◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【東京都】独自の禁煙都条例が賛成多数で成立・・・従業員を雇ってる飲食店は原則全面禁煙に 都内の飲食店84%が対象 YouTube動画>1本 ->画像>17枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1530080430/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
従業員を雇っている飲食店を原則禁煙とする東京都独自の受動喫煙防止条例案は27日、都議会定例会本会議で賛成多数で可決・成立した。国会で審議中の健康増進法改正案よりも厳しい規制
を敷く内容で、2020年東京五輪・パラリンピック直前の平成32年4月に全面施行する。
国の法案は客席面積が100平方メートル以下で個人などが営む既存の飲食店を喫煙可能としている。これに対し都条例は店の規模にかかわらず従業員を雇っている飲食店は原則全面禁煙。
飲食のできない喫煙専用室を設置を認めるが、都によると都内の飲食店の84%が規制対象になる。
また幼稚園や保育所、小中高校で屋外に喫煙場所を設けることを認めている国の法案に対し、都条例は「敷地内禁煙」として喫煙場所設置も認めない。病院や大学、官公庁は国の法案同様、
敷地内禁煙で屋外への喫煙場所設置は可能になる。改善命令に従わない施設管理者や禁煙場所で喫煙を続けた違反者には5万円以下の過料が適用される。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180627-00000538-san-soci お父さん手伝ってる娘、っておまえまた娘変えたのかよ!、って展開
やったああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
モクチュウ 覚悟せえやああああああああ
ようやくチェーンのコーヒー店も禁煙な
駅構内含めて
小池百合子ならやってくれると思ってた
よかったああああああああああああ
>2020年東京五輪・パラリンピック直前の平成32年4月
こういう頭の悪い、わかりにくい、しかも間違った表記はやめようよ
東京五輪・パラリンピック直前の2020年4月
でいいだろ。
どうしても元号使いたいんなら、平成32年なんてのはあり得ないので
2020年東京五輪・パラリンピック直前の(新元号)2年4月
ということになるんだろうけど、これもばからしい上に無意味だろ
時代遅れの元号なんて趣味人だけが使えばよくて、報道や資料は西暦統一で。
タバコ吸わないけど飲み屋にとっては死活なんじゃないの?若いやつなんか飲み歩かないしおっさんなんか酒とタバコでしょ?
東京の飲食店「よっしゃ!個人事業主扱いに切り替えようっと!」
オリンピックやるんだもの当たり前のことですよ
飲食店でタバコが据えるのがそもそもおかしい
風俗もそうだけど浄化作戦頑張れ
基準値以上の重金属汚染が出た土地に市場を作って都民の台所にする
一方、規準のない受動喫煙の被害を避けるため店舗の全面禁煙
都民を健康にしたいのか汚染させたいのか意味が判らん
女の政治ってこうなるんだな、肌感覚のみ
これで人気を取ったつもりなのかな
早く東京に大災祭こねーかなWW全て死ね虫けら都民共WW津波で沈め糞東京!
禁煙かで客が減るようなら、それは食事や酒を飲みに来たのではなく
タバコを吸いに来たのであって吸えるとこならどこでもよかったんだろ
どっちみち長続きしないビジネスだってこと
早めにはっきりさせられてよかったじゃん
ヤニカスざまぁw
しかし日本のマイノリティ排除は半端ねーな
外圧がなければ未だに中世だったんだろうな
モクチュウ泣いてるの?wwwwwwww
早く禁煙外来池や!!!!!!
誰もこんなくそ条例従わんよ
みんな無視するさ
大手でもなw
>>21 機動隊が摘発することになってるから楽しみだわ
営業中に100人ぐらいの機動隊員が踏み込んで手を上げろってやるんだろうなw
>>21 ほんと日本人って身近なのがやってれば、何やってもいいってことにしちゃうんだよな。
どうしてクズなの?
ラーメン屋でも居酒屋でもコーヒー店でも
入り口に禁煙か喫煙の表示しておけよ
間違えて入って出て行くなんてごめんだ
>>24 いいままで路上喫煙を取り締まってる警官見たことあるかw
それと同じ
俺らヤニ中は田舎に住もう
美味い空気吸って健康になろうぜ
>>17 つかそんなに喫煙者の需要があると思うなら
飲食店なんかやめて有料の喫煙所を開いて自販機でも置けばいいじゃんと思う
ちっこい飲み屋に比べて限界利益率跳ね上がるだろ
ワタシチバミンネ
咥えタバコで収穫袋詰めした野菜毎日都内に卸してるヨ
ミンナヨロシクネ
>>32 もう喫煙可能な飲食店は社会に必要とされてないってことだね
>>21 条例だから警察や自治団体に通報されてバレたら罰金だよ。
>>34 喫煙者側の煙を吸わない権利侵害(憲法違反)
なお車の排ガスの話は「それはそれでやればいいじゃん」
でおしましなのであしからず
タバコの原料含めて製造販売は違法
そこまで詰められるなら納得してやるよ
灰皿を撤去
この状態で客が勝手にタバコを吸ってるというのは1回は使えるでしょ
いつもの喫煙スレとどこまで違う新しい展開ができるかは、
チャレンジしてくる喫煙者のレベルに依存する
頑張って面白いスレにしろよ>喫煙者
大抵の反論はもう相手すらされないから
都内にも穴場のように味のいい小さな店はあるが
たいていヤニで汚染されるんだ。
全面禁煙じゃないとガッカリ。
2度と来ないけど本当に美味しかったですと言うと
悲しそうな顔をされる。
別にそれはそれでいいけど
外を喫煙可にするか中を喫煙可にするのかはっきりしないと
結局守られないルールになっちゃうよ
オリンピック開催都市なのに全面禁煙にできなかった
負けだろ
飲食店の灰皿は勝手に持ち去り廃棄して良いことにすればいい
おれは勝手に裏返しに伏せて意思表示しているけど
記憶が確かならば暴走車は森伸介が99年にやりだしたのさ!
ハードゲイのマスクでボディコンスーツ着てやったんだよ!!李さんを殺したんだ!!
事故死のように装いながら悪魔森伸介は!!歯に女装女歯科助手として服部直史と共謀してチップ埋めたんだ!!
森伸介 1976年6月14日生42歳 緑の森動物病院さっぽろクリニックに勤務する獣医師!!伊藤明子さんも
覚せい剤をドリンクに隠し入れて 飲 ま せ た!!
アホくせえ
こんなもん面接時にうちは喫煙可ですけど、それでもうちで働きますか?と聞けばいいだけのことだろ
>>51 どっちも禁止ーってやってもルールとして守れないよって話
逆に考えると
べらぼうな税金上乗せられて
コソコソ吸わなければならない
となると...
いっそのこと葉の栽培から紙巻きまで
すべて自家製ににしてしまうのも手だな。
>>39 排ガスの話をやってない時点でおまエラの負けなんだが?
より毒料の多い物を規制しない悪魔め
客単価1000円以下の店なら
ちゃんと分煙してれば良いけどな。
逆に単価5,000円以上の和食居酒屋の
カウンター席で刺身食ってて
隣の奴がタバコを吸い出すと
ぶち殺したくなるが
>>54 ゴミはちゃんとすてましょうってルールはまあ浸透してる
でも待ちにゴミ箱がなくなるとその辺に捨て出す
日本ですらそんなもん
ルールを守ることのできる環境作りとルールの妥当性ってのを考えないと骨折り損
平成32年はないことが決定している
つまりこの条例は施行されない
喫煙者は喫煙者だけ集めて生活させればいいと思う
離島あたりで
税収は確保しないとならんからね
喫煙する奴が来ると服とか髪が臭くなるから嫌なんだよな… 集まりとかあっても喫煙者は呼ばないようにしてるからいいけど、偶然あっちまったときが苦痛。
毎回呼ばれてないんだから嫌がられてるのに気付かないもんかね…?
その図々しさを他に使えと。
>>49 面接でうちは残業代出さないけどいいですかと聞けば
サビ残OKになると思うか?
この件は法規制を求める理由が分からないな
入口に禁煙か喫煙か表示させて客に店を選ばせればそれだけの話
法律で全ての店を全ても場所を禁煙にって言ってる人は何を求めてるのかね
ただの嫌がらせに見える
盗撮魔に告ぐ、「これ見てさっさと女性の前から消えなさい。」
バイキング形式が流行るな
スタッフ首にする所も出てくるだろ
つまらん店が増えそうだ
>>58 その結果がこのレベルのルールだったことがわからんかな?
>>58 一気に規制が始まった訳でもなし
相当長い時間かけて徐々にここまで来たので
いまさらそんなこと言っても、守らない理由探しとしか見えない
タバコ吸ってるのは低所得で低学歴
もう人前で正体がバレなくなって良かったじゃん
バカにはお似合いの条例だな
>>65 偏見かもしれんがこの人を見てると女って政治に向かないと思う
直接的に都民の健康に影響が出るのは明らかに豊洲の方
法で決まった基準値以上の重金属汚染が出てる場所に市場を移設する一方で
なんだかよく判らない理由で飲食店の罰則付き全面禁煙だからな
やるべき難しい課題には目をつぶってとりあえず人気取り
自業自得とはいえ都民は可哀想
うちはかなり離れた県だから関係ないが
>>63 人前でタバコを吸うこと自体がただの嫌がらせだろ
>>69>>67
現実的な話をしないと
結局守らない理由があればたばこの煙吸うことになるんだし
海外は屋内禁煙で屋外はセーフにしてたりするよね
日本は例外的に屋外禁煙からスタートした
どっちが正解か不正解かしらないけどどうせ吸うやつは吸うからね
>>73 だから現実的な話として今このルールにする
将来はもっと厳しくするよ
それでいいだろ
議会が賛成多数ってことはそれが有権者の意志ってことだよ
>>38 罰金じゃないぞ
過料
無視すりゃいいんだよ
ヤニ中毒のバカな言い分
排気ガスガー
アルコールガー
>>73 現実問題としてもうそんなに吸う奴はいないんだよ
あんたの基準はおかしい
現時点でそれでも吸う奴は少数だから簡単に摘発できる
それで根絶できるよ
まあ見てなよ
>>74 それは空想じゃん
喫煙者にいやがらせするのが大事なのか
自分が煙吸わないのが大事なのか
よくわからん
そう。
実際もう禁煙指定の空間で吸ってるやつなんか数える程しかいないもんな
十分実行可能なルールなのに何をジタバタと守らない理由探ししてるんだか
往生際が悪い
>>79 空想?あんたが空想だろ
非喫煙者にそんなに嫌がらせしたいのか?
自分がタバコ吸うことがそんなに大事なのか?
ちゃんと答えろ
パチンコ屋ですら煙草吸ってる奴は半分以下になってる
>>63 喫煙者のマナーが良ければこんなことにはならなかったかもね
低学歴低所得の人間に期待しても無駄だったと思うけど
どうでもいいけどパチンコ屋を全面禁煙にしろや
順番逆だろ、パチンコなんかしねえけど
>>82 じゃあどうしたいのか決めてくれよ
喫煙者にいやがらせするのが大事なのか
自分が煙吸わないのが大事なのか
飲食店での酒の禁止が先だよなぁ・・・・暴れる馬鹿とかいるじゃん?
たばこってほとんど買いがないのに何でこんなに神経質なんだろうね。
ちょっと東京ファシズムになってるよね。
嗜好品なんだから公共の場で
他人に迷惑かけないで
自分の家だけで吸ってればいいじゃん。
>>87 なんでそれで何か言った気になってんの?
まず
「非喫煙者に嫌がらせするのが大事なのか
自分がタバコを吸うことが大事なのか」
おまえが決めろ
>>90 自宅でも窓閉め切って換気扇も回さんでもらいたい。
>>81 その理屈は無理
従業員にも選ばせれば良いだけだから
現状で、受動喫煙のどの成分がどう害なのかまったく説明がない
統計らしきものが存在するだけ
この状態でそれを言う場合は
煙を吸うことがそこまで人体に害なら焼き鳥屋とかうなぎ屋とかどうするんだって話になる
焼肉屋の煙のなかで働いている従業員は守らなくてもいいのかと
この条例はただの人気取り
あまり練られてない
つか、都民的には豊洲のが問題じゃないの、あっちは重金属だし
本物の毒物だよ
でも、数千億の金と二十年の時間を捨てる行為だから女に決断は無理かもな
>>87 人間はタバコが発明される以前からなんに支障もなく生きて来た
吸う必要もないタバコをあえて吸って他人に迷惑をかけるのは
いわばなんの理由もなしに殴りかかるのと同じ
殴る側と殴られる側は対等な関係ではない
「なんの理由もなしに殴りかかる」
「殴られるのを嫌だと言うことが大事かどうかを問う」
「殴られないことがそんなに大事なのかを問う」
これがどんなに馬鹿げたことなのかわからんと言う・・・・ああほんと嫌
飲食が主目的ならばいいと思う
気の弱い経営者に政治が後押しした形だ
それ以上はヒステリーでしかないよ
ヒステリー人間は車も廃止しろっていわなきゃならなくなるよw
>>91 俺はタバコすわないからそれに答えられないんだよ、ごめんな
で君は?
なんで喫煙者って、非喫煙者と立場が対等だと思ってんだろうか?
周りに煙を出さないで初めて対等だと思えよ
電子タバコもダメ、臭いからな
>>98 うそつけ、吸ってるくせに
もう飽きたよその手口w
え?あなたの県ってまだ人前でタバコを吸っていいの?!
ざわざわざわ・・・ざわざわざわ・・・
>>98 はーい、私はタバコ吸いますけど
あなたの言うことおかしいと思いますよ
東京ええなあ。
これ出張の時に寄るやきとん屋も快適になるんかなあ。
喫煙者の上司に無理矢理に喫煙可の店に連れされたのは苦痛。
これでやっと解放できそうだ。
>>101 いやまあこんなもんどうでもいいけど
喫煙者にいやがらせするのが大事なのか
自分が煙吸わないのが大事なのか
ぐらい別に答えりゃいいと思うんだけどね
>>107 はい、嘘つきさんw
おまえがそうやってイラつくのが面白いから答えない
>>107 今時の喫煙者は十分状況理解しているので
あなたが言うようなこと別に気にしてないですよ
ずれてるっつうかw
>>108 いや俺は答えたんだけどねー
やっぱり嫌がらせしたいだけって人がね、文句いっちゃうから
>>111 そうやって弱いものイジメしたけりゃすりゃいいとおもうけど
2chやっててそれやってもな
タバコ税を増税すればいいだろ
10倍になれば需要が減って、吸う奴も減る
お客さんに選択の余地を与えずに一律に禁じるってのも柔軟性がないね。リベラルじゃない。
夫婦別姓否定と同じ。どっちかに一律に決めるという全体主義の発想。
敷地内禁煙がいい
敷地内通路が何故か喫煙所に指定されてるアホな建物多すぎ
>>113 弱いものいじめって喫煙者だろ
非喫煙者の方の立場が弱いのに何言ってんだ?
>>93 可決したのに何が無理なんだよ…バカにも限度があるだろ
>>113 吸う吸わないの選択権は喫煙者側にある
これ圧倒的に強力
吸いたくないのに煙をすわされる非喫煙者はか弱い存在だからこそ
法律で守ろうとしている
喫煙者ってこんな簡単なこともわからないで自分の権利振りかざしてばかり
人の権利のことは一切考えないんだよな
喫煙者の立場が強力で、非喫煙者は喫煙者の行動に従って煙を吸うことになる
これだけで喫煙者がどれだけ横暴かわかる
非喫煙者はイコールフッティングのために吸うなと言ってるだけ
>>93 知的障害ジャップw
脳みそが入っていないなw
>>119 そういうこと
店主は業者に委託して従業員としては雇わなければいい
喫煙者は自分が周囲の子供や非喫煙者を煙でいじめる側だと言うことを脳内から切り捨てて、
「喫煙者いじめ」という言葉に順応しちゃったのか?
