◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【国際/動画ニュース】インドでゾウの列車事故が多発、対策は? YouTube動画>1本 ->画像>5枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1529972173/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1しじみ ★2018/06/26(火) 09:16:13.85ID:CAP_USER9
■動画
Elephants Hit by Trains in India Poses Challenge for Conservationists | ...



■列車がゾウをはねる事故が後を絶たない。解決策を探す取り組みが続く

インドのベンガル地方に本拠地を置く野生生物研究センター(Centre for Wildlife Studies)の博士課程に在籍する
保全科学者、アリトラ・クシェトリ氏は、恐ろしい光景を目にしたことがある。
インドでの人と野生生物との共有スペースに関する研究を行うため、実地調査を始めたばかりの数年前の話だ。

 チャプラマリの森は、インド東部、ブータンとの国境近くにある。
冬になると、このあたりの植物はほとんど枯れてしまう。
しかし、ゾウの群れは、森を横断する鉄道沿いに青々とした草を見つけた。
列車がやってきたのは、夕刻、ゾウたちが線路で食事をしているときだった。
時速約80キロメートルで走行していた列車は、ブレーキをかけたが間に合わず、ゾウの群れに突入した。
結果、5頭の大人と2頭の子供が死に、10頭のゾウがケガをすることになった。

 クシェトリ氏が事故現場を訪れたのは、翌朝早くのことだ。
「ゾウたちは、橋のすぐ前で、線路上に一列になって立っていたようでした」とクシェトリ氏は話す。
「橋に向かって列車に押される形になり、何頭かは川に落ち、
何頭かは引っかかって橋からぶら下がっているような状態でした。みんな、バラバラになって横たわっていました」

 機関車の運転手は、事故が起きた後も、群れはそこにとどまっていたと述べている。
現場を片付けるのに、24時間近くが必要だった。

 2013年11月に起きたこの事故は、ゾウが巻きこまれた最近の事故の中で最悪のものだ。
しかし、野生動物保護団体「Wildlife Trust of India」によると、インドでは1987年から2017年7月までの間に、
266頭のゾウが列車事故の犠牲になっている。ニュースの報道によれば、今年2018年には、
15頭のゾウが鉄道で死んだことがわかっている。いくつかの州には、事故がよく起きる「危険地帯」がある。
鉄道がゾウの生息地を横切り、高速列車の本数とゾウの生息数が多いという条件がそろった場所だ。

 30年以上にわたってインドのゾウについて研究してきたインド理科大学院の生態学者、ラマン・スクマル氏は、「統計的にも、感情的にも、列車事故はゾウの生息数に大きな影響を与えることはないという人がいます。非常に残念な考え方です。しかし、インド鉄道のマスコットを見てください。ゾウですよ。自分のマスコットを殺してはいけないでしょう」

■事故が頻発する「危険地帯」

 インドは大規模な鉄道システムを有している。
総延長は6万5000キロ以上に及び、2016〜17年度には80億人以上の旅客を運んだ。
初めての線路は英国の植民地時代に敷設され、1990年代初め以降は徐々に狭軌だったレール間隔を広軌に転換。
列車の大型化、高速化、本数の増発を進めてきた。列車の速度が上がることは、ゾウの生息地を横切る場所、
特に生息数が多い場所では、ゾウの被害を増やすことになる。
インドには、ゾウの生息地と生息地を結ぶ「回廊地帯」が101カ所存在するが、そのうち20カ所を鉄道が横切っている。

 アジアゾウはインドから東南アジアにかけて分布しているが、その約55%がインドで暮らす。
公式な統計では、インドの野生のゾウは1980年には1万5627頭だったが、2017年には2万7312頭になっており、
大きく増加した。

 ただし、インドじゅうのゾウのすべてに列車と衝突する危険があるのかといえば、そうではない。
事故が集中しているのは、主に東部の危険地帯だ。中でも危険度が高いのが、ゾウの生息密度が高い西ベンガル州北部だ。
7頭が犠牲になった前述の2013年の事故もここで起きたものだ。
鉄道会社の報告によると、2017年12月中旬までの5年間で、30頭のゾウが犠牲になっている。
直近の事故と考えられているのは、2018年6月8日の夜、列車がメスのゾウに衝突したものだ。
まさにその日、森林担当者と鉄道会社による対策会議が開かれていた。

続きはソースで

【国際/動画ニュース】インドでゾウの列車事故が多発、対策は? 	YouTube動画>1本 ->画像>5枚

ナショナルジオグラフィック日本版サイト
http://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/18/062200274/

