿蘇大橋や国道57号線、豊肥線を寸断。
九州北部豪雨では久留米と大分を結ぶ久大線の日田にある鉄橋が流され、鉄道網は寸断。
これらは未だに復旧していない。これらは綿密に計画された上で実行されている。
そして、今回の豪雨でも芸備線の鉄橋が破壊されたり、西日本各所で高速道路の高架橋が破壊され、
物流網が大きく寸断された。完全復旧には数年は要するだろう。
従って、おそらく破局は数年以内に来るだろう(物流網が回復する前に)。それを防ぐ唯一の方法は法人税や
付加価値税の大幅な増税。なぜなら、黒幕の主要目的の一つがハイパーインフレなのだが、増税はそれを大きく妨げるから。
だが、自民議員の中にはアホなのか意図的にハイパーインフレを目論んでいるのか増税どころか減税を主張する者までいる始末。
破局を防ぐことはできないだろう。
A右派の安部の時に比較的軽度な災害を起こし、左派政権の時にしか 甚大な災害が発生していないという
疑惑を払拭する。東日本大震災では数万の人的被害と数十兆円の損害が発生した。
この程度の災害で右往左往し、かつ、増税もぜずに金にものを言わせて大盤振る舞いしている自民党では
首都直下型地震や南海トラフ地震ではまともな対応はできないだろう。まあ、自民政権の時に引き起こされる可能性は低いが。
B地方で災害を引き起こし、東京一極集中を促す。洪水などの映像がメディアに載れば(実際はほんの一部なのだが)、
東京の人は地方への移住を躊躇する。東京ではたいした災害が起こらないのも
東京に人物金が集まりきった所で甚大な破局を引き起こし、日本人を一網打尽にするため。
目くらましを食らってるだけ。
パナソニックの東京移転や武田の大阪本社売却も来るべき破局を見据えたもの。
311前の東芝によるWH買収のように。経済人はすべてイルミナティの完全影響下にある。
C付帯的には自衛隊を活躍しているようメディアにのせ(実際は報道ほどは活躍していない。活躍しているのは地元民)、
国民に好印象を抱かせ、憲法改正を達成させるとともに、国民皆兵へ向けて軍隊アレルギーを削ぐ。
D付帯的にはさらに日本など東洋固有の伝統行事である七夕に合わせて災害を引き起こし、行事を台無しするとともに
悪い印象を持たせ、日本人の欧米化(グローバル化・同化)を促進する。九州北部豪雨は2017年7月5から6日にかけて発生、
今回の災害は7月6から8日かけて発生している。数十年に一度の災害が2年連続でほぼ同日に発生する確率を
計算してみれば人為的以外にはあり得ないことは明らか。
うぇfw
>>90
福岡で今日売ってたくらい酷いからなあ
九州道と北九州道路がどちらも門司区あたりで死んでるから、本当にヤバイ >>145
おまけに工業都市の呉から三原がやられたから日本の重工業から精密機器の企業は死ぬとこ出てくるかもな 1日の殆どがヒマな時間であろう石見空港も活用してあげてください。
復旧は、山陽線と姫新線だけでいい。他は赤字ローカル線やからイラン。
中国道があるから山口まではなんとかなっても門司で死んでるのか
九州は厳しいな
>>108
山陰へ行かないと運転できない
シーつなどが山陰にあるため 社会主義者が突然思い出したように20数年前から昔からの景観を残すとか地区私鉄やとか大林使って
都市整備、道路拡張の邪魔してきた罰が当たったぜ広島県は
>>147
JR側からは決して「廃線したい」とは言わないよ、「検討中」の名目で棚挙げのまま諦めるのをまつだけ >>94
広島の福山通運が拠点間輸送の大部分を鉄道貨物にしたんでしょ?
捌ききれるのかね >>94
トラック業界復活頑張れよ
引っ越しシーズン過ぎてんだし引っ越し業界が融通利かせられないの? >>133
治水施設がなぜか集中攻撃してたね
民主党の悪行として未来永劫言われ続けると思っとけ >>143
九州道と北九州道路が門司区で死んでるよ
だから九州への物流は大変なことになってる >>170
観音寺の橋さえ修復できればいいだけどな 糸崎はすぐ近くに三菱三原があるから、そこから船で運び出せばよい
もう、いらんだろ、JR東海か、東日本、に払い下げろ
この機会に路線いろいろ検索してたら
備後落合にいきたくなった
>>1
明らかに被災してない区間も多いな
もっとも真ん中が途切れてたらどうにもならないのも
分かるんだけどさ >>171
安倍信者が必死にデマばら巻いてるけど
たとえば大きな被害を出した岡山倉敷の河川改修工事
自民党小泉政権の2002年時代に計画が中止になり
再開が決まったのは2010年の民主党時代 >>166
三江線は「廃止にしたい」とJR西日本が申し入れをしているよ >>170
JR四国は本州からな観光やビジネス客多いからなぁ
瀬戸大橋線マリンライナーは大丈夫なのか?
JR四国も高松から多度津は大丈夫だが代替えバス出してるよ >>155
中国道は何とかなったんじゃね?
九州道と北九州道路が死んでるのでどうしようもないが
ついでに東九州道もみかん農家のある区間が死んでる 笠岡から1駅間を直せば、広島までトラック輸送ができそう
>>27
鳥取〜出雲市間だけは本線らしい扱いは受けてるよ
その両端はアレだけど >>178
モリカケ連呼、大雨災害なのに不信任案をちらかせる今の野党は、少なくても日本人からは支持されないよん >>182
道路情報じゃ九州道も片方通行出来、北九州道も通行出来るような表示になってるけど
大嘘なのか? これ、広島から西の人は大阪や東京まで出てこれなくなったってこと?
山陰方面を迂回すればいいのか?
