◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【東証/IPO】メルカリ一時6000円 時価総額8000億円超 今年の上場企業で最大 ->画像>3枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1529384514/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ばーど ★
2018/06/19(火) 14:01:54.36ID:CAP_USER9
【東証/IPO】メルカリ一時6000円 時価総額8000億円超 今年の上場企業で最大 	->画像>3枚

 日米英の3カ国でフリーマーケットアプリを運営するメルカリ(東京)が19日、東京証券取引所の新興市場マザーズに株式を上場した。初値は1株5千円、発行済み株式総数を掛け合わせた時価総額は6766億円に達し、今年の国内上場企業で最大となった。その後も成長への期待から高値で取引され、時価総額は一時8千億円を超えた。

 メルカリはスマートフォンを使った個人間取引の新市場を開拓した有望ベンチャーで、2013年の創業から5年で上場にこぎ着けた。上場に伴う新株発行により最大630億円を調達する。米国事業の拡充など中長期的な成長を見据えた投資に振り向ける方針だ。

 メルカリは、上場に先立ち証券会社を通じて個人投資家らに販売した公開価格が3千円で、これに基づく時価総額は4059億円だった。上場後に市場の需給で決まった初値は公開価格を大きく上回り、一時6千円まで上昇して値幅制限の上限となるストップ高に達するなど、投資家の期待の高さを映し出した。

2018.6.19 13:29
SankeiBiz
https://www.sankeibiz.jp/business/news/180619/bsl1806191329005-n1.htm

(株)メルカリ チャート
https://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/detail/?code=4385
2名無しさん@1周年
2018/06/19(火) 14:03:09.00ID:27OQcAJl0
伸びる要素あるの、ここ
3名無しさん@1周年
2018/06/19(火) 14:03:36.98ID:n3IfRr4r0
法改正して、家の売買も出来るようにしてくれ。日本人同士なら別に良いだろ。
4名無しさん@1周年
2018/06/19(火) 14:04:38.35ID:Yp22sm480
大阪民国人が水の転売でもしてるのか?
5名無しさん@1周年
2018/06/19(火) 14:04:59.12ID:i7D3mRtn0
ラインと同じ結末になりそうだな。
6名無しさん@1周年
2018/06/19(火) 14:05:51.29ID:fcjsGb5G0
>>3
地面師御用達だな
7名無しさん@1周年
2018/06/19(火) 14:06:17.18ID:HvNiVeaU0
ここからどう成長するの
8名無しさん@1周年
2018/06/19(火) 14:06:38.60ID:zkaLUdGu0
人気あんのここ?
確かに手数料とかヤフオクよりメリットあんのは分かんだけど
いかんせん品数少なくて結局欲しいの無いんだよなぁ
9名無しさん@1周年
2018/06/19(火) 14:07:12.65ID:b+WQ0MtU0
チャートが塔婆で終わりそう。
上場ゴールにふさわしいわ
10名無しさん@1周年
2018/06/19(火) 14:07:58.65ID:EQJefwaq0
知名度高いから上げただけだな
もうあとは下げるだけだよ
11名無しさん@1周年
2018/06/19(火) 14:08:23.30ID:i7D3mRtn0
昔のヤフーみたく200万が2億になる銘柄何てもう無い。
12名無しさん@1周年
2018/06/19(火) 14:08:32.94ID:OBcIJRzA0
公開前に買える勝ち組になりたい
なかなか回ってこないんだよなあ
13名無しさん@1周年
2018/06/19(火) 14:09:08.57ID:6lgN4SWZ0
>>4
キチガイの書き込みってやっぱり意味不明
14名無しさん@1周年
2018/06/19(火) 14:09:33.76ID:hOwffLUU0
メルカリって値切るのがデフォなの?
ちょっとのぞいたら、みんな値切り交渉してて乞食みたいだなと思ったんだけど
15名無しさん@1周年
2018/06/19(火) 14:09:57.36ID:M/HjnLaj0
高値掴みした
ハアハア
さっきから動機が止まらない
16名無しさん@1周年
2018/06/19(火) 14:11:33.33ID:qWY2cyVw0
オクから流れた業者ばっかりで無残だがな
17名無しさん@1周年
2018/06/19(火) 14:11:58.21ID:eSwsVUJl0
割当もらえなかった
18名無しさん@1周年
2018/06/19(火) 14:12:57.82ID:GAaWVjIw0
もう少しで今日買ったやつ全員含み損になるなwww
公募当たったやつが投げ出したら面白いからもう少し下げていけよ
19名無しさん@1周年
2018/06/19(火) 14:14:05.85ID:oMp+EaG30
>>4
ガスかもしれんぞ
20名無しさん@1周年
2018/06/19(火) 14:15:20.22ID:RXZmGBIl0
俺がおかしいのか?メルカリにそんな価値は無いと思うんだが…
21名無しさん@1周年
2018/06/19(火) 14:16:52.94ID:wa59UfL70
5,200円なう
来週にはどうなってることやら…
22名無しさん@1周年
2018/06/19(火) 14:17:43.72ID:A1AJdetO0
>>20
まっくすむらいのとこもそうだな
23名無しさん@1周年
2018/06/19(火) 14:18:04.28ID:XB9Kpa2G0
メルカリはブロックチェーンの基礎研究しまくってるからな
24名無しさん@1周年
2018/06/19(火) 14:18:12.48ID:0c/xBkFD0
落選したからな、指くわえて見てるしかない。
一瞬上がったけど、セカンダリーは微妙なんで手は出さない。
25名無しさん@1周年
2018/06/19(火) 14:18:48.42ID:sQ+jLFYh0
メルカリは若い層には人気らしい
オークションのように値段が上がっていったり終了まで日時があるのが煩わしくめんどくさいとか
俺みたいなおっさんになるとオークションのほうがいいけどな
26名無しさん@1周年
2018/06/19(火) 14:19:12.90ID:0c/xBkFD0
>>4

