https://www.jiji.com/sp/article?k=2018063000360&g=eco
名古屋市の老舗百貨店「丸栄」が30日、前身の呉服店から403年の歴史に幕を下ろした。最終営業日には、近年最多の買い物客が押し寄せ、慣れ親しんだ地元百貨店との別れを惜しんだ。
前身の「十一屋呉服店」は1615年創業。1943年に「丸栄」となり、一時は西日本最大の売り場面積を誇った。しかし、バブル崩壊後は売り上げが低迷。2010年に医薬品会社、興和(名古屋市)の傘下となり再建を図ったが、インターネット通販の伸長などもあり、業績回復には至らなかった。閉店後は興和が27年をめどに新たな商業施設の開業を目指す。
午後7時すぎの閉店セレモニーでは、浜島吉充社長が「丸栄は閉店するが、この地区が活性化するための発展的な店舗営業の終了だ。ありがとうございました」とあいさつした。
週1回ほど訪れていたという名古屋市の男性(80)は「庶民的な売り場で、名古屋に根付いた百貨店だったのに残念」と惜しんだ。
最終日を迎えた百貨店「丸栄」の店内=30日、名古屋市中区
400年前っていったら、秀吉とかあの変が死んだあたり?
ふーん、実家のそばに丸栄デパートあったけど終了したんか。
時代の流れだなあ。
あのあたりオフィスビルはいっぱいあるけど「にぎわい」とは
ほど遠いんだよね。名古屋の都市政策のビミョーなところ
>>8
マジか、家康存命時に開店とかなんかの間違いで買い物してたら箔付くな
あの家康もお買い物した当店で!言ってみたい! 若い人は行かないだろうね
丸栄とか、名前がオシャレじゃないし
ヒカリエみたいなこじゃれたネーミングにしないと
新施設は27年を目処にって、のんびりしてるね
>>1
こういうのっていつも疑問なんだけど、今回の閉店は「歴史に幕を下ろした」と言えるの?
倒産して完全に廃業したわけではないんだし、また新たな商業施設を開業するんでしょ?
前身から歴史を数えるのなら、後身の施設も歴史に含めるべきだし、それが歴史の連続ではないの? 家康の死は、それから1年、徳川政権安泰になるまで伏せられ、翌元和2年4月、はじめて病死として公表された。
>>20
確かに
前身の呉服店から看板を変えたときに
ある意味終わってるわな ヒャッハー!アベノミクスだあっ!
美しい国に老舗は不要おおおぉぉおおぉおぉぉぉお!!
今日セールに行ったけど、レジが激混み。
で、店員さんが
「ありがとうございます。またのお越しをお待ちしております」
大坂に諸大名の大軍集結してた頃に開店したのは、なんかすごい
丸栄の跡地は大規模な再開発をするらしいけれど、
403年の屋号を継承しなかった名古屋財界の罪は大きいと思うわ。
どうせ、商業施設が入るのだから内容は
大幅に変わっても丸栄の屋号は継承してほしかった。
探しても、そうは出てこないと思うけれど、400年越えは。
>>21
あの時代って基本オーダーめじゃないの?
反物一杯ぶら下げて、どれで作るか選ばせてるイメージ強かったけど、実際には違うんかな? 次は外資系の世界最大手の百貨店を誘致しようぜ
イオン以上の世界最大のモールを読んでもいいぞ
外資系にしよめー、一千億以上のビル建ててもらおうぜ
>>34
名古屋人って一昔前まで中部電力、名古屋鉄道、松坂屋、東海銀行、東邦ガス以外の企業は外様扱いで馬鹿にしてたんだぜ
トヨタ自動車やJR東海や三菱重工やトヨタ自動車系列のアイシンやデンソーなんてカッペの田舎者の三流企業扱いしていましたし 丸栄という前はいつから使っていたんだ?
調べた限りだと、前身は別の名前を使っていたみたいだが。
名古屋財界の闇は深い、中日新聞や名古屋鉄道は今はトヨタ自動車に平伏してるけど
凄くバカにしていたからね、未だにトヨタ自動車の経営危機の時の処遇や裏切りをトヨタ自動車は忘れていないけどさ
丸栄の近くにあった明治屋、丸善、ダイエーが閉店した時も話題になったな
ギャル路線で生き延びたけどブーム終わったもんな
地下食品外にはよくお世話になりました
美味しかったのにね
>>30
諦めんなよ!あの時代のあの辺なら他にもなんかいるだろ!
そこで諦めんなよ!! 丸栄が閉店(@_@)
全国共通商品券はまだ使える(;´д`)?
ぜんぜん関係ないけど、丸栄とメルサの間の道にあるチャンポン屋が
かなり美味い。皿うどんも美味い。だがしかし、圧倒的に狭く絶望的に汚ない
熱田神宮の辺で、丸栄の暖簾継続してほしいわ。
いっそ、江戸情緒満点の店にして。
もしかして田舎で複数店フランチャイズ経営しているコンビニオーナーも破産倒産するのかな?
まさか、ほの国百貨店より先に逝くとは思いませんでしたw
名古屋の百貨店多すぎるもの
思いついただけで
松坂屋、三越、高島屋、名鉄、近鉄
東京より狭い範囲に集中してるのではないかと思うぞ
東京は店舗数は多いかもしれないが、意外と分散してるから
>>39
先週行ったときの紙袋に75周年とあったよ >>45
知らないのに持ってたの?
小銭稼ぎの金券ショップ乞食? >>18
(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブルガタガタブルガタガクガクガクガクガク >>49
田舎ならありえそう
これから人口が減るところだと >>1
カエルのケロちゃんコロちゃんの興和傘下って何目的だろ
地元ってだけ? 松坂屋は北館・本館・南館
三越は本館・ラシック
PARCOは東館・西館・南館
丸栄は本館・スカイル
名鉄は本館・メンズ館
高島屋は本館とゲートタワー
多すぎだと思うわ
>>41
えっ、なくなったの?
名古屋に行くことはあっても、栄までは行かないから知らなかった。 名古屋はユニモールとサカエチカがあればいいんだろ?