芸備線の県境区間は、輸送密度8人。
ワゴンタクシー1便あれば十分
JRも高速も一般道も普通ばかりで、
物流が滞るよね。
工場も稼働しないし、
かなりの経済損失があるんじゃないか?
これが首都圏ならどうなっていたか?
都心は良くても通勤や物流が
止まると都市機能は麻痺するからね。
日本経済が首都直下地震で崩壊し
最貧国になるといわれるのも頷ける。
分散してる地方都市ですら、
かなりの損失があると思う。
>>188
都市高速は通れるようになったみたいねスマソ
九州道は並行してる県道が片側2車線だし、都市高速が通れるなら迂回はできるな >>191
なんだよ新幹線は同じ区間でも動いてんのか 幹線である伯備線も運休区間が完全に川沿いだからなあ
>>1
これ全部BRTに置き換えても問題ないやろ。 呉線から見る瀬戸内海の眺めは素晴らしかった
早く元通りになる事を祈ります
>>185
こういうときこそナッチャンの出番なんだけどな トラック輸送は関西から九州への需要はあるけど、その逆はないから片道分しか運賃もらえない。赤字になるので、運送会社はやりたがらない。
呉線の広以東と
芸備線の狩留家以北って
しょっちゅう動物支障で遅れてたイメージだから
動物もしばし安心かもしれない
在来線の代行を新幹線でやるとすると、凄い赤字になるな
トワイ瑞風は
いま、宮原にいるのか?
どこかを華麗に漫遊中に
あの雨に遭遇して
宮原以外のどこかで死んでいるとすれば笑う
否定的意見もあるけど、選択すると「コンクリスラブ軌道」になるのよね…
■地上バラスト軌道(東海道新幹線)
長所:沿線地域の騒音・振動が少ない。地震等でズレが生じてもすぐ直せる。
短所:雨や雪に弱い。保守費用が膨大。
■高架スラブ軌道(他新幹線)
長所:雨や雪に強い。保守費用が少ない。
短所:沿線地域の騒音・振動が大きい。地震等で一旦ズレが生じると、修復が大変。
近年はコンクリ高架上に、沿線人口が多い場所だけバラストを敷く対応や
車両側の進化でスラブ軌道の短所を縮小している。
>>184
京都〜豊岡も一応特急それなりに走ってる 三原〜海田市間と岩国〜徳山間で、2経路あるのに両方潰れてるというのがなんとも
岩徳線の能力は落ちてるかもしれんが
>>122
期間的には
相当>しばらく>1年 か? >>217
鉄オタなの?
広島の某大学に通ってた娘が春に卒業してて良かった
断水でえらいことになってる 過去の気象災害の長期運休はJR名松線に前例あり
5年ぐらい止まっていたっけ
>>222
農産物も壊滅してること考えたら数千億いってもおかしくないな
これで来年予定通り増税したら間違いなく日本は破滅する 広島のマツダとか工場稼働諦めたような声明出してなかった?
とにかく物流の問題はJRまかせにせず国が最大限の支援をしなくちゃね
>>122
三江線あっても南北移動どうにもならんか >>220
東海と西日本じゃ、基礎体力が段違いだからね… 山陰本線益田以東すべて復旧(明日始発から)
これで出雲の285系を東京側へ引き出せる
>>226
あ
三江線無事だったら生き返らせることできないかな
貨物用に
いうても不便かもしれんが… >>216
イメージ的には
数週間→土砂崩れで塞がってる
数ヶ月→盛土が流失してる
1年〜→橋がなくなってる
位な感じのヤバさか >>1
JR貨物にとっては、大打撃じゃないの?
岡山以西のコンテナ貨物等は、どんな迂回路にするのだろうか? >>228
岡山からでいいから乗りたい>サンライズ 2ヶ所ならどんくらいかかるんだ
こういう時に支援策として消費税を10年なしにするとか
したらまだ変わるだろうにな経済状況も
あと海外への数兆円ものバラマキをしばらくストップ
新しい時刻表買ったのに
九州行けないならフェリーで行くか
船旅もいいかもしれない
初めて乗るが
>>242
消費税を分かってなさすぎる
そんなことしたら西日本の全ての企業が消費税還付金のために本社を東京に移すぜ?
仕入れ先も東日本の会社に変えてしまうぜ? >>214
それね。
呉線も岩徳線も、本来は、
こういうときのためのバイパス路線なのにね。 >>245
修道高校一年生のほうが優秀な、修道大学ですか。
修道高校から見向きもされない自称中国地方No.1私大
広島大の足元にも及ばないけど >>233
広島や呉には迂回路がまったくないんだよ。陸の孤島状態。船しかない。
関西−九州の直行なら
山陰線という手もあるけど、単線非電化なので、輸送力がかなり低い。 >>245
これって気をつけて作業しないと死ぬよって言ってるだけじゃないの?
二次被害なんて出たらたまったもんじゃないし 陰陽連絡路線は壊滅か
伯備線だけ復旧させてあとはバイバイになりそう
三江線配線から日が経ってないのにな
>>237
リネンは出雲しかやっていないから
ただ、要検に差し掛かろうとしている編成が1本ある
品川 2編成
高松 1編成
出雲 2編成
ちなみに瑞風も出雲に居る 貨車1両で10トントラック3台分×20両編成としても、
1本の列車で60台分の輸送力があるから、
そう簡単にはトラックで肩代わりという訳にはいかない。
山陽線が最優先復旧路線なのは分かるが、次に優先するのは伯備線かな?