カップ麺だろ
27名無しさん@1周年
2018/06/19(火) 14:22:10.39ID:1husfj0X0
はよ売れ、逃げ遅れるぞ
28名無しさん@1周年
2018/06/19(火) 14:31:09.87ID:bAo0Dqx70
ITで凄いと思ったのは
Amazon、youtube、メルカリ
面倒くさい作業がないから
29発毛たけし ◆ayiO.z1dnU
2018/06/19(火) 14:36:35.87ID:MdU6y9Zx0
公開されてからよく買うわ



チョロいな
30名無しさん@1周年
2018/06/19(火) 14:40:51.25ID:X+fjef8c0
メルカリで一度でも取引したことがあるなら、絶対株買わないと思うww
31名無しさん@1周年
2018/06/19(火) 14:46:31.37ID:jHFU6RDc0
転売規制で急落して終わりな株
32名無しさん@1周年
2018/06/19(火) 14:48:32.29ID:L6czGO3z0
メルカリ使えねえ
転売厨多すぎて自分のほしいものにたどり着けない
33名無しさん@1周年
2018/06/19(火) 15:01:48.84ID:qLfDrLxK0
買わなきゃ損だぞ
34名無しさん@1周年
2018/06/19(火) 15:03:31.25ID:h52KUbRI0
空売りから入るは最近のファンドの基本
35名無しさん@1周年
2018/06/19(火) 15:05:58.01ID:pz1QCEKg0
メルカリの株、メルカリで売っちゃお!
36名無しさん@1周年
2018/06/19(火) 15:10:21.99ID:XAmp1HAD0
年商220億円だからな
株価6000円か発行済み株数幾つ?
時価総額8000億円か
年商100倍くらいになるって算段なのかな
37名無しさん@1周年
2018/06/19(火) 15:18:46.55ID:bCtVrd/E0
めるかりー?
38名無しさん@1周年
2018/06/19(火) 15:20:28.86ID:/zLxbMGQ0
メルカリの株とママカリの味って似てね?
39名無しさん@1周年
2018/06/19(火) 15:30:41.88ID:KaSuuebD0
嫌な予感しかしない
40名無しさん@1周年
2018/06/19(火) 15:31:45.68ID:NbhmZpo20
>>8
未成年でも売買出来るから人気あるよ
41名無しさん@1周年
2018/06/19(火) 15:32:53.14ID:NbhmZpo20
>>14
値切らないと損みたいな空気がある、値切られたくないなら最初から高めに設定しておくのがいい
42名無しさん@1周年
2018/06/19(火) 15:36:50.52ID:z1+MX/Ce0
メルカリはどうでもいいけどヤフオクが脂肪したのは嬉しい
客を客とも思わない殿様運営してたからな
43名無しさん@1周年
2018/06/19(火) 15:37:16.50ID:msd28cZR0
将来性があると言っても
いくら何でも時価総額8000億は無いだろ
44名無しさん@1周年
2018/06/19(火) 15:41:57.51ID:POIc+cEp0
ヤフオクはやっとシステムが完成の域に近づいてきたって感じだけどメルカリはこれから
ヤバい事が次々と出て来るって感じだ
45名無しさん@1周年
2018/06/19(火) 15:49:35.99ID:msd28cZR0
日本で上場している企業で本日市場終了時点のメルカリ前後の時価総額ランキング