それはそれで面白い現象だな
>>13 路上も店内も規制してる国なんてないんだけど
あきらかにやりすぎなんだが
馬鹿に政治をやらせるなよ
くだらない規制ばかり増えやがる
個人所有の敷地内に於いて、法的に合法な嗜好品の使用を"条例で規制"するのは憲法に抵触する。
都議会って、馬鹿?
従業員て、家族や親戚はどうなんだ?
結構多いぞ、そういう店。
3親等までとか規定するのか?
>>128 まあ仕方ないよな。
路上で子供の顔にタバコの火が当たる事件が起きてしまったわけだし。
>>133 共同経営って形にするとか、やりようはいくらでもあるな
喫煙者のみの飲食店とかは認められないのかね?
これって一方的に規制なのかね
ザルだとか言うが、実際喫煙者自体少なくなってて、
条例違反してまで喫煙可にする意味も少なくなってんだから
むしろ全面禁煙の理由ができて躊躇なく転換する店がほとんどだろう
店だってトラブルの種を排除したいし、それで客足が遠のくとか言ってんなら
味で勝負できない店だって宣言してるようなもの
これは悪法ですな
禁酒法と同じ
禁酒法なんて100年前の未開のアメリカで行われてた未熟な非文明人のやったこと
それと同じようなことは現代の東京で起きるとは恐ろしい退化ですな
酒は本心を曝け出し邪悪な人間を炙り出す優秀なツール
自制心と良い精神性を持つ人間なら問題ない
タバコは吸うだけで公害
>>140 それは明らかにアウトだけど、飲食物を提供できる喫煙所はアリじゃないかな、と思ったが、
>>1に思いっきり「飲食のできない喫煙専用室」しか認めないと書いてあったわ
従業員を雇っている飲食店ってレストランはもちろん喫茶店や居酒屋までだろう
パチ屋は禁煙にしないのか
パチ屋禁煙にしたらジジババが言うこと聞かないからか
>>139 客先で従業員が受動喫煙することを取り締まる条例ではないってこと
>>142 俺の近所でも禁煙スペースを拡張して喫煙スペースを縮小する方向での改装ばかりだから、
中途半端な喫煙スペース残すよりは全面禁煙のほうがいいだろうね
実際、近所の喫茶店でも喫煙スペースがあいていて禁煙スペースが並んで待っているとかザラだし
>>140 憲法を知らないバカが作った条例だからね。事業者が覚悟決めて訴訟起こせば損害賠償とれる。
自治体が管理する施設ならいざしらず
飲食店なんてものは私的空間なんですよ
そこに東京都という小さい国家並みの大権力が介入して意向を強制するという強権発動
これは恐ろしい圧政ですわ
個人的にはたばこの煙は大嫌いだからありがたいはずだけど
それを超えた恐怖を感じるね
知恵のある喫煙者はもうとっくに人前での喫煙は避けている
最後まで取り残されるのはレベルの低い低脳喫煙者だけ
>>1 小池百合子は極右だが、これについては賛成だね。
めちゃくちゃ嬉しい
次はパチンコ競馬競輪風俗ラブホテルネットカフェ
この辺規制してほしい
まともじゃない業界は完全に廃れるべき
>>152 いや、「吸うなよ」が総意だろ
つかなんで吸うの?
>>161 既に規制されているものばかり列挙してアホかw
>>159 たばこ以外に拡大しなかったとしても
たばこにやっただけで十分な圧政だよ
この何か(今回はたばこ)を悪者にして世論を作りリンチのようにして締め上げる
完全に魔女裁判と同じ手口
あほやん
完全に都内で販売やめたらええやんけ、もちろんネット通販も無し
個人売買も厳罰や、コンビニも一切無し
都内へのタバコ持ち込みはOUT!
吸ってる人間の割合も少ないんやろ?
そのかわり
北海道夕張とか町おこしにもってこいやから、
過疎地域を喫煙フリータウンにしたらええやん
人が集まって町おこしの一端になるかしれんし
おもろい町が生まれるかもな
全国の小さい町の一つ、二つでそんなところあっても
ええんやない、嫌いな奴は近づかない町
おもろ
>>150 業者の雇った従業員がいる飲食店はアウトだぞ
都医師会から献金貰って推進してきた都民ファースト
タマキンの獣医師会献金と同じ構図
>>163 タバコだけのことじゃなくて全面禁止にしてほしいってこと
教育上良くないし底辺が利用するようなものはなくなっても問題ないし
喫煙者の私一人が我慢すれば周りの10人が幸せになれる
逆に周りの10人がみんな我慢しないと私がタバコを吸うことができない
こう思うとタバコを吸う理由なんてなくなるのが日本人だ
そう思わないのは日本人じゃないんだろう
むしろ、店舗に於いて[禁煙.喫煙可を明確に提示する義務]と、条例に於いて(或いは法的に)"スモーキングハラスメント"を罰則付きで制定することこそが肝要。
>>162 販売してるから吸うんじゃねーの?
吸わせたくないなら販売禁止にしたらええやん
まだあと2年も好きでも無い飲み会でヤニカスの煙に耐えなきゃならんのか
>>171 道徳を、法にそぐわない形で強要すると"ファシズム的社会主義"が蔓延
>>171 きちんと住み分けして互いの領分を侵さなければ11人全員が幸せになれると思うんだが、それじゃいかんのか?
>>167 やっぱり業者が客先で従業員に受動喫煙させることは禁じてないなあw
次は、歩きスマホ、キャリーバッグ、ベビーカーだな
迷惑だからと言えば何でも規制だw
このスレ、ヤニカスが慌てて条例の悪口に集まってて笑える
オリンピック前にこういう条例を作るって中国共産党と全く同じやり方だな
車両規制もするつもりかな
>>173 吸える場所が無くなれば販売しててもしょうがなくなって生産しなくなるんじゃね
それが狙いなんじゃないの
◆受動喫煙の害に困っている美女は救われた
素晴らしき健康ファーストの小池百合子知事。
>>179 お前が勉強不足で知らないだけだろ
自分で調べな
反対してる奴そんなに飲食店でタバコ吸いたいんか?
目の前の食べ物飲み物を味わえばええやんけ
因みに、公共の福祉の為に財産権を制限する場合には、その制限に見合った財産的補償をする必要がある。
これは勿論、個人格だけでなく法人格に対しても適用される。
16名無しさん@1周年2018/06/27(水) 15:37:27.44ID:ZjRTnCSx0
早く東京に大災祭こねーかなWW全て死ね虫けら都民共WW津波で沈め糞東京!
>>16みたいな奴が包丁何本も持って東京を襲撃しにやってくる
お前は警察に射殺されて、はらわたを道路にぶちまけて、のたうち回って消滅していく
苦しみもだえてヌルヌルとした自分の血を手で感じながら虫けらのような命は消えていく
>>16の思想によるコメントは凶行へと走らせる前兆だ
コイツが苦しみもだえながら冷や汗をだし、道に転がった自分の腸を眺めて息をしなくなる姿が早くみたい
私有地内の合法的な行為を条例で規制するのは怖さも感じる
路上で吸いまくるだけだから止めろ
折角隔離場所として機能してるのに
>>21 非喫煙者から通報されまくって店も対応しなきゃ営業停止とかあり得るから従わないってのは無理だな
路上喫煙と違って店は逃げられないし
>>191 嗜好品とか言ってるけどただの薬物依存だから
路上で吸う人が増えたらそれはそれで規制のチャンス
どうせヤニカスは吸殻捨てる
>>90
キチ煙者ってこんな人
〃〃∩ _, ,_
⊂⌒( `Д´) < ヤダヤダ!
`ヽ_つ ⊂ノ
いつでもどこでも吸えなきゃヤダ! >>28 路上喫煙が軽犯罪に格上げでもしない限り警官は動かないよ
幸いそうなる前に喫煙者が居なくなると思うけど
やっぱ葉巻みたいに高額にしてある程度金持ちじゃないと買えないようにすればいいと思うわ
民度を底上げしなきゃあかん
千葉、埼玉がチャンスでいいじゃない。
喫煙OKの店はどんどん都外に出て行って欲しい。
飲食店の前でヤニカスが吸いまくるだろうが
最高裁判決あるから合法的に
自治体は管理する公道での喫煙を制限できる
そして一部のマナーのなってないヤニカスは確実に存在する
もう結果見えてる
あと自治体が雇った監視官が過料を取るから警官は何もしないよ
今回のこれも違反してる飲食店を見つけたら通報先は保健所ね
いけいけどんどん
副流煙なんてまともに立証されず、喫煙は短命に成るのに健康保険に負担を掛けるともしも短命なら厚生年金は楽に成るし何時かは誰でも病院の世話に成るにも関わらず、
厚生年金と健康保険の詳細を出さず空気だけで法案とかどんどん可決してしまえば後は適当とか何処の関東軍。
25年吸ってた俺が禁煙外来とか一切使わずに辞められたんだから
喫煙者は誰でも禁煙しようと思えばできるだろう
経営者と従業員1人の店だと禁煙にするか従業員クビにするかになるのかね?
そのうち無人で自販機で缶ビールと缶詰だけの店とか出てきそうだな
こっちでは野党が姑息だった
【党首討論】 立憲・枝野がモリカケ大演説を長時間やって安倍に反論や質問させない作戦を実行
http://2chb.net/r/liveplus/1530087234/
◆枝野代表
「これから安倍政権の問題点を7つ列挙する!!」 と
モリカケ問題6点・米軍問題1点について長時間の大演説。
↓
残り時間が無くなった安倍総理は、米軍問題に反論するだけしかなくなる
(安倍から枝野へ質問する時間すら無し)
--
証拠も無しに 「モリカケ」やり続けてる野党の存在が税金の無駄w
東京だと食べログみたいなやつとかSNSとかの普及で
一般人による監視体制ができると思うよ
ニッポン すご〜い w
法律も憲法も越える、日米合同委員会
形だけの独立w
首都の制空権は米軍のもの
治外法権
安保改訂の裏(売国奴岸
これで何が「世界のニッポン!」だw
死ねよ糞ジャップ
a
これ決まってもヤニカスはどこでも吸うでしょ
あいつら頭おかしいし、日本語理解できないもん
路上喫煙禁止の看板の前で吸ってる奴たくさんいるし
このまんまアルコールも禁止にすればいいのに。
飲酒運転による事故やらそんなんで毎年何人死んでんのや?
昔ながらの商店街の個人経営は大勝利だと思う
規模縮小してワンオペでも煙草吸えるってだけで大盛況だろ
いまだにケンエンガーとかわめいてるガイジは自分がどれだけ悪目立ちしてるか自覚しろよ
戦前は御国の為に!
戦後は平和の為に!
平成は健康の為に!
と国民を騙す。
>>194 おまえのところでは私有地内で人を殺しても
規制されないのか?
東京都
平成28年度決算
歳入67,797億円
うち、たばこ税 172億円
たばこ税の都税収入に占める割合は、
0.254%でした。
ありがとうございました。
禁煙なってDQN親がさらに嬉々としてガキを居酒屋に連れてくるようになるわけだ
深夜になってもギャアギャア騒ぐガキで大賑わいだね
>>217 もう既にそんなに元気のある喫煙者は多くないよ
数が少なければ制圧も容易にできるだろう
東京は清潔 健康 禁酒 禁煙の健康都市を目指して
頑張って欲しい・
カルバン
>>226 DQN親がタバコを吸ってない設定なの?
日本では低学歴と田舎者が喫煙率高いんだよ。
キャバとか夜の店も飲食店なんだけど
禁止にすんのか?
>>180 え?
住み分けすると言うのは、分煙できないほど小さな空間では
吸わないと言うことだろ?
何言ってんだおまえ?
>>224 法と令&例の区別もつかないガイジ?
あと、六法は憲法に優先しないし、令や例は言わずものがな…
>>226 別に居酒屋なんか行かなくても困らないし
あんたは困るの?
>>226 居酒屋にガキを連れてくるDQN親はほぼ間違いなく喫煙者だろw
従業員を雇っている飲食店って
煙草を吸う権利と働く自由で訴えられる可能性があるな
あと外国人は全員禁煙者と決め付けてるマスゴミ
>>237 喫煙可能であっても、周りの10人に我慢を強いるような行為はするな
それがわからないのは日本人じゃないんだろう
>>237 だから、それだと喫煙可能店の「従業員」が「強制間接喫煙」させられるので、それを解決しようってのが今回の条例だろ。
個人店主の店は、喫煙可能店と禁煙店が選べる。
>>204 当然そうなる
請負業者が客先での受動喫煙を対象にしたものではないから
>>234 これよ
飲食のときは飲食を楽しめばいい
受動喫煙で年間15000人も死んでるからな
仕方ないよね
喫煙者はもうあきらめろ
今後厳しくなることはあれ、緩むことはないだろう
>>246 何も証明出来なくてそ言う事にしたんだよね。
タバコ増税してばっかだけど、一本あたり数十円なんだよな
安すぎるから民度が低くなる
カジノや葉巻みたいに高額にすればある程度民度の底上げができるよ
>>204 請負というか派遣店員かどうかは雇用形態上の区別に過ぎないから
そんな小手先は通じない
>>249 受動喫煙による肺がんのリスクは科学的根拠あるってよ残念ながら
ググってごらん
>>248 小池系って規制規制が大好きだよね、本質的な物だろうか?
だいたい喫煙者自身が他人の煙は迷惑なんだろ?
自分が食ってる時は隣では吸うなとも言ってる
俺様はよくて他人は吸うな、これが喫煙者の本性
10年くらい前にヨーロッパに行った時、店の中は全て禁煙と言われ進んでるなと思ったが、現地に行ってみたら確かに店の中は禁煙だが、店の外というか歩道や道路は思いっきりタバコが吸えるのな。
なんだかねと思った。
>>258 多分独善的な部分が強いとこういう政策に帰結するんだと思う
>>253 実態でなくリスク、詰まり気の所為て言ってる時点でねwネズミとか一日中煙の中に放り込んだら病気に成ったほらだろ?(笑
>>259 日本語でおk
タバコの煙には200種類の有害物質が含まれている
当然副流煙にも有害物質は含まれている
今さらタバコの煙に害が無いと思ってるバカは流石にいないと思うが君は違うよね?w
>>257 生まれ付きの全体主義者なんだよ、自由主義者ではなく社会主義者。
>>259 タバコの煙には害が無いと言うソースは?
飲食店だけ?
パチンコ屋とかも禁煙にしろよ。従業員が可哀想だろ
>>256 ニューヨークでも歩きタバコが禁止された
屋外での喫煙も取り締まる方向
それ以前に日本は欧州よりタバコがまだ安いし
日本人の喫煙者はモラルが低いから、禁煙じゃなければ周りに
どんなに人がいようと堂々と吸ってしまう
論じるなら全ての面を公平に評価しろよ
>>266 水や酸素は人間に必要なんだよ
タバコは必要ない
飲食経営者、従業員に喫煙者が多いかんじがするからなぁ。
>>21 嫌煙厨が通報しまくるんだろうねwww
本社から指導入っても無視できる店舗あるんだろうかw
>>263 何をもって有害とするのかからだしな、人類は煙草を吸い始めてから寿命が伸びた実績しかないから。
現実的には。
『たばこ税による歳入』が『喫煙による病気での医療費負担や喫煙場所設置などの公費負担』を超えれば
そんなに喫煙者をいじめなくてもいいと思う。
喫煙者が非喫煙者に対し金銭的な負担や身体的な負担、精神的な負担を一方的にかけてるからダメなんであって
たばこ税増税でせめて金銭的負担は喫煙者が負うようになればいいんだと思う。
ちなみに喫煙による病気での医療費負担を賄えるだけのたばこ税となると一箱当たり1500円以上になる
>>273 バカしか使わない初歩的な欺瞞の技法
タバコを吸わなければもっと伸びてたw
>>263 有害物質が含まれているというソースは?
