◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【経済】税収1兆円上振れ 17年度58兆円台、企業業績が好調 過去30年間で3番目に多い水準 YouTube動画>2本 ->画像>21枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1529727203/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
国の2017年度の税収が58兆円台後半になることが分かった。当初は57.7兆円を見込んでいたが1兆円ほど上振れする。7年ぶりに前年割れした16年度と比べると3兆円以上増える。バブル期直後の1991年度(59.8兆円)に近づき、過去30年間で3番目に多い水準になりそうだ。
昨年度好調だった世界経済を追い風にした企業業績の好調さなどを反映し、所得税、消費税、法人税の「基幹3税」ともに、16年度の税収…
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO32160720T20C18A6MM0000/?nf=1
h
税金取り過ぎだな。
とっとと財政ファイナンスして減税しろ。
自民小池官僚日銀アメリカはソフトランディング(普通のインフレ)じゃなくて
ハードランディング(ハイパーインフレ) させようとしてるからな。
もし、ソフトランディングを目指しているなら、量的緩和でもっと銀行券を発行して国債を購入しているはずだが、
実際は市中銀行から借金をして、それを原資にして国債を購入している。量的緩和開始以来増えた銀行券の量は6兆円程度でしかない。
【日銀のバランスシート】
2012年12月20日
《資産の部》 《負債の部》
国債 112兆円|発行銀行券 84兆円
その他 45兆円|当座預金 48兆円
|その他 25兆円
計 157兆円|計 157兆円
https://www.boj.or.jp/statistics/boj/other/acmai/release/2012/ac121220.htm/
2015年8月10日
《資産の部》 《負債の部》
国債 298兆円|発行銀行券 90兆円
その他 55兆円|当座預金 220兆円
|その他 43兆円
計 353兆円|計 353兆円
https://www.boj.or.jp/statistics/boj/other/acmai/release/2015/ac150810.htm/
■異次元緩和はハイパーインフレを引き起こすための仕掛け
これは量的緩和が限界に達したとき、つまり、何らかの理由(国債暴落や大天災、戦争など)で市中銀行が日銀の当座預金に預けている預金を一斉に引き上げたとき、大量の銀行券を一気に発行させる(→ハイパーインフレの一因)ためだと思われる。
(インフレが起こるか否かは銀行券の発行量次第、日銀のBSの規模、マネタリーベースはほとんど関係ない)
時間をかけて貨幣(銀行券)を発行する分にはそれほど酷いインフレにはならない、今の日本の状況では10兆−20兆/年程度(発行銀行券残高の10-20%程度)なら問題ないと思われる。もし政府日銀が金融政策によりインフレにするつもりならこれをやる必要がある。
市中銀行が当座預金から預金を引き出した場合、日銀は国債を売って現金を得るか、新たに銀行券を発行しなければバランスシートを維持できない(引き出しに応じる現金がない)。
緩和を継続する限り(または国債が暴落した時などは)、国債は売却することができず、銀行券を新たに発行せざるを得ない。
■なぜ国債暴落・大天災で日銀当座預金が流出するのか?
国債暴落→金利上昇→市中銀行は日銀の当座預金からより利回りのいい投資先へ資金移動。
大天災の発生→破壊された生産設備や住宅の復旧、家財などの購入のために膨大な資金需要が生じる→市中銀行は日銀の当座預金から預金を引き出しそれに対応。
首都直下型で約100兆円、南海トラフ3連動で約220兆の被害額が発生すると言われている。これにインフレが加味されたら被害額は雪だるま式に増えていく。ちなみに東日本大震災の被害額は約25兆円。
■ハードランディングさせる目的は
@貧困層を増やして家族を頼らざるを得なくして大家族を復活させる(現実問題として無理、騙されてるだけ)。
A中間層の貯蓄を紙くずにして、すべての国民を働かざるを得なくさせ、鍛える。
そして、国民すべてをあくせく働かせることで思考力を削ぎ政治をコントロールしやすくさせる(全体主義国家へ)。
B貧困層の不満を爆発させ、戦争を含め社会に大変革を引き起こす(これは主にアメリカの目的)。
なお、マスゴミやインチキ経済学者が量的緩和について、「じゃぶじゃぶお金を刷ってる」とデタラメを吹聴しているが、
これは来るべき危機を国民に覚らせないためと、ハイパーインフレの責任を、異次元緩和を始めた安倍に押し付けるためだと思われる。
j ■ハイパーインフレが起こる時期
そう遠くない将来、@日銀の当座預金残高が少なくとも500兆は超える(ハイパーインフレは当座預金を一気に流出させることで引き起こそうしていると思われるが、発行銀行券残高の3-5倍程度まで当座預金が積みあがってなければ、大量かつ一気に流出させることが出来ない)、
A首都直下型や富士山噴火、南海トラフ地震、戦争(北からのEMP攻撃)などで供給力が著しく低下したとき、現在100兆程度の発行銀行券が1-2年で400〜600兆になる時がきっと来る。
■戦中戦後のインフレ率と銀行券発行高の推移
http://hiovverio.yamanoha.com/s3.htm http://hiovverio.yamanoha.com/s4.htm jy
ハイパーインフレ(戦後並み)は間単に起こる
■ハイパーインフレを引き起こすための3要件■
1.日銀が短期間に大量の銀行券を発行する。
・戦後のインフレ時は1年で3-5倍も銀行券の発行量を増やした。
逆に時間をかけて銀行券を発行する分には酷いインフレにはならない。
・なお、量的緩和というのは日銀が(事実上)市中銀行からの借金で国債を購入するもので、
銀行券を増やして国債を購入しているわけではない。
2.大量に発行された銀行券が市中に流通する。
・莫大な財政赤字(税収等を上回る歳出、国債利払費が新たなマネーとして市中に流通する)。
・取り付け騒ぎなどによる預金の引き出し。
3.著しい供給不足。
・戦争や天災による工場の破壊、インフラ網の寸断、物流の遮断、サプライチェーンの崩壊など。
■ハイパーインフレは首都直下型や南海トラフ三連動などの天災、戦争が起きたときが危ない。
大天災や戦争(北からのEMP攻撃)などにより、国債暴落や金融危機が起こったり、住宅や生産設備の復旧などのために膨大な資金需要が生じることで、市中銀行が日銀の当座預金から資金を引き上げ、
その結果、日銀が大量の銀行券を発行せざるを得なくなり、発行し始めたら(BS見ればわかる、四半期で20-60兆ぐらい?)ハイパーインフレが始まると思ったほうがいい。
https://www.boj.or.jp/about/outline/history/hyakunen/data/hyaku5_3_1_1.pdf#search=%27hyaku5_3_1_1%27
https://www.boj.or.jp/about/outline/history/hyakunen/data/hyaku5_3_1_2.pdf#search=%27hyaku5_3_1_2%281%29%27
■ハイパーインフレは人為的に引き起こそうとしなければ絶対に起きない。
もし起きたらそれは人為が働いたということである。 銀行券を大量発行した戦後の日本でも財政を均衡さえさせていればあれほど酷いインフレにはならなかった。
消費税増税を必死で阻止しようとしたり(わざわざ安倍に増税中止を注進しにきたクルーグマンとか本田とか)、法人税の減税や財政出動を強く訴える人間(シムズとか)がいるが、それらは人為的にハイパーインフレを引き起こそうとしている勢力の一味だと思われる。
■ハイパーインフレを引き起こすには相当な供給不足が必要。
日本中の工場が機能不全に陥るような事態は、首都直下型や南海トラフ三連動クラスの大天災が同時期に発生したり、戦争(北からのEMP攻撃や核攻撃)以外には引き起こせないと思われる。
それにこのクラスの大天災や戦争(EMP攻撃や核攻撃)が起きたら復興のために莫大な費用が必要であり、
財政赤字をより悪化させるのは確実。さらに復興需要により需給は著しく逼迫しインフレをより悪化させることができる。
それにハイパーインフレを引き起こすいい訳も立つ。
■濱田や本田が執拗にさらなる量的緩和を求めるのも量的緩和が限界に達したときの衝撃を大きくするため。
現在日銀の当座預金の残高は370兆ほどだが、ハイパーインフレ(戦後並み)を引き起こすには300-600兆程度(発行銀行券残高の5倍程度)まで増やす必要がある。
jyj 自民小池アメリカは財政破綻させて社会保障を大幅に削減しようとしてるからな
自民党が歳入改革(増税)をほとんどやってこなかったのも、財政を破綻(銀行券の大量発行による高インフレ)させ社会保障を(事実上)潰し、さらに社会保障の根拠となる現憲法25条も、財政再建や老若間格差の是正、ベーシックインカムなどを名分に改正させて、
名実ともに社会保障を潰し、社会保障にかかっていたお金をすべて軍事費に転用させるため。(→中国と戦争)
憲法25条 2項
<現憲法>国はすべての生活部面について、社会保障の向上及び増進に努めなければならない。
<自民党草案>国は国民生活のあらゆる側面において、社会保障の向上及び増進に努めなければならない。
国の保障を「すべての生活」から「生活の側面」へ変更。
国が生活の「側面」しか面倒を見なくなる(→「正面」は面倒見ないということ)。
これにより社会保障(医療、介護、年金、子育て)の費用は大幅に削減される。
社会保障を潰す前(ハイパーインフレ&現憲法25条改正前)に消費増税すると、そのすべてを社会保障に使わざるを得ず軍事費に使用できない。社会保障を潰した後なら増税したすべての税収を軍事費に使用できる。
★ 現憲法と自民党憲法草案の条文比較表
http://satlaws.web.fc2.com/0140.html 現に2016年に成立した年金法案は実質年金受取額崩壊法といった方がいい。
この法案の骨子は賃金スライドの徹底にあり、実質賃金低下の際に、年金額を実質賃金に徹底して連動させ減額させようとするものである。
実質賃金が低下するのはインフレか名目賃金が低下した場合しかありえず、ハイパーインフレが起こった場合、年金の給付額は著しく減少し、実質的に年金制度の崩壊となる。
将来、もしインフレなどで年金の実質給付額が著しく低下したら(急激な物価上昇なのに給付額が変わらない)、
それは法案に賛成した安倍自民党、公明党、維新、希望・都民F(小池も自民党を担ってきたんだから同罪)のせい。
yjyj
/\
/::::::\
/:::<◎>:::\
/::::::::::::::::::\
安部が総理の時は首都直下型と南海トラフ三連動は引き起こされないから大丈V
首都直下型と南海トラフ三連動がやばい年
2021年 ◎ ※但し東京オリンピックが中止または延期の場合、2021年発生の確率は大幅に下がる。
2023年 ○
2025年 ▲
このときに大天災or大事件(尖閣紛争や北からの攻撃含む)が起こらなければ
2031年 ◎
2033年 ○
2035年 ▲
首都直下型と南海トラフ三連動は日本崩壊(震災で供給力が低下した時に合わせた銀行券の大量発行によるハイパーインフレ)を世界に印象付けられる一大イベントだから
10年スパンの前半に引き起こされる。それでその10年を日本崩壊の10年にするはず。
※日銀の当座預金残高が少なくとも500兆程度は積みあがってないと強いインフレを引き起こせないから、500兆程度まで積み上がるまでは絶対に首都直下型と南海トラフ三連動は起きない。
逆に首都直下型と南海トラフ三連動は異次元緩和中(安部後の)に引き起こされる可能性が非常に高いと思われる。
上記西暦の年で次の条件のうちどれかが当てはまる年がより危ない。
・ 公明党の人間が総理になったとき
・ 左派政権が出来たとき
・ まとまった改憲派野党が出来たとき(日本維新の会の全国区での躍進や小池新党との共闘、民進党の右系化)の自民政権のとき
・ 憲法改正後の自民党政権のとき
jtyj
/\
/::::::\
/:::<◎>:::\
/:::::::::::::::::::\
ジャップに大天災を食らわせるか
北にEMP攻撃させて
ジャップにハイパーインフレを食らわすユダー
工場も稼動できなくなるし
預金決済もカードも使えなくなるから現金ジャブジャブで
必ずハイパーインフレになるユダよ
こういう時のためにポチどもを使ってジャップの借金増やしてきたユダよ
市中銀行(国民の預金)が日銀に預けている当座預金が一気に流出するユダ
それにともなって発行銀行券が増えるユダよqqq
【日銀のバランスシート】
2017年9月10日
《資産の部》 《負債の部》
国債 438兆円|発行銀行券100兆円
その他 76兆円|当座預金 361兆円
|その他 53兆円
計 514兆円|計 514兆円
https://www.boj.or.jp/statistics/boj/other/acmai/release/2017/ac170910.htm/
ハイパーインフレが起こる時は一年ほどで↑が↓のような内容になる。
【日銀のバランスシート】
20××年×月×日
《資産の部》 《負債の部》
国債 438兆円|発行銀行券440兆円
その他 76兆円|当座預金 21兆円
|その他 53兆円
計 514兆円|計 514兆円
54y5 ハ?
その一兆円の上振れを獲得するために
何兆円の公的資金を株式市場に垂れ流したというのだ安倍晋三は?
頭おかしいだろアベノミクス
公務員の人件費がガチで毎年2兆円以上再来年から増えるから、これじゃな足りない。65歳まで手当含んで全額支給法案通ってるのもっと報道しろよ
税金取り過ぎ。とっとと財政ファイナンスして減税しろ。
念の為に言っとくけど、俺はもっと金刷って減税しろ、アベノミクスもっとやれ派だからな。
パヨパヨちーん♡と勘違いしないように。
ETFで20兆円つぎ込んだのにたった3兆しかリターンがない
マジモンのアホや
三番目に多いと言っても、バブル期に比べて歳出が数十兆円増えているだろ。
これから財政立て直すのは難しいのに、赤字を増やし続ける自民党。
日本の政治家と公務員が、日本をダメにしている。
アベノミクスは成功したということ
今年は62兆までいくだろうよ
減税なんかする必要はないし、消費税増税もやむなしで2020年には70兆にして
少子化対策にお金をつぎこめ
子沢山は優遇、独身貴族はカツカツの賞罰こそ
明るい日本の実現につながる
>>国の2017年度の税収が58兆円台後半になることが分かった。
>>バブル期直後の1991年度(59.8兆円)に近づき、過去30年間で3番目に多い水準になりそうだ。
||‖|||⊥⊥、||‖‖
||‖|/朝鮮ヽ|‖‖
||‖/::_ノ八\_::\|‖ ちきしょうおおおおおおおおお!
|| /::((・))::((・))::ヘ ‖ 嘘だ嘘だ嘘だああああああああ!
|||:::⌒(_人_)⌒::: |
|| ::::|トェェイ|::::|| 日本は衰退しているはずなんだぁああああああ!
||ヘ | | /‖ これからは支那朝鮮の時代なんだぁああああああ!
||‖>ヘ ヒェェイ ノ < ‖
||r' `ー-´ ヽ
>>15 ハ?
結果儲かってるんだからいいじやん
普通預金に入れといてどうする?
消費税増税しても税収減するから増税いらないんじゃね?
むしろ消費税廃止すればもっと税収増えるよ
パヨク
「見えない見えない」
「嘘だ嘘だ」
「信じない信じない」
税収100兆円になれば、プライマリーバランス達成できる?
>>19 この時代に利回り15%ってどんだけ有能なんだよ
>>19 税収増やすのが経済政策の目的じゃないからなw
税制は一種の財政政策。つまり、政策。手段であって目的ではない。
>>18 安倍ちゃん財務省に懐柔されちゃったかねえ。
ここで消費税上げたら地獄まっしぐらじゃん。
前年も超高水準だったのに前年割れしたからとチョンモメンが叩いてて馬鹿晒してたな
>>23 ハ?
将来に借金を積み増して金をつかむことを
「儲かってる」
とか頭おかしいのかネトウポ?
>>1 【自公政権】政府、2019年10月に消費税率10%引き上げ方針と労働力不足に外国人積極活用を閣議決定★10
http://2chb.net/r/newsplus/1529123527/ 【日銀】「米国は賃金も物価も順調に上昇。日本は上がってこない」 黒田総裁、力なく答える★11
http://2chb.net/r/newsplus/1529292649/ 【大株主】日銀による“株”購入が累計で20兆円突破 年5000億円ずつ売りさばいても40年★6
http://2chb.net/r/newsplus/1529707516/ 【物価】スーパー、6割超の品目で値下げ 3年9カ月ぶりの多さに 政府がめざすデフレ脱却が遠のき 金融緩和がさらに長期化★3
http://2chb.net/r/newsplus/1529498800/ 【経済】1〜3月のGDP改定値 年率換算マイナス0.6% 速報値の段階と同じ★2
http://2chb.net/r/newsplus/1528442801/ 【日銀】日銀、物価見通し引き下げへ 2018年度見通し1.3%→1%に 伸び鈍化 2%目標遠く
http://2chb.net/r/newsplus/1529662484/ 【調査】「手取り給料が高い国ランキング」 アジアTOPは韓国、日本は何位?/OECD、米金融情報サイト調査 ★3
http://2chb.net/r/newsplus/1529685809/ >>27 デフレ下のプライマリーバランス達成など百害あって一利なし。
達成しちゃダメ。
>>37 ハ?
株を買うことが借金???
小学校からやりなおせw
ね、景気が良くなれば税収増えるだろ
昔から言われてるけど消費税撤廃したらもっと税収増えるよ
まぁそんなこと絶対しないのも分かってるけど
バブル直後って
当時の税率と社会保険料で
試算してみ?
で、いつになったら金融緩和を解除して金利を上げられるんだ?
それでも歳出は100兆円超えるんだが。いわゆる国債費ですね。
25兆円相当のお金を払うために、その財源として30兆円の新規国債を発行してる。
これでは借金は減るどころかますます増えるばかり。借金が多いので金利が上がれば
致命的になりそう。年金で豊かな生活をしてるお年寄りたちも安心できないよ。
日本はもっと人類の生活をより良いものに変える地価を持つ製品サービスを
創造してあまねく世界に売り込んで税収を上げる必要がある。
生活向上の製品
介護ロボットや階段昇降強力ロボット、全自動バス、
脳装着型携帯端末ダイダロス
財務官僚とは、地震が起きると葬式代や再建費用の消費税で儲かると喜ぶ奴ら
税収の内訳 行ってみょう。^^
低成長で税収上がるってよっぽど企業所得が偏在してるかってことだろ。消費税率違うのにバブル期と単に比べられても意味もないし。
アベガーなんて火病ってるパヨクは社会の敵ってはっきりわかんだね
>>41 ハ?
株価つり上げ目的で年五兆円も株式市場に公的資金を垂れ流す行為は
借金どころか金ドブそのものだが?
これを「儲かってる」と表現するネトウポの感覚は小学生以前
頭おかしい
国債発行して賄った事業を総括してまちがっていたやつはごめんなさいしないといけない。
向こう数十年借金を返す世代にスジを通せよな。
企業を減税して増収アップって、アベノミクスの正しさを証明してるじゃん。
だから野党支持者は馬鹿にされるんだよw
たった1兆円税収が増えたくらいで一体何が出来るんだよ
国の借金とやらは1000兆円だが・・・
年金にしてもそうだろ、毎年50兆円以上支給しているのに、ちょっと運用で5兆か10兆利益が出ても
焼け石に水だろ
この状況で天下り野放し、役人の給料を上げる安倍は日本を財政破綻に追いやろうとしているとしか思えない
子供が居ないから、安倍夫妻は自分達が死ぬ時までに日本を壊滅させる気だろ
税収が1円増えると予算が3円増えて国の借金が2円増えるんだっけ
>>54 バブル期後の外患をたたき出した成果が出ている。
パナマとか上海とかモナコで…な人達の方が税金を払わず
大企業も上手く税逃れするが国内の工場は作らない
そら不況回復しないわ
また増税で冷や水浴びせてブレーキかけるのか
財務省って絶対経済音痴だろw
税収増えても、借金も減らすどころか増やすんだろ
何処に消えてるんや?海外か?懐か?
オリンピック特需まであるのにこの程度ってのは
経済政策として破滅的な失敗だぞ。
>>56 >向こう数十年借金を返す世代にスジを通せよな。
向こう数十年借金を返してもらえる世代でもある。
100兆もつかえば、1兆円ほど上振れするのは、
当たり前だろ。
上振れして、借金が減ったならニュースだが。
誤魔化し政治。
この円グラフを見ると、フローからの税収が84%で、ストックは16%とかなり偏った構成になっていることが分かります。
フローに税がかかるというのは、人々が「生産しても消費しても税金をとられている」ということです。極端にいえば、何かしらの経済活動を行えば必ず政府がお金をもっていくのです。
ただし、ストックの割合が低いことから明らかなように、既に資産を持っている人から徴収する額は実は少ないのです。
つまり、現在の日本の税制下では、人々が働けば働くほど税金がとられて、資産家との資本格差がなかなか埋まらないという構造になっているのです。
http://blog.livedoor.jp/nandeya_umeda/archives/50967955.html
ワロタ
>>66 家計に関しては節約が限界に達して固定費に課税された分が増収になってるな
>>55 ハ?
5兆円って言ったって時価総額の1%程度だぞ
運用って知らんのかw
やっべ大本営発表なにからなにまで信じたれなくなってる俺がいるw
>>1 古今東西の政治で、税収増加と国内経済の発展は、必ずしも結び付かんのだよな。
過酷な政治をする独裁政権ほど、税収は増える。
現在放映中の「西郷どん」でも、薩摩藩の富裕度は、奄美の住民への過酷な徴税に比例していたことが良く描かれていたな。
>>65 政府債務が増えている。
対外純資産も増えている。
以上2つのことから言えることは民間貯蓄が増えているということ。
バブル期は税率が低くて税収が多かった
今は昔より税率高いのに税収が低い
安倍は増税しただけで関係ないけどな
企業は黒田のバラマキが材料
国民の個人消費は激減だから外需で儲かったってことか
そして消費税率上げで
また税収減で
地獄の底へ真っ逆さま
>>74 チョン。 年間税収の1割ということに気づけよ。
>>70 ストックから税金とるならインフレ税一択だよね。
インフレ税が他の税金より優れている点
・持ってる円資産に比例して課税されるので公平。消費税のような逆進性がない。
・坊主やヤクザやチョンや風俗嬢みたいにろくに所得税払ってない奴らにも課税できる。
・円資産持ってれば外国人にも課税できる。
・金刷るだけなので徴税事務コストがゼロ
庶民に金が回らんのですが?
タクシーチケット出ないよ?
日経新聞はあたかも景気が良いようなミスリードする記事を書くのか
ひでえなw
>>78 それな。バブル期の税率で比較しなきゃ意味ないよな(´・ω・`)
>>11 あなたの年収は?
もし1000万円未満なら、所得税はあなたにプラスです。所得税があることを喜びましょう。累進増税があなたに得です。
もし1000万円以上なら、変な工作をせずに払うもの払ってください。あなたの年収は、あなたの能力のおかげではなく、日本があるからです。
搾り取ってる様にしか聞こえないけどな。
乾いたぞうきんを絞ってるイメージしかない。
>>77 >民間貯蓄が増えているということ
民間貯蓄? 企業の内部留保だろうが。
円安が進行してマスマス経費の増大が見込まれる時に、
各企業は将来への備えから内部留保が増えるってのは経済の初歩知識だぜ。
ちなみに私は、所得税減税で得するのですが、国を思うとそうは言えないのです。
>>98 企業も民間だろうが。
何言ってんだお前w
企業からの法人税、
個人からの所得税、消費税の
推移をグラフにしたものがこちら。↓
>>98 >円安が進行してマスマス経費の増大が見込まれる時に、
?????
