◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【仮想通貨】コインマイナーは犯罪か?警察庁「各県警に問い合わせて」問い合わせた結果 神奈川県警「答えられない」 ->画像>5枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1529457943/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1サーバル ★2018/06/20(水) 10:25:43.61ID:CAP_USER9
コインマイナーをサイトに設置して犯罪になる条件とは? 警察庁と神奈川県警に問い合わせてみた
磯谷 智仁
2018年6月15日 18:36

 この注意喚起情報で発表された内容について、1)マイニングツールの設置を明示する方法、2)犯罪行為として成立する具体的な要件について、警察庁へ問い合わせたが、「本庁では注意喚起情報を発表しただけ。詳細は各県警本部へ問い合わせて欲しい」との回答だった。

 別途、神奈川県警の広報に問い合わせてみたところ、「担当者と上層部への情報共有と調整に時間が掛かるため、返事は来週になる」とされ、現時点で明確な回答は得られなかった。

【記事更新 2018年6月19日 17:30】

 神奈川県警察本部サイバー犯罪対策課からの回答は以下の通り。

1)明示についてはさまざまな手法があると思慮されるところ、具体的な方法、条件について県警察がお答えする立場にございません。

2)不正指令電磁的記録供用罪に関する一般的な質問であると思慮され、県警察としてお答えする立場にございません。
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/1127/895/amp.index.html?__twitter_impression=true


関連スレ
http://2chb.net/r/newsplus/1529064766/

2名無しさん@1周年2018/06/20(水) 10:26:05.41ID:WAqXBqfG0
コインメジャーは合法なのにな・・・

3名無しさん@1周年2018/06/20(水) 10:27:03.32ID:Tlm53VAe0
解体しろ
職員は再就職させるな

4名無しさん@1周年2018/06/20(水) 10:27:18.93ID:HPqd3oS80
じゃあ誰に聞けばいいのさ

5名無しさん@1周年2018/06/20(水) 10:27:40.77ID:heVv2nFc0
問い合わせ「コインマイナーは犯罪か?」
神奈川県警「コインマイナーは自殺」

6名無しさん@1周年2018/06/20(水) 10:28:41.13ID:J0PTT8L00
法がなければどんな行為も犯罪にはならない
ただし上級国民の利益が優先

7名無しさん@1周年2018/06/20(水) 10:30:27.87ID:gRnWXBHB0
メジャーも犯罪 
日本やばすぎる 

8名無しさん@1周年2018/06/20(水) 10:30:35.08ID:TNH0N/ti0
大きいのがボインなら小さいのはコインやで

9名無しさん@1周年2018/06/20(水) 10:31:04.41
勝手に人のスマホやPCでマイニングすると犯罪だろ

10名無しさん@1周年2018/06/20(水) 10:32:03.77ID:HiLHBGO50
suicide anyway

11名無しさん@1周年2018/06/20(水) 10:32:56.33ID:hjyLta1l0
答えられない = 判りません www

この手のIT系は専門部署作って、全部そっちに線を回すようにしたら?
普通の警察官に答えれる訳ないんだし

12名無しさん@1周年2018/06/20(水) 10:33:17.35ID:0vICnWVq0
>>1
最近は、スマホのアプリに仕込んだあるんだよね
アップルは、禁止したけどGoogleのPLAYストアは、無法地帯とかしてる

13名無しさん@1周年2018/06/20(水) 10:33:31.04ID:8R7oAHqr0
一番聞いてほしい県警に聞いててワロタ
しかもその回答もワロタ

14名無しさん@1周年2018/06/20(水) 10:33:45.71ID:lseorGh+0
インプレスしつこいなwwwww

15名無しさん@1周年2018/06/20(水) 10:33:46.90ID:Uff8T6Vo0
俺はコイングレート使ってるからセーフ

16名無しさん@1周年2018/06/20(水) 10:34:13.18ID:keHBZbUL0
>>11
お前は答えられるのか?

