◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【消費税】税率10%引き上げ時の「還元セール」政府が解禁検討 駆け込み需要による反動和らげるため★4 YouTube動画>18本 ->画像>18枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1530628576/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
政府は、2019年10月の消費税率10%への引き上げの際、「消費税還元セール」の解禁を検討している。
前回増税時に一斉に値上げが行われた結果、駆け込み需要が出た後の反動で消費が長期間冷え込んだため、セール解禁で消費の変動を和らげたい考えだ。
ただ、増税後の値下げが中小企業へのしわ寄せにつながることを警戒する声もあり、懸念払拭(ふっしょく)などが課題となる。
「税率引き上げの前後において、需要に応じて事業者それぞれの判断によって価格の設定が自由に行われることで、駆け込み需要・反動減が抑制されるよう、方策を具体的に検討する」。
政府は6月15日に閣議決定した「骨太の方針」で、消費税増税時の景気変動対策として消費税還元セールの解禁検討を盛り込んだ。
14年4月の消費税率8%への引き上げ時、国内総生産(GDP)の個人消費は大きく変動した。
1〜3月期は駆け込み需要で前期比2%増となった一方、4〜6月期は反動で4・7%減と落ち込んだ。
政府はこの時、消費税転嫁対策特別措置法で「消費税率分値引き」や「消費税は当店が負担」など増税分の値引きなどをうたうことを禁じた。
増税直後のセール自体は禁止しなかったものの、萎縮した小売業者がセール自体を自粛して増税日に税込み価格を一斉に引き上げた。これが大きな景気変動の要因だったと政府はみている。
日本の消費税にあたる付加価値税を導入している欧州では、小売業者が需要が高まる増税前に値上げしたり、需要が減少する増税後に値下げしたりしている。
政府は、これらの例を参考に規制を緩めることを検討。「柔軟に価格設定できれば景気変動を防ぐことにつながる」(アナリスト)と効果を期待する声も出ている。
ただ、そもそも還元セールが禁じられたのは、1997年の税率5%への引き上げ時、セールの値下げ分を商品の納入業者が負担するなど中小企業にしわ寄せが生じ、問題となったためだ。
日本商工会議所の調査では、当時、中小企業の約5割が増税分を転嫁できなかった。
日商の三村明夫会頭は「(大手は)納入業者に対して(セールで値下げした増税分の)2%減をおそらく要求してくる。
消費税増税分を転嫁できないことにつながる」と反対を表明している。政府は還元セール解禁を含む増税関連の経済対策を年末までにまとめる方針だが、慎重な制度設計が求められそうだ。【岡大介】
2018年7月2日 20時47分(最終更新 7月3日 00時16分)
毎日新聞
https://mainichi.jp/articles/20180703/k00/00m/020/103000c ★1が立った時刻
2018/07/03(火) 12:13:39.44
前スレ
http://2chb.net/r/newsplus/1530608967/ 安倍
返還0
経済協力3000億を約束
ロシア経済分野協力担当大臣(笑)
ウィンウィン(笑)
特別な制度(笑)
新しいアプローチ(笑)
^
自民党が共産主義なんて詭弁
日本人が生粋の共産主義気質
共産主義という言葉は人一倍嫌うくせに
トヨタ等の経団連の輸出関連企業は、10%の消費税分の戻しが。
その上で
8%から10%に上がった2%分は、何時もの様に、お決まりの
納品業者に値下げを要求するとw。
「いやなら、余所で調達するから。」と言いながらw
こんなもん解禁したら増税による負担を全て小売店や生産者が被ることになるじゃん
どんだけ日本国民を苦しめたいんだ自民党は
【アベノミクス不況】節約の理由 1位 家計が苦しいため、2位 老後の生活のため
節約を意識している理由は? という調査です。
総合ランキング1位は「家計が苦しいため」で30.0%、
2位は「老後の生活のため」で29.7%、
3位は「何かあったときの保険のため」で23.0%、
4位は「自然・環境保護のため」で19.9%、
5位は「たまに贅沢するため」で17.5%という結果でした。
■若い世代ほど「家計が苦しいため」が多く、上の世代ほど「老後の生活のため」が多い
ダウンタウン松本は、在日工作員
松本人志が大阪都構想の可能性に言及「もう1回やったらいける」
http://news.livedoor.com/article/detail/13056250/ 大阪都構想は、全国民に関わる重大な危機 在日帰化人勢力による陰謀か
大阪維新と公明党が進めている大阪都構想の後にあるのは、天皇制の廃止※。
大阪にもう一つの政府を作って、中央政府以上の権限を持たせて国家転覆を図り、
朝鮮人都合の国に作り替える、いわば革命/クーデターです。↓ ↓ ↓
維新・橋下氏「大阪政府を」=反対派は合同演説会−都構想住民投票
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201504/2015042700873&g=pol
【クーデター】大阪維新「改憲で、大阪政府に中央政府より強い権限を持たせます。」【大阪独立】
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1453644942/ (元ソースはNHK-WEB)
>具体的には、地方公共団体を中央政府と対等な地方政府と位置づけ、地方がつくる条例には、
国の省令や政令よりも優位性を持たせるとしています。
注)元民主党(現民進、立憲、希望の党)のHPの改憲案にも、同様の記述があった。
知恵蔵2015の解説 :政府とは、立法、司法、行政の三権能を持った統治組織 .
ただし、これには憲法の改正が必要。改憲に維新や野党・公明党を関わらせてはいけない。
※大阪維新は以前、大統領制(=天皇制の廃止)の導入を主張。
加えて、在日参政権も賛成派なので、何を企んでいるか想像しやすいと思います。
(動画)自民党・西田昌司
「橋下さん(維新の党)の憲法改正は、日本の国柄(伝統文化)を破壊するため。」
橋下「(都構想で)新しい大阪政府を作る!」 (何回も繰り返している)
![](https://img.youtube.com/vi/sRkdQ2Rlwxs/0.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/sRkdQ2Rlwxs/1.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/sRkdQ2Rlwxs/2.jpg)
@YouTube そして大事なのは、その大阪維新の議員を当選させているのも、都構想に賛成票を投じているのも
創価学会の強大な組織票だということ。投票率が低くなれば、出来レースで都構想が実現します。
彼ら在日帰化人勢力は、それを分かっているから、否決されても、実現するまで、しつこく住民投票を繰り返すのです。
>>3>>6>>7>>1
『 消費税10%増税 』は
日本の働き口を減らし賃金を払えない状況を増やして、
株価や年金も下げて、超円高を放置してデフレも爆進、
マイナス続きのGDPで日本だけ「1人負けの株安状態」なのに、
世界公約した民主党政権の置き土産だからなあ、、、
現在の枝野・立憲民主党や国民民主党が大増税を決めたのに、安倍批判w
◇ 民主党政権は「公的年金の運用などで毎年3兆〜6兆円を取り崩す」
→ 安倍政権は「わずか1年で運用益18兆円を稼いで民主党の消費分を積立て」
前の増税の時は民主党だっけ
その時は政府が「日本国民の負担が増えるから」って禁止したんだよね
公務員のボーナスなくせや
本来国の奴隷であるはずのこいつらが何で好待遇なんだよ
政党でも経団連でも大企業でもないんだよな日本の今は
年寄りがその場所を去らないことなんだよな
増税しなきゃいけないのにボーナスは右肩上がり
公務員の常識は世間の非常識
デモあるなら参加したい。
選挙ももちろん行ってるけど、政治家と公務員に
はっきりとクズと言いたい
本気で経済終わらせるつもりなんだね。
さよなら、日本、せいせいする。
>>27
公僕栄えて国滅ぶ
>>14 おーい
パヨクさんが、内ゲバしてるよー
【野党分裂】 国民民主党に「裏切り者!お前らは自民か」の声
国会審議復帰や高プロ働き方関連法の採決に同意し、
立憲民主党が提出した自民解任決議案に反対した国民民主党に、市民が批判の声
http://2chb.net/r/seijinewsplus/1530523898/
消費税10%になったら、計算がしやすくなるから、買い物が楽しくなるね
やったね安倍ちゃん
晋三親衛隊の幼稚園児議員達だから、増税の事など。
考えている事は、
「晋三をぱしり代わりにして次回の選挙も。」
税率100%引き上げに見えたが無能政府はやりかねない
破綻するって虚構の自陣特効で
国を滅ぼした大間抜けとして
安倍とその他役人は
名を残す
●前原代表がバラバラの民進党を解体したが、民族別に別れて良かったとの意見が多い
◎立憲民主党 (韓国系極左翼)
菅直人や福山哲郎、辻元清美、有田芳生など韓国系の議員が多くマスゴミが強く押している。
自民党のやること、日本の国益になりそうなことは全て反対、反対し日本の利益を損なうことが狙いだから改善案や対案はほとんどなし。
国会審議よりスキャンダルで国会空転が狙いでモリカケばかりで国政は遅れるばかりだ
妨害するためなら国会18連休などで審議放棄する非国民政党とも揶揄されている
◎国民民主党(日本人中道)
日本人の野党政党で、立憲民主党のように何でも反対して国益を犠牲にして国会を止めたりしないとの思想で、立憲と衝突している。
立憲民主党のように18連休とかで国会放棄はせずちゃんと審議には応じる姿勢は好評だ。
マスゴミは立憲民主党の邪魔になるため批判記事が多い。
◎希望の党(日本人保守)
小池百合子の思想も影響もあるのか、自民党には改善対案を出して、日本国民目線での提案をしている日本人野党。
カジノ法案に立憲民主党は賭博だギャンブル依存症が増えると喚いているが、世界一の民間賭博パチンコ規制に触れると黙りだ。
しかし、希望の党はカジノより、巨大な20兆円パチンコ産業を規制するよう述べている
日本は駅前にもパチンコ賭博があり、外国人観光客からも特区以外での賭場に批判があり、今では世界一のギャンブル依存症国家だ。
いくら言っても無駄
貧乏人の無党派ほど選挙行かないからなw
駆け込みで買いだめする余裕もなくなってるかもな
軽減税率も流通経費は上がるのだから対象品でも
価格維持される可能性は低い
だんだん旧ソ連に酷似してきて崩壊も出来ない
ダメなSF映画のようなニッポン
パチンコ店の従業員に外人が増えてて笑える
残業減って税金増えて、マジで贅沢できんわこれから
泣きそう
左翼「日本死ね!日本人はすごくない!日本が負けて嬉しい!」こんな事言ってて支持されるわけ無いじゃん
↓
【立憲民主党会派】小西ひろゆき「ポーランドは日本代表を叩き落とすべきだった」
https://jijinewspress.com/archives/9677 「日本死ね」で流行語大賞を受賞した民進・山尾志桜里氏 どうせ表彰するなら「ガソリーヌ疑惑」で末永く顕彰を
https://www.sankei.com/premium/news/161216/prm1612160007-n1.html 安倍政権は禁煙やカジノやパチンコ規制で本気でパチンコ利権を叩き潰す気だからマスコミに巣食う在日チョンが安倍政権を倒そうと暗躍している。日本国民は全力で安倍政権を守りましょう!