低学歴デフレ馬鹿だなw
自民も官僚もカネ持たせたら持たせただけ無駄使いするから意味ないな
>>103 ない。全ての税金を廃止してインフレ税に一本化しよう。
インフレ税が他の税金より優れている点
・持ってる円資産に比例して課税されるので公平。消費税のような逆進性がない。
・坊主やヤクザやチョンや風俗嬢みたいにろくに所得税払ってない奴らにも課税できる。
・円資産持ってれば外国人にも課税できる。
・金刷るだけなので徴税事務コストがゼロ
>>104 何だ、このチョンは?w
単純な経済事項も理解できんで、工作レスしてるのか?w
おい、言いたいことがあるなら、キチンと言ってみな。答えを出してやるからさあ。
何も言えないアホなら、糞ウゼイのに出てくるな。
>>105 あいつらムダ遣い=景気対策と本気で思ってるからな
だから公務員給与だってバカスカ上げるし
価値の下がった円の税収がたった1兆増えただけ?
下がった分を補填できるほどの税収増じゃないね
>>107 企業が気にするのは円高による売上の減少>>>>>>円安による経費の増大。
基本売上が一番大事なんだよ、低学歴デフレ馬鹿www
>>111 企業が気にするのは円高による売上の減少>>>>>>円安による経費の増大。
基本売上が一番大事なんだよ、低学歴デフレ馬鹿www
。
俺、生粋の日本人だけど
庶民には一切恩恵の無いアホノミクス
あと日本の女ってバカばかりだよね
あと子連れと障害者は家から出るな迷惑
あと野球好きは頭おかしいよね
カタカタ
カタカタ ∧_∧ ∧_∧ わたしも生粋の日本人だけど
<`∀´ #> <`∀´ #> もう安倍さん支持できない、次は石破さんが良い
_| ̄ ̄||_)_ _| ̄ ̄||_)_ あと日本の男ってアホしかいないよね
/旦|――||// /| /旦|――||// /| あと妊婦や子連れ差別って記事読んだ。日本死ね
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . あとサッカー好きは頭おかしいよね
★★★日本人分断在日ネット工作部隊★★★
・しばき隊「滋賀県人は人間のクズで女はみんな売春婦。バーか」 ネット工作ばれる
http://2chb.net/r/newsplus/1521342916/292
・反日どもが安倍を嫌う理由
http://2chb.net/r/bizplus/1517043690/329
http://2chb.net/r/newsplus/1529685809/750
・ドン底の円高民主党政権時
http://2chb.net/r/seijinewsplus/1526634074/156
・LINEなど、韓国関係を利用してるあなたがこいつらの生活をささえてます
http://2chb.net/r/newsplus/1528517248/39
。 集めた税金で公務員と法人優遇するんだろ
なんちゃらスパイラルって名前つけろよ
>>114 おいチョン。
日本のGDPの85%は、輸出に無関係の内需企業によるものだぜ。
その内需企業の利益幅は、円高になると拡大するってのは、経済をカジってる者には当たり前の知識だぜ。
オマエ、余り低能さらすな。引っ込んどけよ。
>>1 土建屋は潤ってるからねぇ
そのツケは全部消費税
死にたくなるわこの国
>>117 日本企業は売上なんてどうでもよくて、営業外収益があればそれでいいんだよ。
>>118 >円安が進行してマスマス経費の増大が見込まれる時に、
>各企業は将来への備えから内部留保が増えるってのは経済の初歩知識だぜ。
これ言ったの別人か。横レスすんなよ、紛らわしいw
他人の不労所得は親の仇みたいに攻撃するくせに
自分の会社がラクして儲けることは全然否定しないクズどもw
>>117 チョン(腐れ韓国)の工作員よ。
オマエの低知識が恥ずかし過ぎだから、もう引っ込んどけよ。 →
>>121を読め
>>121 内需だって輸入品と競合してんだよ、低学歴デフレ馬鹿www
だいたい内需が85%っても、ほとんどが輸入関係ないサービス業。
85%にすぐ騙される、それが低学歴デフレ馬鹿w
うぅん、これはモリカケ問題を徹底的に追求しなければなりませんねぇ
税収は好調だから
公務員給与アップ、所得税消費税アップはできるな
>>134 そこでも氷河期が食い物にされてるらしいなw
>>1>>3
いま安倍は日本の国土を守ったり、資源確保のため中東近海から沖縄に繋がる
海上シーレーンの権益をめぐって中国と熾烈なバトルしてるのに、枝野たち野党は「そんなの知るか」状態w
■ 安倍首相、中国など外資の土地買収を規制する法案 維新と連携する意向
http://www.sankei.com/politics/news/170128/plt1701280009-n1.html
★ 安倍内閣、沖縄石垣・与那国・宮古島へ自衛隊配備 日本版海兵隊「水陸両用団」の編成も
◇ 安倍政権、日英の軍事協力を強化 イギリス空軍と自衛隊が共同訓練
◇ 安倍政権、ベトナムに巡視船をODAで供与 自衛隊機のフィリピン軍貸与が決定
【米・日・豪・インド】が共同軍事訓練、安倍首相の「安保ダイヤモンド」構想で中国けん制
【蓮舫代表】 「国民の感覚からずれてる!」と安倍内閣の離島防衛強化予算案を批判
【エネルギー問題】 枝野氏 「中東近海が封鎖されて石油が枯渇しても、
多くの日本国民が餓死しなければ、武力攻撃された状況といえない!!」
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1425567536/
【中東シリア・日本人殺害事件】
枝野氏、自衛隊による邦人救出作戦の立案議論に反対
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1422802176
>>131 低学歴デフレ馬鹿は日本にとって害悪でしかない。
トンスルランドに帰れ、低学歴デフレ馬鹿w
>>1 税金で随意契約に補助金助成金
健康保険料で老人ホーム建てまくり
株式を年金や日銀が買いまくり
そこまでやってたったの一兆円w
この国終わってるでしょ?
これでまだまだばらまける
安倍ちゃんよろしくー
日本氏ねw
民主の円高政策時はチョン大躍進だったのにな。
安倍で円安になったのが、よほど悔しいらしいな。
低学歴デフレ馬鹿はトンスルランドに帰れw
>>1 >世界経済を追い風にした企業業績の好調さなどを反映し
輸出企業の業績は数年前から好調だったけど、税金を払っていないところがかなりあった。
トヨタも、何年間も法人税をまともに払っていなかったはずだ。
そういう儲かっていた企業が、タックスヘイブン潰しで海外への利益移転ができなくなったから、仕方なく国内で納税し始めただけじゃないのか?
>>1 民主党政権より税収31兆円増えてる
もう消費増税しなくて良いだろw
消費税1%増税で1.5兆円の税収増だぞ
でも消費増税すれば景気悪化するから、その分、全体の税収は減る
>>136 まだ、このチョンはアホさらすのか?W
日本の場合は、完成品の輸入割合は少なく、大部分がエネルギー資源や原材料だよ。
(このアホはそれさえ知らんようだな)
また、サービス業も、円高の恩恵が大きいことぐらい勉強して来い!
>>146 【日本国内の外国人数の推移】
総務省統計局HP
自民党
2008年 +6万5,000人
民主党
2009年 −4万7,000人
2010年 −4,000人
2011年 −5万1,000人
2012年 −5万6,000人
自民党
2013年 +3万7,000人
2014年 +6万人
2015年 +9万5,000人
2016年 +13万6,000人
↑
民主党時代は外国人移民は減っていた
外国人(労働者) 推移
2010-13年....民主党
2014 〜現在..自民党
(在日)外国人を減らして子供手当を撒いていた民主党
税収が多いってそれだけ民間から搾り取ってると言うことだよな
それで公務員の給料を上げる
これが安倍政権の正体だ
よく低学歴デフレ馬鹿が日本は内需が85%とか言うが、85%のほとんどは輸入品の値上がりとか関係ないサービス業。
85%という数字だけで単純に騙される低学歴。それが低学歴デフレ馬鹿w
タックスヘイブン規制したらそれどころの税収じゃないけどな
搾り取ってるのか
そりゃ消費が落ち込むわな
景況感は最低
◆
わらた
★日銀とGPIFで 株 50兆近く 買って 経団連を買い支え
★消費税増税して
★社会保障どんどんカットして
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・その成果。
>>142 おい、チョン。
オレは日本国籍の日本人だぜ。
で、オマエは、堂々と自分の国籍も言えない腐れチョンだろうが。
増えた税収は、まず団塊世代の医療・介護に使います。
>>149 サービス業は円高の影響が大きい???????
また低学歴デフレ馬鹿がなんか言ってるw
もう、いいからトンスルランドに帰れ。
これが500兆でも赤字にするのが日本の政治家と官僚
なぜ日本の経済学者のレベルが低いのかってやっぱ文系学問と固定してしまってるからだろうね
マクロの客観的な理数的データで経済成長にはインフレが必要というのは基本原則なんだが
外資金融に就職してデフレが経済にいいなんて言ったら即クビだぞw
★
マイナス金利で
国民の預金金利はじめ 一般企業や金融機関から 金利 どんどん吸い上げて
最後に 増税
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
日銀は こども銀行券 紙屑印刷して それで 経団連の株 買い上げて・・・・・・それで 税収増えた???
笑う。
>>21 そうでもしないと大人にならない老けたガキが増えるばかりだからな、ここにもいっぱいいるもんな、必死で相手見つけて子供作れよ。作れるのに作らなきゃ今の時代、非国民よ。まわりにそう見られてるぜ。
金刷りまくっても上がらなかったからな
ようやくって感じ
>>160 大企業と公務員を優遇するためにムチャクチャやってるからな
そらおめぇ年金溶かしてるんだから、税収上がりました宣言なけりゃ無理だろ。
今までが異常すぎたんだよ。そんでオリンピックまでもたせて後は知らんという戦略。
>>159 チョン。
オレは日本国籍の日本人と言ってるぞW
腐れチョンのオマエがトンスルランドに帰るべきじゃねえのか?
オマエは、サービス業は円高の恩恵が大きいってのも知らんアホのようだが、
サービス業に掛かる経費は円高で減少することも知らんカスかい。
>>7 貧困層増やして
第3次ベビーブーム失敗させたのが
小泉竹中
高橋は反省してる
労組が左翼反日反政府活動ばっかやってるから給料あがらないのにいい加減愚民は気づくべき
日本は経常黒字。受け取るドル>>>>支払うドルなので、円安の方が円建ての受け取りが多くなる。ドル建てはもちろん円安だろうが円高だろうが同じ。
なので、基本国内産業の競争力の増す円安が有利。
まあ、こんなこと書かなくても民主の円高政策時代を覚えて入れば、低学歴デフレ馬鹿みたいなことは言うはずないんだが。
まあ、低学歴デフレ馬鹿はチョンだから円高で日本の産業が潰れた方が嬉しいんだろうw
>>168 横スレだが、お前の言葉遣いを見ていたら日本人の民度の低さが際立つだけなんだが? 嘘でもいいから国籍偽ってくれ
国民は苦しい生活なのに税収が増えるって
江戸時代の悪政と同じだよな
・
単に 日銀とGPIF が 紙幣印刷して 経済 、盛ってるから。
--------------------------------------------------------
◆
財政目標の先送り表明へ、・・・・・・・・・・・・・・・・・PB黒字化は「2020年代」=政府筋 | ロイター
2017/09/19 -
安倍晋三首相は、・・・・・・・・・2020年度に基礎的財政収支(プライマリーバランス、PB)を黒字化する財政健全化目標を・・・・・・・・・・・先送り。
.
デフレで
景気良くないのに 、株価だけ 日銀に印刷させて 盛った成果。
それも
焼け石に水。
>>175 でもそのお陰で上級国民様の資産は増えてるんだから
プラマイゼロだね
まぁ
10%消費税にするから、どっちみち 終わってるけど。
こんなの
意味ない。
>>168 もうお前がチョンだってことはバレバレなんだよw
トンスルランドに帰れよ、低学歴デフレ馬鹿w
税収増えた分だけ借金返済と公務員の給料に使うだけ
何もないよ
>>177 何がプラマイゼロなんだ? (・∀・)ニタニタ
>>173 オマエも日本人のフリしたチョンかい?
どこの世界に、ゴロツキやサギ師と分かってるカスに対して上品な言葉遣いするアホがいるのかい?
トリクルダウンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>183 偽りじゃなくて正真正銘のチョンだけどな、お前はw
とっととトンスルランドに帰れw
消費税が10%になったら飲食とコンビニがすげー潰れると思う
フリーターも実家に帰って空き部屋も増えそう
朝鮮関係の施設企業を廃止し、北朝鮮には賠償、韓国には合意違反の賠償、世界中へのばら撒きを止めたらもっと日本は豊かになるよ。税金も減らせる。
日本は経常黒字。受け取るドル>>>>支払うドルなので、円安の方が円建ての受け取りが多くなる。ドル建てはもちろん円安だろうが円高だろうが同じ。
なので、基本国内産業の競争力の増す円安が有利。
まあ、こんなこと書かなくても民主の円高政策時代を覚えて入れば、低学歴デフレ馬鹿みたいなことは言うはずないんだが。
まあ、低学歴デフレ馬鹿はチョンだから円高で日本の産業が潰れた方が嬉しいんだろうww
>>179 このアホは、
自分の国籍も言えない時点でチョンとバレてることにも気づかん低能のようだなW
日本人はな、オマエら劣等国民と違って、国籍を尋ねられれば、常に堂々と「日本の国籍だ」と答えるものだよ。
オマエは一日中、ネットに貼りついて反日レスしてる生活保護チョンだろうが。
もう引っ込んどけ。
>>185 デフレは良くないけど、円安がこのまま続くとスタグフレーションになるよ
なぜなら海外は経済成長で緩やかなインフレしてるから
増税しまくってるのに所得が増えないから可処分所得が減って内需ボロボロ
>>189 民主の円高時代が良かったとか言うのはチョンだけ。
トンスルランドにとっとと帰れ、低学歴デフレ馬鹿www
>>185 で、オマエの国籍は?
やはり韓国かいW
オレは、日本の国籍と言ってるがなW
でも消費税増税するんですよね
社会保険料上げるんですよね
給付水準下げるんですよね
アホノミクス
日本は経常黒字。受け取るドル>>>>支払うドルなので、円安の方が円建ての受け取りが多くなる。ドル建てはもちろん円安だろうが円高だろうが同じ。
なので、基本国内産業の競争力の増す円安が有利。
まあ、こんなこと書かなくても民主の円高政策時代を覚えて入れば、低学歴デフレ馬鹿みたいなことは言うはずないんだが。
まあ、低学歴デフレ馬鹿はチョンだから円高で日本の産業が潰れた方が嬉しいんだろうwww
>>188 なんだ貿易黒字厨か
貿易なんてトントンが一番いいんだよ
>>190 円安だと逆にインフレするはずなんだが
一般人から金奪って金持ちに流してるから、市場の可処分所得が増えない
買う側にカネがないから需要も増えずインフレしない
で、金持ちだけで統計とって「金は増えてるのに買わない」とかいってるわけだ
なぜ一般国民で統計取らないのか
2015年で所16兆+法11兆+消17兆 = 44兆だったよな
2017年は所24兆+法15兆+消18兆 = 58兆ぐらいってことか?
そろそろ
・自称司法試験合格者
・阿Qくん
・底辺を死体蹴りする自称60過ぎの金持ち爺さん
あたりがわらわらと湧いてくるかなw
有効求人倍率のデータを細かく見ると、最も希望の多い「一般事務の正社員」の有効求人倍率は
1・0を大きく下回っています。
つまり、労働者たちが最も希望する仕事は企業からほとんど提供されていないということです。
それゆえ、全体の有効求人倍率が上昇したからといって、それほど自慢できることではないのです。
「一般事務なんて贅沢だ。どんな仕事でもいいから働け」と言うなら、それは横暴というものです。
>>192 何だ、このアホは?
山奥から出て来たチョンかい?W
もうネットでは、数千回も「民主党政権時の超円高で、日本の景気と経済は急上昇した」(世界銀行データ)
とレスが済んでるぜW
まあ、ホント、腐れチョンが湧きまくって工作してるようだなW
>>202 自称トレーダー「この景気で投資してないヤツがバカ」ってのが抜けてる。
不知羞耻的难看的宦官正捏造战前. 小在吝啬的宦官的男很喜欢强奸和盗窃. 战前的日本在愚蠢的变态支那处理作为恶性的害虫了.
纏足支那猪慰安妇佬
>>199 食べ物は金額同じでも内容量を減らしてすごくインフレしてる
→食費が増えてる
→他のことに金使わない
→サービス業ボロボロ
黒田とかすっ呆けるだけでしょ
>>194 国籍は日本に決まっている。本当の日本人は一々言わないんだよ。
お前はチョンだから、一々うりは日本人ニダって言わないと気が済まないんだろw
とっととトンスルランドに帰れ、低学歴デフレ馬鹿w
民主時代の最低値36兆から+22兆円なわけだが
このうち消費税+3%分の伸びは+7兆円なので+15兆円税収が純増してるのね
36兆+15兆ってのは40%増だからここ6年で税率が40%も上がったのか?といえば
そんなアホな話も無く最も上がった軽自動車税タバコ税ですら20%ぐらいだ
法人税収が+12兆円ぐらいになってるのよね
なのにどうして中流階級が減って貧富の差が激しくなってるの?
>>197 別にトントンでも良い。
円安になると日本が損するみたいな馬鹿なこと言ってる奴がいるから説明してやっただけ。
日本は稼いだドルで資源や食糧を買っている。円をドルに換えて買ってるわけじゃないってことをね。
景気回復じゃなく、メチャクチャ搾取してる結果だろ
どんだけ税金保険上がってると思ってんだ
賃金アップしても、それ以上に取られて手取り増えてねえよ
税収がこんだけ上がっても、まだ増税が必要ってのはおかしいだろ
財務省の責任じゃねえの?
>>215 日本の企業はもう国際競争力はそんなにないよ
日銀が株の買い支えするの止めるまで反論は認めない
>>215 何だ、この知ったかぶりのチョンは?w
円安になると日本が損することも分からんアホかいw
国家の通貨というものは、価値が高いほうど国民に恩恵があるのだよ。(経済の初歩の初歩知識)
国民から絞り上げた金で経団連と自民党だけ膨れてる状態だな
>>214 富裕層1増えると貧困層が6増えるから
金持ち優遇=貧乏人増加
年収300万以下は自動的に生活保護支給にすれば全て解決
何の手続きしなくても年収300万に満たなければ自動的に差額が振り込まれる
財源は相続税100%にすれば簡単に捻出可能
>>205 >もうネットでは、数千回も「民主党政権時の超円高で、日本の景気と経済は急上昇した」(世界銀行データ)
>とレスが済んでるぜW
はい、完全に正体を現したねwww
これで十分だわ。もう相手する必要がなくなった。
俺はアベノミクスで優良企業に就職して株では3億稼いだぞ
なぜ文句ばかりで株をやらないんだ?
俺はこれからも変わらず自民党支持だ
国債と金を対消滅させて金を
消そうとしてるのが
大馬鹿財務省で傀儡が安倍
很喜欢鸦片的宦官被日本军惩罚应该感到高兴.
纏足支那猪慰安妇佬
これは国内景気による税収じゃないからな
トヨタがアメリカで車を売りまくって稼いだドルの利益でも
日本で円で法人税を払うわけだからなw
税収増=国内景気増と単純に思ってるやつはバカ
>>227 国民全員が優良企業に就職出来ないからだよ
税収増えた分を社会保障に充てずに1万人に1億配ろうぜ('ε'*)
改竄と粉飾のお陰だな
実態としては経団連企業が消費者全体にツケ回してるし
是笨的宦官吃狗,喝下水道的发狂了的恶劣的动物. 吃粪,喝预先灯油的动物是宦官.
纏足支那猪慰安妇佬
>>230 確かにキチがいるなw
オマエの仲間じゃねえのか?
宦官正捏造历史. 没对只有被影响了的历史的奴隶民族的宦官有正经的文化.
纏足支那猪慰安妇佬
>>219 いや、経常収支が黒字で貿易収支がトントンなのは事実だから。
認めないとか言われてもなあw
>>199 いや、ここは誤解してる人多いので一応書いておく。
内需九割の国家で円安政策執ればデフレが進行したままで部分的に物価の変動が起こる。
物価が上がるわけではなく、【乱高下】する。(ここ超重要)
そして消費者は買わなくなるので、【デフレ先行】となる訳。
これがアベノミクスと黒田日銀大規模金融緩和の「失政」。
まぁ大手外需系と末端組織、そして土建には功績ともとれるので、「功罪」とも言い換えることは可能。
しかし政治的・経済政策的には間違いなく【失政】だろうね。
朝日御用学者
アベノミクスはアホノミクス でお馴染みの
浜 矩子先生が一言
↓
>>239 いや俺にうざい反論しなけりゃ別にいいよw
後はお前が分かってないだけで俺は困らんし
日本は好景気だよ
消費税を上げてもいい
欧米に比べたらまだ低い
>>236 障害者とかマジで皆殺しにしてえ('ε'*)
7人に1人が貧困。アベノミクスの効果が全国津々浦々に。
いい加減なデマを垂れ流す無能安倍自民党。
大体増税延期した時点で安倍は失策を認めてるwww
もはや竹中平蔵をはじめとするグローバリストw、グローバル企業と
日本から出ない日本国民の利益は完全に相反してるんだよ
国がどちらに肩入れしてるかって話だ
トランプはアメリカに住むアメリカ国民に肩入れすることにした
安倍は完全にグローバリストに肩入れしてる
これはどこかで衝突不可避でね
法人税が増えたとかもう過去の話
金持ちが儲かると貧乏人が増えるんじゃないの?
竹中経済学ではそうなってるはず
消費税は25から30まで上げないと老人福祉維持は無理だろ
>>226 はは、このアホは、馬鹿を通り越して白痴ということを自己証明してしまったなw
おい、すでにネットでは誰でも知ってる「世界銀行のデータ」を見たければ出してやるぜw
メンド臭いが、丸アホのチョンのオマエに同情してなw
>>208 原材料が絞られてるからそのぶん高騰はしてるよな
需要に伴うインフレとは全く別のただの値上がり
給与から税金と値上がり分を引いたらマイナスなんだから買い控えるに決まってんだよなぁ・・・
なお最近の税収増によって国債発行額も下がってきてて
2010年42.3兆 2011年42.8兆 2012年47.5兆
2013年40.9兆 2014年38.5兆 2015年36.4兆 2016年34.4兆
となってる。
民主党は震災があったから増えた!とか本気で言ってるんだが
震災復興費の11兆2500億は国債とは別に発行しててこれは発行額に含まれていない。
それを入れると更に額が大きくなって民主党政権時代の発行額は平均50兆円を越えてくる
埋蔵金とか無駄を省くとか言ってた連中が日本の憲政史上、
歴代TOP5に入る国債を発行してたというのが笑えん話よな、無能にも程がある
安倍さんは努力しているよ
消費税は日本を強くする為に必要なこと
公務員の福利厚生も日本には必要
どんどん給与を上げたらいい
今後も国会議員と公務員の給料上げて法人税下げるためには
消費税はいくら増税しても足りないよね
ここらで一気に20%くらいにまで上げればいいのに
>>248 欧米のグローバリスト叩きは日本以上だよね
ウヨクが移民を追い出せと言ってる
日本は自称ウヨクが労働移民呼ぶ安倍を支持してるwwwww
日本はマスコミがアホだから経済やらない
法人税っていうのは、種籾を取り上げるようなもんなんだよ
来年の作付に影響する
>>251 お前の正体は
>>205で証明されたのでもうレスはいらんよ、チョンの低学歴デフレ馬鹿クンw
この調子なら、来年の消費増税は必要ないんじゃないの?