>>273 寿命か伸びたのは医学の進歩や食料事情が改善したからだよ
タバコが寿命伸ばしてるとかバカの極致だぞ
隠れ喫煙場所とかできるんだろうし
雑居ビルがいくつも燃えるんだろうな
喫煙厨は白丁ネトウヨだろ
世界優秀民族韓国人は毒を振りまかない
欧米は国外喫煙可能とかいうけど、
そもそもタバコの価格が欧米は日本の2倍から4倍
それに加えてマナーに対する態度とかと組み合わせてじゃないと話にならんよ
もうタバコがーっていう場面がなくるな 嫌煙家どーすんだろ
>>274 其処は面白い所なのだが、煙草を吸うと体が弱り医療費が掛かると言うのだか、何れはだいたいの人は何らかの病気で死ぬ事は何故か考慮されない、
煙草を吸わなければ長生き出来ると言うが厚生年金の支払いは増える、何故か嫌煙厨は嘘を言ってる。
最後の喫煙者として俺の剥製が博物館に展示されるのか
>>282 知恵遅れかよお前
なんで嫌われるのか本当に理解できないのか?
コンビニ前の灰皿もどんどん撤去されてるしな
まあアレは本来喫煙所じゃないんだけど
劣等民族チョッパリ喫煙厨って脳までヤニに犯されて狂ってるんだなwww
世界最高民族韓国人を見習え!!!
そうだ、いいぞ小池!
いきなり100%にしないで段階的に締め付けるのだ
そして真綿で首を絞めるが如く肩身を狭くして、
虫の息になるのを嘲笑うのだw
>>287 ラスト マン スモーキングか、カッコいいな。
ラングキャンサーとかもそれっぽい名前で良さそうだ。
>>276 喫煙は、あなたにとって肺がんの原因の一つとなります。疫学的な推計によると、喫煙者は肺がんにより死亡する危険性が非喫煙者に比べて約2倍から4倍高くなります。
タバコのパッケージより抜粋
嫌煙
嫌酒
たいがい若い時に遊び覚えなかった陰キャだろ
いろんな人と関わり持ったことないから何でも自分基準で物事判断して許容範囲が狭い
>>279 そこまで喫煙者には数も勢いは残ってないよ
惨めに追い詰められていくだけ
>>243 典型的な偽装請負で労基署が踏み込んでくるぞ
>>286 受動喫煙で死ぬのは老人ばかりじゃないんだけどw
>>275 >>277 所が禁煙率は上がってるのに寿命は伸びなく成ったね、また20年後にはーとか言うの?(笑
>>277 医学ってそんなに進歩してないぞ 食糧事情もそんなにかわらん
しいてあげるなら交通事故が減ったぐらい。
タバコを吸う吸わないで寿命はあんまり関係ないよ あるとしたら統計マジック
ご都合のよいやり方で計算すれば完成
そもそも外食の時は喫煙しない酒はそんなに好きじゃないから喫煙を理由に飲み会断れる
あんまり影響ないので行く末を楽しみにしてます
>>237 喫煙可の場所でなんで周りに気がねしなきゃならんのさw
吸ってはいけない場所では吸う人が我慢する、吸っていい場所では吸わない人が我慢する、それでいいだろうに
>>281 ヨーロッパとかは言うほどマナー良くないですよ。
喫煙マナーだけでいえばオーストラリアとかみたいな歴史の浅い国の方が大胆に規制して表向きはマトモになってる。
>>298 もうそれずっと前に論破されてんだろ
寿命は伸びてるよ
カフェでなく地元のジジババ相手の喫茶店あたりは全滅か
>>256 外なんて無限に広いのだからタバコの煙なんて限りなくゼロだしね
外で吸うないうのはほとんど基地外に近い
>>303 そのオーストラリアはタバコ一箱二千円なんだけど
喫煙者はそれくらい払うつもりで「屋外喫煙」と言えよ
都役人が一番、喜んでいる。
禁煙状況調査を名目に、毎晩、経費で飲める。
>>293 そのデータ一見正しそうに見えるけど、屋内事業従事者と屋外事業従事者で別けて統計取らないと意味ないと思わなくない?
其処らは出鱈目で良いんだ?面白いよね君達w
>>286 作為にたいする規制は出来ても不作為に対する規制は出来ない。
その作為が他人が望まないものであればなおさらの事、嘘を言っているのではなく正確なことが言えないだけ。
実際のところ受動喫煙者の病気なんかも考えたら一箱2000円でも足りないかもしれない。
>>307 ほんと頭が悪いんだな
殺虫剤ぶっかけられた人がいても、上空で拡散して地球にダメージないから良いのか?
>>308 値段は知ってる。
それに加えてマナーに対する態度とかと組み合わせてじゃないと話になりませんよね?(笑)
>>309 でも飲めても店で喫煙出来ないからこまめに飲み屋ハシゴしなきゃならん
税金で
>>307 今回の条例でも屋外で吸わせるのはOKだし問題ないな
>>302 一方的に迷惑しか被らない側が我慢強いられるとか、異常すぎるだろw
>>315 こういう喩えをする奴ってほんとバカにしか見えない
>>312 いやこのパッケージはタバコに書いてある警告文なんだけどwwwww
タバコ作る会社はタバコの害を認めてヤニカスは認めない
滑稽だなwwwww
厚労省は予期で動いてるよそら。タバコによる死の因果関係や病気になりやすさなんぞ
証明しきれない。であろうが、とにかく「タバコはヤバイ」ってアタリつけて喫煙者への圧力を
強めてるのが現状。偉い学者になって、政治家にもなって「タバコは無害」なことを
証明するしかないよ愛煙家は。オレは非喫煙者(嫌煙ってわけではないが)なんでかまわんけど。
俺は非喫煙者だけど五輪期間中は北海道に疎開するわ
ウイークリーマンション借りてもいいしライダーハウスを転々とするのも楽しそうだな
少なくとも東京の嫌なモン見聞きさせられないならその方がいい
有害物質まき散らす行為はダメに決まってる
家ん中いがいは全て禁煙でいい
肺癌になること分かっていながら、タバコ吸う奴って馬鹿なの?と思う
>>321 言い返せなくて顔真っ赤か(笑)
ほんと喫煙中毒者ってタバコだけ特別で
脳ミソ腐りきってるな
>>1 パチンコ屋禁煙が先だろ
金でももらってるのか
タバコの害は恐ろしいかもしれないが
ファシズムの害はその100倍恐ろしい
今日から支持しますありがとう
自民はなにやってもカスだな
過疎に困ってる自治体が喫煙特区として名乗りを上げて仕事も用意してくれたらどうだろうか
>>321 だよな。タバコだけは何しても許されれるからな。知的障害者の間では。
>>324 そろそろお前がタバコに害は無いってソースを出そうか
過疎地までいかなくても
国道16号あたりでもう十分喫煙特区やろ
これ以上平均寿命が長くなって大丈夫?
世界的に嗜好品がタバコから大麻への切り替え時期にきてるかも?
>>316 ん?だから値段も安くてマナーもない日本じゃ屋外も喫煙禁止でいいよな?
何か間違ってるか?
頑張れヤニカス
ここでタバコの煙には害が無いってソース出して一発逆転だ!
>>314 受動喫煙は証明されたとは言えない出鱈目に一万五千人死んでると嫌煙厨の都合に合わせて決めただけ、それ所か喫煙者が医療費の
圧迫をしてると言う生涯医療費の具体的統計データすら出せない始末。
嫌煙厨かも喫煙者と禁煙者の生涯医療費の具体的データを出せないのは都合が悪いからなのだろう、しかも五年長生き出来ると言うなら
非喫煙者は5年分厚生年金を使う事に成るが何故か君らはこの話題に成ると違う話を始める。
>>320 あのな、喫煙可の場所へわざわざやって来て俺が嫌だから吸うなって、そりゃおかしいだろ
住み分け、互いの領分を侵さない、言葉の意味分かるか?
>>332 ファシズムって「俺が吸いたいから全員が我慢しろ」ってことだよな
喫煙もファシズムも両方やめればいいんじゃない?
>>315 喫煙ガイジの知能ではこういう的確な喩えが理解できないのか
>>342 車は排ガス規制が進んでるよ
今はハイブリッドや電気自動車が増え排ガス被害は確実に減っている
後はタバコだな
>>322 警告文が書いて有ったら事実だとか、日本政府が10億払ったから慰安婦は居たみたいに事実と何も関係ねーぢゃん。
チョンコかお前は。
行きつけの焼き鳥屋のおやじによると
喫煙者のみ入店可能にするらしいw
応援してるぜ
>>344 受動喫煙で年間15000人死んでるというデータが出鱈目と言うソースは?
また脳内?
これは従業員を解雇しろという、都議会からのメッセージですか?
>>345 お前みたいな喫煙ガイジの理屈が否定されたのがこの条例な。おまえ頭良くないだろ?
>>337 おまエラが害が有るって言い出したんだろ?馬鹿なの?その害が具体的にどんなんだよ?って聞いてんだろ放射脳が。
>>351 そのとおり。
店主一人にすれば、喫煙OK。
席料千円、ビール中瓶千円でも、連日、満席。
都内からタバコの取扱なくす勢いでやってくれよw
そのほうがスッキリするじゃん
>>241 それは"スモーキングハラスメント"を法なり条例なりで確立すれば良い。ある意味[傷害罪]なのだから。
>>242 従業員には[職業選択の自由]が憲法で保障されてますので。
非喫煙者やけど、気管支弱くて
咳ハンパねーで。
何回も言うけど
俺タバコ吸ってへんで。歩きタバコ奴
リアルに迷惑やで。何回か言ってるけど。
タバコやめて久しいけど
相変わらずキチガイじみてるなこの排斥の流れ
>>354 物を言うのに誠意がないと言うかね君達は、嘘で良いからもう決めたとか言われても。
過去に似たような条例を発令した神奈川県や健康大好きそうな森田健作率いる千葉県もすぐに真似しそうだね
そうだ埼玉県に住もう
>>363 ↑
このタバコガイジはこの条例を憲法違反で訴えて勝てるつもりなのか…ガイジってこええw
ID:aOQ0zV5L0が遂にタバコの煙に害は無いとするソース持ってくるのかw
ワクワクするぞw
ついでに、香り付き柔軟剤も規制しろな。タバコ同様に有害。
法律で「柔軟罪」施行してもいいくらいだよ。
「いい香りしてる私たち幸せ家族」みたいな一家は、山奥か離れ島に移住してほしい。
タバコ吸い以上に、自分たちが周りに迷惑かけているという自覚がない社会不適合者。
6/27(水) 17:36:07.05ID:gfNWJ5SU0
記憶が確かならば暴走車は森伸介が99年にやりだしたのさ!
ハードゲイのマスクでボディコンスーツ着てやったんだよ!!李さんを殺したんだ!!
事故死のように装いながら悪魔森伸介は!!歯に女装女歯科助手として服部直史と共謀してチップ 埋 め た ん だ!!
森伸介 1976年6月14日生42歳 緑の森動物病院さっぽろクリニックに勤務する獣医師!!0570092211
伊藤明子 さ ん も覚せい剤をドリンクに隠し入れて 飲 ま せ た!!
服部直史による池田市井口堂で女装姿で少年連れ去り少年のちんちんしゃぶりつき事件が多発してる!!その数100件だが百万渡して示談に逃げ込む服部直史はしぶとい!!
0668446480 服 部 直 史 が素っ裸で 井口堂周辺で深夜歩く姿を激写!!服部直史が精液を女性や少年にかけるので気を付けよう!!
服部直史に精液を飲ませられた小学生の男の子の被害もけっこうある、要は森伸介とアナルセックスしてエイズ 感 染 して廃人のようにやけくそなのだ!!
はっとりただし――にやーーって独り笑いするな!!精神病やぞ――
もりしんすけーーーーお前もにやーーーって独り笑いするな!!父親にセーラー服着せられていた小学生の時にもう終わってんぞーーー
>>345 わざわざやってきてとかいうが喫煙可の場所って、屋外ほぼすべてじゃん。
タバコ吸う奴は屋内でちょろっと我慢するから、店の周りや道端で吸うのは容認しろと?
352名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]2018/06/18(月) 16:20:25.64ID:eRYKL5m00
>>357 自民党政権の継続によって最後のセーフティネットが刑務所になるという悲劇が現実である件。
刑務所に服役している人たちの多数は窃盗・万引き等の軽犯罪を犯した人たちである。再犯者も多いらしい。
僕たちは万引きや窃盗を繰り返す人を「手癖が悪い」人として本人の資質や性格に原因を帰せがちである。
確かにそういった面も少しはあるかもしれない。しかし、窃盗などの罪を犯した人の大多数はその動機・原因
が貧困によるものなのである。言い換えれば、社会構造の歪みに原因があるのだ。逆に、社会構造の歪みを作
って利権を得ている側の警察や官僚、政治家どもが世界と比較してもダントツで高額な給料を取りながらさらな
る裏金、天下り、政党交付金の私費流用といった犯罪を犯しているのにそっちの方は逮捕されることもない。
弱者の窃盗・万引きより遙かに重大犯罪であるにもかかわらずだ。なぜ弱者だけが犯罪者として刑務所に服役
しなければならないのか? 世界一、民度の低い日本のエリートがこうしたでたらめなシステムを作ってやり
たい放題だ。
357名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]2018/06/19(火) 06:06:33.23ID:2ZbZQ3Gb0 214
>>352 貴方の意見に賛成だ!世界一、民度の低い日本のエリート→エリート中のエリートの事務次官
が「縛っていい?おっぱい触っていい?」wただテストの点数取る事に秀でているものの実態だ!www
この糞官僚共も糞市議会、糞国会議員共も与党も 野党も 右翼 左翼 リベラル 関係無く如何に国民の血税で
お大臣生活する以外考えていない!www こいつ等の腹の中はこうだ!→国民の事?全然考えてる訳
無いでしょww小学校の学級会よりも低レベルの国会でギャーギャーやってれば一般の国民の何十倍もの給与
貰えるしガソリンスタンド回って人の捨てたレシートで金貰えるし、書道が書きやすくなるから何万もする
シルクの着物買えるし、室内の8割がダブルベッドのホテルで秘書と週に何回も政策話せるしwww
議員宿舎ラブホ代わりに使えるし、こんなの取り締まる法律ね〜し!この世の天国じゃ!wwwガッハハハ!www
>>飲食のできない喫煙専用室設置を認めるが
なんだ、これで十分じゃん。 文句なし
100%禁煙にしろよ。なんで面倒くさい例外を作るかなあ
俺も喫煙者だが、食事の場では飯がまずくなるから絶対に吸わない
喫茶店の喫煙コーナーは落ち着いてて好きだったな
禁煙のとこはオバハンとか多くて落ち着かない。会話も下らないし
タバコ辞めてまずノイズキャンセリング付きのヘッドフォン買ったわw
>>366 それは実態でなく、この位受動喫煙で死んでる事にしたいって願望的観測、受動喫煙なんて死亡原因はない。
それで?それが君が喫煙者は医療費を圧迫してるデータを出さない理由かね?