陰陽連絡路線として重要だし
>>246
鈍行楽しめる人ならフェリー楽しいと思うよ 今週末岡山から広島に鈍行で行く予定だけど、
代替で無料で新幹線使えるのか。ラッキーじゃないか。
浜田道 米子道 鳥取道
皮肉にも新しい工法で作られた高速道路の安全さのアピールになってしまった
臨時列車というのはダイヤ作成時にあらかじめスジが引いてあり
スジがひかれていないと臨時列車は走らせることができない。
山陰本線はすでに貨物列車を廃止しているので、
貨物列車を走らせるスジが用意されていないため、
絶対に走らせることはできない。
>>17
ちょうど線路脇に住んでるの。もう5日も電車の音聞いてない。
夜中の貨物の音に起こされる事も無い。
うるせぇ。って思ってたのに、寂しいよ・・・ 山陽本線が復旧するのに長期化するのなら、バイパス路線から手をつけるのもありでは
損傷がまだ何とか軽いのなら呉線や岩徳線とか
>>263
何言ってんの。
そんなの明日から貨物のスジ入れたダイヤにします、ってすりゃいいだけだろ。 智頭急行線はそもそも貨物列車をはしらせたこともないし
スジなどはじめから用意していない。
ドル箱であるスーパーはくとのダイヤを変更してまで
貨物列車を走らせる義理などない。
津山線、伯備線どっちもアウトなら、岡山県北から山陰瀕死状態にるわ
吉備線も復旧に時間かかるなら、即LRT化しとけ
>>263
新たにダイヤを引き直せば絶対無理とまでは言えんだろ。
機関車も機関士も路線の容量もないだろうから実用性はないけど。 山陽本線は山の中を多く走ってるのだから
土砂が崩れたらこうなることぐらい予測できただろ
今まで対策を取らなかったJR西の怠慢だよ
今夏期の18きっぷは災害区間の振替対象外にしろよ。
その代わり今期に限り、未使用は手数料なしで払い戻す特例つけて。
山陽線死んだか
貨物列車が死ぬから、物流に地味に影響きそう
広島に物資が届きにくいし、九州からの農産物を関西以東に送るのもきついで
中国山地の山間部も
>263
だからそのダイヤをJR西が貨物のために作り直すとでも思っているの?
速度の遅い貨物列車が割りこんでくると、列車交換の駅・信号所がすべて
一から設定しなおしになる。その手間ヒマ、費用は誰も出さない。
現在のCTCシステムは設定すれば自動だけど変更するのは大変だ。
どんなに遅くなってもいいというなら、タブレットを復活させればよいが
タブレットの授受を知らない運転士、車掌が多いし
駅にもタブレットの受け取り、受け渡しの装置は既にない。
今回、いい教訓になった。
もう鉄道貨物は廃止しろや。
全然使い物にならん。
1か月以上も荷物止められたら、製造業は倒産する。
今の時代に山陰線に貨物列車の迂回など
出来る訳ないだろ。
そもそも牽引機すら無いのに。
だからさっさと一部区間をRo-Ro船輸送にして復活させろ
>>278
新幹線の深夜走行は法律で認められてません 山陽線(三原駅−海田市駅)▽同線(柳井駅−徳山駅)
>>15
沖縄は大阪からフェリーじゃなかったっけ?
確か3日遅れ 今思い出したが、呉線の広以東は2年前も災害運休だったんだよな。
忠海〜安浦が5日、安浦〜広が1週間、全線で3週間かかった。
1路線なら作業集中できるけど、今回はそうは行かんからなあ
呉線、海田市と矢野の間って31号も全く問題ないのに何で止めてんだ?
呉線一駅だけが気に食わんのでかな?
山陽地区の運休している部分の花火大会は中止ですね。
>>284 鉄道のタブレットは鉄の輪でできた、通行証のようなものリレーのバトンのようなもの。
例えばA駅とB駅の間が単線でその区間を通れるのはその区間のタブレットを持った列車だけ。
A駅とB駅で上下線の列車の交換の時に、互いのタブレットを交換する。
今、タブレットを使っているのは青森県の津軽鉄道だけ。 >>293
矢野駅で折り返せない
坂駅は折り返せるから、坂までの先行復旧は可能 >269
そもそも高架橋や鉄橋、路盤が機関車牽引の貨物列車に耐えられるのかが疑問。
中越地震で上越線が止まった時、電車の急行能登は北越急行経由で迂回運転できたが、客車寝台の北陸や貨物列車は迂回できなかった。
北越急行は橋も路盤も機関車の軸重に耐えられる構造になってなかったのが全て。
似た経緯で建設された智頭急行も軸重制限が厳しい可能性が高い。
東北の震災の時は無理やり磐越線のダイヤいじって貨物復活させたっけ。
だから山陰線や智頭急行に貨物走らせる可能性は0とは言えない。
線路しか走れないのが癌なんだよ
キャタピラにかえろよ
>>45
岡山〜東京に運転区間を短縮して復活するかもしれないぞ
まぁその先はバスだろう 史上初
新幹線の座席を外して
深夜に貨物として走らせる
新幹線貨物
JR貨物に預けた荷物が回収できん!
運行再開までコンテナ開けないとか抜かしやがるぞ
山陰線も死んでるから貨物は詰んでる >>303
磐越西線は貨物の運行に耐える設備があったけど、
山陰線や智頭急行はそうじゃない可能性について論じられてるんじゃね? 徳山にはたしか化学コンビナートがあったろ、
ガソリンとか石油化学製品などの貨物列車による運搬が停まるのではないか?
>>307
なんだ自分の主張の根拠も示せない知ったかか。 >>29
このドサクサで
筑豊本線原田桂川間を廃線にする予感 >>145
物流にコスト押し付けてるだけのカンバン企業は痛い目にあえばいいよ
まぁtoo big to failだから被害でか過ぎるとヤバいけど 財力のあるJR東海は 高山線を飛騨古川まで開通させた
>>182
あのみかん農家の所もかあ。
おじいさん今どうしてるんだろ?