丸栄はもったいないことをした
一時的の目先の売り上げを求めて、ギャルエイ(ギャル向けのアパレル展開)にしたのがそもそも失敗だったよね
あそこで地方グルメや地方物産やら各都道府県のアンテナショップでも誘致していれば、また違った未来があったかもって思うんです
(´・ω・`)
跡地は夜市場とか夜の百貨店みたいなものをつくってほしい
名古屋は夜遊びのバラエティーが単純になりすぎてる
90年代後半から2000年代前半まで続いたギャルブームの時は
丸栄も若い女性客が多かったけど、常連の年寄り客が離れてしまったそうだ。
高島屋とか阪急百貨店とか、インバウンド絡みで業績回復している中で
アスホール「経済成長を感じない人は、よほど運がなかったか経営能力に難があるかだ。」
■全国百貨店 店舗別 売上高ランキング 速報
順位 店舗名 売上高 対前年比
1 伊勢丹新宿本店 2,741億円(+2.1%)
2 阪急うめだ本店 2,403億円(+9.0%)
3 西武池袋本店 1,851億円(-0.8%)
4 JR名古屋高島屋 1,576億円(+22.0%)
5 三越日本橋本店 1,553億円(-5.9%)
6 高島屋大阪店 1,416億円(+8.8%)
7 高島屋日本橋店 1,329億円(-2.7%)
8 高島屋横浜店 1,294億円(-2.0%)
9 松坂屋名古屋店 1,206億円(-3.3%)
10 あべのハルカス近鉄本店 1,176億円(+15.0%)
11 そごう横浜店 1,106億円(+0.8%)
■2016年 全国百貨店 店舗別 売場面積ランキング
1位 あべのハルカス近鉄本店(大阪)100,000
2位 阪急うめだ本店(大阪)・・・・97,519
3位 西武池袋本店(東京)・・・・・91,555
4位 松坂屋名古屋店(愛知)・・・・86,758
5位 そごう横浜店(神奈川)・・・・83,654
6位 東武池袋本店(東京)・・・・・82,963
7位 名古屋栄三越(愛知)・・・・・78,484
8位 鶴屋百貨店(熊本)・・・・・・71,813
9位 伊勢丹新宿本店(東京)・・・・70,325
10位 そごう千葉店(千葉)・・・・・69,648
11位 井筒屋本店(福岡)・・・・・・65,770
12位 天満屋広島アルパーク(広島)・65,338
13位 高島屋大阪店(大阪)・・・・・64,041
14位 大丸梅田店(大阪)・・・・・・64,000
15位 三越日本橋本店(東京)・・・・62,580
16位 そごう広島店(広島)・・・・・61,702
17位 東急渋谷本店(東京)・・・・・61,543
■ショッピングモール
●入場者数
1 阪急西宮ガーデンズ_兵庫県
2 ラゾーナ川崎プラザ_神奈川県
3 ららぽーとEXPOCITY_大阪府
4 ららぽーとTOKYO-BAY_千葉県
5 モゾ ワンダーシティ_愛知県
6 ららぽーと富士見_埼玉県
7 テラスモール湘南_神奈川県
8 ららぽーと横浜_神奈川県
9 御殿場プレミアムアウトレット_静岡県
10 ルミネ新宿_東京都
●売上高
1 阪急西宮ガーデンズ_兵庫県
2 ラゾーナ川崎プラザ_神奈川県
3 御殿場プレミアムアウトレット_静岡県
4 ららぽーとTOKYO-BAY_千葉県
5 ららぽーとEXPOCITY_大阪府
6 テラスモール湘南_神奈川県
7 モゾ ワンダーシティ_愛知県
8 ららぽーと富士見_埼玉県
9 ららぽーと横浜_神奈川県
10 ルミネ新宿_東京都
>>66
JR東海がセントラルタワーズを建てた時に高島屋じゃなく先ずは松坂屋に声をかけたんだけどね
「はっ?うちに三流企業のテナントになれとか(笑)」
「名古屋は栄が中心ですがな、名駅とか名古屋を知らないのなら勉強しなさい」
ってな感じで門前払いをしてしまったとさ 改めて高島屋って凄いなぁって感じるよね。
全国区の百貨店で、他の百貨店と合併せずに全国に1000億円を超える売上げの店舗を沢山保有。
ブランド力でも、三越が伊勢丹と合併してから業績が悪化。梅田での失敗も響き三越の全国でのブランド力は低下。高島屋が全国No.1のブランド力百貨店へと躍進した。
トヨタの経営危機の時に東海銀行も一度は融資を確約してから、反故にしたし
名鉄やらも支援すると言いながら裏切った
名古屋人の裏切りを忘れてないのが三河人
江戸時代始まってすぐ呉服屋開くって商才ありすぎだろ
薬屋がもうデパートイラネって言うんだからしょうがないじゃん (´・ω・`)
>>1
> 前身の「十一屋呉服店」は1615年創業。
うちの近所にもそのぐらいからやってそうなラーメン屋があるな。
全く客入ってないのに潰れないナゾの店ってない?それ。 老朽化含めて耐震化が必要って言われたけど現持ち主の薬屋がカネかかるんだろ?ならデパート辞めたらいいんじゃね?
って言うからしょうが無いやん (´・ω・`)
>>37
東海銀行は三菱に吸収されて完全に跡形なくなってる
松坂屋も銀座店なくなったし、地元でも高島屋に負けてる、で単独ではやってけなくて大丸と提携
名鉄は完全にモータリゼーションの波に飲まれてしかも少子高齢化の影響もあって乗降客減ってるし、全体の売上も低迷
安泰なのは中部電力と東邦ガスくらい 80年代オシャレビルだった丸栄スカイルも去年何十年ぶりかに寄ってみたらえらいことになってたわ
>>20
9年って同じ興和が終わらせて東京のInterFMが復活させた外国語FMの空白期間より長いような… 下痢ノミクス大勝利キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
お前らの街も廃墟がどんどん増えてくから覚悟しとけよwww
>>85
サラ金を含め金融業も元呉服屋が多いぞ。
割賦販売のノウハウと売掛金回収のノウハウを持っていたからかな。 >>91
元は大阪から来た商人だってつぼいのりおが言ってた。 丸栄としては75年やろ、精々3代目。
ちなみに親父がほぼ1代でやってて、娘が強奪して3年で瀕死の大塚家具は創業49年。
>>97
スカイルがオシャレだった時代ってあったっけ……
DC最盛期のNOVAはそんな感じだったけど >>74 そのころには、松坂屋にはもう体力なくなってたんだよ。
その後、事実上救済合併。
リストラ(・・?されたのか 独立した外商さんが名刺もってきたけど
美術品売るのに、まったくセンスどころか、レイアウトすら
なってないものだったので そんな人材がやってちゃ傾くわな
と思ったものだったよ。 関が原の戦いが約1600年だからそれから約20年後の開業。
政治が安定していない時期のいまでいうデパート開業。挑戦的だな。
ギャルブームの時は丸栄へ行けばSHIBUYA109のショップが沢山あって買えるので賑わってたなぁ。
松坂屋大好きな名古屋マダムのうちの母親世代も、丸栄は少し下に見てる感じだった。
あれ?