>>380 そう言う店に行けば良いだけの事だね
それを拒否する友達とは絶交すれば良い
友は有り余っているし
>>382 そんなに良いなら、喫煙コーナーに行けばいいじゃん。
60歳で肺ガンの人がいたら
それまでの生活環境を全て勘案しないと主な原因は見えてこない
それまでの呼吸で吸い込んだ空気全てを調査して、タバコ○○%、排ガス○○%、アスベスト○○%…etc.含まれていたかとか調べないと
長年、有害物質を扱うような職場にいたのかとかも
外に出ない専業主婦でもエアコンのカビとかが肺ガンの原因になりうるからな
タバコ吸ってたらタバコ原因って単純に持って行くのは馬鹿げている
それこそ受動喫煙なんか因果関係どんだけあんのよ?って感じ
このやり方は基地外じみてるだろ
選挙の公約に入ってたら投票しなかったわ
こんなやり方でいろいろ禁止されたら
そら腹立つわ タバコだけの問題じゃなくてな
インディアン喫煙するけど長生き
白人様に本来の寿命の途中で殺された
まあ、禁煙叫んでるやつは基本基地外だから。
まともに対応しようとするからこうやってつけあがるんだろうに。
小池は只管人気取りたいだけの基地外だから、お仲間同士が仲良くやってるだけなwww
>>371 悪魔の証明を要求しなければ成らないって論説と終わってね?馬鹿なの?
>>394 残念ながらキチガイの喫煙率はぶっちぎりで高い
>>388 公約に掲げてるよ。
>ダイバー・シティ
>(5)健康寿命延伸のための予防医療、受動喫煙対策を推進し、地域の医療機関を支援する。
http://www.yuriko.or.jp/senkyo/seisaku/ 共産党が推進してるという事は
天下の悪政だということだぞ
IQOS等に限って喫煙席設けるのはOK何だし、そこまで発狂しなくていいじゃん
>>391 >>393 嫌煙厨の願望を語る君達が証明するべきで実態なら分かるが君達の願望を理解しろとか言われても知らん。
>>406 もう答えてる、お前に都合悪くてそれに反論出来ないとか汁かよ。
>>405 お前の脳内ソースによる反論とか興味無いよ
で、受動喫煙被害が出鱈目とするソースは無いのかな?
>>407 ソース出せないならこれから受動喫煙を否定する時には(脳内ソース)と付けてくれw
従業員を雇わず、店長のサポートする業務を委託すれば、今回の対象にならない。
小池は、抜け道がいろいろあるのを承知しるはずだ。
>>252 雇用形態が問題なんだが?
請負業者への規制じゃないんで^^
>>408 医療費の圧迫すらデータで出せないお前ら放射脳の実態のない物なんか汁かw
はい受動喫煙被害を否定するヤニカスを論破完了
まぁ今まで受動喫煙被害は出鱈目と言い出すヤニカスは山程いたが否定するソースを持ってこれた奴は一人もいないw
子供や家族連れが来る業態なら禁煙はわかるが
フーゾクとか大人系の店だと禁煙か喫煙かがわかる表示で客に選ばせれば十分だと思うけどな
自分は吸わないけど嫌煙ってほどでもない中立派ね
>>416 今まで店の従業員さんだった人が請負業者になるだけだよ
受動喫煙で年間15000人も死んでるのか
もっと喫煙制限しないとな
オリンピック開催年が世界のトレンドに逆行するわけにはいかないしな
>>417 放射能だなあお前、地震兵器とか信じてんだろ?
>>421 JTは完全に論破されて反論されてから無言になった
神奈川に囲まれた町田の飲食店で影響が出るかどうかで判るでしょ
派遣社員は、派遣先の従業員でなく、派遣元の従業員。
レストランに派遣社員(スタッフ)がいても、今回の条例の対象ではない。
小池の条例は、抜け道だらけ。
>>423 ちなみに喫煙でIQが下がるデータも出ている
お前がバカなのもタバコの影響じゃないか?
>>411 あくまでも従業員ではなく業者であって、雇用ではなくて起用だからな
>>423 そんなID真っ赤にしてまでレスバトルすることないやん…
家族経営の場合も奥さんや子供は従業員としてカウントするのかな?
>>429 派遣会社を儲けさせるための条例だからな
>>430 俺あ元が130以上だしなあ、知能指数は生涯余り変化がないと理解してるが、お前が馬鹿なのは煙草を吸わなくても治らないぞ。
>>423 ヤニカスが論破されて惨めじゃのう
その頭悪そうなコテもタバコの影響か?
こういう歪な条例でイジメみたいなことするよりも
国レベルでタバコを国際的な適正価格に上げたほうがいいと思うよ
マジかよー
煙草をやめてシガーバーで葉巻を吸うスタイルに変えたんだけど
これだとシガーバー自体の存在がダメだわな
>>433 んまあ俺あアスペだから偽りの空気をぶっ壊すのが楽しくてね。
一緒に身を切る改革しようね。
政治資金規制法の条例作ろうね。
>>438 タバコ吸えばIQが落ちるんだよw
相変わらず現実逃避だなヤニカスはw
だからヤニカスはバカしかいないと言われるんだぞw
https://gigazine.net/news/20100407_dumb_smokers/ >>444 アスペでバカでヤニカス
お前救い様が無いな
もう死んじゃえよ
密告を推奨して気持ちのよい社会になると思ってるの?
なるほどすき家方式にすればいいのか
君これから個人事業主でよろしくと
あとは飲食物がオマケで出てくるサービス業にするとか
週に一度、シガーバーでウィスキーとかカクテル飲みながら
葉巻を吸うのが一番の楽しみだったのに
ってかシガーバーなら別に吸ってもよくない?
葉巻を吸いに来るやつしかいないんだから
もう呼吸も全て禁止でいいじゃん
人間なんて地球に悪でしかないんだから
一席ごとに排気がある焼き肉屋も駄目なの?
信じらんねー
日本が好きなようにされている
タバコから始まり
酒 男女 老若 スポーツ 趣味 歴史観
あらゆる対立項で争わされ、分断され やがて日本人への迫害がはじまる
>>456 従業員を雇用せず、店内業務を請負う業者を起用してるシガーバーなら大丈夫だよ
一蘭のようなボックス席で、各種銘柄とコーヒーが買えて
スマホの充電ができる喫煙ボックスでも始めようかな
女性用に、口腔洗浄液、鏡とかも設置
入場には、会員証兼プリペイドで年齢認証兼ねる
>>459 従業員を雇用せず、店内業務を請負う業者を起用してる焼き肉屋なら大丈夫だよ
>>448 そのデータは知能が低い人に喫煙者が多いってだけのデータで煙草を吸うから知能が下がるってデータではない、基本的には生涯知能指数は余り変化しない。
データもまともに読めないのか?どんな脳内変換をすると喫煙で知能が下がるんだ?非喫煙者でもお前みたいに知能が低い人も居る。
それと知能が下がると平均寿命も下がる是は他のデータで出てる。
もう全て禁止でいいよ
ただ利権がらみの工事で地球破壊は
やめて欲しい
馬鹿「タバコ規制で居酒屋が困るだろ!!!」
馬鹿「酒も規制しろ」
草はえる
>>451 嫌煙厨が感情的で情緒に問題が有るのは理解した。
>>464 タバコ吸える場所で飲食物提供したら条例違反だけどな
>>170 それじゃあんたの居場所がなくなるじゃないか
厳しめの規制を作って抜け穴で利権を得る
小池とかがしがらみだのなんの言って一番嫌ってたヤツじゃん
バカなのかな都知事は
>>467 お前マジで頭悪いんだな
「喫煙者はIQが低い」と聞くと憶測しがちな「タバコに手を出しやすい環境で育った人は、良い教育を受けられる環境になかったため、IQも低い傾向がある」というわかりやすい環境説では説明できないようです。
>>471 ソースもまともに読めない理解出来ないバカは死んだ方がいいよ
タバコ嫌いだから嬉しいけど、大元を規制しろと吸い手と店に負担を与えるな
これ居酒屋とかバーとかスナックは東京から無くなるだろうな
>>474 小池は元々しがらみ側の人間だし、そー言う事よw
まあそー言う意味も有っての規制なのかなw
都民は禁煙する良い機会だろ
オリンピックが始まる頃には皇居の周りをジョギングしながら小池さんに感謝してるよ
>>467 少しは調べろって
http://suimin30.com/tabako-eikyou/ ヤニカスは脳内ソースで物を言うからバカしかいないと言われるんだぞ
オレヤニカスだけど中学の時タバコ吸出したらめっちゃ偏差値下がった
>>486 それタバコの煙より排ガスを気にしたほうがいいと思うぞ
喫煙者ってだいぶ減ってるから、反発しても口だけで素直に禁煙には従うだろ
歩きタバコも減ってるから目立つ。それでもあえて吸おうと言う奴も
だんだん居なくなる
>>486 いやジョギング厨も迷惑なんで止めてくれ
なんであいつら歩道を我が物顔で走っているの
全国の愛煙家の皆さん
今こそトンキンを攻撃してください
>>482 お前いつも同じことしか言わないでバカにされて終わりなのな
ID:aOQ0zV5L0の頭の悪さが目立つスレ
そしてそんなバカはやっぱりヤニカス
>>475 お前
>>448で「煙草を吸えば知能が落ちるんだよ」って書いてるけど。
「煙草を吸えば知能が落ちるんだよ」
「煙草を吸えば知能が落ちるんだよ」
「煙草を吸えば知能が落ちるんだよ」
お前はモテモテ韓国人か?
こんなの各に全面禁煙か分煙か喫煙可能か選ばせればいいだけ
客も好みのとこに行くだけ
>>448 アインシュタインとか久世光彦はどうすんの?w
>>490 もう東京じゃほとんどハイブリッド車だよ
>>496 448はタバコを吸えばIQが落ちるってソースだぞw
臭いのはシガレットなんだから他はよくね?
健康被害は知らん
>>498 タバコの煙を吸えば必ずバカになるならとっくに危険薬物に指定されてるぞw
トンキンじゃあ酒のほうが危険だろ。レ○プ大好きだもんなお前ら
受動喫煙、規制厳しい対案=維新・希望
受動喫煙対策を強化する健康増進法改正案をめぐり、日本維新の会と希望の党は26日、
政府案より喫煙規制を厳しくする対案を参院に提出した。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018062601012 >>498 喫煙者の憧れの星、アインシュタインなんて今やIQランキングじゃ
たったの8位かそこら
レジェンドでそのレベルなんだから…今でも吸ってる出来損ないなんて言わずもがなw
>>505 タバコガンガン吸ってたジジババ長生きしてんじゃん
>>511 タバコ吸ったら必ず早死にするならとっくに禁止されとるわ
禁煙の要件がおかしい。従業員がいなければ、条例の対象外。
一番喜んでいるのは、レストランやバーへスタッフを派遣する人材派遣業者。
派遣スタッフは従業員でないから、喫煙は完全にOK。
タバコより酒が悪いのは自明の事実。
なーんか都合が悪いのか禁酒については一切話を聞かないな
>>487 非喫煙者より禁煙者のIQのが高いってことは、一定期間以上吸って辞めろってこと?
トンキンなんて受動喫煙とか言ってる場合じゃねーだろw健康健康言うなら外出禁止にしろよw
>>510 9位だったわ
世界中の全時代の喫煙者のレジェンドでもそれだものな…w
>>499 東京居住者にそういうミスリードしたところで通用しないよw
ホストやホステスの派遣業はこれから儲かるんだろうね
>>487 そのデータは先に出したイスラエルでのデータと矛盾する事に成る、イスラエルでのデータは喫煙者平均は生い立ち的に知能で7ポイント低い人が吸ってると成ってるが
何故か日本の嫌煙脳では5ポイント下がると言う面白い論説に成ってしまう事が日本の嫌煙脳の問題だろう。
それと嫌煙厨が一生懸命に説く喫煙者は寿命が短く成る説には知能の低さや従事職種を含めた考察が出来て居ない。
また正規が減って派遣なの
派遣業界からいくらもらってんの
チェーン店以外殺すの?
>>520 テルアビブ大学の精神医学科のMark Weiser教授らによる研究では、イスラエル軍に入隊した18歳〜21歳の健康な男性2万人以上を対象とし、入隊前・兵役中・除隊後のデータを得ました。
対象となった男性のうち1日1本以上のタバコを吸う喫煙者は約28%、3%は元喫煙者で、タバコを吸ったことがないという男性は68%だったとのこと。
研究の詳細はAddiction誌に掲載されています
お前日本語読めるの?w
肺がんの撲滅を理由に禁煙が進み
喫煙者はあっという間に少数派
吸いたいのにストレスを抱えたまま
自分の意志でやめた と思い込まされ
結果どうなったかというと
あれからどんどん肺がんが増えている
>>513 >派遣スタッフは従業員でないから
派遣も従業員です(東京都)
>>521 世の中じゃ誰もそんな話してないよ
派遣も従業員の一形態だから、店員いたら自動的に禁煙店でおしまい
>>520 イスラエルのデータは生い立ち関係無く喫煙者はIQが低くなるってデータだぞ
お前恐ろしい位頭悪いな
そんなにバカで生きてて楽しいか?
>>501 結果は近似値だが結論が違う。
イスラエルの研究者は生活環境と結論付けたが
日本の嫌煙厨研究者は煙草由来の物質の影響と結論付けたに過ぎない。
タバコがそんなに悪いならそもそも売るの止めちまえ
ついでにタバコより害悪な酒もいろいろ規制しよう
まずは新幹線や公共場所の飲酒禁止から
新幹線とか弁当は構わないが酒飲まれると臭えんだよ
大迷惑
>>514 タバコは広い範囲で周りに迷惑をかける
酒は狭い範囲で臭いだけ
おしまい
こうやって犯罪は増えまくる。
今も増えてる。過激になってる。
>>424 JTはメタアナリシスや調整も知らないで因縁つけてたのかよ。バカじゃねーの。
>>528 イスラエルは生活環境関係無く喫煙者はIQが低くなるってデータなんですけどwwwwwwwwww
こういうスレで重要なのは
タバコ吸わないやつは
わざわざ「俺たばこ吸わないけど」
なんて言わないってこと
>>513 飲食店なんて給料安いのに派遣スタッフなんて雇えないだろ
>>530 実際受動飲酒で酒気帯び運転扱いされたケースあるしね
>>533 おまえだけそう思っていればいいよ
誰もそんな話はしていないから
対象となる現状喫煙家の零細店舗でさえそんな詭弁が通用するとは思ってない
>>536 1日一箱でお前みたいにバカになるのか
タバコって恐ろしいな
>>538 喫煙者が悔し紛れに時々
「俺は吸わないけど」と書いて
自説を正当化しようとするけどね
>>542 やっぱり業者として起用されると都合が悪いんだな
抜け道だから^^
>>531 酒が原因のトラブルや事件の多さには目を潰れってか?
匂い以前に酔うって時点で迷惑なんだよアル中
>>546 おまえ一人しか「抜け道」と思ってないのに
なんでそんなしつこくこだわるの?
店主「バイト君、明日から君は役員だ 時給じゃなくて役員報酬は1時間あたり1000円な」
>>550 両方規制すればいい
はい、おしまい
次は?
