やっぱどれも土砂崩れなんだよね
ただの平野部の洪水だったら そんなに命までは落とさない
どいつもこいつも災害予告来てるのに避難以外でなんで車走らせるんだよw
ツイッター見てると
水没してる車すげー多いな
予測できなかったっぽい
岡山は用水路
広島は土砂崩れに注意すればよいのだな
あと福岡修羅国は行かん方がよい
高知なんか崩れるとこは崩れ尽くしてるから、400ミリの雨が降ったけど何ともないな。
この非常事態に天ちゃんはダウン、孫娘たちは色惚け。ニッポンバンジャイ
いつも思うんだが、こういう災害あった人は立ち直れるのかな?
地震保険は適応外だろうし火災保険は違う気がするし
東広島ゆうても広島県の西寄りにあるんじゃけえ
はあおとろしいわい
家の近くのどぶ川も水位が増してた
まだ余裕はあるけど、これからさらにどこまで雨量が増えるかだな
床下浸水の危険があるところまで行くかもしれん
昨夜の広島はどこもかしこも渋滞してたからな、避難で立ち往生したり会社から家にたどり着かないと悲惨な状況ではあった、そもそも数十万人避難勧告出してどこに行けってんだ
広島は土砂崩れ多いけど おかしなところに家建てすぎだよね
広島市って北側の山が崩れた土砂の堆積で成り立ったところなんだろ
広島市に住んだ事あるけど 平らな所が川の中洲というか三角洲みたいなトコだけで びっくりするくらい小さな街だった
広島の工事は100のコストを投入して1くらいの成果物しか出来ないからな。
非常災害対策本部が作られるかもな
死者、行方不明者 大杉だわ
安倍チョンがなんとかしてくれるよ!
美しい国ニッポン^^v
安倍チョンマンセー^^ノ
こういう災害にかこつけて安倍総理を貶めようとするパヨクどもの
性根の卑しさにはほんと吐き気するわ
八本松、土砂崩れまみれで国道やら寸断されまくってるわ
結構な被害やで
広島市は中州で、狭すぎ。だから山の方に無理して家建ててる。
静岡市の6割の面積で、人口が2倍ある。
前回の広島の件の時も言ったけどあそこに大人口抱えるの無理なんだって
瀬戸内海沿岸全般に言えるんだけど
でも昔から人が多かったよね。最近始まった話じゃない。
浄土真宗本願寺派のメッカだから、間引きをしなかったということもあるけど。
人が溢れて、海外植民で一番多いのが広島。