静岡県熱海市の青少年教育宿泊施設「姫の沢公園自然の家」が一月、聴覚障害を理由に全日本ろうあ連盟青年部約百人の
宿泊依頼を断っていたことが分かった。二〇一六年四月施行の障害者差別解消法では、障害者への不当な差別を禁じ、
個別の障害に対して合理的配慮をするよう求めている。宿泊手配を代行した静岡県聴覚障害者協会は
「聴覚障害者と分かると急に難色を示した。話し合う姿勢がほしかった」としている。
静岡県は一七年四月、県障害者差別解消推進条例を施行し、相談窓口を設けるなど対策を進めている。
協会によると、全日本ろうあ連盟青年部は七月十四、十五日に静岡県内で一泊二日の研修会を企画。
連盟から依頼を受けた協会の職員が手話通訳者を介して施設に約百人の宿泊を申し込んだが、施設側から
「緊急時や災害時に対応できない。聴覚障害者の専用施設に泊まってはどうか」と断られた。
協会が県を通して抗議すると「条例があるのに申し訳なかった」と謝罪があった。県内に聴覚障害者専用施設は無く、連盟は別の宿泊施設を手配した。
自然の家は熱海市の施設。施設によると市の指導を受けて聴覚障害者の受け入れ態勢を整えた。
佐藤康弘所長は本紙の取材に「聴覚障害者は火災報知機の音が聞こえない。耐震化も不十分でバリアフリーでもなく、
安全確保が厳しい。市の指導後に受け入れを決めたが、連盟の連絡先が分からなかった」と述べた。
協会の小倉健太郎事務局長は「聴覚障害者は受け入れられないと言われ、気分が悪くなった。
条例ではなく、権利の問題。障害がない人と同等のサービスを受けたいだけなのに、何が差別なのか分かっていない」と手話で説明した。 (松野穂波)
東京新聞
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201807/CK2018071002000119.html
★1 2018/07/10(火) 08:23:36.46
http://2chb.net/r/newsplus/1531240460/ >>1
前スレより
20 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2018/07/11(水) 01:40:13.27 ID:ldJza4iF0
・聴覚障がい者の100人もの一斉宿泊。(最大定員138名)
・申込者は全日本ろうあ連盟。
・熱海市の姫の沢公園自然の家は、1000円程度の青少年の教育目的の宿泊施設。
・事前予約必須かつ10名以上必要なことから、常駐のスタッフはいないものと思われる
・老朽化での今年9月末での閉鎖(今更バリアフリーなんてできるわけがないw)
しかも、耐震性が問題になっており、万が一の地震等で被害が出る可能性があった。
・施設職員が「耳が聞こえる人の同行はあるのか」と聞いたところ、全日本ろうあ連盟は「いない」と回答。
それに対し、施設側は「緊急時に対応できない」と至極まともな回答
ココに書き込む人はコレを読んでから書いてね。 さて
このような自治体が設置した
青少年育成目的の施設は「旅館営業法」とやらに含まれるのか?
障害者だから、社会に迷惑をかけても
構わないって事では無いんだよ
聴覚障害者1.2名の宿泊を断ってたら自然の家を叩いてた
しかし、あぁいう類の施設に聴覚障害者100人はムリゲーだ
日帝は乗り物
軍艦マーチは売り物
パチンコ屋は谷町
>>2
朝鮮人は、テロリスト
テロ主導者に忠誠を誓うテロリスト
人殺し正当化の為に
日本人に対する怨み憎しみ憎悪プロパガンダを行うテロリスト
いつでも北朝鮮から司令があれば
日本人を殺戮する義務があるテロリスト
1950年に、韓国でテロリスト認定され
保導連盟から日本に逃げて来たテロリスト
テロリストだから
テロ主導者を歌って踊って崇拝しているテロリスト
朝鮮学校の生徒手帳に
「組織から与えられた任務を着実に遂行しなければならない」
と、義務として書かれているテロリスト
司令があれば、ムンセガンのように
韓国大統領を銃撃出来るテロリスト
報道が気に入らない、と言って
NHK職員を刺すテロリスト
朝鮮人は、テロリスト >>10
法を笠に着てやりたい放題とか許せないことだよな
だから、障害者は嫌われる >障害がない人と同等のサービスを受けたいだけ
うん、なら今後一切健常者以上の配慮やサービスは求めるなよ
歩けない奴も階段しかなければ這って上がれ
見えない奴も心の目でみて歩け
話せない奴も手話禁止な
麻原処刑後の日本
安倍二日酔
西日本の豪雨
熱海で障害者差別
アイス値上げ
連日の真夏日
松井珠理奈休養
日経平均株価下落
>>15
ハ _
___ ‖ヾ ハ
/ ヽ ‖::::|l ‖:||.
/ 聞 え | ||:::::::|| ||:::||
| こ ? | |{:::::‖. . .||:::||
| え | _」ゝ/'--―- 、|{::ノ!
| な 何 | / __ `'〈
| い ? ! /´ /´ ● __ ヽ
ヽ / / ゝ....ノ /´● i
` ー―< { ゝ- ′ |
厶-― r l> |
∠ヽ ゝ-― `r-ト、_,) |
レ^ヾ ヽ>' ̄ LL/ 、 /
.l ヾ:ヽ ` 、_ \\ '
l ヾ:ヽ ト`ー-r-;;y‐T^
| ヾ `ニニ「〈〉フ /‖. j 障害者も旅行とか楽しみたいだろうしそれは否定しないけど
障害者側も努力する必要あるよな
付き添いの人を連れていくとかさ
健常者側が努力するばっかじゃ長続きしないぞ
障碍者差別解消法の条文と現実を比較すれば
道路交通法以上のざる法です
障害によって健常者には出来ることが困難になること
困難があるとき誰かを頼る必要があること
助ける側には多かれ少なかれ負担がかかってしまうこと
障害者なら健常者以上に把握しておけよ
手を貸す側が安全確保難しいというなら諦めるしかないだろ
>>17
差別とは個人が受けるもので
集団で受けるものではないだろw 聴覚障害者でも自然の家に泊まりたい←わかる
聴覚障害者100人で自然の家に泊まりたい←理解不能
受け入れる体制が十分に整って無いのに差別も糞も無いだろ
慈善事業や奉仕活動じゃねーんだぞ
これだけ集団様なら歓迎したいだろうよ宿泊側も
其れを断るのは安全に確証が持てないって事実だろナニが差別だよアホ〜
>>20
努力していると思うから、手を差し伸べる
障害者を肩書きに、堂々社会に迷惑をかけるなら
文字通り、社会の障害者 障碍者ってすぐ差別って言いだすよね
本当に大迷惑だわ
これは完全な差別だな
災害時や緊急時とかほざいてるが、その際は自己責任で入らせればいい
ゆとりネトウヨのような甘ったれた発想が多いな最近はw
9月に施設が解体されるを知っているからこそ、新しい施設には・・・。
そして、静岡県内に聴覚障害者専用施設は無いことを知っているから、こそ新しい施設を・・・。
彼らはお馬鹿ではない。
聴覚障害100人で宿泊という無謀を言って、そういった施設を造るべきと訴えているか。
えっwww
>>14
>>法を笠に着てやりたい放題
はてな?
やりたい放題かは知りませんが、ハンデを背負った方が意見をいうのは許されるのでは? 前スレでも書いたけど自然の家ってホテルや旅館じゃないからなw
少年自然の家とか自治体によって名前は違えど、飯盒炊爨やったり学校の宿泊行事で泊まったことある人多いでしょ。
学校行事で使うのが殆どで、あとはせいぜいスポーツ少年団の合宿とかで使う程度。
しかも説明にきちんと緊急時は団体の責任において行動してって書いてある。
こういうとこに引率者無しで100人とか正気の沙汰とは思えん。
姫の沢自然の家HPより
もう目を付けられた時点で
どう対応しようが何らかの損害が発生するんだな
安全確保は協会側が責任をもってやるからとかならまだしも付き添い人すらなしかい
>>23
「障害者なんだから特別扱いしてくれないと!」
「障害者も健常者と同一に扱え!」
こんなダブルスタンダードでこられたら、たちうちできねーよな
関わったら負けだわ
無理ゲー 自分らのコミュニティの中で調子に乗りまくりんぐなのは勝手にしろって話だけどそれを外にまで持ち出すなよ
世間はお前のママじゃないぞってクソガキレベルですら言われてることなんすけど…
>>30
朝鮮人みたいに、
テロ主導者を歌って踊って崇拝してるワケでも無いのにな 同等のサービスの実現の為に
特別なサービスが必要になるとわかってない
無理難題を押し付けて、自分等は努力もしない
受け入れて問題あれば、文句ゆう
マスコミは、格好の売り上げ材料だと大騒ぎする
世の中の風潮がおかしいんだよ
受け入れ施設の判断で、問題ないよ
>>32
なんで、一方的に聞き入れないとならんのさ
健常者側にも断る権利があっていいだろ この手のスレを見てると、ネトウヨが友達も恋人もいない社会の最底辺でくすぶってる理由がよくわかるw
>>30
何かあったら自己責任ですからうち関係ないですなんて通用しないよ >>43
朝鮮人は、テロリスト
テロ主導者に忠誠を誓うテロリスト
人殺し正当化の為に
日本人に対する怨み憎しみ憎悪プロパガンダを行うテロリスト
いつでも北朝鮮から司令があれば
日本人を殺戮する義務があるテロリスト
1950年に、韓国でテロリスト認定され
保導連盟から日本に逃げて来たテロリスト
テロリストだから
テロ主導者を歌って踊って崇拝しているテロリスト
朝鮮学校の生徒手帳に
「組織から与えられた任務を着実に遂行しなければならない」
と、義務として書かれているテロリスト
司令があれば、ムンセガンのように
韓国大統領を銃撃出来るテロリスト
報道が気に入らない、と言って
NHK職員を刺すテロリスト
朝鮮人は、テロリスト 断る権利を奪っている
障害者は何がなんでも受け入れろと言う風潮は秩序を乱す
障害者側は運命を受け入れて、出来る範囲で生きろ
>>24
どういう理論だ?アパルトヘイトも黒人を全員集団で差別されてたろうが >>33
懐かしいな
パッパ、マッマとBBQしたなぁ〜
部屋にクーラー無くて糞暑かったな〜 健常者だろうが宿が完全な安全を保証出来るわきゃないんだから泊めりゃいいだろうよ
最も真摯に対応した佐藤康弘所長は差別主義者ってマスゴミが騒いで退職するんだろう。
オレは擁護する。
100人も聴覚障害者の相手するの面倒臭いって正直に言えばいいのに
安全確保が厳しいとか白々しい嘘つくなよ
この100人のそれぞれの意見が聞きたいな。
声の大きい非常識な代表者が、一人で騒いだんじゃないか?
全員の総意じゃないと信じたいわ。
>>28
身近に障害者がいるから俺は理解あるつもりだけど
コレに関しては頭おかしいとしか言いようがない 障害者差別を無くすより、障害者を無くした方が建設的だよな
よって、障害者は死ね
>>56
在日朝鮮人は、
1950年 韓国で、テロリスト認定され
保導連盟で皆殺しになるところ
日本に逃げてきた。
朝鮮人だから
テロ主導者に忠誠を誓うのではなく
テロリストだから
テロ主導者を歌って踊って崇拝し忠誠を誓うんだよ
どこの国でも
国家の破壊を主張したり
テロ主導者を歌って踊って崇拝してる
外国人なんか
射殺するのは当たり前 >>42
健常者にも断る権利はありますね…。
障害者に対して十分に配慮出来ないケースとかね…。 >>48
2人でやってる民宿に20人の障碍者が来て
差別と騒ぐの? 視覚障害だったらかなり難易度高そうだが
聴覚障害だったらなんとでもなるだろ
静岡のホテルなんて、いつもジジババ相手なんだし
>>44
自己責任だわ
聴覚障碍者の災害時の手引きも出来ないようなら、高齢者も無理だぞw
低能w >>57
めんどくさいとかじゃなく無理
健常者ですらちゃんとしたリーダーいないとどうにもならんよ100人は >>59
100人は、どんな問題が起きるのか
想定出来ない >>66
ホテルでも旅館でもない事は1の一行目に書いてあるが
文盲か? >>66
ほんそれ
ネトウヨってのはやっぱり人格異常者なんだろうなw >>57
面倒くさいとか言う前に手話で通訳する人さえいないんだろこれ
それが100人も
断られてもしかたないと普通は思うけど >>3
完全に嫌がらせ圧力団体
分かってて無理言ってるな 税金しゃぶってんじゃねーぞ!!
