◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【台風7号】 九州と北海道で局地的に激しい雨 九州北部に接近へ YouTube動画>1本 ->画像>6枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1530565423/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1みつを ★2018/07/03(火) 06:03:43.66ID:CAP_USER9
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180702/k10011505441000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_007

台風7号 九州と北海道で局地的に激しい雨 九州北部に接近へ
2018年7月3日 5時20分台風7号

強い台風7号の影響で九州では局地的に激しい雨が降っています。九州や四国では台風を取り巻く発達した雨雲がかかり、同じような場所で非常に激しい雨が降り続いて大雨となるおそれがあり、気象庁は、土砂災害や川の氾濫などに警戒するよう呼びかけています。

気象庁の発表によりますと、強い台風7号は午前5時には長崎県五島市の南南西180キロの海上を1時間に25キロの速さで北へ進んでいるとみられます。

中心の気圧は960ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は35メートル、最大瞬間風速は50メートルで、中心から半径90キロ以内では風速25メートル以上の暴風が吹いています。

この時間は九州の広い範囲に台風を取り巻く発達した雨雲がかかり、午前4時までの1時間に、国土交通省が宮崎県延岡市に設置した雨量計で45ミリの激しい雨を観測しました。

前線と湿った空気の影響で北海道でも発達した雨雲がかかり、午前4時までの1時間に、国土交通省が東川町に設置した雨量計で33ミリの激しい雨が降りました。

これまでの雨で熊本県と北海道で、土砂災害の危険性が非常に高まり、自治体が避難勧告などを出す目安とされる「土砂災害警戒情報」が発表されている地域があります。

北海道では北竜町を流れる美葉牛川などで氾濫の危険性が非常に高い「氾濫危険水位」を超えています。

台風はこのあとも暴風域を伴いながら北上を続け、3日昼すぎから夜遅くにかけて九州北部に接近する見込みで、九州や四国では台風を取り巻く発達した雨雲がかかり、局地的に1時間に70ミリの非常に激しい雨が降り、台風の速度が比較的遅いため同じような場所で降り続いて大雨となるおそれがあります。4日朝までの24時間に降る雨の量は、いずれも多いところで四国で400ミリ、九州北部で350ミリ、九州南部で250ミリ、中国地方で150ミリ、近畿と東海、北海道で120ミリと予想されています。

その後も雨は続き、4日朝から5日朝までの24時間に降る雨の量は近畿と東海で200ミリから300ミリ、四国で100ミリから200ミリ、中国地方で100ミリから150ミリと予想されています。

気象庁は、土砂災害や川の氾濫、低い土地の浸水に警戒するよう呼びかけています。

特に土砂災害や洪水の危険がある場所では、状況が悪化する前に早めの避難を検討することも重要です。

九州では海上を中心に非常に強い風が吹いていて、特に九州北部では4日昼前から昼すぎにかけて猛烈な風が吹くと予想されています。

4日予想される最大風速は九州北部で30メートル、九州南部で28メートル、中国地方と四国、近畿で20メートルで、最大瞬間風速は30メートルから40メートルに達する見込みです。

波の高さは九州北部で9メートルと猛烈にしけるほか、九州南部で8メートル、鹿児島県の奄美地方で6メートルと大しけとなる見込みです。

気象庁は、暴風や高波に警戒するともに、落雷や竜巻などの激しい突風にも十分注意するよう呼びかけています。

【台風7号】 九州と北海道で局地的に激しい雨 九州北部に接近へ 	YouTube動画>1本 ->画像>6枚

2名無しさん@1周年2018/07/03(火) 06:04:06.07ID:VdtQVbcQ0
敗因は川島

3名無しさん@1周年2018/07/03(火) 06:04:58.52ID:ktPzhKuW0
>>2
だな

4名無しさん@1周年2018/07/03(火) 06:05:49.18ID:yWMj//Vc0
朝鮮の方に行ってくれれば
いいのに

5名無しさん@1周年2018/07/03(火) 06:13:46.53ID:6rvDgaZA0
台風からも嫌われてる韓国人

6名無しさん@1周年2018/07/03(火) 06:18:47.08ID:AwXXYcN80
>>1
シリは私たちの 生活を一日中コントロールします!