17名無しさん@1周年2018/06/20(水) 10:34:37.29ID:D7tW+Zkg0
あぁ これは自殺ですね

18名無しさん@1周年2018/06/20(水) 10:35:13.54ID:Vhz+K2Dj0
ITやデジタル系の専門じゃない警察や検察、送検後の裁判所。どれもがちんぷんかんぷんな輩が集まって罪を決める!
大笑いだろ。
ハッカーの説明を分かったふりするのも大変だなって思う。

19名無しさん@1周年2018/06/20(水) 10:35:21.18ID:PC5Bc/Pz0
こんなんセコセコやって仕事してますアピールか
堂々と情報抜きにくるメーカーの方をなんとかしろよ

20名無しさん@1周年2018/06/20(水) 10:36:12.94ID:9JqA3DoB0
盗電だな

21名無しさん@1周年2018/06/20(水) 10:36:19.85ID:sTBRsRYS0
人治国家ジャップランド

22名無しさん@1周年2018/06/20(水) 10:36:30.67ID:J3b5tr0i0
都道府県毎に見解が違って良いのかよ

23名無しさん@1周年2018/06/20(水) 10:37:07.27ID:Yd0gUBFk0
基本無料スタミナ無し放置周回ゲーでマイニング仕込めば捗るな。

24名無しさん@1周年2018/06/20(水) 10:38:28.16ID:DHFYbmMc0
>>11
そもそも各県警に問い合わせろって警察庁の返答の意味が判らんよね
運用が県によって違うのかよと

25名無しさん@1周年2018/06/20(水) 10:38:29.10ID:amxA21uU0
>>20
無断でリソースを盗る

だから、さらに悪質だわな

26名無しさん@1周年2018/06/20(水) 10:38:55.46ID:lWlT03ka0
>>8
損をしたらナインやで〜

27名無しさん@1周年2018/06/20(水) 10:39:03.68ID:Uff8T6Vo0
>>21
で、お前はそのジャップランドにいつまでしがみついてんの?
サッサと自分の国に帰れよ
まあ帰っても自分の母国語も碌にしゃべれんパンチョッパリじゃ
イジメられて自殺するだけだろうけどww

28名無しさん@1周年2018/06/20(水) 10:39:08.79ID:STTuJd1H0
警察「コインマ...マイ...マイナ...」

29名無しさん@1周年2018/06/20(水) 10:39:23.92ID:amxA21uU0
同意を得れば、SETIと同じ

ところが

30名無しさん@1周年2018/06/20(水) 10:39:33.19ID:kv2GkoWr0
コメントがもらえなかったなら記事にしなきゃいいのに

31名無しさん@1周年2018/06/20(水) 10:39:46.70ID:D8jnQI6I0
警察スレいけば知ったかオサンが教えてくれるぞ呆

32名無しさん@1周年2018/06/20(水) 10:42:28.97ID:Yto4kXHp0
すまん、マイニングツールをサイトに設置って、どういうこと?
マイニングって、PCの演算リソースを提供する代価として仮想通貨の支払いを受けることだろ?
サイトにアクセスしてる間、勝手にリソースを無断利用されるってこと?
それとも、サイトにアクセスするとマイニングツールを勝手に仕込まれて以後ずっと無断利用されるってこと?

33名無しさん@1周年2018/06/20(水) 10:44:02.66ID:DCHc0DtW0
>>32
人間かロボットか判断するやつでテキスト打ち込ませたり音声入力させたりするやつあるじゃん
あそこでCPUにアクセスして発掘させる

34名無しさん@1周年2018/06/20(水) 10:44:13.62ID:amxA21uU0
>>32
書いてるバッドケース?のすべてを行ってるサイト

そのバッドケースを擁護してる人間が大量、な一連のスレ

35相場師 ◆lXlHlH1WM2 2018/06/20(水) 10:45:25.77ID:WheDvhZR0
サイバー犯罪に関しては、各都道府県でバラバラに取り締まらず、
法解釈やテクノロジーにおいて高度な見識を持つ専門組織を中央に置いたほうがよいのではないか。
柔道耳の刑事とかに関わらせるなよw

36名無しさん@1周年2018/06/20(水) 10:45:38.60ID:7raijZzw0
コインメジャーは?

37名無しさん@1周年2018/06/20(水) 10:46:27.02ID:wLMcJ7LT0
>>5
なんか微妙に合ってる気がしないでもないw

38名無しさん@1周年2018/06/20(水) 10:46:41.91ID:g9Hl5ysb0
民事案件

39名無しさん@1周年2018/06/20(水) 10:46:48.68ID:qLxMhimM0
神奈川県警と兵庫県警と広島県警に聞くやつがバカ

40名無しさん@1周年2018/06/20(水) 10:48:54.56ID:UWYTAvg+0
デタラメを返すウイルスとか出てこないかな

41名無しさん@1周年2018/06/20(水) 10:49:08.13ID:34G/MzDy0
無能四天王の神奈川ポリスに問い合わせんなよ
知的障害の子に難題質問すんのと変わらんぞ

42名無しさん@1周年2018/06/20(水) 10:50:41.55ID:fwzb8nDE0
えっ自殺ですよ

43名無しさん@1周年2018/06/20(水) 10:51:09.05ID:oXKOswsY0
ネット系の犯罪は京都府警に聞くのが一番だろ。

44名無しさん@1周年2018/06/20(水) 10:51:40.26ID:sLWW64w10
>>24
単純に管轄が違うってことかと
110番でも県を跨ぐと管轄が違うと言われてタライ回しにされる

45名無しさん@1周年2018/06/20(水) 10:52:21.14ID:lAKpi8oi0
サイトの利用に関係のないスクリプトを仕込んで送受信などをするのは遠隔操作的な扱いでもいいんじゃないの?