テメエの「気分」なんざ知るかよボケが!
障害物競争は楽しいと頭が湧いた運営の神様が作った世界は
ホントにクレイジー
>>67
>聴覚障碍者の災害時の手引き
100人だぞ?
館内で逃げ遅れた人がいないか確認する時はどうするよ?
トイレとかに入ってたりとか普通にあることだ >>33
少年自然の家、小学校の校外学習で泊まったわ。
この手の施設に聴覚障害者だけで泊まるとか無理ゲーw
何かあったときマジで焼け死ぬ。
予約があるときに管理人的なおっちゃんが一人か二人いる程度だろ。
用意片付けも含めて全部自分達でやる体験学習をするのが目的だし。 >>1
な?身障様の当たり屋って迷惑だろ?
国庫食い潰すだけのゴミカスの文剤で。 こういう圧力団体のパワハラ取り締まれないの?
事故ったら責任追及するくせに。
下記内容をネット上に徹底拡散が効果的。
【乙武洋匡の元妻へのヒド過ぎるモラハラ言動】
★テレビ報道から
★雑誌報道から
>乙武洋匡に対し、2016年9月に離婚した元妻が2017年8月4日、損害賠償などを求めて東京地裁に提訴していた。
(中略)
>伝えられているモラハラはすさまじい。元妻が宴会を繰り返す乙武氏に「友人を呼ぶのを控えて」と言うと、
>「それなら、おまえの両親も呼ぶな」と言い返し、子どもを幼稚園の送迎バスに乗せるために出ると、
>「数分も俺を放り出しやがって! ふざけるなよ! 何様だ、お前は!」などと叫び、
>あるときは「俺の面倒を見ないと障害者虐待防止法で訴えるぞ!」とまで言っていたという。 旅館では無く宿泊施設なのか
ある程度は自力で何とかしないとダメなのに付き添い人が一人もいないって…
>>72
障碍者だけの地域に健常者が一人
健常者は奴隷なの? >>70
文盲は文字が読めねーんだよ
馬鹿じゃねーのこいつ これ移動はどうしたんだろ?
バス3~4台だろ?
付き添いなしでよく引き受けてもらえたな
まさか電車?
>>83
呼んでも聞こえないのに
どうしたら良いんだよってな なんかあったら健常者100人でもパニックになるんだから、責任は持てんからとあっさり受け入れればよかったんじゃね
>>36
ウチ無理なんで、他あたって下さい
アレ?アレ?もしもーし?もしもーし?
……聞こえねーや(ガチャ)
俺もこんな感じで断るわww >>73
小学校の頃に青年の家に行ったことのない
在日には施設がどんなものかわからないだろうな。 体制が整っていないので泊めることが出来ない
これは差別なの?
体制を整えるのが義務になってるの?
差別とはちがう問題なのでは?
障害者協会は障害者の命なんざ屁とも思ってないってことが分かった
まず中絶なくしてからだろ?
なんでそっちは問題にしないんだ?
障害者も障害者わ産むのはいやなんかな
健常者と同じ待遇で本当に良いんだな?
サービスが不十分だなんて抜かすなよ?
障害者は生物として重大な欠陥があるくせにいつも偉そうだな
>>57
だから自然の家って相手するとかそういう施設じゃないんだってば。
普段は学校の宿泊行事とかで使うとこだよ。
基本自分達で全部やってねって施設。 >>85
当直はオッチャン、オバチャン職員が1.2名
建物は古くてバリアフリーとは程遠い
今思えばスプリンクラーすらあるのか謎
火災報知器は聞こえない
夜間に火災起きたら当直の職員が
100人分の部屋を巡って
手話や筆談で避難を呼びかけろというつもりなのかな?
ムリゲーだぜ 断る自由も完全に無視してお客様による商売人差別ですか?(笑)
ご丁寧に理由までつけてちょっと断ってこの暴れっぷり実際に受け入れて何かがあった際にはそれはそれは大暴れされることが簡単に想像できますね
障害のあるひとがどうってわけじゃあないけどいつの時代にも現れるこの声のデカい馬鹿はいい加減にしろww
>>100
世界は反テロリストだよね
テロ主導者を歌って踊って崇拝する朝鮮人や
国家の破壊を主張する朝鮮人
北朝鮮から司令があれば
テロや殺戮を行う業務がある朝鮮人も
そろそろ、存在出来なくなるね お客を選ぶ権利はあるよ
それも安全の観念からだろ?真っ当だ。
万が一の時、従業員に死ねって言っているの?
パワハラすぎるわ、この団体
>>110
民間はな、慈善事業じゃねえんだよ
社会主義者が >>100
安全確保とかいい加減なチョンのいいそうなことw >>107
お前も顔面が生物として欠陥があるのに偉そうだな 馬鹿のクセに偉そうに差別しやがる
身の程を知れよクズ共
何でこんな伸びてんの?5chて障がい者の巣窟なんだな
>>117
公共の施設なら尚更受け入れ義務があるだろうが 結果的に自分たちが自分たちの首を絞めていることには、たぶん気づいてないんだろうな。
>>1
健常者と障碍者の分断を図るために、
マスコミが、こういう悪意含みの発言を障害者団体に誘導的にさせているのではないかと考える今日この頃。
マスコミって、一方で、財政健全化、無駄遣いをするなとも言っている訳で、
健常者向けのインフラも不十分なのに、よりコストの掛かるバリアフリー対策を要求する。
なんとも、無茶なことを要求して、アホの子なんだけど、本人たちはよい子ちゃん感覚。 サービス提供できないから断っただけなのに差別なの?
他の客の迷惑になるからだろ?
客商売なんだから。何が差別だ基地外。
障がい者料金作って、3倍くらい貰えばいいんじゃね? 人手足らないからそれでも優遇してるだろ
で、何かあったら障害者の配慮が足りなかったからだと大騒ぎするよな。
どちらにしても騒ぐ。
もはや、弱者は最高の強者なのですよw
>>110
障碍者より健常者が少ない場合どういう理屈で
差別とするのかが疑問です チンポコあったら混浴できんやろ言いきった議員みたいにマスゴミさま今回もするーしたってくれるかなぁ
熊谷組長のとこはドラではない。児玉機関の残党のち、中国とアメリカが仲良くなれはまいいねのちずじ
>佐藤康弘所長は本紙の取材に「市の指導後に受け入れを決めたが、連盟の連絡先が分からなかった」
グーグルで検索したら一発で出てくるのだけど?
公益社団法人静岡県聴覚障害者協会
静岡県総合社会福祉会館5階
公益財団法人 熱海市振興公社
姫の沢公園施設事務所
公社の所長ってことは、役所の天下りか?
まじで、公務員は仕事しないねぇ。
>>3
自然の家に障害者100人で健常者の同行無しは無理ゲーすぎるwww >聴覚障害者は受け入れられないと言われ、気分が悪くなった。
聴覚障害者団体が付き添いもなしに無理やり100人泊めろと言ってきて、気分が悪くなった。
てめえの身の程も知らないで偉そうに差別しやがるクソ野郎ほどタチの悪いゴミはいない
>>141
余計な負担を強いられ、業務を妨害された >>141
お前という生き物がこの世に存在しているだけで気分が悪くなった >聴覚障害者は火災報知機の音が聞こえない。耐震化も不十分で
>バリアフリーでもなく、安全確保が厳しい。
これは施設側も一理あるだろ。
何か災害が起きた場合、障害者に何かあったら施設は責任とれんもんな。
無理に受け入れて何か災害が起きた場合、施設が責められるわけだろ?
>>152
障害者は、社会に迷惑をかけても構わない
と思ってるんだよ ・青少年の家派
・自然の家派
・少年自然の家派
俺は青少年の家派
市区町村がやってる施設無いのか?
民間は仕方ないだろう
>>145
じゃ、健常者と一緒に第二次大戦に行ったんだね? 日本人は客の安全確保は第一優先なんだよ。
オリンピックで大腸菌ばら撒いてる朝鮮人の発想と違うんだよ。
黙って泊めれば、金になるのが朝鮮人の脳。
相手は障害者、黙らしとけば、勘違いとか言っとけば良いってな。
>>153
当たり前じゃん
安全確保出来ないのに大量の聴覚障害者泊めたと
マスゴミからフルボッコだぞ >>156
お前は障害者じゃなくても社会に
迷惑しかかけてないけどな >>144
本当か?
これホテルや旅館じゃないぜ? >>162
念書なんか
ただのメモ書きみたいなもんだよ 最近のろうあ学校は、口を読んで会話する練習をさせるから、通訳いなくて問題ない
むしろ、生徒同士で手話禁止にしてまで口を読めと教えてる
後、ネットとかスマホに慣れてるから、地震とかなければ結構大丈夫
年配のろラあ者は日本語も危ないから無理だけど(手話の語順は日本語と違う)
まぁ、こういう団体は営利目的でわざと人集めてるんだろうけど
耳が聞こえないということは手話だろ?
大勢いるのに静かというある意味ありがたいお客なんでは
でも目が見えないお客100人だったら断られてもしかたないかなー
少年自然の家って学校で行くところって認識だけど
基本的に職員は風呂の準備や食事の準備するだけで何のサポートもないよ
学校で行った時は全部引率の先生が仕切ってたし布団敷くのも生徒がやった
綺麗な風呂とご飯がついてて泊まれるだけの場所
ちゃんとサポートが可能なところに行きなよ
>>119
2ちゃんで内弁慶すらダメなのかよ
少しくらい優しくしてくれてもいいんだぞ >>111
部屋や廊下に赤色灯置くだけだよ
簡単じゃん >>166
寝る場所と風呂場だけ用意してあげるからあとは全部自分でやってねって施設なのになw >>127
いやぁ〜マスコミの人って、お金持ちの印象があるじゃん…。
理想を唱えるのは結構だが、お国や旅館や個人の懐事情を考慮せずに、発言しまくりってはね…。 >>167
自分が言われて嫌な事を
相手にも言ってみたが、
全く見当違いだったね どちらかというと、付き添いがいないのが無責任だよなぁ
100人か〜
前にも四国だったか小さい蕎麦屋に盲導犬連れで大勢でアポなし凸して断られて、この件みたいに糾弾してたよね
翌月から改善するって発表済みの格安航空に特殊な車椅子で凸して匍匐前進パフォーマンスした人もいたし、なんだかなぁ
この弱者が少しでも調子に乗ると袋叩きにするネトウヨの体質どうにかならんのか?
>>157
小学校の林間学校で使ったことがある気がするわ 耳が聞こえる人の同行はあるのかと聞いてるのだから
「聴覚障害者と分かると急に難色を示した」は可笑しい
耳が聞こえる人の同行がないけど利用させてくれは施設側に過剰サービスを要求していると思う
健常者だって過剰サービス求めたら断られるよ
引率の先生なしの小中学校の修学旅行とかね
>>164
営利目的の施設じゃないもんね
ま、熱海市はこの施設を閉鎖する予定だから
こんな報道はドーデモ良いことだろうけどね >>164
お前のなかでな、法律上は旅館営業法のルールが適応される県から認可を受けてる旅館施設 >>185
朝鮮人は、テロ主導者に駐車を誓って
北朝鮮から司令があれば
日本人を殺戮する義務がある
テロリストに
弱者とか関係ないよ 連盟の代表者と今回の参加者名簿ってある?
拡散しといた方が良いと思う
対応できないから拒否して何が悪いのかさっぱりわからん
健常者100人で人数が多すぎて対応できないから拒否ってのと同じじゃね?
>>3
名古屋城改修でエレベーター付けろってカタワがゴネてるのといいパヨク人権屋が先導してるのかもな
名古屋城なんてなんなら外から見るだけでも十分じゃん?
地元の健常者ですら興味無きゃ一生行かない奴だっていそうなのに >>3
それがなくてもいちゃもん付けて行くスタイルなのは知ってた >>1
自然の家って林間学校に使う簡易宿泊施設だよな?