2名無しさん@1周年2018/06/26(火) 09:22:35.03ID:n05RpfaR0
ないゾウ

3名無しさん@1周年2018/06/26(火) 09:26:25.40ID:kIvuSos60
地下鉄にしろ

4名無しさん@1周年2018/06/26(火) 09:29:29.70ID:yTshgrm60
JR東日本の安っぽい電車、いわゆる「走るんです」だったら
像さんが勝つだろうな

5名無しさん@1周年2018/06/26(火) 09:30:02.01ID:QU6SA6ZU0
世界まる見えで見た。

蜂の羽音を聴かせればゾウは逃げるらしい。

6名無しさん@1周年2018/06/26(火) 09:30:48.58ID:dYa7Tm+I0
インドの鉄道って見た目ボロい割に結構飛ばすんだよな

7名無しさん@1周年2018/06/26(火) 09:31:22.33ID:QHUGSGlU0
こんな時テリーマンがいれば

8名無しさん@1周年2018/06/26(火) 09:35:23.35ID:dYa7Tm+I0
>>4
つか、日本の鉄道車両は衝突時の安全基準がないので、走るんですに関わらず正面衝突を起こせば車両も悲惨なことになる
欧州のは衝突時の安全基準があるので、多少マシだけど、その分車両が重い

9名無しさん@1周年2018/06/26(火) 09:35:57.82ID:62DXRroS0
もう怒ったゾウ禁止

10名無しさん@1周年2018/06/26(火) 09:37:26.11ID:T3ABF+Q70
あんなに人もモリモリ乗ってたら吹っ飛びそう
まあ田舎はそこまで過密じゃないのか

11名無しさん@1周年2018/06/26(火) 09:38:28.61ID:o5Hom+JG0
ダァシェリイェスゾウ

12名無しさん@1周年2018/06/26(火) 09:38:43.92ID:vJC3AJmp0
ついこの間動物にしか聞こえない音で列車が近づいているのを知らせて
事故を無くせたって記事を読んだ気がする
あれ真似たらどうかな

13名無しさん@1周年2018/06/26(火) 09:45:08.62ID:7l3REMAT0
車体をもっと軽く柔らかくして衝撃を軽減すればいい

14名無しさん@1周年2018/06/26(火) 09:46:01.11ID:Mt5yoml/O
カウキャッチャーならぬエレファントキャッチャー

15名無しさん@1周年2018/06/26(火) 09:51:13.74ID:qKvtRWcz0
像にGPS発信機を付けて運転席のモニターに表示できるようにする

16名無しさん@1周年2018/06/26(火) 10:00:06.52ID:I98XQeSP0
乗客がえれ〜不安と嘆いております

17名無しさん@1周年2018/06/26(火) 10:01:16.97ID:zS78KQjZ0
対策
列車の増発

18名無しさん@1周年2018/06/26(火) 10:02:47.40ID:55G8dZEb0
ゾウが死ぬだけで済むのか

てか密度が高いところだけ有刺鉄線かなんかで線路に入り込まないようにすりゃ良いんじゃないの

19名無しさん@1周年2018/06/26(火) 10:12:11.49ID:mAeHtGXe0
高架にするか地下にするか

20名無しさん@1周年2018/06/26(火) 10:22:29.81ID:XRoylNAm0
>>1
仕方ないだろう!!  これが、自然淘汰っていうやつだよ!!
象さんも、そのうち、線路を横断するときは、左右確認しなきゃ! って悟るさ!!