46名無しさん@1周年2018/06/20(水) 10:52:54.93ID:9pkEbrmP0
>>40
JSで動いてるらしいからユーザー側から改変データ送り返すことも可能だわな

47名無しさん@1周年2018/06/20(水) 10:53:37.60ID:+mgMPWUz0
発掘行為そのものを日本では禁止だと政府が断言してしまえばいいんだよ。

48名無しさん@1周年2018/06/20(水) 10:53:46.84ID:DHFYbmMc0
>>39
最初に問い合わせを受けた警察庁が俺に聞くな、各県警に個別に問い合わせろと言ったんだよ

49名無しさん@1周年2018/06/20(水) 10:54:06.75ID:kHztojF+0
負荷の程度とか明示した上で同意したらそのページを表示するとかになるかな

50名無しさん@1周年2018/06/20(水) 10:54:18.67ID:b3CIbaha0
警察関係者が踏まされて怒って文句言われたから
適当な理由を付けて逮捕しただけだろ

51名無しさん@1周年2018/06/20(水) 10:55:20.21ID:aUWl8Fz80
滋賀作県警は有能?無能?

52名無しさん@1周年2018/06/20(水) 10:56:06.08ID:+BauKndn0
本人の許諾なしに他人のPCを使用しているかぎり不正アクセスだよ
明確に契約書に同意させれば何の問題もない。これは緩和させるべき
規制云々ではなく契約の大原則。まもれないのなら犯罪扱いでよい。

53名無しさん@1周年2018/06/20(水) 10:56:23.40ID:9pkEbrmP0
>>45
アクセス解析も似たようなものだろう
以前は解析してるのバナーなんかで明示してたけど最近は完全に表から姿を隠してる

54名無しさん@1周年2018/06/20(水) 10:57:54.98ID:ZWIXab0b0
>>52
動画自動再生とかアウトだな

55名無しさん@1周年2018/06/20(水) 10:58:06.16ID:amxA21uU0
>>53
> アクセス解析も似たようなものだろう

具体的に、どれだけリソースを食ってるのかと
ローカルで計算してるのかね?

56名無しさん@1周年2018/06/20(水) 10:58:58.17ID:lAKpi8oi0
摘発したなら摘発の根拠を説明したらいいだけなのにそれが説明できないってヤバイよな

57名無しさん@1周年2018/06/20(水) 10:59:38.04ID:amxA21uU0
おもしろい位に

子供理屈でしか擁護が無い、ってのが一連のスレ

58名無しさん@1周年2018/06/20(水) 11:00:46.79ID:4UDkEv1A0
>>54
動画は動画として表示されてるからなぁ
マイニングはプログラムが動いてるのが全くわからないステルス動作だから別物だね

59名無しさん@1周年2018/06/20(水) 11:02:48.90ID:PmtImTmb0
ここで出てるような議論は既に高木先生がブログでまとめきっている

国に助言するようなプロから見て違法じゃないんだから文句ある人は見てくればいい

60名無しさん@1周年2018/06/20(水) 11:04:32.28ID:PmtImTmb0
>>56
とあるセキュリティ専門家のアドバイスによるとPCが壊れたり、情報が漏れたりするという嘘話を警察が鵜呑みにした結果

実はそんなことは起こらないと高木先生が言ったから今こうなってる

61名無しさん@1周年2018/06/20(水) 11:04:47.84ID:/LWZDi5o0
>>2
わざとなんだろうけど、
マイナーはマイニングする仕組みって意味な

62名無しさん@1周年2018/06/20(水) 11:05:47.80ID:JdC+tyMlO
そりゃそうだろ犯罪かどうかを決定するのは裁判所なんだからそれは警察の仕事じゃない

63名無しさん@1周年2018/06/20(水) 11:06:31.20ID:FfXivkmH0
PCのリソース使わなければ問題ないだろ
マイニングってのは計算繰り返して暗号を強化してるわけだから
無料脳トレサイトを作って計算問題を表示して入力させる
人力マイニングなら絶対に逮捕されることはないだろう