企画したやつがアホだろ
何をしにそんなとこに100人で行くんだよ 紙に単語書いて聴覚障碍者へ
渡せば理解できる
小学校4・5年生くらいの国語力は
誰でも持っている
手話は必要ないぞ
>>158
青年の家だわ。
小学生だったから、お泊りと青年という響きに少し感動したが
ボロい施設に4人程度のおじさんがいるだけw 名古屋城にエレベーター設置しろと騒いでた障害者団体まるでヤクザだったな。役所の福祉課ってメンタルやられて鬱病になりそうだよなぁ
ろうあ協会さん、ちと無責任すぎやシナイかねぇ
障害者を保護する側の観点から考えりゃ分かるべさ
…自分らのことばかりで分かんねぇか
>>178
この県とは関係なく元から廃業予定のようだ 安全確保できないって判断だからな
事故あっても責任問わないって誓約書いれろよ
>>187
ちゃんと施設の手引きに緊急時は団体の責任者が責任もてって書いてあるのにな。
耳が聞こえる人がいなくて火事のときとかマジでどうするつもりなのかね。 >>200
断られるのはわかった上で騒ぎを起こしに行ったんじゃねーの? >>213
在日朝鮮人は、
1950年 韓国で、テロリスト認定され
保導連盟で皆殺しになるところ
日本に逃げてきた。
朝鮮人だから
テロ主導者に忠誠を誓うのではなく
テロリストだから
テロ主導者を歌って踊って崇拝し忠誠を誓うんだよ
どこの国でも
国家の破壊を主張したり
テロ主導者を歌って踊って崇拝してる
外国人なんか
射殺するのは当たり前 >>177
いくら廊下に工夫をしても聴覚障害あるから火災報知器聞こえず
夜間に火災起きても気付かずにずっと夢の中でしょ?
当直職員が100人分の部屋を巡る時間が必要なことに変わりはないのでは? >>177
グループLINE登録させて、非常時に一斉送信とかw うわうわでことば通じないしどうしたらいいんだろうk
お遊戯室とかも必要だろう
障害者やLGBTやマイノリティー、クレーマーの言うことを受け入れないと
何でもかんでも差別にされちゃう風潮はマスゴミによる功罪だよな
手厚いサービスが必要になる分
たくさんお金払ったらいいんだよ
ホームで電車を待っていると満員電車が来ました
健常者→次の電車を待とう
障害者→お前らどけよ!障害者様のお通りだ!
視覚障害ならキツいかもしれないけど
聴覚障害ならいけるだろ
100人って頭おかしいんじゃ
協力できなくても批判される話じゃない
協会の主導したやつ首にしろ
数年前に育成会の講習で行ったが少年自然の家なんかは、教育委員会が管轄だったような気がするな
お客様扱いは全くなし
大威張りしてる
もちろん夜酒なんか呑んだら追い出されるw
>>221
自分は関係無い立場から
現場の切迫した判断に対して
無責任に好き勝手きれい事を並べる事を
寛容って言うんだろ >>196
絶対それ
自然の家なんかホテルですらないし基本的に周りにも何もないとこだし利用目的がないだろ
普通の一般人でも利用目的がないわ 何で同行者を付けないんだよ 健常者でも先生が安全確保のためにつくだろ
健常者に謝罪させたり屈服させることを成果だと思ったり闘争だと思ってやってんだろこの手の輩は
これで何かを成し遂げた気になってるアホな集団だよ
>>185
アドバイス的なスタンスならともかく…。
ネトウヨさんは、
下手に行動すな!!
迷惑かけるぐらいなら死ね!!
書き込み、ぶっ叩きはOKかな? みんなで泊まりたい気持ちもわかるけど、これは流石に断る方も責められないな。
何かあってからじゃ遅いし、人数も多いだけに安全を考慮して断るのは逆に責任ある行動だと思う。
で、なんかあったら宿側の責任にするんだろ?
本当に宿側が可哀相
>>192
あくまでも社会教育法に規定する社会教育施設(「団体宿泊訓練」施設)に該当するので、旅館業法に規定する宿泊施設(ホテルなど)感覚での利用はできない。 現実として手間は増えるからな。
そこは理解しないと。
企画主催した協会側もいっきに障害者多数集めて
ゴリ押しで仲介手数料の金儲けしたかったのかねw
サポートする健常同行者なしで100人規模というところが
どう考えても不自然さを感じる
前スレでは意味不明なレスしか返ってこなかったが、これは障害者側の権利濫用だわ
もし施設が旅館業法5条に反するとしても公法としての罰金が科されるわけで宿泊者の権利を保証したものではない
協会の小倉健太郎事務局長
トップのこいつもアホだろう。
青年部のリーダーは、子供だろう。
7スレも伸ばして結局どうすればよかったのかという正解がないじゃん
誰が悪いとか誰に責任あるとかじゃなくて
受け入れ能力のない場所が受け入れを求められたときどうすればよいのか
それを真面目に考えてみろよ
常識があればまず相手が対応できるのか聞く
100人は難しい→差別!
もう思考がぶっ飛んでるよな
>協会の小倉健太郎事務局長は…何が差別なのか分かっていない」と手話で説明した。
何が差別なのかわかってないのはこの人だろw
>>196
そうだよ
苦情があったら対応しなさいって
法律に書いてあるし >>236
些細な手間でも、100倍だと
どんな問題が出るか、想定する事も出来ない 小倉健太郎事務局長は基地外。まさに害。社会の障害。
こういうのやり込める方法はないものか。
法やら条例をちらつかせるって脅迫だろ?
(; ゚Д゚)始めから障害者100人って伝えたのかね
障害者とわかると急に難色を示したってくだりが気になる
最初にこういう極端な例で旅館側を委縮させ
二番隊以降はそっちで手話を付けろ音声ガイドを付けろ
テレビをタダにしろ風呂場で背中を流せマッサージしろと言ってくる
サイレン聞こえないのは致命的だと思うな
1人1人たたき起こすしかない
>>243
受け入れを求める側が常識的な対応をすればいいだけ
こんなもんで騒がなければいい これが差別問題となると
この宿泊施設だけに
責任を押し付けても意味無いな。
下手すっと、我々全員が
小学校ぐらいから
目くらやツンボを同じクラスに入れて
みんなと同じ環境で暮らす、、、
みたいな事をやらないと
バリアフリーとか
ダイバーシティとか
無理じゃね?
結局、将来の最大の差別は、介護員さんがお珍子さわってくれないだろうが。
>>3
>・施設職員が「耳が聞こえる人の同行はあるのか」と聞いたところ、全日本ろうあ連盟は「いない」と回答。
> それに対し、施設側は「緊急時に対応できない」
これに対して、ろうあ連盟が何ができるか? どう対処するかの話が出て無いわけ??
両者の話を聞かないと判断ができないな。 >>250
だから旅館ですらない
サービス施設じゃなくて教育施設 いくら法律がと言っても建物を即時全障害対応に改修なんてのも無理だし、分散させての宿泊相談もせずに突然三桁の聴覚障害者の安全も確保して受け入れろってのは単なる嫌がらせだろ。
静岡じゃしゃーないな
ここは障害者を見下してるヤツが多すぎて人としてどうかと思った
今は健常者でも自分だっていつ障害者になるかわからないんだぞ、ってことがわかったてない
二度と赴任したくない静岡
・聴覚障がい者の100人もの一斉宿泊。(最大定員138名)
・申込者は全日本ろうあ連盟。
・熱海市の姫の沢公園自然の家は、1000円程度の青少年の教育目的の宿泊施設。
・事前予約必須かつ10名以上必要なことから、常駐のスタッフはいないものと思われる
・老朽化での今年9月末での閉鎖(今更バリアフリーなんてできるわけがないw)
しかも、耐震性が問題になっており、万が一の地震等で被害が出る可能性があった。
・施設職員が「耳が聞こえる人の同行はあるのか」と聞いたところ、全日本ろうあ連盟は「いない」と回答。
それに対し、施設側は「緊急時に対応できない」と至極まともな回答
なんか逆にクレーム付けるために狙い撃ちしたんじゃないかと疑いたくなるレベル(´・ω・`)
>>251
そこからさらに手話か筆談で状況説明しないと駄目なんだよね
夜間の火災だと焼け死んじゃうよね… 障害者を盾にすればどんな要求も通るって認識だからわかり合えることはない
もう一般とずれすぎてる
>>243
受け入れ能力ないなら商売やめろ
ってことだよ >>252
それは無理
今の法律ないし社会の流れでは
障碍者は健常者と同等のサービスを受ける権利があるとされているから
受け入れ側がどんなに苦しくても相手の主張がモンスターでもきちんと対策・対応しなければならない >>246
それを盾に権利獲得の闘争をしてるつもりなんだろうけど
健常者側は厄介者、圧力団体だと思うだけだな
やってる方はそれで満足そうだからやり続けるんだろうけど >>246
実現不可なら、普通に断るが?
それで差別とか言うなら普通にクレーマーだわw >>3
聴覚障害で手帳持ちだが、健聴者の同伴がまったくないって、これはない。 >>262
(; ゚Д゚)なんか裏があるのかと勘ぐってしまう >障害がない人と同等のサービスを受けたい
そのためには特別の対応が必要となったり、コストだって余分にかかるわけで
そういうことも考えずに権利ばっか主張するのはちょっと違うと思う
こんなのはモンスター弱者ってんだろう
施設側も使わせてやってるって考え
民間なら断るのもわかるけど公共施設でこれはねえよ
>>202
そりゃま、お国の赤字はここ数十年増え続けてるから(最近は知りませんが…)、財政危機なんじゃないの?
私は経済や財政は詳しくないので、憶測でしか書き込めませんが…。 >>266
まあお上を盾に圧力かけてくるんだからウチじゃ無理ですって謝るフリして断るしかないなw 客の過失で怪我があった場合でも損害賠償とか請求されたらたまらんわな
拒否で正解
どうしも泊まりたいなら
「宿泊中に起きた怪我やトラブルに関しては一切賠償はしません。
お客様が破損した施設設備は全てお客様に賠償していただきます」
と全員に念書を書いて貰わないと割に合わない
なおかつ料金20%増しにしないと営業妨害レベル
障害者100人宿泊とかもはや嫌がらせレベル
>>263
エアーマットで布団を傾けて寝てる人を起こす装置がある なんでコスト度外視のサービスを求めるかね?
差別って言えば、なんでもオマケしてくれると思ってるのか?
少数派の意見がゴリ押しされまくる世の中は、
社会が歪んでくる。
果ては植松さんみたいな人を生み出す原因になってくる。
何かあっても一切の責任を負わないって誓約書でも書くか?
まずはそこからかな。じゃなければ受け入れ拒否も理解できる。
それだけのサービスができない、安全上の問題が出る。対応できない。
当然、断るのが当たり前だ。受け入れて混乱ではもっと困るし、叩かれる。
>>261
因みに、ガ満了とかのお金貰ってるんじゃないの? >>243
この施設の対応で正解だと思うよ
もしこれが旅館業法に違反するというなら法の不備なんだから法改正すべき
その端緒になるべくこの障害者団体には提訴してもらいたい
その上で裁判所に法の不備を指摘してもらいたい
明らかに施設側の主張に合理性があるんだから施設側が敗訴することはない 申し込みが合った時点で負け確定なのが恐ろしい
断ったら差別、受け入れても事故が発生したら責任問題
10人ならともかく、100人って無理だろう
無理矢理受け入れて、事件事故がありませんようにと神頼みするのが差別の無い社会なのか?
>>261
因みに、我慢料とかのお金貰ってるんじゃないの? >>278
それを人数分用意したとして
当直職員が100人分部屋を巡る時間
手話or筆談で状況を説明する時間に何も変わりが無いのでは? 誓約書書いてくださいって言ったら
また差別って言われるだけ
(; ゚Д゚)100人で宿泊ってなんかのイベント?
因縁つけて金を要求。従わなければマスコミを使って大騒ぎか
>>3
火事や天災等の突発的有事の際、対処出来そうにないな。
ろうあ協会とやらが主体で対処出来るのか?
