◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【大雨】東広島市河内町のため池が決壊のおそれ。668世帯1445人に避難指示 ->画像>5枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1531291705/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1記憶たどり。 ★2018/07/11(水) 15:48:25.56ID:CAP_USER9
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180711/k10011528381000.html

東広島市は午後3時23分、河内町中河内のため池が決壊するおそれがあるとして
付近の668世帯、1445人に避難指示を出し直ちに避難するよう呼びかけています。

2名無しさん@1周年2018/07/11(水) 15:49:38.01ID:jFLgHFCf0
避難指示解除されたってヤフーニュース見た気がするけど

3名無しさん@1周年2018/07/11(水) 15:50:31.22ID:/uMUdqNC0
どっちやねん

4名無しさん@1周年2018/07/11(水) 15:54:22.60ID:7gZyTtK30
>>2
それは福山で午前中
これは東広島でなう

東広島は河内町の正反田池と八本松の田房ダムの2箇所がヤバいんだと

52chのエロい人 がんばれ!くまモン!2018/07/11(水) 15:54:29.27ID:Rr4EeNq70
>>2
そういう、時に命を左右するようなレスには、
ちゃんとソースをつけろよ。

たとえそれが正しくても、デマと変わらんぞ。

6名無しさん@1周年2018/07/11(水) 15:57:22.67ID:aDGX7T6f0
【大雨】東広島市河内町のため池が決壊のおそれ。668世帯1445人に避難指示 	->画像>5枚
【大雨】東広島市河内町のため池が決壊のおそれ。668世帯1445人に避難指示 	->画像>5枚
【大雨】東広島市河内町のため池が決壊のおそれ。668世帯1445人に避難指示 	->画像>5枚
【大雨】東広島市河内町のため池が決壊のおそれ。668世帯1445人に避難指示 	->画像>5枚

7名無しさん@1周年2018/07/11(水) 16:01:45.73ID:XGS2vlec0
広島という名前は縁起が悪い、変えた方がいいと思う
東広島市 北広島市

8名無しさん@1周年2018/07/11(水) 16:06:28.22ID:xvTOL9aI0
日本の終わり

9名無しさん@1周年2018/07/11(水) 16:07:08.67ID:UCFVPXYh0
伊達 「ため池ばっかり!」

10名無しさん@1周年2018/07/11(水) 16:07:31.48ID:alY+47k40
水ぬけよ

11名無しさん@1周年2018/07/11(水) 16:11:30.81ID:pfu1QUnY0
いろんな溜池が決壊しかかってるな

12名無しさん@1周年2018/07/11(水) 16:28:02.32ID:e90a0NDv0
河内町のせいで池が決壊するのか

13名無しさん@1周年2018/07/11(水) 16:30:18.19ID:9HvRYxWf0
これ以上犠牲が出ませんように

14名無しさん@1周年2018/07/11(水) 16:32:11.15ID:uEWu79yI0
高知県に避難勧告?

15名無しさん@1周年2018/07/11(水) 16:34:41.20ID:guTrs41F0
https://pbs.twimg .com/media/DhwHRXOVMAA4J-y.jpg

16名無しさん@1周年2018/07/11(水) 16:37:14.81ID:UaEr2YHm0
テレ東はよ

17名無しさん@1周年2018/07/11(水) 16:54:01.44ID:w3GlFYi/0
決壊戦線始まるんか…ダムの水満杯やったな

18名無しさん@1周年2018/07/11(水) 16:58:29.02ID:aAlrz3M+0
広島ってさ どこの途上国って感じww

19名無しさん@1周年2018/07/11(水) 16:59:11.95ID:bnMlsacn0
たがめが決壊

20名無しさん@1周年2018/07/11(水) 17:01:51.81ID:Fc38BKtO0
増えたね
朝のニュースではため池の東側の25世帯に避難準備じゃなかったっけ?
13日の金曜日にドーーーーン!!と逝っちゃって欲しいね!
人の不幸は大好きさw

21名無しさん@1周年2018/07/11(水) 17:02:27.22ID:4Afo931C0
逃げないでおいて結果論は今回はなしだぞ?