7名無しさん@1周年2018/07/03(火) 06:28:05.26ID:O/2b/ZTe0
サッカー祭り終わったからコロッケ祭りだよ!!!

8名無しさん@1周年2018/07/03(火) 06:31:19.49ID:Nyo6Y2KB0
具島直子 「台風の夜」
市川陽子 「タイフーンにお願い」
比屋定篤子「まわれまわれ」

9名無しさん@1周年2018/07/03(火) 06:50:25.74ID:7wYanobR0
だいぶそれたね

10名無しさん@1周年2018/07/03(火) 07:08:45.58ID:9tNCWkbo0
もう来ないなこれは
期待はずれだった

11名無しさん@1周年2018/07/03(火) 08:00:53.74ID:jxMG67Ef0
え?休みにならないの?

12名無しさん@1周年2018/07/03(火) 08:09:43.44ID:bK166jFj0
夢の中で
この台風の影響で一人が死亡
十人が重軽傷を負いましたって夢を見た

13名無しさん@1周年2018/07/03(火) 08:57:28.44ID:sN7Peq3n0
日本海北上コースは最悪だ。南から塩を含んだ強風が吹付け電気はショートするし鉄製品は錆びる、庭木なんて枯れたみたいに抹茶色、いやまっ茶色。

14名無しさん@1周年2018/07/03(火) 13:57:38.94ID:qOkAbDBK0
長崎をかすめて釜山の方に行ってるのかな
それでも風は強くなってきた
          