177位 NEC 8100億円
179位 日本マクドナルド 7951億円
182位 コナミホールディングス 7892億円
186位 小林製薬 7720億円
190位 佐川急便(SGホールディングス) 7527億円
191位 リコー 7523億円
192位 東武鉄道 7473億円
193位 セイコーエプソン 7449億円
194位 出光興産 7415億円
195位 千葉銀行 7218億円
196位 メルカリ 7172億円←■ココ
197位 東宝 7162億円
198位 ツルハホールディングス 7132億円
199位 日清食品 7079億円
206位 ローソン 6870億円
212位 日野自動車 6734億円
214位 東北電力 6698億円
216位 西武ホールディングス 6674億円
223位 スクウェア・エニックス・ホールディングス 6474億円
234位 昭和シェル石油 6116億円
46名無しさん@1周年
2018/06/19(火) 15:53:40.08ID:+TCJ3nJe0
山田社長、今日一日で資産1000億超えの大富豪になったな
47名無しさん@1周年
2018/06/19(火) 15:55:39.34ID:IShL1P6n0
>>45
メルカリの発行した株数やばいなw
48名無しさん@1周年
2018/06/19(火) 15:59:40.78ID:wMbPFgtV0
メルカリ6000円13万株買い奴・・・
49名無しさん@1周年
2018/06/19(火) 16:04:49.99ID:5TtxrC4L0
マネしやすいサービスだから
競合されて終わるだろう
50名無しさん@1周年
2018/06/19(火) 16:16:28.36ID:L+uQrpvm0
日本は株主に責任無いからなあ
51名無しさん@1周年
2018/06/19(火) 16:20:15.41ID:4SKVl0I60
メルカリ、そっこー沈んだがwwwww ラインの再来だなこれ
52名無しさん@1周年
2018/06/19(火) 17:02:10.64ID:otPqZrHi0
ひでーチャートだな
上場ゴールの典型
53名無しさん@1周年
2018/06/19(火) 17:02:34.09ID:L8xhuXjs0
>>8
手数料高いし>>14が言うように乞食だらけだし業者も悪質な詐欺師も居る
54名無しさん@1周年
2018/06/19(火) 17:05:47.15ID:y+P1Ly0c0
55名無しさん@1周年
2018/06/19(火) 17:07:42.86ID:sX/ZuRa80
明日からはナイアガラかぁw
56名無しさん@1周年
2018/06/19(火) 17:08:26.49ID:x8YNnk9W0
所詮は赤字会社なのになw
57名無しさん@1周年
2018/06/19(火) 17:08:40.77ID:sX/ZuRa80
PTS既に下がっとるがなw
58名無しさん@1周年
2018/06/19(火) 17:09:16.76ID:qngKM6gf0
盗品市場が上場とか草
59名無しさん@1周年
2018/06/19(火) 17:11:34.78ID:dmRzH1jm0
空売りで大儲けの人出るかもな
60名無しさん@1周年
2018/06/19(火) 17:12:48.28ID:NbhmZpo20
>>49
フリルというフリマアプリがあったんだけどうまくいかず楽天に吸収された
61名無しさん@1周年
2018/06/19(火) 17:14:18.99ID:Ty+YBwkL0
サギカリはやらないと決めてる
62名無しさん@1周年
2018/06/19(火) 18:19:56.18ID:uDF1A7MO0
すでに現金相当が約200億円程度あり、それにプラスして約450億円もの資金調達を行うということは、これらの資金用途はほぼ間違いなく、海外市場、
特にアメリカの市場におけるシェア拡大に使われる予定なのだと考えるのが自然でしょう。