64名無しさん@1周年2018/06/20(水) 11:07:21.30ID:nTWmijIw0
>>53
アクセス解析の種類にもよるが、訪問時間と訪問数は見る側の処理ではないから関係ない
性別や年代別の情報収集はキャッシュしてることを明示しないと欧州では違法になった

65名無しさん@1周年2018/06/20(水) 11:07:25.53ID:/LWZDi5o0
>>61
いや、それって違法性関係なく検挙できるよって意味になるんだけど。

66名無しさん@1周年2018/06/20(水) 11:07:44.63ID:6QJgMWUp0
自殺じゃないのかよ

67名無しさん@1周年2018/06/20(水) 11:08:20.28ID:/LWZDi5o0
アンカーミス
>>65>>62へのレス

68名無しさん@1周年2018/06/20(水) 11:10:53.20ID:appnL3la0
>>66
神奈川県警に事件として持ち込まれてないから
答えるのも面倒くさいんでしょ

69名無しさん@1周年2018/06/20(水) 11:11:34.18ID:zXJNWN1V0
アフィカスどもが必死だな

70名無しさん@1周年2018/06/20(水) 11:12:14.56ID:zXJNWN1V0
乞食ニングだからな
マイではなく乞食

71名無しさん@1周年2018/06/20(水) 11:13:51.55ID:nTWmijIw0
>>59
そんなブログ書いてる暇あるなら産総研のネットワークセキュリティをもっと強固にする方法考えた方がいいんじゃないですかねぇ…

通信の最適化周りで電話サポートの人いじめてるイメージしかないから、あまりまともな人って印象ないわ

72相場師 ◆lXlHlH1WM2 2018/06/20(水) 11:15:48.48ID:WheDvhZR0
摘発の方針において、明確かつ論理的なアナウンスがなければ、あらゆるネットサービスに萎縮をもたらすだろうな。
マイニングのコソ泥なんてしてない人や企業であっても、いつ不意討ちがくるかわからない。

73名無しさん@1周年2018/06/20(水) 11:17:40.13ID:kHztojF+0
>>32
普通のページでもJavaScriptとかが埋め込まれていてブラウザー側でプログラム的に
動作している部分があるわけだけどそこでマイニングするってこと
Coinhiveとかが有名かな

74名無しさん@1周年2018/06/20(水) 11:22:28.37ID:eDJoDV7t0
利用者の意図しない形でPC使われてるんだからアウトだろ

75名無しさん@1周年2018/06/20(水) 11:34:40.40ID:dnm85jEc0
パチンコに言及がいく可能性があるから、都合良く立法機関じゃないからわからないってはぐらかすのかw

76訂正2018/06/20(水) 11:35:00.30ID:dnm85jEc0
パチンコに言及がいく可能性があるから、都合良く司法機関じゃないからわからないってはぐらかすのかw

77名無しさん@1周年2018/06/20(水) 12:09:12.39ID:34G/MzDy0
広告は既成事実だー!で肯定論理を組み立てるのは、強○んの開き直りに似ている。
指がOKなんだから生も合法
と言っとる

78名無しさん@1周年2018/06/20(水) 12:11:33.18ID:fVKzyI1N0
‪‬https://shimz.me/blog/javascript/6114‬;

お前らが望むインターネット

79名無しさん@1周年2018/06/20(水) 12:13:20.99ID:PmtImTmb0
>>71
ブログには同様の件で逮捕された場合に連絡切れとも書いて救済もしている

通信の最適化の件も含んで元々超攻撃的なのは確かに

でも正論なのも確か

80名無しさん@1周年2018/06/20(水) 12:13:53.69ID:PmtImTmb0
>>79
誤)連絡切れ
正)連絡くれ

81名無しさん@1周年2018/06/20(水) 12:14:28.72ID:LVyCLmOx0
>>59
見たけど、犯罪じゃないと断定できる根拠なんて説明できてないじゃん

82名無しさん@1周年2018/06/20(水) 12:15:11.55ID:cTqgTNAA0
答えられんな→やってみればわかる

83名無しさん@1周年2018/06/20(水) 12:20:17.03ID:cGMCu8yO0
神奈川県警:天下りを受け入れない業者は犯罪とみなします。

こうじゃないのか?