>>510 エジソンも川端康成もスタンリーキューブリックも小津安二郎もヘビースモーカー
タバコ吸わない人って考える能力の低い人が多い
人の言うことをマネばかりする
>>554 そんな単純な抜け道あったらこんなに騒がないってw
>>550 受動喫煙で年間15000人死んでるけど酒の影響で非飲酒者が何人死んでるの?
受動喫煙より多いなら規制しなきゃな
規制緩和規制緩和と騒いでたのに
規制好きなんだなお前ら
>>553 ネットが原因で死ぬ事件が最近多いからネットも規制したらどうだろうか
禁煙厨の乗車率は異常
自分が出す排ガスはOKらしいw
>>555 エジソンなんて葉巻だけで、紙巻きタバコ否定派だけどな
他の雑魚は知らん
ふぅーープカプカうまうま
イライラしてるヤツは一服して落ち着けよw
>>555 それ以外は全員非喫煙者なのか
なら、考える能力が低いのは喫煙者だろうな
特にお前
>>569 >>411は俺じゃねえんだわ
嘘つき野郎めバレちまいやんの^^
>>575 欧米の喫煙者はもっと収めている
タバコの価格は日本の数倍が普通
>>574 イライラしてるのはヤニカスさんだけだよ
規制されておまけに論破されまくりw
排ガスも規制は セブンスターがマイルドセブンになっただけの状態
>>559 飲酒との因果はぼやかすのにタバコの被害だけは便利に証明できる謎な
どっちも百害あって一理なしとは思わんのか?アル中くん
>>578 ネットではそんな主張には意味がない
おまえ一人だけだよそんなバカ
>>583 シンガポール並みに厳しく処罰しないと減らないと思うよ
ザルだもん
>>582 酒の性質上飲酒の影響で非飲酒者が15000人も死ぬ訳無いじゃんw
タバコはそれだけ害が大きいから規制されるんだよヤニカスくん
>>585 嘘つき野郎のお前がそう言うなら意味があるってことだな
お前嘘つきだもん^^
>>582 酒は規制されないよw
悔しかったら規制してみろヤニカスがw
>>514 喫煙者がマイノリティーになったからだよ
昔みたいに成人男性の8割ぐらいが喫煙者ならこんな法案通らない
同様に酒飲まない人に比べると飲む人が圧倒的に多いから、酒の規制は進まないよ
>>587 北京ですら屋内屋外禁煙化して
違反してたのは自国=中国人ばかりな
日本もそうなったら日本人の恥だな
>>590 飲酒運転厳しくなったのは規制なんじゃね
郊外の居酒屋減ったしな
安心して喫煙できる場所も用意せずとこもかしこも禁煙にしたら
結局どこでもタバコ吸うようになるだけ
>>594 酒飲んで運転するバカは射殺すればいいと思うよ
小池は、都道での喫煙は容認している。
飲食店で吸えなければ、都道に移動し喫煙すればいい。
俺は非喫煙者だけど、これやり過ぎと思う。
なんで敷地内に喫煙所設置することまで禁止するんだ?
遅すぎたがよくやった!
次は、都内全域禁煙にしてくださ
>>588 ヤニ撲滅派だ文盲アル中
ただヤニカスは叩くくせに酒には寛容なアル中が嫌いなんだよ
なにが健康被害だダブスタアル中
>>591 いや、すでにアルコール依存ストップで、
活動は始まってるぞ?
ググってみな。
なぜに酒は平気だと思うのかが謎。
店出て電柱に隠れて吸ってたら
取締りきて千円の切符切られた
足立区でだぞ
殺人に発展しますように
心から祈ってます
>>589 >IDが違うから別人の証拠です、どうだ!
初心者かよw
>>522 最初の書き出しは環境説では説明出来ないと書いてる
>この調査は男性のみを対象として行われたのでこの傾向が女性にも該当するかどうかは不明ですが、
>「喫煙者はIQが低い」と聞くと憶測しがちな「タバコに手を出しやすい環境で育った人は、
>良い教育を受けられる環境になかったため、IQも低い傾向がある」というわかりやすい環境説では説明できないようです。
是は環境説や喫煙物質でなく先天性や幼少期に育つ知能の問題だと述べてるに過ぎない、
長文が読めないと言うのはスマホ脳の問題だろう。
文体を読めず是は喫煙物質記事と読んでしまう君の脳が病んでる。
>「医療従事者の間では一般に、喫煙者は大抵が治安が悪い地区で育っていたり、良い教育を受けていない人々であると考えられていました。
>しかし、多様な社会経済的背景を持つ人々を対象とした今回の調査では、社会経済は主要因子から除外することができます。
>政府は禁煙努力に関する教育資源の割り当てを再考する必要があるかもしれません」と語るWeiser教授。この結果は、
>IQが低い子どもは喫煙習慣を身につけるリスクが高いということをふまえ教育プログラムのターゲットとするなど、
>小中学校や高校での喫煙防止・禁煙努力の効果を上げるのに役立つのではないかと述べています。
>Weiser教授によると、今回の調査結果は疫学的調査で見られる一般的傾向と一致するとのことで、
>「IQが低い人は、健康にかかわる判断をするとき、低い意思決定能力を示す傾向があります。
>IQが低い人々はタバコを含むさまざまな物への依存におちいりやすいだけでなく、肥満や栄養障害、
>薬物に関する問題をかかえる可能性も高いのです。我々の調査結果は、この傾向について集まりつつある証拠を強めるもので、
>保護者や専門家が、リスクにさらされている若者が自分のためになる選択をするよう手助けするのに役立つのではないでしょうか」と語っています。
もうやめたからどうでもいいけど、これは吸ってるヤツはたまらんわなぁ
いっそ禁止薬物にした方がいいんじゃね?
>>600 健康増進にマイノリティもクソもない
悪いものは規制が当然でしょう
飲食店は酒でもってるような店が多く
タバコと違って店の直接の収入源なのに
サケモーサケモーと足掻くガイジは頭取り替えた方が良いんでない?
>>596 今その状態だよな
駅前に喫煙所ないと路地裏、駐車場
吸い殻だらけ
美しい日本
従業員を雇っているかどうかわからないから反対、とか小学生のも言わないような幼稚なこと言ってたらしいなw
>>598 港区や千代田区は条例で公道での喫煙を禁止しているから、外に出ても吸えないよ
>>601 だったら酒スレでも建ててそこで騒げば?w
タバコスレに来て酒ガー排ガスガーと言い出すからヤニカスはバカしかいないと言われてる
>>579 欧米と日本の物価の差をあえて無視する乱暴な比較に何の意味があるというのか
中野駅北側の都道では、1年以上前から、毎日、50人以上が堂々と喫煙しているが、
東京都、中野区とも注意しない。
居酒屋でも、喫煙できるだろう。
>>615 アル中なんて人間の何%だよガイジくん
ニコ中は現喫煙者の7割もいるけどな
>>612 それもだんだん減ってきているからな
もう喫煙者には昔ほどの勢いはない
>>616 健康増進の本質関係なく自分の嗜好には甘いんだなアル中
酒ガー絶好調w
そのやり方で何度も惨敗してきたのに学習能力0w
>>605 つまり環境ではなくタバコを吸えばIQが低くなると書いてるんだよマヌケw
少しは読解力を身に付けろや
タバコなんて嗜好品なんだから自宅に帰ってから好きなだけ吸えばいいんだよ。
オレはポテチが大好きだけど外でポリポリ食べたりしないぞ。
>>622 酒うまいしなw
悔しかったら規制してみなw
>>559 だいたい受動喫煙で死亡とか、
わかるわけねえのにな。www
アメリカの薬業界、医療業界は、
アメリカの禁煙で儲けたから、日本でもやりたいんだろうが、
日本人はタバコやめるのに、薬も医者も使わない人が多い。www
同乗者の居る車内の禁煙も常識にしてくれ
気を利かせてコンビニで吸って戻って来てもあんたまだ臭いから、冷房よりも
換気を優先する俺
>>625 どんな環境で育たばお前みたいな障害者に育つのかと。
>>618 そもそも中野駅前は喫煙所多過ぎないか?
高円寺や阿佐ヶ谷より多いような
個人店って言ってもそんな無いよね・・・。
これって雇われ店長一人の店も対象なの?
形勢が悪くなると「俺も吸わないけど」と嘘を言い出す喫煙者
追い詰められると「酒が」「排気ガスが」と矛先を変える喫煙者
言い訳ができなくなると「嫌煙者」「ファシズム」と無根拠で喚き出す喫煙者
自分の根拠は知らないのに「喫煙による周囲への害は立証されない」とか脳内ファンタジーを語る喫煙者
全部これまでと同じパターンで飽きたよ
他に芸はないの?
>>604 嘘つき野郎のお前がそういうなら初心者ではないってことさ
>>631 何にも証明出来てないよね受動喫煙とやを、一万五千人位死んでると都合良いって結論付けただけぢゃん。
ねえ?地震兵器って有ると思ってる?
路上での喫煙って...
有害物質の野焼きと基本一緒
>>621 なんとなくですが
あなたは数年後 どこかでこう言っている
「もう日本人には昔ほどの勢いはない」
そんな気がします
ヤニカスwwwww
駅前の檻の中から出てくんなwwwww
>>639 地震兵器が受動喫煙被害を否定するソースかよwwwwwwwwwwwwwww
な?
お前みたいなバカじゃ俺には勝てないってw
ガキが走り回る健康的な居酒屋と
煙草吸いながらまったりできる居酒屋
形態的に分けて欲しかったな
まあ、どこでも簡単に吸えないからこそ、やっと吸えた一本が美味しく感じるんでしょ。
それでいいじゃん。金も使わないし。
>>636 いや記事が読めなかったのはお前でしょ?素直に認めとけって。
そんな理解しか出来ないからお前ら嫌煙厨って可笑しいんだよw
俺がよく行くカフェでは禁煙席に飲み物置いたまま
喫煙席行ってタバコ吸ってるんだぜ
タバコが好きならずっと喫煙席に居ればいいものを
同時に2人分の席占領してんじゃねえぞ!
>>614 千代田区神田錦町2丁目4番地の細い路地沿いには、煙草自販機があって、
毎日、午前中から夕方まで、路上で50人以上が喫煙している。
千代田区役所が路上禁煙のシールを路上に貼っているが、効果は全くない。
>>643 うわ!地震兵器を否定しねーのかよ!まぢでビビるわw
>>646 いやお前が文章も理解出来ない激バカなのは分かったからせめて受動喫煙被害を否定するソース位出そうねw
喫煙所営業を免許制にすればいい
利権好きの官公庁的には異論はない筈w
>>643 ついでに言うと知能130以上の俺様にお前ごときで勝とうとか無理ゲー。
>>602 飲酒運転はともかく、店で飲むのが規制されてるか?
吉呑みとか今まで飲みの場所まで酒を積極的に出してないか?そういうの規制されてるか?
タバコの吸えない喫茶はあるが、酒の飲めない居酒屋があるか?
何度も言うがヤニカスはマイノリティーなんだよ
しかも合法的に叩けるマイノリティーだ
ナチスドイツ時代のユダヤ人みたいなもんだよ
非喫煙者のうっぷん晴らす受口がヤニカスなんだよ
嫌ならやめろ
喫煙が日本で許すべきでない最大の点は
病気もちで治すべく頑張ってる人の
努力を台無しにすることなんだよ
ガンなんて関係なく呼吸器系と循環器系ね
不満なら国民皆保険の枠組みから飛び出すべき
元々嫌煙運動はWHO代表の嫌煙婆が御用学者使って始めたって聞いたぞ
>>653 受動喫煙被害を否定するソース出せって言って地震兵器とか言い出す奴にはある意味誰もかてないなw
>>650 そもそも受動喫煙被害者なんて現実には居ないもの、居るのはお前みたいな放射脳のノイローゼだけ。
欧米の言い方は→✖
ヨーロッパとアメリカは考え方や文化が違う全く別の国。
個人の嗜好品なのだから
自分の家で好きなだけ吸えばいい。
>>653 超有名なカリフォルニア州の論文とかそのうちドヤ顔で出してくるかと思ったが、
この様子だとこいつ本当に一個も知らないのかw
飲み屋多すぎるからこれで多少潰れてもバランス取れるよきっとw
>>661 いやいや所構わず
匂いと煙を撒き散らす喫煙者の方がダメだろう
>>575 お前みたいにドヤ顔で「税金どれだけ納めてると思ってるんだ!」ってのは周りを不快にしていい免罪符にならないんだよ?
ニコチンで脳やられてるからそんな簡単な事すらもわからないんだよね
>>664 好みの問題かなあ?自分の論説で潰した方が面白いしな。
>>670 ヤニカスの脳内ソースとかバカと思われるだけ
>>667 それな、守れないようなルールを作っても違反者が増えるだけだろうに
受動喫煙被害を無視して、金欲しさに吸殻入れを設置して煙草販売し悪党が沢山いる。
例えば、中野駅北側の流通大手の本社があるビル横の煙草販売店では、敷地内に吸殻入れを設置し、
隣の敷地で客に喫煙させている。
>>641 それなんか関係ある話?
悔しくて関係ないけど書かざるを得なかった?
>>670 お前の場合メタアナリシスを否定するのに何の根拠も出してないじゃん。
自分の論説とか言うなら論文を再解析するなり、解釈の誤りなりを指摘しろよw
京都も屋内屋外問わずに禁煙にしてほしい
当然、タバコの販売持ち込みも禁止にして欲しい
>>575 年10万やそこらで税金どれだけ納めてる、って…所得税は脱税かなんかしてるのか
>>678 地震兵器とか言い出す奴をまともに相手しちゃダメ
平成32年4月以降、外食店でタバコを吸わせたら、その店は通報して営業停止だな
これでようやく、タバコに悩まされず串カツが食える、焼き鳥も食える
店だけじゃなく喫煙した客にも罰則あたえないとな
タバコ吸った奴は鼻をそぎ落とすとか、目玉をくりぬくとか、
そうしないと喫煙者を根絶やしにはできないよ
>>674 え?今日此処で証明されたのって
イスラエルの記事は煙草由来物質で知能は変化しないのと
嫌煙厨は喫煙が医療費負担に成るって流してる流言を証明出来る支出データが無いって事ぢゃね?
>>684 イスラエルのデータは生活環境関係無く喫煙でIQ落ちるって内容だけど
バカ?
通報でも何でもすればいい
逆に通報しまくってパンクさせてやればいい
化学物質満載のイマドキのと、ニコチンオンリーの昔ながらのタバコを
同じモノとして語ってはいけない
低タール低ニコチン香料発火剤etc...