メルカリはこれまで、ドルベースで見ると$116M(約116億円)の資金を調達し、日本市場で十分なネットワーク外部性を持つことができるC2Cのビジネスを立ち上げることに大成功しました。
一方で上で述べたように、アメリカのマーケットというのは人口だけで3倍、さらに物価が日本よりも相当高い状況で勝負せざるを得ず、日本で資金調達をしてきた$116M(約116億円)程度では全く太刀打ちできない
、ということがよくお分かり頂けるかと思います。

アメリカの市場では、これらのプレイヤーが人材獲得だけではなくマーケティングにも非常に大きな投資を行い、Winner takes allであるフリマのCtoC市場を独占しようと切磋琢磨しています。
メルカリがこれらの競合とアメリカ市場で戦っていくには、今回調達する450億円程度の非常に大きな投資が必要なことは明らかであり、それも長い期間に亘って少しずつ投資をするのではなく、
今回調達する450億円を1-2年の間に一気に投資して、マーケットシェアを取り切ってしまわないと勝ち目がないとも言えるでしょう。
日本というマーケットで安住しているのであれば全く必要がないようにも見える今回の株式上場、そして大型資金調達ですが、この調達金額から発せられている唯一のメッセージは、
本気でアメリカ市場に大きく投資をするという覚悟だと思いますし、その「目線の高さ」に改めて驚きました
63名無しさん@1周年
2018/06/19(火) 18:25:42.06ID:irOcKrLA0
株上がるってこと?明日売ろうと思ってた
64名無しさん@1周年
2018/06/19(火) 18:33:34.07ID:ZyfGb9cd0
絶好の空売り銘柄w
65名無しさん@1周年
2018/06/19(火) 18:34:58.53ID:xjSvwulx0
初日で寄るとは思わんかった
どんだけ売りに出したんだ
66名無しさん@1周年
2018/06/19(火) 18:35:59.90ID:uDF1A7MO0
メルカリの凄すぎる“ゴールデンチーム経営陣”全覧、なぜ業界有名人が集結するのか

https://www.businessinsider.jp/post-109035
67名無しさん@1周年
2018/06/19(火) 18:41:57.67ID:jjxkLjRn0
国内はもう伸びしろなし
5年前とかなら期待持てたのに
68名無しさん@1周年
2018/06/19(火) 19:31:43.04ID:QYUGr+jj0
またいいところで寄ったな
69名無しさん@1周年
2018/06/19(火) 19:38:28.69ID:aaBNEQ630
いつ落ちると思う?
70名無しさん@1周年
2018/06/19(火) 20:11:56.73ID:/9cLPMRr0
上場ゴールですね
71名無しさん@1周年
2018/06/19(火) 20:16:17.27ID:6cYsAJzW0
少しづつ仕込んでいいかなって思ってる
72名無しさん@1周年
2018/06/19(火) 20:16:18.66ID:82Qm1S960
上場したけど時価総額だけじゃなぁ チャート見ながらだけど
かなり変動しそうだ
73名無しさん@1周年
2018/06/19(火) 20:22:40.98ID:dACVrvRq0
>>12
手数料の糞高い証券会社ならね。
 