84名無しさん@1周年2018/06/20(水) 12:26:23.13ID:L+54jYmT0
「返答は来週になる」というなら返事もらってから記事にしなよ…

85名無しさん@1周年2018/06/20(水) 12:26:54.32ID:7FRbSj4m0
歩行すると発電するシステムなんか当然違法だよな

86名無しさん@1周年2018/06/20(水) 12:28:07.57ID:LVyCLmOx0
>>84
追記があるじゃん

87名無しさん@1周年2018/06/20(水) 12:28:31.69ID:8q3KysYn0
流石神奈川県警期待を裏切らない

88名無しさん@1周年2018/06/20(水) 12:30:24.60ID:Z1Js1IzA0
要件を細かく答えたら、それを回避する奴が出てくるじゃん。

たとえば「ぎりぎり犯罪にならない嫌がらせの方法を教えて下さい」と
警察に質問して答えてもらえるとでも思ってるのか?

89名無しさん@1周年2018/06/20(水) 12:32:06.99ID:VZU3qSex0
後ろめたい部分があるから問い合わせたんだろ? 

90名無しさん@1周年2018/06/20(水) 12:35:45.36ID:zGt8IPlX0
>>6
普通に盗電だし窃盗

91名無しさん@1周年2018/06/20(水) 12:36:13.11ID:LVyCLmOx0
>>88
そうだな
警察庁は捜査権限なんかもないし、当然自分たちでは答えられないというだけで、
別に各県警が答えるとも思ってないだろうね

92名無しさん@1周年2018/06/20(水) 12:39:13.45ID:7X5bNukTO
>>88
そもそも、そのラインを決めるのは警察じゃなくて
裁判の結果、判例なんじゃないの?

だから、質問するべき相手を間違えてる気がする

93名無しさん@1周年2018/06/20(水) 12:41:48.68ID:wRNBcEVk0
警察庁がツッコミ入れられて注意喚起しただけだと各県警に対応を丸投げして逃げた
各県警も自分たちの解釈で勝手に答えるわけにもいかないわけで

警察庁の馬鹿が逃げたのが悪い

94名無しさん@1周年2018/06/20(水) 12:43:39.66ID:KUEujM2D0
>>92
>そもそも、そのラインを決めるのは警察じゃなくて
>裁判の結果、判例なんじゃないの?

罪刑法定主義なんで警察だよ

95名無しさん@1周年2018/06/20(水) 12:47:59.92ID:amxA21uU0
>>94
検察に送るのが仕事

シナや北朝鮮じゃあるまいし
いつから警察で人民裁判なんてやるようになったのかと

96名無しさん@1周年2018/06/20(水) 12:50:00.78ID:KUEujM2D0
>>95
誰が何をやった時に検察に送るかがはっきりしてないと駄目なのに、お前馬鹿だな

97名無しさん@1周年2018/06/20(水) 12:50:29.23ID:qgpFIf0b0
京都府警にきけよ

98名無しさん@1周年2018/06/20(水) 12:51:13.85ID:amxA21uU0
>>96
検察に送らない

という謎の前提とか

99名無しさん@1周年2018/06/20(水) 12:51:19.42ID:YIG1bnBY0
海外のWebサーバに設置しても犯罪になるの??

100名無しさん@1周年2018/06/20(水) 12:53:12.37ID:VZU3qSex0
>>99
やってみりゃいいじゃん

101名無しさん@1周年2018/06/20(水) 12:53:48.41ID:rjzjmkxZ0
神奈川県警「答えられない(コインマイナーってなんだ…?)」

102名無しさん@1周年2018/06/20(水) 12:55:11.12ID:amxA21uU0
>>99
自分でポコポコ押す(事でスタートする)フィッシングサイトや著作権違反ではないこのサイトだと

どうなんでしょうね

103名無しさん@1周年2018/06/20(水) 12:59:25.26ID:0cFrkYpM0
>>1
勝手にツール植え込んで無断でマイニングするのは駄目って話では

104名無しさん@1周年2018/06/20(水) 12:59:48.98ID:0cFrkYpM0
>>5
腑に落ちるなそれ

105名無しさん@1周年2018/06/20(水) 13:00:48.61ID:3qNvo4cp0
神奈川県警「コ…コインマイナー?? 自殺だと判断します」
「大口病院も、コインマイナーです」

106名無しさん@1周年2018/06/20(水) 13:16:05.25ID:T482TcAw0
>>1
答えられないような曖昧な件で押収したPCを勝手にフォーマットしちゃったんですか?
器物損壊とかにならんのかな

107名無しさん@1周年2018/06/20(水) 13:22:14.86ID:0cFrkYpM0
>>106
誤認逮捕で押収されたPCが起動不能になった人の話では
弁証してくれたらしいけどね。
もちろんデータは帰ってこなかったけど。