15名無しさん@1周年2018/07/03(火) 19:02:58.80ID:dK2qQ30C0
またポテトチップス品薄になるんか

16名無しさん@1周年2018/07/03(火) 20:06:23.11ID:7wYanobR0
どこにも上陸しないまま低気圧になるのか

17名無しさん@1周年2018/07/04(水) 02:03:05.47ID:MTSlvvwO0
特に何にもなかった。
雨ふってんの田舎だけじゃね


lud20180704115757
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1530565423/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【台風7号】 九州と北海道で局地的に激しい雨 九州北部に接近へ YouTube動画>1本 ->画像>6枚 」を見た人も見ています:
【台風速報】台風17号「ターファー」、きょう九州北部にかなり接近へ。猛烈な風や雨に注意。9月22日4:52
【台風7号/停滞する前線】 台風7号 四国 九州で猛烈な雨/停滞する前線 北海道では氾濫している川も(7月3日 17時16分)
【台風17号】長崎など暴風域に 23日朝にかけ九州北部に接近 22日17時
【台風3号】4日朝 九州北部に接近へ 上陸するおそれ
【気象】台風7号、今日、3日午後に九州北部へ最接近。九州西の海上を時速20kmで北上中
【台風速報】台風9号「メイサーク」、2日から3日にかけて非常に強い勢力を保ったまま九州北部に接近するおそれ。9月1日16:17 [記憶たどり。★]
【台風18号】空の便や新幹線に影響 18日=北海道・東北発着で230便が欠航決定 17日=九州・四国で808便が欠航
気象庁「台風18号は九州、四国、本州、北海道に上陸したと発表していたが訂正する。北海道上陸の直前に温帯低気圧になっていたと確認した」
【台風10号】九州北部を北東へ 関東や東海も激しい雨 厳重警戒 ★13 [ぐれ★] [ぐれ★]
【台風10号】記録的な暴風・大雨などのおそれ 風速65メートル 935hPa やや勢力を弱め九州接近へ ★37 [ばーど★]
【台風10号】記録的な暴風・大雨などのおそれ 風速60メートル 945hPa やや勢力を弱め九州接近へ ★41 [ばーど★]
【台風10号】記録的な暴風・大雨などのおそれ 風速70メートル 925hPa やや勢力を弱め九州接近へ ★34 [ばーど★]
【台風10号】記録的な暴風・大雨などのおそれ 風速65メートル 935hPa やや勢力を弱め九州接近へ ★40 [ばーど★]
【台風10号】記録的な暴風・大雨などのおそれ 風速70メートル 925hPa やや勢力を弱め九州接近へ ★32 [ばーど★]
【台風10号】記録的な暴風・大雨などのおそれ 風速70メートル 925hPa やや勢力を弱め九州接近へ ★36 [ばーど★]
【台風10号】記録的な暴風・大雨などのおそれ 風速70メートル 925hPa やや勢力を弱め九州接近へ ★33 [ばーど★]
【命のベルト】19号と20号のダブル台風が明日21日以降、日本列島に接近。九州南部などでは大雨や暴風への警戒を
【台風10号】記録的な抹浴E大雨などのおそれ 風速65メートル 935hPa やや勢力を弱め九州接近へ ★38 [ばーど★]
【大雨】氾濫危険水位の河川(午前5時)北海道から九州まで
【天気予報】30日(土)東日本は晴れても急な雨に注意 九州は梅雨近づく雨 北海道30℃以上の真夏日予想の所も(05:24予報) [チンしたモヤシ★]
【あしたのお天気】九州は穏やかに晴れそう。四国〜東日本の太平洋側は西からゆっくり回復。日本海側は雨で北海道は大雪・吹雪に注意!
【気象】台風18号、明日は沖縄先島諸島に最接近。三連休には九州に近づく恐れ
【台風速報】台風10号、足摺岬の南南西の海上を北上中。九州北部と四国も暴風域に。8月15日3:09
【天気予報】8月5日(月)の天気 台風8号が九州に接近 厳しい暑さの週明け(08/04 17:36予報)
【台風速報】フィリピンの東で新たな台風9号「レキマー」発生の兆し。発達しながらゆっくりと北上。週末以降、九州などに接近へ
【台風18号】JR九州、17日始発から在来線全線と九州新幹線の熊本―鹿児島中央で運転見合わせへ 台風接近
【近づいてきました】台風19号(ソーリック) あす九州南部などに接近か 20号(シマロン)もあとを追う
【台風速報】台風10号「ハイシェン」915hPaの「猛烈な」勢力まで発達し九州接近。最悪のケースを想定し早めの備えを。9月3日10:16★4 [記憶たどり。★]
【台風速報】台風10号「ハイシェン」は猛発達し中心気圧925hPaに。九州接近時の最大瞬間風速は60〜70m/s予想。9月4日9:59★2 [記憶たどり。★]
