◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【再生可能エネルギー】「半年分は太陽光発電で」小池都知事 小笠原・母島復帰50周年式典で表明 YouTube動画>2本 ->画像>4枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1530539439/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ばーど ★2018/07/02(月) 22:50:39.14ID:CAP_USER9
 小笠原諸島(東京都小笠原村)返還50周年の記念式典が1日、母島で開催された。小池百合子知事は島内で1年のうち半年程度、電気供給を太陽光発電だけでまかなう取り組みを進めることを明らかにした。

 離島のため現在はディーゼルエンジンによる発電に頼っているが、再生可能エネルギーの使用で、環境に配慮した島づくりを進めたい考え。小池氏は、村と東京電力と実証プロジェクトを進めるとした上で「世界自然遺産である小笠原の環境に十分配慮し、4年後には実証を開始できる」と見通しを示した。森下一男村長も「これまでも再生エネルギーを使う検討をしてきた。(人口約500人の)母島の規模なら可能だと思う」と述べた。

 小池氏はまた、国内で世界自然遺産を有する5都道県が連携し、観光振興に取り組むと表明した。

7/2(月) 1:12
産経新聞
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180702-00000504-san-pol

2名無しさん@1周年2018/07/02(月) 22:52:00.29ID:f36ga9tO0
    |
  \ _ /
 _ (m) _ 
    目
  /    \
   ∧_∧
   (・∀・∩
   (つ ノ
   ⊂_ノ
    ∪
太陽だ、あ、電球だった

3名無しさん@1周年2018/07/02(月) 22:52:46.26ID:5DbZEW//0
雲りに弱い

4名無しさん@1周年2018/07/02(月) 22:53:31.11ID:iXscEvWvO
おかしいな

水素発電所の電力、東京五輪へ届け 川崎重工、岩谷産業など都内に設置検討 CO2排出ゼロ
2017.1.6
https://www.sankei.com/smp/west/news/170106/wst1701060020-s1.html
安倍晋三首相は「水素社会に向けたインフラ整備」を重要政策に掲げている。

5名無しさん@1周年2018/07/02(月) 22:54:47.02ID:/YrMpc0m0
母島って、パネルを設置する土地は十分にあるの?

6名無しさん@1周年2018/07/02(月) 22:55:11.90ID:OMZ4FWK50
出来るところでやるのは賛成。
日本はそもそも資源がない以上、太陽熱や地熱、水力揚力の技術や活用はしてほしい。

ただし原子力発電も最低限の数は必要だと思う。
もちろん昔のように、ほぼ全てを原子力で占めるようなのは危険だが、
慎重に判断して、万一の際に最悪放射線を封じ込めらられうような構造や
地震が極度に少なく、間違っても津波が来ないところとか、場所を限定しての話だが。

幾つか稼働しておけば、日本が核を持つ大義名分にもなるし、

「日本の技術はプルトニウムから核爆弾を作れる」
最悪でも
「汚い爆弾は作れる」

こういう抑止力的な意味がある以上、最低限の原子力発電施設は必要かなと。

7名無しさん@1周年2018/07/02(月) 22:55:15.77ID:f36ga9tO0
再エネは離島や僻地にいいからな
送電網建設コスト必要ないし、安くなる

8名無しさん@1周年 戦争反対!2018/07/02(月) 22:55:59.73ID:5NZ4bAvF0
我欲で太陽光を悪用する売国奴に天罰が下るのは結構な話だが他人に迷惑掛けんなや
?x

9名無しさん@1周年2018/07/02(月) 22:56:53.42ID:f36ga9tO0
出力10万キロとか5万キロワットの小型原発プラス、太陽光パネルがベストだろうな
原発は真水も作れるから
小型はメルトダウンしないし

10名無しさん@1周年2018/07/02(月) 22:57:43.34ID:sfJzm42O0
蓄電池を使わないと無理じゃないの?

11憂国の記者2018/07/02(月) 22:57:43.39ID:d9Wdie6a0
百合子好きだわ 最高や

12名無しさん@1周年2018/07/02(月) 23:00:48.62ID:f0m2BN3F0
>>1
って事は 3日間 不在なのか

13ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. 2018/07/02(月) 23:01:20.16ID:1y6iDP5H0
死ねばばあ
さっさとくたばれ

14名無しさん@1周年2018/07/02(月) 23:01:34.76ID:msZMLtfc0
>>5
自然をぶち壊しまくれば

15名無しさん@1周年2018/07/02(月) 23:01:39.89ID:DTRtMM5x0
太陽光パネルなんて高いや脆いわ、すぐ使えなくなるわ
発電効率は悪いわ、全然ダメ
都知事やめちまえ 馬鹿だろお前

16名無しさん@1周年2018/07/02(月) 23:01:59.05ID:msZMLtfc0
>>1
はよ辞めろ無能BBA

17名無しさん@1周年2018/07/02(月) 23:02:50.39ID:3zjdSLc+0
少なくとも最大消費地に原発は必要

18名無しさん@1周年2018/07/02(月) 23:03:30.33ID:cvZT6x6+0
環境に配慮して空港は作れないのに太陽光パネルを置く広大な場所は確保できるのか。

19名無しさん@1周年2018/07/02(月) 23:04:31.03ID:VdGqs2Up0
小池さんの言葉 耳触りが良くて好き

20名無しさん@1周年2018/07/02(月) 23:09:43.18ID:EioyLgIB0
原生林切り開いてパネル設置するんか?
土砂流出しまくるぞ

21名無しさん@1周年2018/07/02(月) 23:11:36.18ID:f36ga9tO0
人口500人
一人一日で10kwhなら、確かになんとかなるかもね

22名無しさん@1周年2018/07/02(月) 23:13:17.32ID:W0dWyS0B0
>>4
どのへんが?