108名無しさん@1周年2018/06/20(水) 13:53:25.11ID:Lu/yLn3x0
やっぱ神奈川県警って箱根駅伝の先導が本業でそれ以外は付帯業務なのかorz

109名無しさん@1周年2018/06/20(水) 13:57:54.83ID:t8EBEwpb0
【仮想通貨】コインマイナーは犯罪か?警察庁「各県警に問い合わせて」問い合わせた結果 神奈川県警「答えられない」 	->画像>5枚

110名無しさん@1周年2018/06/20(水) 14:09:50.73ID:Di78hkLO0
>>4
弁護士

111名無しさん@1周年2018/06/20(水) 14:23:21.98ID:+SWcxPBq0
>>106
>>107
起動不能(=故障)の場合は弁済するが、データが消えただけでは
器物損壊に当たらないので何も補償しないってことでしょうね

112名無しさん@1周年2018/06/20(水) 14:25:40.88ID:SkzNrK620
>>4
法務省

113名無しさん@1周年2018/06/20(水) 15:03:24.08ID:0cFrkYpM0
>>111
でも汚損も器物損壊になるのに
データはならないとかおかしな話だけどね
無体物の損害を認めないとか明治かと

114名無しさん@1周年2018/06/20(水) 16:18:30.28ID:GRLeiGyg0
神奈川県警「自殺です」

115名無しさん@1周年2018/06/20(水) 21:08:42.19ID:0r5pGbGy0
まあそりゃそうだ
神龍が「ダメだ。それは私の力(能力)を超えている」と言うのと同じ

116名無しさん@1周年2018/06/20(水) 21:20:56.23ID:LiQLk3lI0
>>11
神奈川県警はすでにコインマイナーで何人か捕まえてる
つまり逮捕基準がある

公表したくないのは後ろめたい事情があるからだろう
実際その逮捕者に自白強要みたいなことしてるしな

117名無しさん@1周年2018/06/20(水) 21:28:14.65ID:LiQLk3lI0
>>52
勝手に表示される電子広告との法的な切り分けなんかが難しいといわれてるね

118名無しさん@1周年2018/06/20(水) 21:29:47.30ID:QUrJpaPA0
まともに回答できないのに逮捕すんのかよ…(^ω^)

119名無しさん@1周年2018/06/20(水) 21:44:48.88ID:pWkrCbgN0
天下りを受け入れるなら合法
そうじゃなきゃ違法って意味だろ

120名無しさん@1周年2018/06/20(水) 23:23:42.07ID:BbuyzrpE0
>>93
神奈川県警が先走ったから、それと整合性のある回答するのが難しいせいで難儀してるんだろう

121名無しさん@1周年2018/06/21(木) 12:47:50.58ID:HSDQlOMT0
コインを掘る業者が警察官のOBを雇い入れるようになると、突然問題なしという
見解になるだろうよ。パチンコと同じでね。

122名無しさん@1周年2018/06/21(木) 19:08:34.36ID:nrlhZQTv0
価格を下げてる仕手グループ
取り締まれ
【仮想通貨】コインマイナーは犯罪か?警察庁「各県警に問い合わせて」問い合わせた結果 神奈川県警「答えられない」 	->画像>5枚
【仮想通貨】コインマイナーは犯罪か?警察庁「各県警に問い合わせて」問い合わせた結果 神奈川県警「答えられない」 	->画像>5枚
【仮想通貨】コインマイナーは犯罪か?警察庁「各県警に問い合わせて」問い合わせた結果 神奈川県警「答えられない」 	->画像>5枚

123名無しさん@1周年2018/06/21(木) 19:20:13.15ID:nrlhZQTv0

124名無しさん@1周年2018/06/22(金) 00:20:57.33ID:6+6J19i/0
【仮想通貨】コインマイナーは犯罪か?警察庁「各県警に問い合わせて」問い合わせた結果 神奈川県警「答えられない」 	->画像>5枚

125名無しさん@1周年2018/06/22(金) 10:13:42.10ID:/41AROzW0
マイニングがなにかというのを知らないとこのスレを理解できないだろ

126名無しさん@1周年2018/06/22(金) 10:21:26.06ID:8QMNojEq0
合意なしに他人の計算機のリソースを窃取すれば犯罪性はあるだろう