アベノミクスで空前の好景気じゃないのwww?
>>106
「こちら本日特売の鎧兜一式でございます
今ならヒゲ付きフェイスマスクもお付けして」
とかやってたのかな >>40
トヨタは長年「三河モンロー主義」と言われてたくらい名古屋財界とすら距離置いてたからな >>96
しかも新しく立て替えたビルに松坂屋入れてもらえなかったし 次の再開発ビルも、
丸栄タワーとかにして、
丸栄の名前は残しても良いね
後は、安藤証券が再開発に賛成しないと。
安藤証券は名古屋人から反発を受けるだろう
バブルの頃名古屋に遊びにいったときに丸栄に行ったことがあるけど、凄く賑わってた記憶があるな
うちの田舎の今もある百貨店よりよっぽど繁盛してたのにやはり時代の流れか
>>9
呉服店と書いてあるから、着物だろ?
慶長15年(1610)に名古屋城築城、慶長17年(1612)に清洲越しで町ごと清洲城下から名古屋城下に移転させた3年後
に開業だから、名古屋という町が始まったときに店を開いた形になるね。
当時の呉服屋の商売のやり方は、自ら反物を持って大名屋敷に行って、注文を取ってきて、オーダーメイドで着物を作って、支払いは
年末に一括。こんな感じだったんじゃないかな。 キューピーコーワゴールドのCMってまだ夜中にやってるのかね
名古屋在住だけど百貨店と縁ないし隣接してるから、
どっちが丸栄でどっちが三越だっけと、最後まで覚えられなかった
>>100
三井の越後屋呉服店みたいに両替業務をやってからじゃないの? 両替って、金貨、銀貨、銭貨の、当時3種類あった貨幣の間の両替のことね。
>>34
丸栄になったのは1943年とあるが・・・
十一屋の名前の方が長かったし、300年以上続いた屋号は既にない 「丸栄がやられたようだな」
「フフフ…やつは我ら3Mの中でも弱小」
「閉店に追い込まれるとは3Mの面汚しよ!」
>>44
もう少し前ならともかくあそこらへんまで来ると、あのあたりにはめぼしい人物は誰もいない
別の場所ならちょこちょこいるけど >>51
東京駅近辺が一番密集してるでしょ。
大丸東京、三越日本橋、高島屋日本橋、
松屋銀座、三越銀座
最寄り駅違うけど全部徒歩圏内だぞ。
これでも少なくなったほう。
松坂屋銀座とか阪急とかもあったんだから。 >>94
中電もメインの火力発電を東電と新会社作って
本社を東京に持って行きましたよ
本当、東京一極集中バンジャーイだよ(´・ω・`) >>50
このスレのほとんどの奴
ほのくに百貨店????状態だと思うw 閉店セレモニーで一般客に向かって「(写真が撮れないので)仕事のジャマするな!」って怒鳴ってた勘違い新聞社のカメラマンがいたことだけは報告する。
どんな状でも対応して仕事するのがプロだろうに。
なんでも優遇されると思い込んでるんだろうな
>>136
それこそ映像に撮っておけば良かったのに >>136
そんなんじゃ百貨店の次に衰退するのがなにか自己アピールしてるようなもんだw >>137
撮影間に合わなかったんですわー
脚立の上に立ったりかなり優遇されてたうえでのセリフだった
毎日か中日あたりかも。
おばさんカメラも必死で取れないんでスマホとか上にかざすのやめてとか言ってた >>139
ID変わってたけど>>135です
混み合ってるのに犬乗せたベビーカー押してるおばさんとか現場は悲惨な状況だった 丸栄、せめてあと2か月だけ営業して
今年の広小路夏祭りで最後の舞台を見せて欲しかった
てか、今年の広小路夏祭りは丸栄の舞台が無いんだな…(´・ω・`)
名古屋 老舗百貨店「丸栄」閉店=403年の歴史に幕 創業1615年
今日が!−−−−−−−−−−−−−−−−−最終日だったんか!!
も!栄からーーーーーーーーーーーーーーーーー駅前に移ってしまったからな!!
栄は!地下鉄の乗り換えだけになってしまったから!!
丸善もダイエーも!−−−−−−−−−−−−どこかに行ってしまったから!!
>>142
それを言ったら10月の英傑行列までとかでキリが無い・・ >>136
熱田神宮の行事で東海テレビが似たようなこと言ってた タワレコ、HMVが輸入盤取り扱い無くなったから
何年も栄に買い物に行ってないわ
>>145
せめて1年で一番華やかな夏休み期間だけは営業して欲しかった… 1615年創業かぁ。。
1615年も1867年も
街並みや人々の服装髪型、話し方、文章の書き方
食いもの云々・・
ほとんど変わってない。
時代劇見ても、江戸の初期なのか、中期なのか、後期なのか
全く区別がつかない
ヨーロッパじゃありえない光景だよw
栄地下から階段をひとくくり上がったところにあったコーヒー店から、
いつもコーヒーのいい香りしてたな。母親に買ってったことあったわ。
ギャルが大人になって 就職してお買い物 結婚してお買い物 子供産んでお買い物
その都度 丸栄に来て上客になってくれるかと期待したけど
全然そんな事はありませんでしたww
といっても あのギャル路線をやっていなかったら 10年早く閉店していたと
みんな言うよねw
1615年は真田幸村が死去した年です。
六文践が三途の川を渡してやるって言ってました
コレクのトミカに丸栄のが何台かあったな!