【台風速報】台風10号「ハイシェン」は猛発達し中心気圧925hPaに。九州接近時の最大瞬間風速は60〜70m/s予想。9月4日9:59★8 [記憶たどり。★]
【経済】「四国」の海外認知度14・6%…北海道47%、九州29%、関西26%
【経済】 電力7社が営業黒字 東電、コスト削減で3割増 関西、北海道、九州は営業赤字 [産経ニュース]
【旧帝最下位】北海道大学 vs 九州大学
【来年度予算】北海道 北陸 九州の整備新幹線 来年度事業費 総額4430億円に
地方旧帝大4校(北海道 東北 名古屋 九州)をホグワーツ魔法魔術学校の寮で例えるなら、こうだよな?
【嵐の中で唯ひとり 風が吹き荒れ 屋根が飛ぶ】<台風7号> 九州・四国で非常に激しい雨のおそれ 土砂災害に警戒を
【もう許】今日9月1日は、佐賀など九州北部で午前中激しい雨
【もう許】九州北部に非常に激しい雨。気象庁は厳重な警戒を呼び掛け
【大雨】九州北部・中国地方で激しい雨 数時間降り続くおそれ 大雨警戒
九州北部・中国地方 8日朝にかけ非常に激しい雨のおそれ [マスク着用のお願い★]
【九州豪雨】九州北部 局地的に非常に激しい雨 土砂災害に厳重警戒を[7月10日 0時00分]
【豪雨】九州北部 非常に激しい雨のおそれ 土砂災害に厳重警戒[7月9日 6時39分]
【気象】西日本、あす9日にかけて非常に激しい雨のおそれ 九州北部は土砂災害に厳重警戒
【社会】豪雨被害、九州北部に 死者56人 なお3000世帯孤立 [さかい★]
【知ってた】仮設住宅の入居期限延長を要請 九州北部豪雨被害の避難民130人
九州北部や東海、11日にかけて「滝のような」降雨も [マスク着用のお願い★]
【大雨】「子どもが流されている」「家が流されている」 6人の安否不明、福岡県警 九州北部で記録的大雨
【天気予報】14日梅雨前線上を低気圧が東進 九州南部では滝のような雨、九州北部や四国の太平洋側も激しい雨(14日07:49予報)
【九州北部大雨】流された車の中で男性見つかる 心肺停止の状態 佐賀 武雄 2019年8月28日 7時57分
【気象】第雨19号「ソーリック」非常に強い勢力に発達の見込み。来週中頃に西日本へ接近、九州縦断か
【台風10号】記録的な暴風・大雨のおそれ 風速60メートル 945hPa 九州全域が暴風域 今夜は危険な夜に ★52 [ばーど★]
【9/18お天気】きょうにも台風17号「ターファー」発生へ 関東では10月並みの冷たい雨 北海道大雪山系では雪の可能性 西日本は晴れ残暑
【話題】5月13日に九州北部でM7の大地震発生か!? 過去80年の蓄積データで判明!「ファティマの予言」や「18の法則」とも合致★4
【国防】中国公船、初めて九州北部海域で領海内に侵入…15日 海上保安庁発表★2
【古代】倭人の可能性示す、内陸部での出土 今後のカギは文字確認 北部九州、国産硯の製作跡から見えてきた弥生の「文明開化」
【台風10号】九州新幹線は15日始発から本数減らし運行
【山口】弥生人は海でつながっていた!下関で古代史シンポ 「山陰と同じ土器、北部九州や朝鮮半島でも」「渡来人の濃淡によって地域差」
【宮崎】邪馬台国はどこにあったのか、考古学者・北郷泰道さん講演 「北部九州の範疇の中に邪馬台国の所在地は絞り込まれる」
【速報】台風14号 あす過去最強クラスで九州へ 特別警報発表の可能性も ★2 [Stargazer★]
【´Д`υ】九州北部はダブル高気圧とフェーン現象で「10年に一度の危険な暑さ」。福岡では最低気温29度の熱帯夜が続く恐れも
【研究】渡来人は四国に多かった? ゲノムが明かす日本人ルーツ 「九州北部では渡来人の人口が増えず、四国や近畿で拡大した」 [樽悶★]
【台風10号】気象庁会見「九州から離れて進む可能性が低くなってきた。重大な災害が起きる確度が高くなってきている」★3 [記憶たどり。★]
【台風6号進路予想】東へ向きを変えて九州の南へ その後北上して西日本直撃か [8/4] [ばーど★]
【台風速報】台風10号「ハイシェン」猛烈な勢力で奄美近海通過、過去最高クラスの最大瞬間風速60〜75m/sで九州へ。9月4日22:54★4 [記憶たどり。★]
【気象】12日から13日にかけて、ここ10年で最強レベルの寒気 北海道や東北、北陸、関東北部などでは雪の可能性も
【台風19号】台東区の自主避難所『都民のための避難所です』と、北海道住民男性の避難断る 台東区以外の12区は排除しない★4
04:27:04 up 43 days, 5:30, 0 users, load average: 72.61, 86.76, 51.44

in 0.10220003128052 sec @0.10220003128052@0b7 on 022518