↓
【健康増進法改正】原則禁煙 パチンコ店戦々恐々「禁煙なら行かない」「いちいち喫煙所、イライラする」との声も
http://2chb.net/r/newsplus/1529110446/ 小藪千豊よく言った!ネット時代に売国左翼マスコミの汚い印象操作は通用しない。むしろ売国左翼マスコミに対する嫌悪感が高まるだけ
↓
【森友文書】小藪千豊「籠池が言ったと言わずに、昭恵夫人が言ったような心象を与える野党と報道は汚い」@Abema News(動画)
http://www.honmotakeshi.com/archives/53129620.html 売国左翼マスコミが全力で石破を推す理由
↓
【韓国】石破茂「韓国が納得するまで慰安婦に謝罪しなければならない」...日本の有力首相候補の所信発言
http://2chb.net/r/news4plus/1521175679/ 売国左翼マスコミの安倍倒閣運動がいかに危険な事か、この記事見ただけでよく分かる。今、安倍政権が倒れて誰が得するかも
↓
【森友文書】韓国で安倍政権への抗議行動応援広がる ツイッターに印、メッセージ続々
http://2chb.net/r/newsplus/1520921511/ 売国左翼マスコミがどうしても安倍政権を倒したい理由
↓
https://snjpn.net/archives/45578 【マスコミ反発】安倍政権、放送制度改革へ!新規参入を促す構え 放送局が増えて多様な番組が流通することが期待される
【これは酷い】テレ朝系の番組が「安倍晋三記念小学校」をCG合成した悪質すぎるイメージ画像を報道!
https://snjpn.net/archives/37409 徹底検証「森友・加計事件」 朝日新聞による戦後最大級の報道犯罪
https://honto.jp/netstore/pd-book_28737140.html エビデンス? ねーよそんなもん:日刊ゲンダイの朝日新聞・高橋純子氏インタビューに戦慄が走るTL【日刊アサヒ】
https://togetter.com/li/1183499 偏向報道にうんざり!マスコミの安倍総理批判に国民から大ブーイング
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1499593879/ NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html http://b.hatena.ne.jp/entry/twitter.com/aritayoshifu/status/881045139640143872 有田芳生さんのツイート: "「聖地」が「墓標」に変わる画期的な街頭演説会がはじまります。"
↑
民進党(今は立憲民主)の有田芳生の事前のツイートとかみると民進党と共闘している共産党としばき隊と左翼マスコミが結託して最初から安倍さんの選挙演説をヤジで妨害する計画をたてていたんだろうね
安倍さんの演説妨害した、しばき隊一派はマスコミだけが入るの許されていた一等席に朝から陣取っていた。これって犯罪だよ、明らかに。この件は売国サヨク側にとって致命的な問題に発展する可能性がある
安倍さんの演説妨害していたのはしばき隊だと大量に証拠が残っているのに、自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように報道する売国サヨクマスコミの程度の低さに驚く
日本のマスコミは在日の暴力集団のしばき隊と連携して捏造報道するまで落ちているのだ
CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881872300726829056 報ステ。しばき隊の意図的な演説妨害を自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、
安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように殊更に問題視。仕上げはイソ子の嫌がらせ質問。我々は詐欺報道の時代に生きている。
http://netgeek.biz/archives/99004 安倍やめろの巨大横断幕、しばき隊が2015年につくったものと一致。集団の正体が明らかに
👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8) 馬鹿じゃない?
政府が必要以上に民間に介入してどうするのよ?
こんな矢継ぎ早で税率引き上げの駆け込み需要なんか無いわ(´・ω・`)
都心のバスが外人だらけになった
車を持ってないからだろうけど
NHK解体モノの大スクープが飛び込んできました!
NHKの報道ディレクター今理織がしばき隊の大物である事が発覚したのです。国民から金を徴収して反日報道するとはNHKというのはなんという悪質な組織なのか・・・
↓
#NHK の捏造報道ディレクター今理織、しばき隊の大物であることが発覚
しばき隊の集団通報でこのまとめ、閲覧できなくなったので魚拓です→
https://archive.is/yBn3b 魚拓その2
https://archive.is/3ewHj 今理織が、しばき隊である決定的な証拠二つ目。追加情報有り
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/999085778025107456 ↓売国左翼が怖いのは、日本人じゃない奴が大量に紛れ込んでいる所。シールズやしばき隊も中核メンバーは在日
https://entert.jyuusya-yoshiko.com/demo-nari/ 左翼マスゴミに好き勝手にやらせたら民主党政権時代の円高デフレ政策の二の舞になって日本の輸出産業は壊滅状態になって韓国の輸出産業が絶好調になるわけだが
シャープや東芝がああなったのも民主党政権時代の円高デフレ政策の時のダメージがあまりにも大きかったせいです
神戸製鋼や日産のスキャンダルも仕掛けたのは左翼マスコミに巣食う在日チョン。彼らは日本の産業を叩き潰して韓国が利する展開にしたいんだよ
売国左翼マスコミから一番被害受けるはずの企業が左翼マスコミに金を流し続けるのが悪い。もうテレビや新聞に広告出すのやめろよ!企業がテレビや新聞に広告出し続けるのならそれはもう売国であり反日
百田尚樹 戦後、日本のマスコミと野党はゆっくりと韓国化していたが、この数年、そのスピードが急速に増してきた。彼らに論理は通じない。あるのは感情だけ
https://twitter.com/hyakutanaoki/status/974571589487349760 ひたすらに倒閣運動にいそしむメディアの自殺行為
http://www.sankei.com/politics/news/170724/plt1707240004-n1.html 憲法改正を恐れ、ひるみ、印象操作か メディアは「言論の自由」と「風説の流布」をはき違えるな
http://www.sankei.com/premium/news/170728/prm1707280007-n1.html NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html 【直言極言】どこまで続く?NHKの反日売国行為
![](https://img.youtube.com/vi/UrayRu8AXlk/0.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/UrayRu8AXlk/1.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/UrayRu8AXlk/2.jpg)
@YouTube 安倍政権を倒そうとしている売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業を叩き潰そう!中韓や在日利権の尖兵と化している売国左翼マスコミを叩き潰す事は国として急務
広告宣伝費が多い=売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業のトップ15です
これらの企業の商品は絶対に買わないでください。これらの売国企業の商品について常に悪い噂を流し続けましょう。安倍さんより下の年代はもっと右なわけで、そういうこれからの日本を引っ張っていく層を企業は敵に回す気か?
↓
広告宣伝費が多い=売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業トップ15
1位トヨタ
2位ソニー
3位日産
4イオン
5セブン&アイ
6ブリヂストン
7マツダ
8武田製薬
9パナソニック
10リクルート
11NTT
12花王
13三菱自動車
14富士重工業
15キャノン
一部メディアのすさまじい偏向の狙いは「倒閣」にある! 安倍首相は本気で対抗策を打ち出してはどうか?
http://www.sankei.com/politics/news/170714/plt1707140017-n1.html 加計問題、一部メディア「大本営発表」の正体 嘘も100回繰り返されれば真実となる
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290001-n2.html .加計問題で「悪魔の証明」求めるメディア 筋違いの首相会食批判も懲りずに「1月20日問題」追及
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290002-n2.html 「安倍総理は無罪って分かってるけど視聴率がとれるからやめられない」夏野剛がテレビ局ディレクターに聞いた話を暴露
http://netgeek.biz/archives/100699 .加計問題は「朝日新聞のフェイク(ニュース)」 夏野剛氏が指摘したメディアの「マインド」
https://www.j-cast.com/2017/08/07305336.html?p=all 韓国また“愚行”…日本の『反安倍デモ』を応援 連日批判報道、ネットでは「安倍を監獄に」 松木國俊氏が現地ルポ
https://www.zakzak.co.jp/soc/news/180412/soc1804120005-n1.html 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8) 新潟知事選の最大の敗者は売国奴の小泉親子。小泉親子の自民党に対する反党行為はもう致命的なレベルに達している
戦後最大の政治家である安倍さんに嫉妬しているクズ売国奴の小泉親子は滑稽なんだよ
進次郎みたいな何の実績もない汚物が、後ろからぐちゃぐちゃ安倍さん撃ってるの本当に醜悪
卑怯さという意味では進次郎は石破以下のクズ。進次郎はホストみたいな髪型と陰険な目つきも気持ち悪い
「国民の敵」売国奴の小泉親子についての百田尚樹先生の意見が非常に的を射ている
https://twitter.com/hyakutanaoki/status/973591000122769408 百田尚樹
小泉純一郎はパフォーマンスだけの男だったが、息子の進次郎も同じだな。
https://twitter.com/hyakutanaoki/status/1004270019398676480 百田尚樹
このドアホは国民民主党にでも入れてもらえ!
小泉純一郎氏が新潟知事選野党統一候補と面会し激励
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/201805230000561.html 小泉純一郎氏が原発ゼロを訴え 新潟県知事選を前に「暴走」
http://news.livedoor.com/article/detail/14800240/ 【自民】小泉進次郎氏、新潟県知事選で与党系候補の応援を断る…党執行部と距離。
http://nstimes.com/archives/122391.html 売国左翼マスコミの世論調査は捏造が当たり前のように行われていると、サヨクの鳥越自身が言ってる
鳥越俊太郎氏 若者ら除外する世論調査結果の信憑性に疑問
http://www.news-postseven.com/archives/20120720_130805.html 鳥越:毎日新聞の記者時代の経験ですが、例えば、選挙に関する世論調査の結果を発表する前に選挙の担当者が数字を“調整”するのをしばしば見てきた。
担当者が取材で掴んだ選挙区情勢と違うという理由です。そういった裏事情を知っているので、私自身は世論調査の数字を疑っています。
放送作家として長年、マスコミに関わってきた百田さんの意見だからこそ説得力がある
↓
百田尚樹 戦後、日本のマスコミと野党はゆっくりと韓国化していたが、この数年、そのスピードが急速に増してきた。彼らに論理は通じない。あるのは感情だけ。
https://twitter.com/hyakutanaoki/status/974571589487349760 前川のTwitter見ると前川ってもう政府転覆を狙っている左翼テロリストじゃん
中学の授業で政治的な発言した前川こそ教育基本法違反の犯罪者なのに、前川を祭り上げる売国左翼マスコミは異常すぎる
↓
https://twi55.com/maekawa20180317/ 前川喜平のTwitter裏アカウントが見つかって反日発言が続々発掘中
http://netgeek.biz/archives/114818 前川喜平さん 「天皇制は廃止し退位を」「制服向上委員会が好き」等とツイートしたと報じられてしまう
http://2chb.net/r/news/1521467709/ .
NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html .
蓮舫終了のお知らせ「日本人でいるのは都合がいいから、意味はない、台湾籍に戻す」台湾での写真も公開
http://ksl-live.com/blog15575 ↑
立憲民主党にいるのはこういう恐ろしい議員ばかり。
そして立憲民主党を強烈に推した売国左翼マスコミがいかに日本にとって害悪かよく分かりますね
↓立憲民主党がいかに狂った売国政党かよく分かる
【立憲民主党】副代表兼参院幹事長に蓮舫氏
http://2chb.net/r/newsplus/1526051986/ .