スバル360とフェアレディ31Zだったかな?大事にしよう。
呉服屋商売してたけど売上悪くて、食品部門を充実させようと努力してたみたいだけど
タイミングが遅杉た件
お買い物した物を持ち帰るのが面倒、だから車で行きたくても駐車場もねぇ
そら郊外のイオンモールに行くわな
昔のように「宅急便で送っといて」の奥様はもういない
>>148
栄は飲み会の待ち合わせと美容整形外科くらいしか用がねぇな 日本全体の景気が良くても取り残される人たちが少数出てくるんだよね。
その一例だよ、この閉店は。
>>94
名鉄はここ数年、乗降客数は横這いか、やや増だね。 インターネット通販より品揃えが悪くて割高な百貨店に勝ち目があるわけねーだろ
よくてショーウィンドウ代わりだな
>>175
耐震で遅くても来春迄らしい
名古屋駅前の古いホテルも来年度中にどんどん消えるよ >>175
丸栄の街区と国際ホテルの街区を興和がまとめて再開発
広小路通りを挟んでツイン高層ビルにする構想があるんだが
その真ん中に鎮座する安○証券のジジィが
おらの土地は絶対に売らないニダ…って感じで再開発を進められないでいる状態
丸栄跡地もしょうがないから、暫定的な商業施設を作ってお茶を濁しながら
安○証券が土地を売ってくれるのを待つ状態
もし、安○証券が土地を使わせなかったら、名古屋駅前の三井ビル北館再開発で
むさ○が絶対に土地を使わせなかったせいで最悪の再開発になってしまったことの
二の舞いになる恐れが・・・
本当、この地方が足を引っ張っているのは地元強欲地権者共なの >>4
安倍じゃなくてもネット通販の波には逆らえんだろアホか >>178
ホテルは解体して跡地は取り合えず駐車場? >>181
知らんw
まああの街区は安○証券のペンシルビル以外
全部更地になるから、どうするんだろうね? 安藤証券が邪魔してるせいで栄再開発の一手が打てないよ
安藤証券が栄発展の癌
安藤証券が栄発展の癌
安藤証券が栄発展の癌
安藤証券が栄発展の癌
これはずっと言われてる
松坂屋も大阪にくわれ
ユニーもサークルK も東京にくわれ
三重にあったイオンは千葉に
もう守るべき小売り大手はないわけで
思う存分、都市開発に全力を出していけるぞ
世界最大手の百貨店と
世界最大手のショッピングモールやってるとこに声かけてコンペをしよう
そんな店は国内にはないから
東京や大阪からも栄に観光に来るようになるぞ
これはシャレにならんべや。
時代の流れでは済まされんべ。
どんだけ古き良き日本を潰すんだよ…
マジかよ・・・近くのぼったくりパチンコ屋は営業してるのに何で閉店するの?
パチンコ屋の方がさっさと潰れろや!
>>177>>178
そうなんだ、ありがとうございました。 >興和丸栄の発表
本館は6月30日閉店解体して2020年に暫定的なショッピングモールを建てる
安藤証券を説得後、
栄町ビル+ニュー栄町ビル一体でミッドタウンタワーのような2000億円の超高層ビルを建てる
■全国百貨店 店舗別 売上高ランキング
順位 店舗名 売上高 対前年比
1 伊勢丹新宿本店 2,685億円(-1.4%)
2 阪急うめだ本店 2,205億円(+1.0%)
3 西武池袋本店 1,865億円(-1.8%)
4 三越日本橋本店 1,651億円(-1.9%)
5 JR名古屋高島屋 1,576億円(+22.0%)
6 高島屋大阪店 1,416億円(+8.8%)
7 高島屋日本橋店 1,329億円(-2.7%)
8 高島屋横浜店 1,294億円(-2.0%)
9 松坂屋名古屋店 1,206億円(-3.3%)
10 あべのハルカス近鉄本店 1,176億円(+15.0%)
11 そごう横浜店 1,096億円(-4.0%)
JR東海名古屋タカシマヤ
今年は1800億円〜1900億円超えるペース「1強」
あとは、中2、いや中日新聞がどっかに吸収されてからの再スタートやろ
沖縄に次ぐくらい左巻きメディアが席巻しとるで
名古屋駅前にあれば、無くなる事はなかった
東山線の輸送量を増やさないと、栄には行けないぞ
ぎゅうぎゅう詰めの列車に乗りたくないからな
地下の野菜売り場安かったのにな
会社帰りに寄って行くのに便利だったのに明日からどうしよう
>>195
名古屋駅前の松坂屋が潰れたのも知らんのか?
名鉄百貨店も風前の灯だしw
伊勢丹ハウスとかいうやつはまだ残ってるのかな? 実質的に一店舗しかないローカル百貨店は大都市でも苦しいんだろうな
東京の松屋とか大阪の京阪とか大丈夫なんかね
名古屋ってそんなに経済悪いのか
そりゃ市長も将棋会館誘致に必死になるわな
もうみんな有力企業は東京や大阪や福岡に行っちゃうでしょ
中途半端な地方都市はもうオワコン やね
お中元とか消えたし
もうビジネスモデルとして成立しないでしょ
>>70見たら
完全に高島屋に吸われた形じゃないの 立地に尽きる。名古屋駅周辺の再開発が凄まじいから、相対的に栄は落ちる。
栄にも名駅にはない魅力は色々あるけど大須とかとセットで栄の立地をアピールするときかも。
栄と呼ばれれるエリアはわりとぼんやりしてるから、ビジネス街、問屋街、歓楽街。知らずに行っても迷子になる。広い道が碁盤の目になっているし、延々とそういうエリアが続くから。
ブラジル人はかき集めるくせに
観光客は蹴りだしてきたからなあ
>>205
それが名古屋の限界だよな
限られたパイを奪い合ってるだけで総合的に伸びない >>39
昭和10年代。
江戸時代からあった十一屋が前身。
昭和に入って三星百貨店というのを別の経営者が進めていたが、戦中の不景気で政府から規模の縮小を余儀なくされた上、
デパートは贅沢だと、地域内のデパートを減らす御触れも出た。
それを受けて、十一屋、三星は合併を決意→丸栄へ。
百貨店の経営統合は、ここが日本初。 名古屋は夜は眠る街
全然高級感ないし庶民的でいいと思うけどな
>>127
跡地の名前をSAKAE-ELEVENにすれば納得?