21名無しさん@1周年2018/06/26(火) 10:34:56.13ID:cPMCf6WI0
ゾウの列車の事故か
ゾウの列車ってのは何だろう

22名無しさん@1周年2018/06/26(火) 10:37:09.11ID:6fKeGodf0
↓ゾウのAA

23名無しさん@1周年2018/06/26(火) 10:53:07.73ID:ywkfPfrA0
象が列車を弾き飛ばして死者数百人とかじゃないのか

24名無しさん@1周年2018/06/26(火) 11:36:44.64ID:E4N0XEKl0
警笛を象の鳴き声にしてはどうか

25名無しさん@1周年2018/06/26(火) 11:50:55.56ID:zmXtDay60
>>1
ゾウっとする話だ

26名無しさん@1周年2018/06/26(火) 11:51:31.07ID:vjaXj2a/0
下痢のみくす の成果

貯蓄ゼロ世帯の増加
【国際/動画ニュース】インドでゾウの列車事故が多発、対策は? 	YouTube動画>1本 ->画像>5枚

エンゲル係数の増大
【国際/動画ニュース】インドでゾウの列車事故が多発、対策は? 	YouTube動画>1本 ->画像>5枚

名目GDPの推移
【国際/動画ニュース】インドでゾウの列車事故が多発、対策は? 	YouTube動画>1本 ->画像>5枚

大企業の内部保留と賃金
【国際/動画ニュース】インドでゾウの列車事故が多発、対策は? 	YouTube動画>1本 ->画像>5枚


27名無しさん@1周年2018/06/26(火) 11:52:19.79ID:8F2gcXzg0
ゾウは保護区に入れろ!牛は柵に入れて飼え!馬鹿チョンがー

28名無しさん@1周年2018/06/26(火) 11:52:26.98ID:xgskrYYA0
インドの鉄道は象とかそういう問題じゃないだろ

29名無しさん@1周年2018/06/26(火) 11:55:19.40ID:xgskrYYA0
>初めての線路は英国の植民地時代に敷設され、1990年代初め以降は徐々に狭軌だったレール間隔を広軌に転換。

ちょっとまとう、インドでも狭軌だったのかよ
イギリスって自国の都合で日本も狭軌にしただけだったんじゃ

30名無しさん@1周年2018/06/26(火) 11:57:29.37ID:oVCbmt4m0
近鉄にシカの対策法を伝授してもらえば?

31名無しさん@1周年2018/06/26(火) 12:02:29.02ID:aXP1KxRY0
通過時間になると、線路の両脇に警備係として雇われた近隣住民が人間の鎖を作って威嚇する。
中国とインドだけに可能な奥義。

32名無しさん@1周年2018/06/26(火) 12:05:32.41ID:RugXNKNY0
ゾーウンディフェンスしかないな

33名無しさん@1周年2018/06/26(火) 13:36:49.84ID:A0kp7RTX0
>>29
インドの主要幹線は全部広軌だよ
車両も日本の新幹線並みに幅も長さもでかい