これはもう合法ドラッグそのもの
しかも成分表示義務の無いと言う最低っぷり
禁煙になったら日高屋にはもう行かんわ
ちなみに、酒も飲むから一回3千円ぐらい使うけど週に2〜3回ぐらい行くんで結構貯金できるかも?W
天一も禁煙になってから全く行かなくなったし
都内に数多くある中国人経営の店舗の対応が大変気になる。
中国人曰く 『上有政策 下有対策』
その手が有ったか! というのを期待してます。
飲食店も悪いんだよ
厨房のフードみたいなの
喫煙席に被せときゃ良かったのに
やっと新宿のあるでん亭も禁煙か
キチガイ店主だと客が苦労するわ
>>693 >ちなみに、酒も飲むから一回3千円ぐらい使うけど週に2〜3回ぐらい行くんで結構貯金できるかも?W
>天一も禁煙になってから全く行かなくなったし
安w
>>694 「決定事項について人々が抜け道を考え出す」
なるほど
>>621 小売りやってるけど、店前のポイ捨てはほんと減ったね
10年前では考えられないくらい
>>693 おう来るな来るな。
くっせえ悪臭源が消えて、タバコ吸わない客が来やすくなるわ。
喫煙を厳しくする代わりにマリファナを合法化するっていうのなら
まぁ納得するかもしれんけどな
>>682 喫煙見逃してたら、通報よりTwitterとか口コミ系のサイトで
散々叩かれて謝罪する店出てきそう
>>678 そもそも結論ありきの嫌煙厨の流言を論文と捉えて居ないからなあ。
喫煙の正否てーよか嫌煙厨ウォッチてーか俺あ政治思想板住人なのでファシズム的発生メカニズムに興味が有る。
>>679 国宝建築物の一つでも煙草の火の不始末で全焼してくれたら一気に加速すると思う
>>693 さんぜんえんでどや顔wwwwwwwwww
これな
例えばタバコ吸える場所があって、そこで吸いましょうならみんな守るけど
吸える場所が全くなくなったら路上で所構わず吸い出すと思うわ
追い込みすぎは逆効果なんだがなぁ
>>683 以上だし、判定93程度のお前ごとき俺で十分。
受動喫煙で年間15000人も死んでるとか恐ろしいわ
もっと規制強めないとな
水パイプが売り物のトルコ料理屋とかは廃業するのかね
>>697 それは飯代だぞ!
そのあとも軽く飲みに行っちゃうから全く外食を止めたら金浮くべ?
>>686 何処を読んだらそんなに楽しい事に成るのかとw
知能は幼少期に形成されて生涯余り変化しないは前提なのw環境てーな思春期とかの事として一々説明されて居ないw
>>707 煙草売るコンビニの前が禁煙とか
おかしな店もあるしな
売るなっつうの
なんで東京だけなんだよ
国全体で法律規制しろよ
地方の人間は食事中に煙がモクモク流れてきたら飯が美味くなるとでも思ってんのか
>>716 イスラエルのデータは生活環境関係無く喫煙でIQは落ちる
と同時に生活環境の悪さでも喫煙者が増えるので対策が必要って内容だぞ
お前恐ろしい程頭悪いな
そんなにバカで生きてて楽しいか?
>>717 数多の嫌煙者を生み出したのは、ヤニカスが原因だろうがwww
>>706 ドヤ顔じゃなくて会社の人に日高屋では使いすぎって怒られてます(:_;)
タバコも大麻も、突き詰めれば「草」に過ぎないが
タバコのフリして実は、化学薬品を燃焼してるような銘柄がほとんど9割って感じ
香草に薬品まぶしてる、合法毒物
>>722 自民党に文句言え。
厚生労働省案では、殆どの飲食店で禁煙化の流れだったけど
自民党が反発して、ユルユルな禁煙の規制にした。
まぁチェーン店の多くは、流れにのって禁煙化増えたけど。
>>716 ちなみに知能は下がらないってソースは?
また脳内?
>>707 いやどんどん牙抜かれて無気力になってるから
馬鹿らしくて止める人がまた増えるよ
煙草が吸えるか否かくらいで潰れるような店なんか潰れても構わんだろ
飲食店なら味で勝負しろ。俺の行きつけは全面禁煙店ばっかりだけどアホほど流行ってるぞ
>>726 大丈夫、安心して日高屋……いや外食行くの辞めていい。
お前1人が行くのをやめれば、それだけで数十倍の非喫煙者が行くようになるだけだから。
>>723 お前は先ずは知能指数の前提から理解出来て居ない、知能は一般的に遺伝と8歳程度迄には形成されるってーのが
喫煙・非喫煙関係なく認識されてる。
お前が幾ら煙草を吸わなくてお前の知能が上がる訳ぢゃない。
>>717 過度な嫌煙ってそんなにいないと思うが?
普通のことを過度と思うのなら医者行ったほうがいいぞ
>>734 おまえは自分が知能指数130と大ボラ吹いていたのは無視してそう言うこと言うのか?
喫煙率
_0.6% 京都大学1回生女子
_3.0% 京都大学1回生男子
_4.3% 高校3年生女子
13.0% 高校3年生男子
94.6% 少年鑑別所に入所した女子
96.5% 少年鑑別所に入所した男子
ソース
たばこ規制枠組条約と今後のたばこ対策
http://www.mhlw.go.jp/topics/tobacco/kin-en/06a.html 平成4年版 犯罪白書より
http://hakusyo1.moj.go.jp/ 京都大学保健管理センターデータで見る学生の生活像
http://www.kyoto-u.ac.jp/health/004.htm 厚生労働省の研究班が2010年の国民生活基礎調査をもとに調べたところ、学歴の違いで喫煙率に差がついた。
中でも25〜34歳の若い世代の差が大きい。
男性は
中卒の喫煙率が68・4%、
高卒が55・9%に対し、
大卒は36・5%、
大学院卒は19・4%。
女性はそれぞれ
49・3%、
23・9%、
6・6%、
4・8%だった。
禁煙に耐えられず映画館は行かなくなった
ホールのライブも行かなくなった
今度は飯も食えなくなるのか
世知辛い
だから、親父一人でやってる焼き鳥屋に行けばいいじゃん
新幹線の喫煙車両状態になってるだろうけど
>>734 タバコ吸わなくてもIQは落ちないが吸えばIQが落ちるってデータなんだよw
お前マジで頭悪いなw
こんなんやるより先に都庁の足元の浮浪者祭と都庁のすぐそば歌舞伎町をどうにかしろよ…
タバコ吸わなくても生きていけるのにバカな人間どもw
受動喫煙で年間15000人も死ぬ
そしてバカになる
タバコって恐ろしいな
>>727 品川駅構内のコーヒー屋は喫煙室があるので、朝はリーマンが行列してるわw
>>720 そもそも駅構内のBECKSに喫煙区画作るなと
それももうすぐこれで廃止になるけどな
スタバ以外のコーヒーチェーン店、上島、エクセルシオ、ベローチェ、ドトールも喫煙室全滅だな
特にルノアールは仕切りのない分煙が多いからこれでやっと行けるようになる
いいことだ
知能指数だIQだの前に、まともな判断能力持ってる日本人はタバコなんて止めただろw
40年前 日本人の喫煙率 80%
平成30年日本人の"非"喫煙率 82%
もう日本人でキチガイ以外はタバコなんて吸ってねえだろ。
ビジネスチャンスかもね
3坪程度の狭小テナント借りて一人でスナックやれば
絶対に喫煙者がわんさか来るわ
>>723 これまでいろいろな国の人と出会ったが、そのなかでイスラエル人だけは好きになれなかった。
身勝手なことばかり主張する。
そもそもイスラエルは悪魔国家だ。
ナチスドイツよりもはるかに冷酷である。
パレスチナ人が平和に暮らしているところに武力で乗り込んで、勝手に国を造った。
イスラエル人の主張は歴史的に何の根拠もない。
>>735 分煙で住み分けでいいんじゃないって人と嫌煙家の健康のために弱小飲食店なんか潰れてしまえって人だと後者の方がやっぱ声デカいからね
>>730 喫煙で知能が下がるてデータは言ってるお前らが出すべきでしょ?
何で宇宙人が居るとか盗聴器が仕掛けられてるって信じてる気違いに俺がない事を証明してやらにゃ成らんのかとw
>>735 そんないないヤツの事を言ったつもりだけど?
なんでそんなケンカ腰なの?
>>745 都庁の真ん前で浮浪者がタバコ吸ってても何も言わないから大丈夫
>>753 悪魔国家とか言い出す奴はもれなくキチガイ
>>757 「過度な嫌煙も病気だと思うわ」
これが喧嘩腰でないと?w
俺様は何行ってもよくて他人がちょっとでも盾突くのが気に食わないってわけか、やれやれ
>>751 それ行くよ
巨大な駅構内なら絶対流行る
今まで喫煙したさにしたくもない
1円パチンコとか打って
隣の客に煙たがられていたから
多少値段高くても有り難い
>>754 分煙が完全にできてるところがなくて、今の対策では不十分だからこうなったんだろ?
そもそもこんなことで潰れる飲食店なら、もともと喫煙需要によって支えられていた不健全経営なだけで
有料喫煙スペースに転換したほうがコストもかからず儲けが増えるぞ
吸う人が少なくなると馬鹿にしたり優越感に浸れないからやめないで欲しいな
>>764 「俺吸わないけど」のうそつき喫煙者パターン化
はい次!
俺はタバコをやめた側だが、トンキンは大変な人を知事に選んじゃったね。
東京オリンピックなんてアジアの発展途上国からも大量のインバウンドを期待しないといけないのに。
欧州なんてタバコ吸いまくってるのに。
>>757 どうして今、そんないない奴の話を持ち出す必要があるんだ?
スレではニコチン中毒で他人の迷惑顧みないような喫煙キチガイが道理を無視して暴れてるんだから
そっちを問題にしろよ
>>765 職務専念義務違反だろ 弁当を買いに3分外出して処分された公務員もいるのに
>>13 店の入口に喫煙可・不可表示じゃ何で駄目だったの?
>>736 そのデータは煙草の吸引での知能の変化を証明して居ない。
イギリスでのデータだが幼少期から大人に成った後も追ったデータが有ったが生涯で知能指数が大きく変化した人は少なかったと言うデータが有ったが、
そ言う風に長期的に観察しないと本人の資質か外的要因か判断出来ない、途中吸って禁煙した群は元々知能が高かった可能性を全く否定出来て居ない。
データとして余りに不完全としか言い様がない、もしくは意図してそんなデータでしか発表出来なかったと言える、研究者としては失格だ。
>>770 この条例ができても店の入口に喫煙可・不可表示でOKだぞ?
人を雇って受動喫煙させさえしなけりゃいいんだよ
店ごと分煙でもいいと思うが、ヤニキチは5人中1人でも喫煙者いたら喫煙席が常識だと主張するからな
どんどん没交渉になって今は非喫煙者としか付き合いないよw
>>772 下方浩史疫学研究部部長は「喫煙による酸欠で、一過性の脳障害が起きる。しかし禁煙すれば回復する」と見ています。
愛知がんセンターの富永祐民氏は「喫煙により脳萎縮が進行することはすでに確認されているがそれを裏付ける研究だ」と褒めている。
店の入り口で吸ってるのいるよね
あれはもっと厳しく取り締まるべき
最悪
>>737 俺のは小学校でやったテストだしな、何か異常に高くて他の検査施設に俺と二人だけクラスには内緒で行かされた、お前とかは知らない事。
>>772 屁理屈はいいから喫煙してもIQは下がらないってソース出してよ
>>772 不完全でもデータがあるなら、
全くデータを示せない反論よりは
まともじゃないのか?
あんたがそれ以上のデータを示せれば話は別だが、できないんだろ
ここまでやるのにタバコ販売禁止しない不思議
こんなぬるい事してないで薬物指定しろよ
じゃないと俺がタバコ辞められないんだよ
>>772 イギリスでのデータだが幼少期から大人に成った後も追ったデータが有ったが生涯で知能指数が大きく変化した人は少なかったと言うデータが有ったが、
ソースは?
また妄想?
何でそこまでヒステリックに禁煙にしなきゃいけないのかが理解不能だ
>>741 そんなのは何処からも読み取れん、結論ありきで知能は変動しないって観点から物を見れて居ない。
>>785 なんでそこまでヒステリックに喫煙したがるのか理解不能だ
そうそう
結局法律や条令でやらないとダメなんだよ
店も法制化してくれた方がやりやすかろう
>>778 その店に「受動喫煙した!」と訴訟起こしたらいいよ。
実際に訴訟起こして、コンビニ前全面禁煙化に成功した人もいるし。
>>785 受動喫煙で年間15000人死んでるし受動喫煙でIQも下がる
当然じゃない?
>>767 意味不明。欧州は室内禁煙の国が多いだろ
学生時代にタバコ吸ってる上級生同級生に虐められたんだろね
異常だよ
マナー無い喫煙者が多いのも事実だけどね。。。
>>782 販売を禁止にすると、お前みたいな意志の弱いヤニカスが
闇タバコに手出して、暴力団資金源になっちゃうから。
トンキン五輪やるならパチンコ屋内禁煙ぐらいやれよwww
これは素晴らしいね
日本中から喫煙レストランが消滅してくれたらもっといい
>>776 イギリスでは長期的に知能指数の検証をしてるのだから、そ言う風に長期的にやれば良いだけだと思うのだがね。
何でやらないのか鼻で笑うよねw
>>797 で、そのイギリスのデータは?
また妄想?w
臭くて有害な煙を他人のいるところで発生させてたら、当然やめろと言われる
これが理解できない人は相当知能が低いよね
>>747 店舗の数が変わらないとでも思っているのかな?
「行けるようになった」と思ったら、その店自体がなくなった
みんなそれを心配してるのに
>>797 もちろんそのイギリスのデータは喫煙者のIQ変化も調べてるんだろうな?
すぐにソース出してくれ
だいたい日本の喫煙率は韓国より高いんだが、喫煙者はそれでいいの?
>>795 これは国の健康増進法にパチンコが引っかかるってことかな
100m2以下のパチ屋なんて無いし原則駄目になるのか
小池百合子は煙草吸ってたけどね。
自分は禁煙できたからいいだろうけど・・
そんな事より子供虐待死ゼロ対策が先、待機児童ゼロ、犬猫殺処分ゼロ・・
小池の学歴詐称もさっさと解決するべき。ウソはいつかはバレる。
>>800 前から言ってるように、
禁煙化くらいで潰れる店ならその程度のものだったんだろ
逆にレベルの低い店がなくなっていいじゃん
>みんなそれを心配してるのに
みんなって誰?
>>780 ソースなあwほら俺様とか130以上とか有んぢゃんw140か何か知らんがw130でも125でも大して何も変わらんしw
ほら本人談だしこんなに確実なソースねーょw
>>803 都条例にモロにひっかかる。(面積云々の指定すら無し)
娯楽施設に該当する。
都によると、医療施設や小中高校、児童福祉施設は敷地内も含めて禁煙とする。
官公庁や大学、体育館、老人福祉施設は屋内禁煙とし、バスやタクシー、
航空機は車内禁煙。いずれも喫煙専用室の設置も認めない。
職場や飲食店、ホテル、娯楽施設などは喫煙専用室の設置を認めて原則屋内禁煙とする。
東京渋谷駅なんか喫煙場所ちゃんと設置したんだが
ちょっと離れてるからってそこらで吸ってポイ捨てするやつばかりだぞ
喫煙者全体とは言えないが比率からすると
マナーが悪い奴が多すぎたんだよ
出たwwwww
「ソースは自分」
wwwwwwwwwwwwwww
喫煙する人でも、居酒屋とかで働いてると副流煙で大変なことになるから、従業員保護の観点から改正とは言えると思う
居酒屋でバイトしてたけど、吸わないスタッフも沢山いたし、見ていて不憫だった
俺は喫煙者だけど、全く吸えない店ばかりになる光景、それによる人の流れの変化に大いに興味がある
俺も早くやめないとなあ
>>781 もう確定してる先天的な物か後天的な物か全く証明出来て居なくてデータとして意味がない。
>>800 そうだな。禁煙にしたら店も潰れるよな。
吉野家も、すき家も、スシローも、サイゼリヤも、マクドナルドも、禁煙化したから潰れるよな。
>>130 営利目的で多数の人間を集客してる時点で敷地所有者個人の自由にはならない
健康増進法で言うところの「多数の者が利用する公共的空間」に該当する
>>774 従業員だってどうしても駄目って奴から全然気にしない奴まで居るってのに何で一律で駄目なのかね
普通の企業だって会社のやり方に合わなければ普通に転職のに飲食店は一部の従業員に合わせろって?