22名無しさん@1周年2018/07/11(水) 17:02:56.36ID://cA+5IK0
放流したら人災決壊したら天災

23名無しさん@1周年2018/07/11(水) 17:03:13.55ID:tCT4nt/u0
また逃げずに死ぬ馬鹿すぎる出るんだろうな

24名無しさん@1周年2018/07/11(水) 17:03:19.99ID:fp+nKHGY0
ドーンと逝こうや

25名無しさん@1周年2018/07/11(水) 17:03:25.12ID:ZLebrVa10
(-_-;)y-~
広島県突発イベント多いなぁ

26名無しさん@1周年2018/07/11(水) 17:05:00.61ID:U0oAZ6d30
>>18
先進国気取りのプライドだけが高いアジア人の国にあるらしいよ

27名無しさん@1周年2018/07/11(水) 17:05:49.21ID:lHip1PPL0
岡山 広島 ここに住んではいけない。

28名無しさん@1周年2018/07/11(水) 17:07:52.29ID:U0oAZ6d30
溜池の水を自分達で抜かないともっとヤバくなるぞこれ

29名無しさん@1周年2018/07/11(水) 17:08:19.14ID:HHj81Kkj0
安倍は呑気に岡山見物

二日酔いで実感したーっとバカツイート

30名無しさん@1周年2018/07/11(水) 17:08:53.21ID:hAzrKogU0
どうせまた逃げないで死ぬんでしょ?
そして「逃げようと思ったらあっという間に水が来た」とか言っちゃうんでしょ?

「だから事前に言ってるだろ!」の繰り返し
津波でさらわれる人間と一緒

31名無しさん@1周年2018/07/11(水) 17:09:28.88ID:4Afo931C0
ここでちゃんと避難してひとりも被害に遭わなかった事例を作って見せろ
メディアはそれを報道しろ それをデフォにしないと

32名無しさん@1周年2018/07/11(水) 17:09:47.13ID:5625uHSX0
5ちゃんにしょうもない動画貼りまくってる東広島の糞ユーチューバーが死ねばよかったのにまだ生きてるんだろうな。

33名無しさん@1周年2018/07/11(水) 17:12:36.69ID:FbJvgtkh0
はよ逃げろよ.....

34名無しさん@1周年2018/07/11(水) 17:14:08.40ID:S0nIX2RN0
>>1
呉や岡山の為に流さないからこうなるんだよな
安倍さんが来てるから仕方ないね

35名無しさん@1周年2018/07/11(水) 17:17:27.08ID:f2bTgHp+0
東広島から岡山に川が流れてるとか地元民だけど初めて知ったわ

36名無しさん@1周年2018/07/11(水) 17:18:32.01ID:FTE107Sc0
温泉マンションあるとこだね、八本松原

37名無しさん@1周年2018/07/11(水) 17:22:30.54ID:QLT0ySv00
ため息漏れるな

38名無しさん@1周年2018/07/11(水) 17:23:57.18ID:1rUngtUE0
>>4
ダムが逝ったら人も逝くな。どーすんの?

39名無しさん@1周年2018/07/11(水) 17:24:51.61ID:U0oAZ6d30
これ溜池ぶっ壊すよりは家を捨てる覚悟で水排出しないと駄目だ
土地にすら価値なくなるぞ、溜池も家もぶっ壊れるならもうほんとに何もかもなくなると思うが

40名無しさん@1周年2018/07/11(水) 17:25:09.45ID:dwcDU8Zr0
あんなにダムと近い所に家建てるとか不思議

41名無しさん@1周年2018/07/11(水) 17:25:34.98ID:OZ1SM1Z40
まだ続くのか

42名無しさん@1周年2018/07/11(水) 17:30:37.76ID:U0oAZ6d30
ここの下流でまた決壊後の増水に耐えきれず決壊してのコンボが海まで続くんかね?

43名無しさん@1周年2018/07/11(水) 17:34:03.47ID:1rUngtUE0
>>42
ドミノかよ

44名無しさん@1周年2018/07/11(水) 17:35:30.03ID:yt0kCMMF0
安倍長期政権への怒りじゃああ

ネットウヨならこんくらいの事言ってるよね?