23名無しさん@1周年2018/07/02(月) 23:15:23.10ID:az61U1ek0
こいつを黙らせろ(´・ω・`)

24名無しさん@1周年2018/07/02(月) 23:15:47.53ID:qiZG3JAc0
スマータグリッドってやつか

25名無しさん@1周年2018/07/02(月) 23:18:35.02ID:W6DWYfdr0
波発電でいいんじゃないか?

26名無しさん@1周年2018/07/02(月) 23:25:26.42ID:Bh8iwXF60
むしろ小型原発造れってのw
それが一番環境破壊しない

27名無しさん@1周年2018/07/02(月) 23:36:08.46ID:HUY+rTjS0
>>25
環境破壊でしょ

28名無しさん@1周年2018/07/02(月) 23:36:39.80ID:DhWTQy2v0
森林伐採してソーラーパネル設置するとか本末転倒なことばかりやるなよ
ソーラー厨はなんとも思わんのか

29名無しさん@1周年2018/07/02(月) 23:41:49.58ID:Y9jKETNV0
こういう風に、少しずつやっていくならいいんだよ。再エネもね。
だが、いきなり全国の原発を止めた挙句、再エネの負担を
一気に電気代に上乗せしてくるから頭にくるんだよ。

30名無しさん@1周年2018/07/02(月) 23:43:14.84ID:ztDDiZY70
こんなのを都知事にした東京は無茶苦茶になるなあ。

31名無しさん@1周年2018/07/02(月) 23:49:34.48ID:lSkORyuB0
小さな島に太陽光パネルなんて設置したら世界遺産は辞退しろ

32名無しさん@1周年2018/07/02(月) 23:53:05.45ID:Ft7HlPuo0
賞金出して新しく何かやるべき
なにもしない地方は交付金削減

33名無しさん@1周年2018/07/02(月) 23:54:20.38ID:t3/0QJwu0
そもそも1年のうち昼間が半分しかなくね?
日中はすべての電力需要を太陽光発電で賄います、ってのと同義じゃないの?
母島は雨降らないのか。

34名無しさん@1周年2018/07/02(月) 23:59:01.90ID:FNpZdJb60
都心を走る宣伝トラック

35名無しさん@1周年2018/07/03(火) 00:15:33.40ID:2Z9dVQ1S0
1年のうち半分ってことは日中は太陽光、日が沈んだらディーゼルってことなんか

36名無しさん@1周年2018/07/03(火) 00:15:55.31ID:rUCSWswh0
また中韓制の太陽パネルが敷き詰められるのか
掛谷英紀教授が言ってるけど自然エネルギーは環境に優しいなんて嘘だし、住民の暮らしの方が大事
こいつやってる事もろ左翼だよね、人間の暮らしより自然の方が大事な
自然主義者は左翼その物。舛添の方がまだよかった

37名無しさん@1周年2018/07/03(火) 00:15:58.46ID:Vxe9+Cc60
コンパクトな島ならガスコンバインドサイクルが一番だろ
電熱供給で熱効率は90%

38名無しさん@1周年2018/07/03(火) 00:16:23.48ID:lrGfparJ0
効率悪すぎなのはみんな知ってますよ

39名無しさん@1周年2018/07/03(火) 00:16:27.52ID:W6iElXbz0
おい、小池

40名無しさん@1周年2018/07/03(火) 00:17:34.76ID:JbSES8E90
>>37
ガスが備蓄できないだろ

41名無しさん@1周年2018/07/03(火) 00:20:27.19ID:OueHOKA40
>>1
景観としては暴力的なんだけどナー

42名無しさん@1周年2018/07/03(火) 00:22:11.62ID:HxI2Q/ca0
>>36
そんな事言ったって
いまや世界中で一番作られてるのは再生可能エネルギーだぜ
あんたは20年前くらいで時が止まってんだろうけど

43名無しさん@1周年2018/07/03(火) 00:26:06.93ID:lsXRqrE40
外国人の農業就労解禁など、安易にすべきでない。
食の安全が脅かされるし、種苗も盗まれる。

農業はこれからの主流である大規模化を目指して、農地を国有地に。
進化する農業技術に合わせて、日本の農業も集約化を進める。
農地に隣接する元農地も、農地に復活させて効率化。

火災消火や水害で、感電や有害物質流出の恐れがある太陽光発電。
太陽光発電や風力発電などで、田畑や山野を潰すのは止めよう。
森は海の恋人というし、日本列島を肥沃な大地にしよう。