GINZA-SIXみたいで、でら格好いいがね。 >>41
丸善は移転して大きくなったよ
丸栄隣の明治屋ビルは閉鎖済みだが、未だに残してるね
解体は時間の問題だが。 栄周辺は歩いていて楽しいし街だよ。
名古屋駅周辺は本当つまらん。
去年の秋に埼玉の熊谷から名古屋市内に引っ越してきた者だが
住んでみると、まあまあだね。
車の運転マナー最悪だとか聞いてたけどほぼ毎日名古屋市内を運転してるが
逆に埼玉や千葉県よりは良い気がするw
栄あたりはいろんな店は飲み屋も多く楽しめる。
反面ベイエリアが寂しいね。
東京までとは言わないが再開発に頑張ってほしい。
ちなみに仕事の長期出張で来てるので3年経ったら地元に戻れる予定w
>>215
すべて高層ビル化するという再開発は街の魅力を殺してしまうんだよね
それぞれの街の色合いに変化を持たせないと
全体が死んでしまう >>159
88ナゴヤオリンピックってシールが貼ってある
丸栄特注のトミカ持ってるよ
招致用のノベルティかな 久屋大通栄は、外資特区にして
外資系の百貨店や
外資系のショッピングモールを
無制限で誘致しようぜ
世界中の百貨店やモールに場を提供しよう
もう丸栄も松坂屋も名古屋からいなくなり
ユニーも消えたわけで
外資系を誘致しても何も問題は生じない
>>219
おまえ朝鮮的な思考だな、外資にはメリットがねーよ >>2
wikipediaをコピると
1615年6月(旧暦5月ごろ)に亡くなった著名人が多い
6月2日(慶長20年5月6日) - 後藤基次(又兵衛)、武将(* 1560年)
6月2日(慶長20年5月6日)(?) - 木村重成、武将(* 1593年頃?)
6月3日(慶長20年5月7日) - 真田信繁(真田幸村)、武将(* 1567年)
6月4日(慶長20年5月8日) - 淀殿(茶々)、豊臣秀吉の側室、秀頼の母(* 1569年?) ※異説あり
6月4日(慶長20年5月8日) - 豊臣秀頼、大名(* 1593年) ※異説あり
6月11日(慶長20年5月15日) - 長宗我部盛親、武将(* 1575年)
6月23日(慶長20年5月27日) - 増田長盛、大名(* 1545年)
6月24日(慶長20年5月28日) - 片桐且元、大名(* 1556年)
6月27日(慶長20年6月2日) - 海北友松、画家(* 1533年) >>220
デメリットはなんだ?
全国から名古屋観光に来たさいに、栄に行ってみるかとなるぞ
外資系の百貨店なんて誰も経験したことはないんだから
それに新しいノウハウも入ってくる
数百億の投資、一千億を越える投資は外資系で地元の懐は痛まない >>205
大須とセット…
こんな事言っている時点でお前が街歩きについて全然理解出来ていないことが良く分かる
普段どこに行くでも車ばっかの車至上主義生活なくせに机上の空論で言ってるから
そんな発言が出て来るの
栄と大須なんて距離的に完全に独立した街
一体化なんてしたら、ただダラダラとした核もなにもないツマラナイ空間になるだけなの 栄にも東京のセンター街みたいなエリアを設定したほうがいいね
>>223
いや大須から北上すると栄だから。大須ぶらついて、名古屋パルコ寄って、久屋大通をテレビ塔に向かって北上、東急ハンズ、無印良品。オレの散歩道。もっと北上すると名城公園。(ちょっと遠いが) 栄には外資系の百貨店やモールを誘致しまくって
大須とともに観光名所にしたほうがはやいよ
栄は外資系の世界最大手でも誘致すればいいじゃまいか
外資系なら観光として使える
■全国百貨店 店舗別 売上高ランキング
順位 店舗名 売上高 対前年比
1 伊勢丹新宿本店 2,685億円(-1.4%)
2 阪急うめだ本店 2,205億円(+1.0%)
3 西武池袋本店 1,865億円(-1.8%)
4 三越日本橋本店 1,651億円(-1.9%)
5 JR名古屋高島屋 1,576億円(+22.0%)
6 高島屋大阪店 1,416億円(+8.8%)
7 高島屋日本橋店 1,329億円(-2.7%)
8 高島屋横浜店 1,294億円(-2.0%)
9 松坂屋名古屋店 1,206億円(-3.3%)
10 あべのハルカス近鉄本店 1,176億円(+15.0%)
11 そごう横浜店 1,096億円(-4.0%)
JR東海名古屋タカシマヤ
今年は1800億円〜1900億円超えるペース「1強」
>>225
馬鹿www
例の名古屋の休日コピペの糞野郎ですか? 栄まで行かなくても名駅周辺でほぼ欲しいものが買えるし食事もできるからなあ
栄が終わったと言うか、名古屋の交通網がダメなんだよな
どこに行くのもいっぺん名古屋駅に出ないといけない
名古屋城行って明治村行こうにも名古屋まで戻る
レゴランド行ってとなりの名古屋市水族館行こうにも
名古屋駅まで戻らないとダメ
他県から人らも名古屋駅近辺でほぼ用が済むから栄にはいかない
>>1
>>2
>>7
>>8
>>221
元号が不便で、西暦が便利であることを示す事例だね。
「慶長20年」とだけ言われたら、何のことやらだよ。
元号を使ってもいいけど、西暦を併記してほしいよね。 丸栄なんだが、昔屋上に立派なゴンドラやモノレールがあったのを記憶してる人いますか?
20代の頃丸栄で少しだけバイトしたことがあった
1階のオゾックと6階の洋食器売り場の女の子と仲良くなったけど
3階の靴売り場は色々と最悪だった記憶が
もう15年以上前の話だけど当時の社員と話す機会があったが、
ゲーム会社に就職したかったとかぼやいていたわ
先は短いと感じていたんだろうな
創業400年の歴史もアベノミクスには勝てなかったか。
>>225
よくわかる
大須がいちばん名古屋で魅力的だと思う
東京で言うと巣鴨と原宿と秋葉原がくっついた感じ
そこから歩いて矢場町、栄はコースとしてはありだな >>1
三越から松坂屋、パルコまでの百貨店通りがなあ
丸栄だけポツンとしてたししゃあない
名駅の松坂屋も高島屋ができてヤバそうだが 今の日本は新自由主義だからな
このままだとおそらく日本人が心の奥底で望んでいる未来とは違う未来になるだろうな
>>239
パルコやロフトができる前は松坂屋が一番、町の外れだったんだが。どんどん南に伸びてって大須とつながってしまった。 >>238
秋葉も巣鴨も原宿も知らないことが丸わかりのレスだねw >>238
大須いいよね
パーツ屋、フィギュア屋みたいなオタクテリトリーと古着屋やシルバー雑貨なんかの下北沢ぽさが共存してて面白い >>238
しかもブラジル人やトルコ人の街でもある。大須。 >>238
大須にはこんな愉快な建物があるもんなw
ラジオセンターアメ横ビル
東京に行ったことも無いような馬鹿達が(同一人物?)
