◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【大雨】観光施設休業、工場停止、遅配…京都や滋賀の経済直撃 ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1530941231/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ニライカナイφ ★2018/07/07(土) 14:27:11.88ID:CAP_USER9
◆観光施設休業、工場停止、遅配… 記録的大雨で経済直撃

近畿地方で6日降り続いた大雨は、京都、滋賀の経済活動を直撃した。
交通機関のまひや自治体による避難勧告を踏まえ、観光・レジャー施設が相次いで休業。

終業時間の繰り上げや工場の操業停止を余儀なくされた企業もあった。
道路網がところどころで途切れて製品の出荷が止まるなど、物流面でも影響が広がった。

京都市下京区の京都水族館と京都鉄道博物館は、JRの一部運休を受け、ともに朝から休館した。
年中無休の水族館は2012年3月の開館後、終日では初の臨時休業となった。

東映太秦映画村(右京区)は、午後1時からの営業を休止。7日の休業も決めた。
運営会社の東映京都スタジオは「来場者と従業員の安全を考えた。雨だけが原因で休業するのは過去にない」と説明した。

嵯峨野観光鉄道(同)は、保津川沿いを走る嵯峨野トロッコ列車を終日運休に。
7日も午前の3往復を運休し、午後も取りやめる可能性があるという。
同社総務課は「新緑が美しい書き入れ時だが、災害には勝てない」と嘆いた。

就業時間を見直すなどの対応も見られた。
大丸京都店(下京区)は、従業員や来店客の帰宅手段を確保するため、通常より4時間早い午後4時に閉店。
藤井大丸(同)も同4時、JR京都伊勢丹(同)も同5時に終業を繰り上げた。

大津市が本社のオプテックスは、滋賀方面の鉄道の運休が相次いだため、電車通勤の社員には安全を考慮して自宅待機を指示。
ニチコンは、普段より約2時間早い同3時に約150人の社員を退社させた。
島津製作所も終業を1時間早めた。

高速道路の通行止めや交通渋滞は、商品配送などの物流網を寸断した。
平和堂は、京都や滋賀などの物流センターから各店舗へ商品を配送するトラックが遅れた。

亀岡市内の店舗へは配送ができず、パンやアイスクリームなど一部商品が届かない店もあったという。
北近畿圏が地盤のさとう(福知山市)も配送が遅れた。
ただ、いずれの店舗も、営業は通常通り行った。

宅配大手の佐川急便(京都市南区)は、右京、西京両区と亀岡市など府内5地域で集荷と配達を見合わせた。
京都生活協同組合(同)は、府内10支部から個人宅への商品配達に遅れが発生した。

京都府中部地域の工場でも、生産や出荷に停滞が生じた。
グンゼは、タッチパネルを製造する亀岡工場(亀岡市)で管理職以外の従業員を自宅待機とし、操業をストップした。

レトルト食品大手、石井食品の京丹波工場(京丹波町)は、工程別に終業を3〜4時間繰り上げ、従業員を早く帰宅させた。
雪印メグミルクの西日本の主力工場である南丹市の2工場は、通常体制で稼働したが、生産した牛乳やヨーグルトなどを京都市や大阪方面に配送できず、出荷を断念した。
乳製品は日持ちが短く、雨の影響が長引けば生産調整も検討する。

Yahoo!ニュース(京都新聞) 2018/7/7(土) 8:31
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180707-00000093-kyt-l26

2名無しさん@1周年2018/07/07(土) 14:28:15.24ID:si3I7BwB0
どっかのラッパーみたく楽しんじゃいなよ

3名無しさん@1周年2018/07/07(土) 14:29:34.94ID:SnUZaTr80
海外から見たら異常なニュースだろ
あの状況でも出勤してくるんだから

4名無しさん@1周年2018/07/07(土) 14:30:31.86ID:mHNb1VMu0
インバウンドおわた

5名無しさん@1周年2018/07/07(土) 14:30:49.31ID:DSOBaLaX0
もう、増税止めようよ

6名無しさん@1周年2018/07/07(土) 14:32:00.60ID:hSwISNMB0
これで東南海地震でもきたら・・・・・

7名無しさん@1周年2018/07/07(土) 14:32:42.03ID:/Gpha2G60
出荷できないのは予測できたんじゃないかね
少しの望みに賭けたのかな