44名無しさん@1周年2018/07/03(火) 00:26:30.60ID:0guPsjX70
ココ台風多いやろ

45名無しさん@1周年2018/07/03(火) 00:33:39.28ID:QcJHkq7wO
>>30
対立候補はまっかっか

46名無しさん@1周年2018/07/03(火) 00:37:04.26ID:oDmuHM780
島をどんなけ丸裸にするつもりだ、この無能は

47名無しさん@1周年2018/07/03(火) 00:44:42.34ID:2QcsEgnT0
>>5
ねーよ

48名無しさん@1周年2018/07/03(火) 00:50:58.90ID:KWutO5N10
1ヶ月分はお台場に原発作って

49名無しさん@1周年2018/07/03(火) 01:56:53.04ID:DPZoL3+F0
火山だから地熱発電の方が有望だと思うんだが

50名無しさん@1周年2018/07/03(火) 02:49:21.34ID:hJF7z8yV0
やってみたら不可能だと気付く
緑のタヌキ

51名無しさん@1周年2018/07/03(火) 05:12:28.26ID:Qd2ZRmly0
また余計なこと思いついたのかよ

52名無しさん@1周年2018/07/03(火) 05:13:38.18ID:4SQXhLMn0
>>4
東京とはいえ、小笠原やで

53名無しさん@1周年2018/07/03(火) 05:28:13.51ID:7Q+4MOmo0
>>9
どっちも巨大蓄電システムと組み合わせないと使い物にならないけど・・・。

54名無しさん@1周年2018/07/03(火) 05:28:37.05ID:JtppB0iS0
自然破壊する愚策


55名無しさん@1周年2018/07/03(火) 05:48:39.22ID:hDnPgHHS0
352名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]2018/06/18(月) 16:20:25.64ID:eRYKL5m00>>357

自民党政権の継続によって最後のセーフティネットが刑務所になるという悲劇が現実である件。
刑務所に服役している人たちの多数は窃盗・万引き等の軽犯罪を犯した人たちである。再犯者も多いらしい。
僕たちは万引きや窃盗を繰り返す人を「手癖が悪い」人として本人の資質や性格に原因を帰せがちである。
確かにそういった面も少しはあるかもしれない。しかし、窃盗などの罪を犯した人の大多数はその動機・原因
が貧困によるものなのである。言い換えれば、社会構造の歪みに原因があるのだ。逆に、社会構造の歪みを作
って利権を得ている側の警察や官僚、政治家どもが世界と比較してもダントツで高額な給料を取りながらさらな
る裏金、天下り、政党交付金の私費流用といった犯罪を犯しているのにそっちの方は逮捕されることもない。
弱者の窃盗・万引きより遙かに重大犯罪であるにもかかわらずだ。なぜ弱者だけが犯罪者として刑務所に服役
しなければならないのか? 世界一、民度の低い日本のエリートがこうしたでたらめなシステムを作ってやり
たい放題だ。


357名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]2018/06/19(火) 06:06:33.23ID:2ZbZQ3Gb0 4349

>>352
貴方の意見に賛成だ!世界一、民度の低い日本のエリート→エリート中のエリートの事務次官
が「縛っていい?おっぱい触っていい?」wただテストの点数取る事に秀でているものの実態だ!www
この糞官僚共も糞市議会、糞国会議員共も与党も 野党も 右翼 左翼 リベラル 関係無く如何に国民の血税で
お大臣生活する以外考えていない!www こいつ等の腹の中はこうだ!→国民の事?全然考えてる訳
無いでしょww小学校の学級会よりも低レベルの国会でギャーギャーやってれば一般の国民の何十倍もの給与
貰えるしガソリンスタンド回って人の捨てたレシートで金貰えるし、書道が書きやすくなるから何万もする
シルクの着物買えるし、室内の8割がダブルベッドのホテルで秘書と週に何回も政策話せるしwww
議員宿舎ラブホ代わりに使えるし、こんなの取り締まる法律ね〜し!この世の天国じゃ!wwwガッハハハ!www

アハハハハハ!美しい国!美しい国!美しい国!本当に美しい国になって来てるじゃないか!奴隷から絞り取り、世界のATMになりばらまき、キチガイ官僚の天下りにばらまき、移民受け入れ生活保護、医療費タダで与え放題!自国の奴隷には増税、増税与え放題!www
自国の本当の自殺者数年間11万人以上!
まさに、まさに「美しい国」!!



56名無しさん@1周年2018/07/03(火) 05:59:27.04ID:modg0jCw0
住んでもいねえクセして思いつきだけで無茶振りすんな

57名無しさん@1周年2018/07/03(火) 06:12:33.64ID:yePZ9FwfO
>>17
原発使わなくても円安でバブル景気になったから原発は要らないよ

58名無しさん@1周年2018/07/03(火) 06:13:21.84ID:yePZ9FwfO
>>26
その技術どこにあるの?