45名無しさん@1周年2018/07/11(水) 17:39:24.01ID:zam8970W0
大丈夫大丈夫大袈裟なんだもん(笑)

46名無しさん@1周年2018/07/11(水) 17:47:04.40ID:+D2v9dIN0
>>1
@asunokaori

倉敷の友達が言ってた。「急に避難所に自衛隊が来てお風呂が設置された。クーラーがついた。
ここは比較的被害が少ない地域なのになぜ優先的に?

警備体制がやたら凄くて、今日から学校も再開なのに何があるのかと思ったら安倍総理が来るんだって。あれアピールのために慌てて準備したんだよ。」と。

午前10:29 2018年7月11日

47名無しさん@1周年2018/07/11(水) 17:56:14.90ID:ysl7ZqSJ0
住民「決壊するする詐欺かよ!!狼少年のことはもう信じない!!」

こうなるんですね?わかりますw

48名無しさん@1周年2018/07/11(水) 18:00:28.74ID:ysl7ZqSJ0
>>38
所詮自然の前で人は無力。

もしそうなったら、ゴワッパー5ゴーダムの主題歌でも歌って弔ってやるがよろし。

49名無しさん@1周年2018/07/11(水) 18:02:07.53ID:UOBTzx4o0
>>30
全くだよな。そんで何もなかったらなかったで、
ったくなんだよ大騒ぎしやがって馬鹿じゃねーの?とか言うんだろうね。

50名無しさん@1周年2018/07/11(水) 18:08:40.66ID:iLW7zacD0
川も下水も溢れてるので排水する場所がない
住民も知らない暗渠とかあって全体的に水位が上がってるから
決壊したら盆地みたいに下がってる場所は一気に水が頭の上まで行くかもしれない
近くに川が無いからって油断しそう

51名無しさん@1周年2018/07/11(水) 18:13:59.59ID:9cCRRraU0
わし西条在住だけど大雨とかホント他人事じゃわ。
本当に人死んだのかと。
いつになく川の水位が上がってるなーくらいじゃね。
金曜土曜は普通にW杯観て昼まで寝てホットカモ行っとったし。避難指示なにそれって感じじゃったねみんな。

52名無しさん@1周年2018/07/11(水) 18:16:40.03ID:wRnRL8NB0
ホットカモ いつも混みすぎw

53名無しさん@1周年2018/07/11(水) 18:21:19.16ID:qe8ZFrs70
日本政府がノロマで無能なのがわかったなwwwwwwwwwwwww
http://2chb.net/r/morningcoffee/1531285038/

54名無しさん@1周年2018/07/11(水) 18:22:52.02ID:Vx++Svzr0
>>49
ネトウヨw

55名無しさん@1周年2018/07/11(水) 18:22:56.70ID:yizMgBcu0
>>2
福山って解除後に決壊したんじゃなかったっけ?

56名無しさん@1周年2018/07/11(水) 18:25:21.57ID:yizMgBcu0
>>46
総理帰ったら風呂も移動すんのかな?

57名無しさん@1周年2018/07/11(水) 18:27:11.42ID:ciEhq3w/0
ベントしろよ

58名無しさん@1周年2018/07/11(水) 18:30:36.28ID:tmCGINXW0
>>48
台風の目に体当たり

59名無しさん@1周年2018/07/11(水) 18:35:29.29ID:NyuHxW8F0
情報は正確に伝えろよ

60名無しさん@1周年2018/07/11(水) 18:36:49.49ID:fpVCXN9L0
>>56
もちろん次の訪問地の広島に持っていくんじゃろう

61名無しさん@1周年2018/07/11(水) 18:43:53.71ID:RsnEtie10
指示に従う率が、ここ数日で確実に上がったんだろう。
避難所満員御礼とかならないか?

62名無しさん@1周年2018/07/11(水) 18:46:10.78ID:D//SShz+0
動画に映ってる大きな水溜りじゃない方が決壊の恐れって話もあるみたい
つか第一報ではダムが決壊ってなっててさすがにびびったわ

63名無しさん@1周年2018/07/11(水) 18:57:07.06ID:7nOwenef0
河内とは地名からして雰囲気がやばいんだが大丈夫か?