立憲民主党・蓮舫さん、国会サボってGW休暇18連休で豪遊を中国SNSで自慢「税金返せ」と国民の声
https://matomame.jp/user/yonepo665/a9ffca834a27cdb6c1f4 ↑
そんな事を中国のSNSで報告してどうすんの?「日本人でいるのは都合がいいから」発言にしても、
アイデンティティの拠り所が日本じゃなくて中国にあるのは明らかであって、そういう輩は国民の代表たる国会議員になるべきじゃない
👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8) 増税が再延期になったら安倍ちょんは辞任するしかないから意地でも10パーセントにするんだろうな
障害者を不当に入場拒否して、いまだに返金も謝罪もしない、障害者スペースに駐車する安室は人間の屑。安室は運営=ステラ88の取締役でもあるんだから言い逃れできない
↓
https://twitter.com/htmk73/status/993320802270375937 【胸糞】安室奈美恵さんのライブに身分証を持参した障害者の方が入場拒否されて返金も無し → 「障害者差別では?」など運営に批判殺到
https://koji.tech/?p=17117 安室奈美恵が引退ライブに来た障がい者を入場拒否して大炎上!
http://2chb.net/r/musicnews/1304718603/ 安室奈美恵ルール違反! 羽田空港の身体障害者用乗降場から乗車(東京スポーツ)
安室の不倫相手、直ぐ近くに引っ越してきていた!↓
安室奈美恵の引退に新事実!? 天才プロモーター男性との“近すぎる関係”
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20170929/Cyzo_201709_post_22470.html ふかわりょうが安室奈美恵のMVを痛烈批判「安室さんはアーティストではない」
http://2chb.net/r/mnewsplus/1372808938/ >> 「(“弾き語り初披露”をうたうのなら)発表する音は自分で奏でた音じゃないとアウトだと思っている」とした上で
特別扱いで免許とった安室最低。安室ってズルばっか
↓
東京都公安委員会指定の池上自動車教習所(大田区大森南5、田中忠治社長)が、タレントの安室奈美恵さん(20)に
営業時間外の技能教習を受けさせるなど便宜を図っていたとして、都公安委は29日、同教習所の行政処分を行った。
公認教習所が道路交通法に基づく処分を受けるのは異例で、同委は「タレントを特別扱いすることは免許制度の信用性を損う違反行為」としている。 (9月29日・毎日新聞夕刊より)
安室奈美恵の”白塗り”紅白で騒然「マイケル・ジャクソンかよ」の声
http://dailynewsonline.jp/article/1390401/ NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html ↓NHK安室引退特番9.1%って低っ。国民は安室なんかに全く関心ないと証明された
https://news.nifty.com/article/entame/showbizd/12156-37261/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8) 駆け込むかよボケ
なんか国民をサルかなんかと思ってるだろ
8%も10%も大差ねーし別に良いんじゃね
問題は税金あげても福利厚生が焼け石に水
ナマポ金額削るとか議員数減らすとかしろよ
とっとと無駄な税金の消費口を削減しろ
個人事業主で、年間売上高を1000万超えてない免税業者だけど、請負元には消費税を請求できるから、10パーセントになったらしばらくはウハウハだわ。
経済学的には増税って過熱してる景気冷やすためにやるもんで
景気対策して増税って財務省はキチガイレベルだって
せめてモダンタイムスのようなラストがあるならまだいい
残念ながら末来世紀ブラジルのほうが日本の現実に近い
モダンタイムス ラスト 「笑ってごらん」
消費税上げなきゃいけない責任で公務員給与を引き下げるべきでは
あまりに国民舐めてるとテロ起きるぞ
財務削減で公務員とか本格的にリストラしないと増税はもはや許容できるレベルではなくなるし
本気でやろうと思ったらいくらでもできる柔な国だし
金のかかる東京だけ消費税20%にして他の地域は5%に下げましょう。
オリンピック税って名前にしたら都民も納得するやろ。
カナダは州によって税率が違うぞ、見習ったら?
実質賃金は4年連続のマイナス。なぜ企業は最高益なのに、賃金は増えないのか?
実質賃金は4年連続のマイナスとありますが、実は日本では1997年をピークとして、名目賃金・実質賃金ともにずっと減少してきていたのです。消費が伸びないわけです。
ただし、これはパートタイム労働者の拡大による影響が大。フルタイム・パートタイム別に見ると下がり続けてはいないが、20年間ほぼ横ばい。
2012年からインフレ率が急速に上昇しているのがわかります。きっかけとしては、自民党が選挙で勝利し、黒田日銀総裁が金融緩和を実施したことで
大幅に円安が進行したことによる輸入物価の価格上昇(インフレ)、そして消費増税、実際に企業の業績も一段と回復したことで、物価は全体的に上昇基調となりました。
企業は最高益なのに賃金が増えないのは、企業トップが雇われ経営者であることが一因。彼らは株主に報いることが第一であり、利益を減らす賃金Upには後ろ向き。
まとめ
名目賃金、実質賃金は下がり続けるか横ばい
2012年からインフレ率は急上昇(日銀の異次元金融緩和、ゼロマイナス金利政策)
企業は最高益なのに物を言う株主が強すぎて利益を減らす賃金アップには後ろ向き
『みんなの生活が苦しい理由はこれ』
金持ち資産家は余剰金を不労所得の運用に回せるのでインフレには耐性がある、
一方、中底辺層は給与所得はその月の生活で使い切るためいつまでも生活が苦しい
補足
異次元緩和の具体的な弊害としては、実質賃金が伸びていないという「当たり前のことがブレーキになって」肝心の個人消費が伸びていないことや、
16年1月に導入されたマイナス金利が「マイナスの副作用として地銀などにダメージを与えている」ことを挙げた
http://money-and-finance.hatenablog.com/entry/2016/02/11/145609 >>69 下請け業者にあなたの所は消費税を納めていないんだから、うちに消費税を請求しないでって半分冗談で言ったら、そこが利益ですそこしか利益が無いんですってマジギレしたの思い出した
日銀が目指しているのは黒田緩和回以降の累計で2%物価が上がることじゃない
毎年毎年物価が2%上がり続ける状態を目指している
でそのためには平均賃金が毎年毎年「最低でも」3%上がらないと無理って専門家に言われてる
だから政府は経団連に3%の賃上げをお願いしてるし最低賃金を3%上げてる
でも毎年最低3%の賃上げとか非現実的だから2%の物価達成は非現実的って専門家に突っ込まれてる
可処分所得が減ったのは、社会保障税が上がったから
消費税、社会保障税、所得税、住民税 すべてが上がった
なのに給与はそれ以上に上がらなかった
若しくは、残業がなくなった分下がった
その上、1%程度のインフレ
買わないのではなく、買えなくなった
5年で買い替えていたものを10年使う(車)
新しい機種が出ても買い換えない(携帯)
新品をやめ中古にする(メルカリ)
所有をやめシェアする(風俗w)
外食、外飲みを控える(中食)
可処分所得に低下にインフレが追い打ちをかけ、消費がしぼんだ
誰もデフレマインドなんかじゃない、
インフレに対して生活防衛してるだけ。
アメリカにはトランプみたいな
救世主ががいたけど
しかも経済マスターの
日本は破綻詐欺師しかいない
最悪だ
>>72 五年連続の給料アップ。
安倍晋三の支持層って、国家公務員&地方公務員だろ!
消費支出が年間300万円の場合 消費増税(2%)分は6万円
〔削減候補〕
・新聞代 3.7万円
・NHK受信料 1.4万円
>>90 ニュースを見てキレるだけで行動には移らない
今の日本人はもう飼いならされた家畜
搾り取られるだけだよ
駆け込み需要なんてないしこれ以上削ると何のために生きてるか分からなくなるとこまでは削ってるから消費も落ちないよ
余計なことすんな
国債は日銀が買いまくったせいで足りないくらいだろ
むしろ消費税などなくせ
>>83 日本の大衆が必要最低限の消費しかできないということは、
日本の企業が必要最低限の生産しか行えなくなるということだ。
いかに愚かなことかを端的に表すとこうなる。
消費税10%は決定です
日本国民の奴隷の皆さんは上納金10%払ってください
自民でまともなのは日本の未来を考える勉強会の連中だけ
あいつ等は5%に減税出来ると計算してるし経済解ってる
それ以外はポンコツじゃ
このままだと次の選挙では自由党を推すからな
個人的に払いたくないのもあるが
日本がさらに貧しくなるのを見てられない
政府にはそういう感覚の人はいないのかね
>>96 出来る出来ないの問題じゃなくて、
制限速度(コアコアCPI率1.5%〜3.5%)で、
運転(消費税減税、金融緩和、財政支出増)する気のないやつに免許(政権)を渡すなってぐらい、初歩的な話だな。
逆にコアコアCPI 4%とかになったら、
引き締めてもらわないと困る。
日本国籍でも非居住者であれば消費税が免除されるわけだ。
すでにスーパーのものは13%の消費税をとられてるんだぞ
5%+8%で
10%になったら23%になる予定だぞ(流石に鈍いやつにもバレる?)
>>96 5%どころか1%にできるはず
ヘイブンに隠してある金をちゃんと納税させればね
>>97 いるわけないじゃん
国民がどうなろうと知ったこっちゃない
無駄を無くしてどうしようもないってんならいいんだよ。
でも実際は無駄だらけなわけで。
>>90 一回切れて、そして失敗したじゃん
たんに消去法だからさ
欧州レベルにまでは最低でも上がる、たぶんそれでももたないだろうが。
近年の政府の政策に乗っかっていれば、経営体力はあるはずだ
と、
インフレのつもりしてたが値下げに転じたのも多かったろう小売に言ってんだろw
>>1 増税を止めればいいだけなのに誰もそれを言わないのは、日米開戦を前にして誰もが「アメリカと戦争したって負けるだろう」と思っていたのに
誰も何も言わず開戦に突き進んでいたことと奇妙に似ているような気がする。
お前ら2年ごとに iPhone買ってたの辞めて 今 使ってるスマホ バッテリー交換して機種変更10年に1回 しかもネットで1万円前後の中古のAndroidにすれば良くね?
そもそも消費税は消費者が負担する税を店舗が預かり代わりに納税するシステム
その消費税を還元するって言葉に違和感がある
それと、還元とか据え置きとか消費税を取り辛くしてる同調圧力で店が潰れるんだよ
逆に増税すればするほどジリ貧になる。
経済成長の芽を摘むようなもんだ。
バブル時期並みの税収なのに
増税して何に使うの?