命にかかわる仕組みを構築してないなんて言うなよ? >>266
青少年教育宿泊施設って3人ぐらいしか人いないし、
旅館じゃねぇだろうw それなりのホテルなら100人でも対応してくれるのか
>>291
無理言って差別って騒ぐのが目的なんだろ >>273
それがオリパラリンピック誘致の条件だったんじゃないの 泊めたら泊めたで当日どんな難癖付けてくるかわかったもんじゃないしな。
つんぼは大概おしも併発しとるのにどうやって「話し合い」すんねん
ろうあ連盟だって何度もホテルに泊まってるだろ?w
その場合、緊急時にどのように対処してるか?それを聞きたい。
施設側の意見はわかるが、ろうあ連盟の対処方法が聞きたい。
聴覚障害者の性格難は有名
てんかんと並んでタチが悪い
8歳の壁といって、幼児のまま精神の成長が止まっちゃうんだって
>>261
その昔、防衛医大に障碍者グループが居たが
札束いっぱい持ってたぞ? >>298
100人いっぺんに泊まり込む意識が強すぎたかもね…。 「提供するサービス」の公平であって、「結果の公平」ではないよね
パワハラですがな
つーかなんなんだこの手の対立煽り
>聴覚障害者の専用施設に泊まってはどうか
>障害がない人と同等のサービスを受けたいだけなのに、何が差別なのか分かっていない」と手話で説明した
もうギャグだなw
どっちも相手の立場に立てないガイジw
>>283
キャンプ代わりに使う所なんだよ
学年単位で行ってキャンプファイアとか飯盒炊爨とかできる場所があるだけ
頼めば食事は作ってくれるし大浴場もあるし布団で寝れるってだけ
健常者でもそれ以上のサービスない 100人のつんぼ泊まらせるのに協会側がサポートできる人員的なものなんの用意もしないってのがそもそもの間違い
1人2人受け入れるなら宿泊施設側が対応できるだろうが100人はキャパをオーバーする
自分たちが無茶な要求しておいて断られたら差別ニダってこいつらキチガイかよ
この気分が悪くなったという協会の事務局長。
シュタタタタッと、すごいスピードで手話してそう。
>>301
施設規模によるだろう。
地方で「青年の家」と名の施設でな
小学生にはサンド的に興奮する名前だったが、
じいさんとばあさんだけだったw 同じサービス提供したら文句言うの障害者じゃん
同じじゃなくて同等だってじゃ
同等なら優劣つけちゃだめだよね障害者にサービスする分
健常者にも何か別のサービス提供しないと同等とは言わないよね
>>301
交代要員までカウントすればな
連泊連日で働くのなんか無理だぞ >>288
部屋に赤色灯設置してて、起きたときにそらが回ってたら、集合場所の駐車場に各自で移動する
聞こえないから説明いらないし、事務所でボタン押すだけだよ >>277
料金一泊970円…
100人2割増しても二万円です 健常者の付き添い無しw
火事になったらもたついてる間に
職員も一緒に焼け死ねってことか
(; ゚Д゚)一般人だって100人が徒党を組んで少年の家泊まるって無いと思うが
イナバ関係者ならあるかもしれんけど
申し込みを受理したら、
旅館スタッフは今までやったことがない対応に振り回されるから、
そうなる前に断れるのなら、それは有りじゃん。
>>261
見下してるレスある?
とにかく関わると権利権利で面倒って話してる こういうの結局謝るよな。
とことん拒否を貫いてほしい
障害者様のお通りだー!道を開けねえと大声だすぞ!オラオラ!
>>300
理念としては正論かもしれんが現実問題としてあらゆる障害者に完璧に対応するのは不可能 >>301
少年自然の家に?
何度か利用してるけどそんなところ見たことない 何か不都合があればすぐ差別と言うのも問題
安全が担保出来る範囲で小分けに宿泊するようにすれば良い
>>323
>エアーマットで布団を傾けて寝てる人を起こす装置がある
>部屋に赤色灯設置して
それは、当然ろうあ者が持参するんだよね?ww >>265
旅館じゃねーってば
営利を目的にした施設ではない
あくまでも教育施設 俺は糖質とてんかん持ちだけど病院とかで他の障害者をみてると
なんかなーって思うときもある。障害者だから当然みたいな人も
いる。障害者として書いてるから意味わからんかったらゴメン。
たかが100人ぐらい泊めたれや
要は何かあったら面倒臭いし責任問われたくないから責任逃れしたいだけだろ、お役所仕事がよ
>>217
まだLINE信奉者なんかいるのかよwww 区別だろ災害があった時に聴覚障害者100人への対応が現場のスタッフで困難ならしょうがない
県内に聴覚障害者専用施設は無く
ムリなのはわかっていて静岡県へのパンチじゃないw
恥ずかしくないのか、静岡県民って言いたいのでは。
>>333
俺も散々行ったが数人なんて施設はないよ 例えば20年前の熱海なら
集客のため謙虚に遜っていたと思います
>>323
その設備を用意するお金はどうするのかって話は置いといて
それで起きない人はどうするの? 人格障害者でドクズのZ武の悪行のせいで
一般人もすっかり目が覚めてしまい
障害者バリアーも社会からなくなったし、
こういうのを表立って反論するのが
タブーだったのは
こわいこわい893障害者団体の
襲撃があって暴力で言うこと聞かせられてきたのだけど
町や自宅の防犯カメラやドラレコの普及で
犯罪者の大きらいな証拠が残りまくる社会になったし
時代もいつの間にか&すっかり変わったのだけど
まだマスゴミとグルになってやった
「障害者差別だ!!」が魔法な言葉だった
昭和の成功例が忘れられなくて
そのままの感じでやってるんだねえ
今はネットもあって一般人同士で
「あれはおかしいよねえ」などと
社会についてこうやって
確認や話し合いもできちゃう時代なのに
多くの障害者は歩み寄ってると思うけどこういう団体がいると
全ての障害者が傲慢に見えてくる
>>300
この施設は2年後に運営してない
パラリンピックの対象ではない
ただの潰れる直前の田舎の施設 対応出来ないから断るのは差別じゃない
スキューバだっててんかん持ちは断る。差別じゃない
>>307
へぇ〜そうなんだ…。
うちの姉もてんかん持ちだけど、そんな感じだね…。
問題起こしまくりじゃない性格だから、なんとか一緒に生活出来てるが…。 >>342
何十人も何するの?
一番職員が沢山いたのが1学年分の朝食作ってた食堂のおばちゃんだったけど おまえら、何か勘違いしてるみたいだけど、
聴覚障害者って別に耳が聞こえないだけであって、それ以外はまともな人間だぞ?
言葉も手話で通じるし
おまえらどうせ、知的障害者みたいなイメージで叩いてるんだろ?
全然違うから
「ギョホッ ギェー(差別だ)」
「ギョギョッ ギョホギョホ ギョー(差別を許すな)」
>>339
>要は何かあったら面倒臭いし責任問われたくないから
当たり前だろ無職ニートにはわからんだろうけど 防衛医大にいたグループは分厚い札束何枚も持ってて無造作に扱ってたな
障碍者って儲かるんだなと当時はマジ思った
今の時代は昔と違って、好き放題やる障害者もいるってことは浸透しているわけだから
条件反射的に県側もすぐ謝るなよって感じだよな。
うまくやれば世間を味方につけることもできるのに。
>>346
(; ゚Д゚)かえってこっちが気分悪くなってくる 差別とはそういうものではない!
障碍者嫌悪を差別と言ったら駄目だろ
嫌な客は止めたくない!只それだけ。他を当たればええんじゃw
それでも必ずそこに泊まらないとアカンの?おかしいよ?その考え方w
本当の差別とは
韓国の病身舞、障碍者侮蔑行為、あれがホントの差別なんだよ!
>>320
あいつらは「自分の身の回りの日常生活動作は
自分でできる」でしょ?
自分の事が自分でできない大人の世話って
超重労働なのよ >>347
そじゃなくて条約の批准と国内法の整備
法律に従わないとダメだよね もしがあったときに対応できないのになぜ泊めたと叩かれるんだぞ
事故のリスク考えりゃ最初から断るわ
>>347
今年の9月で閉鎖ってことらしい。
なんか、ムリって誰でもわかるのに
静岡県内に聴覚障害者専用施設は無いことへの仕打ちかよ。 つ○ぼ100人とかむしろそっちが嫌がらせだろ
差別893少しは世間に配慮しろよ
>>352
まともな人間ならそんな無茶が通るとは考えない
頭おかしいのは電話してきた協会なのかもしれないけど 差別=偏見でしょ?
でもそれに対する対応能力が物理てにない、は事実よ
>>351
研修やらでも100人単位で受け付ける施設が、おばちゃん1人っておかしくないか?
結構職員いるよ教員の天下り先 >>312
そうそう、健常者は全員助かって、
障害者が全員死んでも、それは仕方ないよ >>352
地震や火災など避難時に健常者の付き添いのない
100人こえる聴覚障害者をどう誘導し避難させる?
田舎の潰れる寸前の施設職員に手話で会話を満足にできる人間いると思うか? LGBTとか以前に障害者差別をなんとかすべきやないの?
ネトウヨなんて一人じゃ雑魚だけど
集団になれば電凸はするわ大量懲戒請求するわ社会の迷惑だろ
ようはそれと同じよ
>>352
だったら特別なものは何もいらないのか?
そんなわけにいかないから断ったのでは? >>367
一人なんてどこにも書いてないよ
一番職員が沢山いたって書いてあるじゃん
その時は5-6人居たよ こういう団体はコネがある決まった宿泊施設に泊まるのかと思ってた
差別でもなんでもないやん
100人もとか対処出来るわけないやろ
今はLGBT問題でトイレとかどうするって論点があるが、俺は潰瘍性大腸炎の罹患者でトイレは切実な問題
外で体調悪い時にトイレが埋まってる時はマジで死活問題
俺みたいな病人の為に病人専用のトイレを備えるべき、健常者は使用禁止で
それが叶わないなら病人差別な、LGBT差別とかいうなら病人差別も当然に考慮してくれるよな?
とか言い出したらキリがないんだが、障害者はどこまで権利主張したら気が済むんだろうか?
>>330
だよねえ
マスゴミが人格障害者団体とグルになって
いるからかねえ
ディズニーやコナミを見習ってほしい 施設側「非常時に対応できない」
ろうあ者「非常時には〇〇で対処するから大丈夫」って相手を説得するのが普通じゃね?ww
ろうあ者側の問題だと思うけど、それが分からない。
青少年教育宿泊施設の健常者と同等のサービスって
「何もしない。自分で自炊。」なんですけど、それわかってるよね。
>>358
貴方が芸能人と付き合えないのも差別では? ホワイトボード
書いたら消せるで
100円ショップに売ってる
万が一火災などあったら
火事だ逃げろ!って赤ペンで書くしかないな
>>337
ならば余計に差別は許されない
障害の有無にかかわらず国民は教育を受ける権利がある >>369
そんなこと言い始めたら、どこの施設も使えなくなるんだけど?
未だにこういう差別を平気でおこなう人間がいることにビビる…。 >>383
自分の時は小3、小4、小5で行ったが朝ごはんだけあった >>361
お前が運営者なら
あと2ヶ月なく潰れる施設に
環境整備や職員増員を数百万下手したら数億かけてやるか? 耳聞こえないって一番キツイ
キモすぎるから集団でいないでほしい
風俗店でやってよーって
個人的には思うます
おやすみなさう
まずこいつらは日本のためになんの役にも立たない存在ということを理解してほしい
極論を言えばこの聴覚障害者は日本のために全員すぐ死んでほしい
>>381
反対だよ。
施設側に法的に受け入れ義務があるのだから、プラン提示して協議に入るべき。 この施設が9月に閉鎖予定だし障害者団体や協会がそれを認識していた上での
差別騒動を起こすいいターゲット候補地になったんじゃないかと邪推してしまうわ
ほんとこわいわ人権ヤクザ
(; ゚Д゚)で、この団体は普段は100人でどこに泊まってるんだ
>>374
ごめんごめん
施設の規模にもよるんかね
300人位いたから職員は20人はいたよ事務方もいたし >>391
聴覚障害者数人ならともかく
流石に100人は安全確保出来ないから断るのは差別になるのか? >>387
何もしなくても9月で閉鎖だお(´・ω・`) 相手にばかり配慮や支援をしろと要求して
自分たちが何か努力する姿勢ってのがないんだね
聴覚障害理由に宿泊拒否 熱海市の「姫の沢自然の家」
SBSnews
聴覚障害者協会小倉事務局長
(手話で)
まず門前払いはやめてほしい
もし障害がある人から申し入れがあれば
必要な支援、配慮を訊いていただきたい
ちょっとした工夫でできることはいっぱいあると思う >>123
泊める側が勇気ある決断をしたのに、
障害者が反抗してるから。 >>394
見えないよりはましだと思う
視力なしで生活できる自信ないわ >>346
だよね
1部のおかしな連中のせいで全ての障害者がおかしいような印象になるね >>391
それなら聴覚障害者団体が自分達で健常者の引率を同伴させろ 挨拶もするし普段は温厚なのに何であの人があんなことをと近所に言われそうな小倉さん
>>391
常識の範囲内ってことだろ?