この先、タバコ吸う奴は雇わないって店舗や企業が増えていって吸わない連中ばかりになったら、今度は就業中に飲み物買いに行ってて仕事してないのは怪しからん、ってならないようになると良いな
タバコやめられないなら辞めてくださいって所が増えて一時的に求人増やして求人率回復だの外国人従業員が必要だのって流れにしたいんじゃ無いかね
>>807 駅構内は全面禁煙
http://www.fukushihoken.metro.tokyo.jp/kensui/tokyo/file/0020180511.pdf 原則屋内禁煙(禁煙または喫煙専用室設置)
多数の者が利用する施設等
例)老人福祉施設・運動施設・ホテル・事務所・船舶・
鉄道 ←
・従業員がいる飲食店
巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE の書き込み見てるとヤニカスが如何に頭が悪いか良く分かる
IQ120がタバコのせいでこんな無残な頭になったんだな
>>813 大体、副流煙がーって言うが、実際健康被害受けたって連中が騒がないけど何で?
騒がないとアスベストの時みたいに手遅れになるぞ?
>>818 喫煙者の猪瀬だったら絶対やらなかった
朝鮮禿は喫煙者?非喫煙者?
路上の喫煙スペースが臭くてかなわん
個室の専用スペースでしか吸えないようにしろ
>>805 どうしてレベルの低い店に行きたがるの?
本当にレベルが低いなら、ほっといても潰れるじゃん
>>815 ちょっとずつ質を落として値上げして
バカにはバレない程度にね
>>134 ポイ捨てが厳罰なだけで吸うこと自体は問題ない
あちらこちらに灰皿もあるから実質吸い放題
>>805 ってか違反店舗は罰金五万以下って、それくらい俺が払うって言い出す常連客が居そうだよな
一本吸うのに100円出す
喫煙所沢山作ってくれ
駐輪場以上に
IQはあんまり関係ないと思うけどな
嫌煙は自慢のIQを正直に告白してみろよ
>>784 お前らみたいに病的に関心が有る訳ぢゃねーしな確か2-3年前の記事だし知らん。
一寸調べたが知能は食生活や習慣でみたいなおまエラみたいな自己啓発みたいな胡散臭いのに占領されてるw
>>830 喫煙者がバカみたいに対して高くもない数字を自慢してるけどな
>>830 関係大有りだよ
自称IQ130の巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE がここまでバカになったんだぜ?w
資本金5000万超のチェーン店は国の法律でも喫煙不可でしょ
気管支が弱いので非喫煙者です
飲食店で喫煙してもいいと思うんです、ちゃんと分煙されてれば
完全に囲われた喫煙室装備のお店でも、換気扇からタバコの煙を
そのまま外の通路に吐き出していたり
店内で吸ってるんですが何か?と扉全開で喫煙してたり
そういうのだけやめてほしい
>>828 5万は初犯でしょ。
悪質とみなされれば、営業停止処分とかもあるんじゃないの。
意図的に条例をガン無視するとか。
>>817 従業員に喫煙習慣があるかどうかはこの条例とは全然関係ない
>>813の言うとおり喫煙者でも業務で副流煙吸ってりゃ健康被害は受けるのだから
雇用者が雇ってる人間に受動喫煙を強制するのは自由ではないということ
就業中に勝手にタバコ休憩してる奴は条例関係なく怪しからん言われて当然だけどな
>>832 此処のν速+に立ってた記事なんだが、嫌煙しか興味ねーの?
たばこが吸える、闇レストラン、闇酒場をつくればいいじゃんW
税金申告できないから、とうぜん、暴力団の資金源になるWWWW
>>827 外国は基本、一方の権利認めるならもう一方の権利も当然有るって考えだからな
限られた空間だと逃げ場がないからと禁煙にしたら、外では嫌煙派が譲れ
前方でタバコ吸ってたら避けるのが当たり前、何で嫌なのに近づいてきて文句言うんだ?って考えが普通だな
みんな俺様に合わせろ!なんて考え通るのって何処の独裁者か未開地部族何だよって話だわ
>>837 この条例は気管支が弱くて飲食店で働けない人に職業選択の自由を与えようというもの
従業員が入る必要のない喫煙室を設置して分煙するのはOKな内容
>>817 都議会での議論の中間段階では
「従業員全員の承諾があれば良い」
と言うことも検討されてたみたいだが
結局それは盛り込まれなかった
あんたの後半は希望的な観測すぎて笑える
>>843 だからソース持ってこいって
また妄想か?
どうせ喫煙者はルールを守る能力ないから
今まで通りあちこちで吸いまくってポイ捨てし続けるだろうし
何か変わるのか?
なんで飲食店に限定してんの?全ての施設でやれや(# ゜Д゜)
換気の悪い部屋に住んでるから
自分の副流煙被害が凄い 血圧がヤバい
けど美味いからやめられん
>>844 闇スロなるものがしょっちゅう摘発され、客ごと逮捕されとるぞ・・・
>>850 次の施設で原則屋内禁煙です
例)老人福祉施設・運動施設・ホテル・事務所・船舶・鉄道・従業員がいる飲食店
>>596 自分の家で吸えよ
家に帰るまで我慢できないようならそれは依存症じゃね?
アル中でもない限り仕事中に酒飲む人はいないだろ
>>850 学校、病院などの公共施設、ホテルやその他娯楽施設も全て禁煙やで
>>838 家族経営とか
あくまで従業員の事を考えた条例だから
路上喫煙すら取り締まれない小池が、飲食店内の喫煙なんか不可能。
五輪会場、豊洲、築地、LED交換事業に続き、この禁煙も中途半端に終わる。
>>847 現場のスタッフに発言権なんて実質ないものね
>>693 タバコ辞めたらタバコ代貯金できるだろうに
禁煙、喫煙は店に任せればいいと思うけどねえ。
タバコが嫌な客はタバコ吸える店に行かなきゃいいんだし。従業員だって受動喫煙したくなければ完全禁煙の店で働けばいいし。
まんどくさ知能の変化の記述は是が一般的。
恒常性
同一人物のIQは、一般的には成長しても低年齢時とあまり変わりはないとされている。
たとえば1948年にアメリカのホンジックが行った研究では、222人の被験者を対象に
6歳時と18歳時のIQを比較した(文献によっては、1歳時と18歳時となっている)が、
50以上変化した例は0.5%で、30以上変化した例は9%であった。しかしながら、
20以上変化した例は35%で、10以上変化した例は85%であり、ある程度は変動する
ものだということができる。また、狩野広之による1960年の研究では、小学校1年
から中学校3年までの児童生徒を対象としてIQの変化を調べたが、
「小学校1年生時点のIQはそれ以降大きく変わるケースが多い」ということと、
「小学校3年生以上では、IQの変化はかなり少なくなってくる」ということが分かった。
大きな事件があった場合や、深い悩みがあった場合などはIQが大きく変動する。
「病気」・「父の復職」・「非行」・「競技での成功」・「過保護」・「人種的な悩み」
・「体重・容貌の悩み」などの要因で、IQが大きく変動するとされている。
一部では、IQは生涯不変の神秘的な数値(マジックナンバー)であるという誤解があるが、
学力検査ほどではないにせよ、変わりうるものである。また、当然ながら知能検査の種類に
よっても変化する(#相関で詳述)。
https://ja.wikipedia.org/wiki/知能指数#生活環境
最近はバーも禁煙だし慣れてしまった。
歳のせいか家で飲んだ方が楽だし。
まあ当然だな
大体、例外が半数以上に該当する煙草族がやらかした法案の方がそもそもおかしいのだから
>>846 なんでこう言う話が出る度に、何故飲食店限定でしか働かないの?他のもっと環境良い所いっぱい有るじゃん、と不思議に思わないのか?
禁煙化で潰れるんならそれまでの店hて切り捨てるのに
そういう所でしか働けないんならお前が悪い!て切り捨てちゃ駄目なの?
なんで飲食店だけなんだよ
パチンコ屋を禁煙にしろよ!
そしたら借金してるようなDQNが行かなくなるのに
>>860 従業員が来なければ給料を高くして、高くなった分を商品に乗せて
客から金を取れば良いと思うわ
>>861 パヨクと仲良しのJTの犬の糖質基地ネトウヨコテさんは今日もお元気ですね
完全に悪法なんだよな〜、店が自由に選択するだけでよかった
これが問題ないなら、
特定の団体が騒げば条例でガンガン規制していけるって事だからな
昼間から酔っぱらいがいるような街の居酒屋は守らんだろうな
>>866 パチンコ屋は「娯楽施設」に該当し、完全に禁煙化される。
>>861 それ全然喫煙によってIQが落ちるソースを否定してないじゃんwwwwwwwwww
>>870 当初の厚労省案を煙草族が都合のいいように圧力で歪めてやらかしたからだろ
特定の煙草団体にパヨク団体が仲良く手を組んで騒ぎすぎ
JTの煙草団体とLGBT団体が仲良しとかお笑いすぎるからなw
>>870 特定の団体を東京都民が選んだ結果だよ。
多くの人はヤニカスの横暴な態度や、悪臭にウンザリしていた。
これが民意なんだよ。
>>871 バカバカしくて煙草の事なんか問題にされて居ない。
>>11 飯がそこそこうまい
オサレなお店
そういったところは逆に客が増えるかもなぁ
オッサンオバサンが昼間から飲んだくれてるような店は打撃かもしれんけどルール守るとも限らない
>>873 喫煙者が何も反論できなくなってるんで、わかっててああ言うの書いてんだよな
ほんとこう言うの嫌
>>866 タバコの売り上げ下がるだろ!
パチ屋も交換という体でタバコ売ってる訳で
>>873 禁煙化なんかされてないだろ
何でそういう嘘をつくんだ
従業員の条件は抜け道作ってるだけだな
料理は母艦の厨房で作って
ホールの一部を個人経営従業員無しに建前上分けて経営すればいいし
>>878 つまり、
「思い違いだった」
ってことだね
>>878 で
タバコではIQ変化しないと言うソースは?
>>882 されるだからこれから禁煙化されるってことだろ
>>866 パチンコで負けてストレスマッハでタバコでドパミン補給もできなくなるとDQNが暴れるかもしれんなぁw
>>883 経営センスないな
どんどん減りつつある喫煙者のためにそんなコストかけるわけないだろ
>>860 一人の時ならいいけど付き合いってもんがあるだろ
タバコ嫌いだから他の店にしてくれ何て言えんわ
>>861 これがタバコではIQ変化しないとするソースと思ってるならお前相当重症だぞwwwww
世の中からタバコと酒がなくなればアメリカが視点ずらしのスケープゴートに使う物が
無くなり非常に困るだろう
>>892 巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE が130なら500位あるんじゃないか?wwwww
>>889 付き合い大事にしたいなら喫煙者の気持ちもわかってやれよw
>>882 され「て」は無いし、され「た」とも書いてない。
2020年4月をもって完全に禁煙化される。
ヤニカスは日本語すら読めないらしい。
>>871 否定してないよ、個人個人で言えば知能指数の5-10なんて誤差の範囲。
ヤニカスざまあああああああああああwwwwwwwww
室内は完全NG
室外はオールOK
外に灰皿なかった用意してない方が悪いから
その辺に捨ててOK
これが世界基準ですよ。
過料が低すぎ。
これならみかじめ料だと思って完全無視で、がさ入れのたびに
5万円ずつ払う店出てくるだろ。
>>890 娯楽施設 (原則屋内禁煙化)

;ssl=1
一方、加熱式たばこについては、「受動喫煙による影響が未解明」などとして、罰則は適用せず、
加熱式のみを喫煙できる禁煙専用室で飲食可能とし、国の法案と足並みをそろえた。
アイコス売りたいだけかな?
>>575 環境汚染やゴミ、歩きタバコによる傷害やなにより自分を含め健康被害ばらまいてガン患者増やし、それ以上の医療費や機会損失による時間とお金を無駄にしてるけどな
>>907 厚生省には逆張りする事にしてる、御国の為、健康の為に吸いましょうって奨励したら即辞める。
>>904 煙草脳を個人差ど否定するならスマホ脳も個人差という理由で否定されるわw
糖質はこれだからw
>>915 なら厚生省が牛耳る日本の医療は一切受けないで死ぬんだよね?
>>888 まあ、食事処はあえて吸えるようにする対策は取らんだろうね
でもクラブ・ラウンジともなるとそうもいかんでしょう
個人経営のちっこいスナックなどに一定数の客が奪われる
嬢は客が派遣依頼したことにしたり、なんとか禁煙逃れの策をやってくるよ絶対
受動喫煙で年間15000人も死んでるんだからもっと厳しくしようぜ
>>912 パチ屋は
「この店が丸ごと喫煙室やで?」
って言ったらあかんのか
>>917 嫌煙は厚労省の手先とかほざく基地外だからそうなんじゃねw
道端にタバコポイ捨てが世界標準?
それに合わせろとでもいいたいのか
>>909 否定して居ないが、そもそも知能の高低差で嗜好を左右してる可能性を全く考慮して居ないし
否定出来て居ないんだよ、日本の嫌煙厨の論文ぢゃ、それぢゃ地動説だろw
>>918 そんなコストかけることするわけないだろ
そこまでしても喫煙者の数自体減ってるから、
もう主要な顧客としての価値はない
経営判断としては全面禁煙の道を選ぶ
飲食店の売り上げが下がるだけですやん
30年後くらいには条例廃止しろとかやってそう
>>910 むしろ喫煙者がタバコ吸えるならって払うレベルだよな
>>922 喫煙室は「喫煙のみ」を目的とする。
当然、飲食および遊戯などは不可能。
確か当該面積に対するパーセンテージとかも決められてたと思う。
というか、これほとんどポーズじゃねえの?
まずは改善命令で、それでもだめなら過料だけどたった5万。
居酒屋なんて相当数あるのに、厚生労働省がそんな手間かけるか?
上場してるような大手はコンプラ上守らんといけないだろうが、
それ以外はガン無視でしょ。
>>911 火のついた紙を捨てたら放火未遂で捕まるが、火のついた煙草を路上に捨てても、
現行犯の時のみ、軽く注意されるだけ。
役所は煙草に寛容。
受動喫煙被害を否定するソース
ヤニカス「地震兵器」
喫煙によるIQ低下を否定するソース
ヤニカス「天動説」
wwwwwwwwwwwwwww
この政策に文句があるやつがいることに驚きだわ
あ、そういえば自民党は喫煙者の味方だったな
ホントこいつらは日本の癌だわ
>>933 >居酒屋なんて相当数あるのに、厚生労働省がそんな手間かけるか?
ヤニカス放置して条例違反してる飲食店なんて、
今時すぐにソーシャルメディアで炎上するだろ。
>>924 論文に喫煙者は平均で知能指数が5低いから喫煙で知能が下がると書いて有ると鵜呑みに
してしまうのは知能が高いとは言えない。
>>940 脳内ソースで否定するのは単なる幼稚なバカ
また馬鹿な東京がやりやがった。利権だぞ。
受動喫煙防止対策助成金
職場の受動喫煙防止対策に関する各種支援事業(財政的支援)
>>929 クズの嫌煙厨は売り上げは下がらない!ってほざいてるから大丈夫。
>>925 日本は独自の規制をしてると訴えれば問題ないのに
世界がー五輪がーだからアホらしいと
普段は日本の外交力の無さを叩くアホどもが、これに関しては世界に土下座しろって言ってるようなもんだからなw
>>938 なにか勘違いしてそうだが
「タバコが嫌い」と「店に選択権がない」のは別の話だからな?