どっかで農業やってるのかな?
でもあの道せっかく開通したのになあ。 新幹線は、公害基本対策法に基づいた環境省告示だね
直接の法律じゃなくて、6〜24時に適用する告示が出されてる。
告示上は、70デシベル未満で走れば可能という事になるけど、深夜は事実上保線タイムだからなあ…。昔は水曜運休とかあったよね。
広島シティネットワーク壊滅
新型車両も被災
新造中の車両も送り込みできず
国鉄王国で正しかったんや広島は
>>268
国交省への届け出が必要です
貨物免許を廃止していたら走らせることはできません >>324
届出で対応できるなら「免許」じゃなくね? 臨時免許くらいは出せるだろ。
でも、それ以外の準備ができるかどうか?
>>213
さすがに嵯峨野線は別格だろw
と言っても複線化されるまでは結構酷いもんだったが 東京発の貨物列車が4割減ったらしいからね
やばすぎっしょ
交通機関もズタズタだからとっとと夏休みに入ってる学校もあるみたい
山陰線の貨物運行を何とかしようとする前に
山陽線は復活するよ。
土砂で埋まっただけだも
>>332
JR山陽本線河内〜本郷
pbs.twimg.com/media/Dhhw47KU0AAn8vq.jpg
pbs.twimg.com/media/Dhhw47JU8AED0Vp.jpg
これやで >>282
広島駅断面で23000tの輸送力を運ぶだけの余力があればそれもできるだろうが、トラックドライバー不足の昨今では土台無理な話だ。 >>312
芸備線
姫新線
津山線
福塩北線
さようなら 山陽本線沿いだけど全く貨物が走って無いのを見てヤバいだろこれって実感する
貨物が走らないって事は経済活動が日に日に悪化していくって事だから
>>262
そりゃ、1世紀ぐらい技術の差があるんだもん
鉄道もルート変更したりしてどんどん作り直すべきなんだよ これほどの大災害で現在も鉄道も道路網も寸断されてるが、可部線とアストラムラインだけは安定の平常運行。
これだけの被害だとまさかの消費税増税延期になったりして
外国人観光客とか、状況飲み込めてるんだろうか
見知らぬ土地で不安だろうに。
>>333
これ、下の県道もやられてるじゃないの…そもそも足場組めるのか? 通販荷物激増でトラックから鉄道輸送に増やした途端
これだから、、
宅配はかなり遅延するだろうな
>>122
数か月と相当の期間ではどちらが長いの…? 数年前に紀勢本線の紀伊天満駅―那智駅間の橋梁が流されたときは
復旧めちゃ早かったような記憶があるぞい
通勤している人もどうしようもないんだな
さすがに会社はこんな状況で来いとは言わんだろ。
河内のとこは
川の水がおさまったころに
でかい土囊を道路沿いに沢山川に入れて堰き止めてる間に道路の盛り土入れて固めて道路ができたら線路の盛り土して線路敷いてやっとこさ完成って感じになるんかな
やっぱし一月くらいはかかるのかなぁ
>>357
線路の盛り土が陥没してたり川に流されてるのにSLなんか使ったら安芸中野の事故再現になるだろう >>342
可部線沿線は、4年前の土砂災害の後、砂防ダム作りまくって要塞化したからな。 >>263
現役指令員にけんか売る気かいw
有効長と入線確認、ウテシが確保できればねじ込むがw 田舎のローカル線ならともかく、物流の大動脈たる山陽本線が数ヶ月運休ってのは
経済的にも大ダメージなんだろうな。
東日本大震災のときは、全国からJR6社の鉄道マンが東北に派遣され復旧に尽力したらしいが、
今回も発動するんだろうか。
>>312
福知山和田山は、なんとか明日中に直るようだ
こりゃ新門司大阪のフェリーがフル稼働になるな >>263
ダイヤなんてなんとでもなる。
有珠山噴火のときは迂回ルートとなる函館本線に交換設備を増設してまで臨時特急や貨物列車を走らせた。
それより問題は、ディーゼル機関車が確保できるかとか、貨物列車に耐えうる線路や設備があるかとかだろうね。 中国道が早々に復旧したから、物流は特に問題ないけど。
自然災害の多い日本のような国で物流の大動脈の維持を純粋な民間企業に
委ねている点が、危機管理上大いに問題。
また、そのような社会的インフラを外資規制の無い民間企業に保有させている点が
安全保障上大いに問題。
このような制度設計をした人はよっぽどのアホだと思う。
>>363
西中国地方のみならず九州方面への物流の危機でもある訳だし、JRグループで(東海は除く)
一致団結しないといろんな意味で詰む JR西は、まあ倒壊ほどではないが
一応は黒字企業だ。
カネがない分けなかろうw
少なくとも三江線維持に使ってた数億は丸々使えるはずだ。
これは自治体や公共団体向けのカネ出してくれアピールだよ。
あと、クソ暑い最中に働きたくないというのもあるかも知れんな。
高校を卒業した学生の語学能力がこれほど貧弱で物の役に立たないのは何故なのか。
抜群の語学力を誇り、東大文学部長もつとめた筆者が「外国にいる若者が」外国語を習得する
困難さを正面から取り上げ、正則(期待されるような)語学教育の重要性を指摘する、英語教育の
ための基本書。word形式でデータ配布しておりますので原典研究用にもご利用ください。
外山正一『英語教授法』 https://www.amazon.co.jp/dp/B07FB48MRF/
「花の美しさにあこがれ、空の中に美しさを見出し、夜の月の中にさえその善さを見るとすれば、
エロス神が征服しようとする相手は宇宙そのものだ」 2400年前に残されたプラトン『饗宴』を
現代の若者に。たいへん分かりやすく仕上げてあります。リライト本です。
プラトン他 『饗宴』 https://www.amazon.co.jp/dp/B07FBQ54PM/
blt >>332
広島は時間がかかりそうだぞ。
ただJR西の路線は基本的に赤字だから株は上がりそう。 呉が道路と鉄道ダメになって孤立状態とかちょっと前ニュースで見て
なんか国道が開通したとかいうニュースは今日見たけど広島呉間って路線バスかなんかあるのかな
いつまでも公共交通機関がフェリーだけってのは大変すぎるんだろうし
>>378
常磐線の情報仕入れるたびに胸が苦しくなるわ
速攻で直ってるはずの部分が雑草まみれとか >>380
山陰をぐるっとまわっていくんだろうか? 新幹線なんかは、出張、帰省、
遊び利用だから少しくらい止まっても
良いんだろうけど、在来線」道路は
通勤や貨物が止まるから
経済的インパクトが大きいんだよ。
不通区間の貨物1日あたり30000トンらしいけど
トラック輸送でどうにかなる量じゃないよな
重量級の瑞風が山陰回りで走ってるからそのルートで日に5往復コキ12車位迂回出来るんちゃう?稲沢の51も200投入で余り気味やし。
JR四国にディーゼル車動かせる人いるはずだから機関士として借りてくるとか?