ネット証券には回って来ない。
74名無しさん@1周年
2018/06/19(火) 20:25:31.40ID:4kqT5J8C0
マジで1割は盗品だろ。
こんなの法治国家とは言えないよ。
75名無しさん@1周年
2018/06/19(火) 21:01:52.09ID:gxYn80dD0
使ってる人から相手が底辺で嫌な値切りされるとか、売買交渉が殆どトラブルに
まみれてそうな気配がぷんぷんする
76名無しさん@1周年
2018/06/19(火) 21:05:45.75ID:6cYsAJzW0
>>75
日本国民の8割はマス層の貧民なんだからしょうがない
メルカリ使うのもこの層
【東証/IPO】メルカリ一時6000円 時価総額8000億円超 今年の上場企業で最大 	->画像>3枚
77名無しさん@1周年
2018/06/19(火) 23:45:43.69ID:Kw6XxDYD0
初値が高すぎるな
こんなとこから買えないわ
78名無しさん@1周年
2018/06/20(水) 00:47:29.44ID:P6GtDKFB0
メルグル〜 is it you?
79名無しさん@1周年
2018/06/20(水) 10:17:40.30ID:/gGt7/Yj0
国策ユニコーンだから期待はあるが
高すぎ
3000でも見合わないのに
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20250122164137
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1529384514/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【東証/IPO】メルカリ一時6000円 時価総額8000億円超 今年の上場企業で最大 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
【企業】メルカリ、6月19日マザーズ上場へ 時価総額2000億円規模
【企業】メルカリ、東証に年内上場めざす 時価総額1000億円超も [無断転載禁止]
【東証/IPO】メルカリ、マザーズに上場 初値5000円(売り出し価格2000円) 時価総額は6000億円超
【経済】サウジ、国営石油会社の株式上場を検討か 時価総額は世界首位アップルの2倍の110兆円 超巨大企業誕生へ
【IT】ネットフリックスの時価総額、一時ディズニー抜く 米メディア企業で最大に
「ポケモノミクス」爆誕 関連企業の時価総額、4日で1兆3000億円増 アなんとか… [無断転載禁止]
【聯合ニュース】「BTS株」が上場から4日続落 時価総額2360億円減=韓国 [10/20] [新種のホケモン★]
【ニコニコ】中国のビリビリ動画がNASDAQに上場 時価総額は3000億円でカドカワドワンゴを上回る
ついにゲーミング株が販売開始!世界最強のEスポーツチーム『Astralis』がNASDAQに上場。時価総額80億円
企業】NECが末期状態…1万6千人削減→また3千人削減、事業売却の連続で稼ぐ事業消滅 時価総額ピーク時5兆円→7800億円★3
【大麻ビジネス】大麻業界初の上場企業が誕生・・・ニューヨーク証券取引所が上場認可、200億円を調達へ [無断転載禁止]
日本の対韓輸出規制の効果が出始める。韓国企業の時価総額が2倍に、愛国ファンドが大儲。日本企業の輸出量が30%減。勝ったな
グーグルCEOに株式230億円相当付与−米企業幹部で最大級報酬
【企業】メルカリの19年7〜12月期、最終赤字が141億円に拡大 メルペイへの先行投資がかさむ
【企業】安川電機、時価総額 初の1兆円
日産11年ぶり260億円の赤字 時価総額スバルに抜かれ5位
【企業】ソニー、時価総額5兆円回復 電機メーカー首位 [無断転載禁止]
東芝株がゴミクズに 売り殺到で時価総額5600億円消滅 なんとシャープに抜かれる [無断転載禁止]
世界の株式時価総額トップ1000企業数 中国が世界2位から転落し、日本が抜き返す
【経済】仮想通貨リップル急騰 時価総額でビットコインに次ぐ2位に(約9兆5800億円) 上昇率は3万%
【ハイテク】台湾のTSMC社、グローバル半導体企業で時価総額1位…サムスン電子は2位[07/16] [Ikh★]
【経済】世界の株式時価総額トップ1000企業数 中国が世界2位から転落し、日本が抜き返す
世界企業時価総額ランキングの1989年版と2017年版の比較がすごい。どうしてこうなった…今の日本だって「バブル」なんだろ?
企業の時価総額世界ランキング50位以内に 米国「32社入ってます」 中国「7社です」 スイス「3社です」 日本「トヨタ(ドヤァ)」