>>249 金持ちが外で稼いできて、雇用者にきちっと分配すれば国全体が儲かるんだが
日本の場合は国家主導で国民から強奪した金を金持ちに与えて、金持ちは国家の後ろ盾を悪用して雇用者に分配せず奴隷のように使う最悪の構図
どこの世界に身内から吸い上げるトリクルダウンがあるかと
過去30年間で3番目に多い水準
改めて消費税が必要ないことが証明されましたね🚮
>>244 最初にレスつけてきたのはお前だったんだがw
まあ、どうでもいいや。
グローバリストは竹中平蔵見てりゃわかるけど
日本国民にいっさい「忖度」しないからな
反乱起きるまで締め付けるだけだ
じゃあやらないとバカでしょw
まず選挙だな
グローバリストとその手先の政党を選挙で落とす
トランプ革命を日本でも起こすことだ
>>254 解ってるとは思うが、経済統計を見るとき、増税分は除外して観るんですよ。
増税分まで入れたら、統計上は5%以上物価は上がっている。
しかし厳密な計測上では1.4〜1.5%台で推移。
>>263 過去最高だな
意味がない
1兆円なんて
全く意味がない
金融緩和の額考えたら誰でもわかるアホノミクスだったと
本当に税収プラスなら消費税上げなくてもすむはずだ
ネトウヨはアホだから全員死んでほしい
>>258 >日本は自称ウヨクが労働移民呼ぶ安倍を支持してるwwwww
安倍はリベラルだよ
そこを理解できていないのは、むしろ自称リベラルの連中
結局誰が儲かる政策だったんだ?アベノミクスって
外国の機関?
安倍さんは外国人を増やすつもりはない
アベノミクスを聞きつけた外国人が果実欲しさに駆け込んで来ただけ
>>266 日本人は死ぬ寸前になるまでは動きませんw
好調だった世界経済を追い風にした企業業績の好調さwwwwwwwwwwwww
>>269 インフレ2%で、自然増収や、政府債務の対GDP比の減少考えたら、消費増税なんとかなるだろ
1000兆円の政府債務が実質2%減ってく
これで自民党に入れないやつって、何が不満なんだろう。マジで謎
企業が景気がいい海外で儲けて来て税収上げるから消費税下げます
って話なら別にいいんだけどどうせ違うんでしょ?
>>273 国内的には第一にトヨタ。第二に外需系大手。第三に土建業界大手。
国際的には第一に海外投資家。第二にアメリカ合衆国。第三にロシア。第四に中国と朝鮮半島。
我々の所得の約4割が税金や社会保障費等の非生産性と言われる財政投融資や政治家公務員等の歳費に消えてしまっては経済循環が停滞するのは当然の事である
>>280 政府なんか何にもないところから数十兆円増やしてんだぞ?wwww
>>277 >>281をよくみてください。貴方が述べていることは全て形式的な【儀式】に過ぎないのですよ。
インフレ2%目標と消費増税とは、トヨタと土建のためにやっているのです。
増税は不幸なことではない
増税で国の税収が増えて国が強くなるからだ
自分は辛いけど国や公務員の人々が幸せになる
そういうことに幸せを感じるようになれば人生は豊かになる
増税が社会保障費に使われると
思って支持してる老害も
死んでくれよ
>>289 税制政策において最も収益を上げている組織がそこだって話。
わかるかな?もっと学びましょうという話をしているだけですよ。
>>270 ところが税収弾性率1.1で計算している官庁がありまして
税率を上げない限り税収も増えない前提
>>1 サラリーマンの給料から25%天引きとか取り過ぎ
経団連関連の企業業績見てたら分かる
日本は売上はヨコヨコ又は落ちていて、好業績のからくりのほとんどは海外での売り上げ
日本市場なんて庶民が貧困にあえいで市場が死んでようが、どうでもいいんだよw
内需景気に関して言えば、はっきり言って死んでるんだけどな
結局消費増税をしても減収という話も
アベノミクスの前では無意味だったか
軍備拡張にも、少子化対策にも、インフラ整備にも、オリンピックにも
正しかったということ
日銀を国営にするだけで減税できるがな。 消費税なんかゼロでもいい。
>>286 まだ言ってるw
この程度しか増えてないのは消費税上げたから。あげてなかったら倍は行ってる。
消費税創設された時と5%に上げた時はともに日本経済が壊滅的なダメージを被ってる。
今回はアベノミクスで何とか持ってるけど次は危ない・・・
税収が上がるということは国民の金がその分取られることと同義
>>290 >増税で国の税収が増えて国が強くなるからだ
財務省ご苦労
週末は大いに楽しんでくれたまえ
アベノミクス様様だな
だから消費税増税いらないねん
安倍ちゃん考え直してくれ
景気が良いならなんで定期預金の利息がショボイんだよ。なにがバブル期並だよ。
インチキ好景気もいい加減にしろよ。
>>275 氷河期2000万人に恨まれて日本に住めない竹中平蔵が
日本に滞在して売国にはげんでるときに
衣食住を提供してやってるのは誰だ?
>>299 法人税収入が増えたからだから、
増税すれば税収は落ちるな
税収が58兆で社会保障費が34兆
日本の一般会計は税収の6割が社会保障費にふきとぶ予算編成なのを知ってる国民って意外と少ないような
あの高福祉のスウェーデンですら税収11兆円で社会保障費は4兆円と割合は4割以下なんやで
>>296 マスコミも内需企業なのにスポンサー料欲しさで大企業マンセー
だが現実がジワジワCM料を下げられてる
マジでアホw
>>16 この馬鹿上がりの消費税とかって、
そういうことなん!?
>公務員の人件費がガチで毎年2兆円以上再来年から増えるから、これじゃな足りない。65歳まで手当含んで全額支給法案通ってるのもっと報道しろよ
Amazonを会社で直接使おうとAmazonビジネスにして
請求書払いにしたら振込先が香港上海銀行のネット口座でワロタw
そりゃ税金日本に落ちない訳だ。
>>305 安倍の定義では好景気らしいけど、現状を好景気と認識してる国民は居ないだろ
安倍の好景気は我々が知ってるのとは別な定義なんだよ、どんな定義なのかは知らんけどさ
法人税減税はケシカランってわめいていた
パヨチンがひとこと↓
儲かってるなら法人税もバブル期並の40%にしろよ。
車とか個人に売れないから、自分で子会社作って子会社に買わせてるらしいしな
多分どの業界も似たようなもんだろうし、いつまで持つんだ?
だから言ってるだろ
グローバリスト、グローバル企業と
日本国民の利益は相反していて
政府はグローバリストの手先なんだから
いつトランプ革命を日本で起こすかだ
グローバリストは日本国民に忖度しない
だってどこの国の人間でも安くて良く働く奴隷がいればいい
そういう思考回路だから当たりまえwww
国民置き去りであんたらばっか好景気でさぞかし3期も総理したいら
バブル期超えの好景気なんだから金利10%くらいに上げろや
だから野党支持者と子なしには増税でいいんだよ
天罰なんだから
NISAで、225ETFや投資信託しるべきだったが、批判派は何をしていたのかな
>>314 大企業、資産家に所得移転してるから、そっちは本当に景気良いんだわ
内部留保金なんて貯まりに貯まりまくって焼け太りしてるからw
結局、そのコストを円安とか税金保険の負担増で庶民に肩代わりさせてるのがアベノミクスな
>>260 まあ、コイツが典型的なアホチョンの工作員というべきだろうな。
データも確認せずに、ただ売国奴の安倍を応援するだけの工作員ってことだ。
まあ、日本人のネット閲覧者は注意した方がいい。
今、こういうチョン(韓国籍)が、日本人のフリしてデタラメな主張をし、
完全に日本人をダマしに掛けようとしてるからな。
景気良くても税金でがっつり引かれれば消費できねーよ
手取り少なすぎて泣けるわ
消費税10%は辞めろよな。マジで首相官邸前で切腹するぞ。
為善者と為装社会とパナマ文書
ジョーンズ教授はアメリカ政府からの圧力を受け、ブリガムヤング大学の教授職を解雇された。それでもジョーンズは、
「教授職を解雇されようとも真実はねじ曲げられない」と、現在も、その主張を続けている
トランプ就任でアメリカ内陸部でトヨタのピックアップトラックが飛ぶように売れたのは
日本の景気ではない
税収増≠日本の国内景気
あたりまえ
>>328 税金増やさないと税収上がらないだろ
税収が上がることが支持率に繋がるんだから
税金をあげた方がいいんだよ
>>323 みなさん。これが、若者から支持がとれない左翼の実態です。
税収が増えて、お前らがなんで喜ぶの?
ただ、多く徴収されただけだぞ?
庶民が言う事は、「そんなに税収いらねえだろ!」だぞ?
みんな税金で食べてる公務員かナマポか何かなのかな?
>>316 企業が海外に逃げるだろ
アホ
世界が法人税下げて必死に誘致してる時に、なんで逆行させるんだよ
お前は北風と太陽の童話を1万回読め
1991年は正社員が当たり前の時代だったしな。数字合わせ景気でまったくお話にならんわ。
638名無しさん@1周年2018/05/17(木) 11:37:07.22ID:5nzsjWFO0
>>580 株のようには上がっていない日本経済と個人消費
1985〜2004年実質家計支出
1994〜2017年個人消費
消費税5%を8%ではなく、予定通り10%に引き上げていたら、どうなっていたか?
税金もすごいけど、健康保険と年金がマジでひどい。
こんだけ徴収されても医療費足りないって使い方おかしすぎだろ。
>>37 つ ソフトバンク
売り上げ9兆1588億
有利子負債13兆8247億
これでも株価8397円
株式価格を意図的に乱高下させてはどうか?
日銀が大量放出すれば簡単に下げられるし、また買いに転じればジワジワ上がるだろ
下がった年でも税収減は知れてるだろ(首をくくる奴が大量発生するかもだがw)
ジワジワ上がってる状況なら売却益での税収増が見込める
日銀がどんなに頑張っても、株価上昇には限界がある
一度、ドーンと落としてジワジワ上げる、この作戦でコンスタントな税収増を見込めないだろうか?w
ユニクロのこないだの決算発表見てみろよ
会長が言ってたが日本はピークアウトして売り上げ増えてないし、全然、景気良いと思わないって語ってたのをw
値上げすると売り上げ落ちるし、デフレのままだってw
ここもご多分に漏れず海外での売り上げが好調なだけ
あたりまえの事実を述べるとパヨクとか言いだすやつは
グローバリスト、売国奴
国民を低賃金奴隷にし、儲けは無税のタックスヘイブンに貯めこむ
こういう人間
こういう連中には遠慮も忖度も要らない
>>344 それだから株を買って、利益を日本に取り込むしかない
>>336 逃げる企業は逆輸入税掛けたらええだけや。今は世界中関税掛けまくってるしな。
>>336 逃げるときに身ぐるみはがしてやればいいだけだろw
中国がやってるようにw
工場は海外に持って逃げられない
日本国民が接収だ
税収増えても 貧乏国変わりない。
インチキあべ乃ミクス持続という。
>>347 20年も実質所得上がらず、経済成長止まってる国なんて日本ぐらいだぞw
じゃあ福祉に回してください
忖度ないからら回さない政府です
>>334 就職率は野田政権末期から回復してますよ
>>319 >>326 なるほど、そういう定義なのかw
一般的な好景気とは違う定義なんだから、高景気とでも表記すべきだな
狡景気の方が良いか?w
>>336 国民に負担を与えないと稼げない企業がどうぞ出て行ってくださいw
>>352 もはやわざとやってるんだと気づかないとな
グローバリストの売国奴が
この30年好き放題に日本をもてあそんできた
もうやらせない
トランプ革命は必然だったな
物価が高いのは円安というより、他国が釣りあげているという面が大きい
年金と国民健康保険保険料安くしろ。低所得の勤め人は干上がりそうだ
おまけに、住民税8万8000円もとられる、給与所得150万しかないのに
貧乏人から絞りとって金持ちに配分する
竹中経済学の基礎だぞ
米国が日本やEUと共に国連を脱退し
「新国連」を設立する検討に入った
「新国連」の常任理事国は米国、日本、EU
>>358 会社がなくなって失業率が増えたら支持率下がるから絶対にやらんよ
>>356 単純で分かりやすい指標だろ。誰もが納得する。
>>344 そりゃ安いだけが取り柄の服屋やもん
景気良くなりゃ他所で買うわ
消費税を上げると税収が下がる!
財務省は悪!とか言ってた人は息してるんだろうか?
水から出た魚みたくパクパクしてないといいが・・・・
設備投資に100億かけて
売上1億増えたすごいでしょ
っていってるのがアベノミクス
>>366 そもそも日本流の経営なんて海外でやれないから出ていけない
大企業の強がりはうんざりするわ
>>370 基本一連の騒ぎ見てりゃ財務省が何も考えてないのは明らかだな。
>>22 ■純賃金の高い10カ国と純賃金
10位 米国 3.9万ドル
9位 ノルウェー 4.1万ドル
8位 日本 4.1万ドル
7位 英国 4.2万ドル
6位 オーストラリア 4.2万ドル
5位 オランダ 4.4万ドル
4位 韓国 4.5万ドル
3位 アイスランド 4.5万ドル
2位 ルクセンブルク 4.7万ドル
1位 スイス 5.9万ドル
>>371 いまは大手にだけ融資して財閥化させる方向です
その方が効率的だしね、中小はさっさと廃業して大手に勤めるしかない
竹中は日本経済を停滞衰退させたくせに
生産性向上とかまだほざいてるキチガイ売国奴だ
経済成長の方程式は人口増×生産性向上に決まってるのだから
生産性向上とかワーワーのたまった結果
日本を少子化にした竹中は
日本経済停滞のA級戦犯だ
税収が高ければいいってわけじゃないんだよなあ
景気が良くないと
もちろんここ20年のデフレ不況の中では好景気な方かもしれないが、
まだまだデフレ脱却出来てないからね
これで予算増やしてって言い始めてる省庁があるらしいな
アホかと
>>376 廃業できるとこはある意味優良だからとっくに廃業してる
借入があるとこは無理
>>89 ほんとその通りだね
こんな基本的なことがわかっていない馬鹿が日本は多すぎて嫌になる今日この頃
キチガイがどのように発狂しようとも
アベノミクスが成功している事実は変えられない
ねえ、ハイパーインフレはいつ来るの
ねえ、いつ政権交代があるの
ねえ、いつ株が大暴落するの
税収が上がって恩恵を受けるのは上の人たちだけ
あればあるように使うから関係ない
庶民は重税で苦しいだけ
>>381 インフレ税が公平だと言っても
インフレでカツカツの底辺が正確苦になるのも
事実
底辺ほど輸入品依存で暮らしてんだからな
燃料、食料、当たり前だよな
ベーシックインカムでもやらないと
もはや底辺国民が真っ先にインフレに耐えられない
>>342 ソフトバンクの有利子負債16兆円だよ
ソフトバンクの深刻な問題…孫正義会長の後継者不在、16兆円超の有利子負債
http://biz-journal.jp/2018/06/post_23706.html もうこれ以上は金貸せないってメインバンクのみずほが拒否した
孫「さすがにこれ以上は借金増やせない」発言
それで別のところから金借り始めたのがソフトバンクビジョンファンドの正体
ソフトバンクが出してるのはわずか2兆円(これも借金)
電話担保に借金して、投資して上場させて含み益、
それを担保に更に金を借りてということを繰り替えしてるだけ
いや逆に言うと
「前触れしても 58兆しか取れなかった 」 とみるべきだろこれ。
庶民が思っている以上に、これ先進国の中でも相当低い水準だからな。
本当に成長戦略が順当なら税収は100兆超えても決しておかしくjはない。
計算してみりゃ判ること
高齢化での社会保障費は毎年5000億近くの増額だからな
かといって社会保障を下手に削ると、今度は高齢者の生活保護者が増える
増税無くして、今の日本は立ち行かんのだよ
苦しいのは野党支持者だけ
さっさと自殺すればいいのに
>>386 まあそれは政治に無関心だった罰として受け止めるしかない
自民支持の中小が潰れてもザマーとしか思わない
>>355 リーマンショックの落ち込みから自然に回復しない方が奇跡だろうな
少子化の影響もあるが、好景気だから人手不足・売り手市場なの
40過ぎの氷河期底辺は認めたくないだろうけど
>>382 50年100年の間に必ずw
過去100年振り返ればただの事実だと
わかるだろうw
安倍の政治なんてまだ5年しかたってない
でもおまえかおまえの子供は
日本にいるなら50年先にも生きてるはずだ
ツケはかならず払うことになる
>>390 死んだ人たちの代わりに外人入れればいいだけだしね
そのお金、社会保障に回してください
回しても安倍に得が無いから回しません
ソフトバンクはエンロンといっしょ
エンロン事件、リーマンショック、ソフトバンク破綻
それまでに孫正義を利用して稼ぐだけ稼いで、
最後は身ぐるみ接がすってのが国際的なコンセンサス
相続税100%にすれば消費税は廃止してもお釣りが来るよ
>>391 おまえは政治に口だす資格がない
バカでも国民、底辺でも国民
消えてくれない
税収増で年金生活保護減額もしてるのになんで消費税上げる必要があるのかね?
>>387 市場に流通している株を少なくして株価あげているだけだもんなあ
★
国民を、 増税で、殺す気だよな、。 まじ生活苦しいんだけど。 なんで政府は、庶民から金奪うの?
★
>>386 底辺ほど失業しやすく資産がないのだから、
インフレ(失業率が低い状態)の方が圧倒的にいい。
お前の言ってる底辺は生活保護か?
あれは底辺ではない。
350兆円の金融緩和
マイナス金利
日銀による株価操縦
年金による株価操縦
オリンピック特需
1935年のナチスもびっくりの経済政策やって
その成果がたった1兆円の税増収って
オリンピックが終わったらどうなるのよ?
経済政策としては戦後最大の大失敗だろ
インフレにしたら借金減るのはわかるんだけど永遠にインフレなんて続くわけないしどこかでガラガラポンになるじゃん
>>400 自分らの予算と天下りを増やすという
ことしか考えてない
ウンコ福田、嘘吐き佐川みたいなやつが
財務省トップだから
やっと国民多くが消費税率8%になれたんだろ
このまま8%継続すればもっと税収上がるかもしれないのに
>>402 なんでもなにも
自分たちで望んでることじゃないですか、自己責任です
>>394 その移民が年老いて無職になったら生活保護費を払うのはお前子孫だけどな。
増税する必要がなくなったし、公務員給与あげるための発表だろう
>>399 政治の結果を背負うのは国民だから仕方ない
恨むならバカ政治家に投票したバカと投票に行かないバカを恨め
うちの労働組合、会社にたいしてベア要求しなかったんだけど、会社が勝手にベアしたw
内情を聞いたら、政府が3%の賃上げを経団連に求めたから、反政府組織の労働組合は3%の賃上げを阻止したかったらしい。
パヨクって本当にウンコですね。
>>69 正論
アホボン三世にはそれが理解できないのだろ。
ヨイショしてくれる大企業や公務員にこびて歳出削減ができないボンボン。
>>410 そんな先のことはその時の人が考えればいいのです
政治は今のためにあるのです
>>400 年金も生活保護も総額はどんどん増えている
増税をやめるために貰える人を減らすべきだ
キチガイ野党支持者は
なぜ政権がとれないか全然わかってない
生活実感がともなわない発狂は
病院に行けといわれるだけ
>>404 民主党政権ってもっとマシな経済政策やってたっけ?
企業業績が好調 の割には庶民は給料が上がらないんだけど
なんで、なんで
>>404 ハイパーインフレで借金チャラになるんだろ
政府としてはしてやったりじゃん
>>410 移民受入れ派はそういうこと全く考えないんだよなー
頭悪いよなー
消費税を上げるほど氷河期フリーターが生活保護化するという関係性にあるから
せっかく、増税しても相殺されてしまうんだよ
ただ、生活保護の増加より先に税収が増えるから一時的にうまくいってるように
誤解してしまうだけ
中小企業のボーナスが増加傾向の話題はどうなったのかな
>>403 インフレに底辺の給与増がおいつかないのは
経済の常識w
グローバリストに政治が汚染されて
ますますその硬直性は硬くなっている
で、職はあるが、時給は低く、
物価インフレのほうが早い
ここでどうするんだ?
インフレを止めるのが中央銀行の通常の仕事だが
おまえは「わざとインフレにさせる」と
言ってるんだから、ほかに処方が必要だ
これで朝鮮に200兆円寄付するんだ
チョン安倍らしいわ
第二次世界大戦
・サイパンが陥落して日本本土爆撃されるようになって
大衆は政治の間違いに気がついた。
今回
・多分 自動車産業の国際競争力の大幅低下がトリガーになると思う
輸出増なき円安の中で失業とインフレが始まって
大衆は経済政策の失敗に気がつく
でもそれは10年後より先の話だからな。
>>422 民主主義は今のことしかできないのが欠点なシステムなのはどうしょうもないな
かといって別の政治形態に変えることも無理だろう
★
わかった、 野党が日本政府を壊す気なら、 それでいいよ。 もう、
★
家で朝鮮戦争前の給料明細発見したんだけど月給70円だったw
インフレ万歳だろ
>>416 あれあれ、増税する理由が「将来世代にツケを回さない為に」とか言ってたんじゃないの。
>>419 何にもしなかったって点でアベノミクすよりもマシかもな
★
俺、日本人なのに! なんで苦しめるんだよ! 政府わ!
★
海外にばらまく暇があったら。その金を社会保障に回して
若い世代の負担減らせよ
本当こういうスレだとコピペ馬鹿が大量に書き込みするから、途中でレス番飛ばします
>>436 安い労働力を企業は必要としてるから追い出せない。
>>384 消費税があがったからだろ
過去の水準でいけば、平成2年が60兆、平成3年が59兆円になるが
消費税でいけば、5兆円ぐらい、あとは所得税と法人税になるが
2017年だと、消費税で、17兆円ぐらいになるからね
平成26年前は、消費税で10兆円ぐらいの税収になるが
26年以降は、消費税で17兆円の税収
7兆円増になるってことな
要するに、大衆であるお前等から幅広く搾取した結果、1の結果が生まれてるってことな
1のを実績って言ってるんだな
実績でいけば、野党が消費税をあげたんだからね
自民ではないわな
>>1 でも財政赤字で
国の借金は増えるばかりなんでしょw
>>405 普通はインフレが永遠に続く。
デフレとか馬鹿やったのは日本だけ。
>>437 グローバリストは忖度しない
実力でグローバリストに勝つしかない
トランプ革命を日本でも起こすときがきた
ジャパンファースト
ジャパニーズジョブ
ジャパンメイクスグレートアゲイン
>>419 民主党政権の時は生活が楽だったな
安倍政権になってからは増税ばっかだし
★
なぜ、日銀法は、改正できるのに、 憲法はやらないの? 安部さん。 野党の責任にするな!
★
>>417 一番多いのは年金だけど、どうやって減らすんだよ?ついでに生活保護は廃止するべきってことか?
★
安部は、改憲する気 本当は無いんだろ! ウソ松!
★
消費税を10%に上げると総税収は50兆円以下になります
>>1 税収58兆円
すべての公務員に支払う給料の合計が58兆円
いかに日本がいかれた国か分かるだろ?
>>427 トランプが中国と韓国破壊してるから
好景気くるで
アホだこいつら。
20年かけて税収を下落。
しかも赤字国債発行額は、
1996年より多い。
消費税減税しとけボケ。
よその国は、2倍3倍だろうが。
で?
現役世代が生活するので精一杯なレベルまで搾取して
少し上がった税収で何するの?
爺婆の平均寿命を3日延ばします。とか?
アホか
★
安部さんが改憲できないのは、 本当はヤル気がないからだよ。 気づけ
★
>>422 で、あんたは日本のために何人子供を産んで育ててんの?