34名無しさん@1周年2018/06/26(火) 16:26:46.53ID:95O502960
像も頭がいいんじゃなかったっけ


lud20230203225958
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1529972173/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【国際/動画ニュース】インドでゾウの列車事故が多発、対策は? YouTube動画>1本 ->画像>5枚 」を見た人も見ています:
【ベトナム】ホーチミン:外国人の違反による交通事故が多発、取り締まり困難[3/2]
【研究】シカの列車事故減らすには 仲間が鳴き、犬がほえると…「ピャッ」+「キャンキャン」
【海外】カイロで20人が死亡した列車事故、運転士が別の列車の運転手とケンカして、ブレーキを掛けず降車したことが原因
令和に入ってから凶悪な事件や事故が多発してる気がするんだが?
【速報】 台湾の列車事故、建設現場から転がり落ちたトラックとの衝突が原因だった! (台湾当局)
韓国の人気商品、持ち運び用の小型扇風機で爆発事故が多発
「ゆっくり走れば安全」は間違い!低速なほど交通事故が多発していることが判明!!
「ゆっくり走れば安全」は間違い!低速なほど交通事故が多発していることが判明!!
【お詫び】ゴミ箱に捨てた魚をひろって調理する店員の動画がSNSで拡散 くら寿司が謝罪「深くお詫び。類似の事故が多発」★2
【お詫び】ゴミ箱に捨てた魚をひろって調理する店員の動画がSNSで拡散 くら寿司が謝罪「深くお詫び。類似の事故が多発」★5
【お詫び】ゴミ箱に捨てた魚をひろって調理する店員の動画がSNSで拡散 くら寿司が謝罪「深くお詫び。類似の事故が多発」★8
【韓国】韓国の人気商品、持ち運び用の小型扇風機で爆発事故が多発=「サムスンのバッテリーだって爆発するんだ。安全なものなどない」
【台湾列車事故】 台湾鉄路管理局「車体トラブルです」
【列車事故18名死亡】それでも台湾行く奴wwwwwwwww
【国際】イタリア、ミラノで列車事故 2人死亡 100人負傷との情報
【タイ】バンコク郊外で列車事故 死亡した男性の背中に竜の入れ墨[5/24]
【逃げたくなる事故】夏の夜に多発、路上寝込み死亡事故 長野で増加 激減させた埼玉県警の取り組みとは?
仮想通貨取引所FTXが経営破綻、都内各線にて人身事故が多発←アホなの?
【交通】インバウンドで大人気の公道カート「マリカー」の危険性…国交省職員「ナメてんのかっ!大事故が起こってからでは遅い」
【鉄道】TX(つくばエクスプレス)でドア挟み事故多発 ホームドアと車両の間が死角に 進まぬ対策、予算不足・人員態勢も限界
【交通】インバウンドで大人気の公道カート「マリカー」の危険性…国交省職員「ナメてんのかっ!大事故が起こってからでは遅い」★2
ポケモンGOによる事件や事故が多発!日本では禁止にしろ
Uber Eatsの危険運転が多発「事故が増えて当たり前の教育」
【冬】湯たんぽ、充電式に注意!破裂や発火する事故が多発/消費者庁 [チミル★]
風力発電、なんもしてないのに勝手に壊れる事故が多発。メーカーには数億ドルもの追加コストが発生
【社会】モバイルバッテリーの事故が多発 連絡不能な業者巣くうネット販売★2 [どこさ★]
【情弱速報】(ヽ゜ん゜)「ワイヤレスイヤホンは中華で十分。コスパ最強!」→発火事故が多発
【琉球新報】沖縄でヤンバルクイナの交通事故が多発 環境省の事務所がよんなーよんなー運転を呼びかけ [みの★]
■「認知症列車事故」で妻に賠償命じた長門栄吉裁判長
【交通事故】「白バイがいる」と交通死亡事故が大幅減 千葉県警の対策で裏付け
【兵庫】神戸市教委が組み体操を全面禁止 小中学校で事故多発、政令市で初
有働さん民放デビューロケ すぐ横で自動車事故があり逃げる犯人を追跡しながら必死のレポート開始
教育大国フィンランドで若者の学校襲撃が多発
梨泰院クラスの群集事故が次はインドで2日連続で起きたのはすごいよな
【朗報】 YouTubeで大人気、トラックがつっかえるアメリカの高架橋、あまりに事故が多いためついに6インチ高くなってしまう
【社会】オンラインゲーム絡みの事件多発 専門家が語る対策
【千葉】「外国人に原因」の交通事故が急増 五輪見据え対策課題 英語併記の道路標識も登場
【スペイン】銀河系が100億年前に別の銀河に衝突し「丸のみ」「自動車事故のようなものではなく緩やか」論文 [07/23]
日本製の列車が台湾で脱線事故!!多数の死傷者が出てる模様
福島の子供のがん多発はやはり原発事故が原因だった! 統計学の専門家が証明
米オハイオ州で化学物質を載せた120両の列車が脱線事故で大爆発して有毒物質が蔓延中
マツダのデイーゼルにやばいトラブル多発しているとのこと、対策品も意味なし [無断転載禁止]
免許返納した高齢者が次々と「電動自転車」購入……死亡事故など多発、警察が注意喚起
【鉄道】危険な『ななめ踏切』...過去には車が誤進入し列車と衝突 現場は狭くて見通し悪く”車同士の鉢合わせ”が多発 (阪急) [少考さん★]
【衝撃】ローマ軍の幽霊が出現して事故が超多発する高速道路 まるでバミューダトライアングル 「道路工事で霊が目覚めた」[09/29] ©bbspink.com
エレベーター乗るとき正直少し怖くね?シンドラーとかの事故が脳裏をよぎる
【医学】電子たばこに関連するとみられる肺疾患で死亡する事例が多発、専門家は使用の停止を訴える
【安全神話】玄海原発、「事故があっても放射性物質は福島の2000分の1しか出ない」などと書いてしまう
各地で事故多発の掘削機「シールドマシン」の稼働実態とは? 広島市の住宅街陥没に続き、町田市でも地下水湧出&気泡出現!? [朝一から閉店までφ★]
自動車保険と自動車事故の質問スレ 事故8回目
自動車保険と自動車事故の質問スレ 事故12回目
【無事故】 落車事故スレッド 【が一番】
【政治】原発事故の風評被害対策 年内に戦略策定 復興相
【富山】滑川市の富山地方鉄道の踏み切りで特急列車と乗用車が衝突する事故
【国際】米 共和党議員団乗せた列車が衝突事故 1人死亡5人けが
【社会】警察、高齢者の運転事故対策に「限定条件付き免許」の導入を検討へ
【自転車事故】群馬の中高生、2年連続ワースト その理由は
【高齢者ドライバー】急発進防止装置、都が9割補助 高齢者事故で対策
【オランダ】「歩きスマホ事故」対策に、地面に信号機を埋め込むことにした
【福島第一原発事故】原発事故の対策拠点、解体へ 「教訓が消える」と懸念も
【駐車事故】 日本人→切り返してケツからそろり 外人→そのまま前から突っ込む
【鉄道事故】ワシントン州で特急列車が脱線。ほとんどの車両が線路を逸脱し転覆。
【自死対策】JR新小岩駅が人身事故対策でロープ導入 特急通過時に警備員が手動で展開
12:30:39 up 20 days, 13:34, 1 user, load average: 9.16, 8.96, 9.05

in 3.2795310020447 sec @3.2795310020447@0b7 on 020302