減税じゃないのかよ
日本経済の余命はあと1年と3ヶ月
壮絶なのがくるよ
もう終わりだな
新自由主義の安倍ワタミ竹中が移民を1000万人(現在進行形で毎年30万人)入れて日本終了
増税増税で経済が麻痺してるから20年もすれば中国の1/10くらいの経済規模の弱小国になって占領されるな
俺やお前らの子供たちもみんな人民解放軍に犯され殺されるけど、日本人の心も荒んでるから「他人が苦しむのは気分がいい」とかいって破滅を受け入れそうでもある
一応、「贅沢は敵」系の主張についてなんだけど、
なんかの法典か経典かに基づいて建てられた立派な神殿でいろんな数字を、一応見ることは見ることもするんだろう連中が、
「まだまだ取れる余裕がある」「まだまだ蛇口を絞れる余裕がある」
ぐらいに思いたがったり決めたがったりする神殿内外の人間がいなくて困ることは無いだろうことも踏まえつつでお願いします
>>115 普通に大衆の財布(購買力 総需要)が小さくなって潰れるんだよ。
何度も言っているように日本の消費税は付加価値税とも違う
さらに英国のように食品非課税でもない。
食品飲料光熱水費といった生活必需品にまでかけている時点で
哲学というか思想というか意図、はっきり言えばこんな制度をもうけた
人間性を疑わざるを得ない税制なのだ。さらに問題なのは使いみちである。
社会保障等で国民に還してもいないごっそり流用しまくっているのだ。
>>122 日本の消費税とは、
ベーシックタックスであり、
(最低限の生活に200万円ぐらいかかる)
人頭税でもあり、
(最低限の生活を維持する消費を減らす)
少子化促進税でもあり、
(オムツにもミルクにも結婚式台にも課税しやがる)
輸出促進税でもあり、
(内需がガタガタなんだから外人のお財布に頼るしかなくなる)
格差拡大税でもあり、
(同時に法人税減税までやらかしよる)
まあ、クソ税であることは間違いない。
増税に賛成してる企業の商品を買わないようにすれば、ひょっとしたら増税なくなるかもね。(賛成する企業が減って)
いい加減にしてください。金融緩和・財政出動は増税政策です。
基本は歳出抑制からの減税。
消費税は上げて、自動車、住宅は減税するんだってさ
分かりやすすぎて笑える
税収がバブル期に並んだのになぜ消費税を上げる必要があるのか…
マイナンバー制度ができたのだから、
収入を一元管理→所得税を重視
で、消費税は廃止、がベストだと思うけどなあ。
そもそも、消費税導入の大きな意義は、
「取りっぱぐれをなくす」だったんだからさ。
>>123 導入した当初は人口増えまくる予定だったんだろな
団塊ジュニアが20前後で子供作りまくる未来を見てたんだろ
ところがどっこい24時間働かされてセックルする余裕がなくて
なんなら独身貴族やらキャリアウーマンやらで仕事だけさせられて
独りで生活しだしたから
予定が破綻w
気が付いたら人口減少購買力衰退
当然、必要の無いモノから売れなくなる
絶対に必要な食料品しか買わなくなってエンゲル係数爆上げ
そろそろ物物交換で生活する時代になるね
なぜなら税金掛からないし
スマホで個人取引余裕だしな
どうすれば政府の人間と経団連と官僚がこの世から消えてくれるんだろう?
こいつ等が日本ブッ壊してるんだよな
オウムみたいなのがオフィスに毒ガスとかぶちまけないかな
財務省だけが生き残ればいいと考えてるんだからな、日本国、国民
知らん関係ね〜と考えてるんだよ
【消費税】税率10%引き上げ時の「還元セール」政府が解禁検討 駆け込み需要による反動和らげるため★4
http://2chb.net/r/newsplus/1530628576/ 【余命vs弁護士】大量懲戒請求、裁判が始まる 神奈川の弁護士が提訴★10
http://2chb.net/r/newsplus/1530606415/ 【嫌儲独自スクープ】アノニマスポストの運営元が判明!!! 【丹波市】 ★2 [211536216]
http://2chb.net/r/poverty/1530376252/ YouTubeのネトウヨ動画を報告しまくって潰そうぜ195
http://2chb.net/r/korea/1530589692/ 【ネット】ビジネス右翼確定、広告収入を絶たれた「保守速報」がノベルティグッズ販売へ★4
http://2chb.net/r/newsplus/1530606902/ ▩【労働】経団連「高プロ、国会通過よかったです!裁量労働制拡大もまたガンバレ!!」「高プロ所得条件は年収400万〜」★8
http://2chb.net/r/newsplus/1530606382/ 余命三年時事日記って真に受けていいの?243
http://2chb.net/r/korea/1530609844/ 【アッキード/森友】野党 佐川前局長告発検討を「2、3日中に報告を」◆1★1846
http://2chb.net/r/seijinewsplus/1530622802/ 有本香さんと百田っていう人はまともな経済や財政が何にも出来ていない。
なんでこのレベルなんだ。
それより罰則を作って便乗値上げを厳しく取り締まれよ
5%→8%の時、税込み98円→税抜き98円みたいな便乗値上げが横行してたし
「第二次安倍内閣で、一人あたりのGDPが30.5%も下がっている!」 … というのを見つけたんですが、
https://ameblo.jp/jcjk-now/entry-12269429884.html
---------------------------
それで、この画像に載っていたIMFのソースがこちらで、↓
http://www.imf.org/external/pubs/ft/weo/2016/02/weodata/download.aspx
---------------------------
表の読み方はこちら。(各項目の意味) ↓
https://www.imf.org/external/oap/pdf/weodata.pdf
まず、「一人あたりの実質GDP」をみると、プラスが続いているんですが、
「GDP成長率」をみると、消費税率を8%に上げた2014年だけが -0.028 と、マイナスになっています。
ちなみに、【消費税の年表】はこちら。↓
http://pastport.jp/user/sheltem2/timeline/%E6%B6%88%E8%B2%BB%E7%A8%8E%E3%81%AE%E5%B9%B4%E8%A1%A8
---------------------------
■日本のGDP成長率 近年のワーストイヤー。(IMF調べ)
1998年 -2.003% バブルの負債がバレた、アジア通貨危機、消費税5%の翌年。
1999年 -0.199% その続き。
2008年 -1.042% リーマンショック。
2009年 -5.527% その続き。
2011年 -0.454% 東日本大震災。
2014年 -0.028% 消費税8%。( 中国ショックは翌年 )
結論: 消費税の増税は、金融危機なみに不景気をもたらす。
( 「景気回復が最優先だ!」というのであれば、絶対に上げてはいけない! )
---------------------------
その他のGDP関連で、一つだけマイナスになっている項目がこちら。↓
”「需給ギャップ」がマイナスになるのは、
「需要」よりも「供給力」が多いときで、
企業の設備や人員が過剰で、物余りの状態になります。
これを「デフレギャップ」といいます。”
https://www.smbcnikko.co.jp/terms/japan/si/J0610.html
結論: 日本は人手不足などではなく、ホントは足りているが、
消費税を上げるために、過剰投資をさせている。
需要もとい、物が売れない原因は、大多数の一般人が、金を持ってないから。↓
マルサスの『過少消費説』は、現代日本を端的に表している。
---------------------------
政府は1974年に人口抑制政策を進めた
http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20100215/212778/?n_cid=nbpnbo_twbn
【年金の年表】↓
http://pastport.jp/user/sheltem2/timeline/年金の年表
内閣は田中角栄のときで、斎藤邦吉は宏池会。↓
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%96%8E%E8%97%A4%E9%82%A6%E5%90%89
宏池会の特徴をまとめてみました。^^
http://56285.blog.jp/archives/52024751.html ハッピー増税前ソング ヤバイ政治家さん(と、不愉快なお友達)
3%(さんパー)!3%(さんパー)!5%(ごパー)!5%(ごパー)!8%(はちパー)!8%(はちパー)!8%(はちパー)!
からの増税!増税!増税!増税!増税!増税!!!!!
ノリで増税してみたらええやん 俺らは困らんやん それハッピーやん
国民 これから一生ずっと 奴隷で居ろや 速攻、法案 強行しよう
増税してみたらええやん 後のことは責任取らんけど
きっと上手くいくよ 何となくそんな気がしてるんだ
>>97 自分が美味しい思いができれば国民なんてどうでもいいんでしょ
それでも公務員の給与は毎年引き上げます
っていうか、そのために増税します
公務員の失敗例ばかり。
デフレ脱却しないのはちゃんとした理由あり。
スーパーを見ればその片鱗が垣間見れる。
>>126 だったらガソリンにかかるガソリン税なくすか消費税かけるなよと言いたいわ
二重課税はだめだろ
>>129 1万円以上(消費税1000円)の消費に関しては、ひたすら中古(過去の産出)を探すようになるかもね。
取引コスト(ネットで探す時間)30分+郵送費をかけても、
コストベネフィットが割にあってくるだろう。
で、新規の1万円の生産が抑制されると。
経団連が消費税増税+法人税減税を推進する理由が全くわからん。
昭和恐慌で金解禁推進した時のように、
マジで全くマクロ経済を理解してないだけなんじゃないか?
軽減税率とか最近全然聞かないんだけどどうなったの?
野党どうしようもない=自民党安泰=公務員と在日が大喜び
戦後からずっとこのまま
税金爆上げ
買い物袋ゴミ袋ゴミ捨て有料化
生きる罰ゲー
「定免法」調べてみ?
消費税とそっくり。
で、これを期に急に人口が横ばい。
一応7年から15年前の産出が評価額の基準になるんだけど、
消費税はその年の産出が基準になる。
マジで破壊的。
国家が売り物の値段に口出すとか経済的自由主義ではないよね
>>155 既に賃金(労働力の時間あたりの値段)上げに口出してるけどな。
消費に制限をかける日本人
欧州も〜←欧州の法人税や消費税は同じなの?全く同じなの?
なら全てを欧州と同じにしようよ経団連
>>153 民間並というか増税しなきゃいけないってことは現状赤字と同じなんだから民間以下じゃないと
ボーナスなんて言語道断
>>155 国家が大企業の株価って筆頭株主になるような
共産主義国家だから、仕方ない。
>>156 ただのプロレスだろクソバカ。自民と財界は完全にグルだろうが。
>>160 アホか?
ほとんど全ての価格は、
需要と供給で決まってる。
政府の罰則のない口出しで決まるわけないだろ。
>>162 だから意味のないプロレスだって言ってんだろボケカス
おまえどんだけ頭悪いんだよ。。。。。。
どこの国だって最低賃金は法(LAW)による縛りだ。
法人税の減税無くせよ、やっても中小企業限定にして大企業は減税からはずせ
もう相手にされてないんだろうな
増税も 前に消費税上げた役人 死んでるそうだから
消費税凍結だよ
大阪地震と 天皇陛下の体調不良で そうとう お怒りの御様子
70年代あたりに露骨に人口減らそうとして、少子化本格化したんだよ。
当時は人口爆発の方が問題視されてたから。
90年代くらいまでその路線で進み、さすがに少子化誘導する程の真似はやめたが、
少子化解決する策をまともにとらぬまま20年過ぎた。
景気悪くなるのわかってて増税って、どこ見て政治やってんだ?
>>168 それじゃあ自民党の考えた
年金制度は最初から破綻ありきじゃんかw
>>1 だから単純に消費税を10%にするなら、定額給付金を月1万から2万配ればいい。
財源がないというなら、当座は政府紙幣を発行すればいい。
大義名分は所得税の所得控除と似たようなものだとか、
軽減税率の代わりだといえば良い。
>>172 上がるに決まってんじゃん
まだまだ余裕だろ?