127名無しさん@1周年2018/06/22(金) 12:50:48.93ID:GAsBE+o30
とりあえずウィルスの類扱いして問題ないだろ

128名無しさん@1周年2018/06/22(金) 21:56:59.14ID:P02zrIkF0
後出し連中は何やっても上手くいかないんだよな

129名無しさん@1周年2018/06/24(日) 10:30:04.68ID:bY0dpqc10
>>126
フラッシュつかった広告を
自社のサポートページに

130名無しさん@1周年2018/06/25(月) 09:10:13.19ID:X5b4456g0
モラルの無い糞ページ業者の
コインマイナー正当化は誰も賛同せんよ

131名無しさん@1周年2018/06/25(月) 09:36:49.64ID:Errxoe850
なんでよりによって神奈川県警なんだよ

自殺っていわれるに決まってるのに


lud20221022074253
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1529457943/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【仮想通貨】コインマイナーは犯罪か?警察庁「各県警に問い合わせて」問い合わせた結果 神奈川県警「答えられない」 ->画像>5枚 」を見た人も見ています:
【仮想通貨】警視庁「コインマイナーは犯罪になる可能性があります」 Q.犯罪になる条件は?A.警視庁「各県警へ問い合わせて」
【神奈川】中3女子の裸撮影、無職(45)逮捕 「15歳の女子と付き合ったら犯罪になるのか」と自ら警察に問い合わせ発覚 
【川崎中1殺害事件】金高警察庁長官「神奈川県警は捜査に全力を挙げている」
神奈川県警「外国人実習生の銀行口座は犯罪に使われます!」と講習会を開く。奴隷じゃ飽き足らず犯罪者か扱いかジャップ?
【国際犯罪】「未納料金があります」と電子マネー10万円相当を騙し取りタイに逃亡した男、神奈川県警に国際手配されて逮捕
【神奈川県警 お手柄】「開けろ!もう逃げられないぞ」20人以上の警察官が取り囲み逮捕 小林容疑者、素直に応じる
【神奈川県警 お手柄】「開けろ!もう逃げられないぞ」21人以上の警察官が取り囲み逮捕 逃走の小林容疑者、素直に応じる ★2
【国内犯罪】あおり運転でごみ収集車横転・けが 神奈川県警は、韓国籍の52歳の男を逮捕する方針[02/28]
【人工知能】犯罪発生 AIで予測 神奈川県警が全国初 東京五輪までの運用目指す[01/29]
【山口達也】「逃げなかったことはえらい」 元神奈川県警刑事で犯罪ジャーナリスト #小川泰平氏 が山口容疑者の姿勢を評価 [れいおφ★]
【秋田】 神奈川県警「サイバー犯罪対策課」警部補、遺体で発見 秋田で [産経ニュース]
【犯罪】中学生を買春容疑 陸上自衛隊3等陸曹を逮捕 神奈川県警 [4/23]
【性犯罪】女子高生に現金5千円を渡してわいせつな行為 自称コンサル業の30歳男逮捕 神奈川県警
「時代に合わない昭和の警察官、本年で一掃を」 神奈川県警本部長が訓示
スケボーするために敷地内に無断で侵入 神奈川県警、20代の男性4人を軽犯罪法違反容疑で書類送検へ  [首都圏の虎★]
【変態警官】全裸の先輩の体につけたアイスなめさせられ… 神奈川県警の警察官が拳銃自殺
ネットの名誉毀損なんか神奈川県警が受理するわけないだろ、街が犯罪者だらけで一々そんなもん受けんわ
神奈川県警の警官が犯罪を犯しても逮捕も懲戒も免除
【盗撮】神奈川県警の性犯罪【レイプ】【買春】
【神奈川県警】AI活用で犯罪など発生予測システム導入へ
【個人情報】神奈川県警サイバー犯罪捜査課、個人情報39人分流出 盗難車から見つかる
【事故ですか自○ですか】神奈川県警が全国初のAI導入へ! 犯罪の発生予測で未然防止
クルド人の再犯、埼玉県警が公表せず 執行猶予中に再び性的暴行 県議が問い合わせても答えず「県知事も人ごとのような発言」 [ぐれ★]
【神奈川県警】「犯罪防止キャンペーン」協力のオープンハウス、特殊詐欺容疑で社員2人が逮捕… [ウラヌス★]
【悲報】神奈川県警大和署、犯罪ワースト…いったいなぜ😭
【社会】怖い顔の警官「見ているぞ」…犯罪撃退プレート、神奈川県警が作製(画像あり)