64名無しさん@1周年2018/07/11(水) 19:01:47.52ID:EsdUkx0Q0
>>56
安倍さんは背負ってでも一番被害が酷い広島に持っていくよ

65名無しさん@1周年2018/07/11(水) 19:05:21.35ID:e52b1V2Y0
>>46
こんな時に無責任な情報を流さないでいただきたい。
現場で懸命に突貫工事でエアコン設置をしてくれているメーカー、電気工事会社、電力会社社員など関係者に申し訳ない思いです。
午後3:37 · 2018年7月11日

66名無しさん@1周年2018/07/11(水) 19:07:53.60ID:5Rg9dDJu0
>>46
災害デマ拡散「安倍首相が来るから被害の少ない地域の避難所に風呂とクーラーが設置された」 ・
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1531299872/

67名無しさん@1周年2018/07/11(水) 19:15:13.96ID:13N/SGPi0
河内町の正反田池はここ
下流に小学校がある
https://goo.gl/maps/cGvcTFgYn922

68名無しさん@1周年2018/07/11(水) 19:19:29.38ID:3E4dN0gY0
田舎もんクソすぎだろ
安倍総理が来るからとか
どんだけ付け火して喜んでんだよ

69名無しさん@1周年2018/07/11(水) 19:30:34.16ID:V1XS15T/0
>>63
なんやて?!

70名無しさん@1周年2018/07/11(水) 19:31:04.65ID:mTTr/Yd00
かわち(´・∀・`)

71名無しさん@1周年2018/07/11(水) 19:31:14.87ID:OaPTDEc/0
勘違いじゃ無かったのか?どうしてこうなった?

72名無しさん@1周年2018/07/11(水) 19:31:21.46ID:h/tkFebm0
広島県は日本一ため池が多いとか

73名無しさん@1周年2018/07/11(水) 19:46:08.69ID:2K9GWRsL0
広島8チャンネルとかいうとこの緊急避難のお知らせ見てきた
まじやったん

74名無しさん@1周年2018/07/11(水) 19:46:40.94ID:2K9GWRsL0
>>63
いやこらせーどっこいせ

75名無しさん@1周年2018/07/11(水) 19:47:27.78ID:zdEkEgFm0
こういうみんなが事前に注目した時は何も起きない

76名無しさん@1周年2018/07/11(水) 19:59:01.35ID:9B5KUKJ+0
>>39
この辺の土地は田舎過ぎて買い手がいないから元々価値が無いに等しいんだけど

77名無しさん@1周年2018/07/11(水) 19:59:27.76ID:1TBFX8pw0
>>66
世耕が必死だなwww

78名無しさん@1周年2018/07/11(水) 19:59:56.34ID:OVdxcHE50
>>65
で、風呂は?

79名無しさん@1周年2018/07/11(水) 20:28:32.17ID:b13lTIok0
ため池多いわ、夏暑いわ、雨多いわ、土砂崩れ多いわとるとこないな広島は

80名無しさん@1周年2018/07/11(水) 20:34:39.85ID:YW3KsOiv0
漏れそうならフタしろよ馬鹿

81名無しさん@1周年2018/07/11(水) 21:02:55.05ID:aAlrz3M+0
東広島って冬 スゲー寒いんだよな

82名無しさん@1周年2018/07/11(水) 21:12:00.95ID:VZNCAstY0
>>40
家が綺麗に並んで建ってる所を見ると割と近年開かれた住宅地なんだろな
危険性など謳わず安く売り出してたんだろうね
そういうの前にもあったよね広島で

83名無しさん@1周年2018/07/11(水) 21:13:08.62ID:PZz9F5mJ0
防災無線とか何言ってんのか全然わかんねーんだよ。
もっと違う仕組み考えろよ。あほども。

84名無しさん@1周年2018/07/11(水) 21:18:48.58ID:GSsMQztE0
>>82

そういうのは東京でもある。傾斜地で造成中に台風が来て土砂崩れがおきて
下に建っていたアパートや京王動物園線に土砂が雪崩れ込んだ
悪いのは眺めが良いのを売りにしていたニッセイホームって会社