憲法で健常者や障害者の区別以前に全ての国民の全ての権利が保証されることはないってなってるだろ
社会は他人との関係で成立するんだから公共の福祉に服するのは当たり前 何か事故があったときの大変さもわからんのかよ。
馬鹿じゃねえの。
これもわからんのならコメント出した協会のやつは脳に障害があるぞ。
>>409
100人全員聴覚障害者
聞こえる人はいない 商売ってのはお互いの合意があって成立するんだよ
客は神様でもなんでもねーよ
ここ最近でもみぞーゆーの豪雨とか
地震とかあったしなあ
いやいや、別の宿泊施設を探して泊まれよ
ちゃんとバリアフリーなところを
>>404
>必要な支援、配慮を訊いていただきたい
>ちょっとした工夫でできることはいっぱいあると思う
障碍者団体の方が自分達で障害を克服する方策を知ってるから、それによって
施設側に迷惑をかけないと相手を説得すべきww >>397
一定数の健常者の同伴を条件にすることでいいな 一年半後に閉鎖が決まっている施設に税金を使い改修しろとかアホか
>>339
いや、LINEなら手っ取り早いかなとw
安い施設でそんな面倒事なんざ請け負ってられねーよwwww 行動が雑になってきたね。
そろそろ力関係ひっくり返るんじゃね?
>>410
100人単位のイベントで引率者不要と判断する協会が恐ろしい
健常者だったとしても必要だろ >>416
同意だが
市の施設で市民は500円足らず
市外の人も1000円足らずで利用できるらしい
営利目的の場所じゃないんだよな リスクを受け入れる事が出来ないから断るのは至極真っ当な理由だよね
障害者=ヤクザの印象しかないんだけど
障害者の友達同士で集まって皆で旅行に行きたい時とか、大人数のサークルで合宿とかはどうしてるの?
>>412
あんた、ソース読んでる?
最終的には、市側が障害者側の受け入れ体制を整えて謝罪してるんだけど。 やっぱり、客の安全確保が第一でしょう。
黙ってれば金儲けできるってのは、朝鮮オリンピックで大腸菌ばら撒く程度だよ。
閉鎖寸前の施設側は真摯な対応だったと思うよ。
県と市は、施設側を叩いて謝ったお役所さんなんだろう。
>>421
安全確保出来ないという合理的な理由があるから差別にはならないのでは? >>352
普通じゃなかったよ
いちいちホワイトボードで筆談だから
やり取りは普通の人の5倍はかかる
その人は人格に障害もあるから
毎日「待たせた」とかで
爆発して周囲をてこずらせてるし
下手するとそいつひとりの
無理ゲーなクレーム対応に夜中でも
2、30分の筆談の、地獄のやり取り
させられた
その間他の人のトイレ介助とか全くできなくて(離れようものならさらに激怒する)から
すんげー迷惑
厄介者 >>409
いないから断ってんだろ
小学生引率もなしで100人引き受けるようなもんだろ 世の中、障害者関連の数百人規模の全国イベントがたくさんあって、何処の一流ホテルの営業マンでも宿泊とバンケットの営業に必死なんだよ。
役所仕事の阿呆が自分の物差しでいい加減な仕事するから、こんな事になるんだよ。
特別扱い=障害者差別
施設は特別な対処も必要ないだろ。ただ公共施設なのに今どきバリアフリーもされてないのはどうかと思うが。
>>404
(; ゚Д゚)障害者が健常者と同等のサービスを受ける権利は認めるさ
だが、サービスを提供する側は健常者に対する労働以上のことをせにゃならん
この時点で既に五分五分の関係ではない
協会側はここをちゃんと認識してるかどうかなんだよな だいたい、
安全確保と差別って
話がかみ合ってないんだけど。
>障害がない人と同等のサービスを受けたいだけ
これが本当なら宿泊拒否は差別。
本当に障害がない人と同等のサービスでいいんだな?
手話なんて理解できないし、筆談もしないが、それでいいんだな?
災害発生時にも、避難指示、その他の指示は口頭でいいんだな?
>>432
家族がつきそってんじゃないの
家族も似たような性格してる >>421
差別だから何?
どうでもいいよ
ガイジなんか差別されるべき存在なんだし
別に罰則も無いしな >>440
そういうホテルは対応可能な料金だからだろ
数百円の宿でそんな要求すんな こんなのカンタンな技術で解決するだろ?
サッカーの主審が腕にバイブレーターが付いた時計のようなモノをつけている
その時計のようなモノに「火事」「避難しろ」「・・・・」など
多くのキーワード登録しておく、そのシステムをろうあ者団体が人数分持ち込んで
これがあるから何も心配ないと、相手を説得しなきゃダメ。相手に期待するな、自分で考えろ
「つんぼ桟敷に置かれる」状態なんだけど、館内放送も聞こえない状態で、どうやって避難誘導させるのか?
引率者も付かない集団を、手話も出来ない施設の要員がどうやって指示や要望をとっさに知らせることが出来るのか?
「出来ないからダメです」と断っているのに「差別だ」と騒ぐ
何なんだ、この連中は? 常識さえ通じずに権利だけを主張するのか?
常に最悪の事態を想定しろ
今回の水害で学んだろ
障害者100人受け入れて事故が起こり数十人単位で亡くなったり怪我をしたら
施設の管理が悪いと責任を追求されるわけだ
>>433
だから?
市側が非を認めるとするなら条例なりの法令を根拠にしてるんだが法令より上位の憲法を根拠に述べてるのを理解できないのか? 聴覚障害者でも青少年の家に泊まりたい←わかる
聴覚障害者が100人で青少年の家に泊まりたい←狂気の沙汰
一流ホテルならねそれなりにお金とってんだから
これって海外でいうところのモーテルみたいなもんだろ
施設か貸すけど後は自分でやってねって場所なんだから
過剰サービス求めるのは酷だよ
どれでも受け入れようと「耳が聞こえる人の同行はあるのか」と
確認してるのだから誉められて当然だと思うのだけど
>>449
そこは公共の施設だろ?
なおさらじゃないか。 これが差別になるということがわからない
100名の団体様は なぜこんなケースが差別なのか
単にわかってないなと嘆かずに 具体的に説明する義務もありそうだな
>>454
駄目だこりゃ…。
憲法がなんたるかも分かってないとか。
国家権力を制限するための法規なんだよ。 毎日 暴雨の災害ニュースしてるじゃん。
団体の代表が危険なんて考えない馬鹿なんだろう。
こうやって全国の宿泊施設に突撃して障害者対策の工事を発注するように仕向けているんだろ
>>458
いや基本キャンプ場だって
そこに屋根付きで布団敷いて眠れる場所もありますよって感じ >>433
整えたんではなく、民間に丸投げして御免なさい言ってるだけですぜ旦那 まぁ、差別の観点がね…。旅館側は十分な配慮が出来ないから断った。
申し込み側は、障害者だから断られた。
まぁ、事故が起きたらニュースにもなりかねないし、叩かれかねないし…。
旅館側と申し込み側の十分な対話は必用だったんじゃね?
>>426
時代はいつの間にか変わるしねえ
障害者バリアーがなくなったのと
スマホなどネットができて
まず「差別だ!!」と言ってくる連中はアレ、と
一般人が気づいたのはデカい
せっかく今までマスゴミとグルになって
一般人洗脳してこれたのにね >>3
バニラ・エアのタラップ這い登り事件と同じで、相手に言いがかりを付けることだけを目的にした悪質な嫌がらせとしか思えない
傍から見ると、やってることはヤクザと区別がつかない
こういう弱者の正義を笠に着て、やりたい放題、傍若無人なことをしているとしか思えない奴らを見ると、胸糞悪くなる
バニラ・エアの件でもそうだったが今回の件を見るにつけ、困っている障害者を見かけても絶対に助けたりしまいと思うし、植松さんは正義の味方だったのだと改めて思う
下手に助けたりして言いがかりをつけられたのでは、たまったものではない
障害者というのが一種の利権、既得権益化しているから、今回のようなことが繰り返されるのだと思う >>460
例えば俺は消化器疾患だからそれに対応するトイレを備えるべきか?
俺の家族は人工肛門だからオストメイトのトイレを備えるべきか? >>464
ツンボは聞く耳ねえんだからもうNGしとけこのID。遡れば判るが気違いだよ 火事がおこったとして、館内放送聞こえない、非常ベル聞こえない状態なんだから、
職員が部屋のマスターキーを持って部屋までいきドアを開けて紙に書いて知らせる
しかない。この状態の者が100人いるわけだ。
職員が逃げ遅れて死ぬ危険性も考えろよ。
底辺は無職は自分より下の存在を作りたいのか知らんけど
障害者を叩くのは間違っているぞ
普段介助なしで生活しているつんぼは泊めてやれや
>>414
ありえねーだろw
なんかあったら自己責任でいいのかね?それならいいけど >>464
地方分権で自治体の都合に合わせた解釈のしたい放題だから >障害がない人と同等のサービスを受けたいだけ
大嘘だろ
>もし障害がある人から申し入れがあれば
必要な支援、配慮を訊いていただきたい
て言ってるやん
障害がない人以上のサービス求めてんじゃん
健常者と同等なら
青少年教育宿泊施設なぞ。感じは良いが「基本何もしない。自炊してね。」
でいいんだよな。
>>469
旅館じゃないぞ
少年自然の家だぞ
懐かしいよな こういうヤカラが朝日 毎日 東京新聞の愛読者なんだな
>>484
いいって言ってんじゃん。
それ以上なにも望んでないだろ。 >>464
いつの時代の憲法観を語ってるんだよ
国家権力を制限するのが憲法というなら社会権の説明ができんだろ
下らん知識しかないなら首を突っ込むな >>482
まぁ、いいじゃん…。
宿泊施設みたいだし…。 >>476
100名の団体様じゃ手に負えねーだろw この宿泊施設に従業員が何人いるか知らんけど、健常者の全くいない100人の集団は非常時の対応無理でしょ
火災などの万一を考えたら被害に遭って亡くなったりするの障害者だぞ
そういう時に対応できないのに受け入れるのはむしろ無責任なんだが、実際に事故起きないと変わらないんだろうな
外道相手に話す口も聞く耳も持たぬ 月光(魁!!男塾 ちなみに盲目である)
>>484
それでいいだろう
怪我や不便も理解した上で利用してね!
これで終わりだろな 安全確保のために20名ほど介助人を手配しますので宿泊料金に合わせて〇〇〇万円頂戴致します。
って言えばヤカラ飛ばされることもなかったのかなぁ
区別するなってことだから健常者と同じ扱いすればいいんじゃね?
当然耳は聞こえているものとして対応すればいい
>>476
数人なら同意だが
100人で青少年の家はムリゲーだ・・・ >>489
旅館やホテルとは性質がだいぶちがうだろ ID:K/GgcXhB0 の承認欲求が半端ないな。
やっぱ乙武みたいなやつばっかだな
関わらないのが一番
環境が整ってないことは危険
だから断ったのに差別とか、おかしいよ
こういう奴らは乙武みたいに
2階まで持ち上げて連れていけ、とか言うぞ
甘やかすと付け上がるからな
>>431
>>435
受け入れ用意がない
というのは合理的な理由にならないってことになって今回大事になってるんだろ?
そこで合理的な理由ダーって言い続けると建設的な議論にならないんだよそこで押し問答になってしまう この団体が押しかけて来たら最後、
断ったりしたら、差別と言われて
やり玉にあげられるんじゃ?