8名無しさん@1周年2018/07/07(土) 14:35:04.74ID:DSOBaLaX0
>>1

@miosugita @miosugita

西日本の皆さん、本日も大雨に十分に注意してください。
昨年まで住んでいた宝塚市、以前勤めていた西宮市、
武庫川も猪名川も大変なことになっていると聞きました。
自治体に勤める友人たちは一昨日から泊まりがけで対応しています。

https://twitter.com/miosugita/status/1015362843208663040

9名無しさん@1周年2018/07/07(土) 14:35:21.00ID:ey7aFHO10
>>5
復興の財源が必要なので。

10名無しさん@1周年2018/07/07(土) 14:35:37.19ID:PHyp2ddF0
悪天候なら仕方ない
むしろ非常時に止めるため、そこから再開するための
体制やシステムを検討強化して柔軟性を拡大するべき

11名無しさん@1周年2018/07/07(土) 14:36:45.45ID:GHbIFCbr0
三田が鉄道・道路が寸断されて
文字通り陸の孤島になってると聞いた

12名無しさん@1周年2018/07/07(土) 14:37:40.46ID:WF1iq+H40
京都は旅館がキャンセルのラッシュみたいです。

13名無しさん@1周年2018/07/07(土) 14:51:29.18ID:+PqiLHt10
関西乞食

14名無しさん@1周年2018/07/07(土) 14:57:20.87ID:dEXnGv2X0
まず交通がな、どこが走ってるかもよくわからんw

15名無しさん@1周年2018/07/07(土) 15:00:06.27ID:mHNb1VMu0
次は西日本復興税だな

16名無しさん@1周年2018/07/07(土) 15:00:32.57ID:GIzfYoGR0
関西は被害出てないだろ

17名無しさん@1周年2018/07/07(土) 15:01:37.63ID:5t9jvHNw0
自衛隊呼んで来たらやっぱ帰れって言って帰ったらまた呼んだんやろ?
何考えてんだ京都民は

18名無しさん@1周年2018/07/07(土) 15:02:26.66ID:bqo/0ynQ0
オリンピック乞食の東京がどの口で乞食いえるんだよ

19名無しさん@1周年2018/07/07(土) 15:02:34.26ID:+L4nDH0s0
他県が雨なのをよろこんでいたバカウヨって
やはり馬鹿なの

20名無しさん@1周年2018/07/07(土) 15:03:41.30ID:+L4nDH0s0
物価高とインフラ麻痺で
これから大変だよ

21名無しさん@1周年2018/07/07(土) 15:03:42.32ID:37za/32W0
千葉滋賀佐賀

22名無しさん@1周年2018/07/07(土) 15:04:14.97ID:+L4nDH0s0
バカの安倍はヨーロッパに逃げるのよね?

23名無しさん@1周年2018/07/07(土) 15:11:27.64ID:wqdtcOB90
>>19
↓不謹慎の上に小島と同じ自閉症スペクトラム。しかも孫が出来る50婆
日本から出て行くと喚きながら日本にしがみついてる ID:+L4nDH0s0
=ID:4EPwIEB40= ID:gzwGQNY10

376 名無しさん@1周年 sage 2018/07/07(土) 10:04:34.87 ID:+L4nDH0s0
経済は政治の成果なのだが?
あなた方は金持ちですか?バカウヨ

272 名無しさん@1周年 sage 2018/07/05(木) 09:27:59.03 ID:gzwGQNY10
日本国籍、要らないわ

597 名無しさん@1周年 sage 2018/07/04(水) 08:15:14.12 ID:4EPwIEB40
バカウヨのアイデンティティだから
今も語りべ(笑)が要るわね
これがないと死んじゃうんじゃ?

465 名無しさん@1周年 sage 2018/06/27(水) 05:57:32.95 ID:/1X4MUyX0
デンマーク辺りの子育て事情と、法を調べるよ?
日本人ではなく、人間を産み育てたいんだよ

800 名無しさん@1周年 2018/06/21(木) 12:19:57.51 ID:WSWeGZQ/0
あの、少しは働けよ
娘に子ができても休めないんだわ
つわり我慢しながら働いてんのよ
英語くらい話せよ!ハゲ

756 名無しさん@1周年 2018/06/15(金) 06:08:24.02 ID:xRkzkaXF0
働く準備しなよバカウヨ
ナタは持ってくなよ?