59名無しさん@1周年2018/07/03(火) 06:14:11.15ID:yePZ9FwfO
>>28
家の屋根につければいいのに

60名無しさん@1周年2018/07/03(火) 06:14:43.70ID:1HTweFP50
電力が安定しないから不可能だよ。

61名無しさん@1周年2018/07/03(火) 06:20:14.61ID:yePZ9FwfO
>>60
水素発電機はもうあるから使えばいい

http://www.toshiba-energy.com/hydrogen/product/h2one.htm
東芝は再生可能エネルギーから水素を「つくる」、その水素を「ためる」、そして燃料電池で「つかう」ところまでワンストップで行う新しいエネルギー供給システム「H2One」をつくりました。

62名無しさん@1周年2018/07/03(火) 06:26:44.60ID:Q6jSfDoF0
石炭でオケイ

63名無しさん@1周年2018/07/03(火) 06:33:25.38ID:2WYRYD9b0
潮流発電のほうがいいだろ

64名無しさん@1周年2018/07/03(火) 06:44:11.56ID:pGp07uRY0
島をハゲ山にするつもりかBBA

65名無しさん@1周年2018/07/03(火) 07:06:24.65ID:jEe6TUZk0
都民はこいつリコールしないの?

66名無しさん@1周年2018/07/03(火) 09:26:16.82ID:c53Dw8BH0
屋根にパネルつけて電池にためたら家庭用程度なら問題ないわな

67名無しさん@1周年2018/07/03(火) 12:17:47.10ID:8fVDraGT0
ネット住民て、目の前のモニターに何でも書いてあるのに
学ばないし進歩しないよね

68名無しさん@1周年2018/07/03(火) 12:23:01.63ID:orJPnaIV0
67大先生が無から発電出来るシステムの発表してくれるみたいだぞ。

69名無しさん@1周年2018/07/03(火) 13:53:49.88ID:1+o2mowW0
“再生可能エネルギーを主力電源に” 閣議決定
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180703/k10011506211000.html

2018年7月3日 10時46分
政府は中長期的なエネルギー政策の方針「エネルギー基本計画」を改定し、3日に閣議決定しました。
新たな計画では、温暖化対策の枠組みを踏まえ、期間を2050年までとし、太陽光などの再生可能エネルギーを主力電源にすることを目指すとしています。

70名無しさん@1周年2018/07/03(火) 15:41:04.25ID:ggcCnWMi0
屋根に乗せたパネル位で一軒の電気が全部賄え
たらみんなやるわな。

71名無しさん@1周年2018/07/03(火) 16:08:17.28ID:jHD8tsPG0
なんか小池叩きと太陽光叩きが大挙して自然破壊だ何だとおかしなことを言っているけど、
500人足らずの住民が使う電気を賄う分の太陽光パネルなんぞ野球場の一つか二つ分位で
十分だぞ
むしろ、蓄電池でのやり繰りが限度があるから半年分なだけで

72名無しさん@1周年2018/07/03(火) 16:31:24.77ID:ggcCnWMi0
>>71
どう言う計算をするとそんな少なくて済むの?

73名無しさん@1周年2018/07/03(火) 16:34:02.55ID:pl05jPCC0
まあ東電がやるなら問題ないんじゃね?
ソフトバンクとかよりは。

蓄電池はどこだろ?

74名無しさん@1周年2018/07/03(火) 16:39:15.29ID:KDcaMnZ50
>>73
東電とかそれは何かの冗談ですかね

75名無しさん@1周年2018/07/03(火) 16:52:34.83ID:1rKL7Y9L0
実は東電は
イギリスにある家庭用向け蓄電池+太陽光発電所のスマートグリッド会社に出資してるから

国やら都の公金を補助金としてもらって実験するつもり

76名無しさん@1周年2018/07/03(火) 18:01:31.04ID:13UytUvA0
絶海の孤島にまで人類が居住している事実から考えると異星人が

77名無しさん@1周年2018/07/03(火) 18:28:17.10ID:jHD8tsPG0
>>72
http://www.soumu.metro.tokyo.jp/07ogasawara/guidance/summary.html
母島の世帯数:273世帯
http://www.chuden.co.jp/energy/ene_energy/newene/ene_torikumi/tor_sun/index.html
メガソーラーいいだ:想定年間発電量 100万kWh(一般家庭約320世帯分の年間使用電力量に相当)
             開発敷地面積   約1.8万m2(≒135m四方の土地と同じ広さ)

78名無しさん@1周年2018/07/03(火) 18:58:58.18ID:OHLyISFS0
>>69
ネトサポは手のひら返しで太陽発電推しに転じないといけないってこと?

79名無しさん@1周年2018/07/03(火) 19:23:42.73ID:d6Qi/Yc70
>>77
一日当たりの電気使用量平均は18.5kWh
https://www.tainavi-switch.com/contents/1255/
これ位じゃないの?
18.5kwx365日x273世帯=1843433=184万kWh
18.5kwx365日x320世帯分=2160800=216万kWh

想定年間発電量 100万kWh 構想はあちこち載ってるが実績は?
もう出てるよね?