必死に大須上げしていて笑えてくるw
井の中の蛙とは、まさにこの事だねw
第2アメ横のパーツ屋もドンドン縮小していってるな。
>>249
もう名古屋財界というのが怪しい。東海銀行、松坂屋もないし。トヨタだって名古屋財界とはいえない。 豊臣秀吉がまだ木下藤吉郎だった頃
琵琶湖の南に金目教というあやしい宗教が流行っていた
それを信じない者は恐ろしい祟りに見舞われるという
その正体は何か?
藤吉郎は金目教の秘密を探るため飛騨の国から仮面の忍者を呼んだ・・・
名古屋なんて福岡レベルなんだから。今まで百貨店が多すぎただけだろ。
別館とかデパートって感じじゃなかったもんな
ギャルショップばっかで
>>115
やっぱり、年末に一括っていうのは、藩に年貢米が入ってきてそれを換金してできた金で支払うみたいな感じなんですかねえ >>254
伊賀や甲賀のほうが近いのになんで飛騨から >>216
確かにベイエリアは完全に工業地帯だから、
海の近くすら行けないところが多くて寂しいね
全体的に名古屋は、住んでみると住みやすいわね
特に栄の空間は、良いわな
ちなみに地下街は廃止して、人が地上に出て欲しい あの地下街って9時ー20時で働いてる自分にとって店が開いてるのを見たことがない。
名古屋は学生時代から10年くらいいたけど楽しかったなあ
海も山も近いし、広い官公庁の敷地は土日路駐し放題、錦や池田公園の近くの駐車場は18時までは1時間100円だったからよく利用した
覚王山祭りも街並みは古いのに若い子多くて面白かった
古い建物もたくさん残ってて東区の武家屋敷のあたりの店もおしゃれ
栄も同じ街で錦、住吉、久屋大通り、矢場町、ウォーク街とカラーがはっきり分かれてるのも面白い
あと岐阜が近いのもいい
春や秋は陶器市で夏は郡上八幡や白川郷行ったり
恵那のほうに行く時どんどん深い山になり、スコッと深い渓谷が出てくるロケーションもたまらない
茶臼山や足助のあたりもよく走りに行ったな
味仙も鈴波も山本屋も山ちゃんも東京で食べられるようになって嬉しい
あとはコンパルと蓬莱とヨコイがあれば・・・
また住みたいなあ
百貨店終わってんなあ
まあ誰も買わねーもんばっか置いてるのが悪いんだけど
>>266
恵那は『半分、青い』のロケ地
織田信長の叔母が治めた町
岐阜はひぐらしや君の名はなんかでもロケーション使われてる 呉服や美術品とか、金持ちでもそうは買わないと思うがな。紳士服とか高いし色も高齢者向けだし。
>>154
旧明治屋に行く途中の喫茶店のことかな
あそこは丸栄の入り口横だけど
丸栄のテナントじゃないと思う
まだやってるはず そもそも興和に買われた時点で再開発ありきだったわけで
丸栄とタカシマヤ両方で働いたことあるけど、色々対照的だったな。
丸栄は社員も年齢層高過ぎでパワハラセクハラ三昧で昭和臭凄かった。
色々ゆるくてのんびりしてた。
タカシマヤは2000年オープンだけあり社員が若く、パワハラセクハラは表面上は皆無な感じ。
絶好調ゆえ元気で余裕もある、けどちょっと天狗というか調子のってる人種もいる。
まああれだけ売上ありゃそーなるわ。
>>245
ないよ
今はJRタカシマヤゲートタワーモール
(名古屋高島屋の別館)だよ 名古屋は堅実な商売しかできない
昨今のインバウンドの急激な流れに大阪は素早く上手く対応したが
名古屋は動きが遅すぎ
>>70
外国人観光客で賑わう大阪は凄いな
栄はイラン人イメージが強くてダメ 名古屋に40年くらい住んでたけど1度も行ったことないわ
名駅は大阪の梅田になれても栄はナンバになれそうにない
そんな状況かな
地下鉄の路線形態と私鉄乗入れ駅の違いか
丸栄なんて建物と看板だけでしょ
街の風景みたいなもんでさ
買いもんするとこじゃない
百貨店て老人相手の外商メインやん、中元お歳暮で3割だったし
松坂屋三越丸栄なんて行ったこと無いわ
プリンセスガーデンホテル地下のyayayaは通ったわ
もう無いやんね
バンドTシャツを語るスレ!3
http://2chb.net/r/fashion/1524651903/
前澤友作 「お客さまを神様だと思ったことは一度もないです」 身長 162.1cm
株式会社スタートトゥデイ | START TODAY CO., LTD.