773 名無しさん@1周年 sage 2018/06/11(月) 15:14:01.97 ID:otbXy4Ob0
だから、気が合わないのならほっとけば?
発達障害ASD診断済の、私の意見 

302 名無しさん@1周年 2018/06/08(金) 00:09:39.09 ID:vWVrSKOy0
不思議な関西弁話すひとが
何言ってんだろと、真面目に話してるのか巫山戯てるのか
理解できない自分は発達障害もち

24名無しさん@1周年2018/07/07(土) 15:12:34.55ID:wqdtcOB90
>>19
309 名無しさん@1周年 sage 2018/07/07(土) 09:55:11.65 ID:+L4nDH0s0
使えないジジイだけが犠牲になってしまえば
良い天災だよね

25名無しさん@1周年2018/07/07(土) 15:34:52.36ID:ey7aFHO10
>>17
だから後回しの刑が妥当な処罰だね

26名無しさん@1周年2018/07/07(土) 15:40:56.78ID:wDh17fmw0
地震に大雨、災害続きだけど力を合わせて乗り切ろう

くれぐれも安全に気をつけてください

27名無しさん@1周年2018/07/07(土) 16:05:51.77ID:s+92IvXF0
>>13
トンキン登場

28名無しさん@1周年2018/07/07(土) 16:29:58.41ID:TA3Zv1j30
平和堂しめたら滋賀作おわり

29名無しさん@1周年2018/07/07(土) 16:46:36.86ID:acwprYyI0
災害がなくても暮らしにくい町やさかい、
観光で来る人も減ってくれたらいいのに
観光業は打撃受けても、市民生活にはこれっぽちも問題ないから
むしろ道が空いて快適

30名無しさん@1周年2018/07/07(土) 16:51:15.92ID:n7Uxs2qJ0
>>29
本当に京都人って嫌らしい

31名無しさん@1周年2018/07/07(土) 16:54:58.49ID:acwprYyI0
>>30
大量の観光客は市民生活に影響が出てるし
インバウンドとか言っても特定の国の観光客を受け入れて、
宿泊させて食べさせて車に乗せてるのは、同じ国の業者だし
今でも道端で子供に用を足させる人もいるし
それでいて高い市民税でできたインフラ使い倒すし

32名無しさん@1周年2018/07/07(土) 17:13:47.11ID:Mzt1oDNz0
京都は迷惑な観光業のせいで

・景観規制で旧いインフラそのままで危険、照明規制で街が暗く沈む
・ビジネスや学術などで人を呼びにくい

・観光業は
たいして稼げもしないのに大人数が関わるから、周囲にも迷惑な「ワープア製造所」

繁閑差が季節・時間帯など様々に生じる観光業では「大量のパート労働者」が必要
必然的に
京都に多い、非正規(平均賃金には表れない)だらけの「ワープア製造所」となる

 京都市長「京都では観光が活況なのに、市の税収はまったく伸びてない」のミスリード
https://news.yahoo.co.jp/byline/takashikiso/20160531-00058318
---
  その理由は
★ 宿泊施設や飲食店といった
★ 観光業で働く人の75%が非正規雇用であることと無関係ではないと考えています。
---

33名無しさん@1周年2018/07/07(土) 17:14:31.29ID:tuJkVRuL0
外国人観光客は何してるの?

34名無しさん@1周年2018/07/07(土) 17:24:30.85ID:pJS4AuCKO
スーパーに

35名無しさん@1周年2018/07/07(土) 18:37:50.39ID:Mzt1oDNz0
観光業は非正規を量産する他、外国人呼込んでさらに高リスク大迷惑で

36名無しさん@1周年2018/07/07(土) 18:54:34.66ID:gh/dsmW60
復興税は日本政府の治水を無視してでも裏山を切り開いて労働者を住まわせてるヨーロッパの中小企業に負担させろ
日本国民には龍神の「愚かな人間どもよ、戦後の開発を許可したのは敗戦時の1回だけだ」って声も
西洋建築の神の「しかも保証期間が切れて随分経つ」の声も聞こえてる

37名無しさん@1周年2018/07/07(土) 19:03:51.79ID:acwprYyI0
色々大企業の本社(寺以外でもね)はあるし大学町でもあるし
本来ならば企業相手市民相手の商売で1000年は持ってきたんだから
つい数十年前だって鄙びた古都だったのに、この十年のブームで
観光ビジネスに目をつけた荒稼ぎ外国人の餌食にされているだけ
違法民泊なんて、京都人がイケズとかで済むかわいい話じゃない

38名無しさん@1周年2018/07/07(土) 19:45:22.12ID:68Cl8mTr0
アソウの暴言マダー?