こんなのもあるし。
同市は、再生可能エネルギーの導入が着実に進む一方で、メガソーラー
発電設備などが自然景観や土砂災害などに与える影響を懸念する状況
もあるとし、これに関する条例などを一部改正する予定だ。
施行予定日は、2018年4月1日。
https://www.kankyo-business.jp/news/015724.php

80名無しさん@1周年2018/07/03(火) 19:31:43.25ID:7Q+4MOmo0
>>61
でも結局はお天気便りなんだよね〜。
天気悪くて電気消費が増えるような状況だとジリ貧だからね。
そこで出てくる「水素」は蓄電であって発電じゃないからね。

81名無しさん@1周年2018/07/03(火) 19:37:27.03ID:d6Qi/Yc70
>>80
>「水素」は蓄電であって発電じゃないからね。

そうだよね。水素は電気分解だよね?

82名無しさん@1周年2018/07/03(火) 20:28:31.39ID:jHD8tsPG0
>>79
で、そっちで計算すると野球場いくつ分になるの?
それは母島の面積のどれくらいの割合なの?

83名無しさん@1周年2018/07/03(火) 21:32:18.07ID:3gUJb33H0
これかなり前から東電が試算していて半分なら余裕でいけると判断したからやるんだよ
母島は昼間電力の使用量が少ないという特徴もあるから蓄電池と組み合わせる

84名無しさん@1周年2018/07/03(火) 21:32:21.24ID:wW7gt1X40
太陽光で水素製造はナンセンスだよ
工場の稼働率上がらないから
工場が直ぐに倒産だな
安定した電力ないと水素は無理

85名無しさん@1周年2018/07/03(火) 23:23:37.08ID:jHD8tsPG0
>>84
そもそも水素製造がそんなに有望なら既に原発や火発で深夜電力吸収に使っているはずだもんな

86名無しさん@1周年2018/07/04(水) 06:59:11.11ID:9eSaC2Tz0
>>82

もう発電してるんだから実績はわからんの?
とらぬ小池の皮算用と言うのがあるからな。
憶測だが予定以上に発電出来ていればドヤ顔で公表している
様に思えるし、一般家庭の太陽光もいうほど発電出来て
いない話は聞く。

構想や試算に対して実績で割れば小学生でもわかる。
想定年間発電量 100万kWh=約1.8万m2

18.5kwx365日x273世帯=1843433=184万kWh

滑走路を200m短くするとか言ってるのにな。

87名無しさん@1周年2018/07/04(水) 07:01:55.01ID:PRh+cbmy0
森を切り開いて太陽電池パネル設置とな!

88名無しさん@1周年2018/07/04(水) 07:09:09.46ID:bg7TZsPt0
>>15
恐らくは例の城南信金の
吉原相談役に乗せられてるだけ

奴は小泉元総理がバックについてるから強気になってるが
掘ると色々出てくると見てる

89名無しさん@1周年2018/07/04(水) 07:18:17.06ID:MXX0djuw0
離島だと短周期問題があり得るとは言うが、ありえねえよな実際?
ケーブルしきなおせば良いだろw

90名無しさん@1周年2018/07/04(水) 09:31:25.48ID:jN6oNRiC0
小笠原の世界自然遺産は貴重なので
観光振興には環境への配慮が必要だな。
全国に向けて小笠原の良いアピールにもなるし。

91名無しさん@1周年2018/07/04(水) 09:33:00.31ID:UjrbU7xP0
      /\
    /:::::::\
   /:::<◎>:::\
 /::::::::::::::::::::\
ポチどもよ
エネルギー代を通じて
ジャップの金を沢山貢がせるユダー

     /⌒ヽ    ,. -―- 、
     |/⌒ヽ\/ /⌒ヽ i
     |/⌒ヽ ヽ //⌒ヽ/
     |ヽ 「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ l .′
     :l / |  _ l l  _  l {_ ×「これは、原発ゼロで日本が発展可能というグループとそうでないグループの戦いだ」
    ノ/ l  '´ヾ  '´ヾ |ニ `7
    `) 〈`  ´’| |´’  ´〉 厶  ○「これは、LNG利権で懐が暖まるグループとそうでないグループの戦いだ」
    < (_j ヽ_ノ| |ヽ_ノ _) く  rー―、
   / `)|   / 丶   !ニ ノ r 「-‐   }
  (´  ノ/ |   (___)  | ヽ. ヽ|-‐  |  
  ::\ ,ゝ {  / l||||l   }   ,ゝ `7   | 
       ̄¨\ ,.===、 /  ̄     `┐│ 
            \  ̄ /        r┴┤

<LNG利権で懐が暖まるグループ>

       _,-=vィ彡ミミミヽ,
       ミミ彡=ミミミミミミミ,,
      ミ彡   ミミミミミミミミ   
     彡! __     ミミミミミミ  
     ミ!   \_  _/~ ミミミ彡   
     ミ!| `-=・=‐∧'-=・=‐'川ミ  
     "!|    _ !| _    !!ミ   
      ゞ| ヽ、  ‥ `)  ノゞ
      ヽ|   、 , !  ,ィ  iミ    ×「党を除名された方を支援することも、応援する大義もない」
       ヽ  ` ヽ二ノ  ソ彡
        ヽ   `ー'´  |ゞ.     ○「LNG利権を妨害しようとする方を支援することも、応援する利益もない」
         ト-_ _ _ ノ 入