https://www.starttoday.jp/
Hi-STANDARD「START TODAY」 - YouTube
Hi-STANDARDの難波章浩が、反原発イベントが、開催された。 このイベントでは、反原発を訴える。
「さよなら原発1000万人アクション」 『「さようなら原発」一千万人署名市民の会』
【衝撃事件の核心】逃亡46年67歳過激派 指名手配 逮捕
大坂正明容疑者
【中核派】=過激派の極左集団
反原発などにも参加。
https://www.sankei.com/premium/news/170610/prm1706100025-n4.html
過激派の発見にご協力をお願いします
革マル派、中核派、、過激派は、「テロ、ゲリラ」事件を起こしています。 非公然アジト発見を推進しています。
「変だな、おかしいな」と不審に思うことがありましたら、 110番通報または最寄りの警察署、交番、駐在所までご連絡ください。
過激派は、暴力性を隠し、
反原発・反戦
などに取り組んでいます。
また、大衆に介入し、違法行為や「テロ、ゲリラ」等を引き起こすおそれがあります。
警察では、過激派の壊滅に向けて、摘発、検挙に全力を尽くしております。
不審な人物を見た、不審な人物が出入りしている、などの情報がありましたら警察署・交番・駐在所までご連絡をお願い致します。
過激派は、平和な社会を暴力で破壊、転覆しようと企てている反社会的な集団です。
2017/06/03 - 脱原発デモに参加したら、一緒にいった友人が逮捕された
>>1 >>2 >>3 dyt
ユニクロは潰す企業に決定
http://2chb.net/r/fashion/1528209184/
ゾゾタウンの新サービス『WEAR』が百貨店を潰すと話題に - NAVER まとめ >>18
マジで?そんな場所でビールイベントとかやってるの? 百貨店業界は一部を除いてオワコンだ
全国の百貨店売上高合計
1991年 9兆7130億円
2015年 6兆1742億円
2016年 5兆9780億円
2017年 5兆9532億円
マクロで見ると「市場は4割減少してる」
参考までに
イオンモールの売上高
超大型店 550〜750億円
大型店 350〜500億円
中型店 200〜300億円
小型店 150億円前後
これ覚えとけ!!!!!!!!!!!テストに出るぞ
大きめのイオンモールあれば都会生活ともう変わらないからな
イオン+アマゾンでなんでも手に入る
mozoワンダーシティ(上小田井)
売上高549億円
ロフトに続いて東急ハンズオープンだ
名鉄百貨店と近鉄百貨店は建て替えが決まった
名鉄本館・近鉄パッセ・名鉄ヤング(太閤通挟んで)レジャック・日生ビルを一体再開発
高さ180×長さ400mのビル、2022年着工で2027年完成、建設費2000億円
地上180mの場所に長さ400mの公園が出来る イオンモールの店舗数(建設中含)
15 愛知
12 埼玉 千葉 大阪
10 兵庫
6 神奈川 三重 京都 福岡
5 東京
4 宮城 茨城
3 山形 石川 静岡 岐阜 奈良 岡山 広島
2 北海道 青森 岩手 秋田 栃木 群馬 長野 新潟 富山 滋賀 鳥取 島根 香川 愛媛 熊本 宮崎
1 福島 山梨 和歌山 高知 徳島 大分 沖縄
車社会なんで駐車場便利なショッピングモールの方が人気あるんだよ
まあ百貨店の売上なんてたかがしれてる
オワコンビジネスといえばそれまでだが
MEGAドンキホーテUNYに建て替えた方が売上伸びるよ
>>1
フハハハハハ!
古い日本など破壊してしまえ!
これがアベノミクスだ!
もはや国境にこだわる時代は終わった!
移民ばんじゃーい! >>1
いやー誰も惜しんでねーだろ
だから潰れたんだろ
来てる連中は、閉店セール狙いなんじゃねーの? >>29
>>64
イオンの筆頭株主は日銀w
おかげでイオンはウハウハw
もう実質安倍イオンだわw >>1
時代に乗り遅れた百貨店潰して、あの一等地に何が建つの? マジかよ、全然知らんかったわ
最後くらい行けばよかった
名古屋もJRの駅前が栄えて、中心部だった「栄」が落ち込んでいるのだな。
日本有数の繁華街だったはずなのに、跡地を10年も放置か。
>>249
たまたま名古屋が本社なだけで名古屋財界では外様扱い
名鉄の方が格上扱いって時点で狂ってるよ 403年って凄いね
でも百貨店はオワコンだから仕方ないよ
ハイブランドはちょっと高すぎてね
GUよりは金出すという人でもストリートブランドまでだね
跡地にナゴヤ球場作ったらどうだろ
天然芝の屋外球場。絶対winwinになるよ
>>174
名古屋って高層ビル建ちまくって発展して居るイメージがあるんだが違うのか 土日の名駅構内とか明らかに人増えてるよ
歩くのが大変くらい
>>306
栄の前の歓楽街だった今池や女子大は完全に終わってるし、栄の住吉も寂れてる
名古屋の利権構造の闇は深すぎる、駅西銀座は少しだけ可能性が出てきたけど >>309
あのな、JR東海のヤード(笹島ライブ)にドームの計画は有った
名鉄さんじゃなくて、同業の新参のJRなんぞと商談出来るかって姿勢で三菱と話をまとめた中日新聞でしたとさ >>17
ぎゃるえいをしらんか
てか しらんけど
スカイル裏の小路は いい雰囲気だよ >>22
丸栄でないけど松坂屋のほうは 信長の家臣が創業者 >>304
金山のダイエーがつぶれて 建て替えだが
6階建てを2階建てに改築したからな
まさか低くするとは思わなかった
これが名古屋だも >>312
いまでも
今池の南3番とか いい雰囲気だぞ 子供の頃はしょっちゅう母親に連れられて行ったわ
華やかで普通にデパートらしいデパート、今みたいなチープなイメージはまったくなかった
松坂屋もだが、保守的な気質がいかんかったのか?
>>321
百貨店独自のルートやバイヤーに頼る必要性が
激減した >>195
東山線のこんざつは いろいろやってるけど
なかなか解消しないぞ
桜通り線がバイパスの役割はたしていなくて
どうしようもない
第3の新線つくるしかないかなあ >>74
ちゃうで、もとは松坂屋だってやる気だった
だけど思うようなテナント契約が結べないことと
施工の工期が伸びすぎて入らなくなった
そもそもJRタワーの階数が低くなってテナント契約がだいぶ変わった話は結構話題になったと思う >>215
名古屋駅はなんだか大阪みたいな雰囲気になってしまった
休日は栄やイオンのほうがいいよね 最終形態の完成が27年であって暫定再開は20年だぞ
とりあえず栄ど真ん中のパチとドンキは撤去しないとなあ…
確かに栄は長らく行ってないな
街も全体的に古臭いしなんか散漫な感じ
名駅周辺で遊んだ方が帰りも楽だし
外資系がちょうどいいんじゃね?