奴は必ずやってまうはずや

39名無しさん@1周年2018/07/07(土) 20:01:35.66ID:qGnhZ3Q80
スーパーに半額弁当を買いに行ったら大雨で配達されていなくて何もなかったわ

40名無しさん@1周年2018/07/07(土) 20:16:42.71ID:9qbNrdPm0
外国人観光客向けの避難、注意アナウンスや避難所、休憩所の開設とかあったんだろうか
京都、広島なんて交通機関もまともに機能してないよね

41名無しさん@1周年2018/07/07(土) 22:45:19.88ID:gPG2Jo8e0
>>32
観光業で雇用されるのは外人だし
外人は所得税払わないから
税収も伸びない

観光客は消費税免税だし 外人だけ高速や鉄道の格安優待あり

地元には金落ちないで迷惑ばかり
白タク・闇民泊だけ増えて利益なんかない


「観光で潤ってる」というのが観光に紛れて移民を受けいれさせたい政府マスコミのプロパガンタ

42名無しさん@1周年2018/07/07(土) 22:49:05.93ID:gPG2Jo8e0
外国人扶養免除悪用  国外扶養親族を大量申告 で税金ゼロに
【大雨】観光施設休業、工場停止、遅配…京都や滋賀の経済直撃 	->画像>1枚
・6割が所得税払わず  国外扶養平均10.2人  最大26人申告も  2013会計検査院
・外人の68・8%が所得税ゼロ 三親等姻族までも扶養申告 (片山さつき)
・日中租税協定により中国人留学生研修生は所得税・住民税ゼロ


観光で雇用されるのは日本人ではなく中国人
中国人は従業員も観光客も税金を払わない


【消費税】訪日外国人向け免税、今日、7月1日から拡充。政府は外国人旅行者の消費拡大につなげたい考え
http://2chb.net/r/newsplus/1530393003/

43名無しさん@1周年2018/07/07(土) 22:51:31.31ID:gPG2Jo8e0
闇民泊 → 旅館廃業 → 中国買収 → 日本人リストラ・中国人雇用

NHK「中国人社長がやってきた 伊豆修善寺 “温泉ホテル”の9か月」
https://hh.pid.nhk.or.jp/pidh07/ProgramIntro/Show.do?pkey=001-20160530-21-12048 


【政府】外国人職員採用へ新在留資格 観光、産業分野に従事する自治体職員 自治体と母国の橋渡し役に
http://2chb.net/r/newsplus/1527833408/



観光振興で得するのは外国人だけ 
ほぼ中国人のための観光立国

44名無しさん@1周年2018/07/07(土) 23:06:00.06ID:EERlHB1z0
足りぬ足りぬは

努力が足りぬ

45名無しさん@1周年2018/07/07(土) 23:20:12.61ID:68Cl8mTr0
いやどす

46名無しさん@1周年2018/07/07(土) 23:25:05.77ID:Mzt1oDNz0
京都では
ドーピングされた観光業が非正規労働を量産して貧困化てるけど

観光でも、とくに宿泊業は大人数のパートさんが関わる「ワープア製造所」( >>32 )
http://news.yahoo.co.jp/byline/takashikiso/20160531-00058318
 ---
  繁閑差は一日の中にも存在しており、例えば観光業界の中核にある宿泊業種などは、
  お客様がチェックアウトをしてから
● 次のお客様を迎えるまでの
● 10時〜15時にどうしても局地的に労働人員(客室清掃員)が必要となる。
 ---
  これはこれで事業者側と労働者側の受給がマッチした雇用形態なのですよ。
 ---
さらに
京都は、『 非正規就労の街・京都 』 で結婚難、という深刻な事態にまでなってる

  実は非正規就労の街・京都   結婚したくてもできない事情
http://diamond.jp/articles/-/144901?page=4
 ---
 30歳代に絞っていくと、
 京都市全体の正規雇用者の比率は全国平均の76.4%に対して65.4%。
 残念ながら区レベルのデータは公開されていないが、
 3つの区はさらに下がると考えるのが自然だ。