<LNG利権で懐が暖まるグループ>

     从从从
    /   \
   / 反原発 \
  / / ̄ ̄ ̄ ̄\ ヽ
  / /      ヽヽ
 ||       | |
 |/ ≡≡  ≡≡ ヽ|
 ∧ /●ヽ >< /●ヽ ∧
 ||  ̄ ||  ̄ ||×「原発再稼動して日本人を殺す気ですか!」
 ヽ_   ||   /ノ「総理、財政出動もっと多くしてくださいよ!ここでは意見が一致しましたね」
  |  ^ー^  | 
   \ /二\ / ○「原発再稼動してLNG利権を殺す気ですか!」
    \___/ 「総理、財政破綻もっと促進して下さいよ!日本解体では意見が一致しましたね」

LNG火力発電と石炭火力発電では燃料費が10倍違う。
既存の原子力発電とでは100倍違う(LNGガスが兆単位、核燃料棒が数十−数百億円)
財政破綻(ハイパーインフレ)が起こると急激な円安になり、衣食医療で国民生活が打撃を受けるわけだが、貿易赤字の額が大きいほどそれは酷くなる。
そして、貿易赤字に最も影響するのが脱原発による化石燃料費。短期的には脱原発こそ日本人を窮地に陥れる。
xx

92名無しさん@1周年2018/07/04(水) 09:33:29.93ID:UjrbU7xP0
福島原発事故は駄目理科によって仕組まれたテロ

脱原発を促し、化石燃料を大量に消費させ、放射性物質を撒き散らし、

日本の農業・漁業・畜産業を壊滅させてTPPの参加を促し、 関税障壁をとっぱらって

食糧輸入を増加させ、日本を貿易赤字国・経常赤字国にし、円安へ導き、日本の冨を掠め取り

公的保険、年金を崩壊させて、日本人を貧乏にさせ

最終的にはその不満を右傾化に持って行き、中国と戦争させようとしている

だから安部自民はちっとも原発を再稼動させないし、アメぽち小泉一家が脱原発を訴える。

今後、中国、インド、トルコなどでも衰退期(人口減少期)に入ったら原発事故が引き起こされるかもしれない。

@日本のブランド力を低下させ貿易黒字を減少させる。

メディアを通じ日本が放射能汚染された国であることをプロパガンダし、海外で日本製品を忌避させ、貿易黒字を減らす。

直前のトヨタパッシングやその後のタカタパッシングなど日本企業潰しからも明らか

東芝へのWH売却も原発事故を予め知った上での謀略

A脱原発を促し、化石燃料を大量に使用させることで輸入額を増大させ、日本の貿易黒字を減らす。

現に日本の貿易収支は2011年以降大幅な赤字である。

★関西電力と九州電力(太陽光が多いとメディアがプロパガンダする)の平成28年度の電源構成比。燃料費の馬鹿高いLNG発電が半分を占めている。
https://kepco.jp/ryokin/power_supply
http://www.kyuden.co.jp/rate_adj_power_composition_co2.html

B東日本の農地、太平洋を放射能物質で汚染し、日本の農業、漁業、畜産業を壊滅させ、食料輸入を増加させる

さらに汚染による国産品の忌避を利用しTPP(日本の輸入増加を促す協定ならFTAでも何でも同じ)参加を促し、

関税を撤廃させ、より食料輸入を増加させ、貿易黒字を減らす。

えfw

93名無しさん@1周年2018/07/04(水) 09:33:47.76ID:UjrbU7xP0
左系の村山政権の地下鉄サリン事件、阪神大震災、


民主党政権の東日本大震災、原発爆発


これらは偶然じゃない、左系政権の時に天災、事件を起こして


日本人の左系離れを惹起し、一億総右翼にして憲法改正(解釈変更含む)して中国と戦争させるために仕組まれたもの


言論人マスゴミの必死な左派叩きも、日本の左派を叩き潰し排除させ、憲法改正して核ミサイルを保有できるようにし

中国と核戦争させようとするもの


裏でアメリカが工作組織を通じて言論人マスゴミを買収して左派叩きを行っている


次の選挙で自民、公明、維新、小池シンパ、希望・民進系(前原、長島、松原、細野、馬渕、原口、今井、江田、松野、柚木、玉木、大塚)ほか憲法改正派に2/3取らせたら


憲法改正で間違いなく中国と戦争させられる


★オウム村井「阪神大震災は米軍による地震兵器」→直後に刺殺



★地震エネルギーは水爆で人工的に起こすことが可能
http://blog.livedoor.jp/kenken194-rebe/archives/19741395.html

★アメリカは日本と中国との核戦争を画策している
http://blog.livedoor.jp/omankonamename2001-xvideo/archives/7209750.html
(憲法改正、朝鮮有事、核武装 などすべてのことが6年前に予言されているブログ)