恐ろしいなあ
施設の老朽化云々は除いても、
施設のスタッフで手話できる人がいない時点で、
緊急時に対応できないことを理由に断れると思うんだけど。
女性、子供、障がい者…いろんな権利条約に批准して、
国内法も整備して、先進国面しておきながら、
国民一般は親の代より購買力を失って相対的に豊かでないから、
このスレのように、冷たくなって、どんどん後進国化してるのが実際。
なら最初から条約批准しなきゃいいし、国内法も作らなきゃいいわけよ。
でも権利条約に批准してカッコだけはつけたいんだろw
建前だけ立派で、税金だけとって、内実を後退させるのが、自民党役人国家の福祉行政だもんな。
障碍者ってなんで、自分達で解決策を提示しないんだろ?w 馬鹿なの?
>>485
中学の頃、カレーを作って食べた思い出が…。 >>490
公共の施設で自炊だよ、施設側はやる事ないと思うけどな
施設側は万一の時を言っているんだと思うけどさ >>469
まあいいじゃん。
市町村の対応見ると茶番みたいだし これに文句ある奴は、障害者を差別して良い法整備運動にたちあがれよ。
しないなら法に従え。
こういうのってガイ協会が緊急時に対応する人を派遣しますってあれば宿泊施設側も断る理由も無いのにろうあ者だけで来られても困るやろ
>>498
そうなるのは一般的な考えか?
おれがおかしいのか…(*^_^*) >>505
短期的に受け入れ不能であり、現状で施設に法的な不備はない
この事実を前提に話を始めるべき >>505
現実問題として無理なら仕方ないし合理的だと思うが、
環境整えてないのが差別だと言い出したら潰れる所だらけになるだろ 健常者と同等なら
今後、バリアフリーとかの施設増築とか手話が判る人とか、うんこの世話とか、
金や対応が健常者よりかかることは、なしということでいいんだよなw
>>33
>非常時は館内放送の指示にしたがって下さい
1行目から無理w 宿泊するには別途料金取るがいいか、って対応すればよかったのに
>>513
とりあえず施設使用の注意点とか説明は、小冊子で何とかなるだろうけどね
そちらもレスしてるけど、万が一の時に対応出来ないだろ? >>509
例えばALS患者が介助人無しで不自由なく過ごせる設備を整える必要もあるのか? >>514
まぁね…。
楽にすませようというか、意思の疎通が少ないというか…。 >>516
差別って偏見て意味よ
物理的にムリなことは事実
そうやって煽ればいうこと聞いた時代は終り
なんなら障害者差別者としてレッテル
貼って
障害者から嫌ってくれればなお良し 熱海っていうから旅館かホテルかと思ったら>>33かよ
これはしょうがないだろう >>519
火災などの緊急時に聴覚障害者100人を助けられる人手、設備が無い以上
宿泊させるのは無責任だと俺は思ってる ;\\\
■■■これは差別ではなく事実です!!!■■■
NEW→2018年7月7日に逮捕された久保木愛弓は大口病院患者48人
殺害事件の実行犯しかも北朝鮮
カルト創価学会の在日帰化朝鮮人
看護師である。
https://saisin-news.com/2018/07/07/kubokiayumi-oitati-douki/
NEW→2018年7月6日に死刑執行
された麻原彰晃は在日帰化朝鮮人
NEW→2018年5月14日に逮捕された小林遼は新潟県小2女児拉致・強姦・殺害・死体損壊で逮捕された在日朝鮮人。
しかも北朝鮮カルト創価学会の
在日朝鮮人である。
朝鮮人の偽名・通名を廃止せよ。
因みに2013年2月21日に死刑執行
された小林薫死刑囚も北朝鮮カルト創価学会の在日朝鮮人である。
NEW→2018年5月14日に逮捕された小田求は千葉家族4人殺傷事件
:/ 。、
■■■これは差別ではなく事実です!!!■■■
NEW→2018年7月7日に逮捕された久保木愛弓は大口病院患者48人
殺害事件の実行犯しかも北朝鮮
カルト創価学会の在日帰化朝鮮人
看護師である。
https://saisin-news.com/2018/07/07/kubokiayumi-oitati-douki/
NEW→2018年7月6日に死刑執行
された麻原彰晃は在日帰化朝鮮人
NEW→2018年5月14日に逮捕された小林遼は新潟県小2女児拉致・強姦・殺害・死体損壊で逮捕された在日朝鮮人。
しかも北朝鮮カルト創価学会の
在日朝鮮人である。
朝鮮人の偽名・通名を廃止せよ。
因みに2013年2月21日に死刑執行
された小林薫死刑囚も北朝鮮カルト創価学会の在日朝鮮人である。
NEW→2018年5月14日に逮捕された小田求は千葉家族4人殺傷事件
の犯人。在日帰化朝鮮人。
(元民主党所属の市議会議員)
NEW→2018年5月17日に逮捕された稲田府見洋は名古屋市のインターネットカフェで大竹智之さんを
刺殺した通り魔殺人犯しかも北朝鮮カルト創価学会の在日朝鮮人。 なんで健常な引率者がいないのに障害者100人も宿泊させられると思ったんだ
ただのテロじゃねえか
>>525
組織破産しても障害者優先 て事じゃないからな?
平成28年4月1日から施行!
障害者差別解消法
※正式名称は、「障害を理由とする差別の解消の推進に関する法律」です。
この法律は、障害のある人もない人も、互いに、その人らしさを認め合いながら、
共に生きる社会をつくることを目指しています。
「不当な差別的取扱いの禁止」とは?
この法律では、国・都道府県・市町村などの役所や、会社やお店などの事業者が、
障害のある人に対して、正当な理由なく、障害を理由として差別することを禁止しています。
「合理的配慮の提供」とは?
この法律では、国・都道府県・市町村などの役所や、会社やお店などの事業者に対して、
障害のある人から、社会の中にあるバリアを取り除くために何らかの対応を
必要としているとの意思が伝えられたときに、負担が重すぎない範囲で対応すること
(事業者に対しては、対応に努めること)を求めています。
合理的配慮の事例が内閣府のホームページにあります。
合理的配慮サーチ 検索
合理的配慮サーチでは、障害の種別や生活の場面から事例をさがすことができます。
法の施行と相まって、今後、さらに具体例を収集・蓄積し、内容を充実させていきます。
内閣府政策統括官(共生社会政策担当)付 障害者施策担当
〒100-8914 東京都千代田区永田町1-6-1 中央合同庁舎8号館
電話:03-5253-2111 ファックス:03-3581-0902
ホームページ http://www8.cao.co.jp/shougai/index.html >>525
具体的に条文を摘示して説明しないと意味がない
法令名だけ挙げて拠証責任果たせると思うほどガキではないよな? >>529
合理的配慮って言ってるのが分からないの? 障害者差別者として
障害者の方から嫌われたいなあ☆
■■■これは差別ではなく事実です!!!■■■
NEW→2018年6月9日に逮捕された小島一朗は新幹線殺傷テロ事件
で逮捕された在日朝鮮人である。
北朝鮮カルト創価学会の朝鮮人。
NEW→2018年6月11日に逮捕された伊藤基樹と鈴木充は看護師の
内山茉由子さんを拉致・監禁
強姦・殺害・死体遺棄した朝鮮人しかも北朝鮮カルト創価学会の
在日朝鮮人である。
NEW→2018年6月20日に逮捕された足立朱美は睡眠薬と練炭で実弟を殺害した北朝鮮カルト創価学会の在日帰化朝鮮人。犯行手口は
死刑執行された吉田純子死刑囚や
木嶋佳苗死刑囚と同じ。
NEW→2018年6月25日に逮捕された松本英光はITセミナー講師の
岡本顕一郎さんを刺殺した北朝鮮
カルト創価学会の在日朝鮮人。
NEW→2018年6月26日に逮捕された島津慧大は警察官射殺事件の実行犯北朝鮮カルト創価学会の在日帰化朝鮮人。君野康弘と同じ。
NEW→勝田州彦は2004年に岡山県
津山市の小3女児筒塩侑子さんを
強姦し殺害した在日朝鮮人。
北朝鮮カルト創価学会の朝鮮人。
.,|;\
なんで旅館かホテルかもうちょっと足伸ばして富士山麓のキャンプ場じゃなくて
こういう微妙な風呂と眠る場所ありますって施設にピンポイントで行っちゃうのか?
:/--
■■■緊急告発!!!■■■
googleやYahooの検索エンジンを
不正操作し罪状の隠蔽工作を図る
卑劣な窃盗常習犯細野晴臣
wikipediaから試し腹の項目を削除
した姑息な窃盗常習犯細野晴臣。
竹田恒泰さんや立花孝志さんやテキサス親父の動画を強制的に削除した不正アクセス常習犯細野晴臣
窃盗常習犯細野晴臣は革マル派の
指名手配犯や生活保護不正受給者
を教唆し明治製菓やマクドナルド
に毒物混入しただけでなく幾多
の威力業務妨害事件を繰り返して
きたテロリスト凶悪犯です。
窃盗常習犯細野晴臣は麻原彰晃を
修行者と賞賛した中沢新一と現在
も懇意にしている筋金入りの
在日朝鮮人テロリスト凶悪犯です
北朝鮮カルト創価学会はアメリカ
下院議院でもテロカルト認定され
ている犯罪組織です。
トータル360000再生を超えていた
罪状告発動画を不正アクセスし削除した姑息な窃盗常習犯細野晴臣は生活保護不正受給者を教唆し
一般市民の寝室やトイレを盗撮させ課金制動画サイトやInstagramにアップロードしたり、合鍵で住居
侵入や窃盗を繰り返す窃盗常習犯
一般市民のキッチンの冷蔵庫を物色し毒物混入する卑劣な凶悪犯
テロリストが朝鮮人細野晴臣。
窃盗常習犯テロリストを野放しに
しているのは日本の公安の怠慢に
他ならない。在日朝鮮人凶悪犯
細野晴臣の逮捕・起訴を望む一般市民の皆様は是非とも下記のメールフォームから公安へ要望をお伝えください。
↓
https://www.keishicho.metro.tokyo.jp/anket/opinion.html
http://qa.itmedia.co.jp/qa9025605.html
窃盗常習犯テロリストの住所
↓
東京都 港区 白金台 4-10-6-301
TEL 03-3440-6465
http://photozou.jp/photo/show/3226768/255197762 青少年向けの安宿にどこまでやらせるつもりなんだよ
無理難題をふっかけといて相手が拒否したら差別とか
恐ろしい圧力団体だわ
小学生の頃、同じクラスに知的障害を持った女の子がいた。
小学6年の時、担任の女性教諭がクラスの生徒全員を前にして
「○○さんは皆さんと同じ中学校に行った方が良いですか、
それとも特別な学校に行った方が良いですか、どちらが○○さんの為になるでしょうか」
みたいな質問をし、どちらが望ましいか挙手を求めた。
クラスの生徒の殆どが、特別学校の方が有益だろうと挙手したのだが、それを見た瞬間、担任の女性教諭は泣き出した。
「貴方たちは何て酷い人なんだ!」と。
俺らは、俺らなりに精一杯、彼女の面倒を見てたし、友好な関係だった。
でも、小学生とはいえ、俺らなりに必死に最善の選択を考えたのだと思う。
女性教諭はクラスの生徒全員を一列に整列させ、思いっきりビンタを食らわせて行った。
女子生徒の大半が泣き出したが、○○さんが受けた心の痛みはこんなものじゃないと言って、もう一度、全員にビンタを食らわせて行った。
その後、延々と説教タイムがあって、生徒の殆どが嗚咽みたいな状態になった。
そして1人1人、知的障害の女の子に謝罪する事になった。結局、同じ中学校だった。
あれは何だったのか。何が正解だったのか。
今でも、ふと考える事がある
島田裕巳さんによる中沢新一
批判を読み終える。
「ね、高橋君。オウムのサリンはどうして(犠牲者が)十人、
二十人のレベルだったのかな。
もっと多く、一万人とか、
二万人の規模だったら別の
意味合いがあったのにね……」
そう中沢さんが語ったところが
ポイントだろう。ここで
「高橋君」というのはオウム真理教の出家信者だった男性のこと。島田さんは中沢さんのチベット密教の修業経験や著作などから、
いまでも信者に影響力を
持っていることを実証的に
明らかにした。麻原彰晃なき
教団にとって「第二の教祖」
だという。野田成人アーレフ
新代表も、裁判所の待合室で
出会ったとき手にしていたのが中沢さんの『虹の階梯』だったことを思い出した。
2007/03/26(有田芳生の『酔醒漫録』)より、有田芳生さんはジャーナリスト
。、
差別というものがわかってないのは団体側だね聾唖だから断られた