不正をやっても捕まらない国だからどんどん政治家の懐を暖めるために使われるよ
また韓国人が金塊をケツ穴に差し込んで入国するからやめろ
もう50%にしよう
そのくらいやらないと安倍マンセー馬鹿どもが気付かないからなw
消費税って生活の負担でかすぎるんだよ
100円のもんなら108円だから気にならんけど家買ったら普通に新車買えるくらい消費税かかるんだろ
ふざけんな
安倍「よくやってるね」
辻元、山尾、コニタン「ありがとうございます!」
という図式
還元セールとか国がやるべき政策じゃないな
もっと根本的な解決に導く政策をしろよ
税負担上げまくって社会保障削りまくって安倍がやった事
公務員の賃上げと法人税の減税と無駄な学校作ったこと
いやー本当死んで欲しいですね
日本人は自分より偉い奴に気まぐれに自爆しろと言われると、したがって自爆する意思無き奴隷ロボットだから しんでも治らんだろ
>>79 それ、違法だから。出るとこ出るぞと言えば良い。
日本の公務員の給料は世界一高い
欧米先進国の倍
公務員の数 公称400万人 隠れ400万人合計800万人
これ全部私たち国民が扶養しています もう支えきれません
国が持ちません
人事院の公務員の給与算出はおかしい
日本は中小企業が9割 大企業が1割
そのわずかな大企業の高い給料を単純平均して算出している
人事院 (大企業1千万x1社+大企業1千万x1社+中企業4百万)x1/3=800万円
単純平均で高めに出しています お手盛り詐欺 本来は加重平均にすべき
加重平均 (大企業1千万x0.5+大企業1千万x0.5+中企業4百万円x9)x1/10=460万円
加重平均が正解です 欧米先進国並みになります 意図的に倍にしています
これは背任で犯罪です。国民を騙しています
人事院を背任と国家反逆罪で裁判にかけるべき
>>79 付け加えて言えば、商取引の場では例え冗談でも言ってはならない話だよ。
実際に消費税に無知の「一人親方」につけ込んでる元請けの現状は許されてはならないんだから。
ちなみに、俺はその件で他社の元請けにいる人員に知識を与えた結果、その元請けがトップクライアントから丸ごと切られる事態になってメシウマだった経験あるから。
>>184 高卒やFランでまともに勉強してない中小零細の社員と公務員試験受けて合格する奴が同じ金もらえるわけ無いだろ
税金は歳費調達のために存在しない
役割が変わった
いつまで金本位の気分が抜けないのよ
それより税抜き価格表示をやめさせろ。ドサクサの値上げやりやがったからな。
>>161 お前みたいな天才が政治家に一人でもいればよかったんだけどな
あとそんなバカ政党を毎回大勝させる国民
支出可能な金額は多くの人の所得が底上げされないと増えないので、
現状高所得の人が伸びているだけで、
最頻値は上がってない。
増えた税金分買えるものが減るだけでずっとデフレ圧力が続く。
「還元セール」はその究極のかたち、政府がデフレを容認しているということ。
冷え込むどころか景気が凍結しそうだな
日本の終焉も近いぞ
>>176 自民信者は飢え死にしても安倍マンセー叫びながら死んでいくバカだから死ななきゃ分からない
>>184 これを大々的に報道して理解出来る国民が果たしてどのくらいいるのか・・・
ほんと国家が詐欺やってるって異常だよ
チョンだの他国批判して自国の犯罪に気付かないアホ多すぎじゃないか?
マジでこれおかしいよ
GDP増やしてえなあ、、
と言いながら金を回す行為に罰金を与える
これいかに
教育無償化などというバラマキをやめれば、消費増税も不要
例え 消費税を10%どころか・・20%にした所でも、 今のアホ政権では無駄金に換えて終わるw
駆け込んで買う金がない。
駆け込んで買うものもない。
国民がバカ過ぎる
全部、仕方がないで済ませるなよ。税金なんて最低限で良いんだよ
そもそも8パーセントになったとき
10パーセントになったときに値下げできるように5パーセント税込を8パーセント税抜にして各社便乗値上げしてたはずです。
初めて「大型間接税」が導入されるというとき、その理由は
「日本は年寄りが増えるから、それを支える経費が足りなくなるから。将来の福祉のためだから」
だった
だが3%に設定されたその税収は、「将来のため」に貯蓄されることなく、
政府の勝手で消費されていった
多分アメリカからの武器購入だと思う
あと在日米軍のための思いやり予算
>>198 昨日も書いたが与党の商品増税のいう失策に手をこまねいてる野党は
もっと頭が悪い。批判を恐れずに言えば知的障害者レベル
経団連のいいなりのような流れw
消費者そのものより、還元セールを長く出来る大企業のほうが商売的に圧倒的優位になるからね
>>168 あったな
「このまま人口が増え続ければ、食料が足りなくなって大勢の人が死ぬかもしれません」
みたいな洗脳
中国は一人っ子政策をしていたが、日本では結婚して子供作るのが悪い事みたいに刷り込んでた
今は
「結婚にメリットはありません」
「女は残酷でしかありません」
「男はみんな善良です」
「だから結婚すると搾取されるだけです」
「女は、イケメンとブサイクを差別する酷い生き物です」
「男は、ブスと結婚するとステータスとして恥ずかしいです。美人を選びましょう」
「男は、40歳になっても50歳になっても結婚できます。焦らなくていいんです」
「40歳になってから婚活して、20歳の若くて可愛い嫁をもらって自慢しましょう」
という少子化洗脳がかけられているが
ありがとう、 ナマポで高級マンション ナマポで1億円ゲット
食物連鎖の一番下の人♪ のローン返済うめぇw しながらの豪遊生活うめぇw はいさようならー!ブロックー!
|\|\/\_
< \ /⌒⌒⌒⌒\ 川川川川川川彡彡彡/ / /川川川
/ / ̄ ̄ヽ ヽ _ハハィ/L_ / ヽ 川川川川川彡彡彡 川川川
 ̄/ _ ノ ヽ / \ | /)ノ)人(ヾ(ヽ | 川川川┏━━━━┓ ┏━━━━┓川川
V_ \ | / ノノ从从从ヘ ヽ .| / ⌒ ⌒ ヽ| 川川━┫ <●> ┣━┫ <●> ┣川川
L・ノ レヘ ノ |イ ― ― ヽ | ( | ・ ・ | ) 川川 ┗━━━━┛ ┗━━━━┛|||川
/ ∵∴ | | 彡| ( ゜)/ ( ゜) |ミ .| ‥ | 彡彡川 || |
L_つ `ー イ N (6.| | |6) | ┬┬┬ | 彡川 / _ _ \ | /
匸> ) |N Y| ヽノ |イ ヽ  ̄ ̄ ノ ヽ ヽ / ヽ | /
/ _/V |ハ ヽ・皿 ノ ハ| /二⊃ー イ └-| トェェェェェェェェイ |__/
\_/VV \ \  ̄ ̄ / | 二⊃__ノ \ 彡彡ヽ ヽェェェェェェェ/ /ミ
/| / ヽ (V) _>ー-イ _(V) / ソ | | 彡彡ヽ /ミミミミ
||/ || (⊂) |∧><∧| (つ) (__/ | | 彡ト、 イミミ
ブラックマヨネーズ 吉田 キングコング 梶原 次長課長 河本 オリエンタルラジオ 藤森 !
増税で財政が好転すれば破綻する国など無いだろ
頭を使え下痢三
>>177 家3千万円として10%で300万円(´・ω・`)
300では新車に限ると碌な車を買えないよ
増税後の反動 五輪後の惨劇 んー廃墟で逃走中のロケが増えるかなw
>>220 野菜不足のせいとかメルカリのせいとか色々なバリエーションがあるぞ!
>>214 3000万とかお前はどこの田舎だよ...
>>224 一度始めたら政府の消費税依存は高まり続ける、必ずそうなると国会で指摘し
導入に反対していたのは皮肉な事に当時の社会党議員だった
>>187 アメリカは15年継続して業務に携わると業務内容が同じなら
学歴による待遇は無くなっていた。
今はどうか知らんが15年もやれば学歴に意味が無くなるのは誰でも経験的に理解してるだろう。
消費税上げて大不況になったら政権崩壊だろ
崩壊したらどうなる
後にやるのは枝野か?蓮舫か?ありえない。
そんな無責任なことは安倍君はやらない。
よって消費税増税は無い。
どこがやろうが毎年社会保障費の自然増だけで6000億増えるような状況で、
消費税率上げずにやってける党なんてないから、どこがやろうが引き上げるよ。
上げないといって政権とろうが、民主みたいに上げないといいながら上げる事になるだけ。
少し考えれば消費税5%に戻しますってだけで景気が良くなる
消費税増税反対の政党がない、歳出削減掲げる政党もない
イオンで2900円のサンダル買って来たけど調子がいい。
民主党も上辺だけでいいから消費税減税掲げれば自民党に勝つるのに
>>236 それだと官僚が協力してくれないんだろう。
議員なんか猿でもいいんだから。
更に掲げるのは最低賃金の徹底だろうな。
コーヒー1本で時給が飛ぶ時代も近い
消費の為の洗脳社会
一部の階層の人間がその他すべて階層の人間を搾取横領する構造は、過去も現在も変わりません。
搾取する階層が自らを「勝ち組」と称し、他を「負け組」とさげすむ真の理由は、
「負け組」が生産しなければ「勝ち組」のための現在の体制を維持できなくなるところにあります。
「勝ち組」が提供する価値観は「勝ち組」の利益のため「負け組」に押し付けたものです。
電通の戦略十訓
1.もっと使わせろ
2.捨てさせろ
3.無駄使いさせろ
4.季節を忘れさせろ
5.贈り物をさせろ
6.組み合わせで買わせろ
7.きっかけを投じろ
8.流行遅れにさせろ
9.気安く買わせろ
10.混乱をつくり出せ ←
ジョン・レノンのインタビュー―世界は狂人によって支配されている
![](https://img.youtube.com/vi/8t5awfxTbmM/0.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/8t5awfxTbmM/1.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/8t5awfxTbmM/2.jpg)
@YouTube 国際金融資本の詐欺手口
![](https://img.youtube.com/vi/5cC5yHAJAq0/0.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/5cC5yHAJAq0/1.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/5cC5yHAJAq0/2.jpg)
@YouTube 「腐敗した銀行制度」カナダ12歳の少女による講演 ※日本も同じ仕組みです
![](https://img.youtube.com/vi/dCIVgxCc6IY/0.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/dCIVgxCc6IY/1.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/dCIVgxCc6IY/2.jpg)
@YouTube 「ロックフェラーの友は、911を事前に予告した」 故 映画監督アーロン・ルッソが語る支配者層の心理
![](https://img.youtube.com/vi/EeWqlJHzcSo/0.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/EeWqlJHzcSo/1.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/EeWqlJHzcSo/2.jpg)
@YouTube ![](https://img.youtube.com/vi/f0PDhMZf6Yc/0.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/f0PDhMZf6Yc/1.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/f0PDhMZf6Yc/2.jpg)
@YouTube FBI捜査官が語るエリートによる民衆支配の為の25箇条
![](https://img.youtube.com/vi/2quEVXYOrDc/0.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/2quEVXYOrDc/1.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/2quEVXYOrDc/2.jpg)
@YouTube 日本の実質自殺者数 遺書なし→→変死扱いというカウント外
![](https://img.youtube.com/vi/ag8YC_Dmpwg/0.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/ag8YC_Dmpwg/1.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/ag8YC_Dmpwg/2.jpg)
@YouTube 貴方の人生の土台が腐ってる!