★「日本核武装によるアジア核戦争の恐怖?1」 
http://fwfgg.katsu-yori.com/4.htm

うぇf

94名無しさん@1周年2018/07/04(水) 10:16:51.37ID:celPnt9R0
>>15
嘘乙

95名無しさん@1周年2018/07/04(水) 10:42:11.93ID:O+AW8s+80
>>86
同じ発電所のは見つからなかったが、他の例をみると実績の方が上回っている
https://www.rbbtoday.com/article/2013/02/28/103805.html

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO32462140Q8A630C1NNE000/
母島の「年間日照時間は都区部に比べて1割長い。」そうだから、更に発電するだろうね

96名無しさん@1周年2018/07/04(水) 11:44:09.88ID:Gy0zQNFC0
>>95
時間がないから後からみるわ。
川崎を始め設置時の数年はかなり低いようだし


後は、冬場の日照時間の少ない時がどうかだな。
おおよそ夏の60%に落ちるようだ。
結局何がしたいの?蓄電池も無いのにヂーゼル
発電機を小さくできるの?

いずれにしろ後で見る。

97名無しさん@1周年2018/07/04(水) 11:58:32.71ID:efEmNUVY0
2ちゃんの爺さんどもは、何十年も前の話にいつまでもしがみついてるから
どうにもならんね

98名無しさん@1周年2018/07/04(水) 12:04:35.53ID:v2EC24VG0
離島の電気はディーゼルしかないけど完全に赤字。
それを少しはマシにしたい。
風力は騒音が有るし高い。
太陽光は値段が下がって設置費用も簡単。
夜の分だけディゼルとか
蓄電器だな。

99名無しさん@1周年2018/07/04(水) 12:08:14.75ID:QqXLJ8zu0

100名無しさん@1周年2018/07/04(水) 13:15:36.23ID:O+AW8s+80
>>96
好きにしな

いくら必要電力量を多く、太陽光の発電量を低く見積もったところで、野球場1〜2個分が
野球場3〜4個分に変わる程度の話、それも机上の空論としてね
19.88?の母島の0.1〜0.2%の話に過ぎない