● 京都市の数値は全国の政令指定都市、県庁所在地の中で最低であり、
● 華やかに見える日本を代表する古都の、生活の現実が垣間見える。

47名無しさん@1周年2018/07/07(土) 23:33:06.05ID:ixWROIEt0
まあねえ、例えば台風とか直撃して1日パァになると
日銭商売だと1/30の売り上げがsageになるわけで大変だ
月間売り上げ3%の減。
にもかかわらず人件費も家賃も地代も固定費は変わらず同額をはらわにゃいけんわけで
ここに商売の難しさってやつがあるわけですな

特に観光なんかだと週末直撃だからね
それに被災民は娯楽どころじゃねーわけで踏んだり蹴ったりで大変だ。

と、ここから話が急展開するわけだが
ジャップ国、国を挙げての観光立国おもてなしインバウンドとか言ってるけど大丈夫か?
素人考えで恐縮だが観光業ってなかなかに水物だぜ?

48名無しさん@1周年2018/07/07(土) 23:39:08.53ID:acJWb6lU0
,滋賀.すげぇえええええ      完全に大阪超えキタぁあーーーー

【現代的新しい価値・文化の創造】
 1.ゆるキャラ(ひこにゃん)
 2.イナズマロックフェス (西日本最大)
 3.オペラ
 4.ビワイチ(自転車 琵琶湖一周)、ウォータースポーツ、グランピング
 5.ラッピング(路面)電車

【著名な観光地】
 1.比叡山延暦寺、三井寺、石山寺、坂本・日吉大社、近江神宮、おごと温泉、びわ湖バレイ
 2.彦根城、安土城
 3.長浜黒壁、竹生島、多賀大社、メタセコイヤ並木、湖東三山・鶏足寺・永源寺(紅葉名所)
 4.八幡堀、近江商人屋敷、水郷、ヴォーリズ建築(旧豊郷小 他多数)
 5.信楽焼、琵琶湖博物館、佐川美術館、MIHOミュージアム、甲賀流忍者

【美味名物・食文化】
 1.近江牛、鴨料理
 2.鮎、ビワマス、ホンモロコ佃煮、ふな寿司
 3.焼き鯖そうめん、近江ちゃんぽん、比叡そば、伊吹そば、来来亭
 4.近江米、近江野菜、朝宮茶、近江の地酒
 5.叶匠壽庵(和菓子)、クラブハリエ(バームクーヘン)


大阪 → たこ焼き(笑)串カツ(笑)ハルカス(笑)偽大阪城(笑)道頓堀(笑)橋下劇場(笑)

.

49名無しさん@1周年2018/07/07(土) 23:39:37.22ID:Fvjw8wG40
京都はざまぁ
滋賀はご愁傷様

50名無しさん@1周年2018/07/08(日) 03:06:24.39ID:g2pY04Uf0
>>41
アホなの?

51名無しさん@1周年2018/07/08(日) 04:48:35.62ID:80WX3Uti0
防災・減災も立派な経済対策。

B/Cとか言ってる奴はここを計算に入れないけど。

52名無しさん@1周年2018/07/08(日) 14:24:10.32ID:Nzy2exNM0
市街地を集約させた都市再開発をしたほうがいいよ。
陸の孤島(平地)は農用地に返して、大区画で農業できるように。

農林水産省は、
「新規開田の抑制について (昭和44年2月10日 農林事務次官通達)」
を廃止する時期にきてるのでは。

宅地の農用地転用事例
http://www.nri.com/~/media/PDF/jp/opinion/teiki/region/2017/ck20170202.pdf

53名無しさん@1周年2018/07/09(月) 07:51:08.55ID:2dpQzM4L0
昨日の晩飯は値引きされた寿司を目的に買いに行ったが、どこの店も値引きする時間に
なっても値引きされなかった。
おばちゃんたちが「値引きしないの?」と店員に聞いていたが「台風の影響で魚が少ない」
と言われていた。いつまで経っても売れ残り40個ぐらいの寿司を値引きするつもりが
無かったので、近くの店にもいってみたが「台風の影響で魚が少ない」の言葉どおりに
値引きしたくない気持ちが強いので、20個+30個の大量の寿司が売れ残っていた。
結局寿司は諦めて、そばを食って寝た。