![](https://img.youtube.com/vi/_FqmtzjmuBA/0.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/_FqmtzjmuBA/1.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/_FqmtzjmuBA/2.jpg)
@YouTube ![](https://img.youtube.com/vi/WKWSpZNyu1M/0.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/WKWSpZNyu1M/1.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/WKWSpZNyu1M/2.jpg)
@YouTube より詳しいバージョン
家畜思想の真実
![](https://img.youtube.com/vi/qeRJ0et-BQk/0.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/qeRJ0et-BQk/1.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/qeRJ0et-BQk/2.jpg)
@YouTube 日本人が知らねばならない真実
![](https://img.youtube.com/vi/NQVvS2mbdPQ/0.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/NQVvS2mbdPQ/1.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/NQVvS2mbdPQ/2.jpg)
@YouTube ![](https://img.youtube.com/vi/FaiHQWK78e8/0.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/FaiHQWK78e8/1.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/FaiHQWK78e8/2.jpg)
@YouTube シオン賢者の議定書
http://www7.plala.or.jp/nsjap/zion/ http://kabukachan.exblog.jp/23828950/ 我々は精神病質者らによって、精神病質者らのために統治された世界に生きており、普通の人々は
あまりの悪行に耐えられない。この世界では、あなたが考え得るほぼ全ての場所において、専制的な
全体主義に急激に陥っている。もしあなたが自分はそれを免れているとか、例外だと思っているなら、
今一度再考していただきたい。仮にあなたがエリートの一員なら、フランス革命のことを、そして多くの
エリートの指導者らが、マダム・ギロチンの足場に上がったことを思い出すとよい。
企業の利害への完全で無慈悲な服従という形での、全体主義に向かわせる圧力は、世界的であり、深刻だ。
オーウェルが述べたように、「彼らは意識を持つようにならない限り、決して反逆しないであろうし、
また、反逆した後でなければ意識は持てないのである」
集団での真の自由の探求と共に、知識こそが、この世界的なパトクラシア(エリートの精神病質者による圧政)の解毒剤となる。
<ジョン・レノン イマジンより>
想像してみよう、財産なんてないって 君にできるだろうか どん欲も空腹も一切必要がない
人間の兄弟愛に満ちた社会を 想像してみよう、僕らみんなで 世界のすべてを分かち合っていることを
世界で最も貧乏な大統領の世界一素晴らしいスピーチ
![](https://img.youtube.com/vi/heXus7A7Q_Y/0.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/heXus7A7Q_Y/1.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/heXus7A7Q_Y/2.jpg)
@YouTube 消費税10パー対策は既視感のあるもの
ばかりで
新しさがない。
こんなんで対策になり得るのか?
またしても安倍政権は失敗するのか?
何をやっても中身がない。
唯一の成功は日銀の株買い。
3%より上げない約束はどうした?自民党。高速無償化は何時だ自民党。議員定数削減は出来たのか?自民党。
TPP断固反対はどうした?自民党。きりがないな。
右派系まとめサイトを直撃「掲示板の書き込みを転載してるだけ」「極端なことを書けば書くほど、煽ればカネに」★2
http://2chb.net/r/newsplus/1530460169/ 【余命vs弁護士】大量懲戒請求、裁判が始まる 神奈川の弁護士が提訴★10
http://2chb.net/r/newsplus/1530606415/ 右派系まとめサイトを直撃「掲示板の書き込みを転載してるだけ」「極端なことを書けば書くほど、煽ればカネに」★2
http://2chb.net/r/newsplus/1530460169/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b) 右派系まとめサイトを直撃「掲示板の書き込みを転載してるだけ」「極端なことを書けば書くほど、煽ればカネに」★2
http://2chb.net/r/newsplus/1530460169/ http://www5.cao.go.jp/keizai3/getsurei/getsurei-index.html(日本政府:内閣府ソース)
平成26年
1月 景気は、緩やかに回復している。
2月 景気は、緩やかに回復している。
3月 景気は、緩やかに回復している。また、消費税率上げに伴う駆け込み需要が強まっている。
4月 景気は、緩やかな回復基調が続いているが、消費税率引上げに伴う駆け込み需要の反動により、このところ弱い動きもみられる。
5月 景気は、緩やかな回復基調が続いているが、消費税率引上げに伴う駆け込み需要の反動により、このところ弱い動きもみられる。
6月 景気は、緩やかな回復基調が続いているが、消費税率引上げに伴う駆け込み需要の反動により、このところ弱い動きもみられる。
7月 景気は、緩やかな回復基調が続いており、消費税率引上げに伴う駆け込み需要の反動も和らぎつつある。
8月 景気は、緩やかな回復基調が続いており、消費税率引上げに伴う駆け込み需要の反動も和らぎつつある。
9月 景気は、このところ一部に弱さもみられるが、緩やかな回復基調が続いている。
10月 景気は、このところ弱さがみられるが、緩やかな回復基調が続いている。
11月 景気は、個人消費などに弱さがみられるが、緩やかな回復基調が続いている。
12月 景気は、個人消費などに弱さがみられるが、緩やかな回復基調が続いている。
平成27年
1月 景気は、個人消費などに弱さがみられるが、緩やかな回復基調が続いている。
2月 景気は、個人消費などに弱さがみられるが、緩やかな回復基調が続いている。
3月 景気は、企業部門に改善がみられるなど、緩やかな回復基調が続いている。
4月 景気は、企業部門に改善がみられるなど、緩やかな回復基調が続いている。
5月 景気は、緩やかな回復基調が続いている。
6月 景気は、緩やかな回復基調が続いている。
7月 景気は、緩やかな回復基調が続いている。
8月 景気は、このところ改善テンポにばらつきもみられるが、緩やかな回復基調が続いている。
9月 景気は、このところ一部に鈍い動きもみられるが、緩やかな回復基調が続いている。
10月 景気は、このところ一部に弱さもみられるが、緩やかな回復基調が続いている。
11月 景気は、このところ一部に弱さもみられるが、緩やかな回復基調が続いている。
12月 景気は、個人消費などに弱さがみられるが、緩やかな回復基調が続いている。
平成28年
1月 景気は、このところ一部に弱さもみられるが、緩やかな回復基調が続いている。
2月 景気は、このところ一部に弱さもみられるが、緩やかな回復基調が続いている。
3月 景気は、このところ弱さもみられるが、緩やかな回復基調が続いている。
4月 景気は、このところ弱さもみられるが、緩やかな回復基調が続いている。
5月 景気は、このところ弱さもみられるが、緩やかな回復基調が続いている。
6月 景気は、このところ弱さもみられるが、緩やかな回復基調が続いている。
7月 景気は、このところ弱さもみられるが、緩やかな回復基調が続いている。
8月 景気は、このところ弱さもみられるが、緩やかな回復基調が続いている。
9月 景気は、このところ弱さもみられるが、緩やかな回復基調が続いている。
10月 景気は、このところ弱さもみられるが、緩やかな回復基調が続いている。
11月 景気は、このところ弱さもみられるが、緩やかな回復基調が続いている。
12月 景気は、一部に改善の遅れもみられるが、緩やかな回復基調が続いている。
平成29年
1月 景気は、一部に改善の遅れもみられるが、緩やかな回復基調が続いている。
2月 景気は、一部に改善の遅れもみられるが、緩やかな回復基調が続いている。
3月 景気は、一部に改善の遅れもみられるが、緩やかな回復基調が続いている。
4月 景気は、一部に改善の遅れもみられるが、緩やかな回復基調が続いている。
5月 景気は、一部に改善の遅れもみられるが、緩やかな回復基調が続いている。
6月 景気は、緩やかな回復基調が続いている。
7月 景気は、緩やかな回復基調が続いている。
8月 景気は、緩やかな回復基調が続いている。
9月 景気は、緩やかな回復基調が続いている。
10月 景気は、緩やかな回復基調が続いている。
11月 景気は、緩やかな回復基調が続いている。
12月 景気は、緩やかな回復基調が続いている。
続く。
続き。
平成30年
1月 景気は、緩やかに回復している。
2月 景気は、緩やかに回復している。
3月 景気は、緩やかに回復している。
4月 景気は、緩やかに回復している。
5月 景気は、緩やかに回復している。
6月 景気は、緩やかに回復している。
【予定】平成30年6月の公表予定日: 平成30年6月19日(火)時間未定
消費税増税は自民が政府に法案の提出を義務付けたおかげ
全国商工新聞 第2854号 2008年11月10日付
http://www.zenshoren.or.jp/zeikin/shouhi/081110-11/081110.html >2015年までに消費税を10%にすると主張する麻生首相は10月30日、追加経済対策を発表した際、「3年後に消費税を上げる」と明言しました。
麻生内閣総理大臣記者会見 平成21年3月31日
http://www.kantei.go.jp/jp/asospeech/2009/03/31kaiken.html >消費税につきましては、これは税制抜本改革については、昨年末、社会保障と税財政に関する中期プログラムというのを閣議決定し、今後の道筋を盛り込んだ法律(21年度税制改正法附則第104条)が成立したところであります。
第175回国会 自民党総裁谷垣禎一代表質問
http://kokkai.ndl.go.jp/SENTAKU/syugiin/175/0018/17508020018001c.html >それで、一つ申し上げますが、平成二十一年度の税制改正法附則の百四条の問題を伺いたいと思います。
>ここには、政府は、「消費税を含む税制の抜本的な改革を行うため、平成二十三年度までに必要な法制上の措置を講ずる」こういうふうにされているわけですね。
>この法律が要請していることは、政府が責任を持って二十三年度までに国会に具体的な税制改革案を提示することでありまして、我が党としてもそれを待ちたいと思っております。
>財政事情が緊迫化する中で、この条項の修正によるスケジュール変更というのは当然認められない、こういうことだろうと思います。
>法案提出が二十三年度までになされなければ、これはこの法律違反、こういうことになるわけであります。
第176回国会 自民党総裁谷垣禎一代表質問
https://megalodon.jp/2012-0925-2000-44/www.jimin.jp/policy/parliament/0176/097547.html >我々が政府・与党であった時代に、二十三年度までに法案を提出するというスケジュールまで盛り込んだ二十一年度税制改正法附則第百四条を成立させております。
>次いで、二十一年度税制改正附則第百四条についてお伺いします。
>私が本年六月の代表質問でそのスケジュールを遵守されるか伺った際には、二十三年度末の期限ぎりぎりになって扱いをどうするか検討するようなことを述べられましたが、
>既にこの法律の規定が政府を拘束している中で、その誠実な執行の義務を負うべき内閣の総理大臣の答弁としては不適切であると考えます。
第177回国会 自民党総裁谷垣禎一代表質問
https://megalodon.jp/2012-0925-1953-40/www.jimin.jp/policy/parliament/0177/097710.html >まず、消費税を含む税制抜本改革についてお尋ね致します。
>21年度税制改正法附則第104条で定められた「23年度までに法制上の措置を講じる」という消費税を含む税制抜本改革の道筋を遵守すべきことについては、
>ようやく閣僚間で共通の認識が芽生え始めているようでありますが、法律である以上政府がこれに従うことは当然のことであります。
>この規定は、政府に対して、経済状況云々といった留保条件を特段付けることなく、23年度までに消費税を含む税制抜本改革の具体的内容を定める法案を提出する義務を課すものであります。
三党合意は自民党主導で結ばれた
自民党 J-ファイル 2012総合政策集
http://jimin.ncss.nifty.com/pdf/j_file2012.pdf >180 安心社会実現に向けた税制抜本改革
>責任政党としてわが党が主導して、前回総選挙のマニフェストで国民に約束をしていなかった民主党を巻き込みながら、公明党とともに社会保障と税一体改革に関する三党合意を結びました。
>>249 法人税は下がるぞw捕捉率はガン無視だぞw
【労働】経団連「高プロ、国会通過よかったです!裁量労働制拡大もまたガンバレ!!」「高プロ所得条件は年収400万〜」★9
http://2chb.net/r/newsplus/1530683472/ 政治家なんてどれも当てにならないけどさ、なんで自民一強にすんだよ。
ウヨがうるさいから一応言っとくけど、自民が与党でも別に構わない。
だけど政党を適当に牽制させ合えよ。
うまく政治家を使えよ。
国民>政治家だろ。
先生、先生ってなんの成果も出さない政治家を崇めてどうすんの?バカじゃないの?
誰か安部の電話番号教えてよ。
言いたい事があるんだ。
>>252 野党が組んじゃってるせいじゃね?