【アベノミクス】公的マネー投入 66兆5000億円 東証1部 時価総額の10.3%占める★3
【社会】仮想通貨、投資トラブル多発 セミナー「必ず値上がり」……ビットコインの時価総額4兆7050億円 [無断転載禁止]
【企業】メルカリ、19年6月期最終赤字137億円
【役員報酬】社長報酬1億円に迫る 超大手企業、5年で4割増
【企業】スタートアップ、上場より大企業に売却 初の逆転
【企業】ダイキン、欧州冷蔵機大手を1000億円で買収
上場企業会社員が絶対に行かせたくない大学 日本大学【45】
大手アパレル企業「サマンサタバサ」、36億円の赤字
【韓国】昨年の韓国上場企業の純利益半分…今年は新型コロナでさらに暗鬱
【企業】ヤマト子会社、法人向け引っ越し過大請求17億円
【経済】日銀、上場企業の4割で大株主 イオンなど5社では「筆頭」株主
【東証一部】時価総額、613兆円 2年ぶりに過去最大に  [無断転載禁止]
【企業】吉野家のみそ汁抽出機製造 創業70年の極東産機が上場へ
【企業】三菱UFJ、配車大手グラブに800億円出資 スマホ融資展開
【社会】大阪城公園の運営を民間企業に任せた結果 年間4千万の赤字→2億円以上の黒字★3
日本人「中国崩壊。もう終わり」→三菱東京UFJ銀行、中国国営企業に邦銀最大の820億円を融資
【企業】イオン、8月中間決算が53億円の最終赤字に 大型スーパーの営業赤字は180億円超★3
【経済】14年の企業倒産、24年ぶり1万件割れ 12月は前年比9%減  負債総額は前年比33%減
【税制】企業の利益剰余金が377兆8689億円と過去最大・・・進まぬ賃上げに「内部留保課税」が再び浮上 [無断転載禁止]
【サウジアラムコ】サウジ国営石油が上場 企業価値204兆円、世界一に―アリババ抜き史上最大IPO
【速報】 上場大手企業、夏のボーナスの支給が始まる。平均は78万1287円。ケンモメンはお幾ら?
【VC】ソフトバンク、世界のベンチャーに「ばらまき投資」…非上場ハイテク企業の大型資金調達を牛耳る
【社会】 投資詐欺「豚殺し」が大規模化。国際ロマンス詐欺で被害総額約40億円 [朝一から閉店までφ★]
【企業】東武鉄道、最終赤字270億円まで拡大見通し…業績予想を下方修正 [砂漠のマスカレード★]
【企業】JDI、過去最悪2472億円の赤字・・・主要取引先のAppleがパネルを韓国サムスン製に切り替えた影響が大きい
【韓国経済】韓国30大上場企業、7−9月期営業利益「半減」…サムスン電子も55%減益[10/31]
【企業】“お家騒動”から3年 大塚家具のシンボル「春日部ショールーム」閉店 無借金経営、預金115億円→18億円に
【速報】 中国最大の国営大手半導体企業が破産、総資産5兆1000億円、スマホ用半導体で世界3位 [お断り★]
【翰森製薬】中国の元化学女教師、転職で現在の資産は8600億円−創業した製薬会社が上場へ 夫は大手製薬会社の社長
【安倍首相】企業に3000億円負担要請 消費税使い道拡大(教育無償化)で不足分穴埋め 社会保険料増額★3
【アベノミクス】日銀、「上場企業の4割」で大株主 イオンなど5社では「筆頭」株主 日本株の保有残高「25兆円」越す★3
【女衒】六本木「パパ活ビル」の実態。バイト感覚の女子大生、上場企業の経営者たちが入り浸る… ★2 [BFU★]
【二重取り】韓国の元徴用工や遺族ら1100人、韓国政府に110億円を求めて提訴 → 来年2月には日本企業相手に大規模な訴訟を予告
【福島原発事故】清水建設の下請け企業の代表ら役員が、1年間で43億円もの役員報酬を得て 作業員に勤務として野球大会の応援の疑い
【企業】富士通 英国で最大1800人削減へ 組織再編の一環 [無断転載禁止]
【経済】日本の企業利益、アベノミクスで最大ピンチ−初めて予想下振れが勝る
【自然災害】18年の農業被害、概算5661億円 西日本豪雨が最大【農水省】
【悲報】開発費70億円・製作期間7年の超大作MMORPG『BLESS』わずか1年7カ月でサービス終了
【サッカー】<鹿島アントラーズ>J1初の“鎖骨スポンサー”獲得! メルカリと契約。1年2億円前後の大型契約...
【米ニューヨーク】シエラレオネ「血のダイヤ」に代わる「平和のダイヤ」、7億円超で落札 709カラット=過去50年で最大
一部上場企業ってそんなに良いか?
10:57:36 up 33 days, 12:01, 2 users, load average: 81.24, 77.06, 77.35

in 0.59421300888062 sec @0.59421300888062@0b7 on 021600