底辺は子供どころか結婚すらしないのに愛国者気取ってんだから笑える
ふるさと納税と同じ
1万円税金を増やすために2万円の贈答してる
社会保障を削り出したら50代以上は一斉に自民党に投票しなくなって
自公連立でも過半数が維持できなくなって、左派政党との連立になるな。
なら消費税上げなくていいじゃん
わざわざ景気冷やして
税収を減らして
国民の生活水準を下げて
数年後には戻るから〜
とうそぶく増税派
アヘとアヘの取り巻きは、税金がジャブジャブ入ってきてウハウハだろ
あと10年くらい総理とその取り巻きやりた〜い!
30億くらいなら私的にチョロまかしても、公文書改ざんしてどうにかなるしぃ〜
★
労働法は、 好き勝手に、改正しても、 憲法は改正しないし、 少年法も放置。 教育関連法も、 何もかも、 スルー。
★
>>454 トランプはポーズだけで何もやってないじゃん。
為替操作する日本は許せない!!
大統領になったら円安を止めさせる!!
就任前よりも円安になってるがな。ww
>>443 資源とそれを消費する人間が永遠に増えるならインフレも永遠に続くかもだけどさ
地球という物理的リソースに限界があるんだし永遠に続かないと思うよ
>>410 子だくさんのムスリムやカトリックの子供が、生産し、消費し、納税するから大丈夫
もう人種としての日本人は絶滅確定だからw
>>425 むしろインフレの方が底辺「労働者」に優しいのが経済学の常識だね
生活保護にとってはデフレの方がいいだろう。
デフレ経済は持続可能ではないがね
また中央銀行の仕事は物価の安定を図ることでありインフレを止めることではない
バーカ
30年もあれば日本だけを除く
世界中で税収3倍以上だ。
とっとと消費税減税して不況を脱しろや。
消費税増税だけは勘弁してもらいたいわ
消費意欲を下げる悪税だわ
>>21 独身では生活できない。結婚すれば生きていけるお金が国から再配分???
独裁国家シンガポールでもそんな人権無視なことはやってない
>>469 高過ぎるインフレ(5%以上)も止めないと。
>>458 お前反論できないことはスルーしといて絡んでくるなよw
笑えるw
俺は独身だけど愛国主義者気取ってないよ
外人と賃金争いしたくないだけ
>>469 > むしろインフレの方が底辺「労働者」に優しいのが経済学の常識だね
その日暮らしの底辺にはそうだが
非正規労働者クラスだと全く逆だな。
もう生活設計が完全に破壊されて、日雇いレベルになる
>>1 国民が安倍に見えなくても当然
優良企業さえ気にしていれば安泰
>>430 税収58兆円で予算100兆円のアベノミクスがすごいって
お前、池沼か。
大企業はうるおい、内部留保金が唸っている。
庶民は貧困、悲鳴を上げる。而して消費税を上げる。虐殺
★
>>466 間違ってるぞ。 金本位制が終わって。 現在、通貨の担保は。 政府と、国民だ。
国民の数と、政府の強制力が、 信用創造の原資なんだよ。
社会主義国家なんだよ日本わ。
★ >>477 マイルドインフレになるほどの
総需要があるってのは最優先だろw
何ボケかましてんだよ。
>>466 リソース、供給が減少はインフレ要因だろ。
金の量が変わらずに、実体経済の規模が縮小したらインフレになるんだが。
>>477 非正規だって必要だから雇ってるわけでそれはない
★
金は、政府の裏書だ。 君らヒューマン・リソースは、 消費される商品だ。 奴隷という商品なんだよ!。 by ニーガン
★
>>482 横レスだし、断片的で何が言いたいのかわからん。
世界のATMを止めささないと底の無いバケツに水を入れてるとうなもんだ。
★
答: 政府にとっちゃ、 おまえらが、 カネを産む機械で、 通貨そのもの。
★
派遣の給料を上げてくれ
同一労働同一賃金に反対する連合、その他労働組合は、死ね。
>>486 需要がないのにインフレするわけないだろw
>>483 資本主義の限界について言ってるんじゃない?
>>486 マイルドインフレ≒完全雇用
労働者に優しいに決まってんだろ?
ボケが。
>>484 インフレになっても非正規の賃金上昇は追いつかないから
貯金できなくなってその日暮らしになる。
>>409 どんだけ頭が悪いと、そういうコメントができるの?
>>477 非正規にとっても失業率は重要な指標だ
コストプッシュインフレや3%以上のインフレは悪影響があるが、
雇用が引き締まって1〜2%程度のインフレであれば非常にいい状態だ
>>221 ポール・クルーグマン「強く見える経済には、他国からの資本流入が増加し、通貨が強くなって競争力が低下し、他国と同じように弱くなる。
仮に、日本がギリシャのようになるという人がいれば、それがどのように起こるのか教えてほしい。日本は自国通貨を持っており、起こり得る最悪の事態は円安になること。それは、日本にとっていいことではないか。」
>>491 コストプッシュインフレって書いてるつもりだけど
>>493 もしかしてマルサスの賃金論も読んでないレベル?
>>469 おいおいww
インフレ税がおまえの主張だろ
インフレによって経済格差をなくすんが
一番効率的で公平だとw
じゃあ税率は少なくとも3パーセント以上だろ
3パーセントインフレという
「インフレ税」として機能するレベルにおいて
現実の生活がどうなるか具体的に述べただけだ
>>465 経済制裁的関税やっとるやろ
日本もくるしいが中国と韓国は破滅するクラスの
>>494 そうなったら実家に帰る
→非正規足りなくなる
→非正規の賃金あがる
でもお前らどうせ税金なんてほとんど払ってないんだろw
骨が成長すれば肉も成長する
骨太の改革ってのはそういう事だ
安倍が正しく、東洋経済は日本国民の敵だ
>>376 日本の韓国化ですな
かの国の大学生の就職状況は悲惨だそうだが、言い換えると少数の若者で産業が回るとも言える。少子化の日本は学ぶことが多いだろう
>>502 日本が苦しくなったら意味ないだろw
>504
実家に帰ってどうすんの?w
>>489 バカバカしい
子供みたいなこと言わないでほしい
>>505 じゃあおまえのマイルドインフレ議論なんて
すでに敗北した経済格差無視の
アメリカ近視眼経済学のコピーじゃんw
間違いですそれww
不景気じゃなかったの?
5chでは不景気だって見たけど
何これ、好況だから消費税増税で冷ますよっていうプロパガンダ?
外国人への生活費保護費は毎年1200億円!!
増税と非正規雇用の拡大で少子化推進!
安倍さんってさ、やっぱり祖父がCIAから金をもらってた在日朝鮮人だから
こうやって売国政治をしてるの?
>>511 外国人も日本の物価で暮らすんだが?
そりゃワンルームにタコ部屋で暮らされたら日本人の非正規は敵わないけどw
本当は不景気なんです!
自民党は責任とれ!
ていうアカヒ
★
おまえが、 経済を勉強しても、 ムダ。 あほは あほ
★
だいたいグローバリストがおのれの欲望のままに政治に介入したら
マイルドインフレ「すら」達成できないってこのバカな国が
証明してるじゃないかw
>>514 それは褒めてるのかな?
お前は生活保護で楽に生きるための経済学?
>>500 知るかボケ。
雇用の椅子は総需要(大衆の財布)が生み出すんだから、
インフレのほうがいいに決まってんだろ?
非正規だろうが日雇いだろうが一緒だボケ。
マルサスが生きてる時に非正規とか日雇いとかの区別はねーよ。ボケ。
>>501 全税収をインフレ税に置き換えてもインフレ率2%いかなかったりしてな。
インフレ税2%で50兆の税収かもしれんぞ。
>>512 地元でパートじゃね?
個別のことまで知らんわw
>>511 その通り。
でも外国人を使っても日本の輸出力は減るだろうから
失業率が上がって為替が安くなって輸出も増えない。
労働者には最悪の条件が揃う。
その時に大胆な財政出動するだろうけど、そうなったら今現在の苦しみは何?ってなるw。
>>510 そもそもパヨクはリベラルじゃないという問題があって
まあリフレ派も矛盾多いけどね
>>526 で、もう間違いであることがはっきりわかってる
アメリカ近視眼経済学を丸暗記して
マイルドインフレとか達成すらできないもの夢想する
オナニー開陳して
なにが愉しいの?
ところでトリクルダウンと称して企業にぶち込んだ税金の金額は何兆円なんですかね
パヨク「アベノミクスは失敗。税収が減って赤字拡大!」
いや、税収増えてますがなwww
>>476 絡む?
暇つぶしで底辺層をからかってるだけだよ
反論ってあんたの書き込みに何か論説があったか?
底辺層が場末の匿名掲示板に誰かの受け売りを書き込んでるだけ
賢くなった気がしてるかもしれないけど気のせいだから
>>528 インフレ「税」なんてのは存在しない。
インフレそのものは、
政府への所得移転(これが税)ではないから。
★
通貨の信用を裏づけするもの、
@武器 A おまえら奴隷 B 裸の王様
★
>>530 賃金下げたら可処分所得が減るから不景気になって終わり
コンビニとかラーメン屋とか潰れるんじゃね?
移民が来れば低賃金奴隷は増えるけど
景気は悪化するだけだよ
>>67 五輪特需っていうのがダム建設にも満たないというのが現状
>>536 パヨパヨと鳴いても 財政赤字の金額の前に1兆円なんてハナクソみたいもんだから。
何の正当化もできてない。
>>536 赤字国債発行額は?
1996年と比較して、
税収マイナス赤字国債発行額、
つまり政府の純収入は?
とっとと消費税減税しろや。
>>483 石油でも金属でも買う人が苦しい値段になると大きい人達による価格調整で下がるしなんとも言えない
>>512 日本は経験者なので対応出来るでよ
まずは競合他社をつぶせる
市場独占したら高値で売る
韓国企業的にもうけられるで
>>537 マイナス金利が不況時にやることだと知らないお前に何言われても響かないよw
普通の先進国なら、同一労働同一賃金が法制化されている。
日本でそれがないのは、労働組合が企業内組合で、経営を補完しているから。
同一労働同一賃金を妨害しているのは、日本の場合、労働組合。
死ね 労組
地獄の安倍政権だよな
安倍政権になってから重税で
これでは民主党政権の方がまだマシだったわ
★
変動相場制って、 そういう事だぞ。 デフレもインフレも、 資源価値とは、関係ないんだよ。 自然状態の中じゃな。
★
消費税を減税すれば消費は間違いなく増える。
あと変なリサイクル法を廃止してゴミ捨てで金を取るのは止めろ
>>538 まず国内の経済成長、インフレがなければ
国内の税収増は増えようがないのだから
先にインフレさせないと
国も税は取れないわけだがww
海外で稼ぐグローバリストからの税収に依存したら
少子化www国家衰退が結論だろww
>>536 バカにも分かりやすくザックリ言うと
税収が増えたのは、税金をすっごいばら撒いたから
功績の恩恵を貰ってる反安倍のパヨク(^.^)
景気が悪くなると、デモ資金がなくなると困るパヨクのデモなのだ(^.^)
皆さんから集めた税金は
全て海外に行きます
戻ってくるなんて生ぬるい事を考えてはいけません
>>540 そりゃそうでしょうな
消費税増税からして政府は内需はどうでもいいんでないか?コンビニラーメン潰れてどうぞみたいな
>>546 お前は中高生か?
それともオツムがボケ始めてる高齢者か?
「市場を独占したら?」 近代社会でどんな実例がある?
>>534 何の反論にもなってないけど
>>542 一番重要なのは老人向けの社会保障改革だろうね
パヨクが一番やりたがらないことだが
>>538 財政ファイナンスによるインフレには政府への所得移転が存在するだろ。
金刷って既存の円を希薄化する代わりに政府が日銀から金を得る。
もちろん、財政ファイナンス以外によるインフレにはインフレ税は存在しない。
★
ぶっちゃけ、 鳩山民主党の方が、 人間の活動として健全。 フリーエネルギーに、ノータックス。 ダビンチが産まれるわ。
ルネッサンスだよ。
★
>>556 そうでしょ
円安とデフレで国内を低賃金工場にしたいんでしょ
自営が潰れるのは俺もどうでもいい
>>558 達成できないマイルドインフレが至高だーって
わめいてるだけじゃんww
オナニー見せんな気持ち悪いw
>>547 で、お得意のマクロ経済学があんたの人生に何かプラスになってる?
底辺ほど目の前のミクロに注力すべきなのに、なぜか反対の行動をとる
だから底辺なんだろうけど
>>558 > 一番重要なのは老人向けの社会保障改革だろうね
有権者数
投票率
1票の格差の実際の一票の重み
などなど勘案すると政治力は高齢者が握ってるんだよ。w
>>558 老人向け社会保障改革ってどんなんが出来そう?
少子高齢化で昭和生まれが逃げ切ったところで日本はジ・エンドだろうな。
★
経済学イジッても、 理由なんか見つけられない。 政府にとって、都合のよいウソ松な、理由しか。
★
国民には重税で公務員の給料は上げる
これでは民主党政権の方がまだマシだったよ
>>94 しかもバブル期消費税導入直前はPM黒字になっていた
それで慌てて消費税を導入したんじゃないだろうか
大黒字が続いた状態では、消費税を導入する名目がなくなるから
まあ当時の大蔵省は「直間比率」を問題にしていたけどね
>>565 介護サービスを削りまくってるよ
数年後は待機老人だらけだよ
★
鳩山に、 どんどん10000兆円でも、 なんでも、 金を刷ってもらった方が、 よい。 破綻したらチャラにしたらいいだけの はーなーし^−
★
日銀の金融緩和によって、
一年間で 80兆円分のカネを刷って 日本国債を買い入れて、国庫に入れている。
当然、この80兆円分については、返す必要も 利息を支払う必要も無くなる。
↓
>>1 1兆円増収してもたいしたことでは、ない。
>>551 1000円と消費税で買ったカラーボックスは
処分する時に更に400円かかります
人手不足じゃなくて、政府が奴隷推奨してるから競争の関係上奴隷身分で雇わなければならないが
奴隷条件だと需要と供給がミスマッチするというだけの話
賃金を正当な水準まで引き上げてみ?需要が適正化されて人手不足即解消される
「10円で鶏肉が欲しいけど集まらない人手不足だ」
100円で買ってから言え
>>562 持続可能な政策でそれを目指すのが中央銀行の仕事で、
デフレを目指すのは意味不明だし底辺労働者の生活にダイレクトに悪影響がでるんだけど
トリクルダウンはしない
つまり国内賃金を増やさないグローバル企業は
国にとって不要だから
とことんシメ上げる
海外に逃げだすなら工場からなにから接収する
これで正解
ジャパンファースト政治の始まりだ
>>557 韓国企業は決死の安売りやで
造船業とかなシェア奪う事必死にやってたやろ
仮想通貨の個人の利益をちゃんと課税すれば、
あと9兆円税金が増えるらしいな
>>573 自動車だってリサイクル止めれば
廃車にするときにお金が貰えるよ。
>>367 しかし、好景気を示す指標としては不十分だ
>>575 もう5年たってますけど
いつおまえの至高のマイルドインフレになるんですかねえw
オナニー見せんな気持ち悪いw
日銀の金融緩和によって、
一年間で 80兆円分のカネを刷って 日本国債を買い入れて、国庫に入れている。
当然、この80兆円分については、返す必要も 利息を支払う必要も無くなる。
↓
>>1 1兆円税収が増収してもたいしたことでは、ない。
今 10円の肉が10個ほしいけど5個しかない、人手不足
とるべき道 100円の肉が3個ほしい、3つ買えたから適正
まず賃金を上げてから人手不足を自称しよう?
最低賃金が韓国より安い現状わかってんの?
>>579 > 韓国企業は決死の安売りやで
あのな、今や決死の安売りで自爆してるのは日本企業の方なんだよ。
その究極が円安誘導による労働力の安売りだろ?
経済学の基礎を理解してる?
>>552 デフレでも成長しないことはない。
が、産出量ギャップと不完全雇用という足かせ付きの成長しかしない。
もちろん場合によってはマイナス成長。
直近のようにね。
>>559 インフレ税なるものがあるとすれば、
通貨発行益(日銀の国庫納付金)が、
押し上げたインフレ率分が、
現金性資産しか保有してない層に課税されるだけかな。
消費税3%の時に負けてるとかクソすぎ
消費税下げろよ無能安倍
★
>>572 そこは正解。 だが、 政府は、増税する。 それは、変動相場という、奴隷制度の国だからだ。 by バーゼル委員会
★ >>578 あと50年ぐらいは行けるだろ。借金が3000兆円になってると思うけど。
>>570 待機老人か 急激にそんなんが増えたら現役世代にもかなり負担かかるだろうな…
見殺しってわけにもいかないし
>>580 仮想通貨は最終的には行って来いでゼロサムになるのに税金だけは残るんだなw
★
鳩山も、 安部も、 どっちも、金を刷りまくるが、 どっちがいいかと言うと、 鳩山だよ。 鳩山
★
>>583 雇用がよくてインフレ率が低いのは底辺労働者にとっては特にいい状態だよな
なんでお前がこの状態を気に入らないと言ってるのが意味不明だ
働いてないのか?
全体を考えるとマイルドインフレの方がいいけど
>>574 人手不足じゃなくて、
給料不足で総需要不足だ。
GDPデフレーターマイナス0.2%で、
実質賃金なんて5年中4年下落してんだから。
>>595 だからそんなものどこにあるんだって
聞いてんだがなww
消費税を上げるための工作来たな
8%にあげてアベノミクスが死に10%で国が死ぬ
まぁ最悪中国の属国にでもなればいいからどうでもいいけどな
EVが世界規模の貿易摩擦を引き起こすのは不可避だろうからな。
中国などの安い生産コストの国で作られたEVが世界中に輸出されたら
米欧日は政治的に大問題になるし。
★
おまえら、 政府に求める機能と、 金勘定が、 ごっちゃになってるぞ。 カネて、いま、データやぞ、ただのデータや
★
>>591 家族が保育所とか悔悟施設を利用してる女を雇うより
家族のいない移民を雇う方が社会福祉のコストは掛からない
だから移民に賛成してる奴は近視眼的バカなんだよwww
>>597 消費税ゼロ%の日本なら、
余裕でマイルドインフレだろうがw
>>568 民進党が与党になったら、自民党のほうがマシ
自民党が与党になったら、民進党のほうがマシ
いつになったらお前みたいなバカな
日本人はこの罠に気付くんだろうね?
自民党と民進党はじつは全く同じ組織なんだよ
★
仮想通貨、 仮想通貨て、 今の通貨も、同じやぞ。
★
>>595 歴史的な人手不足で、
5chに昼間っからいる人はみんなガチの無職ばっかりなんだよな。
本当にどこにも拾われない人達。
これからもずっと自分の不幸を他人のせいにして生きていくんだよ。
わいの3万しかない小遣いが目減りしてる
マジで買えないもの増えた
>>587朝鮮人テロリスト!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
公安に通報した
通貨発行したらインフレになるということは、間違い。
実際に、現在でもデフレになっている。
>>603 労働移民を受け入れなければ人手不足で余裕でマイルドインフレだよ
パヨク「ギギギ株が上がったぁぁ!税収が上がったぁぁ!完全雇用になったぁぁ!」
なぜか、日本に良い事があると猛烈に悔しがるパヨク
ワールドカップやオリンピックで日本が勝っても、何故か同じ反応w
>>603 だからそんなもんどこにあるんだって
聞いてんだよ
おまえ発達障害みたいだなw
自分の言いたいこと言うだけw
会話になってないw
55年体制を終わらせるぐらい、
国民は消費税増税が嫌い。
で、それは正しい。
なぜなら、1997年に消費税増税してから20年間、
一般会計税収−赤字国債発行額が1996年のそれを越えたことがないからだ。
つまり、なんも日本国にメリットがなかった税金、それが消費税。
メリットどころか、20年間世界最低の成長しかさせなかった猛毒。
とっとと1996年の税制(消費税3%)に戻せば?
1996年 一般会計税収 53.9兆円(政府収入)
赤字国債発行額 18.5兆円(政府追加借金額)
差し引き 35.4兆円
2016年 一般会計税収 55.5兆円(政府収入)
赤字国債発行額 38.5兆円(政府追加借金額)
差し引き 17.0兆円
1996年のほうが、政府の純収入18.4兆円多いってのw
はい、どっちが政府財政にいい影響ですか?
ちなみに利払い費は2016年のほうが少ないです。
なぜ、とっとと消費税減税しない?
★
今は、 おまえらが、原資やねん。 奴隷という国民が。
★
>>70 これなんだよなあ
フローから取ることしか頭にない頭の悪い連中が多すぎる
すぐに消費税言い出すのが典型
>>597 マイルドインフレにするには減税して社会保障改革するしかないと思うけど
お前が生活保護じゃなければ今の状態が理想的だと思うよ
>>609 7000億円ぐらいしか日銀の国庫納付金ないだろw
年収400万以下の人は10%の消費税を皮切りにしてかなり厳しくなるな
既に子供イラネ、車もイラネ、借家でいい、嫁もイラネと譲歩してるんだろうが
長生きできる最低限の人生さえも脅かせる。
★
おまえらが 言う事を聞く、 奴隷であれば、あるほど、 国家の信用わ、 上るんや。 これが、今のホンマの相場や。 リアルな
★
↓安倍政権は禁煙やカジノやパチンコ規制で本気でパチンコ利権を叩き潰す気だからマスコミに巣食う在日チョンが安倍政権を倒そうと暗躍している。日本国民は全力で安倍政権を守りましょう!
【健康増進法改正】原則禁煙 パチンコ店戦々恐々「禁煙なら行かない」「いちいち喫煙所、イライラする」との声も
http://2chb.net/r/newsplus/1529110446/ 小藪千豊よく言った!ネット時代に売国左翼マスコミの汚い印象操作は通用しない。むしろ売国左翼マスコミに対する嫌悪感が高まるだけ
↓
【森友文書】小藪千豊「籠池が言ったと言わずに、昭恵夫人が言ったような心象を与える野党と報道は汚い」@Abema News(動画)
http://www.honmotakeshi.com/archives/53129620.html 前川のTwitter見ると前川ってもう政府転覆を狙っている左翼テロリストじゃん
中学の授業で政治的な発言した前川こそ教育基本法違反の犯罪者なのに、前川を祭り上げる売国左翼マスコミは異常すぎる
https://twi55.com/maekawa20180317/ 売国左翼マスコミが全力で石破を推す理由
↓
【韓国】石破茂「韓国が納得するまで慰安婦に謝罪しなければならない」...日本の有力首相候補の所信発言
http://2chb.net/r/news4plus/1521175679/ 売国左翼マスコミの安倍倒閣運動がいかに危険な事か、この記事見ただけでよく分かる。今、安倍政権が倒れて誰が得するかも
↓
【森友文書】韓国で安倍政権への抗議行動応援広がる ツイッターに印、メッセージ続々
http://2chb.net/r/newsplus/1520921511/ 売国左翼マスコミがどうしても安倍政権を倒したい理由
↓
https://snjpn.net/archives/45578 【マスコミ反発】安倍政権、放送制度改革へ!新規参入を促す構え 放送局が増えて多様な番組が流通することが期待される
【これは酷い】テレ朝系の番組が「安倍晋三記念小学校」をCG合成した悪質すぎるイメージ画像を報道!
https://snjpn.net/archives/37409 徹底検証「森友・加計事件」 朝日新聞による戦後最大級の報道犯罪
https://honto.jp/netstore/pd-book_28737140.html エビデンス? ねーよそんなもん:日刊ゲンダイの朝日新聞・高橋純子氏インタビューに戦慄が走るTL【日刊アサヒ】
https://togetter.com/li/1183499 偏向報道にうんざり!マスコミの安倍総理批判に国民から大ブーイング
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1499593879/ NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html http://b.hatena.ne.jp/entry/twitter.com/aritayoshifu/status/881045139640143872 有田芳生さんのツイート: "「聖地」が「墓標」に変わる画期的な街頭演説会がはじまります。"
↑
民進党(今は立憲民主)の有田芳生の事前のツイートとかみると民進党と共闘している共産党としばき隊と左翼マスコミが結託して最初から安倍さんの選挙演説をヤジで妨害する計画をたてていたんだろうね
安倍さんの演説妨害した、しばき隊一派はマスコミだけが入るの許されていた一等席に朝から陣取っていた。これって犯罪だよ、明らかに。この件は売国サヨク側にとって致命的な問題に発展する可能性がある
安倍さんの演説妨害していたのはしばき隊だと大量に証拠が残っているのに、自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように報道する売国サヨクマスコミの程度の低さに驚く
日本のマスコミは在日の暴力集団のしばき隊と連携して捏造報道するまで落ちているのだ
CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881872300726829056 報ステ。しばき隊の意図的な演説妨害を自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、
安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように殊更に問題視。仕上げはイソ子の嫌がらせ質問。我々は詐欺報道の時代に生きている。
元都知事の猪瀬さんもこう言ってる↓
https://twitter.com/inosenaoki/status/881370560105660416 テレビで見たけれど、あの「安倍辞めろ」コールはプラカードなどから、共産党の組織的な行動ですね。ところがふつうの視聴者には、「辞めろ」はあたかも都民の声と聞こえてしまう。
http://netgeek.biz/archives/99004 安倍やめろの巨大横断幕、しばき隊が2015年につくったものと一致。集団の正体が明らかに
👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8) >>617 いつどこで消費税減税したんだww
夢の世界に生きてるみたいだな
発達障害ちゃん
★
おまえらの 奴隷具合が、 奴隷すぎるほど、奴隷であれば、あるほど、 国の信用が上って、 国債価格も上るし、 すべての価値に、反映されるんや。
★
>>587 お前がインフレ税と呼びたくなければ呼ばなくても良い。
「日銀が金刷って国債買って政府が金を得る。その対価として既存の円が希薄化される。」
お前以外の奴はインフレ税をこういう認識で議論をしている。
>>610朝鮮人テロリスト!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
公安に通報した
労働移民の受け入れなどしなくても、産業の合理化・機械化をすればいいだけのことだ。
人類文明は、発展を続けている。
NHK解体モノの大スクープが飛び込んできました!