lud20200701105142
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1530941231/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【大雨】観光施設休業、工場停止、遅配…京都や滋賀の経済直撃 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
【経済】京都・三条駅前に京文化体験施設、京都市立有済小跡地など利用 京阪HDが再開発方針、観光誘致で再活性化へ
【GoTo】「愚かだ」 むつ市長、市内観光施設の休業指示(河北新報)★2 [夜のけいちゃん★]
【経済】 京都市内の観光タクシーが事業停止、破産申請へ コロナ禍で売り上げ大幅減 [朝一から閉店までφ★]
【大雨】「年で一番のかき入れ時だったのに」大雨影響、週末の嵐山を直撃 京都、客まばら休業の店も
滋賀県「滋賀は京都の隣にあるから観光に来て!」 京都に来た外国人にアピール
【オーバーツーリズム】京都の市バス、混雑緩和へ「前乗り後ろ降り」拡大 観光公害受け、宿泊施設の進出も抑制
【緊急事態宣言】大規模商業施設には休業要請出さない方向で調整。東京都 [記憶たどり。★]
【速報】東京都「緊急事態宣言はするが、大規模商業施設に休業要請はしない」酒類だけ狙い打ち [和三盆★]
【不便】東京都、1000平方メートルを超える施設で生活必需物資を除き休業要請 商業施設では、百貨店・スーパー・コンビニなどが対象 [砂漠のマスカレード★]
【経済再開】接種証明使う実証実験、観光ツアーや宿泊施設を対象に [エリオット★]
【国際】ウィーン、観光馬車「一斉休業」 猛暑(35度越え)で、名所から姿消す
【滋賀】名神、草津JCTの17人死傷事故 逮捕された観光バス運転手「脇見運転をしていた」
【経済】道産米を直接中国輸出へ 日中首脳合意 石狩の施設、指定精米工場に
【政府】カジノ含むIR 施設整備の基準を閣議決定 安倍首相「観光先進国の実現を目指す」
【通常サイズの数倍のムカデ!】スカンクのあの匂い 沖縄の観光施設で「もうどく展」 猛毒生物20種展示  
【売国】北海道版“モリカケ事件”!? 自民推薦の鈴木知事に利益供与疑惑、夕張市観光施設を格安で中国系企業に売却か
【熊本豪雨】コンビニなど臨時休業相次ぐ 半導体工場も一時停止 [爆笑ゴリラ★]
【コロナ不況】沖縄の繁華街ガラガラ 新型コロナで冷え込む観光 増える休業
【戦争】露「商業施設は休業中」 ミサイル攻撃を弁明 [夜のけいちゃん★]
【速報】滋賀の旭化成工場で爆発音。男性1人が心肺停止 [記憶たどり。★]
【文科省】博物館や劇場などを「文化観光拠点施設」とし、観光地としての魅力高める…「文化観光推進法」が成立
京都を襲う「大借金・人口減・観光壊滅」の三重苦(東洋経済オンライン) ★2 [首都圏の虎★]
【社会】 「任天堂資料館(仮称)」が2023年度にオープン決定! 京都府の任天堂宇治小倉工場用地を資料館施設として利用 [朝一から閉店までφ★]
【経済】生協:宅配注文急増、必要以上のまとめ買いしないで 配送施設は増員フル稼働 抽選販売・新規加入停止も欠品増…コロナ影響 [特選八丁味噌石狩鍋★]
ジャパンディスプレイ、1200人リストラ、石川の工場停止、社長も辞任
【滋賀】陸上自衛隊、砲弾の国道直撃事故で隊員19人を懲戒処分・・・ミス防止の手順守られず
【経済】廃業予備軍「127万社」 後継者難などで毎年3万件の企業が休業や廃業、解散 後継ぎ不足、企業3割
【鉄道】JR各社が京王観光への切符発券委託を停止へ 不正乗車受け
【東京】東京駅日本橋口に京都府観光案内所 常駐コンシェルジュが現地と情報の橋渡し
【京都】元交際女性の職場に“中傷ファクス”…ごみ処理施設の係長ら逮捕
【京都】観光客のキャリーバッグ持ち込みに市バス困惑「乗車拒否するわけにもいかない…」、車内の混雑に市民の不満高まる★3
【鉄道】初乗り220円「日本一高い」京都市地下鉄 消費増税で10月値上げ、公営施設も相次ぐ
【京都】「朝鮮人は半島に帰れ」「おまえらが出ていけ」ヘイトデモと反対派が衝突、道路に寝転んで進路ふさぐなど混乱・・・観光地騒然