というわけではないことを知ってくれ
:/:/-/:
■■■在日朝鮮人性犯罪者北川潤の罪状を告発■■■
+1(202)455-8888←偽装国際電話の番号
●強姦性犯罪者 北川潤 を検索しましょう
●北川潤CMJK を検索しましょう ●植毛&かつら エラ削り手術費用200万円
在日三世の性犯罪者北川潤は一般人女性を集団で強姦&暴行し警視庁渋谷署へ被害届を提出され
刑事告訴された性犯罪者です。現在も東京都と埼玉県を往復しており、違法手段による盗撮・盗聴
住居侵入や窃盗などの違法行為を行っており、盗撮した一般市民の動画(トイレや寝室)を課金制の有料動画サイト
にアップロードしている性犯罪者です。生活保護不正受給も行っている詐欺犯でもあります。
一般市民の民家へ住居侵入し冷蔵庫の食物に毒物混入する凶悪犯にご注意ください。
大阪府高槻市の児童殺害犯山田浩二(在日朝鮮人)と同様に未成年者に対するストーカー行為も行っている在日朝鮮人。
現在はリリー・フランキーの個人事務所に所属しております。皆様、くれぐれもご注意ください。
植毛に失敗した挙げ句に未練がましく、かつらに切り替えた窃盗常習犯50歳にご注意ください。
埼玉県 鶴ケ島市 大字 鶴ケ丘 87-2 鶴ヶ島宝マンション501号室に潜伏中。郵便番号350-2204
在日朝鮮人性犯罪者北川潤の携帯電話番号080-2464-0381
080-2464-0381←窃盗犯・住居侵入犯・性犯罪者の携帯番号
+1(202)455-888 ←偽装国際電話の番号
+1(929)529-6409 ←偽装国際電話の番号
+1(404)04 +1(650)285-1001←偽装国際電話の番号
+1(650)285-1001 +1(404)04 ←偽装国際電話の番号
偽装国際電話や非通知設定で無言電話を繰り返す窃盗常習犯ストーカーにご注意ください。
■■■在日朝鮮人性犯罪者北川潤によるネット上の書込みを紹介■■■
↓
500 :名無しさん@1周年:2015/08/22(土) 13:56:45.33 ID:bQxF9mYzO
で?、少年の肛門は裂けてたのか裂けてなかったのか発表はまだかよ
チンコ握って待ってるんだが
==============================
少児性愛者(しかもショタコン)であることをドヤ顔で誇示する在日朝鮮人三世北川潤50歳
恥知らずな性犯罪者がヨダレ垂らしながらペドフィリア趣味を誇示する実態をとくと御覧ください。
殺害され犠牲になった少年を侮辱する朝鮮人犯罪者の異常な実態にご注目ください 。
●禿げ隠し エラ削り費用200万円 北川潤 http://ameblo.jp/cmjk/
● 090-6993-7274 ←窃盗犯・家宅侵入犯・性犯罪者の携帯番号 >>94
非常ベルが鳴ると部屋から出るから簡単に確認できるから中国人の方が楽 >>545
非常時の対応についていつオマエが合理的配慮の説明をした? >>553
>女性教諭はクラスの生徒全員を一列に整列させ、思いっきりビンタを食らわせて行った。
今なら大問題だなww ■■■告発スクープ!!!■■■
2015年9月12日に逮捕された埼玉県警現役警察官中野翔太は在日帰化朝鮮人です。
強盗殺人事件の容疑者として逮捕されながら事件直後の報道では殺人・住居侵入容疑という
発表がなされており、県警本部による記者会見では、なぜか現役警察官巡査部長による
凶悪な強盗殺人事件でありながら逮捕されたのが一公務員であると発表されていました。
市民の生命と財産を守るべき公安。しかも現役職員巡査部長が職務中に得た一般市民の
個人情報を悪用し罪も無いカタギの元タクシー運転手を金銭目的で殺害し金庫から現金を
強奪しているのです。むしろ厳罰に処すべき凶悪犯でありながら埼玉県警は事実を正確に
公表せず減刑しただけでなく、さっさと検察官送致し事件を有耶無耶にしている。
http://blog.livedoor.jp/jimennoana/archives/1039784201.html
埼玉県警は地域の管内放送で事実無根のデマ嘘八百を流すゆとりがあるならば厳然たる事実と
真摯に向き合い真実を正確に発表するべきである。国益と公益を優先し市民の生命と財産を
守るべき公務員・公安職員しかも現役警察官が不倫で金に困った挙げ句、職務中に得た個人情報を悪用。
強盗殺人事件を起こし犯行後は不倫相手の愛人と旅行に出掛けていたという事実を公表せよ。
ちなみに強盗殺人警察官中野翔太の妻も在日朝鮮人である。
中野翔太の妻も埼玉県警の現役職員であるという事実を一般市民に向けて公表せよ。
■■■告発スクープ!■■■
● 147 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/05(月) 23:15:20.93 ID:YPB/7Oc50
● 在日韓国人が、市役所の福祉課に入り込んで、同じ仲間に生活保護を垂れ流しにしています。
● その見返りに賄賂もらっています。 これって、在日韓国人による、税金横領で犯罪じゃないの?
● 埼玉県警西入間警察署と鶴ケ島市役所福祉課に入り込んでるカルト創価枠採用の在日
● 朝鮮人職員が細野晴臣という朝鮮人犯罪者の教唆を受け生活保護の不正受給や組織的な
● 犯罪を幇助しているのです。ナマポ不正受給で高級車を購入しドヤ顔してるから(笑)
● 埼玉県警西入間署は補導員だった菊地知子という朝鮮人職員が轢き逃げで川越署員に逮捕されてる。
● なぜかネット上から一斉に削除されてるのが笑える。事実だろ事実。 裏金作りに励む朝鮮人。
\||\'" >>543
宿泊施設側が主張した安全確保が難しいというのは正当な理由として認められなかったので
今回は不当な差別的取扱いに該当するんだろ?
だから宿泊施設側が何らかの対応策を考えなければならない この施設受け入れようと「耳が聞こえる人の同行はあるのか」って聞いてるじゃん
そもそも聴覚障害100人だけで行動する事ってよくあるの?
この施設まで聴覚障害だけで来れるものなの?
その最中に何かあったら誰が責任取ることになってるの?
健常者でも100人の移動ってなかなか大変だよ
>>527
>>536
万が一の時を想像して御断りだとしてもカワイソ
仕方ないのかもしれないけどね
どうにかならんもんかね… 甘ったれんな障害者
障害者のためだけにこの社会があるわけじゃねえ
金も人手も有限なんだよ
なぜナチスが障害者を安楽死させたのか、なぜ日本の旧優生保護法下で障害者が断種を強制されたのか、今ならその意味がわかる
今からでも遅くないから旧優生保護法を復活させて障害者に対する断種を強制するべき
障害者は社会のゴミ、害悪としか思えん
>聴覚障害100人の宿泊
精神障害者100人や
統合失調患者100人とかもそうだが「100人」というのは一種パワーなんだと判るね
>>558
>施設によると市の指導を受けて聴覚障害者の受け入れ態勢を整えた。
結局、簡単な指導で受け入れ態勢ができたんだよね? >>535
もうね
わざわざ熱海に来てまで、市民の血税でできてる自然の家に泊まろうとするだけでも
いやがらせにしか思えないわ
100人さま御一行を引き受けられる大型ホテルは他にあるってのにさ 誓約書を取ればいいんじゃないの?
火事で死んでも文句言いません。迷惑かけたら追加料金払いますって
>>545
で、聴覚障害者100人の受け入れって重くない負担で済むの? >>3
完全に断られるの狙ってた当たり屋クレーマーやん >>565 負担が重過ぎて9月に施設廃止
お前の勝ちだ うれしいか? >>545
>合理的配慮って言ってるのが分からないの?
今回の場合の合理的な配慮って具体的に何? そりゃ断るだろ。怪我でもされたら訴えられるしマスコミ騒ぐし
(; ゚Д゚)まぁ普通は自重するよ
健常者と同等の権利があっても、身体的にはどうあがいても同等ではないんだから・・・
同等を求めておきながら、それ以上のことを他者に求める
この矛盾をどう考えるかだな
>>571
沢山あるよね
むしろそういう宿泊施設で食ってるような街で
なんであそこなんだって事だよね そろそろ本気でいちゃもんつけてくるガイジ団体潰していった方がよくね?
>>577
例えば、聴覚障害者が自力で避難できる方法や経路の確保 スタッフ増やさなきゃいけないし人件費掛かるから無理。
>>567
障害者を差別する気はないし
かわいそうだとは俺も思うぞ
同じ協会の仲間同士で思い出を作りたかったのか知れん
だけど、万が一火災でも起きて被害にあうのは聴覚障害者の人達で
責任を負わされるのは施設側の人達わけだしね >>570
受け入れますって事じゃないからね。民間に丸投げする窓口を用意したよって意味 >>565
>だから宿泊施設側が何らかの対応策を考えなければならない
具体的にどんな対策か示してみて。 >>553
正解ない。本人が家族と決めることだろう。
先生は、仲良し学級にしたかったが、
生徒は、本人のために将来も見据えていたw 同じ幼稚園の同級生に、重い障害を持った子がいた。
その両親は幼稚園卒園後、普通学校にするか特別養護学校に進学させるかで迷った。
幼稚園の保護者たち(俺の親たち)は、みんな仲良かったので、
一緒に普通学校へ行こうと説得した。
子供たちが面倒見てくれるので心配ない。私たち全員で支援するから普通学校に申請しましょうと。
でも、その両親は特別養護学校へ行かせた。
両親でさえ苦労しているのだから、周囲の子供たちは絶対に迷惑するし、犠牲にさせたくないこと。
専門的な施設や専門職員がいるから安心できること。
普通ではないという厳しい現実を早い段階から本人に自覚させた上で、
今後、同じ境遇を持つ友人を作るほうが将来プラスになるのではないか。
これから多感な時期を迎えるにあたり、自分1人が他の子と違う現実に直面した時、
心に壁を作る、あるいは、イジメを受ける可能性があること。
この多感な時期に、同じ境遇を持つ「生涯の親友」を作ることで、
今後、差別や偏見からの耐性を付け易いのではないか。団結して共に乗り越えるチカラになるのではないか。
同じ境遇を持つ親の交流で、自分たちも情報を共有して学びたい。
という明確な理由で、一軒一軒回ってお礼を述べながら、特別養護学校へ入学させた。
上記の事は、俺が大人になって両親から聞いた
断られたことを公表することに何の意味があるの?
黙って次探せば何も起こらないだろ
クソみたいなことで騒いでんじゃねえよ
>>582
>例えば、聴覚障害者が自力で避難できる方法や経路の確保
ろうあ者にどんな方法なら自力を出せるの?もっと具体的に書いてみて 障害者は健全者と平等に扱えと文句を言うが
なんかあったら障害者なんだから特別扱いしろと文句を言うからな
相手にしない方が吉
>>587
それがわからないからここまでスレ伸びてるんだろ?
ただ今回は民間じゃなくて公共の施設だから
施設単体でなく市で調整すれば一時的に人員増やして対応することもできたかもね 健常者の情け、健常者も身を削ることで成り立ってることをわかってない
>>580
なんか熱海市にでも恨みがあるのかと勘ぐりたくなるわ
ホテルや旅館を何軒も当たったけど断られて
最後の頼みの綱で…ってんなら解るけどさー
最初っから、自然の家狙いなんだよね? >>570
>条例ではなく、権利の問題。障害がない人と同等のサービスを受けたいだけなのに、何が差別なのか分かっていない」と手話で説明した。
健常者と同等のサービスでいいと自ら申し出るということは非常時も特段の配慮は必要ない
その辺を健常者と同等に扱っていいいってことでいいな? >>585
まともな意見だね施設側も言葉足らずなのかもな 何かあったら責任問われるからやろ
身勝手すぎるぞガイちゃん
>>596
>それがわからないからここまでスレ伸びてるんだろ?
違う、それをろうあ団体が明確に示さないから LGBTが権利主張して騒いでるのと何も変わらねえな
マジきめえわ
何かあった場合施設側に責任がいくって事をまる無視なのが可哀想
大人はいないけど小学生100人いるからよろしくって言われてるのと似たようなもんじゃないか
この間のレゴランドもそうだけど
(; ゚Д゚)この協会はなにをもって同等と言ってるかだな
そこを具体的に聞きたい
んで何か事故があったら訴訟だろ?