lud20180704161124
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1530539439/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【再生可能エネルギー】「半年分は太陽光発電で」小池都知事 小笠原・母島復帰50周年式典で表明 YouTube動画>2本 ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
小池都知事が義務化する太陽光発電パネルさん、消防士が感電する危険性
【東京】戸建てに太陽光発電義務化を 都が条例制定目指す、小池知事「ゼロエミッション東京の実現」 [oops★]
【東京】小池百合子知事「あらゆる建築物に太陽光発電を設置していく」 都有施設に太陽光発電大量導入へ [ボラえもん★]
小池知事、太陽光発電「新築住宅への設置義務化を検討」こいつガイジか?
【東京】小池百合子知事、太陽光発電「新築住宅への設置義務化を検討」 [ボラえもん★]
【東京】小池百合子知事、太陽光発電「新築住宅への設置義務化を検討」★3 [ボラえもん★]
【東京】小池百合子知事、太陽光発電「新築住宅への設置義務化を検討」★2 [ボラえもん★]
【エネルギー】三浦瑠麗氏の夫の会社ガサ入れの波紋…小池都知事と太陽光事業の関係を訝しむ声が出るワケ [ぐれ★]
【東京】小池都知事、太陽光パネル義務化でニンマリ「エネルギーは安全保障と同等」に「中国を利するだけでは?」の声 [ぐれ★]
【TOKIO】五輪広報大使 TOKIO4人起用を継続 2020年大会フラッグツアー・アンバサダー 小池都知事が表明
【社会】東京五輪、1周年記念式典開催へ 小池都知事「共生社会を実感」 [朝一から閉店までφ★]
【社会】 小池都知事が都内に水素パイプライン構想表明 [千尋★]
【TOKIO】五輪広報大使 TOKIO4人起用を継続 2020年大会フラッグツアー・アンバサダー 小池都知事が表明★2
【離党表明】細野氏「民進党の憲法改正の考え方に違和感あった」 小池都知事の側近・若狭氏「民進党を見限る人は資質がある」と歓迎
【大学改革】東京・23区内の大学新設抑制要望 小池都知事が「学ぶ場所の自由を奪う」反対表明 全国知事会 [07/28]
小池都知事「東京大改革2.0」を掲げ出馬表明
【東京五輪】小池都知事、開催方針を強調 東京パラ100日前式典で [砂漠のマスカレード★]
“妊婦に1万円分のタクシーチケットも”東京都のコロナ対策予算で小池都知事が表明
舛添要一氏 小池都知事を断罪「だましてばっかり」「最終目的は国政復帰」 2021/11/28 [朝一から閉店までφ★]
【都政】築地市場の豊洲移転延期 小池都知事が正式表明 安全性懸念、来年2月以降に★8
【都政】築地市場の豊洲移転延期 小池都知事が正式表明 安全性懸念、来年2月以降に★6
【都政】築地市場の豊洲移転延期 小池都知事が正式表明 安全性懸念、来年2月以降に★5
【都政】築地市場の豊洲移転延期 小池都知事が正式表明 安全性懸念、来年2月以降に★3
【都政】築地市場の豊洲移転延期 小池都知事が正式表明 安全性懸念、来年2月以降に★7 [無断転載禁止]
【ウクライナ】チェルノブイリに太陽光発電、稼働式典 原発シェルターに隣接 事故から32年、海外からの投資募る【土地代が安い】
【東京五輪】五輪会場の海、水質改善工事へ。小池百合子都知事が議会で表明
小池都知事は5日に辞職表明か  都知事の後継に野田聖子氏が急浮上
【市場問題】小池都知事、豊洲移転を表明 築地も再開発  20日、臨時の記者会見
小池都知事、IOCとの協議に徹底抗戦で臨むことを表明!「マラソンはあくまでも東京開催を要求する!」頼もしいぜ!
【東京都】小池都知事、TOKIOの「五輪アンバサダー」継続を表明「事務所からの申し出や努力を考慮」(NHK)
【東京】築地市場移転を延期、小池都知事が表明へ
過労で静養の小池都知事、公務復帰見通せず [蚤の市★]
舛添要一「ウソも方便」 復帰した小池都知事に病名公表求める
過労で静養の小池都知事、公務復帰見通せず ★4 [蚤の市★]
過労で静養の小池都知事、公務復帰見通せず ★2 [蚤の市★]
過労で静養の小池都知事、公務復帰見通せず ★3 [蚤の市★]
小池都知事、本格復帰は「未定」 コロナに五輪、難局面続く [ひよこ★]
【共同通信】小池都知事、午後6時会見し再選出馬表明へ [首都圏の虎★]
小池都知事 あす以降も公務に復帰せず 数日間は静養続ける(NHK) [蚤の市★]
【東京五輪】小池都知事、「五輪中止」選択ない パンデミック表明受け
【都知事選】 公約は「都議会冒頭解散」 小池百合子氏が正式出馬表明
【共同通信】小池都知事、再選出馬表明せず都議会閉会 [爆笑ゴリラ★]
【共同通信】小池都知事、6月10日軸に再選出馬表明へ [爆笑ゴリラ★]
【東京五輪】小池都知事、「五輪中止」選択ない パンデミック表明受け★2
小池都知事 あす以降も公務に復帰せず 数日間は静養続ける(NHK) ★2 [蚤の市★]
【都知事】小池都知事は10.5辞職表明か 後継都知事に野田聖子氏が急浮上
【読売】小池都知事、再選出馬を表明…政党推薦求めず「東京大改革を都民と」 [蚤の市★]
【都議選】日本維新の会、維新の小池都知事批判に懸念を表明していた三鷹市議(東京)を除名か?
【都政】 関東大震災朝鮮人犠牲者追悼式典実行委員会 「小池都知事は追悼文を」 都に要望 [ベクトル空間★]
小池都知事が辞任検討、肺疾患の長期治療専念か 30日本会議の所信表明で進退語る? [蚤の市★]
小池都知事が辞任検討、肺疾患の長期治療専念か 30日本会議の所信表明で進退語る? ★2 [蚤の市★]
小池都知事が辞任検討、肺疾患の長期治療専念か 30日本会議の所信表明で進退語る? ★4 [蚤の市★]
いよいよ出馬表明の小池都知事、自民含む政党の推薦求めず…党派色薄めつつ自主的支援は拒否せず [蚤の市★]
【小池都知事表明】 時短要請に応じていない飲食店に対して要請に応じるよう書面で通知へ [影のたけし軍団★]
【東京】小池都知事「今年の1文字は『子』」 子どもに月5千円給付を表明、住宅への支援強化も [おっさん友の会★]
小池都知事が辞任検討、肺疾患の長期治療専念か 30日本会議の所信表明で進退語る? ★5 [蚤の市★]
【東京】公社病院のコロナ重点病院化、小池都知事は支援表明も転院の妊婦支援せず 妊婦の自己都合扱い [和三盆★]
蓮舫氏、「出馬表明」までの全舞台裏 情勢調査で小池都知事に“10ポイント差”をつけられるも「予想よりいい」と手応えを感じていた [PARADISE★]
【速報】小池百合子東京都知事豊洲の一時移転を表明
「東京には屋根がある」小池知事、太陽光推進呼びかけへ [えりにゃん★]
【都議選】小池百合子都知事と握手拒否した川井重勇都議会議長 落選決定に引退を表明
【東京】太陽光パネル義務付け条例制定に向けて都がパブコメ開始 反対論に小池知事「おかしなことでない」 [ぐれ★]
【都知事選】二階幹事長 小池知事の支援表明 自民党内から批判の声も(自衆和歌山3) ※映像
【政治】安倍首相、小池新都知事に接近 リオ五輪閉会式で「同席」を表明
【都知事選】公約は「都議会冒頭解散」 小池百合子氏が正式出馬表明★2 
18:43:40 up 19 days, 19:47, 0 users, load average: 8.64, 9.77, 13.53

in 0.44241619110107 sec @0.44241619110107@0b7 on 020208