【京都】「宿泊税」を徴収する条例案可決 1人当たり1泊200〜千円 全施設対象は全国初 2018年10月導入予定
【建設中止騒動】南青山の次は京都で…市境の向日市民、ホームレス自立支援施設に猛反対 再開のめど立たず
【新型肺炎】経済直撃「東日本大震災後上回る」見方も ★2
【新型肺炎】経済直撃「東日本大震災後上回る」見方も ★5
ホンダ、中国・武漢工場停止続く コロナで外出制限 [蚤の市★]
シャープ、液晶パネル工場停止 テレビ向け国内ゼロに [蚤の市★]
【休業「補償」じゃないです!】休業協力金の支給、5月7日からで調整 東京都
【緊急事態宣言】西村経済再生担当相、7都府県知事に対し休業要請を2週間程度見送るよう打診★5
【速報】西村経済相 企業への休業要請を検討「強い対策を打たないと大変なことになる」★5 [ネトウヨ★]
東京都で感染者107人 小池知事「感染拡大要警戒」、休業要請は否定(東京新聞) [蚤の市★]
【緊急事態宣言】西村経済再生担当相、7都府県知事に対し休業要請を2週間程度見送るよう打診★6
【武漢肺炎】米ディズニー、従業員10万人超の給与支払いを停止へ 新型ウイルスの影響 医療手当は支払う 休業手当を申請しろ
【社会】大阪・梅田の路上で男女2人が倒れ意識不明。商業施設から転落した男性が女性に直撃したとの目撃情報 [記憶たどり。★]
【大阪】吉村知事「休業要請は経済ダメージ考えると持続可能ではない。移動だけで感染リスクはなく、外に出て何をするかが重要★5 [マジで★]
【滋賀】放置自転車を無断使用、起訴の無職男性に無罪判決 大津地裁(京都新聞) [少考さん★]
【GoTo停止】 観光業、悲鳴 「キャンセルが止まらない」 [影のたけし軍団★]
東京都で60代男性の施設職員が感染で重症 感染経路は不明★2
【2:49速報】 ロ対策施設 未完成で初の運転停止へ 九州電力 川内原発1号機
【異物混入】モデルナ製ワクチンに金属片…大阪府の91会場にすでに配送 兵庫・京都・滋賀・和歌山でも使用を確認 [potato★]
【産業】製薬アトランタ、北部に医療用大麻の栽培施設、大麻由来医薬品工場を建設 投資額は26億円超 タイ [ごまカンパチ★]
【経済】訪日客、今月にも1千万人突破...円安・ビザ緩和で過去最高ペース - 観光庁 [14/10/22]
【社会】被害総額約7800万…障害者施設で窃盗繰り返す、容疑の男を追送検 京都府警
京都市内の繁華街など、マスク未着用が過半数「もう戻れない」…観光客は「着けた方が安心」 [首都圏の虎★]
【京都】「20代30代が逃げていく」観光都市世界一・京都が陥った"破産危機"の真実 ★5 [首都圏の虎★]
【日本政府】中国人と韓国人の入国を制限 発行済みのビザの効力停止 来日自粛要請 入国者を医療施設に2週間留め置き ★10
【京都】観光客が増えすぎてライトアップ中止した桜の名所「祇園白川」 中止によってかえって危険増す、事故の危険性も高まる
【京都】早くも「観光公害」 GW連休前から駅前バス・タクシー100人以上の大行列、地元商人ウハウハも 先が思いやられる厳しい現実 [ぐれ★]
【観光】菅義偉「GoToトラベルしかるべき時期に再開」 「不謹慎」の声に「地域経済の下支えに貢献するものだ」と必要性を強調 [かわる★]
【参院選】自民・菅義偉氏「日本は世界で一番観光に適している国。円安のメリット生かし、インバウンドで経済再生を」 ★3 [ボラえもん★]
【社会】「土地が汚れる」「犯罪者を住ませるのか」 障害者施設建設に住民らが激しい反対運動/東京都町田市★3
【社会】「おねしょしたのはお前か」小4男児、陰部切られる? 職員は否定 京都・伏見の障害者施設 暴言で虐待通報
【京都新聞社説】京都滋賀でも盛り上がりを欠く感が否めない大阪・関西万博、安全優先で赤字を防ぐよう [七波羅探題★] (172)
【千曲川決壊】長野市の下水処理場停止 14万人以上の汚水が処理できず…一帯「昨日より臭う気がする」
22:37:07 up 35 days, 23:40, 3 users, load average: 8.61, 11.17, 12.04

in 0.079478979110718 sec @0.079478979110718@0b7 on 021812