いろんな意味でそんな簡単にはいかないんだろうけど
全部そうか国交省の謀略だよ
こいつらが物流改革とか言い出してから
宅配便の値上げだの倉庫火災だの
いろいろ起きているからね
山陽本線
笠岡−福山 1か月以内(数週間)
(笠岡−大門:土砂流入)
福山−三原 1か月以内
(備後赤坂〜松永と尾道−糸崎:土砂流入)
三原−白市 数か月
(三原−本郷:盛土流出、バラスト流出(複数あり)
本郷−河内:盛土崩壊、土砂流入(複数あり)、冠水、路盤流失、変電所水没
入野−白市:盛土流出)
白市−瀬野 数か月
(八本松−瀬野:路盤崩壊、土砂流入(複数あり)、盛土流出)
瀬野−海田市 1か月以上
(瀬野駅構内:土砂流入)
<海田市−岩国>
岩国−柳井−徳山 1か月以上
(光−下松:土砂流入、変電所水没)
盆前から
糸崎駅−広島貨物ターミナル駅間をトラック代行として再開 と思う
山陰・山口経由は
東福山で扱えない40ftコンテナくらい
あと電車の回送
「スーパーはくと」はとりあえず智頭以南で運転し、そこから鳥取の間はバスによる代行を行えばよい
>>395
それから先は載ってないけど路線自体の運転再開は来週末くらいかな、という感じだね。 山陰本線はもはや貨物列車の乗り入れゼロだからな。
伯備線も伯耆大山までしか貨物列車行ってないし。
米子駅とかその周辺の貨物ターミナルとか
線路撤去中で見るも無残な状態。
まあ今のあの社長とその取り巻きでは
山陰本線に貨物列車運行とかいう英断はまず下せまいな。
>>363
今回のは貨物輸送の危機という点で3.11よりも話は深刻だと思う
フェリーやトラックに切り替えました鉄道にはもう頼みません
と本当になりかねない >>393
山陽本線の所要分の運転士と機関車、スジが圧倒的に足りないからなあ 以前は交換設備のあった駅が続々とホーム一線のみの駅に
変更されてしまうと、元線路のあった路盤が使用不能に。
さて全線復旧されるかね。
芸備線末端をはじめ、輸送密度的にやばい路線がうようよあるわけだが。
>>403
かなり危ないところは致命的な被害は受けてない感じ。 山陽線(柳井駅−ウチ−徳山駅)
岩徳線(岩国駅−ウチ−櫛ケ浜駅)
もうねー
今年は災害はあるわ猫は病気だわ18きっぷの旅は無理かなあ…
>>404
それもあるから難しいのよね。
山陽本線が復旧まで数ヶ月で、重要路線ほど被害が大きい傾向。
JR西日本も悩ましいな。 折角の「山陰デスティネーションキャンペーン」も陰陽道不通で出鼻から挫かれたな
>>1
自衛隊等が手伝えば、何日で復旧できるのだろうか デスティネーションキャンペーンとか中止で良くないかね。
JRが企画してるものだけど、
伯備線と因美線が不通の状態では、やる意味がないだろ。
JR四国も鉄橋一本破壊されて止まったままなんだが完全スルーされてるな
>>312
これ智頭ー用瀬間も死んでるから智頭急行ルートアウトやん >>367
北九州道路(都市高速)の復活も大きいけどな >>342
市町村合併で広島市安佐北区とか倉敷市真備地区
とかは被災したけど県庁所在地とかそれに準じる都市
って人口が多いだけあって災害にも強いんだよ 1ヶ月程度で復旧するとは思えない。
1〜2年はかかるんじゃないかな?