野党の政策じゃ駄目だと思ったら自民か白紙しかないわけで。
>>255 白紙なんて何の効果もない
白紙が多かろうが、投票率が悪かろうが、数の多い票を取った者が勝ちやぞ
>>257 野党が政策で組んだら選択肢がなさすぎるってことさ。
個別の方が票とれると思うよ。
せっかく税収が伸びてるのに消費税上げて景気を落ち込ませるのかよ
信じられない
>>259 を是認すると
>>260 の結果を避けられない。
>毎年社会保障費の自然増だけで6000億増える
この増額が妥当かどうかすら検証しとらんだろ。
毎月のように報じられる横領事件を見たって
どこかへ消えてしまう金額は必ずある。
穴を塞ぐ努力も見えない。
補助金支出について妥当とはいえないと
会計検査で指摘を受けた件数1位は厚生労働省だった。
>>236 ミンスじゃ無理だろ
ガソリン税実質値上げの前科持ちだし
もう最後の搾り取りに入ったような雰囲気がビシビシ伝わってくる
労働組合に加入しよう
1、団結権 ⇒労働者が団結する権利
2、団体交渉権⇒労働者が交渉する権利
3、団体行動権⇒団体で行動する権利
会社の経営者と雇われている労働者とでは、対等ではなく、労働者個人では、対等に交渉することは容易ではありません
そこで、憲法では、労働者が対等な立場で会社と交渉することができるように、労働者が労働組合を結成(団結権)し、交渉する権利(団体交渉権)を保障しています(憲法第28 条)
「勤務先には労働組合がない」という方も多くおられます。しかし近年企業の垣根を越えた組合が増えつつあり、職場に組合が無くても加入することが出来るようになりつつあります。
雇用形態の多様化で、パートタイマー、派遣労働者、契約社員といった非正規労働者が増えています。
こうした非正規労働者の労働条件の改善に対応するために、近年、コミュニティユニオン、地域合同労組、一般労組など、個人でも加入できる労働組合が増えています。
労働組合の役割はボーナスや給料に関する交渉だけではありません。残業や休日出勤を減らすなどの待遇改善の交渉も労働組合のたいせつな役割です。
https://www.myskc.net/kumiai.php
日々の労働でつらい思いをしている人やブラック職場で働いている人は、早急にお近くの労働組合に相談して下さい。
日本人は経営者や理事長の言いなりの従順な奴隷の人が多いですが、欧米のように『きちんと交渉すれば確実に労働環境や待遇は改善されます。』
個人加入できる労働組合一覧
http://www7a.biglobe.ne.jp/~orange21/liroukojin.htm >>236 むしろ自民党より増税に乗り気だったのにそんなんありえんだろ
>>252 野党が頼りになるならともかく
仕事さぼるような連中に一議席だってあげたくないわな
震災時すらボイコット、審議拒否をあげつらう自民党の野党時代が酷すぎてブーメランの域を越える
https://buzzap.jp/news/20180428-ldp-as-opposition-party/ ◆野党自民党の審議拒否は85回
ですが、2009年から2012年までの民主党政権時代、野党だった自民党が今回どころではない審議拒否を行っていたことが原口一博議員らから曝露され、巨大ブーメランが後頭部に突き刺さる事態となっています。
◆東日本大震災後も足を引っ張ることに終始
そして、自民党は東日本大震災後という正真正銘の国難の中にあってさえもこうした態度を改めていなかったのです。
当時の菅首相はこの日本を襲った未曾有の大災害に与野党を挙げて対応するため、当時の谷垣総裁に復興担当大臣として入閣を要請しました。
しかし谷垣総裁は自民党執行部の強い反対もあって入閣に至ることなく、自民党は震災対応のための内閣法改正への協力も拒否。さらに震災から3ヶ月も経っていない6月3日には内閣不信任決議案まで提出しています。
延べ日数だと30日以上だぞ?
ちなみに民主党の“18連休”って、土日とゴールデンウイーク含んでの日数だから、
上の自民党と同じ条件=実際に審議が行われた日の延べ日数でカウントすると7日間となる
同じカウント方式なら18連休は数百回を優にこえるんだよね
上記のとおり、今回野党六党が審議拒否した日数は実際は7日間なわけだが、その間に開かれた委員会の数は31回だw
消費税増税に対して公務員は絶対に全員賛成だしな
だってそれが給料になるんだし
一般国民の意見とか聞く耳ないからな〜
年間3万円もあなたはNHKに払いますか?
例えば
手取り400万円の世帯に対し、3万円だと0.75%の負担です。
約1%になります。
今後、
消費税で8%から10%へ2%分上がりますが、その約半分に相当します。
貴方はこの酷さに堪えられますか?
今の8%から2%だけ上がる訳じゃないからね
今の税込値段から10%上がるんだろ
考えられない 買い物できるのは景気関係なく
給料右肩上がりの公務員だけだろうな
いつものことだけど上級国民さましかあまり恩恵ないな。
金が無いのはウソだよなあ
安倍は海外に出張の度に大金をばら撒いてきた
じゃないか まさかその尻拭いに増税か
消費税無くせば文字通りの意味で今後30年独裁できますよ、どうですか?
<<246
<<247
40過ぎのおっさんが5chでしょうもないコピペを一日中してるのを想像したら笑えるな
家族からしたら地獄だろうけど
\ >>282
 ̄ヽ、 _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
`'ー '´
○
O
/:自称の●日本人::\
i:::::::::::::::\:::::::/::::::::::::::::::i
|:::/::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::|
|/:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: |
.i⌒|::::::::::::::::(.o o,)::::: |⌒i
.、_ノ:::::::::::::::i::∠ニゝ i. ・ |、_ノ
!::::::::::ノ::::`ー ' \・ ・|
ヽ:::::::: ── _ ノ >>281 成長率物価共に横ばいで雇用賃金は延びてるからな
>>283 地獄だろうな・・・
家族に同情するわ
あんたはただの暇つぶしのおもちゃだから、同情しないけど
税は何のためにあるの?
権力者のお小遣い?
政府の運営費?
アベ一人で消費税5から10まで上げるわけだから恐ろしいな
>>286 財務省の力を、他の省庁に知らしめるためだけ
あと、役人の天下り先の資金。
>>285
|l \:: | | /⌒ヽ . |、:.. | [], _ .|: [ニ]:::::
|l'-,、イ\: | | l_ 0..0 |::.. ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
|l ´ヽ,ノ: | | }{ l冊 ,l、:::  ̄ ̄::::::::::::::::
|l | :| | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
|l.,\\| :| | ,' :::::... ..::ll::::
|l | :| | | :::::::... . .:::|l:::: __________
|l__,,| :| | | ::::.... ..:::|l:::: :「さよなら| ________________
|l ̄`~~| :| | | |l:::: | パヨク |「はすみとしこ|
|l | :| | | |l:::: --------| の世界 |
----------- 食料品や衣料品の物価が跳ね上がり
高インフレ状態
でも年収所得は増えない
さらに税金が上がってきているから
実質所得は年収でマイナス26万くらい
になっています
ネットサポーターの人たちは
この状況でよく不満もなく暮らして
いるよね
現状を考えると明らかにインフレ
目標2%とかになると給与の昇給は
月数千円だから自分たちの生活は
本当に厳しくなります
手取り
2011年
年収300万…手取281万
年収500万…手取434万
年収1000万…手取767万
2017年
年収300万…手取261万(▲20万)
年収500万…手取408万(▲26万)
年収1000万…手取719万(▲48万)
これから少子化だし、社会保障費も必要だから増税は仕方ないかもしれんが、まず身を切る政策からして国民に同意得ようと努力くらいしろよ。
自分らは逃げ切ろうとして、負担は中流以下に押し付けてたら不満しか出ないだろ。
安倍もアホだよなぁ
バブル超えの税収までいったというのに消費税増税てあっつーまに経済終了へ
財務省に弱みでも握られてるのかよw
352名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]2018/06/18(月) 16:20:25.64ID:eRYKL5m00
>>357 自民党政権の継続によって最後のセーフティネットが刑務所になるという悲劇が現実である件。
刑務所に服役している人たちの多数は窃盗・万引き等の軽犯罪を犯した人たちである。再犯者も多いらしい。
僕たちは万引きや窃盗を繰り返す人を「手癖が悪い」人として本人の資質や性格に原因を帰せがちである。
確かにそういった面も少しはあるかもしれない。しかし、窃盗などの罪を犯した人の大多数はその動機・原因
が貧困によるものなのである。言い換えれば、社会構造の歪みに原因があるのだ。逆に、社会構造の歪みを作
って利権を得ている側の警察や官僚、政治家どもが世界と比較してもダントツで高額な給料を取りながらさらな
る裏金、天下り、政党交付金の私費流用といった犯罪を犯しているのにそっちの方は逮捕されることもない。
弱者の窃盗・万引きより遙かに重大犯罪であるにもかかわらずだ。なぜ弱者だけが犯罪者として刑務所に服役
しなければならないのか? 世界一、民度の低い日本のエリートがこうしたでたらめなシステムを作ってやり
たい放題だ。
357名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]2018/06/19(火) 06:06:33.23ID:2ZbZQ3Gb0 91
>>352 貴方の意見に賛成だ!世界一、民度の低い日本のエリート→エリート中のエリートの事務次官
が「縛っていい?おっぱい触っていい?」wただテストの点数取る事に秀でているものの実態だ!www
この糞官僚共も糞市議会、糞国会議員共も与党も 野党も 右翼 左翼 リベラル 関係無く如何に国民の血税で
お大臣生活する以外考えていない!www こいつ等の腹の中はこうだ!→国民の事?全然考えてる訳
無いでしょww小学校の学級会よりも低レベルの国会でギャーギャーやってれば一般の国民の何十倍もの給与
貰えるしガソリンスタンド回って人の捨てたレシートで金貰えるし、書道が書きやすくなるから何万もする
シルクの着物買えるし、室内の8割がダブルベッドのホテルで秘書と週に何回も政策話せるしwww
議員宿舎ラブホ代わりに使えるし、こんなの取り締まる法律ね〜し!この世の天国じゃ!wwwガッハハハ!www
アハハハハハ!美しい国!美しい国!美しい国!本当に美しい国になって来てるじゃないか!奴隷から絞り取り、世界のATMになりばらまき、
キチガイ官僚の天下りにばらまき、移民受け入れ生活保護、医療費タダで与え放題!自国の奴隷には増税、増税与え放題!www
自国の本当の自殺者数年間11万人以上! 日本の教育の文部科学省、トップ級の局長が賄賂で息子の裏口入学!www世界一、民度の低い日本のエリート!www
まさに、まさに「美しい国」!!
![](https://img.youtube.com/vi/7t_SKeQ6qjU/0.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/7t_SKeQ6qjU/1.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/7t_SKeQ6qjU/2.jpg)
@YouTube >>19 支持政党があなたは死ななくてはならないと言ったら、あんた死ぬのか?
>>293 安倍総理は消費増税したくないけど
IMFが圧力かけてるから消費税はどんどん上がるよ
どの政党どんな首相でもそれは変わらない
国民がもっと猛反対して何らかのアクションを起こさない限りはね
オリンピック前なのに株がダダ下がりなんだけど、それでも来年10月に消費増税する気か?