【国内犯罪】生活保護費192万を不正受給、神奈川県警が韓国籍の女(韓国クラブ店員)逮捕-横浜[12/04]
【みなさまのNHK】Twitterで「母が亡くなって何年も経つのにNHKから督促状が止まらない」と話題 → NHKに問い合わせてみた結果★3
【みなさまのNHK】Twitterで「母が亡くなって何年も経つのにNHKから督促状が止まらない」と話題 → NHKに問い合わせてみた結果
【みなさまのNHK】Twitterで「母が亡くなって何年も経つのにNHKから督促状が止まらない」と話題 → NHKに問い合わせてみた結果★7
【みなさまのNHK】Twitterで「母が亡くなって何年も経つのにNHKから督促状が止まらない」と話題 → NHKに問い合わせてみた結果★9
【みなさまのNHK】Twitterで「母が亡くなって何年も経つのにNHKから督促状が止まらない」と話題 → NHKに問い合わせてみた結果★2
【みなさまのNHK】Twitterで「母が亡くなって何年も経つのにNHKから督促状が止まらない」と話題 → NHKに問い合わせてみた結果★6
【みなさまのNHK】Twitterで「母が亡くなって何年も経つのにNHKから督促状が止まらない」と話題 → NHKに問い合わせてみた結果★8
【みなさまのNHK】Twitterで「母が亡くなって何年も経つのにNHKから督促状が止まらない」と話題 → NHKに問い合わせてみた結果★4
【みなさまのNHK】Twitterで「母が亡くなって何年も経つのにNHKから督促状が止まらない」と話題 → NHKに問い合わせてみた結果★5
【みなさまのNHK】Twitterで「母が亡くなって何年も経つのにNHKから督促状が止まらない」と話題 → NHKに問い合わせてみた結果★11
【みなさまのNHK】Twitterで「母が亡くなって何年も経つのにNHKから督促状が止まらない」と話題 → NHKに問い合わせてみた結果★10
面識ない女性に傷害、警察官にも水かけた疑い 男を逮捕 神奈川県警 [ひよこ★]
【神奈川県警】先輩の体のアイスなめさせられ… 拳銃自殺の警察官★3
【新型コロナ】外出自粛徹底へ、県が県警に協力依頼 警察官「声掛け」 神奈川県
【神奈川県警】裸の先輩の体に付けたアイスなめさせられ… 拳銃自殺の警察官 神奈川県警
拳銃自殺した神奈川県警の警察官、裸になった先輩の体に付けたアイスをなめさせられるパワハラを受けていた
【芸能】PPAP、早くも菓子パンで問い合わせ殺到 神奈川のメーカー販売開始
非番の神奈川県警警察官が痴漢と追い込んで自殺させた
【神奈川県警】「県民の警察官」表彰式 「誇りと使命感忘れずに」
警察関係者「神奈川県警が今、元人気アイドルの2人を薬物関連でマークしている」
【神奈川県警】警察官(40)が飲酒後にビル侵入で現行犯逮捕 「若い女性が男性とビルに入っていくのを見て心配になった」
NGTモバイル運営エンターメディアに問い合わせた結果「情報開示はしない」
「昭和の警察官、本年で一掃を」 神奈川県警本部長が訓示 [少考さん★]
【へび】逃走したアミメニシキヘビの捜索打ち切り。神奈川県警「有力情報がなく、中止はやむを得ない」 [記憶たどり。★]
【警察】同僚女性にセクハラ繰り返す 神奈川県警会計課の男性事務職員、暴行罪で罰金10万円の略式命令 [トモハアリ★]
男性巡査長が強制性交の疑いで書類送検 神奈川県警は公表せず「レイプしたからってなに?」「公表基準に該当しない」
神奈川県警座間警察署
神奈川県警座間警察署
■■神奈川県警察■■
神奈川県警察 信頼喪失
放火で神奈川県警の警察官、井上大輔容疑者を逮捕
振り込め詐求A現役の神奈川県警警察官が元締め
12回相談したが殺人事件を招いた神奈川県警旭警察
12回相談したが殺人事件を招いた神奈川県警旭警察
【刑事課】神奈川県警旭警察【10代少女に痴漢】
【速報】振り込め詐欺、現役の神奈川県警警察官が元締め
【神奈川県警】警察署で自殺図ったか 勾留中の男が重体
パチンコ組合から神奈川県警察に翻訳機寄贈、そんなもん何に使うんだよ…
【警察不祥事】神奈川県警警部を強盗容疑で逮捕 万引き後に暴行
23:44:06 up 25 days, 47 min, 0 users, load average: 9.73, 11.15, 11.32

in 0.56445002555847 sec @0.56445002555847@0b7 on 020713