障害者は人権の一部を剥奪したほうがいいわほんと
ヤクザか?
分散させろよ
取り仕切ってる協会があるのなら
そこで工夫をしろ
民間の業者に迷惑をかけてんじゃねえよ
協会こそ社会の常識が全く分かってないだろ
対応策としては、障碍者の家族を同伴させて面倒みさせるとか?
合わせて200人になるけど
これで受け入れて火災があって、障害者に死傷者が出たら、
何で障害者を親切に誘導しなかったんだって文句言われるんだろうな。
>>608
慰安婦ってのがなりをひそめたら
LGBTだの障害者だのが権利権利言い始めたよね
偶然のタイミングなんだろうけどさー >>603
何で、障碍者団体って交渉しないで、相手に考えろというの??w
後は自分でって態度だから拒否されるんじゃね?ww >>598
観光が主財源のいくらでも受け入れする宿泊施設が山ほどある街で
寄りにも寄ってだよね
だったらいっそ山中湖や本栖湖のキャンプ場にでも行けばいいのに >>594
お前ちゃんと>>1読んでないだろ
施設の人はあっち使ってくださいと言ったけど実際には県内にそんな施設はなかったんだよ 健常者の引率なしだったら断られて当然
自治体はこういう団体には健常者の引率義務付けることを条例で制定しておけよ
迷惑甚だ極まりないだろ
もう障害者を連れて博物館とかに来ている偽善者が大嫌いだよ
身内でもないのに障害者を連れ歩くのを生業としている奴は死ね
そういえば、
終末期患者の点滴に消毒液を入れて20人以上殺した看護師がいたな。=大口病院事件
どうせ死ぬんだからという屈折した思想でやったんだろうが、
ああなったらおしまい。
この国の福祉の行く末を先取りした殺人事件だった。
たとえ認知症で余命幾ばく無くとも命や人権は同等であって、
そういう原則から逸脱していくと、最後は健常者の命だって虫けら扱いになる。
まあ、いまでも産業構造の頸木にされて、過労死やブラック仕様が横行してるけど。
同等の扱いにすればいいので
火災報知器が聞こえない事態は考慮しないでよく、通常運用すればよかったんだよね
耳きこえるやつの同行がないってのが最悪だけど
自分たちは努力せず、追加料金も払わず相手には過剰なサービスを要求する
ひどい話だ
>>620
受け入れる側がそれを考えるのが、障害者差別解消法だから。
もう少し勉強しようね。 障害者って生意気だな
生かしておくのが間違いなんだよ
>>627
生業なら偽善違うだろがアホなのか?もしかして障害ある? 懐かしいな自然の家女生徒と相部屋で構わないから泊まりたい
話し合って解決すべきだな
施設側の問題意識は災害時等の安全確保なんだから安全確保については団体側が責任を持つようにするとか
施設側も少ない予算と人員で運営してるんだから障害者を健常者と同じように受け入れろって言うのは無理
差別で片付けようとすると一般人が障害者をますます敬遠してバリアフリーの社会からますます遠ざかっていくよ
健常者と同等のサービスと言ってるんだから同じサービスにしてやれ
>>391
参考に聞きたいが、あなたはどんな仕事に就いてるの?
責任もって商品やサービスを提供してる立場としてはそれが確立できない客が来たらそれを断るのは、むしろ義務ですらあると思うよ。 >>634
10人、20人ならスレ開かなかったわ
100人のインパクトよwww ろうあ協会は介助者無しで本当に100人が泊まれると思ったのか?
嫌がらせじゃないのか?
「差別」とかさ、安全確保をどうするかなんだよ
障害者の安全なんかどうでもよかったら泊めるよ
>>632
彼らが好きな「普通」ってのはさ
まずどうすれば受け入れられるか、自分たちに不足は無いかチェックして
対策を用意してから、これだけ準備してます
だから受け入れるよね?って来るものだよ
最初っからそっちが考えて俺らを受け入れろってのは筋が通らない
「普通」じゃないよ 車椅子の客なんかもハード面はそれなりに対応していても常連客から不快だ、追い出さないと二度と使わないと苦情来る事あるから
>>632
相手が知らないなら、相手に説明するのが相手に対する優しさや配慮じゃないの??ww
いつも健常者には、配慮や優しさを求める障碍者団体なのに、逆の立場になると冷たい態度なんだね?ww 無理、仕方ない。
障害者側が手間がかからないレベルに自分自身をあげないと
施設側に過度な負担になるだけ
1人2人なら分かるけど、耳が聞こえない人間100人に対応なんてまず無理でしょ
それで何かあったら施設側が責任取らされるんだから断って当然
>>632
その法律によると過重な負担は適用除外だな これは断って当然でしょうね?
障害者に対応できる施設じゃないのに
ムリに受け入れて何かあったら責任問題ですよ
何かあっても文句言わないなら受け入れますよ
ってことなら別だけどね…
つんぼ100人の面倒なんて無理
こいつら何かあったらこっちの責任にするんだから話にならない
俺が施設の責任者ならとっとと失せろとしか言いようがないな
>>650
過度な負担じゃないことは、すでに立証済みですよ。 差別っていう言葉
人の思考を止めさせるよね。
今回の場合は障害者に対する差別意識が問題なのではなく、
施設の対応能力含めた容量の問題だと思うけど、
こういうとき然るべき人員を用意するのは
本来、聴覚障害者をどう扱えばいいのか分かっている協会側なんじゃないのかね。
数人ならいいけどさすがに100人は対応しきれない
安全確保できないのに受け入れるほうが危険
これは差別じゃない
>>654
わざわざスレを盛り上げて伸ばしてくれてるんじゃないかなw 協会が糞な良くあるパターンなんじゃね
「私たちは正しい事やってるんだから〜」
>>627
はて?
身内に障害者がいなくても、ほんの少しだけだが、障害者の役に立ちたい方は結構いるのでは? >>649
1.2人を断ってたら青少年の家叩いてたわ
だけど青少年の家に聴覚障害者100人はムリゲー >>644
こういう人らって健常者と同じ権利を要求するけど
要求どおりになったら障害者としての権利を主張してあれしろこれしろっていうよね
で、断ったら「差別だ!」 いつも健常者には、配慮や優しさを求める障碍者団体なのに
何かあると、法律だ〜憲法だ〜を持ち出して相手を威嚇するww
なんで優しさや配慮がないんでしょうか?ww
こんな態度だから、困っていても相手すんな、あいつら傲慢な奴だしと嫌われるww
ミヤネ屋で取り上げられて
適当な発言して
ガンガン叩かれて欲しいな
割増料金を払ってくれるなら
別だけどね(´・ω・`)
>>614
最大定員138名だから、家族か協会側の健常者30人位なら入れるね >>3
なあこれ見て障害者どもは反論してくれよ
暇だからここ見てるだろ逃げるなよ屑 >>655
それぞれが野外活動・団体宿泊研修・自然に親しむ活動等の活動プログラムをもち、
指導者または責任者が引率する10名以上の団体であれば、利用できます。
引率居ないw >>3
これ読んだら
協会側が障害者差別をしているようにしか見えない…
「何が起きても責任を負わないで結構です」
「利用者からは全ての責任は協会に帰し、
決して利用先に責任を問うことをしない旨の承諾を取っております」
という念書を、協会の丸印押して渡し、利用を申し込めよ。
>>656
俺にはその立証がどこにあるのか見えないな
俺にも分かるように説明してくれ、障害者差別基本法の趣旨に則って 普通に考えて聴力障害者を100人も一緒に旅行とか
各方面・各サービス業者は受け入れている実績有るの?
しかし障害者の権利のために活動する団体のせいで
障害者の肩身や障害者への見方がどんどん悪くなっていくのほんと笑う
やっぱどこかしら障害持ってると頭にも障害出てくるんかね
まあまずは聴覚障害の団体客が宿泊するのに必要とされる
特別な設備やコストを明らかにするべきだね
その情報を収集するコストも何かあったときの警備コストや
法務コストも馬鹿にならないからね
>>603
人と金と訓練が必要だね。しかも百人。
しかも百人。聴覚障害者ってのはこれをポンと渡して「この通りやらないとマスゴミに言うけどいいな?」っていう訳だ。
恐ろしい。 >>3
乙武だけが不遜なカスじゃなかったんだと最近察したわ
ガイジは神様ぶったゴミだな 目の届かん所におったら発見できへんし耳が聞こえへんから誘導しようがない
自己責任を受け入れるならともかく何かあったら施設側が責任を追及される
誰が泊めるねん
>>1
障害がない人と同等のサービスを受けたいだけだと?
それなら障害者手帳を捨てて全ての優遇処置の権利を捨ててから言うべきだ
まともに税金すら払っていないクセに権利ばかり主張し世間にクレームを付けるのは大間違いであり
人の情けや血税で少しでも不自由なく生活させてもらってる事に感謝し、その分少しでも社会の役に立てるよう生きていくべきだろう
勘違いもほどほどにせよ 何で100人なんて団体で行くんだよ
誰でも嫌だわそんなもん
真っ先に「安全確保できないからゴメンね」って言われてるのに何で差別なの?
アホなの?
話聞いてないの?
>>665
全く同意
車椅子の人や目の見えない白い杖の人を助けたことが何回かあるけど、当たり前みたいに
お礼言われたことが一度もない
あいつら人がやってくれるのが当たり前だと思って「ありがとう」の一言も言わない
障害者でましなのは耳の聞こえない人かな
二人くらい会ったことあるけど、一生懸命仕事してて謙虚だった 障害者様のために全部屋に光で異常を知らせる警報器つけろってことだろ?
ふざけんなと
>>678
>施設によると市の指導を受けて聴覚障害者の受け入れ態勢を整えた
ソースのこの部分、ちゃんと読みなさいよ ていうかこれ
協会側の丸投げ姿勢にかなりの問題があるでしょ
>>676
>健常者でも一生懸命周りに合わせて生きてるんだよ
ほんとそれ、障碍者団体って1ミリも相手に合わせようとしないから嫌われるww
すぐに威嚇してくる、怖い存在だよww 障害者協会とかって色々あるんでしょ
左翼団体関連が多いらしいし
歪な脳に歪んだ魂が宿るから、健常者は毅然とした態度で臨むことが肝要だと
現場で働いてる人が言ってた 分かった上で許したり諭したり叱ったりしてあげないと
結局彼らは不幸になると言ってたのが印象に残ってる
こういう場合業者通してだったら対応が違ってた可能性がある
個人客でもそうだけど直接予約だと断られたり冷遇される事多いから
特に観光地だと業者に一任というより弱み握られてるかのようなとこはある
>>632
歩み寄れないなら差別なんてなくならない
障害者があぐらかいて周りが俺たちに合わせろなんて態度では協力なんて得られないよ >>693
わてつんぼですっていうてるやろ
聞こえへんねんで 責任持てないっててのは正直なところだろ
弱者権力の横暴もひどいな
>>656
どこで誰がどう立証しているのか、
説明してくれ。
泊まれないと分かると「話し合いの姿勢が欲しかった」
などと言いながら
県にチクって抗議入れさせて
いざ泊まれるようになるも
別に宿泊場所見つけたからと突き放し
それでも気が収まらず新聞にネタを売りました。
そして決め台詞
「普通の人と同等のサービスが受けたいだけなのに!」
>>690
健常者と同じように大規模の団体行動を体験できないなんて差別だって思ってるんじゃないの? これ人権ゴロが拒否されるのわかっててニュースにするの目的でやってるんだろうけど、ここみたいに反応したらかえって相手の思うツボじゃないかね
耳の聞こえない障害者はマシって書いたけど
こいつら聴覚障害者か
じゃあ、全滅だな
人によるんだろうけど
手話でなくても筆談でろう者と
コミュニケーション取れる
あまり難しい言葉はダメだけどな
しかし一件落着のこの問題をイソコ新聞
は差別反対煽り記事にしてるがどうなんだろう
健常者を差別する社会を作りたいという意思の
表明としか思えん
思想的にはTBS系列のローカル国賊新聞だなクタバレ
>>696
でも別ソースによると団体は他の施設に宿泊を決めたらしいよ