NHKの報道ディレクター今理織がしばき隊の大物である事が発覚したのです。国民から金を徴収して反日報道するとはNHKというのはなんという悪質な組織なのか・・・
↓
#NHK の捏造報道ディレクター今理織、しばき隊の大物であることが発覚
しばき隊の集団通報でこのまとめ、閲覧できなくなったので魚拓です→
https://archive.is/yBn3b 魚拓その2
https://archive.is/3ewHj 今理織が、しばき隊である決定的な証拠二つ目。追加情報有り
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/999085778025107456 ↓売国左翼が怖いのは、日本人じゃない奴が大量に紛れ込んでいる所。シールズやしばき隊も中核メンバーは在日
https://entert.jyuusya-yoshiko.com/demo-nari/ 左翼マスゴミに好き勝手にやらせたら民主党政権時代の円高デフレ政策の二の舞になって日本の輸出産業は壊滅状態になって韓国の輸出産業が絶好調になるわけだが
シャープや東芝がああなったのも民主党政権時代の円高デフレ政策の時のダメージがあまりにも大きかったせいです
神戸製鋼や日産のスキャンダルも仕掛けたのは左翼マスコミに巣食う在日チョン。彼らは日本の産業を叩き潰して韓国が利する展開にしたいんだよ
売国左翼マスコミから一番被害受けるはずの企業が左翼マスコミに金を流し続けるのが悪い。もうテレビや新聞に広告出すのやめろよ!企業がテレビや新聞に広告出し続けるのならそれはもう売国であり反日
百田尚樹 戦後、日本のマスコミと野党はゆっくりと韓国化していたが、この数年、そのスピードが急速に増してきた。彼らに論理は通じない。あるのは感情だけ
https://twitter.com/hyakutanaoki/status/974571589487349760 ひたすらに倒閣運動にいそしむメディアの自殺行為
http://www.sankei.com/politics/news/170724/plt1707240004-n1.html 憲法改正を恐れ、ひるみ、印象操作か メディアは「言論の自由」と「風説の流布」をはき違えるな
http://www.sankei.com/premium/news/170728/prm1707280007-n1.html NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html 【直言極言】どこまで続く?NHKの反日売国行為
安倍政権を倒そうとしている売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業を叩き潰そう!中韓や在日利権の尖兵と化している売国左翼マスコミを叩き潰す事は国として急務
広告宣伝費が多い=売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業のトップ15です
これらの企業の商品は絶対に買わないでください。これらの売国企業の商品について常に悪い噂を流し続けましょう。安倍さんより下の年代はもっと右なわけで、そういうこれからの日本を引っ張っていく層を企業は敵に回す気か?
↓
広告宣伝費が多い=売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業トップ15
1位トヨタ
2位ソニー
3位日産
4イオン
5セブン&アイ
6ブリヂストン
7マツダ
8武田製薬
9パナソニック
10リクルート
11NTT
12花王
13三菱自動車
14富士重工業
15キャノン
一部メディアのすさまじい偏向の狙いは「倒閣」にある! 安倍首相は本気で対抗策を打ち出してはどうか?
http://www.sankei.com/politics/news/170714/plt1707140017-n1.html 加計問題、一部メディア「大本営発表」の正体 嘘も100回繰り返されれば真実となる
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290001-n2.html .加計問題で「悪魔の証明」求めるメディア 筋違いの首相会食批判も懲りずに「1月20日問題」追及
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290002-n2.html 「安倍総理は無罪って分かってるけど視聴率がとれるからやめられない」夏野剛がテレビ局ディレクターに聞いた話を暴露
http://netgeek.biz/archives/100699 .加計問題は「朝日新聞のフェイク(ニュース)」 夏野剛氏が指摘したメディアの「マインド」
https://www.j-cast.com/2017/08/07305336.html?p=all 韓国また“愚行”…日本の『反安倍デモ』を応援 連日批判報道、ネットでは「安倍を監獄に」 松木國俊氏が現地ルポ
https://www.zakzak.co.jp/soc/news/180412/soc1804120005-n1.html 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8) 結婚しない
子供も作らない
車も持たない
家も買わない
ここまで譲歩すれば何とかなっていた層も
消費税10%と社会保障費の増大などで何とかならなくなってくる。
公務員の給料水準と福利厚生を
欧米並みに下げたら
毎年20兆円以上の税金が浮くんだけどなぁ。
浮いた20兆円の税金を有効利用したら
少子化問題なんて簡単に解決できるのにな
★
答えはただ一つ! サボタージュや!! Beastie Boys - Sabotageでググレ!!
★
新潟知事選の最大の敗者は売国奴の小泉親子。小泉親子の自民党に対する反党行為はもう致命的なレベルに達している
戦後最大の政治家である安倍さんに嫉妬しているクズ売国奴の小泉親子は滑稽なんだよ
進次郎みたいな何の実績もない汚物が、後ろからぐちゃぐちゃ安倍さん撃ってるの本当に醜悪
卑怯さという意味では進次郎は石破以下のクズ。進次郎はホストみたいな髪型と陰険な目つきも気持ち悪い
「国民の敵」売国奴の小泉親子についての百田尚樹先生の意見が非常に的を射ている
https://twitter.com/hyakutanaoki/status/973591000122769408 百田尚樹
小泉純一郎はパフォーマンスだけの男だったが、息子の進次郎も同じだな。
https://twitter.com/hyakutanaoki/status/1004270019398676480 百田尚樹
このドアホは国民民主党にでも入れてもらえ!
小泉純一郎氏が新潟知事選野党統一候補と面会し激励
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/201805230000561.html 小泉純一郎氏が原発ゼロを訴え 新潟県知事選を前に「暴走」
http://news.livedoor.com/article/detail/14800240/ 【自民】小泉進次郎氏、新潟県知事選で与党系候補の応援を断る…党執行部と距離。
http://nstimes.com/archives/122391.html 売国左翼マスコミの世論調査は捏造が当たり前のように行われていると、サヨクの鳥越自身が言ってる
鳥越俊太郎氏 若者ら除外する世論調査結果の信憑性に疑問
http://www.news-postseven.com/archives/20120720_130805.html 鳥越:毎日新聞の記者時代の経験ですが、例えば、選挙に関する世論調査の結果を発表する前に選挙の担当者が数字を“調整”するのをしばしば見てきた。
担当者が取材で掴んだ選挙区情勢と違うという理由です。そういった裏事情を知っているので、私自身は世論調査の数字を疑っています。
放送作家として長年、マスコミに関わってきた百田さんの意見だからこそ説得力がある
↓
百田尚樹 戦後、日本のマスコミと野党はゆっくりと韓国化していたが、この数年、そのスピードが急速に増してきた。彼らに論理は通じない。あるのは感情だけ。
https://twitter.com/hyakutanaoki/status/974571589487349760 前川のTwitter見ると前川ってもう政府転覆を狙っている左翼テロリストじゃん
中学の授業で政治的な発言した前川こそ教育基本法違反の犯罪者なのに、前川を祭り上げる売国左翼マスコミは異常すぎる
↓
https://twi55.com/maekawa20180317/ 前川喜平のTwitter裏アカウントが見つかって反日発言が続々発掘中
http://netgeek.biz/archives/114818 前川喜平さん 「天皇制は廃止し退位を」「制服向上委員会が好き」等とツイートしたと報じられてしまう
http://2chb.net/r/news/1521467709/ .
NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html .
蓮舫終了のお知らせ「日本人でいるのは都合がいいから、意味はない、台湾籍に戻す」台湾での写真も公開
http://ksl-live.com/blog15575 ↑
立憲民主党にいるのはこういう恐ろしい議員ばかり。
そして立憲民主党を強烈に推した売国左翼マスコミがいかに日本にとって害悪かよく分かりますね
↓立憲民主党がいかに狂った売国政党かよく分かる
【立憲民主党】副代表兼参院幹事長に蓮舫氏
http://2chb.net/r/newsplus/1526051986/ .
立憲民主党・蓮舫さん、国会サボってGW休暇18連休で豪遊を中国SNSで自慢「税金返せ」と国民の声
https://matomame.jp/user/yonepo665/a9ffca834a27cdb6c1f4 ↑
そんな事を中国のSNSで報告してどうすんの?「日本人でいるのは都合がいいから」発言にしても、
アイデンティティの拠り所が日本じゃなくて中国にあるのは明らかであって、そういう輩は国民の代表たる国会議員になるべきじゃない
👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8) >>627 んだから、インフレ税とやらを
貯蓄ゼロ世帯31%は払わねえよなw
大衆は払わない。
>>602 君は移民に反対で老人の保障削減して、老人の家族が負担が増えるようにしたいってこと?
この勢いで来年は速やかに消費税増税を実行するのが大事ですね
それから法人税減税の議論を深めなければ
>>634 その貧しさの自覚がないところが悲惨。
軽自動車なんて買ってる層が中流なわけがないじゃん
間違いなく下流です。
障害者を不当に入場拒否して、いまだに返金も謝罪もしない、障害者スペースに駐車する安室は人間の屑。安室は運営=ステラ88の取締役でもあるんだから言い逃れできない
↓
https://twitter.com/htmk73/status/993320802270375937 【胸糞】安室奈美恵さんのライブに身分証を持参した障害者の方が入場拒否されて返金も無し → 「障害者差別では?」など運営に批判殺到
https://koji.tech/?p=17117 安室奈美恵が引退ライブに来た障がい者を入場拒否して大炎上!
http://2chb.net/r/musicnews/1304718603/ 安室奈美恵ルール違反! 羽田空港の身体障害者用乗降場から乗車(東京スポーツ)
安室の不倫相手、直ぐ近くに引っ越してきていた!↓
安室奈美恵の引退に新事実!? 天才プロモーター男性との“近すぎる関係”
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20170929/Cyzo_201709_post_22470.html ふかわりょうが安室奈美恵のMVを痛烈批判「安室さんはアーティストではない」
http://2chb.net/r/mnewsplus/1372808938/ >> 「(“弾き語り初披露”をうたうのなら)発表する音は自分で奏でた音じゃないとアウトだと思っている」とした上で
特別扱いで免許とった安室最低。安室ってズルばっか
↓
東京都公安委員会指定の池上自動車教習所(大田区大森南5、田中忠治社長)が、タレントの安室奈美恵さん(20)に
営業時間外の技能教習を受けさせるなど便宜を図っていたとして、都公安委は29日、同教習所の行政処分を行った。
公認教習所が道路交通法に基づく処分を受けるのは異例で、同委は「タレントを特別扱いすることは免許制度の信用性を損う違反行為」としている。 (9月29日・毎日新聞夕刊より)
安室奈美恵の”白塗り”紅白で騒然「マイケル・ジャクソンかよ」の声
http://dailynewsonline.jp/article/1390401/ NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html ↓NHK安室引退特番9.1%って低っ。国民は安室なんかに全く関心ないと証明された
https://news.nifty.com/article/entame/showbizd/12156-37261/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8) なのに政府は
法人税を下げ、補填で消費税を上げる
アメリカの言いなり
55年体制を終わらせるぐらい、
国民は消費税増税が嫌い。
で、それは正しい。
なぜなら、1997年に消費税増税してから20年間、
一般会計税収−赤字国債発行額が1996年のそれを越えたことがないからだ。
つまり、なんも日本国にメリットがなかった税金、それが消費税。
メリットどころか、20年間世界最低の成長しかさせなかった猛毒。
とっとと1996年の税制(消費税3%)に戻せば?
1996年 一般会計税収 53.9兆円(政府収入)
赤字国債発行額 18.5兆円(政府追加借金額)
差し引き 35.4兆円
2016年 一般会計税収 55.5兆円(政府収入)
赤字国債発行額 38.5兆円(政府追加借金額)
差し引き 17.0兆円
1996年のほうが、政府の純収入18.4兆円も多いってのw
はい、どっちが政府財政にいい影響ですか?
ちなみに利払い費は2016年のほうが少ないです。
なぜ、とっとと消費税減税しない?
法人減税しなくてよかったのに。
下げずに、税率維持してたら60兆円超えてただろ。
>>1 何言ってんだバカ日経?
GDPは全然上昇していない
会社法人税は減税されている
それなのに税収が上がる
じゃあどこからその金湧いてきたんだよ?
パンピーの懐直撃です
>>637 そうだよ。
円持ってる奴から取る。
円持ってないやつからは取らない。
公平だろ。
日銀の金融緩和によって、
一年間で 80兆円分のカネを刷って 日本国債を買い入れて、国庫に入れている。
当然、この80兆円分については、返す必要も 利息を支払う必要も無くなる。
↓
>>1 1兆円税収が増収してもたいしたことでは、ない。
>>617 いや、財政赤字を増やしてやる必要がある
中央集権制なので赤字が増えやすくなるだけ
それとデフレによる所得の減少が合成された結果、
今のような状況になっている
ざいせいは大した問題ではない
パヨクはネットで毎日精神勝利しているが、
実際には安倍が国政選挙5連続の圧勝だから
安倍政権が支持されてるのは雇用や経済を演出してるからな
消費増税や負担増を始めたらあっという間に支持率は20%になるしな。
選挙で買っても国民を幸福に出来ず奪うことばかりやっていれば
それは悪政を働く独裁者と何の変わりもないぞ
クソデフレ(大衆の購買力不足)なのに、
毎日毎日毎日大衆の消費から、8%万引きします。
それを法人税減税で豪商にお配り致します。
逆ねずみ小僧日本政府よりw
大衆の購買力が足りないデフレ期に、
よりにもよって消費税増税するアホ政権。
しかも豪商への減税に使われる。
20年間その大衆から巻き上げた購買力の86%が法人税減税に使われてきた。
「お主も悪よのう」のそのまんま。
こっそり袖の下か、堂々と政治献金してるだけの違いしかない。
フィクションの時代劇だけの世界かと思ってたわ。
結果、大衆の家計消費は下がる一方。
実質家計消費指数
2012年 106.3
2013年 107.7←
2014年 103.9(アホが消費税増税)
2015年 100.0
2016年 98.1 ←
マジで頭が悪すぎるだろw
我が国の国民は。
日銀の金融緩和によって、
一年間で 80兆円分のカネを刷って 日本国債を買い入れて、国庫に入れている。
当然、この80兆円分については、返す必要も 利息を支払う必要も無くなる。
↓
>>1 1兆円税収が増収してもたいしたことでは、ない。
>>648 シー
それを言ったら消費増税できないではないですか
絶対口に出してはいけません
分かりますね
自動車を買わないのは貧乏とかでなく自分のライフスタイルが
必要としてないから 云々。
これを言ってる大半はただ買う余裕がないだけの下流だしな。
>>632 昔、そういう主張してた政党があったなあ
埋蔵金どうなったっけ?
>>659 すでに、GDPデフレーターマイナス0.2%の氷点下なのに、
さらに冷やしますってね。
アホですわ。アホ。
>>655 その為に増税の時に景気対策をドーンとやろうと
してるのもありますしね。税収さがっても消費税増税は
何がなんでも実行したいところですね
企業の業績が好調ねえ。
どこの国のお話ですか?
大企業もリストラばかりで何も業績好調ではないですがね?
ヒント バブルのころは消費税は無かったけど今は8%だしね
>>663
違うよ、、公明正大に歌っても、 誰も止めようとしないじゃん、 国会の前で、叫ぶぐらいがせいぜいだよ。 しかも外人が。
日銀の金融緩和によって、
一年間で 80兆円分のカネを刷って 日本国債を買い入れて、国庫に入れている。
当然、この80兆円分については、返す必要も 利息を支払う必要も無くなる。
↓
>>1 1兆円税収が増収してもたいしたことでは、ない。
ベーシックインカムは一朝一夕にはできない。
とりあえず、月5千円から始めて税収に悪影響がなければ、また上げるを繰り返せばよい。
いきなり5万円、10万円とか言ってたら、いつまでも実現しない。
【公務員】公用車で事故起こしたのに「乗ろうとしたら壊れてた」と上司にウソの報告 岐阜市の女性職員懲戒処分
http://2chb.net/r/newsplus/1529733218/ >>605 めさきの利権目当てに投票する土人ジャップには選挙制民主主義は無理だったんだよ
>>453 そうなんだよな
税収は、公務員の人件費で使って
公共事業その他は、国債発行して
運営してるのがデフォだからな
それで、財政が危機です。って
どの口が言うんだっていう話でさww
すげーなアベノミクス
で、消費税アップでこの右肩上がり税収を奈落に落とすわけだなw
>>640 そういえばスズキが中国から撤退するってニュースがあったな
中国人ももう小型車買わないかららしい
>>678 税収は改竄しないと思うけどね。
2016年の税収が名目GDP成長にも関わらず減少してたのは、
かなり怪しいけどな。
名目GDPがな。
>>638 俺は移民反対だけど国が介護サービスを削ってる
介護施設の閉鎖がすごい増えてる→介護利用できる老人の数が減る
→待機老人が増える
つーか女の納める所得税より介護費用の方が高いからそう言ってるだけ
俺は雇われ側だから労働者が少なければ少ないほどいいよ
日本
一般会計税収
3%導入時 54.9兆円
3%→5% 53.9兆円
5%→8% 54.0兆円
カナダ(10億カナダドル)
1989年税収 272.2
1997年税収 394.5
2014年税収 764.2
イギリス(10億ポンド)
1989年 209.3
1997年 306.1
2014年 646.0
デフレで消費税増税するという破壊力の凄さがさらに分かる。
消費税増税凍結?アホか?
とっとと消費税減税しとけ。
>>677 >>453 あのさ、 特別会計に計上される数字って、 その58兆円の原資を元に、 借り入れてるんだよね?
>>675 首相を国民が選べない時点で、結局は
民主主義と偽装されてる植民地政策なんだよなぁ
やっぱり安倍政権しかないな!
所得税 1990年 26.0兆円
2017年 18.9兆円 ↓
法人税 1990年 18.4兆円
2017年 11.7兆円(見込み)↓
消費税 1990年 4.6兆円
2017年 17.1兆円(見込み)↑
一般会計税収 1990年 60.1兆円
2017年 58兆円(見込み)
https://www.mof.go.jp/tax_policy/summary/condition/a03.htm >>684 特別会計の枠は、 どうなってるのでしょう?
財務省は国民を生かさず殺さずにしてるよ。国民の幸せなんて考えてないよ。
だれかやっちゃえ
5chでも安倍ちゃん擁護の書き込みが押されて負けちゃうようになって来てるな。
これからは年収400万以下層は死活問題になるから当然だろうが
気がつくのが遅かったね。
>>685 景気に大ブレーキかけて税収を減らすために決まってるだろ
>>688 いや、君は韓国のロウソクでも参加しただろ?
大統領変えれたろ?
日本は選挙あるから無理たぞ
>>685 輸出すると消費税が戻ってくるから大企業にはお得
あとあんまり金使わない金持ちにもお得
>>685 プライマリーバランスガ-
財形債権ガー
とからしい
タコ部屋から逃げてきました
これが日本のやり方なんですね
>>685 老人福祉だよ
毎年一兆円くらい増えてる
>>683 サプライサイドは重要ではない
需要不足なので
需要が不足しているから価格は上げられず、
コスト削減でしか利益が得られず、
所得が抑えられる
需要が増えれば、賃金は上昇し、
ここで初めて供給(労働力など)が増加に転じる
需要が足りていないのを前提にした議論をさせたがっているのは、
財務省などの政府関係者なので、
恐らくCIAと北京の方針なんだろうなと見ている
日銀の金融緩和によって、
一年間で 80兆円分のカネを刷って 日本国債を買い入れて、国庫に入れている。
当然、この80兆円分については、返す必要も 利息を支払う必要も無くなる。
↓
>>1 1兆円税収が増収してもたいしたことでは、ない。
★
特別会計は、 誰もわからんのか? どうなってんの? 特別会計わ
★
★
誰も 、特別会計 の事、 わかってないんか! 5ちゃねらーわっ!
★
なぜ『財源がないなら公務員給与を削れ』は経済的に誤りなのか(三橋貴明)
https://www.google.co.jp/amp/www.mag2.com/p/money/21845/amp 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:7bff9ed63942b4cd01610d20b2c06e65) >>690 基本的には特別会計は、
預り金みたいなもんだから、
まあどっちでもいいかな。
そもそも他国は名目GDPが2倍3倍。
そもそも名目GDPが20年で1倍の状態で特別会計への10兆円の支出とか問題にするのもアホらしい。
【共産党の志位和夫委員長】最優先すべきは森友・加計の徹底究明 一連の悪法廃案へ全力★3
http://2chb.net/r/newsplus/1529724243/ 共産党は日本の経済とか財政は無視だそうだ
パヨクどうするのこれ?