今さら西武や伊勢丹とか都内の百貨店がきても何も客は来ないだろうし
テナント系の国内モールが来たところで何も変わらない
東京や大阪と異なり、守るべき国内大手はもういないわけで
欧米の百貨店の最大手と、モール最大手に、中国の無人店舗など
栄に国際色豊かな外資系を誘致しまくろうぜ
>>319
アスナル金山はテナントの総入れ替えして
大正解だったけどね
あと、東山線の輸送力はこれ以上増やせない
と思うので、
金山→上前津(大須)→矢場町→栄
のルート活用をアピールした方がいいと思う ジョリビー誘致してほしいな
世界でゆいいつマクドナルドに勝ったバーガーチェーン
>>331
その経路では瀬戸線の名古屋接続ができない
整理すると
(名古屋駅:名鉄と近鉄)
↓
(伏見:鶴舞線)
↓
(栄駅:環状線と瀬戸線)
これをできるのが東山線しかなくてパンクしているだよ
新線つくるしかないかなあ 高島屋が名駅にあるしわざわざ栄行くのは市内住みだけだろ
大名古屋ビルジング跡の新しいビルは東京っぽい作りだし
■名古屋飛ばしwww
ミシュラン
ラーメン二郎
エドウイン直営路面店
CASCADEインストアイベント
ボン・ジョヴィ、5年ぶり17回目来日公演
W杯祭り 渋谷 道頓堀 あれ?なごやはwww
悔しいのー (T . T)
>>306
大津通の人通りは凄いんだけどねぇ
百貨店だけ沈んでいる >>338
詳しく!living on player の頃から? そもそも耐震基準が不足してたので改装より建て替え選んだだけだしな
>>339
俺の記憶が正しければまだ売れる前に5時SATに出てたと思う 5時Satはdead or aliveも出てたからな。
>>342
車で動く層はイオンだろうし電車で動く層は名駅だろうし
中心部の大金持ちより周辺部の小金持ちが多い愛知県の事情を考えると
将来的な栄の生き残りは厳しいな >>70
西武池袋って何でこんなに売上多いんだろう?売り場面積とかその中で一番少ないんじゃないのかな。 先月に、久し振りに栄に行ったが、人通りが昔に比べたら激減してた。
俺もそうだけど、買い物ならイオンモールで済んじゃうからな。駐車場もあるし。
,滋賀,すげぇえええええ 完全に大阪超えキタぁあーーーー
【現代的新しい価値・文化の創造】
1.ゆるキャラ(ひこにゃん)
2.イナズマロックフェス (西日本最大)
3.オペラ
4.ビワイチ(自転車 琵琶湖一周)、ウォータースポーツ、グランピング
5.ラッピング(路面)電車
【著名な観光地】
1.比叡山延暦寺、三井寺、石山寺、坂本・日吉大社、近江神宮、おごと温泉、びわ湖バレイ
2.彦根城、安土城
3.長浜黒壁、竹生島、多賀大社、メタセコイヤ並木、湖東三山・鶏足寺・永源寺(紅葉名所)
4.八幡堀、近江商人屋敷、水郷、ヴォーリズ建築(旧豊郷小 他多数)
5.信楽焼、琵琶湖博物館、佐川美術館、MIHOミュージアム、甲賀流忍者
【美味名物・食文化】
1.近江牛、鴨料理
2.鮎、ビワマス、ホンモロコ佃煮、ふな寿司
3.焼き鯖そうめん、近江ちゃんぽん、比叡そば、伊吹そば、来来亭
4.近江米、近江野菜、朝宮茶、近江の地酒
5.叶匠壽庵(和菓子)、クラブハリエ(バームクーヘン)
大阪 → たこ焼き(笑)串カツ(笑)ハルカス(笑)偽大阪城(笑)道頓堀(笑)橋下劇場(笑)
.
>>330
昔と違って今は欧米に対する憧れ的な気持ちはないから
外資系だからといって客は呼べない
それは栄三越からハロッズがなくなってる
ことからも明らか
要はセンスの問題 丸栄閉店の中、大丸は名古屋進出正式発表 なんでしょうねこの温度差 (´・ω・`)
名古屋の様な大都市でもこうだもんな
函館の棒二森屋も閉店するみたいだし、地方都市の百貨店はイオンモールに押されて消える運命なのかね
このデパートの回りはいつも通行人でいっぱい。きょうも自転車を手でひくくらい。
その客を店内に呼べなかったのが敗因。
この時期になると大名古屋ビルジングの屋上のマイアミでビール飲みたくなるわ
>>18
幽霊いるの?
霊感がないから死ぬまでに一度は心霊体験をしたいのよ 焦ってぐぐったら、今のメ〜テレのあたりらしい。焦った。
>>351
秋田や山形はデバートが零に成る噂が有るよ この前おふくろが行ったときは反物ぐらいしかねえとか言ってたな
まともに売る気もないだろうw
丸栄はすぐそばまでパチンコ屋や柄の悪そうな飲食店があってなんとなく苦手だった
丸善があそこまで大規模に建て替えたんだから周りもどうにか変わってほしい
>>353
栄三越の屋上行ってるんだろ?
若手をベテランが追い出すマイちゃんアミちゃんを楽しみながら >>342
クルマ社会なんて言ってるのは時代遅れ
今の若者はクルマを持ってないし、それが当たり前
だから、これからは栄とかが若者は多くなってくだろう >>351
都市部の百貨店の売上、だいたい800億円くらい
田舎のイオンの売上、200億円くらいと言われてる
貧乏人集めてやっすいものばかりうってこの数字なら、凄いとしか言いようがない >>361
昔も今も愛知県の男で車持ってない若者なんて実在しないよ
無いと女と遊びに行けないからw
流民とかは知らんけど >将来的な栄の生き残りは厳しい
正直今の栄でめぼしいとこなにがあるんだって印象
栄は腐っても栄だろ
但し商業施設は減ってくかもな
多分久屋大通辺りから徐々にマンション化する気がする
河村市長も東京の街にあるような人々が歩ける街の盛り場があったらいいのではないかと
個人的な考えとして発言してるからな
百貨店とかいいつつ、例えばブランド品なんかの品揃えは路面店に劣り、
かといって量販品はイオンやユニクロなんかより圧倒的に高価。
せめて品揃えが良ければ勝機もあるかもだけどそれすらダメなんだから生き残れるわけもないよね
名古屋駅周辺に高島屋筆頭に様々な施設が出来てから人の流れが変わって名古屋市外の人が名古屋駅から栄まで行かなくなったもんな。
福岡の博多ー天神間みたいに地下鉄やバスの値下げで100円特別区間とかやらないと名古屋ー栄間の人の流れが増えないと思う。
栄ー矢場町、栄ー柳橋ー名駅と地下街がつながればなー