日本経済死ぬぞ
>>298 日本を衰退させて中国の植民地にするんが政府の目的やろ
最強官庁財務省なんて裏口文科省よりはるかに腐敗してるだろな
こんな奴らの言うこと聞いて増税したら日本潰れるよ
>>293 その安倍がいなかったらとっくに10%になってたわけだが
>>289 勘違いしてるみたいだけど、右と左じゃなくて上と下だよ
俺(上)は底辺(下)をいじってるだけ
ほぼ毎日、一日10時間以上5chに張り付いてる自称司法試験合格者の底辺をね
なに言ってるかわからないけど、お前らが徴収したものを還元する方だろ。なにをスーパーが還元するんだ?
>>295 そんなめちゃくちゃやってくるなら落とせば良いのですたい
そもそも支持政党はございません
今は自民が過半数取ってるけど、これも民主主義の結果だから決して独裁なんぞでは無い
気に食わんのなら支持政党(消極的支持でも)を勝たすしか無い
上げれば上げるほど国は豊かになるだろうがブサヨ!!!!!
>>299 韓国の犬に成り下がるんだよ
最近やたら韓国ぶっこんでくる
8%になった時の時点で駆け込みの元気なかったんだが・・・
駆け込みという名の薄利多売
しっかりと消費税取られてることには変わりないだろ
小売業に内部留保の供出を迫る日本政府w
管制デフレを推進する国家ってw
お客様が支配可能な総予算が決まってる場合、消費増税分は小売店が値引きという形で負担しなきゃいけない。
お客様に税金だけは別予算でとお願いしても、それなら他の店で買うと脅されればどうにもならない。
中小小売店にとっては最悪の税金。首をくくれと言われてるのと同義。
内税表示義務に戻してくれ。
108円(税別)みたいなのに何度騙されたことか。
それと食料品は税金安くするなんて話はどうなったんだ?
中途半端に軽減税率なんて実装されたら二度と消費税減税できなくなるからやらんでいい
>>316 特例措置が平成33年まで延長されたから法的な問題は無いものの、
この期限に限らず、速やかに総額表示にしろというお達しは出ている
そもそも義務化はされているが、あくまで猶予期間に過ぎない
No.6902 「総額表示」の義務付け|国税庁
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/shohi/6902.htm ※「6. 総額表示義務の特例」参照
ただ、これを悪用しているところも多く見かける
代表的なのが西友
店舗でもチラシでも税抜き価格である事をわかりにくくしていて悪質
このセコい真似をやり出してから、自分は利用しなくなった
>>195 多すぎる税収を減らしたいのだよ
きっと
還元セール終わったらオナジコトニなるんだから変わらないのでは?
みぞうゆうの災害が起きたのに、まだ消費増税とか言ってるのかよ
>>322 リーマン並の〜って言ってるけど、
熊本と大阪で震災があって、今度は豪雨災害。
もうリーマン以上の事が日本のあちこちで起きてるよな。
でも、東日本大震災でも8%しっかり上げたし、
今回も容赦なく10%にするだろうね。
増税しても良いけどその代わり、公務員は家の表札に所属の明記を必須で
公僕としての自覚を24時間常に持たせろ
5→8に上がった時も端数切り上げの体で税率以上の値上げが多々見られたが今回も同様なんだろうな
上智大学経済学部准教授の中里某、お前のせいである地域の経済破滅だなw
今後増税を主張する場合は、自分の内臓切り売りしてカネを公金に突っ込んだ後にしてくれw
マレーシアは消費税撤廃した。日本も無理な福祉はやめて
景気優先国家にしないと人がいなくなり滅亡するよ。老人は死んでもいいから子供が生まれるようにしないとな。。
>>330 老化すれば迫害されて死ぬと分かっているなら、尚生まないと思う。
-curl
lud20250129003316このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1530628576/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【消費税】税率10%引き上げ時の「還元セール」政府が解禁検討 駆け込み需要による反動和らげるため★4 YouTube動画>18本 ->画像>18枚 」を見た人も見ています:
・【消費税】税率10%引き上げ時の「還元セール」政府が解禁検討 駆け込み需要による反動和らげるため
・【政治】「消費税還元セール」政府が解禁を検討 来年の増税時
・【経済】国交省、住宅エコポイント復活を検討・・・増税の駆け込み需要と反動減対策で
・【🍺】ビール類販売11月も減少 W杯で下旬は回復も…値上げ前の駆け込み需要の反動残り [ぐれ★]
・【医療】紹介状ない大病院の受診、初診時の別負担を7千円まで引き上げ検討 [七波羅探題★]
・【新総裁】岸田文雄、金融所得に課税を検討! 一律20%の税率を引き上げる考え 高市と同じ増税路線へ 市場、株価に影響か ★5 [ネトウヨ★]
・【新総裁】岸田文雄、金融所得に課税を検討! 一律20%の税率を引き上げる考え 高市と同じ増税路線へ 市場、株価に影響か ★7 [ネトウヨ★]
・【話題】日本政府、中国や韓国などへの往来再開を求める声が上がっているためビジネス渡航解禁を検討[5/16] [鴉★]
・【武漢肺炎】政府、キャッシュレス還元15%〜20%に引き上げ検討 ★5
・【武漢肺炎】政府、キャッシュレス還元15%〜20%に引き上げ検討 ★3
・【医療】歯科医増え過ぎ。国家試験の合格基準引き上げも検討
・【さらなる消費税引き上げは検討せず】政府 質問主意書への答弁書
・馬鹿「消費税増税の駆け込み需要が無かったから反動もない!」
・【麻生財務相】「消費増税前の駆け込み需要なく、反動減もない」
・【麻生財務相】「消費増税前の駆け込み需要なく、反動減もない」★5
・【経済】政府、緊急経済対策でキャッシュレス決済のポイント還元率の引き上げを検討
・韓国経済に打撃?日本が関税引き上げを検討、韓国ネット=報復してみるといい。米国が黙っているわけない」
・【対韓国】日本政府、対抗措置として国際司法裁判所への提訴や、韓国製品への関税引き上げを検討か
・【国家公務員法と検察庁法】「公務員定年引き上げの検討の一環」 検察人事で#森雅子法相
・【米国】日本への渡航警戒レベルを引き上げ…「不要不急の日本への旅行は延期を検討すべき」
・「中等症コロナ患者が治らない。不思議。」 北海道で医療崩壊の兆候、警戒ステージ2に引き上げ検討
・【生産性革命】賃上げした企業の法人税引き下げ「2段階」検討 29.9%→25%→さらに引き下げ
・自衛隊病院でコロナ感染症対策にあたる医療従事者、手当が日額たった290円 防衛省は引き上げ検討 [ガーディス★]
・【中央日報】米国、韓国の渡航警戒レベル引き上げ…「コロナ拡散、渡航再検討」 [10/27] [新種のホケモン★]
・【サンゴ密漁】 安すぎる日本の罰金、大幅引き上げ検討…中国には防止策を要求=自民、公明両党が議員立法で[11/06]
・【毎日新聞スクープ】コロナ5類引き下げ検討・・・厚生労働省「80歳以上の致死率1・69%、インフルエンザは1・73%」 [クロケット★]
・日本、韓国に金融制裁カード検討… 自民党・佐藤正久「制裁は金融分野が最も効果がある」 ネット「対韓国融資の引き上げもやろうず [Felis silvestris catus★]
・【EU】米のキューバ訴訟解禁に対抗して「欧州企業保護策」を検討 [06/02]
・公立高校入試「歳出が税収を上回って赤字が増大しているため、消費税の引き上げが必要になっている」
・維新、国会で「立憲民主党とCLP」問題を取り上げることを検討 「政治報道に係る極めて重大な問題」
・【韓国政府】「慎重に検討」 韓国メディア「日本政府による仲裁委の開催要請は強硬対応を取るための事前手続きとみられる」[05/20]
・【財界】経団連「プレミアムフライデー」構想を検討へ 月末の金曜日は午後3時で仕事を切り上げ消費換気につなげる狙い
・【酒】10月”酒税変更”で…ビールは「値下げ」 第3のビールは「値上げ」に 「駆け込み需要」に備える店も [首都圏の虎★]
・岸田「GoToトラベルは平日の割引率を上げることを検討してる」→社畜大発狂「現役世代は置いてけぼりか!!」WXWXWXXWXWXWXWXWXWX
・【日本政府】10兆円の大規模経済対策を検討…子育て世帯に現金給付、観光・外食産業を盛り上げるキャンペーンやクーポンの配布など ★7
・【社会】安倍首相「消費税率10%への引き上げを10月に断行する」 施政方針演説
・【自民党】政府、2019年10月に消費税率10%引き上げ方針と労働力不足に外国人積極活用を閣議決定★3
・堀江貴文さん、満員電車値上げ、江戸城再建、大麻解禁、東京都オール民営化を公約 これはもう投票するしかないだろ
・【自公政権】政府、2019年10月に消費税率10%引き上げ方針と労働力不足に外国人積極活用を閣議決定★8
・【自公政権】政府、2019年10月に消費税率10%引き上げ方針と労働力不足に外国人積極活用を閣議決定★10
・【岸田首相】「所得倍増」のはずが防衛力強化のため「所得増税」を検討「無理な公約掲げる人間に期待するだけ無駄」 [ぐれ★]
・シウマイ弁当値上げ😡駆け込み需要も
・財務省「消費税を軽減税率なしで一律10%に引き上げる。かわりに下級国民には給付金を配ろう」
・【年金受給年齢引き上げ】 「75歳まで働かないとつまらない」と政府が国民の意識改革中★9
・【政治】70歳定年、75歳で年金支給開始!?内閣府が高齢者の定義を「65歳→70歳」に引き上げを提案 ★3
・高市早苗「株と配当の税率を30%に引き上げる」株投資勢あからさまに狼狽、株価暴落へ😭
・【朝日世論調査】あなたは、消費税を予定通り、今年10月に10%に引き上げることに賛成ですか。賛成 43反対 51
・【スポーツ動画配信サービス】<DAZN>値上げでJリーグなどの「年間視聴パス」に駆け込み需要か!?売り切れ相次ぐ...: [Egg★]
・【歴史】友近の先祖、中国に拉致強制連行され銃殺される(満州等引きあげ時の中国等による日本人拉致大虐殺事件)ファミリーヒストリー
・中国 景気対策強化へ 政策金利引き下げ検討か
・【高齢社会対策】年金受給開始70歳超も、政府が検討
・【経済】政府、経済対策で雇用保険料の引き下げを検討へ
・【行政】75歳以上保険料上げ検討 後期高齢者医療の特例廃止
・【悲報】東京大学が授業料値上げを検討 他国公立も影響必死
・東京・大阪会場 全国の65歳以上も 年齢引き下げ検討 [どどん★]
・【論説】NGT48問題・第四者による検討結果報告【無料公開】第二稿
・金融庁、FXのレバレッジ現行の25倍から10倍への引き下げを検討
・安倍晋三「日本は大麻を解禁する必要がある」自民党が大麻議連を立ち上げ
・【産経】大阪モデル「陽性率」除外へ 府が検討 [蚤の市★]
・【政治】生きて税金、死んでも税金!? 政府が「死亡消費税導入」を検討
・政府「コンビニは国民の生活に溶け込んだインフラだ」支援を検討
・【台湾】日本酒など関税引き下げへ 福島など5県産解禁先送り“補填”[6/6]
07:59:51 up 24 days, 9:03, 0 users, load average: 9.74, 10.32, 10.07
in 2.4661231040955 sec
@2.4661231040955@0b7 on 020621
|