85名無しさん@1周年2018/07/11(水) 23:09:40.00ID:b5dLI7M40
これらの溜池って、そんなに危険なの?
50m×15m×2.0m=1500㎥(競泳用の標準的プール)

福山市瀬戸町の「小池」(総貯水量9750㎥)………競泳用プール6.5個分
福山市神辺町東中条の「佐光大池」(4310㎥)………競泳用プール2.5個分
竹原市吉名町の「奥登祖池」(1600㎥)………競泳用プール1個分
東広島市河内町中河内の「正反田池」(21000㎥)競泳用プール14個分

要するにさ、学校のプール壊したら、
近隣の住宅とか水没したり、流されたりとかするわけ?

86名無しさん@1周年2018/07/11(水) 23:14:03.33ID:U0oAZ6d30
>>85
ほらそこに注がれてる川の上流からの分もいつもより増えてて一気に流れて来てるからさ、決壊する場合その想定より沢山流れるんよ

87名無しさん@1周年2018/07/12(木) 10:59:26.27ID:EIeebGGk0
爆砕の災害板でも注意を呼び掛けているね
絶対近づかないように

88名無しさん@1周年2018/07/12(木) 20:05:57.69ID:SwIaP/cP0
バクサイこわい


lud20220915224111
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1531291705/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【大雨】東広島市河内町のため池が決壊のおそれ。668世帯1445人に避難指示 ->画像>5枚 」を見た人も見ています:
【避難指示(緊急)】広島 府中 用土町に避難指示 ため池が決壊のおそれ [7月12日10時]
【広島・福山】ため池にひび割れ、決壊のおそれ 熊野町高下地区 避難指示(LIVE)
【社会】ため池が決壊し35人に避難指示 - 愛媛
【大雨】広島県福山市でため池2ヶ所が決壊したとの情報。付近の住民に避難指示
【大雨】広島県福山市でため池三つが決壊との情報。市が避難指示を出すも、安全を確認しその後解除
【西日本豪雨】東広島八本松町正力 ため池あふれている情報で川上東部保育所の一帯に避難指示(緊急) 広島 午後2時27分
【台風21号】東大阪市の一部に避難指示 土砂災害のおそれ 市内山側 3万世帯
【愛媛】西予市で2世帯4人に避難指示、今後の雨で斜面崩落拡大のおそれ 野村町河西
台風接近により3県で5408世帯1万891人に避難指示
【緊急避難指示】大阪 茨木 58世帯137人に避難指示 [7月5日10時10分]
【台風21号】奈良 川西町の一部に避難指示 川氾濫のおそれ
【台風21号】奈良 河合町の一部に避難指示 土砂災害のおそれ
【台風21号】滋賀 竜王町の一部に避難指示 日野川氾濫のおそれ
【大雨】岐阜 美濃 2105人に避難指示(緊急) 土砂崩れのおそれ
【台風21号】京都 精華町の一部に避難指示 土砂崩れのおそれ
【避難指示】広島 呉 天応地区1831世帯に避難指示 土石流の危険高まる
【速報】鹿児島市全域59万人余に避難指示 大雨で土砂災害のおそれ 直ちに避難を!!
【速報】鹿児島市全域59万人余に避難指示 大雨で土砂災害のおそれ 直ちに避難を!!★2
【速報】鹿児島市全域59万人余に避難指示 大雨で土砂災害のおそれ 直ちに避難を!!★7
【速報】鹿児島市全域59万人余に避難指示 大雨で土砂災害のおそれ 直ちに避難を!!★6
【速報】鹿児島市全域59万人余に避難指示 大雨で土砂災害のおそれ 直ちに避難を!!★4
【記録的大雨】広島県、11万人に避難指示
【大雨特別警報】長崎県の五島市全域、3万6770人にに避難指示
【大雨】福岡 早良区 10世帯23人に避難指示 27日19時
長崎 西海 1万2512世帯2万7042人に避難指示 [マスク着用のお願い★]