下手すると廃線。
広島周辺は悲惨だな。
>>409
東北の地震のせいで悲惨なことになった九州新幹線 >>399
ほんと、どうするのかね。
柳井−徳山はなんとかなりそうだけど、
糸崎−広島ターミナルが最難関。へたしたら今年いっぱい運休だ。
こんな時に限って呉線もまた使えないという。。 >>3
> 下手な地震より被害が大きい。
でも、緊急災害対策本部を設置するほどのものではない。 >>422
長期間運休は避けられないけど、フェリーより早く、トラックほど
マンパワー使わないということで戻っては来るでしょうが。 山陽本線が死んでるなら九州の物流にも影響がありそうだな
全部フェリーにしてもキャパ超えるでしょ
兵庫県内の山陰線と福知山線を早く復旧させて
貨物を短編成でも尼崎から迂回させ
非電化区間は機関車と運転士を全国からかき集める
これが現実的かな
山陽線呉線伯備線芸備線(三次まで)以外はこのまま何年も放置か廃止だろうなあ
>>428
今回は沿線自治体に貸しを作る意味で復旧する気がする
その上で、上下分離を提案して、受け入れられなければ廃線やむ無しって筋書きで >>427
上の方でも出てるけど、
山陰線では瑞風が通っているんだから、
設備の面で貨物列車でも問題ないはず。
機関車や運転士が必要数確保できるかどうかが問題だね。 >>418
山陽本線、復旧まで1年かかるらしい。
地元(本郷)情報でした。 >>414
スーパーはくとは14日から智頭〜鳥取バス代行で運転再開見込みとか。 高速自動車道もダメ、鉄道もダメ、ってもう船しかねーじゃん。
どっちかは災害時に何とかなるようにしとけや。
復旧する際はどっちかを先に直す、とかじゃなくて
それぞれ被害の軽い区間を先に直して交互に乗り継ぎする感じにするしか無さそうだな。
山陰側の中国自動車道もどうなってるのか知らんけど、
山陰側こそ相当ポンコツな作りだから同じレベルの災害が同時に来たら完全に東西分断されるぞ。
国家がこれ程までに弱体化したとは
驚き悲しむ事態だ
避難しろとうるさいくらいに繰り返していたら
少なくとも人命に関しては
こんなことにはならなかったはず
日本人は目の前にあるリスクも理解しない、
残念な民族になってしまっていた
>>427
尼崎の立体交差 貨物通れるのか?
弱そう >>434
最大のリスクは安倍
このままでは天災がなくても国家破たんする 廃止した三江線の橋梁を使うなら、一部護岸変更を含め3か月で福山−三次−広島間は復旧する
ただし、福塩線側の関係で機関車(DE10)+コンテナ貨車7両(改良すれば8両)が限度(勾配の関係でもっと短くなるかも)
廃止した三江線の橋梁を使うなら、中三田−狩留家間の機関車はDD16に限られ、コンテナ1つで30t以上は通過不可になる
DD16は若桜に1両、東日本長野に1両、津山扇形庫に静態車籍なしだがおそらく動くのが1両ある
新幹線が無事だから貨物車両作れないん?
まぁ手持ち程度だが
>>435
砂利やレールを積んだ貨車とそれを牽引する機関車が年数回行き来しているので大丈夫 >>427
集められた機関士の本来の路線も運行計画の見直しが必要になりそうな感じだな
JR各社のお手並み拝見といったところ >>357
運転士がいない
電車、ディーゼルカー、電気機関車、ディーゼル機関車、SLでは運転免許が異なるし
列車の場合は乗務可能区間指定も付いている
迂回ルートの線路の造りが貨物輸送に耐えられるかとか、貨物のスジをどこにぶち込むかの問題もある >>440
修学旅行用の貸し切りのスジはあらかじめ用意されているけど
途中駅の停車時間が短すぎて荷物積み卸しができないし
そもそも車両自体が個人の手荷物程度しか運搬できない造りになっている >>434
避難しろって言ってもお前らみたいなネット中毒男共はわざわざ動画撮影で危険箇所へ出向くから意味ない >>103
山陰線迂回するにも機関車も運転士も足りないし。
なにより単線と棒線化で貨物なんて走らせる余地ないし 山陽本線の復旧みこみは1年ごえかよ
リーマンや東日本大震災の不況こえるんじゃねーの
18きっぷどうすんだよ
新幹線振替代替しないだろうな
いつのまにか日本はいかに脱鉄道するかがリスク管理上の重要事項になったな。
都市部だろうと田舎だろうと、とにかく信頼性のない鉄道をいかに避けるかを考えないといけない時代になってきた。
>>449
そういや阪神大震災の時に高架橋が倒壊した時も1年かかる言われてたけど、
あの時もJRは3ヶ月で復旧させたからな。今回も急ピッチで復旧させるかもしれない。 >>434
戦後教育の弊害と旧民主党政権の後遺症がこういう形で出てきたということ >>462
そんな事故は数えるほどしか起きていないし、今や定時性はバスの方が優秀になりつつある。
飛行機なら災害が起きても飛ばなくなるだけだが、電車は長時間にわたって閉じ込められるから社会人的にもリスクが高すぎ。
そして止まる頻度が圧倒的に多いし。 道路は国と自治体がお金をつぎ込んで直してくれるけど、
鉄道は自腹だからね。
山陽本線と伯備線以外は地元に丸投げしたらどうだろ?
>>465
おまえが北海道の馬鹿であることは理解した そうそう。鉄道のコスト意識で道路をやったらそれこそ予算は1/3くらいで足りるんじゃないのかね。
三原の本郷に近い場所にある畑を見に行ってきたけど、線路脇が崩れて線路浮いてた。
線路横の道路もあちこち陥没してて、通行止めだった。
いつもは頻繁に貨物とか通ってたのに。ショックだわ。
>>21
中国道とフェリーに代替出来るのでまだなんとかなる >>467
× 日本の鉄道会社が最低なだけだろ。
○ 日本の鉄道行政が最低なだけだろ。 >>463
新幹線や関西エリアの在来線はドル箱だから必死で復旧するのはわかるけど広島のあの辺の在来線は赤字だからな >>473
ボトルネックは北九州市内
まあ北九州道路が復活したんで何とかはなるかも
みかん農家の区間も死んでるけど >>461
数年前の萩須佐地区の水害の時は山陰線山口線の不通区間は代行バスに18切符で乗ったなあ >>475
新車いれまくってめちゃくちゃ投資してるけどね。 今年のお盆は西日本に旅行へ行こうと思っていたが、この状況じゃ止めておこう。
鉄橋が崩落した路線は
1年以上復旧にかかるとか
どの路線だろうか
>>444
免許上は蒸気車内燃車電気車の違いだけで、機関車単コロと分散動力車両の違いはなくね?