>>702 国民は、その分多く税金を徴収された
訳だから関係あるでしょw
こういう事は政府中枢の人が言う事で
民間人が税金増えて良かったなんて
バカだと思うよ
>>689 1990年より、赤字国債発行を、
30兆円程度増やしてんだろw
マイナス32.1兆円じゃねーかw
>>677 税収がぜんぶ公務員の人件費に消えてる国は
世界でも日本だけ。
例えるなら、旦那の稼ぎが年収580万円なのに
専業主婦の妻の小遣いが年間580万円なのが今の日本w
生活費とかは借金し続けてるのが今の日本w
いかに日本が常軌を逸した国か分かると思う。
>>706 公務員の賃金を下げた分だけ消費税も下げれば
公務員の貯蓄→減税になって消費拡大するじゃん。
どんどん脱税者を摘発しろ。
少し泳がせて膨らんだとこで摘発。
個人の財産調査に反対してるパヨクとか、
こういうの多そう。w
日銀の金融緩和によって、
一年間で 80兆円分のカネを刷って 日本国債を買い入れて、国庫に入れている。
当然、この80兆円分については、返す必要も 利息を支払う必要も無くなる。
↓
>>1 1兆円税収が増収してもたいしたことでは、ない。
表の借金1000兆円超え、
裏の借金500兆超え、 裏の借金には目をつむるのかね、
税収1兆円上振れは安倍借金製造と比較したらゴミのようだ
■アベノミクス=異次元緩和のコストは「タダ」ではない
株価を吊り上げるために使われた300兆円のツケは国民が負うことになる■
『アベノミクスの批判するなら野党は対案を出せ 無策の民主党政権より100倍マシだ』
これは安倍信者の常套句でアベノミクスで使った金が まるで空から降ってきたかのような
印象操作をしているが
そんなことはあり得ず実際は日銀に300兆円も国債を買わせて資金を捻出した
実は ここがアベノミクスのペテンの核心で全ての経済施策は費用対効果で評価すべきだが
安倍政権は「いくら費用を使ったのか?」を一切説明しないで効果だけを主張している
つまり 確かに株高 企業収益の増加 失業率の低下などの成果はあったが
300兆円分の費用対効果としては不合格と言わざるを得ないのだ
また そもそも民主党はアベノミクスのような莫大な借金を負う無責任な政策を選択しなかっただけで
どの口で「野党は対案を出せ」などと ほざけるのか?という話だ。
そして この300兆円が税金で処理される事実を国民が知れば批判の嵐が吹き荒れるだろう
なので
安倍は政権の支持率を維持するために御用メディアとグルになって
この事実を徹底的に隠蔽している
仮に国民負担が発生しないというなら日銀が抱え込んだ300兆円の国債を
どのように処理するつもりなのかを説明すべきであり
詐欺師どもの逃げ得を絶対に許してはいけない
--------------------------------------------------------------------------------
<関連>
政府・日銀「統合」なら大丈夫? 国債膨張に危うさ 日本国債 描けぬ出口
日銀の抱える日本国債が400兆円を突破した。発行額全体の4割以上を保有するという異常事態で、
国の財政規律は緩んでいる。http://www.nikkei.com/article/DGXMZO13676200U7A300C1000000/
--------------------------------------------------------------------------------
<関連>
日銀による財政ファイナンス(十字路)
2017/10/20 11:30
安倍晋三首相は消費税の使い道を変えて教育費の無償化を図るというが、
その税収は元は財政赤字の削減に充てるべきものだった。
2020年度に国と地方を合わせたプライマリーバランスを黒字化する目標は、
ギブアップ寸前だったが、これであっさり先送りされそうだ。
財政の悪化が続く中で長期金利の低位安定を維持するには、
日銀は国債購入をむしろ増やしていかざるを得ないからだ。
日銀が始めた国債の大量購入政策にはデフレ脱却効果はなかった。
それでも引き返さず、縦穴をさらに掘り進むうちに、意図に反して財政赤字を埋める
「財政ファイナンス」に変性してしまっている。
出口とは実は入り口のことだが、もはや元には戻れまい。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO22462300Z11C17A0SHH000/
<関連>短期間で、裏の借金 500兆円 = 5000000億円を突破。 >>713 個人的には通貨発行権を保有する政府が、
貯蓄すること自体反対だから、
どうでもいいかな。
★
>>707 その10兆円で、 俺ら、国民は、やりくりしてんだよ。 気づけ
★ >>683 女は社会進出より家で介護してもらって、労働者の数を減らして賃金上げたいって事か
労働側なら合理的ではあるね
問題はその案を採用する政党が現状ないって事だけど…
>>714 相殺されるだけ。
その場合、人材は国防、警察、地域行政、保育といった公務員分野から、民間に移るかな
>>720 外為特別会計110兆円ぐらいあんだろ?
なら、それを言ったら?
消費税っていっても個人消費は年150万程度だから1%で年1万5千円、月に1300円程度の増税
んなもんで消費なんて、そこまで変化すんのか?他の要因じゃね?
給料明細みたら月に10万以上徴収されてるんだが?こっちの方が問題じゃね?
★
>>719 違う! 特別会計は、 世界の負債なんだよ。 日本国じゃなくて、 世界の負債勘定なんだよ。 世界って枠なんだ特別会計わ。
★ 大体、世界最高のシンクタンク(笑)と呼ばれてる
日本の官僚がだよ、こんなに借金を膨らませて
よく平気な顔して生きてるよなwww
さすが世界最高(笑)
誰が言ってるか知らんがw
安倍氏は日本を崩壊させたと気づくと私は言ったのです。
それを知らず自民に入れる無知大衆。
ジム・ロジャーズ氏
円を刷り続けてうまくいった例は1つもない。
必ずといっていいほど、最終的にハイパー・インフレに襲われるだろう。
後から振り返って、 安倍晋三は歴史上、最悪の総理大臣として語られるだろう。
「あの時がターニングポイントだった」と。それがいつかは私も答えられない。
(ハイパー・インフレは) 10年後かもしれないし、20年後かもしれない。その時には私は日本株を全部手放すだろう。
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1402506769/ ハイパーインフレ来ないじゃないかといっている者は、
「富士山は、活火山と言っても噴火しないじゃないか、だから富士山は活火山じゃない」
と言っているのと同等(未来が予想できない者)
---------------------------------------------------------------
ジム・ロジャーズが安倍に成績を付けるとすれば F ( 落第 )
・安倍氏は大惨事を起こした人物として歴史に名を残すことになるでしょう
・紙幣を刷る事と通貨価値を下げることで経済を回復させることは絶対できない
---------------------------------------------------------------
ジム・ロジャーズ
日本の大きな問題は3つあると私は見ています。 人口が減っていること、
債務が天井知らずに増えていること、
そして、安倍晋三首相がまだいることです。
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1425046696/ 借金時計
http://www.takarabe-hrj.co.jp/clockabout.html 払ったら取り上げたらいいんです。その為の税金なんですから 、
最低賃金からも取り立てる事できますから。(棒)
>>723 > 相殺されるだけ。
公務員よりも限界消費性向が高い層なんて大量にいるから
消費は増加するだろ、そんな基本的な部分も俺様経済学でゴネルタイプか?
1991年の国の借金 300兆円。 バブル景気
2016年の国の借金 1062兆円。 借金景気
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
財政出動金の無駄遣い安倍が日本を破壊している
それに気付かぬ無知多し
一番初めに借金政策OKにしてしまった党 = 自民党=借金製造マシン党
借金しても見返りくるからとして使いまくって、借金雪だるま政策
バカの極み党
(結局、投資名目で貸した金、使った金は返ってこない結末だらけ)
財政出動
で、弱体化
緊急経済対策が日本経済を弱体化させている!
http://blogos.com/article/101707/ もし、過去、このようにバンバン景気対策を打つことがなかったならば、
今よりは遥かに増税の必要性は小さくて済んだ筈です。
そして、そうして増税の必要性が小さければ、
今回のように増税の結果消費が落ち込むこともなかった訳です。
----------------------------------------------------------
おおまかに書いた
景気対策しよう。借金で、10兆円出費→失敗 (ただし自民党に癒着のある
上級階級は潤う。公務員も税金が給料だから潤う。つけは未来の庶民)
を 100回繰り返し、1000兆円借金。
1000兆円の借金を返しながら、景気対策しよう。借金で、10兆円出費 → 失敗
財源は未来人の借金
自民党=借金製造マシン党 (借金癖は日本が破綻するまで治りません)
>>727 意味わからん。
総金融資産=総負債なんだから、
当たり前じゃんって感じ。
企業は社員に還元するより税金払ったほうがいいって考えなのか?
税金高いから稼げるか資産出来たら早く移住しないとな
★
>>724 自由に使えないよ。 バーゼルで取り決めしてるんだから。 中央銀行総裁会議で、 配分決める。
★ ◆日本は 貴族グループが 自分らに富配分多くいく 法律を作る◆
(主に貴族社会と奴隷社会に分かれている)
貴族=議員、公務員、大企業、NHK職員など
議員の中には、放送族など利権の塊の議員がいてだな
国民の意見よりも議員の利権が優先されてだな
>>685 まじレスすると、極めて平和裡に
日本人の人口を減らしたいから。
それには消費税を上げるのが一番なんだ。社会福祉のためと言えば素直な日本人は諦めるからな。
なぜ政治家が日本で日本人の割合を減らしたいかは、
言わなくても分かるだろう。
この上ぶれは、オリンピック不況の先取りなのだが・・・
テレビで安倍擁護連発、田崎史郎・時事通信特別解説委員に自民党から金
しかも国民の血税「政党交付金」から 2016.7.1
http://news.livedoor.com/article/detail/11710187/ 安倍政権がこれだけデタラメな政策を連発しているにもかかわらず、相変わらずの支持率を
キープしているのは、やはりなんといっても、応援団マスコミによる"安倍ヨイショ"のおかげだろう。
安倍首相の御用記者・田崎史郎に「政権を代弁してる」と恵俊彰が認定! テレビで繰り返される
醜悪な安倍擁護の数々
https://news.infoseek.co.jp/article/litera_5388/ これでいいのか大手メディア 首相と会食 とまらない。欧米ではありえない。
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik13/2013-04-11/2013041101_01_1.html 円高民主党政権時絶好調だった韓国経済が、
円安安倍政権でズタボロw
【国際】「アベノミクス」直撃 韓国製造業が壊滅危機
韓国「安倍の円安政策は韓国いじめだ!」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1359602034/ パヨク新聞「安倍の円安政策は近隣諸国いじめだ!」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1359678509/ 【韓国】韓国に史上最悪の「就職氷河期」到来 「卒業予定者の半分以上が卒業と同時に「ニート」に陥る大学も」
【話題】韓国の青年失業率12.5%、日本の最悪時より深刻
【韓国】10代自殺率が大幅上昇=OECD上位
【韓国】高齢者貧困率49.6%、OECDトップ
【韓国経済】青年層の雇用率、過去14年で最低の38.7%に低下-全体でも58.4%に低下
【経済】韓国の消費支出額が史上初のマイナス、長期不況に陥る恐れ[2/25]★2
【韓国】韓国の自治体、予算不足で老朽下水管の補修困難
【朝鮮日報】昨年の韓国主要企業、純利益減 一方、円安を背景に日本は4割増・米中も増加
【経済】9月の韓国造船受注量 日本に抜かれ3位へ転落
【円安】 苦しむ韓国企業 日本から続々と撤退
【韓国】企業の1人あたり営業利益9166万→5396万ウォンに
【韓国】「輸出増加率1%時代」へ=1970年代以来の低水準
【韓国】韓国10大グループの上半期純利益が急減…20.2%減
東洋経済】日韓鉄鋼バトル、電炉業界でも形勢が逆転 薄日が差す日本、苦境にあえぐ韓国
【経済】韓国の経常収支、30カ月連続黒字…「不況型黒字」の非常事態[09/29]
【韓国】スタグフレーション危機の韓国、「庶民は死んじゃう」「給料も上げて」 ネットで相次ぐ悲鳴と嘆き
【経済】韓国で実質的に破綻のゾンビ企業が増加、日本の約7倍=韓国ネット「韓国にはゾンビ大統領」「韓国経済は破滅に」
【韓進海運】米国でも破産手続きを申請 WSJ「史上最大のコンテナ運送業者の破産として記録されるだろう」[09/05]★2
【韓国】韓国、上位500社に赤字転落続出 経済無策の朴政権は日本接近を狙うが…
【経済】韓国、財閥企業倒産ラッシュ 当局は“崖っぷち”32社リストアップ
【日韓通貨スワップ】日本政府、協定延長せず-韓国側の延長増額要望に応じず[2/14]★14
【韓国経済】シェアトップの韓国製品 10品目減少=世界15位[01/13]
【韓国経済】韓国株:円安ショックで現代自5.1%、起亜自6.1%安
【韓国経済】今年の韓国の株価上昇率はOECD最下位圏
【朝鮮日報】対外純資産3兆2000億ドルの日本、マイナス43億ドルの韓国 低成長の沼に陥った韓国、まずは危機意識の共有を
【決算】韓国LG、大幅減益 テレビ事業低迷 [13/04/25]
【韓国経済】“ウォン高の嵐”で独り負けの様相 財閥系など軒並み業績悪化し為替防衛ライン突破の危機
【韓国経済】サムスン、減収減益に歯止めかからず窮地…スマホ事業、世界でも中韓市場でも減速
【吉報】韓国の大手銀行が赤字、年内に支店90カ所を閉鎖。絶望のバランスシート不況へ
【日韓】日本ワーホリビザ 満26歳以上の韓国人女性へ発給停止[06/15]
【韓国】15カ月連続 8月も観光収支赤字 今年累計は昨年の3.7倍
【経済】韓国の赤字国債比率が50%超 過去最大の発行額
【韓国経済】税収不足が深刻化、今年の財政も“赤信号”・・・韓国ネット「狂ってる」
★
>>733 国の、総金融資産=総負債を、原資に世界の銀行から、借りれるんだよ。 これが、特別会計なんだ。
★ 税率上げると上げた分上乗せして各省庁が予算見積もるからな
すごいシステムだ
>>742 輸出するほど貯蓄が余ってんのに、
なぜ借りるんだよw
>>717朝鮮人テロリスト!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
公安に通報した
日銀が紙幣を刷って買い入れた国債は、国庫に納入されて日本国民の資産となっている。
もちろん、返す必要も無ければ、利息を支払う必要も無い。
景気が良いから消費税増税するのか。
こっちはさらなる節約せねば。
乾いた雑巾だが、まだ絞るところが有るかな。
★
>>733 国の上に、 世界、っていう枠が在るんだよ。 だから、これに手を入れたら殺されるんだ。
★ ★
>>733 国の上に、 世界、っていう帳簿が在るんだよ。 だから、これに手を入れたら殺されるんだ。
★ >>1 ん?ちょっと前に税収減ったって記事なかったか?
...と思ったら、2016年度は減収で2017年度は増収か
2016年度だけなんで下がったんだろう
>>731 公務員給与=50人規模の事業所数百社の前年平均
つまり完全に中間層。
ここを潰して貧困化させるとかどんなデフレ政策だよ。
ちなみに俺は公務員でもなんでもない。
ルサンチマンを持たないだけ。
★
>>745 余ってるから、 そのカネを徴収して、世界という枠で、 分配してるんだよ。
★ あれ?でも2兆円増えたなら消費増税する必要無いよな
良かったな
>>753 外債購入してる連中は、
別に世界から電波受けて購入してねえよw
>>729経済テロリスト!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
公安に通報した
>>750 2017年に上がったってことにするため
税収が上がれば、じゃあ消費税増税OKだね!ってなるからな
★
国の上に、 世界っていうのがあって、 世界の帳簿を、特別会計っていうんだよ。
★
景気は上がってるようですから増税の障壁は
もはや無い感じでしょうね
>>760 おいクズ。お前さ
同じ文章の連投はやめろよ。うぜーよ死ね
★
>>759 当然だよ、 そのクラスの人間は取引に入れないんだから。
★ >>761 この理屈がよく分からんよね
税収増→景気良好→消費税いらないになりそうだけど
>>718朝鮮人テロリスト!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
公安に通報した
★
>>759 その人らは、そのクラスの相場の取引しか、行えない仕組みになってるんだよ。 入ってこれないんだから。
★ 公務員に対しては、異常な嫉妬やヘイトをベースに、論理を展開する人が多い。
公務員は他の業種より日本人比率が高い。
この時代にほぼ100%日本人なのは、公務員ぐらい。
日本国内で金が回る。
悪くないんだよね。
公務員の行政職の給料表を下げると、自衛隊や警察の給料表も連動して下がる。
自衛官の給料が下がれば、国防の質も落ちる。
歴史的に日本が中国に勝ってるポイントは、質の高い官に継続性があること。
中国の官は汚職まみれで破綻している。
日銀の金融緩和によって、
一年間で 80兆円分のカネを刷って 日本国債を買い入れて、国庫に入れている。
当然、この80兆円分については、返す必要も 利息を支払う必要も無くなる。
↓
>>1 1兆円税収が増収してもたいしたことでは、ない。
企業業績が良くても人件費や下請けなんかに還元されないし
ほとんどがアメリカの好景気のおかげだろ
こういう一部のデータで印象操作するのは誠実さに欠ける
誠実さなんて求める方がどうかしてるんだろうな
この国で
さて、ここで問題です
”デフレ”や”デフレマインド”をずっとずっと唱えてる者がいます。誰のことでしょう
ヒント:・政府・政府・政府・日銀・日銀・日銀
日銀の金融緩和によって、
一年間で 80兆円分のカネを刷って 日本国債を買い入れて、国庫に入れている。
当然、この80兆円分については、返す必要も 利息を支払う必要も無くなる。
↓
>>1 1兆円税収が増収してもたいしたことでは、ない。
>>722 採用も何も厚生省が民間の介護施設が潰れるように仕向けてる
廃業件数とかググってみればいいよ
△ 企業業績好調
◎ 企業の海外拠点業績好調 国内は低迷
警察消防自衛隊の給与は上げて
区役所とか市役所役場の給与を半分にすればいい
>>774 最低賃金上げないなら、企業から徴収してくれた方が良い
人手不足といいながら、地方じゃ賃金上がらないから
政府日銀のバカ二人が、
代わる代わるブレーキとアクセルを
踏み違えて30年間路肩に止まってる車が日本。
★
The Riddle Lyrics(歌詞・日本語訳・PV) で、ググレ。 全部書いてあるわ。
★
日銀の金融緩和によって、
一年間で 80兆円分のカネを刷って 日本国債を買い入れて、国庫に入れている。
当然、この80兆円分については、返す必要も 利息を支払う必要も無くなる。
↓
>>1 1兆円税収が増収してもたいしたことでは、ない。
■【アベノミクス】 パヨクがヘイトするアベノミクスの成果
犯罪件数が戦後最少を更新−景気回復が貢献か 2018年2月22日 5:00 JST
★28年ぶりとなる8期連続のプラス成長、有効求人倍率は44年ぶり水準
★仕事あれば窃盗をする必要性低下−エコノミスト
昨年の犯罪件数は戦後最少を更新した。景気回復の中で
窃盗犯が減少したのが主因で、自殺者数も減少傾向にある。
警察庁が8日発表した犯罪統計によると、2017年の刑法犯認知件数は
前年比8.1%減の91万5042件となった。件数の7割を占める窃盗が同9.4%減だった。
★犯罪と失業者が減少
経済の安定が犯罪の減少に結びついたとの見方がある。
昨年10−12月の実質国内総生産(GDP、速報値)は28年ぶりとなる
8期連続のプラス成長を記録。完全失業率も2.8%と低く、
有効求人倍率は1.59%と44年ぶり水準だ。
三井住友アセットマネジメントの宅森昭吉チーフエコノミストは
「景気回復が犯罪件数の減少に寄与している」と分析。
「仕事があれば窃盗などをする必要性は低下する」と述べた。
★自殺も減少傾向
犯罪だけではなく、自殺者は1991年以降、最少水準まで低下した。
東京で落としたお金が戻る割合や日本の治安が良く安全で安心して
暮らせる国だと考える人も増加している。
>>777 その部分じゃなくて、労働者を減らす方向での話ね
女性も老人も移民も増やしてるのが現状なんで、下降圧はなくならないって事
>>722 自分が旦那の親の面倒みなきゃいかんの?
嫌だな、大して世話になってないのに。
■【アベノミクス】 パヨクがヘイトするアベノミクスの成果
■【日本】 上場企業7割が最終増益 4〜9月、4年ぶり高水準
http://2chb.net/r/bizplus/1509477483/ 上場企業の業績が好調だ。2017年4〜9月期は純利益が前年同期より増えた
社数が全体の71%となり、13年4〜9月期以来4年ぶりの高水準となった。
円安の進行が追い風になったほか、米欧や新興国など世界の幅広い地域で
拡大する需要を取り込んだ。電機や機械など国際競争力の高い外需企業が、
日本企業の業績をけん引する構図が強まってきた。
■【日本】 GPIFの7〜9月期、運用益4兆4517億円 株高が追い風
http://2chb.net/r/bizplus/1509611132/ ■【韓国】 日本、求人倍率1.52に…韓国は0.62に過ぎない
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171102-00000015-cnippou-kr&pos=5
日本・米国は企業が求人難で「泣き顔」になっているが、
韓国は反対に求職者が就職難で「ため息」をついている。
1日、韓国経済研究院によると、日本の8月求人倍数は1.52で、
2015年1月(1.15)に比べて0.37ポイント上がった。就職希望者100人が
就職できる雇用が152という意味で、52の雇用は労働者を求めても得られない状況だ。
米国も求人倍数が8月、0.91まで上昇した。2015年1月には
0.56で韓国より低かったが、今は韓国をはるかに上回っている。
一方、韓国は同期間の求人倍数が0.68から0.62にむしろ後退した。
就職希望者100人が62の雇用をめぐって競争しているという意味だ。
>>625 会話にならんな。
お前の人生がうまくいってないのは政治のせいじゃなくてお前のせいだということは確かだ
>>779 職員を交換する制度などあるし、試験種も同レベルのものだし、それは無理やな。
ルサンチマンは捨てた方がいい。
アメリカは日本の不幸の元凶。
・アメリカはインディアン殲滅と土地略奪、奴隷貿易で成立したキチガイ国家である。
・その汚らしい歴史を薄めるため、ありもしない南京大虐殺の罪を日本に被せ、自らは正義面をし世界に
アメリカ流をゴリ押ししている。
・中国共産党と北朝鮮そして韓国はアメリカが作った傀儡国である。
・これらの三か国に反日と憎悪を煽り日本への破壊行為の手助けをしてるのは紛れもなくアメリカである。
・北朝鮮にミサイルを打たせてるのはアメリカである。中国の日本領海の侵入を後押ししてるのもアメリカである。
・日本へのタカリ根性と乞食根性が染みついた韓国北朝鮮中国をとことん甘やかし増長させてるのもアメリカである。
・日本を滅ぼす行為を裏で操りながら、守ってやると偉そうに米軍基地を置き日本を監視し独立を
阻害してるのはアメリカである。
・GHQ体制以後、アメリカは在日朝鮮人を日本の間接支配の道具とし、様々な重要ポストを与え日本人を牽制かつ毀損し
日本人の監視を行わせている。
・芸能界において人気がないにもかかわらず、在日やハーフもしくは白人が起用されるのはアメリカの圧力があるからである。
・アメリカは貿易黒字のドルを金へ兌換することを日本に許さず。エンドレスに米国債を買わせアメリカ経済とドルを
支えることを強制している。
・アメリカは緊縮財政と消費増税かつ東京一極集中を日本政府に行わせ、日本人を貧乏かつ疲弊させ、国力低下と日本人削減を
徹底的に行わせている。
・アメリカは日本政府に移民を大量に入れることを命令し、日本の文化と秩序を壊し、日本を東南アジアのような貧乏かつ
売春大国にしようとしている。
・アメリカは自ら作った国際緊張で日本を脅し、日本の法律と憲法の上に位置するTPPもしくはFTAを結び、日本の主権を奪い
日本人を奴隷にしようとしている。
■【アベノミクス】 パヨクがヘイトするアベノミクスの成果
★日本のGDPの推移
2008 521兆 → ★自民党政権
2009 490兆 → ▲パヨク政権の民主党政権
2010 500兆 → ▲パヨク政権の民主党政権
2011 491兆 → ▲パヨク政権の民主党政権
2012 495兆 → ★安倍政権スタート!
2013 503兆
2014 514兆
2015 532兆
2016 538兆
2017 546兆
2018 556兆 (IMF推計)
★実質GDP
2008 499兆 → ★自民党政権
2009 472兆 → ▲パヨク政権の民主党政権
2010 492兆 → ▲パヨク政権の民主党政権
2011 491兆 → ▲パヨク政権の民主党政権
2012 499兆 → ★安倍政権スタート!