【災害】中国湖北省で大規模土砂崩れ 周壁湖決壊の危険性が高まる 下流域の住民に避難指示 (動画あり) [ごまカンパチ★]
【台風21号】大阪 大東市の一部に避難指示 土砂災害のおそれ
【台風21号】滋賀 彦根市の一部に避難指示 芹川氾濫のおそれ
【台風21号】大阪 貝塚市の一部に避難指示 土砂災害のおそれ
【土砂災害の危険】広島市の一部に避難指示と避難勧告
【台風21号】滋賀 彦根市の一部に避難指示 土砂災害のおそれ
【台風21号】大阪 八尾市の一部に避難指示 土砂災害のおそれ
【台風21号】大阪 四條畷市の一部に避難指示 土砂災害のおそれ
【台風21号】京都 木津川市の全域に避難指示 土砂災害のおそれ
【台風21号】大阪 柏原市の一部に避難指示 土砂崩れのおそれ
【台風21号】和歌山 橋本市の一部に避難指示 大谷川氾濫のおそれ
【大雨】広島市佐伯区の一部に避難指示。速やかに全員避難を
【広島】12人の死者を出した東広島市、7月6日の豪雨緊急避難メール未配信 導入時から担当不在、一度も使用せず
【大雨】高知 本山町の一部に新たに避難指示(緊急) 午後10時 汗見川に氾濫のおそれ
【台風21号】和歌山 那智勝浦町の一部に避難指示 太田川水位上昇のため
【大雨】熊本 水俣市 市内全域の1万1651世帯 2万4233人に避難指示 [ばーど★]
【警戒レベル4】浜松市 約5万世帯13万人余りに避難指示 河川の水位上昇 [蚤の市★]
【大雨】いわき市全域 34万205人に避難指示 福島
【気象】千葉県 いすみ市など各地に避難指示 土砂災害などのおそれ 2021/08/08 [朝一から閉店までφ★]
【九州大雨】鹿児島県霧島市全域に避難指示
【台風21号】京都 舞鶴市 1841世帯に避難指示
【大雨】西日本で記録的大雨のおそれ 68万人に避難勧告・指示
【台風21号】奈良 王寺町 2650世帯に避難指示 土砂災害の恐れ
宮城 七ヶ浜町 町全域6765世帯に避難指示 [マスク着用のお願い★]
【九州大雨】避難所に入りきらない人たちも... 鹿児島市・市内全域に避難指示
【大阪地震】大阪 枚方で1世帯に避難指示 山の斜面崩れ確認 香里園桜木町
【九州大雨】避難所に入りきらない人たちも... 鹿児島市・市内全域に避難指示 ★2
【大雨】福岡県久留米市の3万2956世帯8万469人に避難指示。8月28日5:46
【大雨】岡山 玉野市和田地区の一部に避難指示(緊急) 土砂災害のおそれ 午後9時45分
【速報】鹿児島・宮崎 112万人余に避難指示 大雨で土砂災害のおそれ 直ちに避難を!!★11
【速報】鹿児島・宮崎 112万人余に避難指示 大雨で土砂災害のおそれ 直ちに避難を!!★9
【速報】鹿児島・宮崎 112万人余に避難指示 大雨で土砂災害のおそれ 直ちに避難を!!★10
【岡山 真備町地区の避難指示】堤防決壊確認のわずか4分前
【レベル4】鹿児島、肝属川が氾濫するおそれ 鹿屋市の一部に避難指示 [ばーど★]
【台風10号】鹿児島市が市内全域の24万人超に避難指示 [記憶たどり。★]
【緊急】長崎市 中央地区などの15万世帯 30万人余に避難指示 [ブルーベリーフラペチーノうどん★]
【九州北部大雨】3県で84万人に避難指示 28日
【大雨】緊急❗鹿児島 垂水 全域の1万4730人に避難指示 3日18時
【速報】岐阜県下呂市全域に避難指示 大雨による土砂災害のおそれ 5段階の警戒レベルのうち警戒レベル4にあたる [豆次郎★]
【大雨】広島 尾道市 全域に避難指示(緊急)
【台風12号】香川 善通寺 65世帯に避難指示(緊急)
00:03:57 up 25 days, 1:07, 0 users, load average: 8.45, 9.89, 10.54

in 0.65050387382507 sec @0.65050387382507@0b7 on 020714