>>938 自民党だから本当の事や禁煙政策の意味を知ってるんだろw
自民党の議員が煙草を本当に辞めたら俺も辞めるかなwww
>>943 煙草そのものが利権の産物だと理解してないの?
ID:nWfnYli10
どっちもキチガイ!と言ったそばからケンエンガー
タバコスレのどっちも厨はこればかりで草
ほんとやることが陰湿で卑屈
堂々喫煙者として書き込めよw
>>942 鵜呑みは無いわwそんぢゃバカぢゃんwww
加熱式タバコはセーフをちゃんと読んでないやつ多そうだなw
知能指数低い奴らのストレス発散には付き合ってられないよ
ゴミヤニカスは20%もいないから、売り上げ下がらないよ。
というか1人のヤニカスが店内中を悪臭で満たすだけで
それ以外の非喫煙者は来なくなるから、むしろ利益増えるよ。
>>944 紙巻煙草やめたら喫茶店なんてほぼ行かなくなったし
コンビニに立ち寄ることも減ったなあ
おもろい試みだからどんなトラブルが増えるか見てみたいんで
高みの見物だわな
>>937 巫山戯為奴さんじゃなくて、あなたの自慢のIQだよ
>>932 むしろ、パチ屋で飲食禁止って書けば解決しそう。
客が持ち込んだ缶コーヒーとかの扱いがどうなるかは
分からんが、パチ屋で提供した飲み物じゃ無けりゃ
セーフのような気がする。
>>945 喫煙者なんぞの為に世界に反発してくれって?
なんで喫煙ネトサポってタバコは特別扱いしてもらえると信じて疑わないのか
ヤニってガチで脳を腐らすんだな
マクドナルドもロイヤルホストも、飲食店は完全禁煙化して
大幅に利益は上がった。
少数のヤニカスが大多数の一般人に迷惑かけてたんだから
そりゃヤニカス閉め出したら客増えるわ。
>>948 アスペは脳は壊れない、個体として健常。
>>949 おまえ馬鹿だろ
タバコの用途は喫煙用だけじゃない
>>934 警察が取り締まらないだけで普通に違法ってことだろw
通報されたら捕まるよ
>>961 その論文の発表者の煙草を吸うと知能が平均5程度下がるってーな、執筆者の脳内ソースだから。
お前の言ってるのは朝日の記事を記者が書いてるって言ってるのと変わらない。
>>934 路上喫煙と今回の受動喫煙防止を同じに考えるのは巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE 並みに頭が悪いぞ
助成金と支援事業
公明そーか国交省と厚生労働省の利権だバーーーーーカwwww
>>957 意外と厳しい持ち込み
>顧客が持ち込んだ食品が原因で食中毒が発生し飲食店側が営業停止処分などを受けたケースが最近もありました。
>2016年12月23日に茨城県の飲食店で、常連客が自宅で調理し持ち込んだクマ肉のローストに
>旋毛虫という寄生虫が付着しており、これが原因で食べた人に発熱や発疹の症状が出るという事件がありニュースになっていました。
>このケースで、保健所はその飲食店を営業停止処分にしています。
持ち込みで食中毒とか発生したらその持ち込ませた店の責任よw
缶コーヒー飲料はとかは密閉されてる状態だからという面がある、食品はまあ無理
無知か理解して宣伝兼ねて持ち込みOKやってる店はあるけどな
飲食店ですらこれ、ましてや飲食店の営業許可のないパチンコ屋ではさてさて…
真の敵を見極められず
少数弱者をフルボッコ
いつものやり口だよな
>>958 土下座外交万々歳www
どっちの脳が腐ってんだかw
>>966 馬鹿はお前だろw
利権の話を突然喫煙にすり替えるのとかw
>>969 脳内ソース?w
ちゃんとしたデータだぞw
お前は日本語読めないの?w
禁煙してから喫煙姿の男女を客観的に見れるようになったが意外と女も煙草吸ってたわ
コンビニ前の灰皿で女が吸ってたりも
車では吸いたくないようだが車で吸えよと思ったw
私の知能指数は1300
一度も間違えたことのない男だ
>>969 2, タバコを吸うと知能指数のIQは下がる
2000年2月25日の東京新聞に発表された愛知県大府市の国立長寿医療研究センターの調査結果は、はっきりと「タバコを吸うと知能指数のIQは下がる」ということを立証。
1997年から1999年にかけて愛知県の、40歳以上79歳以下の中高年者1824人のIQ調査をした結果、現喫煙者のIQの、平均値は102.5、非喫煙者は106.8、やめた人は107.9と、喫煙者は吸わない人よりもIQが低いことが立証された。
下方浩史疫学研究部部長は「喫煙による酸欠で、一過性の脳障害が起きる。しかし禁煙すれば回復する」と見ています。
愛知がんセンターの富永祐民氏は「喫煙により脳萎縮が進行することはすでに確認されているがそれを裏付ける研究だ」と褒めている。
字読める?w
>>970 個人に対する行政の侵略だね、徴兵に近いとすら言える。
>>972 店側が持ち込みを了承してたらアウトか。
持ち込み黙認も同じ扱い受けそうだな。
>>974 そりゃ間違いなくお前だよ
足並み揃えたら土下座?はあ?(笑)
その腐乱しきった脳ミソ使い物にならないから、どこかにブチまけてこいよ(笑)
>>973 何かにつけて嫌煙ガーといるかもわからない謎の少数叩きに勤しんでる連中のことかw
もう店に完全喫煙か完全禁煙か選ばせればいいだけだろ
>>980 元から吸ってない人間より、禁煙した人間の方がIQ高いんだなw
>>969 1997年から1999年にかけて愛知県の、40歳以上79歳以下の中高年者1824人のIQ調査をした結果、現喫煙者のIQの、平均値は102.5、非喫煙者は106.8、やめた人は107.9と、喫煙者は吸わない人よりもIQが低いことが立証された。
全然脳内ソースじゃないんだけどw
>>984 海外みたいに路上喫煙認めないと訪日客が混乱起こすぞ
やっぱり足並みそろえた方がいいなw
>>973 雑魚戦闘員がまず片付けられるから
嫌ならタバコの洗脳から抜け出せよ
その書き込みなんて典型的なタバコ洗脳わ、受けてるだろ
>>973 訂正
典型的なタバコ洗脳を受けてるだろ
な
>>980 煙草の吸引前後の検査ではなく吸引非吸引の群体の検査でしかない。
逆に何故吸引の前後での検査をしてないのか疑問に思わない事が不思議で仕方ない。
更に言えば癌センターだからね、癌患者が居なく成ると嬉しくないのかねw
>>992 タバコを吸い続けるやつは馬鹿
若いうちにそういうものに手を出さない偏屈物も馬鹿
そういう結論だよなw
不法就労の従業員が増えるかも
従業員の存在を隠すために
>>989 其処から見れるのは禁煙した群体が一番知能指数が高かったって事だけ。
>>995 同じ条件で喫煙者の方がIQ低いと言うデータなんだぜ?w
しかも1824人
お前の反論には無理があるよ
都民ファーストがタバコファーストを打ち負かした記念日だね
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 8時間 18分 33秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250218075528caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1530080430/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【東京都】独自の禁煙都条例が賛成多数で成立・・・従業員を雇ってる飲食店は原則全面禁煙に 都内の飲食店84%が対象 YouTube動画>1本 ->画像>17枚 」を見た人も見ています:
・【東京】都内84%の飲食店で禁煙、加熱式は分煙容認 都条例案
・【福岡市】中洲の飲食店員に無料でPCR検査 接待伴う従業員対象 [蚤の市★]
・【コメダ】コメダ珈琲、新規店舗は原則全面禁煙 「吸う人減った」
・【小池ステップ1】都内の飲食店、緩和第1段階で午後10時まで営業OKに [砂漠のマスカレード★]
・【福岡】私服警官に客引き 容疑で社交飲食店従業員を現行犯逮捕
・【速報】 新潟市 飲食店従業員や学生など18人の感染確認 [影のたけし軍団★]
・東京19人←こんなことありえるの?都内いるけど大量の人がいるし、飲食店も満杯なのにこれだけとかどうして
・【感染症】東京都港区の飲食店で赤痢菌 「報告対象」の検出は2000年以降で初めて [牛乳トースト★]
・【国会】大学無償化法が成立20年度施行 低所得世帯が対象 ※夫婦と子ども2人で年収270万円未満 ★2
・【独自】「恒心教にはまった」都内の中学校に殺害予告か 兵庫の男子中学生を書類送検(TBS) [香味焙煎★]
・【愛知】 名古屋市で新たな「飲食店クラスター」発生・・・従業員ら18人に感染確認 7月に入り4つ目 [影のたけし軍団★]
・【酒害】「働いている店で酒を飲んで運転した」飲酒運転で国道逆走しトラック2台に衝突 36歳飲食店従業員の女を現行犯逮捕 [ごまカンパチ★]
・「ススキノ歩けなくしてやる」「お前、潰してやるから」飲食店店長の男 元従業員女性を脅迫し逮捕 「仕事の話の延長上で…」 [愛の戦士★]
・「テロ等準備罪」新設法案 衆院通過 本会議で賛成多数で可決★9
・【検証】感染避ける飲み方検証 大分県考案、飲食店を応援 [蚤の市★]
・「かばんが汚れた。誠意を見せろ」と金を要求…各地の飲食店狙う詐欺カップル
・【おさけ】ペットボトル入り生ビール発売。埼玉県の飲食店 [記憶たどり。★]
・【豆知識】ハンバーグを生で食べると食中毒になります 生・レアで提供される飲食店が登場★2
・【マスコミ】北國新聞の編集部長逮捕 県迷惑行為防止条例違反(卑わいな行為等の禁止)の疑い
・【コロナ】 北海道で初の100人超 すすきの飲食店で連日集団感染 [影のたけし軍団★]
・【珍味?「ふぐの腸ねぎ」】毒のあるトラフグの腸にねぎを詰めるなどして調理し客に提供 寝屋川市の飲食店などを営業停止に
・【急募】東京都の飲食店「見回り隊」日給1万2200円+ボーナス 有給&社保あり 100人雇用 [和三盆★]
・【関西広域連合】 府県民に強く呼びかけ 「飲食店での飲酒や自宅での飲み会は絶対に控えて」 [影のたけし軍団★]
・京都の飲食店の貼り紙が物議=中共ネット「明らかな差別」「私は構わず入る」 [1/15] [仮面ウニダー★]
・【福岡】グエン容疑者を逮捕 酒気帯び運転 ベトナム人の仲間4人と近くの飲食店で酒を飲んでいたという [シャチ★]
・【東京都】「夜の街」感染者増加 1週間で総数の3割 半数が新宿エリアの飲食店 20代の男性多く [ばーど★]
・交差点で車横転 男性死亡 現場では街路樹がなぎ倒されていた他、近くの飲食店の外壁にも衝突したような跡が残されていたという・仙台
・【GoTo!】札幌市のデパートの飲食店で使える「プレミアムお食事券」今日11月12日より販売開始。北海道 [記憶たどり。★]
・【テレビ】橋下徹氏、飲食店の営業時短要請に「収入のある者の安全を守るために、一部の飲食店が犠牲になるのは絶対に違う」 [爆笑ゴリラ★]
・【Uber Eats】ウーバーイーツ北海道進出!札幌で28日からサービス開始、地元人気店など120店以上の飲食店と提携 [あしだまな★]
・【FNN】【独自】幼保無償化対象外「森のようちえん」「朝鮮幼稚園」幼児らにも2万円給付 すべての子ども支援へ最後のピース [みの★]
・【エイベックス】 コロナワクチンの職域接種を6/21より開始、従業員と所属アーティスト・タレント・クリエイターなどを対象 [影のたけし軍団★]
・【出産・子育て応援交付金】借金あっても差し押さえ禁じる法律成立 [チミル★]
・【ヤマト運輸】従業員切りつけられ、2人死傷…元社員の男「昨日解雇され、腹が立ってやった」 [ばーど★]
・【茨城】従業員の交際めぐり監禁、暴行 元風俗店経営者ら逮捕 頭を棒で殴って、トランクに閉じ込める/水戸
・【カンピロバクター】肉に火は通っていたのに‥包丁やまな板などの消毒が不十分だったか 和食店で16人が食中毒・呉
・【ネット】「何を言っても女の意見だけで痴漢が成立する」 平井駅で痴漢冤罪 Twitterで多数の無罪証言も男性は警察に連行★16
・【アメリカ】スタバで人を待っていた黒人男性、「何も注文してない」という理由で従業員に通報され警察に逮捕…SNSで動画拡散★4
・ 【福岡県】<コンビニの従業員>「酒に酔った女性が車で来ています。このまま乗って行くかも知れない」と警察に通報で逮捕 ★2 [Egg★]
・【東京新聞】同性婚の制度化、世界の潮流なのに…政府は「社会が変わってしまう」と消極姿勢 国内の世論も賛成多数に ★3 [nita★]
・【毎日新聞】「客足戻ってきたのに」「従いたくない」 東京都時短要請 飲食店ため息、恨み節★5[うずしお★] [納豆パスタ★]
・禁煙じゃない飲食店に行くのやめよう
・【社会】風俗営業の従業員ら、本籍の確認を廃止へ
・武蔵野市条例案否決も再提出検討 松下市長 [香味焙煎★]
・沖縄の米兵300人を一時隔離 韓国の訓練から帰国の隊員が対象
・【運送】都内の運送業8割超で違法行為、臨検結果公表
・【安保】中谷防衛相「法案成立したら内容検討する」
・【法務省】「テロ等準備罪」成立1年、立件ゼロ
・【香川】県議会、ゲームは1日1時間を条例にすることを検討 ★2
・【社会】福岡市南区のアパート殺人、車を盗んだ元従業員の男を逮捕へ
・【国会】19年度予算、27日に成立 与党、緊急上程の方針
・【独自】二階元幹事長が日中議連会長に就任へ [えりにゃん★]
・【速報】東京都内のパチンコ店が全て休業 ★2 [1号★]
・【東京都】神奈川・埼玉・千葉県民に都内への移動自粛を要請へ ★3
・「宣言慣れ」を回避へ 山形県が飲食店時短以外の新対策 [蚤の市★]
・【総務省】ローカル5G、申請受け付け 企業などが独自利用
・【経済】ピケティ氏、消費増税に「ノー」 都内の討論会で発言
・【速報】東京都内で新たに100人以上感染確認 2日 ★2 [ばーど★]
・突然の調査に隠れたホテル従業員 でもバレた偽りの休業 [蚤の市★]
・マンション住民悩ます機械式駐車場 都内では4割空車も [蚤の市★]
・飲食店経営女性、バックしてきた自分の車に轢かれ死亡か・福井
・【韓国】日本戦犯企業からの製品購入を条例化で制限へ ソウル市議会 ★4
・【入管法改正案】安倍首相「国民の不安に答えて成立期す」 ★2
・【東京】渋谷の路上飲酒、通年禁止に 改正条例、10月施行 [少考さん★]
・【韓国】日本戦犯企業からの製品購入を条例化で制限へ ソウル市議会 ★2
・【独自】東京都 大規模イベントなど自粛 4月12日まで延長で最終調整
12:07:52 up 40 days, 13:11, 0 users, load average: 43.09, 67.14, 75.58
in 0.096879005432129 sec
@0.096879005432129@0b7 on 022302
|