免許はあっても乗ってないと無理だろ、とか、そもそも免許証は会社ごとじゃね、とかありはするけど。 >>483
社内規定で車種ごと運転区間ごとに分類されている
古い電車と新しい電車ではブレーキ方式から違う
昔 発電ブレーキ併用電磁直通ブレーキ方式
今 電力回生併用電気指令式空気ブレーキ方式 >>463
あの時は路盤の損傷が少なかったから、ジャッキアップして柱を再構築したから出来た
今回は重機を入れようにも道路まで流されてどうしようもない状況 山陰山陰としつこいが、蒸気機関車が黒ワムをトコトコ引いてた頃から設備が更新されてねえんだよ
使えるわけねえだろ
おおかたキティーちゃんの新幹線の写真撮ろうとうろうろしてたんだろう。
>>23
豪雨を予測し、警報もうざいくらい流していたにも関わらず
逃げ遅れた日本人が大勢いた。
人の問題だよ。 山陰はDD51重連+コキ10両が1編成で、
線路容量は20分に1本程度(片道当たり1.5本)旅客列車と合計した数字
だいいちDD51の数が不足
JR東日本 4両
JR西日本 8両(うち1両は伯備線新郷駅で孤立中)
JR貨物 15両(定期運用があるため、出せるのは少ない)
採算が取れないから、国からの支援が無いと ってことか
その逆で鉄道外車が赤字なら国が復旧費用だしてくれるけど、
黒字の会社は自前でやれって言われる
311の時の三陸鉄道とJR東みたいな
さて、今回の災害で幾つ廃止/廃線になるかな。
JR西だと芸備線辺りが復旧せず廃止になりそうな予感。
というか、貨物輸送の無くなった非都市型鉄道に社会的存在意義はもう無いと思う。
鉄道は陸の船なんだから、貨物運んでナンボよ。
>>24
単線区間や非電化区間のある山陰線なんて何の役にも立たんよ >>497
芸備線でも広島〜三次間は広島県内の主要都市を結ぶ準幹線だから廃止は無い。
JR西日本の他路線は数ヶ月以内に復旧の目処が立っている。
ヤバいのは錦川清流線だと思う。 広島〜岡山の近距離はトラック代替で
遠距離の九州〜大阪以遠などは船で代替する方向性らしいが
代替での輸送量は被災前の1割くらいになるみたいだな
どこか丙線規格以上の80〜90mスパン下路式トラス橋転がっていない?
吾妻線旧第3吾妻川橋梁は60m程度しかない
1ヶ月で山陽線なんとかするらしいが可能なのか凄いな
点検全部終わったから近いうちに重機突っ込むんだろう
>>505
水道もバンバン復帰してるしな
マジすげー 三原以東は7月下旬から盆前
瀬野−徳山間が直通するのは9〜10月
三原−瀬野間は年末あたり
松井市長は何やっとんやボケ
ちいたあシャンとせえや
>>29
なんか大雨の予報が出ると廃止したい区間の鉄橋のボルト抜いてるイメージ >>180
そら、そういったって何処からも叩かれない案件はそうだろな。 昔の鉄橋の橋台は洗堀対策がされてないから、よく流される
>>85
ここはいっそのこと出雲は大阪止まりにしてサンライズ銀河として運転したらどうだろうか? 山陰線は単線だから容量が少ないのだろ?
一方通行にしたら容量増える?
午前中は下りのみ
午後は上りのみの一方通行
>>513
そういえば、超高級寝台車はどーなるん? >>119
智頭急行に変わってからかなり線形や設備弄ったから機関車の資格持ってて智頭急行線運行できる乗務員などいやしないぞ >>515
お休みか北陸〜南紀方面の運行でも模索するんじゃない? 旅客は新幹線への振り替えがあるけど山陽線どうにかしないと貨物がなぁ
非電化単線の山陰線への迂回も難しいだろう
とりあえず呉線最優先で復旧させて
いっそのこと瀬野八は新線付け替えで
>>521
ループトンネルを作りまくって勾配を緩和するとか? >>521
それ名案。
瀬野八は、いまも貨物は全列車が補機つけてるんでしょ。
この際、路線を付け替えたほうがいいかも。 線路も鉄橋も流されて
変電所も水没。
1から作り直し。
山陰線(福知山線・播但線)〜鳥取〜米子〜松江〜出雲市〜益田〜(山口線)〜新山口〜下関
とつながったんだから、鳥取〜米子に臨時特急を走らせるとかできないのかな?
>>501
芸備線で橋脚が流されたのは広島市安佐北区だもんね
これではJR西日本も簡単には見捨てられない 阪神大震災の時は播但線がバイパスとして機能したけど、今どきの幹線以外のローカル線じゃ
交換設備も撤去されてそもそも使える機関車もないから全くバイパスになりえないよな
山陰本線や福知山線もそれなりの被害が出たけど
もうとっくに復旧してるからね(益田以西除く)
いわゆる閑散区間は一週間以内に復旧出来るけど
単にやる気がないだけだと思う
>>529
阪神淡路大震災のときは大阪発播但線経由姫路行き臨時快速だの、
播但線経由の寝台特急なは・あかつきだの運転されたな。
珍しい列車を撮りに来た鉄ヲタと、被災地域へ帰る通勤客でごった返して、
大阪駅は阿鼻叫喚のカオスだったとかw 変電所水没とか橋が流されたとか
どうにもならんよな
もう
>>16
ありえません
当時世界一の港だった神戸港の壊滅よりはまし
広島は瀬戸内船便と航空便になるが
できそうなのかね
道路は大丈夫なら小売りくらいならなんとか >>530
安全性確保もあるだろ
福知山は毎回なんかしらおこってるから慣れてそうだが お盆に兵庫から左側に帰る人どうするんやろ
今から飛行機の予約して席ってとれるもんなんかな
いい廃線の口実が出来たぐらいにしか思ってないよ
そういう連中だから
芸備線1年も不通だと
軍畑駅はどうなってしまうのか
下と八本松駅の間で1.7kmほど20‰が続くけど15分定格で乗り越えてもらう
もしくは15m程度掘って八本松駅を地下駅にするか(その場合でも0.6kmは20‰が残る)
川上東トンネル出口から少し行った県道46号下の橋を渡った直後(海抜224m)
付け替え区間
瀬野小学校対岸付近(海抜61m)
最低曲線半径1km、総延長19km程度、高低差163m 表定勾配8.6‰+曲線抵抗勾配換算0.8‰
>>540
新幹線は生きてるし最寄りからバスなり迎えに来てもらうんじゃない?