2013 509兆
2014 511兆
2015 518兆
2016 522兆
2017 531兆
2018 538兆 (IMF推計)
>>785 だから低賃金労働者だけ増やしても消費は増えないよ
生活に必要な最低限の消費は増えるかもだけど
何でループさせるの?
>>786 まあ現実には不可能なんじゃないかな
そうゆう理屈もあるなって話ね
日銀の金融緩和によって、
一年間で 80兆円分のカネを刷って 日本国債を買い入れて、国庫に入れている。
当然、この80兆円分については、返す必要も 利息を支払う必要も無くなる。
↓
>>1 1兆円税収が増収してもたいしたことでは、ない。
■【アベノミクス】 パヨクがヘイトするアベノミクスの成果
★正規雇用
2008 3410万 (-39)
2009 3395万 (-15) → ▲パヨク政権の民主党政権
2010 3374万 (-21) → ▲パヨク政権の民主党政権
2011 3355万 (-19) → ▲パヨク政権の民主党政権
2012 3345万 (-10)
2013 3302万 (-43)
2014 3288万 (-14)
2015 3317万 (+29) → ★安倍政権で正規雇用は増加に転じる
2016 3367万 (+50)
2017 3423万 (+56)
■【アベノミクス】 パヨクがヘイトするアベノミクスの成果
★新規赤字国債、民主党政権52兆円⇒安倍政権34兆円へ減らす
仕分けなんて単なるパフォーマンスで民主党は膨大な
赤字国債を発行したが、安倍政権で新規発行を14兆円減らし34兆円にした。
安倍政権で企業や個人の税収が増え新規国債発行額が減少した。
民主党の大不況と失業で税収は大幅減収となったが、
埋蔵金があるとホラ吹いて子供手当など韓国人にまで
バラマキ過去最大の赤字国債を大量発行したがマスゴミは報道しなかった。
一般会計予算の財源不足を補う新規国債発行額は、1
7年度当初比6776億円減の33兆6922億円で
8年連続で前年度を下回った。税収増により、9年ぶりに33兆円台となった。
民主党の円高政策で日本企業は疲弊し赤字とリストラで雇用も失われた。
パヨク政権の民主党政権で韓国企業が輸出を伸ばし躍進した。
大リストラで技術者が韓国に流出し日本電機業界が凋落した。
■【アベノミクス】 パヨクがヘイトするアベノミクスの成果
★アベノミクス円安、日本に多大な恩恵…
正規雇用も賃金も増、家計の金融資産150兆円増
★10円の円安で1.2兆円の実質所得増加
円安にはメリットもある。まず、国内の雇用機会を増やす。
事実、過去10年間のドル円レートと就業者数の推移をみると、
就業者数がドル円レートに遅れて明確に正の相関関係にあることがわかる。
そこで、過去10年間のドル円レートと就業者数の関係をみると、
ドル円レートが10円円安になると、12カ月遅れて就業者数が
+30万人程度増加することになる。
さらに、過去10年間のドル円レートと雇用者報酬の関係をみると、
ドル円レートが10円円安になれば、4四半期遅れて雇用者報酬が
年額で+2.8兆円増加することになる。
結果として、10円の円安は家計負担を1.6兆円増やす一方で、
2.8兆円の雇用者所得の増加を通じて、実質的には
1.2兆円程度の所得増加をもたらすことを示唆する。
さらに円安の恩恵は、株高などを通じて家計の金融資産の増加にも
結びついていることが明確に表れている。実際、日銀の資金循環統計によれば、
円安が進む前の12年9月末から昨年末までに180兆円以上増加している。
http://biz-journal.jp/2017/08/post_20244_2.html >>3>>5
企業減税からの税収増で喜ぶ豚ウケル(笑)
庶民が絞られてるだけだろ(笑)
バカがっ…!足りんわっ…まるでっ…!
もっと絞り取るんじゃっ…!愚民から絞るだけ絞って公務員様の給料に転嫁するんじゃっ…!邁進せよっ…!
■【アベノミクス】 パヨクがヘイトするアベノミクスの成果
★アベノミクスが雇用改善に寄与した根拠
・労働需要だけではなく労働供給も増やしたアベノミクス
・民主党政権期、就業者数は増えていない
・労働需要が労働供給以上に拡大した
・景気循環に伴う労働力の退出と参入
・アベノミクスの恩恵を最も受けた若年層
・大きかった円高の是正
アベノミクスが開始された2013年以降は、単に失業率が低下を続けたのみではなく、
就業者数と労働力人口がともに、明確に増加し始めるようになった。
つまり、アベノミクス以降は、それ以前とはまったく異なり、
「労働力人口が拡大に転じたにもかかわらず、就業者数が
それ以上に拡大し、結果として失業率が低下した」のである。
要するに、民主党政権期の失業率低下は「労働供給が労働需要以上に
縮小した」ことによっていたのに対して、アベノミクス期のそれは
「労働需要が労働供給以上に拡大した」ことによるものであった。
したがって、「失業率の低下は労働人口の減少によるものであって、
需要の回復によるものではない」といった仮説は、民主党政権期の
状況に対しては当てはまる可能性があったとしても、少なくとも
アベノミクス期に対してはまったく当てはまらないのである。
http://www.newsweekjapan.jp/noguchi/2017/10/post-14_1.php
■【アベノミクス】パヨクがヘイトするアベノミクスの成果
★「安倍政権、5年間でこう変わった」 日本経済新聞
★日経平均株価 1万395円 (12年12月末) → 2万2725円 (17年11月末)
★名目GDP 494兆円 (12年度) → 539兆円 (16年度)
★消費者物価上昇率 −0.2 %(12年12月) → +0.8% (17年10月)
★設備投資額 71.9兆円 (12年度) → 83.6兆円 (16年度)
★税収 43.9兆円 (12年度実績) → 59.1兆円 (18年度予算案)
★有効求人倍率 0.83倍 (12年12月) → 1.55倍 (17年10月)
★賃金 29.8万円 (12年) → 30.4万円 (16年)
★訪日外国人旅行者 836万人 (12年) → 2404万人 (16年)
>>795 物の価格があがったり、容量が減ってたりしてるのは、それが原因なんだが理解してなさそうだな
チョン国政府は今月末までに償還しなければならない200億ドル(2.2兆円相当)の債務を返せるのか?
チョン国デフォルトがありそう
しかも、来月末、再来月末にも同じくらいの返済用のドルを用意しなければならない
■【アベノミクス】 パヨクがヘイトするアベノミクスの成果
【民主】 → 【安倍】 【増△減▼】
・ 企業収益 48.4兆 → 68.2兆 【19.8兆円△】 (12年度→15年度)
・ 設備投資 34.6兆 → 42.6兆 【8兆円△】 (〃)
・ 企業倒産 11719 → 8684 【3035件▼】 (〃)
・ 給与総額 191兆 → 204兆 【13兆円△】 (〃)
・ 平均給与 408万 → 420万 【12万円△】 (〃)
・ 最低賃金 749円 → 798円 【49円△】 (〃)
・ 就業者数 6251万 → 6449万 【198万人△】 (12年12→16年9)
・ 正社員数 3330万 → 3360万 【30万人△】 (〃)
・ 失業率 4.3% → 3.0% 【1.3%▼】 (〃)
・ 求人倍率 0.83倍 → 1.38倍 【0.55△】 (〃)
・ 税収 43.9兆 → 56.4兆 【12.5兆円△】 (12年度→15年度)
※消費税3%試算6.6兆円差し引きでも 【5.9兆円△】
・ 国債発行 47.5兆 → 36.4兆 【11.1兆円▼】 (〃)
・ 年金収益 -10.2兆 → +20.8兆 【31.0兆円△】 (09年10-12年12→13年1-16年9)
・ 生活保護増 +37.2万 → -0.5万 【37.7万人▼】 (09年度-12年12→13年1-16年8)
・ 株価 9,737 → 19,273 【9,536円△】 (12年選挙前→16年12/15)
>>786 政府 「そこで、君の旦那に介護職についてもらって月給20万円で働いてもらおうと思うんだ。名案だろ?」
>>794 要介護になってからが大抵長いのが難儀だよね、本人も家族も
■【民主党】 パヨクが絶賛する過去の民主党政権の嘘一覧
・埋蔵金を発掘します (嘘) ・公務員人件費2割削減 (嘘)
・消費税4年間議論なし (嘘) ・比例定数80議席削減 (嘘)
・公共事業9.1兆円削減 (嘘) ・議員定数削減します (嘘)
・天下りは許さない (嘘) ・増税はしません (嘘)
・暫定税率廃止します (嘘) ・赤字国債抑制します (嘘)
・沖縄基地は最低県外 (嘘) ・内需拡大で景気回復 (嘘)
・コンクリートから人へ (嘘) ・ガソリン税を廃止します (嘘)
・消えた年金徹底調査 (嘘) ・年金を一元化します (嘘)
・医療機関充実します (嘘) ・農家個別保障します (嘘)
・最低時給1000円実現 (嘘) ・4年間でマニフェストを実行 (嘘)
日銀の金融緩和によって、
一年間で 80兆円分のカネを刷って 日本国債を買い入れて、国庫に入れている。
当然、この80兆円分については、返す必要も 利息を支払う必要も無くなる。
↓
>>1 1兆円税収が増収してもたいしたことでは、ない。
いいニュースなんて許さないパヨク
怒りのコピペ連投
1991年より消費税とか上がりまくってるわ・・これが答え。
★
観ろ 末端の社会で、起こってる現実を!
【タコ部屋から逃げてきました。】月給5万で除染作業…15人の外国人労働者、福島の一軒家から逃れ施設に駆け込む
で、ググレ
★
奴隷増やしてどんどん税搾取しようぜ
若者がターゲット
>>814-815朝鮮人テロリスト!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
公安に通報した
>>751 政策意図の話でなくて
公務員の賃金を下げて、その分減税すれば
限界消費性向の差があるから消費は増加する。
君が主張する「相殺される」というのは間違っているって
説明しただけ。
こんなの経済学の基本だせ。
>>375 それってどこの妄想統計?
-----
https://www.sankei.com/premium/news/180423/prm1804230001-n1.html ★韓国自動車産業が印度、メキシコに抜かれ7位転落★
〜2月の韓国内自動車生産台数が前年同期比5.5%減の59万9346台となり、
前年世界7位のメキシコを約3万3000台下回ったと報じた。韓国は自動車生産台数上位10カ国の中で
唯一、2016、17年の2年連続で前年実績を下回っている。一時は中国、米国、日本、ドイツに
続く世界5位まで上り詰めた韓国だが、16年にインドに追い越され、このままではメキシコに
競り負けて7位に転落する可能性がでてきた。
>>817土人!
日本国籍のある日本国民でなければ、いかなる憲法上の権利も無い!!!!
関係が、ない!!!!
>>820 やり取り見てて思うが、じゃどの政党がそんな政策掲げて政権獲れるんだ?
>>821 おまえら、韓国なんかに いっさい工場をつくるなよー !!!!
当然、 韓国に工場をつくった 前経団連総裁企業である東レは、国賊企業!!!!
>>816 バブルの頃には所得税収が25兆くらい有ったからね
それがリーマンショックの頃は半減だ
最近は持ち直しているけど、まだ20兆円にも届かない
税率が低い低所得者比率が上がった結果だろう
>>820 公務員より銀行の方が給料良くてびっくりする
地方の地銀で、支店長位はボーナス200万とかだよ
年400万って、サラリーマンの平均だよ
そりゃ消費税が3パー時代と8パー時代を比較するのが無理、そりゃ後者が
多くなるに決まってるだろ?
>>820 それは中間層を潰して、中間層から奪った富を下層に再分配するという貧困化政策。
意味不明だし実現性もないし、ルサンチマンで狂った妄想はそのへんにしておけ。
必要なのは中間層を守り下層も守ること。
再分配するなら必要なのは、所得税の累進課税の引き上げや、法人税の引き上げな。
富裕層から下層への再分配が健全な経済政策。
法人税減税なんて必要なかったろ
赤字なら免税なんだし
>>19 15%の利益って有能過ぎるだろ
そのファンドマネージャーの年俸は10億円払ってもいい
ほらほら安倍ちゃん、景気が良いならセオリー通り
マイナス金利止めて法人税上げないとw
そりゃ消費税が3パー時代と8パー時代を比較するのが無理、そりゃ後者が
多くなるに決まってるだろ? 、
そりゃ消費税が3パー時代と8パー時代を比較するのが無理、そりゃ後者が
多くなるに決まってるだろ? ;
>>787 これを見たら、誰でもそう思わざるを得なくなる
638名無しさん@1周年2018/05/17(木) 11:37:07.22ID:5nzsjWFO0
>>580 株のようには上がっていない日本経済と個人消費
1985〜2004年実質家計支出
1994〜2017年個人消費
消費税5%を8%ではなく、予定通り10%に引き上げていたら、どうなっていたか?
>>1 なかなか給与に反映晴れませんねぇ。
配偶者控除の関係でパートとかのあげようがないからなぁ。
>>696 正確には金を貯め込む金持ちが得するわけだな
収入に税金をかけずに消費にかければ、貯金する余裕がある人ほど税負担割合が減る
逆に給与と生活費がカツカツな人は税負担が重くなる
だから消費税は弱者を苦しめ強者を助ける税といわれて人道的には歓迎されない、金持ちの献金や支援票が欲しい政党が使う
>>1 たったの一兆円だけの増収で、ドヤ顔!!!!
オマエら、これで、あきらかにわかるだろ!!!!
安倍とか自民党が、エラそうに朝鮮キムチ臭く
財政政策で何十兆円もの財政支出を行っても、 効果なんて全く無い!!!!
むしろ、その後には、多過ぎる国債負債による不況!!!!
政府財政赤字によって、適切な時期に適切なことに支出できない不況!!!!
税収なんて名目GDPに比例するのが関の山。お札の量と比例するとも言えるかな。
消費税は掛けた瞬間に手持ちの資産が税率分だけ目減りする恐怖の将来課税。
死亡消費税なんかは死んだ後の話だから老後の心配と究極に関係なく良いかも知れぬ。
そりゃ消費税が3パー時代と8パー時代を比較するのが無理、そりゃ後者が
多くなるに決まってるだろ? m
>>824 公務員削減して
消費税撤廃
という分かりやすいスローガンを掲げたら
かなり支持されるよ
>>840 どこかで使う必要が出てくるぐらいの金持ちなら同じなんだけどね
使いきれない富裕層が経済を停滞させる
そりゃ消費税が3パー時代と8パー時代を比較するのが無理、そりゃ後者が
多くなるに決まってるだろ? ñ
そりゃ消費税が3パー時代と8パー時代を比較するのが無理、そりゃ後者が
多くなるに決まってるだろ? hel
そりゃ消費税が3パー時代と8パー時代を比較するのが無理、そりゃ後者が
多くなるに決まってるだろ? ga
>>839 月8万位じゃ、家にいる方が良いって人も多いだろうね
もっと働けるのに、短時間パートとか
企業は得している
社保かけずに安い賃金で人を雇えるんだから。
ただ人集めが大変になった
支出が多いから結局一緒なんじゃ?
リフレはもう限界に来てると思う
しっかり消費税35%にして、軽減税率をいれて、財政を立て直して、きちんと将来、年金がもらえるという安心感を与えた方がよい
何才まで生きるか分からん老人が経済が2%成長したくらいで浮かれてお金を使うとは思えん
>>847 老人が増加してるんだから歳出削減歳入削減だけだと、回らないんでしょ
日銀の金融緩和によって、
一年間で 80兆円分のカネを刷って 日本国債を買い入れて、国庫に入れている。
当然、この80兆円分については、返す必要も 利息を支払う必要も無くなる。
↓
>>1 1兆円税収が増収してもたいしたことでは、ない。
そりゃ消費税が3パー時代と8パー時代を比較するのが無理、そりゃ後者が
多くなるに決まってるだろ? s
>>856朝鮮人テロリスト!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
公安に通報した
>>852朝鮮人テロリスト!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
公安に通報した
そりゃ消費税が3パー時代と8パー時代を比較するのが無理、そりゃ後者が
多くなるに決まってるだろ? f
>>863 自民党が言うには景気が良いんだから
セオリー通り法人税上げればいいんだよw
そりゃ消費税が3パー時代と8パー時代を比較するのが無理、そりゃ後者が
多くなるに決まってるだろ? ft
>>855 消費税上げても、子育てや教育に回さないと誰も産まなくなるよ。
>>1 これと引き換えに国民の大半は重税に苦しんでるのがわからんとは・・・
甘いにもひどいスレだな
血税という打ち出の小づちの実態を単に伝えてるだけの内容だ
消費税上げないと公務員給与上げられないの
ごめんねデスクで寝てるだけなのに昇給にボーナス貰ってごめんね
アベノミクスがいいかはとにかく、
野党の無茶苦茶な政策で生き残れるのは公務員とグローバルエリートだけ
なんで底辺っぽい人達が安倍が辞めれば自分の立場がよくなると思ってるのか謎すぎる
そりゃ消費税が3パー時代と8パー時代を比較するのが無理、そりゃ後者が
多くなるに決まってるだろ? z
>>873 増税と生活保護
金融引き締め
林業と介護で経済再生
だーから。サラリーでなんとかしようとするのやめよ?お願いだから気が付いてくれ。
そりゃ消費税が3パー時代と8パー時代を比較するのが無理、そりゃ後者が
多くなるに決まってるだろ? 。。。。
もう増税する必要もないしマイナス金利も必要ないと思いますw
>>868 土人!
わかりきっている、
おまえら低知能どもの、必死の年収で
産んだ子供など、
まったく必要としていない!!!!
おまえら、低知能だろ!
いたるところへ、自転車の後ろと前も、の荷台に
子供を積んで出かけて、
バターンッ と自転車を倒して
子供に生涯残る脳後遺症をつくって、
天皇家や上流の方々ではないわたしの子供は
アホに育ててみせます!!!!
おまえらの、子供など全く必要としてない!
人工知能AI の研究開発も超高速ですすんでいる。
コイツら土人どもの子供は絶対に必要無いようにしてみせます!
普通はやらない生活必需品に増税するから当たり前だな
>>881 マイナス金利の利上げは、ずっと先だよ。
まず、テーパリング 、量的緩和終了で、
先に長期金利を上げておいて、
その後に、短期金利のマイナス金利を利上げ。
>>880 金融緩和継続 消費税減税 財政出動
庶民にとっては野党がましでしょ
アホがww
>>871 消費税をかなり上げるなら、今より子育て中の女性が働きに出るだろう
家にばかりいてPTAやら町内会の活動ばかりしている人も労働者になれば良いと思う
>>884朝鮮人テロリスト!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
公安に通報した
テーパーリングも、 量的緩和もやってはいけない !
現在も、日本はデフレが進行している!
日本も早く、量的緩和終了まで行きたいよな。
量的緩和終了から半年以上、金利を維持して、
その後ようやく、マイナス金利を利上げできる。
金持ちが豊かな暮らしをするためのは貧乏人のと格差が必須なんですよ
これからも少ない給料と貯金から搾り取るからよろしくね
公務員は関係ねーだろ
朝鮮人さんよ
おまえらは日本を破壊したいのだろう
そりゃ消費税が3パー時代と8パー時代を比較するのが無理、そりゃ後者が
多くなるに決まってるだろ? ,
>>872 >公務員とグローバルエリートだけ
いまでも同じじゃないのか?
上級国民とか呼ばれるらしいが
大企業好調っても
これ内部留保になるだけなんだが、
それお前ら分かってる?
w
あんだけやって1兆円増加だからな
毎年税収75兆円超えて右肩上がりがアベノミクスだろ
税収が増えてるのにデフレと話してるて事は
生活必需品に増税されてそれを払う国民が苦しんでるて事だろ
>>895 内部留保に課税すりゃ、賃上げか設備投資に回りそうな気がするんだが。
>>894 公務員は上級国民でなくて
中流だよ。
中流層壊滅作戦に乗るなよ
>>848 金使う層から吸い取って余ってるやつにばらまいて、金が回らなくなった、なぜだとかいってんだから
こんなわかりやすい当然の仕組みが理解できないとか「フリ」でしかないよな わからない「フリ」しながら搾取してる
「我々の理論では貧者から奪った金を富者に与えればトリクルダウンで貧者が儲かるはずです」
言ってる当人も馬鹿らしいと思ってるんだろうが詐欺とごまかしのためだからな・・・
90年のころと今と税金負担率比較してから言えよバカ
小泉のときも、
大企業は好調で
バカのB層が「左翼息してる?」
とかほざいてたんだぜ?
その後どうなった?
>>898 出来ないそんなこと。
技術的には可能だが。
>>898 ちなみに設備投資しても内部留保減らない
賃上げすると内部留保は減るな
商業高校レベルの知識あれば設備投資しても内部留保べらないのはわかるよ
>>902 法人税を累進課税にして
法人税払うくらいなら給料上げようとしないのかな?
小泉のとき
トリクルダウンはまるで作り話だったって
証明されちゃってるんだぜ?
◆「手取り給料が高い国ランキング」アジアTOPは韓国、日本は何位?/OECD、米金融情報サイト調査
所得の平均値と各種税金、健康保険、年金拠出などを比較した「純賃金が高い国ランキング」で、日本は8位になった。
米英とともにトップ10入りを果たしているが、アジア圏の首位は韓国だ。トップ3はスイス、ルクセンブルク、アイスランドと、生活水準の高い国が占めた。
ランキングは米金融情報サイト「ハウマッチ・ネット」 が、経済協力開発機構(OECD)加盟35カ国のデータ(2017年)を参照に作成した。
■純賃金の高い10カ国と純賃金
10位 米国 3.9万ドル
9位 ノルウェー 4.1万ドル
8位 日本 4.1万ドル
7位 英国 4.2万ドル
6位 オーストラリア 4.2万ドル
5位 オランダ 4.4万ドル
4位 韓国 4.5万ドル
3位 アイスランド 4.5万ドル
2位 ルクセンブルク 4.7万ドル
1位 スイス 5.9万ドル
https://zuuonline.com/archives/186089
世界の公務員平均年収
@ 728万円 日本
A 357万円 アメリカ
B 256万円 イギリス
C 238万円 カナダ
D 217万円 イタリア
E 198万円 フランス
F 194万円 ドイツ
日本国民は安倍が税金泥棒だからこの有り様
その上多重課税、一貫税率にも文句言わない馬鹿な日本奴隷種、正に飼い馴らされた豚!!!!!!!!!!!!!!! >>910 大企業とかは給料上がっているんじゃないの?