今年に関してはそこまで無理して盆にこだわらなくてもいいんじゃないかって思うけど >>547
門司に留置してあるDD51を又整備し直すのかな?いずれにしても機関車の確保が問題だな。 >>550
検討したけどダメでした、ってアリバイ工作じゃないの >>539
JR西日本お得意の徐行運転
加古川線とか晴天でも20km/hくらいしか出さないし >>551
JR西日本ならともかくJR貨物は本気だろ
やらなきゃおまんまの食い上げなんだから もし三江線みたいに出雲市以西の山陰本線を廃止していたらガクブルものだったな
山陰線経由の貨物列車って
今回は自然災害だからね
国交省も特例で対応するでしょ?
>>557
山陰線も地味に益田〜東萩間が長期不通。
自動的に山口線経由でのことに。 芸備線の日本一輸送密度低い区間も被災してる
これは廃止ですわ
>>529
そのときの教訓で加古川線とか小浜線とか
バイパス路線として電化された気がするけど
機能しなさそうだな >>560
加古川線はそれ
小浜線は地域請願という形だが只見線のような感じ 40年前は、京都ー下関、なんて列車が有ったんだよなぁ・・・
国交省とてある程度の事は言えるが、中曽根君には歯向かえない
だから、JR北海道が「廃線するぞ」とほざいても、沿線自治体が認可しない限り、廃線届を1つも出していない
なんか認可なく廃線届を出せるとかほざいているヤツは多くいるけど、JRはそれを実行したことがないし、ヤツらはJRに対してそのそそのかしを全くしていない
廃止届を沿線自治体が「認可」する制度はないだろ。
廃止届の前に自治体の「同意」をもらう制度はあるかもしれないが。
このへんの用語は正しく理解してもらわないと有益な議論にならない。
智頭急行に貨物?
何かの冗談でしょ?それなりに地上設備は頑丈だけど。
>>564
貨物列車か?
まつかぜは1972.10.2から大阪(新大阪)へ短縮されているけど 吹田にDDたくさん居ただろ。無いのか?
別にDEでもいいやん。とうせ編成分割するんだろうから。
西や九から予備車借りればいいよ。
>>564
829(826)列車でしたら、72年3月改正までだそうで。 >>1
バカ野郎
通勤、通学に支障がでるだろ
明日中に直せ 出来てから百年を超えているインフラだからな。
民間企業の西日本には抜本的強化能力はない。
>>562
よく知らないのだがどの部分がデマなんだ? >>269
智頭線にある橋梁は殆どが機関車の重量に耐えることができない。あとは駅の有効長が短すぎる。 >>111
こんなところに人を乗せた電車が突っ込んだら大惨事だったね。
やはり大雨や台風のときの運休は必要だ。 中国なんざ、新幹線以外の在来線も結構な高規格だろうけど、
日本の在来線は基本的に100歳以上の老インフラだもんな
http://trafficinfo.westjr.co.jp/chugoku.html
○7月13日から運転を再開する線区・区間
・伯備線:総社駅〜豪渓駅間
※通勤時間帯は4割程度、データイムは3割程度の本数で運転します。
○7月14日運転再開予定
・山陽線:笠岡駅〜福山駅間
○7月17日運転再開予定
・津山線:岡山駅〜玉柏駅間、野々口駅〜津山駅間
※岡山駅〜金川駅間は直行バス代行を行います。
○7月18日運転再開予定
・山陽線:福山駅〜三原駅間
※なお列車の運転間隔については、運転再開の前日にお知らせします。 広島から島根にトロッコ列車が走ってるでしょ
10年くらい前に乗ったとき、途中が崩れたとかで不通で
代替輸送のバスに乗り換えてまた列車に乗ってっていうややこしい行程になってた
山陰は雨に弱いんだ?
三原・広島間、三原・東広島間、東広島・広島間の自由席特急料金は元々
特定特急料金でやすいんだけど、山陽線不通期間に限りこれを半額にでもしたら
JR西日本の株は大いに上がるだろうね。株っては株価の話じゃなくて
人望というか社望の話ね。
逆に下がるだろ
定期持ってる奴だけの振替でも混むんだぞ
そんなところに一見さん優遇で客増えたら嫌だろが
>>587
定期をもっている人の振り替えは6日までに定期を買っている人が対象。
その定期が切れた後まで視野に入れていっているんだよ。毎日2000円は大変だぞ。
>一見さん優遇で客増えたら嫌だろが
そんな一見さんはいねーよ。半額提案だし。 ただし18切符は不可で(乗りたい場合は乗車券も購入)。
>>588
タイミングの関係でたまたま定期の期限がきた人は救済すべきだろう。
例えば新規の帝にはNGだが、7/6以降に切れる定期を持っている人が継続で定期を買えば
それはOKにしないと。
18きっぷは全面的に不可でOK