50代以上の給料が高過ぎて、あまり上げなくないとか。
>>847 だからどこなの?自治労なんかは絶対そんな政党支持しないが
公務員は上級グループだろ
民間の中流とは明らかに性質が異なる
>>908 設備が資産としてカウントされるからだろうけど
海外に逃避している分が減るかなと思った。
パヨクは大企業優遇!庶民派苦しんでいる!とお決まりのバカ自説でわめくだけ
>>913 民間をそれ以上上げないと意味がねーんだよ。
デフレを促進し
日本を破壊するコウムインガーさん。
公務員は労働の質が軽いからな
ここにいるような人があこがれるのはグローバルエリートじゃなくて公務員と生活保護だと思う
公務員はピンキリなので公務員でくくるのはよくないんだけど
>>914
安倍に騙されるな、安倍信者に騙されるな
厚生労働省のサイトにアップされている「毎月勤労統計調査」の中にある実質賃金は1990年までさかのぼることができます。
直近の2016年までの実質賃金のグラフをつくってみました。
https://i1.wp.c om/edito .fem.jp/blog/wp-content/uploads/2017/09/2dca14e8a4591043199f991c06db84e1.jpg
グラフにあるように、今の安倍政権の2013年から2016年の4年間の実質賃金は、いずれも過去最低を記録しています。
ようするにアベノミクスは史上最悪の賃下げ経済政策を4年間続けたわけです。
そして、安倍政権が始まる直前の2012年の実質賃金に、国税庁「民間給与実態統計調査」の
2012年の平均給与408万円 をあてはめて起点として計算すると、グラフにあるように、
2013年は404万円、
2014年は393万円、
2015年は389万円、
2016年は392万円 となります。
賃金のマイナス幅は、
2012年と比べて2013年はマイナス4万円、
2014年はマイナス15万円、
2015年はマイナス19万円、
2016年はマイナス16万円
となります。
安倍政権以前の2012年を起点にすると、
安倍政権の 『4 年 間 の 累 積 合 計 で 賃 金 は 5 4 万 円 も 消 え て し ま っ た』 ことになるのです。
安倍信者が春闘で給与が増えたと言っている、増えた増えた詐欺に騙されないようにしましょう
増えたと叫んでも、マイナスのエリアに入っていて決してプラスのエリアに回復していないんです
100円の小遣いを30円に減らされ、40円になって10円も増えたと子供を騙しているのが詐欺師集団、反日安倍とその信者です 会社が儲かってるっていっても、海外子会社の儲けが増えてる
日本国内の事業で増収になれば日本国内の賃上げいいけど、違うと給料は上げれないからな
そこが難しいところだな
国内が頑張って収益上げれば国内の給料挙げれるけど
>>919 高齢者の年金や医療費
80歳近い人の手術費用とか、抗がん治療とかさ
>>923 日本人は奴隷になれと
経団連の犬だね
コウムインガーは
>>920 海外子事業の株式も資産計上になるから、海外投資しても内部留保減らないね
>>922 豚語で何かブーブー言ってるけど、経団連は知らん顔だな
俺に言うより上級国民様に訴え出ろよ、足蹴にされて終わりだろうけどな
>>881朝鮮人テロリスト!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
公安に通報した
もうすでに、世界中がマイナス金利を導入。
国際金融資本の本拠地である英米を除く欧州各国、
スウェーデン、アイスランド、スイス、
それから欧州連合EU諸国ドイツ、フランス、
においてすでにマイナス金利を導入している。
銀行へ預金をしても、銀行が投資をしてプラス預金金利に
見合う収入を得ることがそもそも、不可能なのだ。
マイナス金利にして預金金利もマイナスでなければ、
銀行業務事態が不可能なのだ。
たまに日本政府の借金は返さなくていいという主張をしている奴らがいるけど、なら今の税金はゼロでいいということだよね。
>>928 ん?
レッテル張られる意味不明だし
楽な方の公務員なの?
>>933 インフレになれば、借金は何もしなくて目減りするから、インフレ下という条件付けば借金は返さなくてよくなるかな
>>1 >世界経済を追い風にした企業業績
要するに企業はごく一部で
実際は、消費税などの増税が主でしょ
>>916 民主党が政権をとった2009年の選挙前もまことしやかに公務員人件費等の
無駄を徹底削減するってキャンペーンしてたんだよなあ。
まあ小沢一郎の子飼の岩手県知事の達増が自治労と喧嘩しながら
地方公務員の人件費削減に取り組んだなんて事実は無かったんで選挙向けの
プロパガンダで実行する気は皆無だとばれてたけどな。
>>938 何回も騙されて信用が大事になってるから
スローガンだけで支持が集まるとは思えんな。
>>931 おまえが言えよ
公務員ごときが上級国民なんて
豚になりさがっているぞ
コウムインガー
消費税の増税が無ければもっと増えてただろうに 増えた増えたの印象操作ばかり 本当にいい加減にしろよ
クニノシャッキンガーが出鱈目なのは、
それで日本が破綻するみたいなデタラメほざいてるから。
(日本人が日本人から借金してなぜ日本が借金で破綻するのか?)
悪性インフレが起こり得るから国の借金は良いことでは無いよ確かに。
そりゃ消費税が3パー時代と8パー時代を比較するのが無理、そりゃ後者が
多くなるに決まってるだろ? ・
>>938 民主党は馬鹿だから
公務員給与削減してたぞ。
マクロ経済が分かってなかったから
そして長期デフレ
>>936 そうなんだよ。景気あげてインフレ進行させて貨幣価値を下げれば相対的に借金は目減りする
タンス預金も市場に出てきて金が回る
だから今は増税する時じゃないんだよな。財務省はバカ
>>940 豚は公務員が上級国民様扱いなのか
流石だなクズ木っ端役人
上級国民様は経団連等経営者様だろ、お前ら奴隷の木っ端役人がどんな生産性があるんだよ
お前が給与上げればいいって言ってるから、上級国民様に言えって言っただけだろ、それをお前は公務員と捕らえたわけだお前の意思でな
仕事量は少なくなってるのにボーナスの額が増えてる。一体うちの会社はどうなってるのか?
大企業好調っても
これ内部留保になるだけなんだが、
それお前ら分かってる?
w
小泉のときも、
大企業は好調で
バカのB層が「左翼息してる?」
とかほざいてたんだぜ?
その後どうなった?
>>946 その生産性ってなんだよ。
国民のほとんどが生産性はないか
少ない。
竹中平蔵などネオリベ一派に騙された豚なのが
コウムインガーなんだよ
>>900 寄生虫の吸血鬼がピーチクパーチク語ってんじゃねーぞ
おお、アンカー間違えた
>>951は
>>950の吸血豚にだよ
>>950 竹中って影響力あるのに公務員の給料全然下げないよね。
レッテル張りでごまかすのやめよう
>>949 そして、小泉一派のネオリベや朝鮮左翼に騙されて
生産性がーといって
賃下げ圧力を生んでいるのが
コウムインガー
>>897 まーそれもあるが
1の結果から、とてもヤバいことが理解できるわな
過去においては、消費税が無かったり、少ない時代
そこにおいて、所得税と法人税で、1と同じぐらいの税収を保持してたが
現在においては、消費税において17兆円ぐらい
そうなるってことは、お前等みたいな奴等が一番負担してるのがわかるわな
企業や金持ちの負担は大きく減り
お前等みたいな庶民の負担が大きい、消費税において同等の税収を保持したことになるからね
さらには、お前等みたいな奴等の年収って下がり続けてたり
少なかったりするからな
格差社会の増長、そうなっていってるのがよくわかるわな
金持ちは負担が減り、より金持ちになり
お前等みたいな大衆は薄くいっぱいとられ
社会の税収を支えてる
それが1のことから、読み取れることになるわな
>>954 竹中平蔵一派は下げているだろ。
20年間下がりぱなしだぜ。
大阪で維新を使ったしな。
>>957
そうだよ無駄飯食いの餌代だよ
■純賃金の高い10カ国と純賃金
10位 米国 3.9万ドル
9位 ノルウェー 4.1万ドル
8位 日本 4.1万ドル
7位 英国 4.2万ドル
6位 オーストラリア 4.2万ドル
5位 オランダ 4.4万ドル
4位 韓国 4.5万ドル
3位 アイスランド 4.5万ドル
2位 ルクセンブルク 4.7万ドル
1位 スイス 5.9万ドル
https://zuuonline.com/archives/186089
世界の公務員平均年収
@ 728万円 日本
A 357万円 アメリカ
B 256万円 イギリス
C 238万円 カナダ
D 217万円 イタリア
E 198万円 フランス
F 194万円 ドイツ
吸血豚役人の餌代だよ >>824 全然関係ない話を持ち出されても困る。
>>828 それも別の話
>>830 「相殺されるだけ」って書いてるの間違いだと理解できたか
俺はそれ以上の他意はない。
ただお前さんは経済学の1年生レベルの教育も受けてないことは確かだな。
>>958 それは竹中というより維新の政策だよな。
しかも結構好評
>>21 もう少子化は今更やっても遅いんだよw
何十年かかると思ってるんだよw
頭大丈夫か?と疑われるレベル
豆知識
1. 日本ではそもそもハイパーインフレが起こったことはただの一度も無い。
2. 第一次大戦後のドイツでは、
年率一億倍(億だぞ億。万じゃ無いぞ)のハイパーインフレが起こったが、シャハト博士の考案によるレンテンマルクの発行で翌年にはあっと言う間に収束した。
ハイパーインフレなんて起こり得ないし、起こったところでこんなもん。
なんでこんなもんで日本が破綻するわけ?
日本っていつも景気回復の局面で増税してムダにするよな
次消費税増税したらまじで終わりだぞ
>>964 安倍に期待するのが大間違い
10パーの消費税にする為財政対策とか言っている、頭のイカれた立法で遊ぶ世襲キリギリスだからな
馬鹿コウムインガー
公務員まで巻き込んで
デフレ圧力をたかめ
高付加価値商品の消費を低下させて
中国・韓国の安い商品を伸ばして
シャープ、東芝などの日本企業が
外国に売られた
五輪前の超好景気なんだからもっと増えないとまずいだろw
>>963 維新の顧問をしていたのが
竹中平蔵なのだが
>>973
仕方ないだろ、国民の血を飲みすぎなんだよ
世界の公務員平均年収
@ 728万円 日本
A 357万円 アメリカ
B 256万円 イギリス
C 238万円 カナダ
D 217万円 イタリア
E 198万円 フランス
F 194万円 ドイツ >>58 そのたった1兆円さえなかなか増やせなかった
だからその間に歳出を確保するために政府債務が増えたんだよ
ようやく当たり前に税収が増えるになったのに
それを評価することなく、たったそれだけで意味ない、と切り捨てる
こういう馬鹿な能書きで足を引っ張るわけだ
>>976 まーた嘘をつくコウムインガー
ほんとにデフレ圧力が大好きで
緊縮財政派だな
コウムインガーで国が滅びるよ
>>976 財政が税収だけという発想が
緊縮財政を生み
デフレを生んで
様々な日本企業が
外国の手に落ちたんだよ!
>>1 安倍ちょん「じゃんじゃんばりばり税金を海外へばら撒くニダw」
安倍ちょん「税金ならいくらでもあるニダwww」
安倍ちょん「ウリのふところも儲かって儲かって困っちゃうニダww」
安倍ちょん「ウェ〜ハハハハハwwwww」
安倍ちょん「ああん? 社会保障?」
安倍ちょん「株価維持のために年金を使うな?」
安倍ちょん「何でウリの税金をチョッパリのために使わなきゃいけないニカ?」
安倍ちょん「うるさい! 年金も税金も全部ウリのものニダ! 何に使おうとお前らの指図なんて受けないニダ!」
安倍ちょん「どーせ! 日本は外国人様だらけになって、チョッパリは死滅するのに何言っているニカwwwウェ〜ハハハハハwwwww」
安倍ちょん「おい! 誰か! 誰かいないか!? 目障りなチョッパリが多い東京で大虐殺を起こすニダ!」
安倍ちょん「中国様もそれを望んでおられるニダwwwww」
352名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]2018/06/18(月) 16:20:25.64ID:eRYKL5m00
>>357 自民党政権の継続によって最後のセーフティネットが刑務所になるという悲劇が現実である件。
刑務所に服役している人たちの多数は窃盗・万引き等の軽犯罪を犯した人たちである。再犯者も多いらしい。
僕たちは万引きや窃盗を繰り返す人を「手癖が悪い」人として本人の資質や性格に原因を帰せがちである。
確かにそういった面も少しはあるかもしれない。しかし、窃盗などの罪を犯した人の大多数はその動機・原因
が貧困によるものなのである。言い換えれば、社会構造の歪みに原因があるのだ。逆に、社会構造の歪みを作
って利権を得ている側の警察や官僚、政治家どもが世界と比較してもダントツで高額な給料を取りながらさらな
る裏金、天下り、政党交付金の私費流用といった犯罪を犯しているのにそっちの方は逮捕されることもない。
弱者の窃盗・万引きより遙かに重大犯罪であるにもかかわらずだ。なぜ弱者だけが犯罪者として刑務所に服役
しなければならないのか? 世界一、民度の低い日本のエリートがこうしたでたらめなシステムを作ってやり
たい放題だ。
357名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]2018/06/19(火) 06:06:33.23ID:2ZbZQ3Gb0 69
>>352 貴方の意見に賛成だ!世界一、民度の低い日本のエリート→エリート中のエリートの事務次官
が「縛っていい?おっぱい触っていい?」wただテストの点数取る事に秀でているものの実態だ!www
この糞官僚共も糞市議会、糞国会議員共も与党も 野党も右翼 左翼 リベラル 関係無く如何に国民の血税で
お大臣生活する以外考えていない!www こいつ等の腹の中はこうだ!→国民の事?全然考えてる訳
無いでしょww小学校の学級会よりも低レベルの国会でギャーギャーやってれば一般の国民の何十倍もの給与
貰えるしガソリンスタンド回って人の捨てたレシートで金貰えるし、書道が書きやすくなるから何万もする
シルクの着物買えるし、室内の8割がダブルベッドのホテルで秘書と週に何回も政策話せるしwww
議員宿舎ラブホ代わりに使えるし、こんなの取り締まる法律ね〜し!この世の天国じゃ!wwwガッハハハ!www
俺は金持ちだからどうでもいいが
税金で食ってる公務員は給与1/4〜1/3で充分だよ
>>797 火刑みたいにおごってくれないからダメw
>979名無しさん@1周年2018/06/23(土) 18:23:33.04ID:WXxs/Cro0
>
>>976 >財政が税収だけという発想が
>
>緊縮財政を生み
>デフレを生んで
>
>様々な日本企業が
>外国の手に落ちたんだよ!
産業の米だとか言っていた
オマエら日本の半導体産業も、
中央銀行金融緩和で
本来なら米国だったら
維持し守れたけどな
>979名無しさん@1周年2018/06/23(土) 18:23:33.04ID:WXxs/Cro0
>
>>976 >財政が税収だけという発想が
>
>緊縮財政を生み
>デフレを生んで
>
>様々な日本企業が
>外国の手に落ちたんだよ!
産業の米だとか言っていた
オマエら日本の半導体産業も、
中央銀行金融緩和で
本来なら米国だったら
維持し守れたけどな
いまは、神戸製鋼を守らないといけないだろ!
土人ども!
アメリカの中央銀行は、
米の電気自動車企業の テスラの初期の頃、
超大量に刷って出来た資本を投入していた。
中央銀行FRBが投資をするので
テスラ社の株がブームになって、
ブームがブームを呼び、
テスラの株はうなぎ登りだった
こうして、米国は重要な技術を持っている企業を
育てている。
そもそも2016年が普通に不景気だったんだよなw
何故か誰も言わないけどw
>>965 お前みたいなバカ多いけど今からでもやらなきゃダメなんだよ
人口は2億くらいまでは受けきれるんだよ
国土のポテンシャルをフルに使いこなせば二本は最強になる
>>986 米国の影響もあるけどな
その頃から、 日銀がテーパーリングなどと、
アホなことを始めていたからだ!
また、自分で自分に経済制裁をする
土人の国だ
>>1 消費税を下げるのが一番の在世建て直しであり景気対策
過去のすべての消費増税は財務省及びシンパの説明に反する結果を出してきてるのに、未だにまかり通る
ID:WXxs/Cro0
>>978 >>979 連投必死の寄生豚虫
>>987 ウザイわ、土人!
潜水艦建造の重要な防衛技術を持っている
神戸製鋼にだけは、日銀から資金を注入すればよい
それだけだ、
それ以外ではいまもパナソニック社は、わざわざ
EVの充電池の技術漏洩をされるために
必死で、中国進出している
こういうの、ばかりだからな
公務員「給料上げろ」
自民「はいかしこまりました」
おまえら「給料上げろ」
ネトサポ「ジコセキニンガー、ブサヨガー、ムチガー」
>>921 一番助かってんのはその大企業に支えられてる中小と高福祉を享受する多数の高齢者なのにな
あいつらが話をこじらせるせいでまともな再分配議論がおざなりになってる
>>975 知ってるよ
でも全部竹中が決めてるわけではないし
そんな発言もない
行政の無駄削除は維新のコンセプト
竹中と言っとけば自分の意見が賛同されると思ってレッテル張りしてるんだろう
こんなレベルの低い人が公務員ならやはり給与削減してほしい
でもキタチョリ非核化に100兆払わされる糞ジャップw
竹中平蔵は派遣地獄の象徴だからしょうがない
象徴たる地位は亡くなったあとも語り継がれる
-curl
lud20250118220224caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1529727203/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【経済】税収1兆円上振れ 17年度58兆円台、企業業績が好調 過去30年間で3番目に多い水準 YouTube動画>2本 ->画像>21枚 」を見た人も見ています:
・【経済】税収1兆円上振れ 17年度58兆円台、企業業績が好調 過去30年間で3番目に多い水準★2
・【経済】国の税収、56兆円台に上振れ 15年度補正財源に充当 56兆円台は1991年度以来、24年ぶり
・【19年度税収】大幅下方修正へ 企業業績悪化、減額幅2兆円超も
・【経済】税収、1兆円上振れ 昨年度、58兆円後半見込む
・【速報】 世界TOP500企業に選ばれた、中国3番目の巨大保険会社が破産 資産2兆元 (31兆円)
・【コロナ響き】19年度税収、50兆円台半ばまで落ち込む見通し 見込みの額60.2兆円から大幅に下振れ [豆次郎★]
・【企業】ソニー、中国でアニメ作成 3兆円市場に照準
・【経済】国の税収、58・8兆円…バブル期以来の高水準
・【株式】安倍政権下の4年間で年金と日銀が市場に投入した金額、19兆円に上る…株価押し上げで大企業の儲け保証&富裕層に巨額の富 ★2
・【企業】レオパレス不良物件拡大 客離れ鮮明に 今年3月の入居率は84・3%と過去3年間で最低水準
・【企業】カドカワの川上社長が辞任 ドワンゴが業績不振で
・【業績】大塚HDの1〜6月期、純利益4%増に上振れ 医薬関連が堅調
・【経済】去年の企業の倒産件数 2年ぶりに減少 「帝国データバンク」
・企業は業績が良いのに所得は増えないし税金はアップする 何かおかしくね?
・1兆円越え企業リクルータしてるけど質問あります?
・【企業】安川電機、時価総額 初の1兆円
・日本企業の手元現金が過去最高−大半の国のGDP上回る506兆円超
・アベノミクスの成長戦略でベンチャー企業が活発化、資金調達4年で3倍に、GDP846兆円へ
・税収年50兆円 公務員の人件費年27兆円
・日本政府、インドの高速鉄道計画に1兆円の円借款、なお受注企業は入札で決めるとのこと
・【企業】ソフトバンクG、米T-Mobile株を売却 最大約2兆円規模 [エリオット★]
・【企業】トヨタ、日本企業の最高益更新へ 2.4兆円見通し
・【政治】富裕層・大企業増税で20兆円 共産党、衆院選へ政策発表★2
・【経済】1部上場企業、2年連続最高益…30兆円規模に
・【企業】中堅幹部も疑心暗鬼 東芝の債務は本当に「1兆円」で終わるのか [無断転載禁止]
・世界中のオフショア企業に1140兆円隠されているらしい、もうブチ切れていいか
・【経済】サウジ、国営石油会社の株式上場を検討か 時価総額は世界首位アップルの2倍の110兆円 超巨大企業誕生へ
・【自動車】初の30兆円企業トヨタ、副社長「(中国へは)周回遅れ」も中国販売堅調←更に4月は前年比20%に急上昇
・【経済】 上場企業の株主への配当、3年連続で過去最高を更新、初の10兆円突破
・企業の内部留保が366兆円で過去最高に!だだ余りすぎワロタ なお給料は [無断転載禁止]
・謎の半導体企業NVIDIA、トヨタを遥かに上回る30兆円の時価総額に到達
・【EU企業】5Gコスト、ファーウェイとZTE排除で6.7兆円増に
・【経済】日本電産社長に元日産の関氏 「10兆円企業への道を作る」
・【スイス業績】スイス中銀、4・2兆円の赤字 1〜3月期
・【企業】ホンダの最終利益1兆円超え…日本企業で4社目
・【韓国】いつのまにか400兆円 韓国の政府・家計・企業「負債急増」 [動物園★]
・【元徴用工裁判】 韓国最高裁で 「元徴用工」勝訴濃厚 日本企業に “慰謝料2兆円” 請求
・【企業】純利益1兆円のソフトバンク「法人税ゼロ」を許していいのか
・【内部留保】企業の現預金、最多の211兆円 人件費はほぼ横ばい 従業員に還元されず★4
・【経済】お金が回らない…金融機関に眠る預金1000兆円超 企業、投資に慎重 [無断転載禁止]
・企業の現預金、最多の211兆円 尚、人件費はアベノミクス前と比べほぼ横ばい
・韓国企業「日露戦争で沈んだ露軍艦に金塊15兆円!」 →投資詐欺でした
・【アベノミクス】企業の内部留保3年で69兆円増加↑ 従業員の給与・賞与、1.6兆円減↓ ★2
・中国「なんとしても景気失速を防ぐ。税金や社会保険料を減らし、企業にも5.2兆円追い貸しする」
・【サウジアラムコ】サウジ国営石油が上場 企業価値204兆円、世界一に―アリババ抜き史上最大IPO
・【財務省】企業の内部留保、過去最高406兆円 財務省が公表 (前年比+28兆円)★2
・【世界シェア首位】ファーウェイ包囲狭まる 10兆円経済圏、供給網に影 日本企業からも5千億円規模の部品調達 打撃に ★4
・【アベノミクス】日銀、「上場企業の4割」で大株主 イオンなど5社では「筆頭」株主 日本株の保有残高「25兆円」越す★3
・【企業】ソフトバンクG、携帯子会社株1.47兆円売り出し−発行済みの22% [田杉山脈★]
・【アンチ・ダンピング対策】韓国政府が造船企業へ1.2兆円投入 日本政府がWTO提訴に向け韓国に協議要請へ
・国民民主・玉木氏「返せる税収ある」「歳出は3兆円増、税収は8.8兆円増」 石破首相「国民に返せる状況にない」に反論 [お断り★]
・企業】NECが末期状態…1万6千人削減→また3千人削減、事業売却の連続で稼ぐ事業消滅 時価総額ピーク時5兆円→7800億円★2
・国民民主・玉木氏「税収は11兆増えた」「一番増えたのがサラリーマンの皆さんの申告所得税5兆円」「お返しすべき」 ★3 [お断り★]
・【業績】HOYAの4〜9月期、純利益8%増 半導体素材が好調
・【韓国】業績が泥沼の大宇造船海洋(負債比率が7000%超え、1兆2000億ウォン債務超過)、3段階の非常プランを準備[10/11]
・【速報】大阪府、新たに89人感染 これまでで2番目に多く 19日 ★7 [首都圏の虎★]
・「急速な円安に憂慮」鈴木財務相 一時1ドル=135円台・24年ぶり円安水準で [首都圏の虎★]
・【調査】金融資産100万ドル以上の日本の富裕層は約130万人 家計金融資産は米中に次ぐ3番目、増加率は世界最低水準 [BCG調査]
・【企業】トヨタ、17年の世界販売、過去最高の1035万台 国内「タンク」「ルーミー」 中国「カローラ」「レビン」が好調
・安倍「H30年度の税金はバブル期と同水準で59.1兆円にするからよろしく」
・安倍政権が7年間で削減した社会保障費が4.3兆円と判明
・【為替】 イングランド銀行、30兆円以上準備
・【経済】 韓国サムスン売上高、歴代最高に 6兆円超、7〜9月期 モバイルやテレビ、家電などの部門が好調だったとの評価が出ている [首都圏の虎★]
・【通信】ドコモ、5G通信に1兆円投資へ 5年間で
・北方領土四島返還なし、日本は六年間で40兆円の露に経済援助決定
16:19:57 up 40 days, 17:23, 0 users, load average: 65.57, 85.46, 90.58
in 0.093999862670898 sec
@0.093999862670898@0b7 on 022306
|